虚ろな日々 70
738 :名無しのやる夫だお :2013/11/17(日) 01:10:44 ID:ZQMkwo460
別スレで話題になってたけど、↓について>>1の意見を聞いてみたい所
http://blog.livedoor.jp/inoken_the_world/archives/52078855.html
739 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA :2013/11/18(月) 21:11:31 ID:6C05kL420
その件、論点がいろいろあるので
PCのもとに帰ったら長文で書こうかなと思っていたのですが…。
雀荘デビューさんのところの>>328のレスを見て、やめました。
「お前が言うな」
たしかに、これ一言で大体おk。
761 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:17:30 ID:f3bCJ96M0
┏━━━━━━━━
虚ろな日々 70
━━━━━━━━┛
i´` 、
` ) _ _
i:,// - ´  ̄  ̄` - 、 ,_、
__;,.〃y/ \ `´ヾ
,__ >/ノi / `\ /´´
iしe/フ ̄ / | | ; /イ>i
_ 〃´ ̄// / | | | | ヽ Y>=レ> たしか3~4年ほど前。
,-´ / /イ/ / | | | | | |\fノ,、
/ // // ;; ,, , | | | ; ; | | | iヽ``ヽ とあるピンのフリー雀荘。
/ / / // i ` | ; | i | l i ll | | | |` _|ノノ
/ / // l/ `ー-、_|l l | ヽ ├-- 、l ; l l l ´(ヽ ご新規さんっぽい人と
| l / / l | |,、/r、ゞハヘ` |=_ノ |/| i|` / イ/,, | |l |
| | / // // |rハヒ妥>y>` `ヘ|イテ〒ノ // /lヽ | 同卓したときのことです。
ヽ ヽ / / / il |トミ=>ソノ くゝ'シ_| / / /i |
\/ / // l i"`(ヾ .  ̄゜ / // /i ヽ ヽ
// / /ノ イ -ヽ r´´ 、_ ___, / / / i il ヽ `、
/ / / イ /l、 ト \、 //,/´ ̄フ __ノ"i \
/ / | | ; il ,__) ` ン ミ 、 _ イ / // /y´_-ノ ヽ
/ // l / ノ i /l -つ、- ヽヾ `>< l i/ / ´〃-´ i`、
/ // il l / / l / \>_`___ ,-、 <il ヾ --- 、i´-フ i ヽ
762 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:18:46 ID:f3bCJ96M0
/ ゙'' -'^ヽ
/"" , ,,_ Y
,.- " 〈 i i
ノ ! | "~' |、 - ! ググッ
( ! ,,... ! ,,.. !  ̄i,
|ヾ '!. / |"゙ 〉
/ヽi - ! _/゙ー i'! i,/
ノ">ヾ_!〈==-!|_ノi
/ ''゙.---┘
/~~`、.
,‐i iノ丶⌒ヽ
/ リ_ ノ /, ハ.
,i' /、_,ノ-,.| ハ _,,,....,,
/ ) 卜──:イ i ,ー, l し〆´ )
/ /-j :| | ,ゝニノ ,_ イ
〆 丶ニノlニニニニl/ /"~
ノフ ,/ ⌒ーニ-=ニ一-ー '´
763 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:20:07 ID:f3bCJ96M0
./ /
| 、 ,
.} ', ヽ / /
ヽ } {/ / `ヽ /
`7 / | {
/ ,: l ',
/ / ヽ ヽ
/ / __\__ }__________
∠_ノ イ │┃┃│ | │┃┃│-┼-.│ ┼
丶-‐'´.│ て |. ┃ .│┌|┐│ │ 田. │|.┴.|
│○○│ て │┃┃│└|┘│. ┃ .│ ./|\│|.¥.|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バン!
.
764 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:22:15 ID:f3bCJ96M0
/|
/ ̄ ̄ ̄  ̄\
| ………。 |
| |
\______/
./ /
| 、 ,
.} ', ヽ / /
ヽ } {/ / `ヽ /
`7 / | {
/ ,: l ',
/ / ヽ ヽ
/ / __\__ }__________
∠_ノ イ │┃┃│ | │┃┃│-┼-.│ ┼
丶-‐'´.│ .|. ┃ .│┌|┐│ │ 田. │|.┴.|
│○○│. │┃┃│└|┘│. ┃ .│ ./|\│|.¥.|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
765 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:23:44 ID:f3bCJ96M0
/|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ………………。 |
| |
\_________/
./ /
| 、 ,
.} ', ヽ / /
ヽ } {/ / `ヽ /
`7 / | {
/ ,: l ',
/ / ヽ ヽ
/ / __\__ }__________
∠_ノ イ │┃┃│ | │┃┃│-┼-.│ ┼
丶-‐'´.│ .|. ┃ .│┌|┐│ │ 田. │|.┴.|
│○○│. │┃┃│└|┘│. ┃ .│ ./|\│|.¥.|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
766 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:25:31 ID:f3bCJ96M0
/)┏┳┓ モドシッ!!
///)┃┃
/,.=゙''"/...┻┛
/ i f ,.r='"-‐'つ
/ / _,.-‐'‐
/ ,i ,二ニ⊃
/ ノ il゙フ
,イ「ト、 ,!,!|
/ iトヾヽ_/ィ"
767 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:26:32 ID:f3bCJ96M0
┌───────────┐
│ 対面に座っていた >>1 │
└───────────┘
/|
M/ .|/|_
/
/ ̄ ̄\ Z
/ _ノ \
| ( ●)(●) ちょっ!!
| (__人__)
| `⌒´ノ 一度捨てた牌を戻すのは
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ ダメですよ!!
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、 | えっ…? >
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::! \_____/
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
768 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:28:02 ID:f3bCJ96M0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 取り替えたって別にいいだろ? >
| |
| 指を離してないんだし、 |
| |
| まだ誰にも見えてないんだし。 |
\________________/
_
, ´ _ノ ヽ
| ( ● ●) いえいえ、見えてましたよ。
| (__人_)
| |
_ ! ノ チッチッ
l ! _,.ィ'{\:二/`ー─‐ -、
_,.| !´:::/:::l ./ヘ. |::::\::::::::::::l
/´_ノ ┴、__:::::ヽ/}:〈.〉::::::´::::::::::::::〉
/ :::| `二l. ):::::::∨:レ':::::::::::::::::/:/
ゝ、:::| r'_,「l::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::`7
冫〉::::| )ノ:::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::: l
/.:::::::::rL -┴i.::::::::::::::o::::::::::::{ヘ:::::::::: i
769 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:29:19 ID:f3bCJ96M0
―――――‐
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, \
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, \
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ヽ 見 え て ま し た よ 。 こ の 俺 に は 。
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, |
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, | ┏━━━┓
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, .| ┃◎ . ◎.┃
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | そ の 牌 、 ┃ ┃ で し ょ う !?
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: ', ┃◎ . ◎.┃
',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::: ./ ┗━━━┛
',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_____ノ ⊥ しー<
',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ● ,) (● )-<_
//',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: 、 |//////>.
fニニニ/;;',,;;;;;;;;;;;;T;;;;;;;;;;;;::::: | ,/////////|/>.
>/lニニニ|,';;ヽ、;;;;;;;;\____ノ ー‐'━━━・///,|////>.
><///,l二ニニ!,',;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー‐‐ r'゙ lニニ、//////|//////
><///////,l二ニニ|,,,',;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ,,' lニニニ>、_////|,////
,,><///////////,lニニニニ,|,', ヽ、;;;;;;ヘ、_____ノ ,',ニニニニ,l////l/// キ リ ッ ☆
////////////////l二ニニニ| ', ><,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lノ>-、 ,∨ニニニ'/////,|
////////////////l二ニニニ| .ヽ >-r弋_ノ ///> ,'ニニニ'//,|////
三三ヽ//////////,l二ニニニ| ヽ ,'ヽ-ニニ>-' ',,,'ニニニ'///|///
三三三ヽ////////lニニニニニ| .ヽ ,'ニ三>'//| ,リニニニし-/,|//
三三三三ヘ//////lニニニニニヽ .ヽ / ',//////| lニニニニ|/|/
三三三ニニヘ/////lニニニニニニヘ .ヽ | ,',,/////,| .|二ニニ,l/,|
三三三三三l/////lニニニニニニニニヽ .ヽ/ .弋ニニニ,l |二ニニ//,|
三三三三三|/////ニニニニニニニニニ,ヽ .|///,∧ |ニニニl///|
三三三三三|/////>---<二ニニニヽ |////,∧ .|ニニニ|///|
770 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:30:22 ID:f3bCJ96M0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
―――――‐ | ┏━━━┓ | __
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, \ | ┃◎ . ◎.┃ /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, \. | いや、┃ ◎ ┃なんだけど? ほれ。 /
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ヽ | ┃◎ . ◎.┃ |
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, | | ┗━━━┛ |
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, | \___________________/
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, .|
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: ',
',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::: ./
',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_____ノ ⊥ しー<
',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ● ,) (● )-<_ えっ
//',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: 、 |//////>.
fニニニ/;;',,;;;;;;;;;;;;T;;;;;;;;;;;;::::: | ,/////////|/>.
>/lニニニ|,';;ヽ、;;;;;;;;\____ノ ー‐'━━━・///,|////>.
><///,l二ニニ!,',;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー‐‐ r'゙ lニニ、//////|//////
><///////,l二ニニ|,,,',;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ,,' lニニニ>、_////|,////
,,><///////////,lニニニニ,|,', ヽ、;;;;;;ヘ、_____ノ ,',ニニニニ,l////l///
////////////////l二ニニニ| ', ><,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lノ>-、 ,∨ニニニ'/////,|
////////////////l二ニニニ| .ヽ >-r弋_ノ ///> ,'ニニニ'//,|////
三三ヽ//////////,l二ニニニ| ヽ ,'ヽ-ニニ>-' ',,,'ニニニ'///|///
三三三ヽ////////lニニニニニ| .ヽ ,'ニ三>'//| ,リニニニし-/,|//
三三三三ヘ//////lニニニニニヽ .ヽ / ',//////| lニニニニ|/|/
三三三ニニヘ/////lニニニニニニヘ .ヽ | ,',,/////,| .|二ニニ,l/,|
三三三三三l/////lニニニニニニニニヽ .ヽ/ .弋ニニニ,l |二ニニ//,|
三三三三三|/////ニニニニニニニニニ,ヽ .|///,∧ |ニニニl///|
三三三三三|/////>---<二ニニニヽ |////,∧ .|ニニニ|///|
772 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:32:20 ID:f3bCJ96M0
―――――‐
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, \
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, U \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ヽ | (上家) |_
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, U | | /
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, | | ……だよなァ。 |
,';;;;;;;;;;;;;;; U ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, .| \_________/
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: U ',
',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::: ./
',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_____ノ ⊥ しー<
',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ● ,) (● )-<_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
//',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: 、 |//////>. | (下家) |
fニニニ/;;',,;;;;;;;;;;;;T;;;;;;;;;;;;::::: | ,/////////|/>. | |
>/lニニニ|,';;ヽ、;;;;;;;;\____ノ ー‐'━━━・///,|////>. | うん…。 どう見ても |
><///,l二ニニ!,',;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー‐‐ r'゙ lニニ、//////|////// .| __ |
><///////,l二ニニ|,,,',;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: U ,,' lニニニ>、_////|,//// | │⑤│ |_
,,><///////////,lニニニニ,|,', ヽ、;;;;;;ヘ、_____ノ ,',ニニニニ,l////l/// .| │筒│ でしたよね…。 /
////////////////l二ニニニ| ', ><,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lノ>-、 ,∨ニニニ'/////,| .|  ̄ ̄ |
////////////////l二ニニニ| .ヽ >-r弋_ノ ///> ,'ニニニ'//,|//// \______________/
三三ヽ//////////,l二ニニニ| ヽ ,'ヽ-ニニ>-' ',,,'ニニニ'///|///
三三三ヽ////////lニニニニニ| .ヽ U ,'ニ三>'//| ,リニニニし-/,|//
三三三三ヘ//////lニニニニニヽ .ヽ / ',//////| lニニニニ|/|/
三三三ニニヘ/////lニニニニニニヘ .ヽ | ,',,/////,| .|二ニニ,l/,|
三三三三三l/////lニニニニニニニニヽ .ヽ/ .弋ニニニ,l |二ニニ//,|
三三三三三|/////ニニニニニニニニニ,ヽ .|///,∧ |ニニニl///|
三三三三三|/////>---<二ニニニヽ |////,∧ .|ニニニ|///|
773 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:33:43 ID:f3bCJ96M0
__
/ ヽ い、いえいえ… 牌が何かなんて 関係がありません。
/ U \
i U \ 一度付いた牌を取り替えてはならないのは ルールです。
U l 、__,ィ、 \
V ヘ _ノ-、 \ 少なくとも、このフリー雀荘では。 (キリッ
`ゝ 、___ノ } >、_ __
'、丿_ ,. U /} // : :/. : 二ニ{ `マ:ヽ ,.- 、
`ヽ 、 /;:' ,.イ / : : :i : : : :.{¨V \:Y / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
__ `-ュ<ィ</ ,ィ'"´ : : : : ∧ \ ∧ { | (上家) |
( `、 _/イr;;;;;/У: :`ヽ、 : : : :i { ' 、 ヽ `ト、 │ だな…。 |
r-、 ヽ ∧、 U { : :ノ/〉-{/ : :/ : : : : : :i :〉、 ヽ U ',ハ \____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
} r-、 〉、 ヽ `、| :i,';;;;/ : : :/ : : : : : : : ィ:( \ _ヽノ }:ハ | (下家) |
} } {_/ { {、 U }λ:|;;;;/ : : /. : : : : : : : : : : ヘ . : : : : r)、: \ ですね…。 /
} } {r-、 ,'⌒ ', /:'〈:'|;/ :./ : : : : : : : : : : :V: :.`ヽ : : : : ._// : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ}、 .i { r-、 U 人ュ、 /:λ',:r :./ : : : : : : : : : : : : : :'、: : : : 〉二ニ/ : : :
⌒}、└i 'ト ィ ノノ:.`ヽ、 /. :} : :i : ,' : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : :{-´ : : : : : : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
⌒--へ // : : : : \ r'´`.i : : Y : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V : V : : : : : : | (対面) |
',ヽニノ : : : : : : : :ヽ人ミヾ', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V : } : : : : : : | ちっ わかったよ…。 |
\____________/
┌───────────────────────────────────────┐
│ こうして、 >>1は 一度捨てた牌を取り替えようとした 対面を 完 全 論 破 wwwwww │
│ │
│ 論破された対面は モチロンのこと、 指を離したか否かや、その牌が何かなんて .│
│ │
│ ぜんぜん論点じゃないことに気付かなかった上家と下家も 本当にブザマwwwwwww │
│ │
│ カッコよく 完 全 勝 利 の>>1でした。 │
└───────────────────────────────────────┘
774 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:35:45 ID:f3bCJ96M0
以上。
④筒と⑤筒とは、もしかしたら逆だったかもしれません。
記憶が少し曖昧です。
はい。あてこすりです。某団体への。
771 :名無しのやる夫だお :2013/11/24(日) 21:31:54 ID:2YW0v8ZY0
いやみせんなw
775 :名無しのやる夫だお :2013/11/24(日) 22:19:52 ID:5VsK8j/I0
カッコ悪いwwww実にカッコ悪いwwww
776 :名無しのやる夫だお :2013/11/24(日) 22:44:20 ID:ktm840Ew0
なんやらピンズでしたねと言えば良かった
777 :名無しのやる夫だお :2013/11/25(月) 07:35:30 ID:/g3ibC4g0
だっせ
778 :名無しのやる夫だお :2013/11/25(月) 07:42:16 ID:rXIhtKdM0
俺の中のメトロさんのイメージが…
なんかクールでスマートな竹井系キャラだったのに
779 :名無しのやる夫だお :2013/11/25(月) 08:13:21 ID:/g3ibC4g0
>>778
うわぁ…
780 :名無しのやる夫だお :2013/11/25(月) 10:55:54 ID:YXM7lrgo0
牌を戻すのはダメだよね
まさかプロの公式戦で一度河に置いた牌を戻すなんてことあるわけないよね
781 :名無しのやる夫だお :2013/11/25(月) 15:16:28 ID:l7Kj5dLU0
>>780
そういえばこのあいだぷろのまーじゃんたいかいでしっかくしゃがでたってきいたな
いちどきったはいもどしたんだろうなぁ。ぷろとしてろんがいだなー(棒)
784 :1@ケータイ:2013/11/26(火) 17:03:17 ID:i10dFSso0
「プロは一度つまんでしまった牌は必ず切る」と聞いたことがあります。
あれは一体何だったのか。
785 :名無しのやる夫だお :2013/11/26(火) 17:39:08 ID:fEar1KSc0
>>784
たまには戻すらしいからね仕方ないね
786 :名無しのやる夫だお :2013/11/26(火) 17:39:54 ID:06LZzU5s0
つまりツモったら和了りじゃない限りそのまま切る?
別スレで話題になってたけど、↓について>>1の意見を聞いてみたい所
http://blog.livedoor.jp/inoken_the_world/archives/52078855.html
739 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA :2013/11/18(月) 21:11:31 ID:6C05kL420
その件、論点がいろいろあるので
PCのもとに帰ったら長文で書こうかなと思っていたのですが…。
雀荘デビューさんのところの>>328のレスを見て、やめました。
「お前が言うな」
たしかに、これ一言で大体おk。
761 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:17:30 ID:f3bCJ96M0
┏━━━━━━━━
虚ろな日々 70
━━━━━━━━┛
i´` 、
` ) _ _
i:,// - ´  ̄  ̄` - 、 ,_、
__;,.〃y/ \ `´ヾ
,__ >/ノi / `\ /´´
iしe/フ ̄ / | | ; /イ>i
_ 〃´ ̄// / | | | | ヽ Y>=レ> たしか3~4年ほど前。
,-´ / /イ/ / | | | | | |\fノ,、
/ // // ;; ,, , | | | ; ; | | | iヽ``ヽ とあるピンのフリー雀荘。
/ / / // i ` | ; | i | l i ll | | | |` _|ノノ
/ / // l/ `ー-、_|l l | ヽ ├-- 、l ; l l l ´(ヽ ご新規さんっぽい人と
| l / / l | |,、/r、ゞハヘ` |=_ノ |/| i|` / イ/,, | |l |
| | / // // |rハヒ妥>y>` `ヘ|イテ〒ノ // /lヽ | 同卓したときのことです。
ヽ ヽ / / / il |トミ=>ソノ くゝ'シ_| / / /i |
\/ / // l i"`(ヾ .  ̄゜ / // /i ヽ ヽ
// / /ノ イ -ヽ r´´ 、_ ___, / / / i il ヽ `、
/ / / イ /l、 ト \、 //,/´ ̄フ __ノ"i \
/ / | | ; il ,__) ` ン ミ 、 _ イ / // /y´_-ノ ヽ
/ // l / ノ i /l -つ、- ヽヾ `>< l i/ / ´〃-´ i`、
/ // il l / / l / \>_`___ ,-、 <il ヾ --- 、i´-フ i ヽ
762 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:18:46 ID:f3bCJ96M0
/ ゙'' -'^ヽ
/"" , ,,_ Y
,.- " 〈 i i
ノ ! | "~' |、 - ! ググッ
( ! ,,... ! ,,.. !  ̄i,
|ヾ '!. / |"゙ 〉
/ヽi - ! _/゙ー i'! i,/
ノ">ヾ_!〈==-!|_ノi
/ ''゙.---┘
/~~`、.
,‐i iノ丶⌒ヽ
/ リ_ ノ /, ハ.
,i' /、_,ノ-,.| ハ _,,,....,,
/ ) 卜──:イ i ,ー, l し〆´ )
/ /-j :| | ,ゝニノ ,_ イ
〆 丶ニノlニニニニl/ /"~
ノフ ,/ ⌒ーニ-=ニ一-ー '´
763 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:20:07 ID:f3bCJ96M0
./ /
| 、 ,
.} ', ヽ / /
ヽ } {/ / `ヽ /
`7 / | {
/ ,: l ',
/ / ヽ ヽ
/ / __\__ }__________
∠_ノ イ │┃┃│ | │┃┃│-┼-.│ ┼
丶-‐'´.│ て |. ┃ .│┌|┐│ │ 田. │|.┴.|
│○○│ て │┃┃│└|┘│. ┃ .│ ./|\│|.¥.|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バン!
.
764 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:22:15 ID:f3bCJ96M0
/|
/ ̄ ̄ ̄  ̄\
| ………。 |
| |
\______/
./ /
| 、 ,
.} ', ヽ / /
ヽ } {/ / `ヽ /
`7 / | {
/ ,: l ',
/ / ヽ ヽ
/ / __\__ }__________
∠_ノ イ │┃┃│ | │┃┃│-┼-.│ ┼
丶-‐'´.│ .|. ┃ .│┌|┐│ │ 田. │|.┴.|
│○○│. │┃┃│└|┘│. ┃ .│ ./|\│|.¥.|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
765 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:23:44 ID:f3bCJ96M0
/|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ………………。 |
| |
\_________/
./ /
| 、 ,
.} ', ヽ / /
ヽ } {/ / `ヽ /
`7 / | {
/ ,: l ',
/ / ヽ ヽ
/ / __\__ }__________
∠_ノ イ │┃┃│ | │┃┃│-┼-.│ ┼
丶-‐'´.│ .|. ┃ .│┌|┐│ │ 田. │|.┴.|
│○○│. │┃┃│└|┘│. ┃ .│ ./|\│|.¥.|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
766 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:25:31 ID:f3bCJ96M0
/)┏┳┓ モドシッ!!
///)┃┃
/,.=゙''"/...┻┛
/ i f ,.r='"-‐'つ
/ / _,.-‐'‐
/ ,i ,二ニ⊃
/ ノ il゙フ
,イ「ト、 ,!,!|
/ iトヾヽ_/ィ"
767 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:26:32 ID:f3bCJ96M0
┌───────────┐
│ 対面に座っていた >>1 │
└───────────┘
/|
M/ .|/|_
/
/ ̄ ̄\ Z
/ _ノ \
| ( ●)(●) ちょっ!!
| (__人__)
| `⌒´ノ 一度捨てた牌を戻すのは
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ ダメですよ!!
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、 | えっ…? >
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::! \_____/
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
768 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:28:02 ID:f3bCJ96M0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 取り替えたって別にいいだろ? >
| |
| 指を離してないんだし、 |
| |
| まだ誰にも見えてないんだし。 |
\________________/
_
, ´ _ノ ヽ
| ( ● ●) いえいえ、見えてましたよ。
| (__人_)
| |
_ ! ノ チッチッ
l ! _,.ィ'{\:二/`ー─‐ -、
_,.| !´:::/:::l ./ヘ. |::::\::::::::::::l
/´_ノ ┴、__:::::ヽ/}:〈.〉::::::´::::::::::::::〉
/ :::| `二l. ):::::::∨:レ':::::::::::::::::/:/
ゝ、:::| r'_,「l::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::`7
冫〉::::| )ノ:::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::: l
/.:::::::::rL -┴i.::::::::::::::o::::::::::::{ヘ:::::::::: i
769 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:29:19 ID:f3bCJ96M0
―――――‐
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, \
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, \
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ヽ 見 え て ま し た よ 。 こ の 俺 に は 。
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, |
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, | ┏━━━┓
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, .| ┃◎ . ◎.┃
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | そ の 牌 、 ┃ ┃ で し ょ う !?
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: ', ┃◎ . ◎.┃
',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::: ./ ┗━━━┛
',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_____ノ ⊥ しー<
',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ● ,) (● )-<_
//',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: 、 |//////>.
fニニニ/;;',,;;;;;;;;;;;;T;;;;;;;;;;;;::::: | ,/////////|/>.
>/lニニニ|,';;ヽ、;;;;;;;;\____ノ ー‐'━━━・///,|////>.
><///,l二ニニ!,',;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー‐‐ r'゙ lニニ、//////|//////
><///////,l二ニニ|,,,',;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ,,' lニニニ>、_////|,////
,,><///////////,lニニニニ,|,', ヽ、;;;;;;ヘ、_____ノ ,',ニニニニ,l////l/// キ リ ッ ☆
////////////////l二ニニニ| ', ><,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lノ>-、 ,∨ニニニ'/////,|
////////////////l二ニニニ| .ヽ >-r弋_ノ ///> ,'ニニニ'//,|////
三三ヽ//////////,l二ニニニ| ヽ ,'ヽ-ニニ>-' ',,,'ニニニ'///|///
三三三ヽ////////lニニニニニ| .ヽ ,'ニ三>'//| ,リニニニし-/,|//
三三三三ヘ//////lニニニニニヽ .ヽ / ',//////| lニニニニ|/|/
三三三ニニヘ/////lニニニニニニヘ .ヽ | ,',,/////,| .|二ニニ,l/,|
三三三三三l/////lニニニニニニニニヽ .ヽ/ .弋ニニニ,l |二ニニ//,|
三三三三三|/////ニニニニニニニニニ,ヽ .|///,∧ |ニニニl///|
三三三三三|/////>---<二ニニニヽ |////,∧ .|ニニニ|///|
770 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:30:22 ID:f3bCJ96M0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
―――――‐ | ┏━━━┓ | __
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, \ | ┃◎ . ◎.┃ /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, \. | いや、┃ ◎ ┃なんだけど? ほれ。 /
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ヽ | ┃◎ . ◎.┃ |
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, | | ┗━━━┛ |
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, | \___________________/
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, .|
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: ',
',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::: ./
',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_____ノ ⊥ しー<
',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ● ,) (● )-<_ えっ
//',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: 、 |//////>.
fニニニ/;;',,;;;;;;;;;;;;T;;;;;;;;;;;;::::: | ,/////////|/>.
>/lニニニ|,';;ヽ、;;;;;;;;\____ノ ー‐'━━━・///,|////>.
><///,l二ニニ!,',;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー‐‐ r'゙ lニニ、//////|//////
><///////,l二ニニ|,,,',;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ,,' lニニニ>、_////|,////
,,><///////////,lニニニニ,|,', ヽ、;;;;;;ヘ、_____ノ ,',ニニニニ,l////l///
////////////////l二ニニニ| ', ><,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lノ>-、 ,∨ニニニ'/////,|
////////////////l二ニニニ| .ヽ >-r弋_ノ ///> ,'ニニニ'//,|////
三三ヽ//////////,l二ニニニ| ヽ ,'ヽ-ニニ>-' ',,,'ニニニ'///|///
三三三ヽ////////lニニニニニ| .ヽ ,'ニ三>'//| ,リニニニし-/,|//
三三三三ヘ//////lニニニニニヽ .ヽ / ',//////| lニニニニ|/|/
三三三ニニヘ/////lニニニニニニヘ .ヽ | ,',,/////,| .|二ニニ,l/,|
三三三三三l/////lニニニニニニニニヽ .ヽ/ .弋ニニニ,l |二ニニ//,|
三三三三三|/////ニニニニニニニニニ,ヽ .|///,∧ |ニニニl///|
三三三三三|/////>---<二ニニニヽ |////,∧ .|ニニニ|///|
772 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:32:20 ID:f3bCJ96M0
―――――‐
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, \
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, U \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ヽ | (上家) |_
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, U | | /
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, | | ……だよなァ。 |
,';;;;;;;;;;;;;;; U ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, .| \_________/
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: U ',
',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::: ./
',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_____ノ ⊥ しー<
',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ● ,) (● )-<_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
//',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: 、 |//////>. | (下家) |
fニニニ/;;',,;;;;;;;;;;;;T;;;;;;;;;;;;::::: | ,/////////|/>. | |
>/lニニニ|,';;ヽ、;;;;;;;;\____ノ ー‐'━━━・///,|////>. | うん…。 どう見ても |
><///,l二ニニ!,',;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー‐‐ r'゙ lニニ、//////|////// .| __ |
><///////,l二ニニ|,,,',;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: U ,,' lニニニ>、_////|,//// | │⑤│ |_
,,><///////////,lニニニニ,|,', ヽ、;;;;;;ヘ、_____ノ ,',ニニニニ,l////l/// .| │筒│ でしたよね…。 /
////////////////l二ニニニ| ', ><,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lノ>-、 ,∨ニニニ'/////,| .|  ̄ ̄ |
////////////////l二ニニニ| .ヽ >-r弋_ノ ///> ,'ニニニ'//,|//// \______________/
三三ヽ//////////,l二ニニニ| ヽ ,'ヽ-ニニ>-' ',,,'ニニニ'///|///
三三三ヽ////////lニニニニニ| .ヽ U ,'ニ三>'//| ,リニニニし-/,|//
三三三三ヘ//////lニニニニニヽ .ヽ / ',//////| lニニニニ|/|/
三三三ニニヘ/////lニニニニニニヘ .ヽ | ,',,/////,| .|二ニニ,l/,|
三三三三三l/////lニニニニニニニニヽ .ヽ/ .弋ニニニ,l |二ニニ//,|
三三三三三|/////ニニニニニニニニニ,ヽ .|///,∧ |ニニニl///|
三三三三三|/////>---<二ニニニヽ |////,∧ .|ニニニ|///|
773 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:33:43 ID:f3bCJ96M0
__
/ ヽ い、いえいえ… 牌が何かなんて 関係がありません。
/ U \
i U \ 一度付いた牌を取り替えてはならないのは ルールです。
U l 、__,ィ、 \
V ヘ _ノ-、 \ 少なくとも、このフリー雀荘では。 (キリッ
`ゝ 、___ノ } >、_ __
'、丿_ ,. U /} // : :/. : 二ニ{ `マ:ヽ ,.- 、
`ヽ 、 /;:' ,.イ / : : :i : : : :.{¨V \:Y / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
__ `-ュ<ィ</ ,ィ'"´ : : : : ∧ \ ∧ { | (上家) |
( `、 _/イr;;;;;/У: :`ヽ、 : : : :i { ' 、 ヽ `ト、 │ だな…。 |
r-、 ヽ ∧、 U { : :ノ/〉-{/ : :/ : : : : : :i :〉、 ヽ U ',ハ \____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
} r-、 〉、 ヽ `、| :i,';;;;/ : : :/ : : : : : : : ィ:( \ _ヽノ }:ハ | (下家) |
} } {_/ { {、 U }λ:|;;;;/ : : /. : : : : : : : : : : ヘ . : : : : r)、: \ ですね…。 /
} } {r-、 ,'⌒ ', /:'〈:'|;/ :./ : : : : : : : : : : :V: :.`ヽ : : : : ._// : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ}、 .i { r-、 U 人ュ、 /:λ',:r :./ : : : : : : : : : : : : : :'、: : : : 〉二ニ/ : : :
⌒}、└i 'ト ィ ノノ:.`ヽ、 /. :} : :i : ,' : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : :{-´ : : : : : : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
⌒--へ // : : : : \ r'´`.i : : Y : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V : V : : : : : : | (対面) |
',ヽニノ : : : : : : : :ヽ人ミヾ', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V : } : : : : : : | ちっ わかったよ…。 |
\____________/
┌───────────────────────────────────────┐
│ こうして、 >>1は 一度捨てた牌を取り替えようとした 対面を 完 全 論 破 wwwwww │
│ │
│ 論破された対面は モチロンのこと、 指を離したか否かや、その牌が何かなんて .│
│ │
│ ぜんぜん論点じゃないことに気付かなかった上家と下家も 本当にブザマwwwwwww │
│ │
│ カッコよく 完 全 勝 利 の>>1でした。 │
└───────────────────────────────────────┘
774 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/24(日) 21:35:45 ID:f3bCJ96M0
以上。
④筒と⑤筒とは、もしかしたら逆だったかもしれません。
記憶が少し曖昧です。
はい。あてこすりです。某団体への。
771 :名無しのやる夫だお :2013/11/24(日) 21:31:54 ID:2YW0v8ZY0
いやみせんなw
775 :名無しのやる夫だお :2013/11/24(日) 22:19:52 ID:5VsK8j/I0
カッコ悪いwwww実にカッコ悪いwwww
776 :名無しのやる夫だお :2013/11/24(日) 22:44:20 ID:ktm840Ew0
なんやらピンズでしたねと言えば良かった
777 :名無しのやる夫だお :2013/11/25(月) 07:35:30 ID:/g3ibC4g0
だっせ
778 :名無しのやる夫だお :2013/11/25(月) 07:42:16 ID:rXIhtKdM0
俺の中のメトロさんのイメージが…
なんかクールでスマートな竹井系キャラだったのに
779 :名無しのやる夫だお :2013/11/25(月) 08:13:21 ID:/g3ibC4g0
>>778
うわぁ…
780 :名無しのやる夫だお :2013/11/25(月) 10:55:54 ID:YXM7lrgo0
牌を戻すのはダメだよね
まさかプロの公式戦で一度河に置いた牌を戻すなんてことあるわけないよね
781 :名無しのやる夫だお :2013/11/25(月) 15:16:28 ID:l7Kj5dLU0
>>780
そういえばこのあいだぷろのまーじゃんたいかいでしっかくしゃがでたってきいたな
いちどきったはいもどしたんだろうなぁ。ぷろとしてろんがいだなー(棒)
784 :1@ケータイ:2013/11/26(火) 17:03:17 ID:i10dFSso0
「プロは一度つまんでしまった牌は必ず切る」と聞いたことがあります。
あれは一体何だったのか。
785 :名無しのやる夫だお :2013/11/26(火) 17:39:08 ID:fEar1KSc0
>>784
たまには戻すらしいからね仕方ないね
786 :名無しのやる夫だお :2013/11/26(火) 17:39:54 ID:06LZzU5s0
つまりツモったら和了りじゃない限りそのまま切る?
- 関連記事
-
- 虚ろな日々 69
- ハルヒたちの日常 32
- 虚ろな日々 70
- 虚ろな日々 71
- ハルヒたちの日常 33
スポンサーサイト
ジョジョの奇妙な堀内正人三味線事件
902 :名前なんて無いだろ常識的に考えて :2013/11/22(金) 20:13:51 ID:JsLDo1lM
プロ麻雀の件は、他のスレでも言われてたけど「お前が言うな」で全部説明つきますね。
どうみても私怨制裁です。
903 : ◆YBS1301VZg :2013/11/22(金) 21:06:02 ID:/5IrodJE
>>902
中編、短編投下所147
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1384748552/299-391
それについて投下してきました。
298 :名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:15:33 ID:WDJwiWhE0
それでは投下します。
今から投下する内容は、某団体に対する悪意100%で描かれており、不快に思う方もいるかもしれません。
気分を害されましたら申し訳ありません。
また、出来る限り調べましたが、事実と反する事もあるかもしれません。ご了承ください。
299 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:15:51 ID:WDJwiWhE0
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┏╋────────────────────────╋┓
┃| |┃
┃| ジョ ジョ の 奇 妙 な |┃
┃| 堀 内 正 人 三 味 線 事 件 |┃
┃| |┃
┗╋────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
・AAは容姿・性格等はまったく考慮せず適当に当てはめております。ご了承ください
300 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:16:10 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 先日私がニュースサイトを回っていると ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,. -=ニニ=- .._
/r'"‐ニ二‐- ー-ミ-、_
《 巛 へ、`ミ三ニ-≧:::::>
`Y |! ` ̄~""I厂!:::/
rVヽ/\/ヽ∠ヽレヘ、__
,. ィ|.ト|~云iッj 斥ッテ }Yイ|へ.`ヘ、
/,|::::| ヾ|l ''゙}::. ` /|.ヌヘ ≠ くト、_
__ノ"/|::::| r< |i {._,. //ヾij::::! く| )! うん……?
_/ r‐'゙ |::::| ト' ::ヽ. ⊆⊃ /l. |l::::|.、〔//八
_ノ-=ニ 〃 |::::| ..:::::::::\"~ /ノ り ||::::| ,.イ/ \
}r''"⌒ヽ ヾ. |::::|` ̄"'' n ̄ n !j l|:::::|ノ/∠ ___, く^
八,' !)}'ノ |::::l. !j !j !j /|:::::| 厂´i ヽ \
/ ヽ. },〃 |::::| n n 〈/,'::::;' |ヽ `‐-、
7>-、..__ `ヽ/∠^ |::::| !j. !j /;;;:/./ \. `、
/ / `八ヾ レっlニ!;;:::--‐ つ / /ニ7/ ` .
) _/__l l _/__ヽ /
( / こ / d、 (
) つ / /
( ─‐ァ/´し _{__
) ( ̄ ,x<三三三三`≧x
┌─┐  ̄ //,、/⌒L..三三三ミ\
┌┘ エ {// ,ィ \三三ミ
\ o Y /N∧∠_{_ノ ̄|  ̄}_三
} |くfiノ く_fiハ> }_ }三
|/⌒⌒´| u|i 、 Ju }川 レ彡
r:j r==、 八}l{___}彡
| | ノ二.._〉 U / rf }彡 『堀内正人麻雀プロが「三味線行為」でプロ失格処分に!』……?
∧{u ─ u /u ィ ノ´ /
/) \__. / /^TT´
/イ /ハ三≧ イ___j、l⌒!
> , {  ̄ ̄ ̄} / }\| な、なんだこりゃあ……
--、 >---`i ニニ し' /^ー<
∧ ー─f´⌒ヽ ̄][ ̄\
.∧ __乂___ノ_][_/ /
} , ---、 /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 衝撃的な見出しの記事が目に入った ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
301 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:16:28 ID:WDJwiWhE0
, ----、, ─┐
_/川川川|}ll///イハ
/川川川ll|///////// ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
/ミ三川/\/\/\∧/ || ┃ しかし私は別に、記事の内容に驚いたわけではない ┃
{ミ三ト、/: : : : : : : : : : ::| ノ ノ ┃ 事件については既に知っていたからだ ┃
` ーr' : : : : : /\∧∧/ヽ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
∨∨\/ilく_ィaフ fi| }_fニ>
.flヘ <faハ  ̄´ |.ノ‐┐
\ヘ } U |l ∨ハヘ、
`>\` r=つ / ' } `> ,
({x<´\⌒__/_/ / >- 、
/ / \ o∨O / / ', ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 私が驚いたのは、これが麻雀界隈とは馴染みのない、 ┃
┃ 一般のニュースサイトに載っていたということである ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
302 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:16:45 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 三味線行為とは何か…… ┃
┃ ┃
┃ 相手を惑わすことを「三味線を弾く」という。 ┃
┃ 本来は「口三味線を弾く」、つまり口で三味線の音色を真似る事から、偽物、虚言という意味 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
303 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:17:09 ID:WDJwiWhE0
∩ ∩
(ヽ ,. ,、 /) オー!ノーッ!
`¨、 ,:V:::ト-::v':入,、
⊂ヽ {:ヽ::::::::::::ッ:::::ノ::フ::L,ィ
シ::::::::ハ::f:::/:::::::::::ノ
,>n:::::::::;ィr-、:ri::::n::ユ なんて汚い手なんだ!
/ / j/,ミ.、_ ,.ィヘl lヽ、 ツモも悪いしよぉ~!
/ ,イ /i.ヽtソ¨ /、tリ l i i i やってらんないぜマジで~!
〈 .r { l 、!  ̄ヽi. } } 〉
__', i. ヽl. kェォ / / _
,. '"´rァi l.、 l i ,' ./ニ´{ ¨゙丶
イ_,,.:<´::::ヽ、__ノ ヘ. こ二人 ノ::::::`>:;,_ヽノ\
_,,.. -‐ ¨:::::::::::::::::::::::::::/i ヽ.- ' ヽ:::::::::::::::::::::::::¨ T ‐-
|::::::::::::::::::::::::;::イ ヽ \ /` <::::::::::::::::::::l
゙l:::::::::::::>'"/ 丶、`¨ ¨´ ,.ィ ` <;::::::ノ
';::>'" / ` T ¨´ l l \'
/‐-、 i l i __l ヽ
___
__...゙二ニ=― - 二...、 、ヽ\ ヽ ', }リ// ,r'´
≦- _.. -‐ ─ - ニ__\`/_ミヽ )ノノ//,,r'´ ,,,彡´
,r= _...-‐,//// 仏△ム//犬ワ▽▽ワウ(@)'\ヽ、_
///// // /ッ==、{{ ̄ ,z=''"` ミニー = ニ ヽ\
.////イ /// , ハ `ヽ リ r弋97ラ `ミニ=-‐ =ニ` `
´ / // / / / ,ィ' iッセ6リ ミ ̄¨´-‐, ゙ニシ=、ニニ=‐
/ / / //l |.{ { lニ,"/ :: ` `ー'" 彡' )}ニ=‐
レ' / /´ l| | ヽ゛l‐' (_..._ ,_ノヽ`\
/ / .|l | リl ヾノ |リ ヾミニ=- ふぅん?そんなに悪いのか。
({{ ヾ| ', r =- ..、 |! ヾ二='
', ` ‐‐‐´ / ',ヽ\
', _.、=ニ::::: ', \ヾ
ヽ、_ .、=三ニ=:::: '`ヽ\`
|ニ=::::.. ',
|ニ=:::.. ',
!l:||
l:|
┌─┐ タンッ
│②│
│筒│
304 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:17:47 ID:WDJwiWhE0
/! _ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lノ:::::::::l /:::>
l:::`´:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::/:::::::::/:::::::::::/::::/ ,.:l
「:V:::::::::::i:::::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::://:::::l
/l._i:::::::::::::::::V:__::::;.、:::::::::::::::/:::::::::::::::::::;:::::´:::::/:::::::::::::l
|:::::::::::::l::::::/::::::V:l∧ト、::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::/:::::::::::::;:イ
「ヽ:::::/l:/:::;:ヘ:::::::'、\!/l`7ト--.,___:::::::__:::::::::-‐:::´::::/
.〉:::::///l::::/ ,.ミ、:::::ヽ 丶K:::::| /:! /:|/::/ノ:::::::::::::::::/
/:::::::l i ノレ' 、f;ィト、:::ハ ` <_:_::l/:::_;ム::::::::::::::<.__
/:::::::::', V/ `'く ト;:::l } /_,,..ィ::´:::::::::}:::::::::<二 ̄__
/::::::::::::::∧_/ ` テ´∠rぇ-ニ、¨Τ´:::::::ヽ--一… '"´
/:::::::::::::::/ / / / lヽt:ソ__ノ` /:::::ノ「ヽ::ハ
::/::::::::::/ :| r‐〈_,ノ / , 'ィ´ | ヽ. ';:::l
.i:::::::::/ : :! 「ヽ ヽ/ン´ /ノ / i::!
.:::::::/ : :::l ', ヽ丶、__ /´_/ j;ノ
:::::/ :..::::::l i ヽ ` ーク´ /i`¨ おっとそいつだ!ロン!
レ' : .::::::::l `丶 `二´ ,.イ / ̄\ タンピン三色ドラドラ赤赤で16000点な!
:. ::::::::ヽ、 ,. < / ̄`ヽ \___
.:.:::::::::::::::` ー‐‐' ノ /\ \!::::::::\
| |\ ト、_ト、 / -、
\\.\ ヽ | `─' /____∠--、__彡 ヽ
ヽ.._\ `¨´ //、∨ ∧-‐' 、 彡-‐彡 }
ー─‐' ∨ / /| |  ̄ ̄.ノ ノ⌒ヽハ、三彡 \ 〈
`ー-=ニ二/ / /レ'、.{ { /∠__ェヽ ミ/ ヽ ヽ `ニ
、 _-‐ '/ |/二\ヽ!,/∠ {rリ ,ン__u /⌒i }. -、\
丶__/ノ 人 く_ ゅ ソニ'´,ィ "¨´ 〈_ノu L //\ ヽ \
ー='/// ∧、 /__ //\. \ ヽ\\ なっ!?いい手じゃないか!
∠ィ // ヽ' ヾ::::/ u (_ノ \ 丶、ヽ \ヽ 騙したなっ!
 ̄ 、 r- ‐ 二ニ し ノ 丶
ハ ゝ::::(_,- 〉 u / ./
__ ' VL -‐/ , '\ /
/フ'´ i \__ ', ー‐‐ィ / 、 |
_/ />- 、 ヽ. `l ヽ  ̄ / ` /
// ノ i | \| | `ー‐ ゙、 /
305 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:18:01 ID:WDJwiWhE0
i( /( /'" { /(,r(,ノ r'/ノィ
___|___ | \ __-=、V `''" ヽ' ノ '"ノr' " __|____ヽ ___|___
___|___ ∨ ___> ̄,r'',r77ヽ ゙ヽ、ヽノ ノノ ノ,rヽノ | ノ ___|___
___|___ ___|__ '"---.、''" // / ノ `、 ヽ,r'~,,r、,r' `''" ノ | ___|___
凵 | -- ヽー' // / ./ヽ ヽ ', ",r"ノノヽ,r' `'' \ 凵
.| | ー- `=// / / ノ ハ,r'' ノ,r' ,ノ,,-.、'''" |___ ___|__
| ___|__〃 // / / /ヾ、ノノ" _,r''"ノィヘ ヽ、 __| | --
ヽ、ノ | -- ノノノ ノ /ノノ'▽▽▽▽▽▽>、\`丶、 | ー-
___|__ | ー- ノフフ フ -v'ノー、 \  ̄ ̄jノ_/_ ,rヘハヽ、 ┼┼ ___|___
| -- ___|___ r' /キ ニ=r。、コ川「__,rr。fヽキリヘヽ. └─ ___|___
| ー- ___|___ {しししr7 /ヾ `'亠ナ/l :ヽ"-`-゙'' ')ノ/ _______ __|___
」 `i l ヽ '"/ l : ヽ ,r'ミ(_,, / 凵
ア \ ヽ l ヽ ヽ.ト イ./ /`1 ゙丶、 |__ ___|__
\ ', ヽ ゙ヽ ___ `-"__,,ィ / ト.、 ヽ | --
/ _____/ r1 ヽ } !-- ̄-_ブ / l }ヽ `、 | ー-
/ l L l /\ `ニニニ..ィ / l ,' ハ ヽ
・ ,r '''  ̄ ̄7,...、 `'z、こー_ノ7 :\ し /: l' i l l
,r''" / `ヽ、 ヽ /l : :'---'" : ,r" ノl l
.,r' / ヽ `ヒヘ} : :′ ,,r'" / ,r' l
/ / 丶 〉 丶、 : : __,,r'' ,r''" / ,! l
/ / /`'''' `ヽ、_(ニニ=-''" ,, /_,,. / / /
,' / /`''-.、 、フ/_,,.-''"_,,.-" /// /
', / ./, `ヽく て_,,_,,.-'' _,,ノi,ノ/ /
,' / / `ヽ `ヽ`'--''" ,,.-'',r-'",r''" r/
/ / / \/`丶、''" `''" ,r''" /"
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 簡単に言えばこのような行為が三味線である ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
306 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:18:16 ID:WDJwiWhE0
_ ,ィ- l
/ \ / _ ノ _ へ ,
/ トヽ / rハ/ ヽく }
/ , 、`ヽ ,l i Yf 'ーく //ヽ_ ム, ノ!
r´ ヾ へ l / ∨ { ヽ_// 'ー' j
/ 、 ヾ / ` l ハ!} ,j l `ー く - 、く
, - 'ー< ゛ 〈 ミ゛ ー ' ノ_人 ___ ヽ ` }
/ 、 , ヽヘ ' 、 ′ /圭ミハ} `、 ぅ
ノ _ 、 ` y ハ  ̄` /イ" ` ト , >{
f´ _,. -ヽ>ノ ノ圭≧、ノ ゞ" ,.ィ=Y, `Y´,j
l // / 、_ノ" / ,、′ ゞf
Y { , l 人" , ィ=―-、 ′ ハぅ! !ト、
Ⅵ{ ,イ lイ リ '´Y rぅr、 _ 、_ニラ i! ハ !
リ/ / j, イ、 乂ぅj / ヽ レり l
{ ,- 、r j ^rー ´ ′ l 'ノ ′
Y _ ヽ } ,_, レ´ でもそれって悪いことなんですか?
l { 入ヽ / j ポーカーとかでもよく、ブラフとかってあるじゃないですか。
\ ヽ,ニ入 _ ' /
\_ ,入 ,ィ
ヽ ヽ /l| ,. ィ=≦
` `ー-、 _ _, イlllllイ /
ヽ`! } 「  ̄lllllllllllll/ /
307 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:18:35 ID:WDJwiWhE0
__x≦二≧x._
x≦´ツ/\,、三三三三ミ
ノ川/`´ \/\,、三ミ}
`Y´ ,、_,へ、 ∨|ツ
|∧/ イrf赱⌒し'⌒ヽ/
|/rャ}  ̄ | )リ/l} ったく……キミはなんにも知らないんだな。
∧`く , i {/ V 勿論麻雀にもブラフはあるさ。
∧ r==、 ! }円ヘ ただそれは例えば、国士無双っぽい捨て牌で相手を威圧するブラフや、
∧ `rク / ∨ ヘ 自分の目からは安全牌だが他の人には危険牌に見える牌を捨てて
∧ー一' / ∧ 攻めてるように見せるブラフ……即ち卓内でのものだけだ。
円 ーr<, <´ ̄ ̄ノ⌒i__
∨ fl|O _, イ ´ 人_, ─┐
__r‐ノl|> ´ / l{
/ /´ 、、_i_i__ ,八
/ /Oニ , -、l⌒iMK //∧
__ノ /O r|ー | ├く^ ∧
/ O ./\\ _,/ { {- }__∨ ノ
/O , イ ∧== //__ |_. l- | ∨_ /
/ , < /___',== // .ノ 〈 | } イ{
// / }_ { { / /
/ / /___ 人 人 ー __, ー/}`ヽ一'´>
_ ___ __
. -‐==:.:.:.:.:.:.:三二ニ:.:.:..,
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.,
/.:.:.:.:.:.:.:.ー-:.:.:.,三二ニ:=ー-:.:...,_:.:.:.\
{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..<:.:.:.:.:.:.:.:ー-ミ:.:.:.:.:.:.:.:.\
{:.:.:.乂:.:.:.:.:.:.:.:.` <:.:.:.` <:.:.:.:.:ー-=ニ..,_:.:.:.:.:.:ー-....,__,
iヘ.:.:.:.:.` <:.:.:.:.:.:.:.:.:` <:.:.:.:`ー-≠:..,_彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー-彳
|: :.\:.:.:、.:.:.:` <:.:.:.:.:.:-=ニ二.,_:.:.:.:.: ー.ィ≠.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≠
|: : : : \:.\:ー-ミ: : ___ー-=ミ: : : : : :.|:.:.:.:.:.:.::.:.:.:/
i: : :/乂 ーv: : : / ≠=ー\: : : : : : : : i.:.:.:.:-‐=彡
}/ 、_、_ミ:x,V/ィイ≠ニ二_ 冖^ー-_イ二ニ=彳
(⌒, t f辷ヌハ / ィrt t_ァ≫ ≠y'⌒ヾ才"
ヽ , ^^ ̄.:7 :, ^冖^゛ i. : /ハ .}
}ハ .:7 ! ! : 乂 /
.八_'. {V/, ノ ;. ≠--イ
∧ 冖^ / /乂( 麻雀は、卓外で相手を惑わす行為は一切禁止。
./ ∧ f^ー-、 .′'.ー- ..,_ 特にプロの麻雀団体を名乗る競技プロの人達の対局はその辺厳しく、
/ / ハ ゝ- -' , , ′ 私語すら厳禁なんだ。
/ / {{ ヘ ー-== / / } 上記の例のような行為は言語道断だ。
, { { \ ヽ ,.. ィ ′ /
./ : i\ ` <≧==≠ ,.イ .:
' \ ヽ / イ
308 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:19:00 ID:WDJwiWhE0
_,,. -‐::::::::::::‐..、
,. <:::::::¨ニ ミ、`:::ヽ::ハ
/:::::::::::::-‐三三ニ::)ヽ}:::::::ノ
/::::::::::::-‐ ¨::::::::::::/::::/::::::;::リ
,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::"::::/::::::,ノヽ!
,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>'" l
,>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>'" .ハ i l
〃ニ::::::::::ト;/ヽ/"/// / 丶、 /,r_lハ
ー=ラ:::::::::ヘ ,.、 ./.,, __ ∨,ッフ.!..,,_
/レ/>''">‐- 、ヘ/ ヽ.,ィtテァシ ! l  ̄ヽ‐、---= 一般の雀荘でも私語禁止まではないが、
l´ ', 「ハ `┘i `¨ ´ , ', l、l Vヽ \ 三味線行為は出入り禁止を食らうこともある!
\ヽし、 ヽ. L、.ィ ,i ¨ \',l /i/ 勿論身内のみでの遊びの麻雀なら構わないし、
/l`¨I´'、 ` _,, =' ) /l i / / / 漫画にあるような裏の世界ならアリかもしれんが、
/,ィ:/ F.i `> ..,_ ` ー''丁/: : l___ l:i.//─ 今回の事件は、プロ団体の、タイトル戦だったんだよ。
l\i:/ !i ! ヽ ¨ ー‐ ':/: : : : : :`>"´ ̄
l ` ー- ..,,__ 〈 /: : : : : :/¨ヽ
/ヽ、  ̄ ̄l |.∨; : : : /ニヽ ,ノ /
/ > ..,,__ _.. -‐┘! ( 〉: : !、 _ノ └
,.' ¨"´  ̄ _,,.. / ll: : ,ノ`¨ /、 /
/ / / r┴ァ/ 、 / ` /
_,.へ、-、ヽこ Vヽ_
三ヽ/ ヽ }//└ーァ
フ `{_ (⌒Vi|//⌒ Tュi、
-=‐'_'い{〉´`くア ノlV ハ
/,.へ! ソ i /^ー<__ノノ-1
二、 \ =、‐、ヽ(ニ二}
⌒ヽ ヽ} トー-={
、( )l ,.-=、 トニ= /
`´ ,.、 '( ) } 」こ‐ノ
' } ´``''′ /ーソ′
U /-く
^‐ /7^i/ そ、そうなんですか……
ゞ /_ノノ
/ー'´
、__,.. イ´
/=== rーv─r- 、
//:::::::ノ {つノ-─--、ヽ
309 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:19:45 ID:WDJwiWhE0
, -----、___
/ニニニニニニ∧
/ニニニニ{⌒ニニニ∧
/ニニニニニ/ :|∨ニニ∧
./ニニニニニ/ |__∨ニニ∧
/ニニニニ/` :| Vニニ:∧
{ニニニイ__・フ |・_フ∨ニニ∧
{ニニ/{ てエエつ }Vニニニi
|:イ人∧ U 、ノ \ /イ}ニニ} で、でも私語禁止ってなら、
{ニニニ∧ / ニニヽ /ニニニニ:} 三味線なんてできないんじゃ……?
人ニニニ \弋 三ソ/ニニニニ /
__>--、ニ|⌒>-<⌒Vニ /
/ニニ\ニニ:|_{ ̄日_}ニニ}一'
ニニニニ}ニニ⊂[固]うニニ} /ヽ
ニニニニ}ニニ⊂[固]うニノ(二)(_ノ7
ニニニノニニニ⊂[固]うニニ{__ (_ノ )
ニニニニニニニ⊂[固]うニ/ } てフ
_
__,,.. -ァ:::´:::::__:`ー:-.、
,r'::::::::::/:::::::/:::::_:::::::-‐\
ノ::::;:、/ヽ_/;:ヘ/__::::::::_:_ミ、
ヽ:/ `´ \_::::::::::`>ァ
/_,.ヘ/\,/\ L::::::::::::::{.
/^ヽ_ ーィ'' rzラ `¨ハ L::::::::::フ
Y<_rソ ` ̄ .}└_ l:::::/´
l;; 「`ヽ ノヽノ¨ヽl::/ おいおい……
l _`-‐ 、 ' 〈1 l/ 少しは頭を働かせろよ~。
l }‐二二ヨ /ノ ,ノ ,.-、 喋らなくても惑わす事なんて
l ´-‐ -- /丶く_ i____>、 いくらでもできるだろうが。
l ...::::::... // l〈. } .r「 l / ,ィ \
`丶::::::::::::;.ィ / l ` / Ll_/-' ト、 l
ハ::`:::´: / l、 / / /
_l L.__ l 〈 __ /、 ,. '
__ _/ __! ¨ニヽ.___,/ l-、 `/¨
/´ `ヽ ̄-‐ '´  ̄`丶 \(_) / ヽ、/_―-、
/i \ \ l // `7 ヽ
/ ! ヽ \l /\ /ヽ. i
i l ', 〈 \、 、ハ ヽ l
`y ∧ ) ヽ/、 )、 i/ )'
/ ',┌┬┬┬┬┐ ノ 丿 / /l
/ / 、 :::::i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ハ/ /ヽ
/ / |:::::::::ハ (_, -‐i'¨フ, ) )
/ / |:::::::/ i ,r‐ '"~ " -‐ニ,,―,ー,-々丿 /
i / |:::ノ ;; /:: ー- l.!-‐,ー〒'/丿)
310 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:19:59 ID:WDJwiWhE0
,-―-、
/ / \ //!
/ _\//:::|
/ - ///::::::::/
// / ̄ ///ミ==く
\ | .///ヽ、ミ三= ヾ、
\ \/// \ノス、ミ>- }
\/'./:::|. U\ `ー、三ス
/ /!ヽ:::ノ_ノ ミ\ '゙ \\___
/ /:::|t } /`l__ ミノ:::: / ̄ \
/イ:__ヘ ヽ.{=├' ヽ/::: / . \
//´ V ノ .|⌒/:::/l_ _____ __ヽ
ハァ~~ { .V_/ , '  ̄ / .| |
r'⌒ヽ. 彡 `ヽ__ノ- '´―--、_ノ | |
(´ `) , -‐  ̄  ̄`ヽ`ヽ、 | |
ゝ,___,ノ´
、 ‐;、
_,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
i、|` ⌒ヾ 、`、/ ノi ‐'ソ
ト、/ =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
'ァl! / 、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
{i/,ノ | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
{/ ,ノノ !|..:::. .:')ノ li; } l/ lヽ
r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
|{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l
l>,i l  ̄ ,:::l;:' ̄l |、 ヽ |! |
O'ri!l | 、;/ '/ `O ,!ノ /
|\ヽ -===-‐ /ノ! く 」'′ (あの仕草……
l``ヽ、\ 'T'' //! _ノノ 手が悪いのかな……)
|;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
,.. ィ"i l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
!l:||
l:|
┌─┐ タンッ
│六│
│萬│
311 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:20:12 ID:WDJwiWhE0
_,,. .,_
∠、: :__`\
| i 下川ノノフl
ト/《`丁フハノl
二 rNrtト、、r≦Vi)
力 トli ̄〈ljノー lミ! ロン!
ッ _l |lli「f三ヲリlミ!
_/ \_l\li⌒リノlミ!____
∠二>'´ ̄ ノヽ /∧:: ̄´ l //l |
, '´‐─- 、 \ ̄ \/ :\___l//::Lト、
/ / ̄ ̄\ \ ヽ -─== /./__ \ヘ-、
ヽ- ,r, ミミ Y' ,、i 、ヽ. 、└ヽ
三 { l`ヾ ゙ "! ノ リ `ヽ\ ヽ
´,. ト ヽ レ'/^}ヾ, } ミシ
ノ //`ヽミ:、 _,.ノ ,l::::( ( (
_-ニ -‐ ''´ ,r ^ー' |:::::::ヽ ヽ l
i` ‐ r-- ' _,〉 |:::::::::ハ l
、._i l ;:=ュ |:::::::i' /' /
ヽ.`、 lU /ニ、l |::::;r'彡-' ……!
::::::::::\. ` l、__,)゙i |::'":::i、
::::::/\::::`ヽ、 ` ー ' |::::::/::ヽ
::::〈 〉::::::::::`ヽ-‐':::::/:::::::i'
::::::::\/:::::::::::::::/::::::::::/::_. -ミ 、
::::::::::::::::--─O::::::::::/^ ヽ
312 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:20:27 ID:WDJwiWhE0
___
,.ァフ::::::::::::::::::`>.、
〈:{:/:::::::::::::::::::::::::::::彡
lヽ'^ヽ'^ヽ'^ヽ‐tノ
l ,ハ、ハ ハ,.-、,ハ |─<\
ヽ.でjフ レ,ィ.N\ ヽ \ ……とまぁ、言葉は発していないものの、
/ /, トイ }`! } | こういうのも三味線行為になるのさ。
/ ̄\ `‐、 l // | ハ
| \ ヽ. こ /____/' ∨ 〉
_r‐=ニ´__n ヽ l `¨´ー┴┬'o / ヽ|
,,<'T ̄| ̄| ̄,j`7ヽ,、
/\ヽ.,-r‐、 |/ノ ̄|/ /|
ト、_〈l ヽ,, 1ノ-'-7ノ|
ト-キ t三ヲ /ノ⌒´|:/
テ} y'⌒ r'⌒' .ト、
r‐| 9 __ 9 |1 | なるほど。
{`t| ....:::::::´ ヽ:::::::::::|_ノ で、堀内プロは、そういうのをやっちゃったってことですね?
ヽヨ、 rニニニ、 /ヽ、
/ \ ゝ=ヲ /::ヾ、|
/:::::::、`ヽ、二_/:::::::::::|ノ_ r、/7_ V
ノ、:::::::::::\_ロ:::||C::::::::::::::/ |/ / //
/:::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ヽ y/7
l | |::::::::::::彡|::::::::::::::::::::::o::/::::ム .ハ /
ヽヽ .{:::::::::::::彡|::::::::::::::::::::/::::ン、::::ゝ_/|
|::::::::::::::::ミ|::::::::_/:::::::::/ \|:::::::::::::|
‐=ニ二三三三三三三三三三\
\三三三三三三三三三三三\
`ミ三三三∧三三三三三三三三}ミ、
ー=ニ二ハ/∨ ∨ー=ニ三彡'三三三ノ三}
ミ三_厶‐く三\∠__ |三三彡=--くノニソ
 ̄/⌒} }辷フ〔__`ヽ  ̄| /`V
{廴「 }´ 弋ッう \|_/} /
「 ̄ ̄\__ ___/ ノ7 / ^ ̄ __,化__レ'/
_____/ / //{丙〈 { 「ドク/´}
∧ | { ∨∧ 弋ト__ノ{ l//`/
\ | | / r‐_ r―{ l/`/ …………
} | | ′ `|ヽ  ̄| | |`/
/ | | i ト _ |__〔__ | | │{
{ | | l ,ノ ̄l / ̄ ノノ ,ノ ノ
___ ∨∧ l / __/ /
 ̄\ ∨∧ \ | { /
__ { ∨∧__/\ |ト\_____/} \
\) ∨ ̄ノ | 「 ̄冂 /
{/ / /\| l |ー{
| /__/\____\______廴__ソ ノ
l |  ̄ ̄i ̄|‐r┘
| │ l |│
313 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:20:47 ID:WDJwiWhE0
,.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-..._
i::::トv、:::::;___;;::ミ、レ!:::::::::::彡
ヽ:!: : :`: : : : : : : : : j : :_l:>'"´
i:,、: ハ: : /ヽ/\r'/ィ }
lハ/ィtラv'"代tラ i >, l
ヘ  ̄ l : lT´,、 『やっちゃった』のならいいんだ……
ハ ヽ-' U ' ノ lヽ ヽ
_ ,、 ┌〈 {:ト、 ー= , / ! ):i\!
/ ヽ > ..,_ i H\! ヽ ̄´ィ / / /、
./i ',  ̄V \¨´_/-‐'" // ̄ ‐- ..,,__
./ i i \ 「i | _,,..ィ \ ヽ
〈 ; l : `ー┴┴ ニ¨--‐, ´、 〉
∧ ,/ l i rュ‐…'" i /
/ i ∨ リ ,イ { / ノ ィノ !八
} V/ イ i ! ) r' / ハ ノ リ ゝ
ハ { ハ, ヽ^! ハ { ' ,イ ヽ' /
!Y´! i ヽ_二ヽ ! i /`´ ノ Y ト´
} `ヽ ゝ=-=、ヽ V / /`´ /ノイ
ヽ ! 」 ゙ ヽノ i 〃⌒ー/ / ,イ
i´`{ ノ ,rへ ノ/ /ノ !
i ヘ ij "⌒ヽ', /ヽ V//
! {V! v>、ヽ `ー iィ≦=へ! }/ 7
>jf‐八(しリヽ ,ィ=vfv /ノ/
,ィ、__,. ィ三ハ `ー゙ _ 、 し;ノ, "./´/
ム/三三三三ハ ´ ` ー ゙ .//
三三三三三三!ヽU _,.__‐、 / えっ……?
三三三三三三三\ 'ー_‐' ,ィニ{
三三三三三三三三\ ´ ,. <三三\
三三三三三三三ニく/ニ7=三三三三三 \
三三三三三三三三 ○ 'ー'三三三三\三`fヽ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三 {
314 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:21:04 ID:WDJwiWhE0
/.、
/-‐- \ /
/¨ヽ イ i r‐' / >、_
./ l ¨´ .! li L.. =ニ二::::::::ミ、
.,'l ! /¨´: : : : : : :l:::::::::::i
/ l i / ./: ;、 : : : ;ハ: i、:!`¨i::リ
,' i l `i ‐-.、ヽ ',ィテ ! j レ
,' ,' i / .仗フア f ̄ i
,' ! l / / _} iヽヘ、 今回の事件……
i ヽ / U '- '_ .,' \^ ヽ
l ,イ.\  ̄-'./\ ̄ ̄¨¨゙ヽ 堀内プロが三味線を『していない』のに
l l-‐' /\ヽ`> ..,,__.ノ::::://─-、 ! したことにされて失格にされた可能性がある……
.! i 〃 !ヽヘ`¨  ̄¨ハ┘ l /j ヽ ハ それが問題なんだ……!
l l / \. ハ. l\ ∧. ',
.l ; / | l 丶、ハ. ト、 l i i
l / ノ i l _.二! ` i !
: / / ; i l rヶ= .i i
/ ./ ; i__¨´ --‐┐ .! l
,.イ / / l l !
' ー' ./ / l i i、
、. / __,,..ノ レ l
`¨ / / l rェ- l /ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ この事件について語るには、 ┃
┃ 堀内プロと日本プロ麻雀連盟上層部との確執、 ┃
┃ そして二年前の片八百長疑惑事件について語らねばならない…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
315 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:21:30 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 連盟の上層部……トッププロ達は、 ┃
┃ 麻雀に詳しくない人達でも名前を聞いたことがあるレベルの人達である。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ ┌────────┐
|〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ │ 森山茂和プロ │
\ヾ( l ヾ::::ノ |、 └────────┘
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ -'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
,. -──::::─--..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、
r<´:::_:::::-‐==:ァ:‐-、::::::::::::::\
|__;ィ´/::::::::::::/_:::::::::>::、:::::::∧
ノ:::::/:::::::::::/ \:::::\::::::::::::\:::∧
〈 :/::::::::: // \::::::丶、:::::::\:}
∨::::::/ 厶ィ´__, \:::::::|:\::_|
レ'__{|、 ノ´,ィtラ ノ |::\j::::::::\:{
rtッぅ iレ'  ̄ j:::/::|::::::::/::::| ┌───────┐
', l l } ;::/:/|::::::/:::::∧ │ 小島武夫プロ │
', ノ_i_ヽ .:/:/::|::::::;:ィ´::∧ └───────┘
', ヽ._ノ /:::/::::|:/:: ̄:::::∧
', r─ ___, /::::/::::/:-─===ミ:::::\
', 「 ̄ _, ,.ィ'::::://:::::::::_::_::::`ヽ:{ _
',_ ̄_//:::/:;∠二:_::_:_:_::::::::::::\rく:::::::\
}__:::/::://:/:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::/ \ヽ::\
\__:::/:/:::::::::::::::_:::-‐=≦二:/{ ヽ:\:
}:_::::-‐=≦二::::::::_:::_::/::::∧ \::
,ノ:::::::::::::::::>‘´ ∨::::::::∧
316 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:21:43 ID:WDJwiWhE0
∧______ /´ > 、
/´/ // ,r‐ァ'´V / ./:∧
/ /:! /:/ /:/ __ノ __ノ/ ',
/! f:l /:/ |::{ / _/:r一' ,.ィ!
l::V::{/::/ /j::| /:レ‐く:::/ __/,/|
l'^∨:::l / /;. '"´ ! } / /_ノ __l
|: : :\// l j´-イ/ ∠ノ!
.l:ヘ: : :l:::l ,⊥く__//__/,ィ ハ\
V:\ノ:::l i /:;: ‐ミ、 }´ー/ /lリ |
', ト、:.、 v'‐:':_∠_二, /_ノ ),ノ_/
' ヒク} <弋ソ/ l ト、__,ノl
', ハ ヽ  ̄ .! | / ┌───────┐
∨ l ! / │ 前原雄大プロ │
ヽ-=' / / └───────┘
こ二 ー /__/ /
V , イ `ヽ、 │
|`ー< 〈ト゚_゚ィ::::| !
\ ヽlー':/| /
ヽ /ニ/ | /
,,ィ、_,,,,__
/‐'" llll "" _r`'''-、
_/lll "" ll__ll ̄ ヽ、
/ l||l 厂 ̄ l||l " ll|llVl
/ll //,,.-''"^ノ ;; "" l|||ll 〈
/; /// ∠.イ / l||l ||l
/ lll /lll /;;; __,,,,,.._l,.イ / l|| |
/ ////」〉 _ニ二‐-` / / /lll| |||
|/V/lll/ /.. 、ヽ吻>/ / ∠_ ll|| |
/ lll// ": / ./ ./,r'' l |
__,,ノll /| ヽ__、 ∠. / /_ムノl|| lll | ┌──────┐
≧/ / lll| ==、 // / | | |ト、 ト、 │ 荒正義プロ │
 ̄| | ll、⌒ ∠∠..|/ / /| ||l||ll | ヽ └──────┘
|/ ll ~i''--r-―'''" ̄ //l | || | | l、
/lll / ll|//| / /ハ|ll| ||llll| | llll ヽ
| ll/ / ./ ! / / | | ト、| | |l |、 ヽ l|\
/lll / ll/| |\"' ∠_ | ;| |lll| ||| || ヽ` \||ll \
ヽヽ_,,,...--‐‐,ニニ'|,ハ,||||lヽ`ヽ|ヽ
`――'''~~ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そんな彼らの打ち方は、門前(鳴かずに手を進める事)重視、 ┃
┃ 流れや勢いといった目に見えないものを重要視するオカルト的な打ち筋 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
317 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:21:59 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 対する堀内プロは鳴きを得意とし、スピード、牌効率を優先するデジタルな打ち筋 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
r 、 (_, )-、 _
、 __し )イ/ノi fくりヽ
ノl / / l´ ハ } |l ∧
〈 | i ト、 \| j/ リ |リ
__L、>─ 、lレ┴くノ ノ(,ヽ
/,..ヽ/ __ | r::.、 } //,ノ
{ ::j ! (::::j j、ー' ノ∨_/f_`i
`ー‐ト、ー一'  ̄,. -= レ{リノ
ヽfトtゥ、 ィrtテラ r-イ ) ┌───────┐
ヽ ̄' |  ̄ i ; |リ │ 堀内正人プロ │
\ヽ_'__ /; |ソ └───────┘
ノ:l\ー ./ .i : リハ
/ ̄ヾ.::::::: ̄::::l::|:.:.:. ̄ |: .://.:::\
/.::::::::::::::. ヽ:::::::::人ヽ:._:_ヽ、_ リ/ .:::::::: :.` ー<\
|:::::::::::::i :::.: i:: :.ヽヽ.... ー.、i' .:. .:::::::. ヽハ
l::::::::::::::!.:::: }ノ :. \ :.;′.:. ::::::....::.:.. i.:.:.
!ヽ::::::/.:::: j:::/ .:. .:.\ :i! :.:. :. : :.:.:.:.:.:.:.:.:.. .:|.:.:i
|:::::::::::\ :ハ _ .:. :.:. `Nリ .: .: リ.:.::
ト.::::::::::::::r ∧o(ヽ:.:. :.:. :}/..: .: .:..:::..:.:.:.: __/.:.:.::.
|:|::へ:::::\ ∧::)d .: :..:::/.::: /xO:::∨:.:.:.:.
|::';:! \`ヽ ∧oノ :.:.:i!i::. .:.:. / /o`大ノ:ノ.:.:.:.i
、::.V ヽ ∨:::. .:.リ::::. :.:.:.: l i| o フ./::/:.:.:.:.|
}:::.∨:::::\ ';::::::::::::./:::::::::::::::::::::.ヽヒ∠ィ/.:::.:.:.
ミ::::.}::::::::::::ヽ. V:::::/ イV/ /|:::/.:.:.:.:./
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 連盟上層部の理想とする麻雀と、真っ向から対立するものであった ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
318 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:22:14 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そして、堀内プロは連盟上層部が開く勉強会にも顔を出さない ┃
┃ 自分達に頭を下げて教えを請うことをしないこの若手を気に入るはずも無かった ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_ <ヽ. ィ ト、 __ /`
) ) _ ノ .ト、_ / ,' j `´ Ⅴ/
/ / / . 人 `Y´ {ト、_`ァイ´ /`ヽ、
/ .,' { r'´ } i ヽ ,' ハー、 \iヽ、
{ i、_人 `ー く / ゝ、 \ノ ト ) i } `!
r! 八 γ⌒ヾミ、、 .)_ -==-、 Y彡γ⌒`ヽ リ |
}i ヽ ./ r.、 ))) r'´ _ .ヽ、 i!{ .イ r=、 Y イ
リ.{ / .{ .ノ::::) /ノ / γ::::::::ヽ Yil..i| i::::::} i く ノ
/ 廴{ 从 ゝノ ,.; i i{:::::::::::::::} i! ミ、 .`ー' ノ イ
{ `入 ヾ ノ ヾ、 ゝ_::::_::ノ 人 ゝ、>-イ彡'´
ゝ. `ヽ r--ー-=ミミヾ、__ _,./-''´ ̄!7/ / ./
`、ミ、ヽ {! i `ーミ、,,,ソ''´ i.{ イ /!
}__ト、 ソ , ,ィ= Y _|!
i´ ヽ、 r'rミ;ー;,,, ! ,ィ;;/,' {/ .ヽ
| }λヽ! .、__≧\ ,,;;: ,./≦ニヲ !k .i
| {{ ト .` ヾ弋。ケ>ミi} { 代。ノ / ,'.ソ /
ヽ ヽハ ゞ辷ニ, ''´ノ ゞ`ー='' .,イ../
ヽ、_ハ i  ̄ ..::::.. i r-'´
_}, .l ,.: :. l ,'
,,..;;<´.|ト,` ヽ,._ノ ´ 人ヽ、
/:::>ー=.| .ゝ、 '-=、__,,,-‐'' ,〃 ノ::,イ
/ /´ |:. i \ `''- =- '' ,.イ// ,'、
/:::::/ .,イ ヽ、  ̄ /// |:::::::>''^ー───''''''´ ̄ ̄ヽ、
___ i::: / ,// i! ,' `ー- -''´γ/}トイi!:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヽ、
/:::::::::ヽ-''´:::{:::{ :i/.::::i ヾ:´ {::{ .人イi::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::: ∧
::::::::::::::::::::::::::::::从 i.:.:.:.:; i {!::i-く ノ.ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::i
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ だが、そんな事は意に介さないほど堀内プロ強かった ┃
┃ ほとんどシードを貰えない位置から十段戦を制して、 ┃
┃ 第二十七期十段位のタイトルを獲ったのである ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
319 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:22:37 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 勿論皆、堀内が嫌いだとは明言してはいない ┃
┃ が、対局解説の時等の堀内プロに対する発言を聞けば ┃
┃ 嫌悪感がはっきりと出ている ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,.. -─ -、
,.ィ二.ニ-‐ニ¨>:丶、_
/:::;.::-‐::''::::> ̄ヽ\:::〉
i:/:::::::/"⌒ゝ、\∧::::l
l::::/ , /,.ィぇフ i、:::ヽ::::::{
t‐ッ} ‐^‐''"-、 l:l:トヽ、:::i
l `/_ ! i l:l:l:〉:::::`ヽ とにかくプロとして品のある麻雀を打ってもらいたい。
ヘ ヽタ lノ:/::::}:::::;イ チー、ポンが激しいのは見ていられないから、
', r_-_.、 .//:::/-‐、:! そんな品のない打ち方はつまらない。
ヽ└‐-' /:::/─:-::;;ヽ、
l'⌒`ヽ//_;;..::-‐::ニフ└、 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ヽ:__..ノ'::::::::::_;;..<:::::::--〈、 ┃ これは二十八期十段戦決定戦前の優勝者予想時のコメント ┃
__ ,ノ:::::::-‐::¨:::::__ィ´ ̄ ̄¨ヽ\___ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
320 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:23:16 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 次に挙げる発言の数々はニコ生で放映された ┃
┃ 二十八期十段戦決定戦の解説のコメントである ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,--─:::-──:::--..、
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i.:i:i:i≧、
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧、
.|_;ィ<i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_i:_i:i八i:〉
〈/i:i:i:i:Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i--=ニニ=--ヘ.
∨i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i∠ニ二二三三ミミ 〉
〈i:i:i/i:i:i:i:三≧z 、  ̄/i:iヘ | l ヘ:i.|
{i/i:i:i:i:i:i:i/::::::f刄ュ ̄ノi:i:i:iI}),x-'|ノ }
〉/i:i::i:|  ̄ニ三フソミ ‐《tテ フ /} この鳴き方を見ると、彼はもう成長しないよ。
/i/.i:/:i:i! 「 ̄ `ヽr' ヽ.Vリ .∨
/i/i:i/:i:i:i| i! __〉 .i:i| いっぱい見てきてるから、だいたいわかるよ。伸びるのと伸びないのか。
〈i/i:i:i:|i:i:i:i| ! ヽニア /i:i!
}i:i:i:i:ト:i:i〈. ! ____ ///
〉i:i:i:|i:i:i:i\ ` fこ-ニ=‐’ .///
./i:i:i:i:;|i:i:i:i:i:i:\ ‘ー─.ァ/ソ
i:i:i:i:ヘi:i:\i:i:i八\,≦´三三ニ∨
i:i:\i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:ニ=-=ニニ=:/
i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:iゝi:i:i:i:i二三二ニノ
i:i:i:i:i:i:i:`>、i:i\--=ニニ=--〉
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\三三二ニニソ
,. -──::::─--..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、
r<´:::_:::::-‐==:ァ:‐-、::::::::::::::\
|__;ィ´/::::::::::::/_:::::::::>::、:::::::∧
ノ:::::/:::::::::::/ \:::::\::::::::::::\:::∧
〈 :/::::::::: // \::::::丶、:::::::\:}
∨::::::/ 厶ィ´__, \:::::::|:\::_|
レ'__{|、 ノ´,ィtラ ノ |::\j::::::::\:{
rtッぅ iレ'  ̄ j:::/::|::::::::/::::|
', l l } ;::/:/|::::::/:::::∧ 堀内も今日はあんまり鳴かないだろう。昨日はちょっと鳴きすぎだったよな。
', ノ_i_ヽ .:/:/::|::::::;:ィ´::∧ 千点、2千点あがっても、なんの切り崩しにもならないんだもん。
', ヽ._ノ /:::/::::|:/:: ̄:::::∧
', r─ ___, /::::/::::/:-─===ミ:::::\
', 「 ̄ _, ,.ィ'::::://:::::::::_::_::::`ヽ:{ _
',_ ̄_//:::/:;∠二:_::_:_:_::::::::::::\rく:::::::\
}__:::/::://:/:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::/ \ヽ::\
\__:::/:/:::::::::::::::_:::-‐=≦二:/{ ヽ:\:
}:_::::-‐=≦二::::::::_:::_::/::::∧ \::
,ノ:::::::::::::::::>‘´ ∨::::::::∧
x<::::: ̄>‘´ ∨::::::::∧
x<::::::::::>‘´ ∨:::::::::::\
/::r─v'´ / ヽ:::::::::::::::\
321 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:23:30 ID:WDJwiWhE0
_// /リ \ヽ
/二- |//ヽヽ| | ∨ノ|
// |ヽL_||//|
/ /゙| |ヽニー二ニ/|
| |/ | | ルへ二ニ‐''|:|
ノ| | ||゙ttュ、川ィュラ!
フ | | | |∧ ̄「|:|゙「´/i プロ連盟の打ち手はこの程度だと思われちゃうじゃないか。
( |\ ヽ | | ∧ ヾ:レ' /| | ドラが1個あると鳴いてるじゃない。
ヽ ヽ \ヽヽヽ∧ ゙ご/ ||
/\_\__\゙ヽミ`ー'゙ノ|
| \、`""" ̄`ゝろ/ /|
|  ̄ ̄ ̄`ヽミ/ / |
_,x─r┬┬n、
,ィf´{「 / j! リ }\
/ {| l| { / l{ / }∧
/| }! lリl V{ l∨ //∧
ハ{ j_/ l! }::) }:::} // / ,}
ト、∨ \l:{ /:/ /:;ムイ^Y´/j
{_ヽ.{ j `'ー一'´ l }/,}
r∨Y-く L レ/‐、
|ハVfヘ::\ ,ノ ,ィ:⌒ ヒ/ィT}
八{〈 f代_ぅx{ 斤t_万 〉L,ノ
ーヘ ^'冖'/}、 '冖'^ 厂 われわれが何を見せるかといったら内容ですからね。
/ ̄ ̄。 l V /「\
/ /∧ ヽ ノ / ィ | |\
/ / l \ ⌒こ⌒ // | |\` 。、
.|. / .| \___, ´ / | | \ ≧x
322 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:23:43 ID:WDJwiWhE0
_, --zァ─ァ‐=z,_
/ / / / ̄ ミx
,ィf/ ハ:::} ,ィノ / __,ィf'⌒フ^i
/}::|l/{ ノノ/レ--く::::ノ / ∧
/\{lレ''"´ ノ___/r‐==ニ{
i { }ーァ:;ノr==一7
} ,ィjハ \「__,ノ,/ ̄{
ヒx、 ノ ,ィfァ'⌒ヽ \_/ ,イ「} |
`rぅ rt:::ラ フ / ノ リ,/
「´} ヽ ̄` :' l _,ノ 堀内プロはしかる人がいなかったんじゃないか。
∨ / 厂i ト、 僕らがやってる勉強会にも来てないし。
‘ー⌒ ,′ l リ\
こ⌒ー / / \ヽ
__. -=≦八 イ ′ ∧ \
/ ー< / / l |>x、__
, | >─< / │ l \
/ /| ∧(oo) } / ,|. l
__,. -ニ¨<⌒ヽ--、
_,.<>'"´i ̄ `丶ヽ ソト、
/二ニゝ ノ_,,..、 Y'¨入
/>-ニフヽ::〉.''"二_`丶 !、 ハ
i'"´,,.zェヲ' ィテラ `ヽ ノ¨゙ヽ
l./´ヽ'´ .ノ丶 `¨ ̄/´ ハヌヽ_j
j r`丶¨ l. ''"´ / 〉` i
{ i´ら 、 l ヽ' l
ヽr- ソ!. ', ,∠_`^ヽ ,' 誰に教わったかが問題。
.l l ' 、_  ̄´./ 僕は森山さんに出会ってなかったら、十段位とってなかったと思いますよ。
「¨ミ>、 ヽ、 ⌒i /
/¨丶、 \ 丶 _._ ,'
/ > 、 \. <,. -‐'"
,' `丶 ヽ/
;.ィ"´  ̄` > 、 \∧ト、
/ / ', \ ヽi:r‐!
323 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:23:59 ID:WDJwiWhE0
ト、./ i i i 、. /〈 / r/ィ 7 i
ト,/¨`ー──一´ーイ ̄ ̄ ̄ 7 . _i、
rく|::: ::: ::: :/: ノ: :: :: :: : : i// i i
/ トト-、: ::: /::/: : / : :: : : : i/ /|
| t | ,ミミ、::: :i: :i: : ノ /: : : : . i / /
/! Y ヽ、 rx ::Y:: :/ / _ - //./
¨ヽ ti ! ゛T´ :| トイー ニ¨ - ラ¨/ /
i ,i i . |r.イ くーr三テ、 / /i
i .i i. レ ∧ ヽ ヾ-- ´ テ 7イ
l ,i i ir' / / i、 鳴いてリーチ者にツモられたらどーすんだ。
i !i ミ_ - /. / / i、
.i i、 入__ / _/ | r'/ i
i. | ヽ _, ヽ / ∠´/ ヽ_Y /
/ ヽ_ , イ / )'
¨ ー- イ彡 . / ¨ ,ィ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ このような、ニコ生の十段戦の解説による堀内叩きに ┃
┃ 多くの視聴者は激昂した ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
324 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:24:16 ID:WDJwiWhE0
, -──- 、
/:::::::::::::: ::\
/::::::::::: ::∨ト、 この解説はくせえッー!
:::::::::: :: レ'ノ
:::::::::::::: ::: レ'⌒ヽ ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ' ノ プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; ) 鳴いてツモられたら、だと?
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ' 鳴かずにツモられたらどーすんだよ!
i1(リ r;:ドヽ K
ヾ=、 に二ニヽ `|; ) バカじゃねぇのか!?
_,ノ| i. {⌒゙'^ヽ.{ i;; ヽ そこまでホーリー(堀内プロ)の鳴きを批判してぇのかよ!
_,ノ!i ヽ、 ヾ二ニソ ,';;; ;;冫=:、
_;(|.!. \ ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__
'ト、\. ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ `ニア ,. -┴‐‐' ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ . l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-
;ニ=ー:::::::ヾト、._  ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::
:\:::::::::::::::ヽ  ̄ ̄ !:|:::::  ̄ ̄ ::::|::::::::
V _>'':::>'"> `ヽ
V _>'':::::> ,.ィへ_.、、\..__ ミ、._
V_>'':::::> ,.ィ-‐ ニ::::ハ`トヽ、 ヽ=-
,.. -‐=V>''":;.ィ i/ァr ¨tアノ ミソ }ミヽ、 ヽ -
i -‐''"_,.:ィ:,.ィt:ム '¨ヽ ̄ r ノし'^V \
゙¨¨  ̄/ ゙ヘ` ¨´ l i ', \、 i. !:: ヽ.\-、. .
.リ .ハ、 ー'¨フ \. ';:: ゙、 ヽ\
∠ / ∧ `_,. ‐ニヽ ヽ !::. ヽノ l: 何が勉強会に来ねぇ、だ!
-イィ ', .V´ / /::: / ;: 自分の下につかないから
,.ィ'¨=-、 ∧ `ご. /:::: ./ ./: 嫌ってるのが見え見えだぜッ!
,斗- 、 ノY'¨ヽ. \ i ./:::: ! ,.' ./::::
( ,⊥..__ `/ ヽ,イ >、__..ィ:::: i / /::::::
/ L、 `ト -' l / ,.ィ、::::::::..../ ./::::::::
v'´ ̄¨゙ト!、 / / i´‐、 \:::/ /::::::::::
i \,.ィ ノヽ\ / l |::く\ ::| /\. /::::::::::::
,. -─、,.-、,.-.、 ⌒ヽへ--、__
__/ 、il / / 三ミ、
/ `メ、// .// -、 〉
/ 、\ // ヽ \
/ __, // /! l´ヽ'^iヽリ、 l i
', ,彡'´ ̄ __,.∠_,ノ-‐:::.、ヽj ,へハ i ノ
/ ,.ィ´//r:::::;:ィ‐t斥lヽj L;/rテト、 _)
/ / //彡!'¨´ 二 ̄ / ',ヽ ̄ レ-'
ノ / //ヽイ.ノ ヽr_L入 l )
/ .//i ヽ_〔 ヽ ___ー' ',!ノ ´ そもそも、瀬戸熊プロは瀬戸熊鳳凰位って呼んでんのに、
/ / \__)i. ! f´_-‐`ヲ |ヽ 堀内十段位って呼ばないのはどういうことだぁ!?
/ :! `ー‐一' ハ. )
/ _/ ヽ ー'⌒ヽ/ く
イ.┌‐/〈 i > 、 / )
/:\ \ i __> .___/!、__ノ_
__r:/:::::::::ヽ / ̄/ ,.- ー‐‐、:l lヽ\:::::::::::
/::/::::::::::::::::∨ ./ ' ,r‐ ー-! | |:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::i ,.ヽ、 ) /ヽ.\::::::::::
325 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:24:35 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そして、極めつけは堀内プロのアガりに対する、小島プロのこの発言である ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,.. -─ -、
,.ィ二.ニ-‐ニ¨>:丶、_
/:::;.::-‐::''::::> ̄ヽ\:::〉
i:/:::::::/"⌒ゝ、\∧::::l
l::::/ , /,.ィぇフ i、:::ヽ::::::{
t‐ッ} ‐^‐''"-、 l:l:トヽ、:::i
l `/_ ! i l:l:l:〉:::::`ヽ
ヘ ヽタ U lノ:/::::}:::::;イ (堀内の)このカン2sは引くなあ、不思議なマジックだよ。
', r_-_.、 .//:::/-‐、:! 何あるかわからんよなあ、素人は。
ヽ└‐-' /:::/─:-::;;ヽ、
l'⌒`ヽ//_;;..::-‐::ニフ└、
ヽ:__..ノ'::::::::::_;;..<:::::::--〈、
__ ,ノ:::::::-‐::¨:::::__ィ´ ̄ ̄¨ヽ\__
326 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:24:55 ID:WDJwiWhE0
_/_/_/_/ / / /_
_/_/_/_/ / / /)))
_/_/__/ // /ヽ)))
_/_// / /| ヽ))
_/_/ / /| | | /:|
__/ / / ヽ ヽ ,//|
´ ,.-'´ / ヽ、) r彡/| |
,..-'´ _/_‐-、、!ヽ rt;;)/u.|
_,.-'´ _,.、_ー-ニ>ヽ 〈'""´ ヽ
ニ-‐r;;ヽ_,.-‐':::‐‐--ゝ ヽ :::::::: |
`'''`"´:::::::::  ̄`"''ゝ ヽ :::: |
::::::::::::::::::::::: u ヽヽ:::: |
u ::: :::: __ ! ヽ , |
:: ::::: イ´ | Y: |
u :: u' r‐---`三ミゝ7-ヽ| 自分のとこのタイトルホルダーを素人扱い……だと……?
: //~,.ニニ''_ー-‐''ハ 'l、
-‐'川.〈__、_、_, ̄ブ| 'Y
`:''''''´ \_ " '' ̄):)i |
: u' `''ー‐‐´´ノ |
: ...ー---‐''´i |
: ::ノ ノ
/´⌒`'´ ̄ヽ ヽ``;).\ .i、 /ソ
_,i///,, '''///,///,,, i l/.|'"/´
>/////,, ,///,/,,,//,,// "/,=-- : _
///////,,, ////////////, /´ / ̄
/ /////////////,,, ///////´ ̄`丶、
/, ,/////////////////// ,,//,,// .)
`i////\\//::i/ (////,, ,,///////_,..ノ
, i//" i===ミミツ/ ,_.>///////,,,,/`>
`.i/ u =亦`\ミヽ//宍ソ´i//////\ヽ
.、i =--'" .|、ニ" //=--" `'
:i u ,._ .i :::::゙` i/\、
...::i `::':::::: ./////,` ー-= 、 こいつら……
:::ヽ u /==') /////////// \、 どこまで堀内プロを見下してるんだ……
::::::丶 .`ー-' u./////////// //`⌒`ヽ、
、::::::::::\ ::::: /////// //// ////// /////\
. \:::::::::::\___,../ // /// /// ///////////// i
、 \、_:::::::::::::ノ /// /////////////__////// .i
``ヽ/`ー,i`i´`´-=- 、 /////////_,..=--',".、.ヽ ///// i
//...| ゝi ,` .)=- ./、/// .//////ゝ丿/ ////// i
///.ゝ_/:ヽ_丿, )____,,//////////// /////// i
327 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:25:16 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そんな酷評解説を物ともせず、堀内プロはトータル2位で最終戦南3局の親を迎える ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-zー=~ヘvyr-ノ)∧/
}\ / '" \
ノ 〉 / / l |
/ / ノ ゝ
__/ ,r'""¬、 " |
∨ ,r‐、、 ヘ ,イ |
ヘ { .(〈::::)) リ_/ / ノ
ノl ヽ `ー'ノ ,ィ' / 'ノ
ノ^`ー‐,='-ニi、 ノ_/
ー''´ /ニ-¬ 〈 ノ⌒i
=i rイ_ヽ゚ノ/ ∨ /^ |
‐'l i ヽ  ̄ / ノノ /
. l l i i-┬,イ
丶 ノ ,' | /Y
、-_-__ ノ/イ |
、二,, , // ,| |
\ ,.-''"/ ノノ| |
ゝ\''''" /イノノノ // フ
)]ヽ∨´/ (⌒ ) //''─'\
=ノ }{ l !、_ノ/'´::ヽ:::::::::::\
 ̄`ーi ヽ--‐'/::/:::::::::::::::、:::::::::\
〃 \o / "::::::::::::::::::::::-、_\
)Oソ::::::::::::::::::::::,-‐' ̄::::::: ̄`ヽ、
,, /ノ::::::::::::::::,,r''"´:::::::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ トップはラス親を残している瀬戸熊プロ ┃
┃ 森山プロ、三戸プロは既に親が流れて目無し(優勝の可能性が無いこと)となり、 ┃
┃ 勝負は堀内、瀬戸熊のマッチレースとなった ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__,,.. -‐:::::¨::::::::::::::::::::::;.イ
/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::ィ
i\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ:"::::::::::::〉
ヽ:::`:゙::'':…ー‐::''''゙゙":´:::フ-‐ァ:::::::レ
V::::::::::::::::::::::::__::.. -ュ:j::::ル;:::::::::::l,.
V:::::::::::;.- 、::i ,.m i !ノノ:ヶ‐、:::::::i
V::::::::i ⌒i.}:!l _L⊥彡ト、ノ:::;.-!、
{`ー--ヽ-'イニ¨-‐ ブ,.ィヲ::::::i /i l \、
/`¨:::::¨´:::::::::::::>ニ"彡'^l:::j iク l::ヽ ',:!
/::::::::::::::::::::::>'i"´rブ‐rテト` ` レノ::::::Lj:l
{-‐ ニ¨-‐i r‐tヲン! ー宀''´ i¨ レ'´ ヽ::\
/ ̄::::::::::::::::ハ.  ̄/l,、 i l i iフ¨ヽ !、::: ┌────────┐
::::::/:::::::/:::/'、 i__ .. ! j Y/:i (ノ、i:: │ 瀬戸熊直樹プロ │
:::/::::::/:::/. ', ヽ '" ./ //:::l l::_i l:: └────────┘
:::::::::〈:::::< i ,.イハ -‐…‐ ./ //:::::ハ. ',_`ヽ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
::::::::::::';::::i / / ', ` 丁´ ,.' l i::::::::::i l`¨ i | ┃ 点差を考えると、この堀内プロの親を流せば ┃
::::::::::::::}::y" /`丶 ヽ__/ i. i:::::::::::', V^i ノ ┃ 瀬戸熊プロの優勝がほぼ決まる…… ┃
:::::::::< < /i\ \ \ l l::::::::::::`i {::::: ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━┓
┃ だがっ……! ┃
┗━━━━━━━┛
328 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:25:35 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 堀内プロ、脅威の粘りっ……! ┃
┃ 5本場まで積み、ジワジワと瀬戸熊プロに迫るっ……! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
{{: : : :{i _ __ -=ミメ、 ハ i
込__,.ノ }_ゝ ___ -=ニ才 } ;W≧,、
___ _弐=‐ ー=ニ; .:/___亥 、
_≧ ー=ニ⌒㍉ __ /_彡 _______.入
__,.才⌒≧ミメ、 ー=弐 ん{i {√ -== . ノi}
ー‐==彡癶ん ⌒ヽ ハv'⌒ヽ厂 )) リ -=ミ辷彡 :.、 ⌒Y__.ソ - .,
γ^Y^{::.} }} }! __ 廴.,,_ れ′厶、Y__ __; 〃 ノ:ア
. : ⌒} /⌒弋____..彡〃__,. :. ⌒ く:._メi} リ弐_ -{ , ⌒ヽ }___彡'´
〈/. : ./ {^{::.:.} ハ〈 ;ィ孚 } :. ー‐ 人⌒ヽ 込彡イ 〉 _____
└~' 弍___彡'-ヘ 、ノ^'シ':. :. r=彡 :. ん弋__}__}_,,.イ______ ∠二二二ニ=-
} -= .' 7::::.. }__ _ Ⅵ个ト、ニニニニニ≠´;ニニニ\ニニニ
___彡'⌒Y´ ,;/ ;ァ 八_ {:|!l|ミメヽニ___ -=≦ニノニニニニ\ニ
-;ァ ) ノ ー‐{_r, =ォ .:__ _ . 寸l ト、^X ニニニ≠ニニニニニニ\
、 :ん'^フア '´ 辷´ノ /__ _ :. マ人_} .:}!}ニニ/ニニニニニニニニニ
ヽソ.:二ノ { /x=-__ :. マ辷ソニ。o∞o。ニニニニニニニニ
⌒Y^ヽ ゞ、 `¨¨”´⌒\_≧=‐- 、 :. \‰゚° ゚℃。ニニニニニ\ニ
rヘ、_ ___
〈V´:::::::::::::::: ̄ ̄::::::::::::::::::::: ̄:〉
ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__:::::::::::ノ
ソ::::::::::::::::::::::::::::;._-、:::// \:/
}::::::(0ト、___::::{.i )/rfl^h/
/ヽ:::/:::\‐一-.ニ_‐く/.」_ //
/ハ |:/´_\::、<:::::::: ̄`..<_オ
/〈/jl/ ヽfrメ、::j、`>..、:::::::::::::\
/::\ l !l  ̄/'´/、ィt:テミ<::_::::::丶、
_ l:::::/ ゙l |j u _/ ,' / ‐ ̄ /ィ/ ー--'
::::::: ̄::┴::'- L.__ V >' /イ
::::::::::__::::;.--、::::::::::::.、─ -、 U / _
:::::/´ `/ ヽ ',:::::::::::|.l二ー' ,イ / _ヽ
::::i { _,ノ j::::::::/// /:/ニ| /_} |
\:ー‐'ヽ.-イ:::::::://ー- :': : /: | .し' ̄7У
:::::::\:::::::::::::::::::://\:::::.: : /: : | /:/、\二ヽ.
::::::`ヽ::\::::::::::〈(_ ヽ::./:_:_:_|___/:/_「ヽ. ) ) |
329 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:25:55 ID:WDJwiWhE0
___rヘ____
____>:::::> ' ´ ̄ ̄` ー、
二⊃::::/,..:::´::::: ̄:::`:::ヽ_\
ーフ-/ , ':::::::n::::l::::n:::::l「 Y:::l \_/
、_;','::/シ/:::::::::l_l.l::ll:::l l:::::l レヘ:::::::::二
-=三::::/冫::::::::::::l>:l、::l .l:l::r'´`ヽl::::::彡'
.ミ「7 l::::::::/l:::ィチハ ::| l〈 ( ) ,ハ::l
l: l .l:::n::l. l::::l孑' |、 .; `¨´` レ'┐
l冫 l:_l l:l l::| _,-ェ - ェュ 了 l
.l f{ヘ∧| l:| l`  ̄ ´_| レ'/ いけるっ……!
, -´`-.、ゝ _ヘ .l丶__ノノ /´ こりゃ堀内プロの逆転あるかもしれないぞっ!
rシ' , '´''トム ,-ヽ::::ト、 ` こ¨´ ム
,L , ´ ' .ノ/ヘ::::l ノ ヾ冫- __ /l::::ハ
}.l フ .l::::├-y::::n::::::::::::::L.-l::::レ .ノ_ヽ_
〈 .ゝ _ェイ /ll::::l /:::/`l::::::lヘ:::::', .l:::l ヽ .<┴ - ',
人_ ソ ;レヘ .l:::l ./:::/ .l:::::::l ',:::::v:::l ' , ト 、 L.ノ
l / .l .,|::::::::::::::::::::/ /:::::::_L -l=::〈 .'., Lヽ )
∨ .∧/l::::::::::::::::::::: ̄::::{ ゚ }:::::::::;' \ ;:「ゝ _,./
\_ // l:::::::::::::::::::::::::::::`ー'::::::::::;' \ {ヽ _ノ
┌l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' >ー ─〈
─- __r┘ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ)) /::::::::::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::l> 厂ヘ::::::::::::::::::::::::::://ヘ_ /::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::l<> ┘ \_r=─-y' />' /:::::::::::::::::::::::::::/
330 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:26:15 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 視聴者がそんな逆転劇を期待した矢先のことだった…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'tt_ゥ‐=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
r´`ヽ / `"""`j/ | |ゞ'"フ/i/
|〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
\ヾ( l U ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |)) …………
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /|
| | !、 .| |
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .|
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、
331 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:26:47 ID:WDJwiWhE0
ト、
/ | |
ミ ̄`ヽ、,,ノ'''ノ'''/ ,/ノニ='
._ミ' | ト、、 ,,ノ ,//,,ノ,ニ''_ノj_,,
ミ : : : : |〉`l )|/,,/ / /三/彡' _
ミ::::::∠_ミ--ノ ,,_,,彡_,イ_ノ ̄ミ、 T _,,ィY彳⌒
`l、_ト-‐''⌒三く {::::::::<三/ハVミ_ Lイノ/
_ノ / rj n ,,;エ !:::::::::::: ヾ´ ノハ ノ::∠ _
<二_ノ/ ト'j 彡 l::::::::::::::: r'|,,イヽ:::::-、 ゙i /.......゙l
ヽ--'ノ ト|ニ-、:::::::::::::::: j Vト、:::::::|,/ ::::::: ノ
゙ラ_ノ.|/ / ,、 \:::::::::: /:::\,,-┴‐'_ハ__/ リーチッ!
{ 「 V┴ヘ:::::::::/:::::/ _,-//、__,,ト、_
Vヽ: `ヽ└,、'::::/r∠ く .{::::::::::: |┐.゙l
ゝ、___.}_,-ノ_:::|_/ノ ヽ \゙ー-イ,,l_ |`ヽ
,-─ェ| {::::::,,-l/::::|::∠、: : :: ノ--、 / .ハ:::::|
/::/ハヽ__//:::::::::/: : ::}__,ィ'、_ノ /./`V .|::::|
_∠_/:::::::::::::,フイ / l´: : ::/| | |::::ヽ {_゙=ノ /|:::}、
_∠ |/::::::::// | `ーイハ.l-ト、ハ::::|/ / ,,イ |_|:/ノ
/ |::::::::::/ /::::::,⊥___ | ハヽヽ|:::::rニ、イ /:::| l |Y
/ ,,-‐'':::`ーイ /_,,//::: ヽV::::::ハヽ\{__ノ‐'´::::::::,ト|_j´
j::::::::/::::::::::::::::::://|:::::::::::ノナ-、__}::::::::::|.|::::::::::: ̄ ̄ ̄|,L/
/ /::::::::::::::::/: 〈〈::::::∠__}__}:::::::∧:::::::||:::::::::::::::::::三」゙ー'
ヽー'--、_/|::::::::|.|:| {___}___::::::|_:::::::||::::::::::::三>ノ´
{三三|||:::::::::::}:::::::::::::::::::| ト::::::ヾ、三三ノ |
人
ノ ー--、ノv 、ハ-、 ` て
/レ' l ハ j ! lヽ. i 〈
i ,.i l j i i V l',.!
/ / l ヽ / ヽ i´ ノ iハ:
/ ,⊥、 ,..ハ.,,_!,. ┴く //l'
l\/ r::.、ヽr'´ ,.....、ハ r:‐、 V !
,!、V ヒ::リ l. i::::::::} } ヽ-' リ./i
ヽ\ヽ._.ノ^ヽ `¨´.ノー--イィ /
ト.ソ/ヾ_、 `¨´ _ ,.∠、ヽノ¨!
i^ヽ ィ´旺_ン‐ ´,イ.仭冫 r! !
Vヽi / ̄ .r 、 、 ̄ i /' ノ.
\l l. ! i,ノ ,i¨´
ト.、 U ヽイ /フ!
∧ \ 、二二. // iト、
/l ∧\丶、 / / l:!::::ヽ
-‐''"::::i ,.ゝ、ヽ 、 ̄ // r-/!l:::::::::`ー―- _
::::::::::::∧{ し )i:::l l::L..ニィ:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
::::::::::::::;.ヘニニィ::/ \::_::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::/ \|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なんと、目無しの森山プロが、 ┃
┃ ピンフドラ1をリーチ……! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
332 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:27:01 ID:WDJwiWhE0
____
,.ィマ、:::/ハ:::::スケ:、
,ィノ爻≧ \::::::..、:::::::::へ
,.仗丈ノ> 、/::::/゙ミ:::ノ:::::::::ヽ
/レl刄乂> i::::/....._\::::::::::::::ハ、 /::::::::::
/ミ(乂爻爻乂_,::::l|::「 二,_ ̄ヽ!^ヽ!へ /::::::::::::::l ̄
ハ乂爻爻乂ゝ、i::::l|::l f rュ、} ヽ) ̄\::::::::::::l 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
,伏く乂爻乂jノ У::/l::lハ t:ツ \ V:::::::::ヽ::::::::| / ) (
,恍ミl,乂爻ノ .::::/ ー' ´ ヽ ',:::::::::::\:::i / ) はぁ~!? (
{トvV从乂' ..::/::;ニr┐ `ヽ ___ i\_::::::V / ) な、なにやってんだよ森山ー!! (
\ー--‐:/N´ ̄ィftリ \_,} / ,ハ u |  ̄ー' ) (
 ̄ ̄ `> `ー ノ // l ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
`ト 、 `V´,ィ´ u !==、‐、
\_ \__> .._ /:::::::_ノ} |
\__ |:::::::l:::::::: ̄ ̄::::: ̄ ̄:// |
`ー-- ∨:::l::::::::::::::::::::; --、::// ト、__フ
V:::';:::::::::::::::://`ト、\
V:::ヽ:::::::::::| l:::::| ハ V /
ヽ::::i::::::::::l レ' __ ', _/:::::
|::::l::::::::∧ く \ヽ ! ̄:/:::::::::::
l::::::::/:::::\\_i /::::/:::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ この行為に、全ての視聴者は驚愕した ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
333 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:27:17 ID:WDJwiWhE0
_,r'::::メ./ / 〃
_,r'::::::/ ヽ/ /' // / _
_,r┘:::/ ! }/ // /. ‐<´ ̄_
r┘:::::/ / ', / /' / / , ‐、 \ ̄`
ヽ:::::r' ,' ヽ `- ┐ _j ト、ヽヽ iミ
`^! _,,.-‐} /}ィ´ } ソ .ハヽ
! 「 _,,, / ∥ rー' / `ヽ
! ⌒)_/ ¦ ∥ ヽ-へ
! ヘ. ¦_ _ _ _ _!_ ヽ ヽ //
ヽ ヽノハ ヽ` 、 !:. j//:::
ー1 `ヽ} ヽ ` 、}!:::.//:::rv お、おい……
!iiiiir‐、 U '::://:rV ,、 なにそんなに驚いてんだよ。
! ,.- /:://::/ ハヽ'
'ー‐っ___, - 、 '::::i i:::::ヽニへ
`ー'⌒ソ '::::::! !:::::::::く二
{_,ノ /:::/ヽヽ :::::::::/
ヽ // ヽヽ::::/
 ̄´
____
_,。≦爻爻)ト、
___,。≦爻爻爻爻爻爻爻心、
\_,。≦爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻j沁
. x=ミソノ〈爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻ミミ沁}
/////巛《爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻彡'ハ}
. ,ィl{/////{巛《〈爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻フハi}
r=彡f{////ハトNi{巛巛巛《〈爻爻爻爻爻爻ァifリハ lリ}
∨i{((lリレi{ ⌒N{トN、巛巛巛巛巛巛《リl{「 j リ′
∨ミミミヽソxiト{N、 ヽトl{wwwvxilf{{トwバ jiリ′
}ミミミミミミ::::::i{トN、 l{ l{ l{\ │ リ}j/
∨ミミミミミ::::::{::::::::{ト{Niトwxl廴__乂l__ヽVリノ}jノ
Vミミミミミミミ人___::::::::::::::::::::___ノリ」ヒ斗匕厂
Vミミミミミミ〈 ト、 ̄ ¨¨¨  ̄ ̄f{_}ィ_ケ {
Vミ/⌒ヽミミノノー―――==くノ⌒ ̄ l
__V{ 「\∨{⌒ ̄,ィrt_ラ¨¨フ´ ∨
/_V\\〉`  ̄ ̄ \ _i__〉 _ l
// /∧:::_\ー ⌒__,ィ 驚くに決まってんだろっ……!
// //ニ|::「 ̄`ーヘ U _,ノ /) | 森山は目無しなんだぞ!?
l/ |:{二|:/\ {_// i 今更ピンフドラ1アガってどうしようってんだよ!
l/二l'ニ二\__}ト _ ー' }
_/二二二二二二二ニニニ≧ニ=‐ _, ´
{二二二二二二ニニニニニ/ ⌒ヽ }__
人二二二二二二二二ニニ{ ( ノ二二\
二\二二二二二二ニニニ\\ /二二ニ( )\
二二>=ニニニ二二二二二二 ̄二ニ=―二二二
二/二二ニ=-二二二二二二二ニ=-二二二二二
ニ〈二二二二ニニ=-二二二二二二二ニ=-ニニニ
ニ/二二二二二二二二ニ=-二二二二二二二/二
/二二二二二二二二二二ニニ=-ニニニニ/二二
334 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:28:01 ID:WDJwiWhE0
_,. zァァァェx_
,ィf伐爻jfァ‐ァ─ト、
,ィf^Y{___jリ´ / 〈/∧
仟'⌒ ー' / / ヽ ハ
f{ l \ r f l ,ィァ─ 、 \',
V∧、 ノ__ヒソヽ-゚-彳 /l´ハ
V_ト、r'´。ノj -、ノ \ U| Vl }
V! `ニ /ヽ_,ノ 丶l r'ノ そりゃそうだけどよぉ~……
‘, i ,ィ二二ヽ \!ハ どんな打ち方しようが自由じゃねぇの?
〈 ハヽ│ レ'´ 二´ j i |
ヽ.∧l ー' . ::/ |
ー\ / / |
| > ニ二´ イ─┬J┐
|/\_/Z::::::::|::::::( ロ ロ 〕
_______ 〈::::└ァ└:::::::::|::::::_〕ロ ロ )
/:::::::::::::::::::::::::::::≧x ̄: ̄l ̄l二≧:、_└i_n_「::\
, ':::::::::::_r‐,_::::::::\::::\:::::: ̄::::::::::::::::::: ̄ ̄\:::::\
/:::::/ヽ└ハ─ハ┘:::::::::::ヽ:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ̄〕:::≧=-
_____
,.ィ代爻爻爻爻爻爻ぅト、
fn{爻爻爻爻爻ト-ヘ}:::}:::≧、
V乂爻爻爻メV __,ノ/}::::仁ミヽ
∨{ l{ }レ:::レ'⌒゙く:::ノミヽ:::}
ヽ≦二 ィ '" r==、 ヽ:::\::::リ
| '_fツ 、fj }:::r‐∨
l 〈  ̄ ` く} |:!
. r-、 l r‐'ノく ああ、そうだよ。勿論そうだ。
'. }⌒ヽ ノ / ̄|∧} 目無しの時にどう打つかってのはルールで決まってるわけじゃねぇ。
| ヒフ __/_l_|__
L ___,ィ{⊂⊃}:::::::::::∧
`Y/l::__〕〔__∧::::::::::|
/⌒ー==、 |::\ヽ] [_フノ:::::::::::|
{ i⌒ヽLィニ二´:<::: ̄ ̄:::::ー--ヘ._
`ヽ.|::::/:::::::、:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::';:∧
,ノ:/::::::::::::::::\:::::::::::::V´::::::::::::::::::::i:::∧
/::/:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::}:::::::::::::::::::::::|:::::∧
{:::{:::/::::::::::::::::::::::::}::::::::|:::::::::::::::::::::/::::::::∧
l::/::::::::::::::::::ヽ::::::::i::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::}:::〉
/::::::::::::::::::::::::::;::-‐:|:::∧::::::::::::::::::{:::::::::::/::/
.:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/:ヽ\_::::::::::ノ:::::/::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::\\ ̄::::ノ::/
335 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:28:21 ID:WDJwiWhE0
/::::l:::i -=丈メメメメメメメメメメメ\
/:ヘ/::::! -=丈メメメメメメメメメメメナヽ
l:::::::ゝ:::',: :-=丈メメメメメメメメメメナく::l
!::::::::ハ:::',: :メ丈メメメメメメメメメナノ:::::!
, 、!::::::/ ヽ:::ヾ: :7丈メメメメ丈ア:;:ノ::::::::::/
/ ミ:::://\\::ヾ:丈丈丈丈ソ: : ;ノ:::/::∨
iヽ lノ/( \ \\:::.._:_:_:_:_::ノ:::::::::/彡::/
| ト、ミ ー‐r,、_ヽノ `ー――‐´ミl:/彡:::/ 1:優勝争いに水をささないように
ヽ ミ ゝ,_`‐'ノ,, =ニニ二7 ル:::::/) 振らずアガらずの地蔵に徹する
し!:. ´ ハ tッ-、;;_ |/r/
___|::.. /'"゙! ` `¨-イ ,イ}/ 2:その半荘だけでもトップを目指す
/::::::::::::! 、 ノ / /_/
___/::::::::::::l:|∧ ー、、_...__、 .:: /l:::::::::\___ 3:一人の打ち手を独走させない
,..::´ :::::::::::::::::: ノ::::::ハ|:l ∧ ト、 `ー=ソ ,':/リ::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::| i::`:::∧ `ー‐ ' _/::∠}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ どんな打ち方選ぼうが自由だ……
/ ::::::::::::::::: __, 、:::::::\`ヽ::::::ト..___,.::<´::::/((ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ でもなぁ……
336 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:28:37 ID:WDJwiWhE0
_.. - ―――― - .._
fヾ爻爻爻爻爻爻爻爻シ:::l
lヾミ爻爻爻爻爻爻爻シ:::/l
|ミミヽヾミ爻爻爻爻爻シ::/イ
|ミヾミゝヾ爻爻爻爻シ:::/イl
|ミ( , ベヽ、::::::::::::::::::::ノィ:リ
r‐、(〃^ヽヽ、`¨¨フ/ l|〈ム
l.ヘリ そなラ)`゙ リ'ィ'なフ`' リイl
lヾl `"´ : l `¨´ ノリ
〉┤ : : l : l''´ この日本プロ麻雀連盟って団体には
〃7l : __`'" : l 優勝の可能性がなくなると、脇役に徹するという決勝戦の暗黙の了解があるし
__ / ニ.ヽ / ハヽ : こ二(匸}\ それになにより……
_  ̄{ f.l L}} ̄/゙´)ヽ\ ==`ー、 \
 ̄入<l lフノ、 レr 、_ \`ヽ、_ ∠ ) .._',
/ /´ ̄ \ L ノ ( ̄ ̄((_)_,._}\
! l \ /  ̄{((___}____,.___: ) \
| ‐- _ ン }ヽ (___:_ )\
|  ̄ /´ / l ヾ / ノノ\
337 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:28:48 ID:WDJwiWhE0
|
ー=‐-'⌒\l
`ヽ | 目無しは余計なことはせず
ハ | ノ 大人しくしていろ!
__l ハ }`ヽ
-、\\ノ ) _ ___r┘
_,ノ > | /'⌒⌒〔 `Y´ソ l _ゝ
/ | { |/ /`ー‐ヘノ/,.‐/} 〉
ヽ-┴─、│/ ,.-、 |/‐Hノ!
\ \!-くr、} ノ/‐-ハ!
-->ー─-、 {⌒´⌒i.).//.:L__| ハ.',
-‐\ー‐ァへ、 ,ノl { _/::ノ, ヽ! l }
/ ̄ f:\__ ソ f__,》ィtラノ リ,ハ
| r'⌒i`ヽ‐tぅ、〉ヽ::ノ'¨´ J / lハ、 |
└- ̄ハ ` ̄::/i i } Vヽ.}
`)ハ、 ヽ! l_/ j リヽ
ヽヘ 弋フ_/フ} / /::
ハ ト- ─'/ / /::::
//\. ヽ二´ィ´ //::::::::\
//::::::|:::::ヽ. 〈 _/´:::::::::::::::::
_ //:::::::/:!::::::::` ̄::::::::::::::::::::::__;;::
 ̄//::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::/ ̄::::::::::
/爻爻爻爻爻爻爻 :ヽ
'´爻爻爻爻爻爻爻爻: : |
爻爻爻爻爻爻爻爻シ: : |
爻爻爻爻爻爻爻シ : : /,_ヽ
爻爻爻爻爻シ : : : : : ヘl,b) ヽ、
爻爻シ: : : : : : : : : :/ ゙<,,__ \
ミ_ : : : : : : : :_;:-'゙,..-フ \( ヽ ,.ヽ って森山自身がテレビとかでも
ミミミミミミー'"´,.-彡//'r ー''゙ノノi ヽ 常々言ってんだよぉ~!!
ミミミミミミミ-、V _,レシノ !ノ ノ ヽ
ミミミミミミミミく  ̄ ノ
`''-ミミミ三三三 ,/
`( r'''ヽ、,.--r-、___,. -'',゙、|、
ヽ-ニ二-‐'ー',.=、,=r''゙ |: :ヽ
/: : : : : |: : : : : (⌒'⌒))ヽノ: : :
/: : : : : : : :ヽ: : : : : \__ノ: `´: : : :
338 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:29:14 ID:WDJwiWhE0
____
_,。≦爻爻)ト、
___,。≦爻爻爻爻爻爻爻心、
\_,。≦爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻j沁
x=ミソノ〈爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻ミミ沁}
/////巛《爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻彡'ハ}
,ィl{/////{巛《〈爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻フハi}
r=彡f{////ハトNi{巛巛巛《〈爻爻爻爻爻爻ァifリハ lリ}
∨i{((lリレi{ ⌒N{トN、巛巛巛巛巛巛《リl{「 j リ′
∨ミミミヽソxiト{N、 ヽトl{wwwvxilf{{トwバ jiリ′
}ミミミミミミ::::::i{トN、 l{ l{ l{\ │ リ}j/
∨ミミミミミ::::::{::::::::{ト{Niトwxl廴__乂l__ヽVリノ}jノ
Vミミミミミミミ人___::::::::::::::::::::___ノリ」ヒ斗匕厂
Vミミミミミミ〈 ト、 ̄ ¨¨¨  ̄ ̄f{_}ィ_ケ {
Vミ/⌒ヽミミノノー―――==くノ⌒ ̄ l
__V{ 「\∨{⌒ ̄,ィrt_ラ¨¨フ´ ∨
/_V\\〉`  ̄ ̄ \ _i__〉 _ l そんな奴がッ!
// /∧:::_\ー ⌒__,ィ 今回に限りッ!
// //ニ|::「 ̄`ーヘ U _,ノ /) | 自身の発言を曲げてまでッ!
l/ |:{二|:/\ {_// i 安手リーチでアガりに来てるんだぞッ!
l/二l'ニ二\__}ト _ ー' }
_/二二二二二二二ニニニ≧ニ=‐ _, ´
{二二二二二二ニニニニニ/ ⌒ヽ }__
人二二二二二二二二ニニ{ ( ノ二二\
二\二二二二二二ニニニ\\ /二二ニ( )\
二二>=ニニニ二二二二二二 ̄二ニ=―二二二
二/二二ニ=-二二二二二二二ニ=-二二二二二
ニ〈二二二二ニニ=-二二二二二二二ニ=-ニニニ
ニ/二二二二二二二二ニ=-二二二二二二二/二
/二二二二二二二二二二ニニ=-ニニニニ/二二
_,. -zサに「{こ「下j{うゥ、
,ィ伐レ'ニ/ ̄,z─ 、`'‐==彳
,伊ニニニハ / ヽ ',
{リ{'ニ二二〉l / ̄ヽl /}
寸ニ二ヽ_/u 〈 。 リU l⌒i
∨ヘ\/  ̄二、 ,,人゚イ
〈 (lト、 \ /u ヽ_,ノ :!
/ ̄ヽ._ヽ }' U ,.ー┐ .l そ、そうなのか……
レ'⌒ヽ.| ̄', / | /  ̄ } ' でも、なんで?
/\uヽ `二´ ,′
/::::::: \ `> _ } /. _ / )
/ヽ::::::::::::r丶..__>-く. nl_}/ /
/:::::::::: \:::::⊃⊂ :::::/:_|::::::::ヽ-l、 {
/::::::::::::::::::::::::`::`l_「::__:/://〉〈∨〉';:∧ \__
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ〈∨ 〈___i:::∧ __)
/_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 〈〉 ):/ ̄
/::::::::__:::`::::::、:::::::::::::::::::::::::__::::::::::人__, 〈〉 〈::/
,'::/:::::::::: ̄::::::>::、:::::::::/ 〉::::::::::::r┘ ∧_〉
339 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:29:52 ID:WDJwiWhE0
/レハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _
,:'乂爻フ :ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::r'⌒\\i::`::.、 r一'
/lノV乂<ァ: l::::ト、:::::::::::::::::::::::::l 「-、V:::::l二¨ \ー--‐'
/ノレ爻乂∠: :!::::i___\:::::::___::/l ト、i } ̄¨ヽ:\ )
ハ)X乂爻乂: : }:::l:::r'",ニ 、 u 〈oノ-、 i:::::_:丶. _r-'
,仗乂爻爻父ヽj::::i::::', i rtil _ ヽ \ i::l r ヽ:::\ <
iハ/爻爻爻メ: :,':::::i l::::i !`フ / `丶 u \. /::::! し' レl:::::\ ヽ
レl父X爻乂: :/::::;' ≧' -‐' u !/::::::::`ニ^ヽ/:::::::: l
弋乂i爻爻`ソ::::;'r‐,ハ r‐-、 .:/:::::::::「 ,、ニィ::::::::::: l 『なんで』……?
V爻乂メノ:::ノ^`\', _1 i / /) .:::`ヽ::::::'::::::/:::::::::::: / そんなもん、決まってんじゃねーかッ!
ヽニ二::_;/ /::::`< くノ.//,. .::: l \:::/::::::::::::::: l 森山がアガったら、誰が得して、誰が損すると思ってんだッ!
l__/ヽ/> `¨ ' /`ヽ //⌒ヽ、_;.-、__ゝ
,./ / 〈⌒ヽ-、l> .,__/、:::::::::>-/!´ `¨゙ヽハ\
// / /  ̄ヽ  ̄/ / i ノ ノ >
l / / / レ 〉 / ./ ヽ ,.ィ´_,.イi \
l __ / l._/ / ./ └ニ´:::: l
/ヽ/:::::::::¨ヽ / .i / /::::::::: ヽ
340 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:30:10 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ノーテンでは親が流れてしまう…… ┃
┃ 勝つためには攻めるしかない堀内プロ。しかし…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
\、 l\
x-イノ )¨´\ `ヽ、
,.ィ´ / / l i. ヽ l\1
/ / / l ハ ハ lヘ
/ / i i / l } !∧
./ / ∨ /:l\ j / l 〉 l
/l ,' /ヽ j. -- V / / / /! /l
. / l. ,'_.._/ / `Y ハ/ //,.>'¨ ̄!
,' l/ ヽ/ ,ィ=ミ. i/,ヘソ// /::::::::::l
゙ ,',.-ミ/ __ ヽ ', i:::::::::) i リ..__ レ、lj::::::::::::i
/ i i´:::::ハ ヽ` ¨ __//_丁 ` l::::::::::i
ir-、 人ヽ;::::::リ ,/´`¨ /,ィ,.ィナ! u !:::::::i
ヾ::::', `'トェ-‐.' ノ lvィ f_`ニィ. ', u l::::::i
\'__,,ノ^ト、.`rtテぅ ¨´゙ヽ U i. i:::::::V
ヽ\ー' ヽ..__ .u l ,'l\:::ヽ
ヽ、. ', ,. __ u i/ .! \
/::>.'ー-' ,. -'',. ./ ハ >‐、
/:::::::::::::`ヽ-一 ,ノ丶、 \ //´`
/‐‐- ..::::::〉::`¨_´r‐rゥェ-、 )V
/::::/:::::::::://:::::::( ソ'¨^´ ー'^
/:::::::::i::::::/ ヽ:::::(ニ!
.l:::::::::::l:/::l i::::::ヒヘ
.l:::::::::/:::::::::i. ヽ:::T入
.ト、 /:::::::::::::\ /::::::::Y )
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 森山のリーチに振り込み、痛恨の親流れ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__
__/  ̄ヽ.__
__∠ //〉 /)ノ‐┐
l / ヽ { {/─<Tヽ
////^\rヘ,へ,__ |_| ト、
|/l /{、_ {┴ 、_ノ、ノ ノミ}ヽl }、
レ'|}/小V、._i /ィ_フ,l | / l
ヽ〈 }`ーt:テミヽ 斤tテラjノ / l
r┴ト、 ^ ̄i |-、 ̄ l/^!/
lヘ、| ヽヽ' 、│f/
ヽ〈 l. ー ==イ !イ|
|`ー! ヽ--‐' ! |
│| \ _,. .,_ /l l,l
| l 丶< _У l.リ、 ノフ!
/l |_,..-─.::::: ̄::::.‐-.、|:::::l \___ /、/ __
/ /´l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::\ \ ̄/、 / ̄ \
/ //:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::_L::::::::::ヽ / i \
,.イ {:::_:::::--─:::::‐-:::::::::;::'´:::::::::::::::::::| ノ -┴‐┬--,-r‐ヮ
,.ィ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::::::::::::::::|//´ ー'二 ̄二二ワ
/ / /⌒ 、 ∧::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::/ / '´_L --一'
./ / ///⌒ \⌒ヽヘ:::::::___:::::::::::::|:::::::::::::::::::::/ / / \
/ //´ ̄ ヽ::::|::::「:| ヽ/`丶、___/ / / )
341 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:30:27 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ オーラス…… ┃
┃ 堀内プロは逆転に向けて手をつくろうとするが間に合わず、全員ノーテンで流局… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-‐―――-、 ミ゙;, ::.. .:: `ヾ゙ヽ
\ ゙:, ヾ::' ..:::::.. ミ ',
: す |ミ ミ___゙ヾ\..::::::::::... ミ:iヽ`i
: |ミミ/ ̄ ̄`ヽ;;_ゞ-ー―--、iノ i___
: ぎ ..|ミ/ : _,,-‐ ヾ彡 _,- \〃 `ヽ
: |li .:: /_.-―、ヽ;,ヾ /_... 、 ゙, ,ヘ /
: る .ノi:l:::.. i:::::::::ノノ:iノノ i i!ソ::::::ヽノ / ..:!::/
、 ヘ_|ヽヘ..:::::`ー'-''"" /i:彡`ー''" .i!..:::::iiノ
ヽ`ーr―'/ノ^ヽ、ヘ ヾ、_ /ミミ、;;" _ハ彡_/
ゝ..-‐" ソく ⌒ヽ\`:::ー-'"、ヾ,ソ,こ..::-'" ___
゙゙'":::::::....., ゙r-‐r..-_ニー=,,ノ_ソ /7i! / \
u::::::::/ ゞ:::;゙゙-"r'_..- =,f-'/ r' \
゙::| '" / u ...::i:.,' __.ノ |
:::| i , ...:::"`i ./ : あ に あ /
i:. u :::| U ゚ .゙V .: っ も ま /
:i :i 。 u _..-―‐__.-'ゝ..: け : .り |
::\ ._`__,' ̄ < な : |
:::::..:\ -‐‐''"゙"ノ i .さ .|
..:::::::...丶 `  ̄/ `ー、 .|
..:::::::::. `ー-- ' `ー――‐‐'
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 森山プロの好アシストとも言えるべきアガりで十段位を手にしたのは…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
342 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:30:45 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 勉強会にも積極的に顔を出し、上層部に受けのいい、 ┃
┃ 森山プロの愛弟子ともいえる、瀬戸熊プロであった ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__,,.. -‐:::::¨::::::::::::::::::::::;.イ
/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::ィ
i\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ:"::::::::::::〉
ヽ:::`:゙::'':…ー‐::''''゙゙":´:::フ-‐ァ:::::::レ
V::::::::::::::::::::::::__::.. -ュ:j::::ル;:::::::::::l,.
V:::::::::::;.- 、::i ,.m i !ノノ:ヶ‐、:::::::i
V::::::::i ⌒i.}:!l _L⊥彡ト、ノ:::;.-!、
{`ー--ヽ-'イニ¨-‐ ブ,.ィヲ::::::i /i l \、
/`¨:::::¨´:::::::::::::>ニ"彡'^l:::j iク l::ヽ ',:!
/::::::::::::::::::::::>'i"´rブ‐rテト` ` レノ::::::Lj:l
{-‐ ニ¨-‐i r‐tヲン! ー宀''´ i¨ レ'´ ヽ::\
/ ̄::::::::::::::::ハ.  ̄/l,、 i l i iフ¨ヽ !、:::
::::::/:::::::/:::/'、 i__ .. ! j Y/:i (ノ、i::
:::/::::::/:::/. ', ヽ '" ./ //:::l l::_i l::
:::::::::〈:::::< i ,.イハ -‐…‐ ./ //:::::ハ. ',_`ヽ
::::::::::::';::::i / / ', ` 丁´ ,.' l i::::::::::i l`¨ i |
::::::::::::::}::y" /`丶 ヽ__/ i. i:::::::::::', V^i ノ
:::::::::< < /i\ \ \ l l::::::::::::`i {:::::
'´ _,. -‐'^ヽ i ヽ┐
\ l r'^ヽ \ノ / l_
\ _/ ,.-、/ ヘ、 // l
,三.l i-‐‐,! ,!ミr‐v‐<^i ハ
ーァ' /__.二/-弋 、 ,ハ¨i l l
<_ノ`゙ニ_‐-x )`ヾV ! /
'´/i _ヽ.\でアミ、.、ノ _,.ォ'"ノ
ト-'i" l ` ̄ /-‐キイヲ'´!
ミ ,' '、 l ∨
\'´_ブ
ハ. i. r' ,. _`',.l
i. ', 弋ニ´-‐‐〈!l
i `¨´ ̄ニ!
ヽ、 ヽ `¨"´T^!
ノ 丶、 '、_,,.. 二ノ
─----...,,、_`´: :>''´
:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、!
ト、::::::::::::::::::::::::::::::|、
343 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:31:06 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 堀内プロの親が流れて優勝の可能性がほぼ無くなったオーラス、 ┃
┃ 小島プロの嘲笑のような笑いがニコ生には響いていたという…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,-, ,.ィ _ _, -t
_,-┐ ,-ァ _ ,‐ァ / / | | /レ‐ ' ´  ̄ ,ゝ
l | _ | .!ィ┐ .l´/._ / / ,ヘ レ' V / _, -‐'フ ._,>
│ /./ | ,---、. | .| ', | / /〈 ', / / \ヽ. __, - 、L_/ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
f /〈 | .〈 / .レ' .∨./ .! |ヘ レ' ., -∨~´:::_::ヽ、‐、::::::::. | ハネ満直撃ったって出さないでしょww
| l ∨ ! / / /| // l .〉 /-‐:'´ ̄::::::::::`::‐\:::/ | 『配牌で聴牌してて打ったらローン!』なんてwwww
../ │ ヘ .| / ./く 冫 レ' レ' /::_:;::-一::_,フ‐:': ̄`:::-ヽ:〉 /:| そんな麻雀劇画みたいなことあるわけないww
.l _」 ∨l. │ ,! `! ヘ ,ヘ l::´:::::_;:‐'´:::_;;: -‐t─-::、_:レ'::: 乂______________________ノ
|/ |_」. │ ./ │∧ / .〉_ 冫:/:_;x‐'´:::/:::::.:.:\:_:::ヽ:〈:::ハ::::/./ ,ヘ
,ー、 / .l ',. ヘ. / // | レ':/l:.:爪.::/__.,x-'´ .\:::::\';ヘ:レ' .| f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. / / .i ./ ,.、. ',. │l / .', .i. |>_、V=/,‐fッ_.>‐.'´ 〉:::∧ヽ:|. ` | 堀内くんは実質役満ツモ条件ですよねww
/ /./!, |./ / / /! .レ'´ .∨ .|_〉 .,!宀゙//-=:::.. ̄ : : :. .|:::/..:::l∨ ,.ヘ| あの手なら・・・国士か四暗刻かww
../ l│ │ .! .l 〈│ ,ヘ. f:l: :// ,}: : : .::: !:/..:::::::ハ/,イヽ_________________乂_
.l / ', .l l.│ .', l / ./ /7 l:| ヾ」_フ´ :: .l/..::::/:/レ'′∨
.|/ ヘ │ レ´ ∨ l .| | | |:!〈 _ _,. _ ,,.. -┐ } :./.::/./! f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. ∨ ,-, ,ヘ ,__.| l─| l‐-、_l:',. ',`'-ー‐_二! .:/.:,/.://| | もう四暗刻じゃないの?wwww
r=、 __ ././ .| ! /.,-レ'´ ̄V‐---!ヘ. } /´.:.:.:ノ /.:/.:/:/_;:-t,ニ、 | でも四暗刻も無いよなwww
. _/‐-|/_ 」} .レ' ,= < /./: : :,-‐┐,ィ: : : : l::! /t,L,_,_./ /./:/:::/_ィ':::/L _ | 南2枚切れるだろwww
. /,ト- /__ ノ /‐-'| ./ ∠_: : / // | : : : : !:|.'--- '´ //∠、:/:::__;:|. 乂_______________ノ
/‐/ .,' ̄ `! ./ .r' `ー┐ `7 ハ .!: : : : ,>:'⌒\_/::/.::::lL _.! ̄:..:::::! =-.l=- } |: : :
344 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:31:21 ID:WDJwiWhE0
/ || /// //
/\| || / j ノ/ /
__,| _ \, /ヾ //
| | //y ´/ u |_ / /
/ | / | :::: u __ト _ / __
| /| | / :::::ゝ u /,‐ミ / Y // |
| | | (レミ、::::::::/==ヨ´ ::::::/ |7 |
| | ト、__ゝtフ/フ´)θノ ::::|::u ノ なんだよこれ……
| | |_ヽy::::: u) ̄u | u | 八百長じゃないのか……?
ヽ、__二> ____ | | なんなんだよあの目無しリーチは……
`─-ヒ´=⊃u / //
`T´ /|u |
ヽ---´|:::::|__/
|::| |:::::/
|::| /:::|
|::V::::::|
||::|::,,,,:|
| ||::| :|:|
| ||::`´/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 拍子抜けの結果に、失望する視聴者達…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
345 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:31:41 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 目無しは空気になれ論者の森山プロが ┃
┃ 何故この時アガったのかは不明である ┃
┃ 皆が納得できるようなハッキリとした説明が無かったからだ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__ノ\__
-=/⌒ー ∨ }-、
/⌒ヽ\ } }/`ヽ\‐┐
/イ77⌒Yニニ{ ト / /-、}
/ /:{ く {三ノノrイ{ト(ノ,イ }/
, ' /⌒ー/ ヘむ7_ノノ
// / { U __{
⌒ヽ ̄ ̄ ̄\ ー‐j 全体的に苦しかったけど、どうだったんでしょうね。
\ \:::::::::::::::\__フ
\ \:::::::::::::{
} }::::::::::::\-、
____j ∨:::::::::::::\\-、
ーヘノ´>-、}::::::::::::::::::::} } ト、
`^ー─'--- 、::::::::} }/ } ',
/ ≧'⌒ヽ ̄}ノ
イ \ \ \
} ! }
/ ト、 {
≧x j V\
\ / j /
__/⌒>──ァ──一' /
\::::::::::::\\:::::::`ヽ /
\::::::::::::::::::::::::::::::::\/ ̄´
___
_,.イ>r<o`>,、
,∠_゚_/::::l::o:::\:::ハ\
/o:::::/__o_:l_::::ソ\_,_゚:X::ヽ
/-‐'7'´:o:::::|_o_f´x-ヘヾヘ::。',
_,l::o::::|_,.:::-,'´, -‐‐、 } レヘ',/}
_,.ィf´ ,{::-‐:ヘ,o::// __,}ノ ,r‐、}:::l
__,ィ-‐ ´ l ∨_l\::o:::∨/≦ミヽ\ `7 ル'
_, -ァ'´ | | >}' ∧〈 ̄/ l 弐迯ミゝヾ老ァ'/
'´, -彳_ l l _/,イ/ .∧>/ l u  ̄ノ ト`ラ/
//´ `ヽ >`´_/ l, ./ ,ヘ__,ノ u , レ'./ なにが、どうだったんでしょうね?だッ……!
/ }´/\\ ∨ / |\ u -=、`ュ-' / ふざけやがってッ……!
/,イ ` ー'>`¨´ノYー-‐ァ'´>、__ラ'´`ー'
\_// ノ、_// ̄\X.__// /
>, -、<_,∠> < > <.__,ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ しかし、視聴者の大半は ┃
┃ 『森山プロが堀内プロに勝たせたくないがために邪魔をしたのだ』 ┃
┃ と認識した ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
346 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:32:02 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ だが、堀内プロは一言も、文句のようなものは言わなかった ┃
┃ 彼は、泣きながらこうコメントを残した…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ニ--、ー==、_ iヘ_ `-´ ノ F、_ノi ノ i、ヽノノ |
クr>-ミ-、 乙 / `ー..イヽr ´ 二_ノク、_フ_ /
/|r、 ヽ /七二>、L _: :| く T /∠ノ_T
|/ |' /> ' ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/´
/ヽヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;V
|\o , | . レ ´ r ^ Y-、/
ノ ノ `|i . i 、i .ノ ./
r´r:´\/ ゝ、 ! _ . -=-'ク/ また来年も勝ちあがって、瀬戸熊十段に挑戦したいです……
/T:::ト、::ヽ、 \ ニ二 -ノ/
::::|:::i、ヽ`ー、ヽ .\ - /
::::i::::| ヽ|ヽ、 i::i i ` ー--イ
::::i::::|/ヾ、 i i::i ! ///フノ、 .
::::::::::\ iノノ::|:| |////:::::ヽ_
::::::::::::::::\/::ノノ レ'ム'::::::::::::::: ̄ヽ_
:::::::::::::::::::::::::::く_ ヽ:::イ二ニニミ>. /iヽ
:::::::::::::::::::::::>-、) /イ ヽ/ ∧ヘ
::::::::::::::::::::::イ___ノ-、_ィ' Y/::::i::i
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ これが二年前の、十段戦片八百長疑惑事件である ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
347 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:32:22 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そして時は流れて今年 ┃
┃ 森山プロが日本プロ麻雀連盟の会長に就任したこの年 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ィ ィ
___..,,,ィ=- 、 /{ //__ ,, イ/
/ r=''´ ̄ヽ .::ヽ i 人r''r/=-vr=-ヾ
r>''´´{ ::. ', .::i ノ / ニ.Y レ=イ ヾ、_>-、''ー ァ
斗 { ', ', {彡r--、Vrilil> Y─-、 \ _
i''´ ..:i { ゞ、_ ヽ イ/ /ミ /`´⌒}::i ./;;;;;;;::::::\ー{ ̄
イ .:i { ..::: ハ .} ト/ .人ヾ_/`i/≧イゞ>x /ハ
/ ノ .| { :::: i | il / i≧-、 /┴'''´ Ⅵ Yミミ
/ ,' ..:: .{ ..:: i ::::... ...::: } ハ ヽ ..ト ̄ノ Y / r::ノ人ミ、ゝ
{ il ..: .{ ..:: ` :::......::: / ≧ミ>=- ヽ '´ オイハミミミ
ト ` :: ` :::.. :::::. { i '-=='´ |iY iミミ
ヽ ヽ ヽ ::. iトヽ'' ̄ ̄ ̄\ハ ''''''´ 人_ r────── 、
ヽ;;::... ヾ il::::i::\_ ヽ\}__ イ──/ \
`、:::. /::::/::::::il::T、 ヽ \ _, - -::、:/ イ
`ー 、::.. /::/:::::::/::/i ヽ V \ \ Y::.._ /
> 、__ /:::::/:::::::/::/:::il } ヽ ト、 \ V ヾ / |
/ /:::...:.:廴 ̄ ̄::::::/::::/::/::/=-、 ヽ } il } / |
i li::::::イ::::::ト- - ''´:::::/::/::/ ヽ i ハ } - イ .ノ
i li:::::/:::::::il、 `ー-''´/:::/ Y / . 人ノ V/ i .il /
イ.i il:::::::::/::::::\  ̄ヾ レ/ Y /i /
r ''´ iil:::/::::::::::::::::::\  ̄ V ./ il イ
人 ハ:::::::::::::::::::::::::::::::\__ィ=- _ / /_/ /
-=イ .イ il:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://\ ` ヽ ノ __/ ./
-=彡il /}}:::::::::::,:::-::──-::、::::://== `ヽ >=- - '' ´:::::... ./
┏━━━━━━━━━┓
┃ 再び事件は起こる ┃
┗━━━━━━━━━┛
348 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:32:42 ID:WDJwiWhE0
ト、 ∨│ 、 / l }彡'///
|\/ ′ ヽ / { l彡'7/
| V ./\__ l ,ィ=─ 、 )j彡/ }
N{ i、_ ̄≧=ー、__人__,ノ __ ヾ{ j // /
トl! ,ィ 下リ ̄ノ r'_frリ`ヽ l// /
lV / ^´ ̄ ̄ { /⌒ヽ }  ゙゙̄^´ヽ |/ /
ト! { V | V } ! /
|,! ヽ ヽ--- ⌒ヽ ノ レ' 堀内プロ、去年も決定戦までいって負けちまったけどよぉ~、
,.-- ミハ | ___ =-── , ,′j/ 今年は決定戦二日目まで終わってトータルトップ!
/ /ヽ ヾ! l /ー ‐_ 二二ノ ′ /-、 期待できるんじゃねぇの!?
, /ハ. | l  ̄ ̄ ___ ,. ! / ハ
{ { i (ヽ| | ー'´ ̄  ̄ l /⌒ヽ} ./⌒ヽ
人 \__}│ l i /ヽ`ソ/ / j__\
\n_八 , '"´ ̄ ゙ヽ __,ノ /// //  ̄\
⌒ヽ,ノノi ヽー一': : : : : : : : : : :ト- ' /__,ノ/八___,ノヽ \
┌┤/ / \/: : : : : : : : : : : : | /(__,ノl l{ // \ \
| l {| ヽ: : : : : : : : : : : j/ /人{lN /`ヽ \ ‐、 )
| |lリ \_:_:_:_:_:_:_:/ // / _( \ -、 ソ
l/ ,.-- 、 ヽ i ∧ l / \ ヽ }- ´/
/ / \__ } | / ∧ \ -、 / /
349 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:32:56 ID:WDJwiWhE0
// ̄ ̄|ヽ
_ / | ||\
/ ヽ | ||| ヽ
/ ヽヽ // /
/ ヽヽ // ヽ
/ヽヽヽノヘ ヽヽ | // // /
/ヽヽヽリ V/\| ///ヘ// /
|ヽヽヽノ \/ |/ /
|ヽヽ、| / ノ |/!
/ヽヽ./ ,.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, r'´ |リ
|,.、ミ | =モtラー、:::r .r,.ミ_-、_レ、
/,、∨  ̄ '´| |ゞニ゙ゝ//!
//rヽヾ /'7! / し!
〈ヾヽ` l \_ノ i l,゙!_ヘ さて、最終日もしっかり
|リヾ〃, l ,.=-⌒ニ、_、_ ∧ ', ヽ ニコ生で応援すっか!
,.--io'イ゙´l l `'ー:-....-, //iヘ ヘ ヽ
| |リ/ ヽ _ /r-!、l, ヽ
l, r"/ \ ,.-:'´:::`ヽ /∧ ヽ!
Y゙ l \::::::::::::::::/´:/ ノヽ_,.入
!  ̄ ̄/:::::/ ヽ/ヽ イ
// ̄ ̄|ヽ
_ / | ||\
/ ヽ | ||| ヽ
/ ヽヽ // /
/ ヽヽ // ヽ
/ヽヽヽノヘ ヽヽ | // // /
/ヽヽヽリ V/\| ///ヘ// /
|ヽヽヽノ \/ |/ /
|ヽヽ、| U / ノ |/!
/ヽヽ./ ,.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, r'´ |リ
|,.、ミ | =モtラー、:::r .r,.ミ_-、_レ、
/,、∨  ̄ '´| |ゞニ゙ゝ//!
//rヽヾ U /'7! / し!
〈ヾヽ` l U \_ノ u. i l,゙!_ヘ
|リヾ〃, l ,.=-⌒ニ、_、_ ∧ ', ヽ …………
,.--io'イ゙´l l `'ー:-....-, //iヘ ヘ ヽ
| |リ/ ヽ _ /r-!、l, ヽ
l, r"/ \ ,.-:'´:::`ヽ /∧ ヽ!
Y゙ l \::::::::::::::::/´:/ ノヽ_,.入
!  ̄ ̄/:::::/ ヽ/ヽ イ
350 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:33:17 ID:WDJwiWhE0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは堀内プロを応援しようと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 堀内プロがいなかった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そう。堀内プロが三味線行為で失格となったのである ┃
┃ しかもこの発表は、十段戦最終日当日であった ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
351 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:33:36 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 問題視されたのは、二日目の堀内プロのアガりである ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_// /リ \ヽ
/二- |//ヽヽ| | ∨ノ|
// |ヽL_||//|
/ /゙| |ヽニー二ニ/|
| |/ | | ルへ二ニ‐''|:|
ノ| | ||゙ttュ、川ィュラ! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
フ | | | |∧ ̄「|:|゙「´/i ┃ 東4局、まず親である小島プロが東と5索のシャボ待ちでリーチ ┃
( |\ ヽ | | ∧ ヾ:レ' /| | ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ヽ ヽ \ヽヽヽ∧ ゙ご/ ||
/\_\__\゙ヽミ`ー'゙ノ|
| \、`""" ̄`ゝろ/ /|
|  ̄ ̄ ̄`ヽミ/ / |
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│四│五│六│③│④│⑤│.5 │.5 │.7 │.8 │.9 │ │ │
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│東│東│
352 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:34:11 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 瀬戸熊プロはその待ちを読みきり、東単騎聴牌 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
:::::::::::::i ,ノ::::::::::::f¨フ¨ ̄ .l::l
::::::::::::::', /ィ"¨゙ヽ::l i r「lm. !:l
::::::::::::::::ヽ /:!f }::l i∩! !.!l l::l
:::::::;.-、::::::::_ ..... 、--ヽ- '∠⊥L_`_i l::l
:::::::i()i ̄ _......ム 二二二....__)_ ̄¨}
:::::::ヽ-'"´::>、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄¨`丶、
::::::::::::::::::::::::::ノjブ<::_..._::::::::::::::::::::\ \
、::::::::::::::::;.ィ.:,, _: : : : fl⌒il゙ ‐- ::;;__:::::::`丶、..,, _ ,)
. V:::::r''"`゙_ー-: ¨;;;‐i ー‐1 }ハ-‐;;:__-‐''¨7::天::T¨ ̄
ト、V::l、: : :.'、¨ヾヲラ¨l. iく ノ:バワフ¨゙ヽ:.レ' リ
l l〉 l::l ヽ、'^`ー "¨ f = ll i ヽ:.`¨"´:.;.イリ /
ヽヽV!. `;' ̄ ¨ .! ll l i/¨ ̄i´ ,'./
ト、\゙' ; .! __ノKノV ; ,'/
:::ハO) i l'´¨¨ トレ' ; ,'´ (やれやれだぜ……
:ノ `::l l ,.イ l_ ;' / こいつは切れねぇ……)
::フ \ ', ,.<´ ! l ¨Y__ /l , -=-、
/ ヽ. ./ ノ l i ¨ヽ-、/ /⌒', i
 ̄¨二ニ=/ i ,. i . l l | ゙i { ̄ ̄
:::/⌒ヽ:::::ヽ ー'⌒! { 〉 V l l )
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│⑥│⑦│⑧│.1 │.2 │.3 │.5 │.6 │.7 │.8 │.8 │.8 │ │
│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│索│索│東│
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 堀内プロはマンズの一二三で仕掛けを入れていた ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,人 ト、.__..、 l l /-‐'_,...ノ
/ ./ ヽ_ /,.、....、ヽ レィ / /,.!、
゙ヽ ヽ/ `Y l:::::::::} jノイ ! / //-<
>‐v',ィ:::ヽ ヽ `¨"´/_.. ┴v、/ ハヽ.
',゙ト、',ヽ:;_ノ /`¨´.//,.,.ニ /ヽ. ) ノ }
ヾ-' i>、ニィ i //r弋リ i Yoハ
!、i r-- _{、 - ̄ ', i´ヘ人
`トにツ,l ′ ', .! jノ l_ノ⌒ヽ,
ヽ\´ L._ r __,. / /Vヒ^ー' </
`¨ \ ー' '´,ィ /./イ }.l:ヽ )
/"¨ ̄ ̄ ̄ ̄::::::lヽ、¨´ // /⌒V:::::}゙丶´、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::トuヽ¨ニ´ f:l i ヽ,ノ/:::::::::::::::`>
::::::::::::::::::::::OムOムヽソ) .l::', ヽ'/::::::::::::::::::::::::::::::
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ┌──┤二│三│
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │一萬│萬│萬│
353 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:34:49 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そこに瀬戸熊プロ、1索を持ってくる ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ツモ
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│⑥│⑦│⑧│.1 │.2 │.3 │.5 │.6 │.7 │.8 │.8 │.8 │ │ │.1 │
│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│索│索│東│ │索│
――――┬i―7――------、..,,_:::| ぐ |
`'-、,_ l|/ リ'´::;: -'´ | : |
ー- 、二ヽ ⌒ ノ/ _,..-__-'<-、_  ̄|/ ̄
ー-、_ `'フ;‐''''( ノ_/r:ュ゙i > |::::::::::::::
"""フ / ;; \´__ ̄ ̄ |::::::::::::::/
/ ;; ; ::::  ̄ \ U |:::::/⌒!
-‐''"´ ;;;;;,,,_,ノヽ ::: ヽ |:::/ ィ'ノ_
/' _ Y ,、ヽ::::::: | |/ // |
( /:/ ; ヾヽl:: ! |l /|:| |
`ヾ、 ; / | |〈|/| /__
,.,`´ ,.-、_ r‐i _,、 ノ// |:::|
r''i _ / _,、_ _,.--、\ -i |:::| |::|/r'゙| /_/
,、|:::||:l/ /''''"""""''‐ヽヽ |::| |/  ̄ ,.|:::L--
::||::ノ/_/__ __ `''' |:└:''']|イ::|:::r'-┘
:::|´_,.、 、|:::|::|:::|r-;:::::::::::::::' |:::r''´ | |::)|:::|
|:::'´/ |::| レ',゙ニ゙ |::」 ||::)|/
|「 |::二-‐'゙ / |::
354 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:35:07 ID:WDJwiWhE0
,. --─ ,.、
/ / ⌒> ..,_
/ i ¨ ‐- ..,__
l::::::::::::::::::::┌──‐┐/ハ/,.::i ,...:::::
',:::::__:::::::::::| _r「h_ !:::::::i/彡ハ:::::
∨ -ミ、::::l | !__ !l l::::::::l州'::;
| )j__l__(_二⊥⌒)リ::/::::i
r─‐'‐' -─ォ‐ヲィ::`¨:::ミ ミ::::l
/ ̄ ̄::::::__;>''_,,.ィ:::l::::::;ノ ミミ::::l
, ':::::::::_;>'チ_,.ィ:-zニ.,_´_`丶::::::::::::l
(:::_;;:-‐ア_,斥,} 二、 '、fッソ__ ン V:::::::ハ (堀内の仕掛けが123の三色だとすると、
(::::{ l`7/ l ノ:::::::::::ヽ 俺から見て4枚目の1索は当たり牌……!)
(ハミ r'_ ノ i ミ、:,. ‐、:\
lヽニ) ´ ,' U く) i:::::\
l _ ,' r‐' ノ l:::::::ノ
lr==ミ、 / /o_二ィ::::::/
l ー-:..、 _./¨`丶. /;:二 、l::::::/
! 〈 //:::::::::::::::\-‐ 、ハ:::/
、 ; __` //:::::::::::::::::::::::\ } |/
丶、\: :`ヽ.,. ィ /::::::::::::::::::::;. '_¨フ´ノ、
\\__: : ://:::::::::::::::::::/ /└-イ!::::\
l:::::\/:::::::::::::::/l i'ヽ/ /::
丶、 l:::::/::::::::::::::::::/ /^ソ |_/::::
!l:||
l:|
┌─┐ タンッ
│.7 │
│索│
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 瀬戸熊プロ、1索を抑えて聴牌を崩す……! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
355 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:35:31 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ この時堀内プロの待ち……ピッタリ1索……! ┃
┃ (4索も待ちだが、1索でないと役が無くてアガれない) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ト、 }\
,、___r‐ノ /^フ ハ,、_
/ ̄{ ト、 jハ ノ / ノ ∧
{ /::}八}:;ノ /┬‐く ─==ニ二 ‘,
八{::ノ ノァ‐一r_、 j二二二ニィ }
ト-nf‐'i //___,⌒}`ヽ/ニ\i |
{じjノ! r' /ィf込}ノ ト-' く } ∨{
 ̄ ヒ=く | 。jノ /ヽ}
ヾソ ト--く__∧
‘ー-' _ l /}/入___
ヽご´ / i //} | i ヽ
ヽ / ///}ノト、ヽ ,ノ
ー=≦`ヽ ハ{‐く ノ|::}ノ\__
_ __ト、ハ∧ { i ljノ::l/:::::::::::::::≧.、_
/::::::::::: ̄ヽ::ヽし}::}_ ヽ===≦ヽ:::::::::::::::::::::::::\
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐
│①│②│③│⑦│⑧│⑨│.2 │.3 │ │ │ ┌──┤二│三│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│南│南│ │一萬│萬│萬│
ドラ ドラ
356 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:35:48 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そのまま局は進み、堀内プロ最後のツモ……! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
\、 l\
x-イノ )¨´\ `ヽ、
,.ィ´ / / l i. ヽ l\1
/ / / l ハ ハ lヘ
/ / i i / l } !∧
/ / ∨ /:l\ j / l 〉 l
/l ,' /ヽ j. -- V / / / /! /l
/ l. ,'_.._/ / `Y ハ/ //,.>'¨ ̄!
,' l/ ヽ/ ,ィ=ミ. i/,ヘソ// /::::::::::l
゙ ,',.-ミ/ __ ヽ ', i:::::::::) i リ..__ レ、lj::::::::::::i
/ i i´:::::ハ ヽ` ¨ __//_丁 ` l::::::::::i
ir-、 人ヽ;::::::リ ,/´`¨ /,ィ,.ィナ! u !:::::::i
ヾ::::', `'トェ-‐.' ノ lvィ f_`ニィ. ', u l::::::i (頼むッ……!
\'__,,ノ^ト、.`rtテぅ ¨´゙ヽ U i. i:::::::V 1索来てくれッ……!
ヽ\ー' ヽ..__ .u l ,'l\:::ヽ この手がアガれれば、
ヽ、. ', ,. __ u i/ .! \ 優勝に大きく近づくんだッ……!)
/::>.'ー-' ,. -'',. ./ ハ >‐、
/:::::::::::::`ヽ-一 ,ノ丶、 \ //´`
/‐‐- ..::::::〉::`¨_´r‐rゥェ-、 )V
/::::/:::::::::://:::::::( ソ'¨^´ ー'^
/:::::::::i::::::/ ヽ:::::(ニ!
l:::::::::::l:/::l i::::::ヒヘ
l:::::::::/:::::::::i. ヽ:::T入
ト、 /:::::::::::::\ /::::::::Y )
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 堀内プロ、ツモる手に力が入る……! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
357 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:36:04 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ がっ……!ダメッ……! ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
ツモ
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐ ┌─┐
│①│②│③│⑦│⑧│⑨│.2 │.3 │ │ │ ┌──┤二│三│ │.3 │
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│南│南│ │一萬│萬│萬│ │索│
ドラ ドラ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 持ってきたのは1索では無く3索…… ┃
┃ 堀内プロ、この3索をカラ切りする ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
358 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:36:27 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ カラ切りとは、ツモってきた牌と同じ牌を手の内から出すこと ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─┐ ツモ
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.3 ├─┬─┐ ┌─┬─┐ ┌─┐
│①│②│③│⑦│⑧│⑨│.2 │索│ │ │ ┌──┤二│三│ │.3 │
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索├─┤南│南│ │一萬│萬│萬│ │索│
ドラ ドラ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ツモってきた牌をそのまま切るのはツモ切りという ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐ │.3 │
│①│②│③│⑦│⑧│⑨│.2 │.3 │ │ │ ┌──┤二│三│ │索│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│南│南│ │一萬│萬│萬│ └─┘
ドラ ドラ
359 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:36:45 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 3索は小島プロのリーチの現物である ┃
┃ カラ切りする事によって、手の内から現物を出して降りたと思わせる効果はある ┃
┃ これは冒頭で説明した卓内でのブラフ、普通に認められているテクニックである ┃
┃ カラ切り自体はなんら問題はない ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_,ヘ(ー、ー、ー、_ ,γ`
,rfヘ iヾ、 ー=ミ、_ 、⌒ヽ、 ;
i! V ;ト 辷__ ヽ ヾヽ li:Y V
N ヾ、V´ z..、ヾi! リ( j .ヘ
ト、\ { ! (i、:::リ γ ⌒ヽ γ⌒ヽ
r、 N ゝ´ゝ.__ ,.イ i.:::::.ハ.Y 〃.:.! i
ヘ :.l!Y ヘ ! ゞイ_リ j ゞイ .ノ
! ) W| ≧ニヽ、 ≧rー-≦ニー ゚
、.> : '涖テミ` u ≧=、___\_
ーイ .: ´¨ ´ イ ,. 、_ ⌒ヽ
i:::i. : .:.:.!  ̄≧--- ⌒У (まぁ、カラ切りしてもアガれる可能性は低いとは思うが……
イヘNヘ 、 _.ノ ノ i ┴ /i 勝つためにはこういう細かい部分にも気を使わねば……!)
ニニハ、ヾ.、 ー`-, ..′¨´` 7 / リ
ニニ! Yハヾ:.、  ̄/ニヘ,_ / .: ト、
ニニニ!YG )::i¨.:.1/YニYニニニ、..ニニニ!
ニニニ≧=ニ::j l:!ゝ=、ニニニ、jニニニニ{
ニニ斗′ ` ′ ⅵニニYニニフヘ
ニニ8{ :. リニニ |≧=ニ二
ニニマ厶≧=-、 ; , zタニニ|ニニニニ i
360 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:37:01 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 同巡……瀬戸熊プロ、聴牌復帰できる4索をツモってくる ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ツモ
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│⑥│⑦│⑧│.1 │.1 │.2 │.3 │.5 │.6 │.8 │.8 │.8 │ │ │.4 │
│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│索│索│東│ │索│
__,,.. -‐:::::¨::::::::::::::::::::::;.イ
/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::ィ
i\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ:"::::::::::::〉
ヽ:::`:゙::'':…ー‐::''''゙゙":´:::フ-‐ァ:::::::レ
V::::::::::::::::::::::::__::.. -ュ:j::::ル;:::::::::::l,.
V:::::::::::;.- 、::i ,.m i !ノノ:ヶ‐、:::::::i
V::::::::i ⌒i.}:!l _L⊥彡ト、ノ:::;.-!、
{`ー--ヽ-'イニ¨-‐ ブ,.ィヲ::::::i /i l \、
/`¨:::::¨´:::::::::::::>ニ"彡'^l:::j iク l::ヽ ',:!
/::::::::::::::::::::::>'i"´rブ‐rテト` ` レノ::::::Lj:l
{-‐ ニ¨-‐i r‐tヲン! ー宀''´ i¨ レ'´ ヽ::\
/ ̄::::::::::::::::ハ.  ̄/l,、 i U l i iフ¨ヽ !、::: (1索を切れば聴牌だが……)
::::::/:::::::/:::/'、 i__ .. ! j Y/:i (ノ、i::
:::/::::::/:::/. ', ヽ '" ./ //:::l l::_i l::
:::::::::〈:::::< i ,.イハ -‐…‐ ./ //:::::ハ. ',_`ヽ
::::::::::::';::::i / / ', ` 丁´ ,.' l i::::::::::i l`¨ i |
::::::::::::::}::y" /`丶 ヽ__/ i. i:::::::::::', V^i ノ
:::::::::< < /i\ \ \ l l::::::::::::`i {:::::
361 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:37:18 ID:WDJwiWhE0
_..ィ==ノノレノ}
f二三三三三三ミ彡ハ
∨三三三三三ミ彡∧
∨⌒}nm}ィ())ツ/`ヽ∧ (堀内のあの3索は、降りたのか……?
f三三//^V イiソ}彡} 降りたのなら1索は通る……が……)
//////hフ r仝ァ」ラハ
//> ´} u ( fュ }´三∧____
`´  ̄}-- r<f fノ!ニニ/三三三ミ∧
__ ィヘー ,V 人fV三/ニニ/三三`ヽ}
{ r=== ̄ V=ァノイ三ミ/三三三三∧
_|_||,. <厂/UYノニニニ:/三三三三三}l∧
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 瀬戸熊プロ、長考……そして ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
362 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:38:57 ID:WDJwiWhE0
r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ,
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ (一発裏ドラのねぇこのルール……
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _ ノーテン罰符もバカにならねぇ……!
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._ ここは一か八か、聴牌を取るッ!)
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
人
. __ >
│.1 │ (
│索│ >
( バシッ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 瀬戸熊プロ、1索を強打ッ……! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
363 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:39:19 ID:WDJwiWhE0
!、ゝ-' ヽニ二 ノ l 人 ̄`ヽ ー- ニミヽ し,.
/ヽ._ノ __jノ /,.ニ=-\ミ、 ヽ、.._ ヽ\/
llレ ,.`¨l li /∠,.ィテ-、 lトミ、 ,.ィ -、ヽ、il
ヽ-‐-.l. l ー' ,.イフノ/ !ヽ、/ ∠ヽ. l、 i l
「r‐-_ヽ, ,. 、 ̄ l ろ ノi l レ‐'
マFツ.フ ヽ l l i └' ノ'i ヽ
゙i´ 〈 ‐ァ , ト゚..-‐'i"|' ./ヽ ロン!7700!
、 `゙ ' _..ニブ .l:::: l. i/、 }
゙、 `¨-'´,.ィ ノ::: /:::::l ,イ..,,__,,.. 、
ヽ `¨´ /:::::./ファ::::::::l ヒュ ⌒ヽ ',
\ _,...イ/ヽ//ィフ,:::::::::l__ミヽ r'
ヽ-‐''":::::/ ///彡l彡!::::::ノ:::ヽ、ニヲi
{:::「l ̄ /:/// 彡'ヒノ::/::::::::::::`:<
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 見事堀内プロはアガり切る事ができた ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
――――┬i―7――------、..,,_:::| ぐ |
`'-、,_ l|/ リ'´::;: -'´ | : |
ー- 、二ヽ ⌒ ノ/ _,..-__-'<-、_  ̄|/ ̄
ー-、_ `'フ;‐''''( ノ_/r:ュ゙i > |::::::::::::::
"""フ / ;; \´__ ̄ ̄ |::::::::::::::/
/ ;; ; ::::  ̄ \ U |:::::/⌒!
-‐''"´ ;;;;;,,,_,ノヽ ::: ヽ |:::/ ィ'ノ_
/' _ Y ,、ヽ::::::: | |/ // |
( /:/ ; ヾヽl:: ! |l /|:| |
`ヾ、 ; / | |〈|/| /__
,.,`´ ,.-、_ r‐i _,、 ノ// |:::|
r''i _ / _,、_ _,.--、\ -i |:::| |::|/r'゙| /_/
,、|:::||:l/ /''''"""""''‐ヽヽ |::| |/  ̄ ,.|:::L--
::||::ノ/_/__ __ `''' |:└:''']|イ::|:::r'-┘
:::|´_,.、 、|:::|::|:::|r-;:::::::::::::::' |:::r''´ | |::)|:::|
|:::'´/ |::| レ',゙ニ゙ |::」 ||::)|/
|「 |::二-‐'゙ / |::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ これが、問題とされた局の出来事である ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
364 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:39:36 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ しかし、その出来事が起こった日には何も問題視されてはいなかった ┃
┃ その場にいた、審判長である藤原プロもその行為を咎める事は無かった ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄\
, '/ ̄ ̄ \ー 、
// / _ / ̄ヽ\
// / /リ/∧ ∧
/// / / /  ̄∨ ∧.
/// / / / V l ∧.
,' / / / /ニ二二 / _∨ | ∧
| / / │ /‐=、、三 j_レ'二, ∨ |l ∧
___rァ| / l/ rtッテ`三 ´rtッラ ,ハ | ∧'⌒ヽ
,ィl/ r:::.、ヾ| |l / /三 l │ |l l∧-、 ∧
{ l| 、:::::ノ | |li / | ヽr‐ し / l| |l | |::リノ | ┌───────┐
ヽ>ァ=--く| |l ∧l ` r_, / | リ | l|´ ,/リ │ 藤原隆弘プロ │
/ / __ | |l {__\‐- 、 `冖´ , -‐ ィ }/ l リ` ̄ヽ └───────┘
| l{ V::::::ヽ | |l |//__`ヽ`ニニニ´ ,ィニニヽ| //ト、ノ ノノ
人 ヽ-彳ハ l|l l (:::::) YL N ハ/ r::::.、 ノ! // \
\___/∨ ヽ._ _ ノ  ̄ ̄ | ヽー=ァ' / /,/
// \____フ´ /ヽ=‐- /‐-、
// // // | ` ̄ ̄ ヽ
| | // // |\ /
\ |│ // / / │ | \ /
| ヽ.___// / / ! | \ /
` ̄!ヽ │! `ヽ._,ノ / | / /
/`ヽ\__| | l | 、 // /
/`ー┬‐一ァァハ l |_`ー一'/ /
/ / / // ノ'´ _  ̄ ̄\ /
l | | / ./ 二〈  ̄ ーく ノヽ/
\ | | 〈 l、__ノ ---一 _入_ノ
ヽ__l } l 、__〕 __ ノ__ノ / |
 ̄`ヽ-\_\ ノ__ノ / l
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ その後行われた理事会の話し合いで、 ┃
┃ 堀内プロの失格が決定したのである ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
365 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:40:05 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 最終日の対局直前にニコニコ動画にて、連盟が堀内プロ失格処分についての説明動画をアップした ┃
┃ それによると堀内プロがしたのはこのようなものらしい ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─────────────────────┐
│ 1:堀内プロがツモってきた3索を卓に叩きつける │
└─────────────────────┘
│││
│││ :
│││ ’ ,
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐ ┌─┐ / ′
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ┌──┤二│三│ │ │ ノし/
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │一萬│萬│萬│ │ │ } て__ ,ガシャッ!
_ノ √ ̄
,.。-一…´¨ (⌒ヾ
,'`‐-...,..、 , '´`、 ,-
,' i ト' ., '"l´_,' .ノ .,
', .ノ .l ,.' ,.'´ ,' / ;;;; 、
, ' .:::/ l ,.' ,' .,' ;;; ,' , 、
,.イ ,'´ .l .,' .,' l. ;;; .,' .,' `、
'、 l ',. ', `、 ', `、. ;; , '., ',,,;;;;;;;;;;;;;;
l ', ', `、 `、 ,'.、. ,..... ;;; .,,;;;; .,'´
└、.`、,.-‐‐‐.、::. , ‐‐-、.:::/ __` 、;;;; .,' .l
l, ' __ `,.' ,.....、 `、 ,'::::l .l;, ,.' `,
l. ,':::::l l (:::::::) .l `‐' .ノ; ' ,.'.l
l`、 `‐' 人 `‐‐' ,' 、__, '´ ;, , ,',...l
`‐` 、.... ' ` 、 ___,. ' , '´ .;;.、/ , `,
,.l ,.`‐-、;;;; __,. 'tr.ッ テ;,、l fィ .l
、 l '、ヒェテ.l .、`T;;;;;;' ,; l .l,'./
_,...`、.l 、 ‐' .l.___,..、`.,' ,;;;; ;, lo/-''''.、
,l,,,/:/ l i‐‐'''''','. ` `" ,; ;;; ; /`、´.、 .、
,. '::l,,l::l \.l i. `.、.. ' ,; .,;; .//`./"" / かぁー!これ危険牌だわー!
,. ':::::::l,,l::l.ミ `、v` '=、,‐‐.、; ;; / /::``.`-イ 絶対危険牌だわー!
::::::::::::l,,l::l. ミ. `、\ ;;二 ̄ ; /./ l::::::`、ノl こんなの引いてくるなんてついてねーわー!
::::::::::::l.,,l::l. ミ::::`、::\ ; / / /:::::::....::::::`、
...::::::::::l,,,l::l ミ::::: .l ::::`"""´ / /:::::......:::::::::::::l
........:::::::l,,l::lミ.:: l ::::: ./ /::......::::::::::::::::::::::、
366 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:40:22 ID:WDJwiWhE0
┌────────────────┐
│ 2:困ったような表情で溜息をつく │
└────────────────┘
-‐―――-、 ミ゙;, ::.. .:: `ヾ゙ヽ
\ ゙:, ヾ::' ..:::::.. ミ ',
|ミ ミ___゙ヾ\..::::::::::... ミ:iヽ`i
|ミミ/ ̄ ̄`ヽ;;_ゞ-ー―--、iノ i___
..|ミ/ : _,,-‐ ヾ彡 _,- \〃 `ヽ
|li .:: /_.-―、ヽ;,ヾ /_... 、 ゙, ,ヘ /
.ノi:l:::.. i:::::::::ノノ:iノノ i i!ソ::::::ヽノ / ..:!::/
、 ヘ_|ヽヘ..:::::`ー'-''"" /i:彡`ー''" .i!..:::::iiノ
ヽ`ーr―'/ノ^ヽ、ヘ ヾ、_ /ミミ、;;" _ハ彡_/
ゝ..-‐" ソく ⌒ヽ\`:::ー-'"、ヾ,ソ,こ..::-'"
゙゙'":::::::....., ゙r-‐r..-_ニー=,,ノ_ソ /7i!
u::::::::/ ゞ:::;゙゙-"r'_..- =,f-'/
゙::| '" / u ...::i:.,'
:::| i , ...:::"`i .
i:. u :::| U ゚ .゙V
:i :i 。 u _..-―‐__.-'ゝ. はぁー!
::\ ._`__,' ̄ 聴牌だったのになー!
:::::..:\ -‐‐''"゙"ノ これは切れねーわー!
..:::::::...丶 `  ̄/ 'ミ_'⌒) 降りるしかねーわー!
..:::::::::. `ー-- ' (´ ⌒)
`~ー'
367 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:40:33 ID:WDJwiWhE0
┌──────────────────────┐
│ 3:手の内にある3索を切り出した(カラ切りした) │
└──────────────────────┘
人
__ >
│.3 │ (
│索│ >
( バシッ
,.-- 、__,,.、-、.、_
ー--' ___,.ィ'、`ヽ v >-ヽl‐、
>'"´、._i i:ノ ノノi´ r‐、ヽ {!
/ .二ィ,.ニゝ=--ベ、 ゞ' ノ__j
V´ ‐-イリ ` ¨´ l
ヒ._ニ、rイ==ミ、 i_-‐j
/! r`ー'' 、.弋ナン ,fィテi
iヘ V{` ', '" ,. i`¨7
(/`トr'! ヽ ' / はい、リーチの現物でーす。
/:::::r∧.i ' f二)./ もうやめましたー降りましたー。
,. <-‐'"l::l ∧> 、 ー'/
/⌒ヽ. ', Y >一r'
__ ̄`V ,.、 i:\ /_,ィZ__::::::::l
:::\ V::::リ .l/ r‐' └─、`V
::::::::', ';// ,∧ ヽ l. ノ
:::::::::i::::::i /:::::::::::::ヽ \ .//
368 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:41:37 ID:WDJwiWhE0
┌────────────────────────────────────────────┐
│ 4:その後テンパイが入った瀬戸熊プロが1索を切って堀内プロに放銃した(堀内プロがオリたと思った) │
└────────────────────────────────────────────┘
!l:||
l:|
┌─┐ タンッ
│.1 │
│索│
,.-- 、__,,.、-、.、_
ー--' ___,.ィ'、`ヽ v >-ヽl‐、
>'"´、._i i:ノ ノノi´ r‐、ヽ {!
/ .二ィ,.ニゝ=--ベ、 ゞ' ノ__j
V´ ‐-イリ ヘ. `¨i´
ヒ._ニ、r 4凭kV''/∠ | 計
/! r`ー''.  ̄´イ|l戌|
iヘ V{` '"‐' ! 画
,,, _. (/`トr'! ‘ー ‐=、j:) ,
ヽ`' ヽ┴'┴'┐ ,ニ> / 通
,、 l ', /'|\ '、_ .ィl
l ! l ,.イ l::「``´:::;;''/,| り
、 | l| トヽ.> ヽ .:.::::;;″/-----、
┌──────連盟の説明動画───────┐
│ │
│ http://www.nicovideo.jp/watch/1384591266 │
│ │
└────────────────────┘
369 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:41:52 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ しかし、説明動画を見ても、多くの視聴者は納得できなかった ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ノ/{ ノー‐く::::::::::::
r‐ァ':::::::::ヽ__ノ一 7´ /:::`「 }、_ノ::::::::::::
V´∨:::::::::/ / /{::::::::しf^ヽ._)_::::::::: ー
V::::::::; ' / 、_ノ ';:::::::::::ヽ._ノ\_)--、
/::::::/ , ' ,vl ' , ':::::::::::::::弋__j ヽーく
,':::::::; / / ヽ \\::::::::::::::::::`ー'- -'
i::::::::l i / \ \\:::::::::::::::::::::::::/
',::::::l l l/ 丶、__`ニミヽ::::::::/ /
V:::l l | し __j ̄L`::::::::i /ヽ
ヽ:! l l{ /´ V::::::l ヽ
|ト、l l l| l l ,ィ/ -,‐' U V:::l )
l! l`_、 l {─::ノ_、,.ィ‐'ァ、 }ノ r‐'
八_ll弋ッテヽ ´込ソノ ヽ `ト-
/ >`ニ´_.| "´ } l l |
/ /´、 _ノj'" ` U | / ちょ、ちょっと待って……
/ / `/ヽ、/ / ./ 問題の動画を見ても、
ヽノ / /` ー-='_ , ' / 全然叩きつけたように見えないんだけど……
! / `f‐´‐一' ノ /| ̄/
`ヽ_ /_,ー─ く /
\_ } ̄
, -- .
. >x.
/ / \ \ >x'
/ / 厂 入 メ、
/ ' (/ ,rfシ ヽ. \
l l`ヽ ∨ \
| fり し' ) u l\ l
| l, ! └ '_, -、 V ,l
l |、 lj_/,ノ u ∧ 理事会はあれを、叩きつけている、と判断しましたッ!
| l \ ` ´ _ ....._,/ |V,
_∨ ∧_乂 、_/ _,乂 ! ∨
_ ミx ∨ \_/ jx、!
::)) ,ハ \,r‐=ミx l/ |
___彡'ヘ、 、|:::) Yてr‐
\ ´ ノ | /ヾx
====ミ、 ー─< l (:ノ
\ >x人___彡'.
370 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:42:08 ID:WDJwiWhE0
__ --─__─‐- 、
_ --─  ̄ n n \
| ̄,. -‐ 「:| ,x-┴─‐ く| !:| \/
_ Y´ n n //───---\|:.! |:l|
( ̄ヽ |___|:l__|:l_r‐ | {____ ,ハ:| ,ハ ̄ヽ
\ _|______∟ \ ヽ_‐‐___/ |ー‐! l  ̄}
\ ̄ _________ ─-----< | { ニ7
 ̄ 三二ニ=ー---一 ( ̄ ‐-=、___ ̄ヽニУ__
` ー--- ___ ー―=〕ヽ 、__,ィニヽ:::ヽ>x.,__  ̄二ニ==‐-- ,
_ -‐ ニ  ̄ _  ̄ ̄ヽーf´ ヽ, { ・ j_  ̄ ィf。j ─―-----、 ./
-‐=  ̄/ 、 ̄\__二{ ,. ´^ ̄ ` ,ハート ----──┘ /
/ / /\  ̄ │ ,'" \ ___ /
/ ∧ {! ::(. ┌┐ l -__,.イ───┘ /
/ / へ \_ヽ__l__」 ___,. 〉 /
, ' ./ / `ー一' ハ‐┐ し ,∠ +ー { { ___> ´ じゃ、じゃあさ、2の、ため息ついた、ってのは……?
' /\,,ノ / :::∧」 `  ̄ ̄`ノ 動画には映ってないんだが……
---イ ∧ | : : : : \厂l| `'" ̄ ̄|
\ ∧ l : : : : :>=- 」  ̄| ノ
ヽ ∧ | : : : : :/ l.`Tニー‐一'│
∧ / ∧ l : :/ l | ,-、│|
∧/ \ } イ │ │ { j |│
,.-、
__,ィ//ハV^ヽ
/ / /'"´"ヽ∧
/ /_/ rァ'⌒| l∧
_/_/__ノィfテリ lィfテラVl ∧.
/____//|: 〈ーソ N ∧
(/⌒リ} //「ハ: r==、 U .:|ハ ∧
γ⌒ミヽヽ=彡 /,人_l:. |'⌒ソ :|_ノ} |∧ 審判長である私がッ!
人(::::入______/ノ/∧ `こ´ /l } リ } この目でしっかりと見ていましたっ!
__`二´ノ__/ // ヽ-----.' /ヽ / /
/´r‐v'´r‐= \__ /l\ l / / / __
弋 ー'人 ミ彡 ノ  ̄ ̄ | l i `ー―_ , ィ´ /l/,.-.ミヽ
 ̄/ `一 ´  ̄\l__∠.ニ=-‐ 1 \ヽ:_:;ノ ノ
/ i / f:::) } ̄ ̄\__/
l ̄ヽ! , ' 人_/、 \
371 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:42:35 ID:WDJwiWhE0
__ ――‐ 、
/ ̄☆ __ノh \___
, / く::::::::ノ ☆ ☆(
{lレ' ☆ ☆ 匚 ]::::::( 匚 ] 〉
/ |―| ―‐ |―{__☆{
{ /☆/,人[人__人]/_ \
V´ /,∠ \二二/ ∧☆|
}_//、___\ } __,ノ___∨,|
〈 /{ 〈込リハ ィ庄テ│V
,ィ ∨il| { ノ ハ | l|
,ィレi'l| j l八 ヽ ´{ } Uj リ
/{ | |人__/│∧ __`__´ ハ{ ま、待ってくれよッ……!
 ̄ ト、\___/ /| | |lト、 (ニニニ) / | \ 見てた……だけ?
| \_/ 人l l|/ \  ̄ ̄ ィ //| ヽ 証拠の動画は無いのかッ……!?
 ̄\___/ } リ ` ー一'/ |// l| \_|
 ̄ ̄ ̄\l/ / |/l l| ノ\
 ̄ ̄ ̄ ̄\ \ / │/ / ̄ ̄
/ ̄\ ̄ ̄\ \ / /´ / } [ ̄
\ \ \ / / / /\
\ \ \______// / /
___
,. < ,ハ\
ィ / /'" ∨\
/ / / l r‐‐∨ ヽ
/ /,ィッラ} ,ィfッラ ∧
/ // 〈ーl lV ∧
r‐==ミ / /l. U ,--、 j |∨ |
__{⊂つノニ´ (\i⌒l: こ二ン /_}) | 証拠の動画はありませんッ!
( rヽ=='-‐== (`ヽ \ハ、 ___ // l | | しかし、私がしっかりと見ていましたッ!
__>─== ラ' \ \ \ヽ : : : : ノ /l ///
/-─( (:::) ),.ィ´ (`ヽヽ ヽ 〉 | ̄ニヽノ / //
( r:::ソ リj`ー / ̄ ̄\.(\ `ヽ l l |(_r:j /--/!
ヽ-- '(__/  ̄\ ヽ \ヽ |7フ¨´__∧|
/ _ ヽ } ヽ ハ/| ̄ l ∧
/ / ̄ `ヽi /-─ \___/ /〉、 l ∧
372 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:42:54 ID:WDJwiWhE0
____
, ‐:'':": ̄:::::::::::::::::::`丶、
/::::::::::::r‐ (二)=== =、_:ヽ
/:::__:r‐ こ.>'''l{::::l/__ u |「゙l
こ>‐'l{:¨l{:::l{:::l{::::l` __,_,_ヽ\ リ ',
l{::l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::|`<(・)¨ヾ`=ノ,r=}
l{::l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::|、 `゙`¨,r" f・)~
l{::l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::|f゙ u \!
l{::l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::| |j u ‐/l それだけハッキリ見てたってんなら……
l{::l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::| ,. ==ぅ.l それだけ悪質だったってんなら……
l{::l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::| u ( 二 ニリ なんでその場で対局止めて審議しなかったんだよッ……!
l{_l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::| ー―"l| あんた審判なんだろ……!?
/ /`ヽl:::l{:::l{:::l{::::|、_ u l:!
___./_/ / /``゙l{:::l{::::|三=‐r‐rf::|
― - `_丶〈 ./l{:::l{::::|/ |}::l}:::|
__ __ __ __\ ` rl{:::l{::::| |}::l}:::|
- ―― -`、ヽ.「l{:::l{::::l |}::l}:::|
ヽ l l{:::l{:::| |}::l}:::|
l.l l{::l{:::| |}::l}:::|
リ l{」{::l l}」}:::|
ノ `" `"
/ / /へ、__ U __\ \ ヽ
/ / /、 ` ̄¨ヽ rク'"´ ̄ \ \ \
/ / / -r─テテミヽ.: l !: ,:.',ィーテテく \\ \
/ / / / ,ヽ__ヒzソ ' ノ│ ヽ:.ヽ ,ヒrシ_,ノ\ \ \ \
/ / , / `ー‐‐ /{ 、 \ `゙`\ ヽ. ヽ 、 \
/ / // し' / .ー―く_', / J 丶、 \ ' , ヽ
/ / // U ー'^!:_:/)ノ , ' } | \ | ', ' ,
/l //| u ノ l し' / / ヽ| il
//| /│ / `¨ '^ヽ / /{ lハ |
/ | /、! l / /  ̄ ̄\ \ ,' i )/ ∧ | それは……
│ /ヽ__! | U _,ノー─‐─‐一ヽ } | |_/ / } |
l ( │ l u ヽ ノ ! (__/
373 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:43:14 ID:WDJwiWhE0
/ / l i /::::リ />‐-ニ \ ` ̄¨ ‐==ニ‐- 、
,' l l i.._,.イ::::://フ'´r'込ノ イ . .::`¨:: ‐‐== .._  ̄`丶\
,' l l V::::::/./ / -┴''"/ : :: ::::::::::::::::::::::::::`ヽ ̄¨ 丶、
; il i.', ヽ三 - _,,. -‐ " : : :::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ\`ト、
! l l ヽン i: : : ::: : : : :::::::::::::::::::::::::/_ヽ ヽl::::\
l. l l::::‐-', i: : : :::: : : ::::::::::::::::::::r:::::::::::\l l::::::::
l. l ,ィ‐;ヲ ト; : ..::::::\ U . :: :::::::::::::::::';ヽ:___;:ノ::ヽリ:::::::
l l ヒiタ l ,.- ‐‐、! ` : :: :::::::::::::::';::::::';::::::::::\!:::::
l// {、._,ノ: : ''¨ア‐' ー-! : : ::::::::::::::::V::::';::::::::::::::i:::
i ヽゝ、:::::/ ,. ‐ - ..,,_ l : : :::::::::::::::::';::::::::::::::::::::l:
l::: i ヽ/ ,.‐-- ..,,__`丶、 : : :::::::::::::::::/::::::::::::::::::::l 生放送ということで、
l l r‐ K / ,L ィフ¨´ ̄ ′ . . : :::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::! 対局を止めるのを躊躇してしまいましたッ!
l. !、. ∨x ' / / . .: :: : ::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::l
l l、 `>-、/ /: :_:,:ィ: ::::::::::::::::::::/::::/::::::::::::::::::::::::::_l
l l、ヽ { _,,. <::-=ニ: :::: : : /:::::::;:':::::::::::::;. <´ ̄ `ヽ
l !::\ `¨ヽ':>'"´ : ::: : ,.' .::/:::::::::::::/ _ =- 、
! l::::::::ヽ,.-、 `¨"´ :: / /__/ /ニ ¨ヽ
l l:::::/ 〉 , ' // i ,'ィ´ ̄ミヽ. !
l l/ /i __ 丶、. ..:::::::::::: ::. ./ _,. '/ / .l. i::::::::::::::::l l !
i l l¨  ̄ `ニ===ニ"¨´ ,.イ / l l::::::::::::::/ i
l i `¨ `¨ヽ 〉 /-‐'" /i l l、::::::ァ' /
__ .. .._
,. ' ´ `ヽ
,. " 丶
/ ∧
,' lヽ ∧ ',
; ト、 l \ / ハ i
i l >- 、..__、`'´r'∠ 〉}
! 、 l /,.ィラミ、‐' .ィヒjンV
i l \ l.、`''宀'",. ,.ハ ̄ l
',. lヽ ` ヽ " ._ 〉 i
ヽ. L_ハ ',U __,. ,' な、なんなの……それ……
\下、 ゙、 ∠ -┘ / _
l |、 ヽ、. ‐一' /
V ', `> .. _,.ィ .
} iヽ / /
/ l 丶 i
/ .! \ l.
,.-'‐‐- .._ _ ,'/
/: : : : : : : : :`ヽ‐ ¨´. ,' Y
/''"´ ̄ ̄ `゙丶: : : \ i .l
/ ヽ \: : : :> ,.ィ .!
,' ', \// ヽ
374 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:43:36 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ つまり、叩きつけたといえないような打牌で、 ┃
┃ ため息をついた証拠もなく、 ┃
┃ 審判が止めることもしなかった出来事で、 ┃
┃ 森山会長率いる理事会は、 ┃
┃ 堀内プロの失格を決定したのである ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
」ヽr‐-ゞ``viレヽ∧
、-ミ' 人 `゙‐-' ''、 ´V__7
__ゝ__,、-,z |二二ニ、__ヽ、ニく
,ヘ_-‐ヾ〈 (、:´ //ヾl/ _/ノ、_‐-ゝ7
f へ「llノ\ヽ/';/';‐=二-7 ヾ,、l'´ヽ
( (_:::フ-ヾi :): :{/、_ ノ /rュ/ ; V lヽ|
ヽっ(::レ=トゝ、」ヾ-'、` ̄,,_ ゙, 了_l、
/ ,J i::)):::::::::::|'__ ヾ,'´´ ; V、`,
ゝ_7、ヾ、l:::::::::::::ヽ、7 _ ; !)」 ヽ
_ ´ 丶ゝ、:::::::::::::,:_-‐ニフ' : /::、 \`'、
} ヽ lゝ、:::::::、`‐ ̄__;; /:: ; V、
| l ヾ、ハ:::::::`:::´;; __ /:::: ; ; ; ヾ
! ノ、 liヘ::::::. ,´////>':::::: _ -‐フ`
i : } l」`、\:.' ////:::::::;;/.....o..//
i、:´ i ___┌‐-、 ヾ:::`:::::´:::::_:/....0.......// ,'
l、: V }} 」._ | i:ヽ:;;;┌l「l..................//
ゝ 、/ へ」l_ `iノ、 l_:::::::::| | L....../::/
>'´,, '/ }}ヽ=´ 7 「V-'\ヽ../:::::://
) _ ,,-‐へ \ .l [l|...o...../:::::::::://
ヽ´  ̄ }}\l .| //'ゞ‐'´:::::::::::::::://
375 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:43:51 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 今までの経緯を知っている麻雀ファンは、 ┃
┃ ほとんどの者がこう思った…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
:::〈...゙`..、::::::::::::ヽ:::‐|lニニl|ヽ、
::!::::、::::::::\:::::::::::ヽ:ヾ=´、〇\ _
:::!::::::、:::::::::::ヽ:::::::::::!::::::::::ヽ , ヽ
:::|.....::ヽ::::::::::::ヽ...::::::!::::::::::,、ヽ,〇 ∧
::::!:::::::::::\........:::ヽ:::::l:;;イ_ニ、:ヽ 〇l
ヾヽ∧::::....\:::::::::::};;く、/,-.、|ヽ:ヽ |
i i丿):丶:::::::::ヽ/‐-、|!_ニ'/'´ `、:、〇|
='´:ヽ..:::ヽ__∠‐.--ノ`<=. l∧), |
\.......:::/,フ二 ̄ニ_ 、ヽ :: l:ヾ:、 |
:::::\:::::▽__(;゜;)/,''´u .,'゙ ヽ : l:::::::ヽ
\:::::\:::\ ̄ u ' 、__」 7 |‐、::__ゝ
ヽ:\:::::ヽ:::::\ u .. _ノヘ,、l) | | そこまで……
ヽ:」:::\::.::ヽ::.:;\: . /〆_ノ |-‐、 ゝ
\ ` ‐- 、::_ヽ:::::\、__ 。 ,/_ |ノ'l そこまでやるのかよ……
<ヽ、_ l∧.二ニ==‐ゝ/ ̄/./ 7 | l
へヽ〇ニlo )二_‐─-=〃/ :i |0.|
\=ヽ `´  ̄フ /ヽ :l / |
〇ヾ,゙\ 〇 / / ヽ :ノ /0l |
\、ヽ / / / /i7 l |
376 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:44:14 ID:WDJwiWhE0
,.ィ':´::‐ ァ .._:::::::::::::::/,ィT丁Tハ:Yフ:.、
/::::/::::/:::::::::7 ,.、`丶ヽ-==ミ..__.リ::::::` 、入、
/:::::::/:::::::/:::::::::/::::::/::::::/:::::/:::/::::::l::::::::l:::::::V::ハ
/:::::::/::::::::;':::::::::;':::::::;'::::::;':::::/::_⊥::__L::_:::l:::::::::l:::i:::lヽ.
,'::::::::;':::::::::;::::::::::;::::::::;:::::::;:::::;'/-‐ ¨ ̄\`ヽ:::::l:/:l::ト、!
;:::::::::;:::::::::;:::::::::::;:::::::;:::::::;:::::::i _.. ニ、\ `ゝ、::リノ! 、__人_人_人_人_人_人_人_人
i:::::::::i::::::::i:::::::::::i:::::::i::::::;::::::::l. く ,ィマハ !ヽ、j、 ,ハノ ) (
l:::::::::l::::::::l:::::::::::i:::::::l::::::i::::::::l ` ー┴‐- 'V-=イ ) 連盟上層部はッ! (
_ l:::::::::l::::::::l:::::::::::i:::::::l::::::i:::::::::l / / ,人¨マ ) (
!::::::::l::::::::l::::::::::i::::::::l:::::i::::::::::l U / \ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
l::::::::l:::::::l:::::::::::l::::::::l:::::l:::::::::::l ヽ'´ / 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
i::::::::l::::::l::::::::::::l:::::::l:::::l::::::::l:::l ゝ'ニ! ) (
i::::::::l:::::i::::::::::::l:::::::l:::::l::::::::l:::l U ,ィニニ) l ) 『堀内正人を潰すため』にッ! (
';:::::::i:::::i::::::::::::l:::::::l:::::l:::::::l::::l. /::::::::/ ,' ) (
V:::::::::::i:::::::::::i:::::::l:::::l:::::::l:::::l / !::::/ ,i ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
ヽへ、::::::::::::i::::::l:::::::::::::l:ハ:l l l::i ,':! 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
| __ ` ''<:::::::::::::::::::トi l:! ト、..___,ソ /::l ) (
「  ̄ ¨ ‐- _` <::::l ヽ..__ノ iヾ' ) そこまでやるのかよッ!! (
リ 丶、ヾ、 \__ ,,.ィ´ ) (
/ / >,、 \ 丶、 / ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
/ `'ヽ.ノ\ `¨ ‐ \...... _/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 十段戦は抜け番ありの5人打ち ┃
┃ 堀内プロが失格となっても残りの4人で決定戦は続行できる ┃
┃ トータルトップだった堀内プロが消えた十段戦を制したのは…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
377 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:45:03 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ またも森山会長お気に入りの瀬戸熊プロであった…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
r‐-、 ,ィ7
_ ) 入⌒く__ノ''⌒ゞ‐ァ
f' <{ `ヽノ ノ /ー‐三ミミヽ
,ィ- { ∨Y⌒ヽ ̄「  ̄ ̄ ̄匸ミミヘ l o
イ 厂 人__ノ ̄ レ´二二二二¨ヽト、 ノ ヽ
{ ヽノ ソ::::::::: ノ 彡>x─/ハ
`ヽ 乂:::::::::::::i ,;zxZ斗ミフ ヽ 厂ヽハ l o _イ__
ノ Nト、:::::}H{/弋 帝ラ .、 ∨ 》 .〉ハ ノ ヽ 丿
{ 八//リ::::::::‐ュ :::::::: i .ノ ノヘハ
',:::::::::::≡-、.:::::: | |(9 ヘハ _イ__
',:::::::::::ヽ ノ ::: | | ∧.ヘハ 丿
.,fスf⌒i ',:::::::::rャ=-‐'イ i! / ∧ヘハ
fヤ !. | ‘ , ヽ-─‐'´ / ∨. ∧
|__',ノ',ノ‘, ‘, z7 _ У
.fヘ|__ノ',__',__.‘f^ヽr.-、 ‘,//// ヽ/:::::::: ///
', ) ', ', }. \ \ ヽ ///// ノ //o//
{ ノ___}__}/f^ヽ/.\ \ .ノ// ̄. __へ.//Ο///
| ヘ. ,ィ^ヽ \ .\ `>∠//////ニニニ二ヽヽ〇///
| .ヘ //\ \/\ノ\ へ///{三三三三 } }//: :
〈 `ヽ| \ へ \ \ |. ノ///ヽ三三三__ノノ/: : : :
∠´ \ |\ \ {. ヘ | i! ∨////////////:/: : : : : :
/____\ ヽ__///| ̄ | ̄ |//////////::/: : : : : : : :
∧. /! | ヽ ._//ノ| | |////////::/⌒ヽ: : : : : : :
_∧ ./| | \二二二ノ! マ .i!//////// ): : : : : :
〈 .∧ / | \___ノ} |::::ヽ マ 入/////{ γ⌒ヽ
{::::::::::::::::::::ー- ....,___
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
|::::::::::::::___::::::::::::::::::::::ノィノ!
|:::::::::::::|nmn||::::::::::::::::::::::::::/
}: (⌒))|l } l||:::::::::::::::::::::::::{
, <辷ミ三三了三ヲ(())::::::::::::::: |
x<:::::::::::::::::::::> _x<⌒Y::::/⌒Y:::i
( 二二二二r<´ <弋ツ し' イ)) }:::i
}/ --、 rイノ/::: !
く } U } イ:::::::|__
ヽヽ |r─、, ---、 | }::::::::|::::}
r─┴三 {_i⌒i iニニ  ̄ ̄:::::i
, --<ニ/´二二ヽ_ノ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::|
/ r<rJ__し'^}ニ>一'::::::::::::::::::::::::::::::::::{_
x<´ ̄ ̄::::::>‐一'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
378 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:45:36 ID:WDJwiWhE0
/ / / // /r:::、 } /
x<ミヽレ┴‐< | l {::::リノ l /
rく ミV´ }ヽ ` ̄ ノ,ィ / ,.--、
l ヽリノ r=ミ l il ハ、.____,ノ | // / ノ、 i
!{i:::} | (:::(_)ノノノ j´ />`ヽ | ヽ l }
ヽー ,人 ヽニ´ / i / / __ノ V 〈ノ /‐、_
`--'⌒ヽー─‐ 'ヽ l ノ/ィ芯ノ i (。ノ|:::::l:::::::
Vニニヽ、 {iヽ〈ノ ー`^ l | lヽ:l::::::: 私は3sをツモったときにため息をついていませんし、
\‐弋t:ラハ l l |ヽ∧::::: 手三味で相手を陥れようなんて考えたこともありません。
ヽ^ ̄l l `ヽ U /: ; i ';:::: これまで何があっても純粋に麻雀の技術だけで対局に望んできました。
\ L __ ノ _ / ,'\ l i:::
\. r--'‐ フ , ' ./l _|__ |::
丶、ー‐ ' / /:::| / r-、ヽ::
ヽ--- ' Τヽ::::l ヽ.__,ノ ノ::
L...、\ \\__/roa、
\::\_\_\ o゚´ヽ. 0
( ̄()r‐一'  ̄ У
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 堀内プロはそう弁明しながらも…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ニ--、ー==、_ iヘ_ `-´ ノ F、_ノi ノ i、ヽノノ |
クr>-ミ-、 乙 / `ー..イヽr ´ 二_ノク、_フ_ /
/|r、 ヽ /七二>、L _: :| く T /∠ノ_T
|/ |' /> ' ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/´
/ヽヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;V
|\o , | . レ ´ r ^ Y-、/
ノ ノ `|i . i U 、i .ノ ./
r´r:´\/ ゝ、 ! _ . -=-'ク/ 私に故意はありませんでしたが結果的に誤解を招き
/T:::ト、::ヽ、 \ ニ二 -ノ/ ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
::::|:::i、ヽ`ー、ヽ .\ - / 今後、二度とこのような事が起こらないように再発防止に努めてまいります。
::::i::::| ヽ|ヽ、 i::i i ` ー--イ
::::i::::|/ヾ、 i i::i ! ///フノ、
::::::::::\ iノノ::|:| |////:::::ヽ_ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
::::::::::::::::\/::ノノ レ'ム'::::::::::::::: ̄ヽ_ ┃ そう謝罪して、処分を受け入れた…… ┃
:::::::::::::::::::::::::::く_ ヽ:::イ二ニニミ>. /iヽ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
:::::::::::::::::::::::>-、) /イ ヽ/ ∧ヘ
::::::::::::::::::::::イ___ノ-、_ィ' Y/::::i::i
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ これが今回の、堀内正人三味線事件の概要である ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
379 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:46:08 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━┓
┃ ここで冒頭に戻る ┃
┗━━━━━━━━━━┛
) _/__l l _/__ヽ /
( / こ / d、 (
) つ / /
( ─‐ァ/´し _{__
) ( ̄ ,x<三三三三`≧x
┌─┐  ̄ //,、/⌒L..三三三ミ\
┌┘ エ {// ,ィ \三三ミ
\ o Y /N∧∠_{_ノ ̄|  ̄}_三
} |くfiノ く_fiハ> }_ }三
|/⌒⌒´| u|i 、 Ju }川 レ彡
r:j r==、 八}l{___}彡
| | ノ二.._〉 U / rf }彡 『堀内正人麻雀プロが「三味線行為」でプロ失格処分に!』……?
∧{u ─ u /u ィ ノ´ /
/) \__. / /^TT´
/イ /ハ三≧ イ___j、l⌒!
> , {  ̄ ̄ ̄} / }\| な、なんだこりゃあ……
--、 >---`i ニニ し' /^ー<
∧ ー─f´⌒ヽ ̄][ ̄\
. ∧ __乂___ノ_][_/ /
} , ---、 /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ この事件、麻雀界隈のみの話であったなら、 ┃
┃ 私は今回この話を作る事はなかった。 ┃
┃ しかし、事態は麻雀にあまり興味が無い層も見る ┃
┃ 一般のニュースサイトにまで広がってしまったのである ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
380 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:46:26 ID:WDJwiWhE0
ーァ三三三三三三三三二ニヽ\
_≧三三三三三三三二ニ三ニヽハ
-=ニ三三二ニ z三三三三ニ三三_三リ
` <|: ,へ-、: : : : : :/V‘ー┴、 ̄ヽ
レl/ ) ∨`ヽヘ、 V: : :f二 ヘ \
___l人__, i´ 、‐trー∨/ ´ヽ __|_
___ │\l ノ l |  ̄ !| __L、 / | 事情を知っている者が多い麻雀界隈ならまだいいッ……!
/  ̄ ̄} /`〉∧ U 〈,__j/\_ノ\ // ´ ̄〉
/ | ヽ レ'´\ \ =ーr'ヽ__ 〈 / ∧ でもこれじゃあまるで、
〈 \ \ \ \_`フ´__ |r'| V / ハ. 堀内プロが、三味線するような、悪質な麻雀打ちだって
|\ ヽ. 丶、  ̄ | _/ /`ヽl ∨ ∧ 誤解受けちまうじゃあないかッ……!
| \ \__\_,ノレ__/ ´ ̄h { l ∧
! ヽ. `ヽヘ |.} | l ',
l ヽ 〉 〈ヘ ヽ\││ ∧
l \ .:|: :\ ハヘ \ | '.
| i ヽ::|: : : :ヽ 丙〈ヘ | { i
! ,│ \ } }jノ/=‐-- l V ゙ヽ│
`ヽl ヽl , '´ ̄ } V | |
l ヽ 〉 ,/ 二ニ -‐ __人 \ !
! ', i / \_ヽ __,ノ
l i |、 / ヽ ̄
381 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:46:54 ID:WDJwiWhE0
. -―-
/ ヽ
// ', 麻雀は良くわかんないけど、
| { _____ | 連盟って団体はすっごくルールに厳しくてクリーンなんだな!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
,..≠ー--.-.-.-‐=ー-ミ
,イ,才".:.:.:.:.-=ー.:.:.:_.:.:.:.`:.<`:.....,___,
. /.:.:.,.:彳三二ニ=-ー-ミ.:.:.:.:.:.:.:`:.ー=≦_,
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-‐=≠_,.:.:.:.:.:.:.:ー-ミー-_,
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ.:..:.:.:._三二ニ=ミ.:.:.:.:.<-‐≦才
{.:.:.:.:.:.:ハ:./ハ{ ̄. : : : : : : : : \{⌒^二ニ≠
乂_:N:{. イ: : : : : : : : : ≠、: : : : :!三二≠
{:乂 :_ _/^\: : /⌒ヾ/∧_{
' : /_,斧ィ, ^ヾ7 .{ 〉ニニ{
Vv ^だ^ ', 7 {-ニニ-} なんて思われるのも癪だなぁ……
/ : .,_` '. {ゝ刈八从__
ー-t ,..=ー ; }i{ >'"/{
ゝ / > ´ イ. }
人_,..イ≫"_三ニ=-ュ ,
} ◎二ニ=イ ハーュ,
/_,.. -‐ , 二三__7
__f´ー== / {
_} _,.. -‐=ミ ー- ⌒7
{/∧ / ` < {
{7乂 イ ヽ :,
/才イ_, }} ∧
,.. -‐ー- ..,,_ //_厂 /:i 7
/>‐‐-ミ ,.. -‐≠⌒ / ,八
〈 // ` ー-ミ , . : イ ゙
v{ ヽ \ / __, ,
,才> ., 、 ヽ ヽ∨,} ,..≠-‐=ニ二 /
/ \ ヽハ } ∨ ,.. -‐= "/, /
/ .ハ } j},ノ} ノ'" イ ,イ /
〈 , }リ乂 > '"
` <____,..ィ 7'"
, /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ とまぁ、以上のような理由で今回この話を ┃
┃ 外部の人にも知ってもらおうと描いてみた ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
382 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:47:11 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ただ、これは連盟に対する悪意全開で描いてある ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ノ ー--、ノv 、ハ-、 `
/レ' l ハ j ! lヽ. i
i ,.i l j i i V l',.!
/ / l ヽ / ヽ i´ ノ iハ:
/ ,⊥、 ,..ハ.,,_!,. ┴く //l'
l\/ r::.、ヽr'´ ,.....、ハ r:‐、 V !
,!、V ヒ::リ l. i::::::::} } ヽ-' リ./i
ヽ\ヽ._.ノ^ヽ `¨´.ノー--イィ /
ト.ソ/ヾ_、 `¨´ _ ,.∠、ヽノ¨!
i^ヽ ィ´旺_ン‐ ´,イ.仭冫 r! !
Vヽi / ̄ .r 、 、 ̄ i /' ノ.
\l l. ! i,ノ ,i¨´ 問題の局面は勝負所で息が荒くなりツモる手に力が入ってしまいました。
ト.、 U ヽイ /フ!
∧ \ 、二二. // iト、
/l ∧\丶、 / / l:!::::ヽ
-‐''"::::i ,.ゝ、ヽ 、 ̄ // r-/!l:::::::::`ー―- _
::::::::::::∧{ し )i:::l l::L..ニィ:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
::::::::::::::;.ヘニニィ::/ \::_::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::/ \|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 堀内プロ自身がそう言っているように ┃
┃ 力が入りすぎて知らず知らずのうちに三味線になっていたのかもしれないし ┃
┃ (それでも動画を見る限りでは問題ありそうには思わないが) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
383 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:47:36 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 証拠はなくても藤原審判長は確かに見たのかもしれないし ┃
┃ タイトル戦の決勝ということで躊躇したのもわからんでもない ┃
┃ (クソの役にも立たん審判だとは思うが) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄\
, '/ ̄ ̄ \ー 、
// / _ / ̄ヽ\
// / /リ/∧ ∧
/// / / /  ̄∨ ∧
/// / / / V l ∧
,' / / / /ニ二二 / _∨ | ∧
| / / │ /‐=、、三 j_レ'二, ∨ |l ∧
___rァ| / l/ rtッテ`三 ´rtッラ ,ハ | ∧'⌒ヽ
,ィl/ r:::.、ヾ| |l / /三 l │ |l l∧-、 ∧
{ l| 、:::::ノ | |li / | ヽr‐ し / l| |l | |::リノ |
ヽ>ァ=--く| |l ∧l ` r_, / | リ | l|´ ,/リ
/ / __ | |l {__\‐- 、 `冖´ , -‐ ィ }/ l リ` ̄ヽ
| l{ V::::::ヽ | |l |//__`ヽ`ニニニ´ ,ィニニヽ| //ト、ノ ノノ
人 ヽ-彳ハ l|l l (:::::) YL N ハ/ r::::.、 ノ! // \
\___/∨ ヽ._ _ ノ  ̄ ̄ | ヽー=ァ' / /,/
// \____フ´ /ヽ=‐- /‐-、
// // // | ` ̄ ̄ ヽ
| | // // |\ /
\ |│ // / / │ | \ /
| ヽ.___// / / ! | \ /
` ̄!ヽ │! `ヽ._,ノ / | / /
/`ヽ\__| | l | 、 // /
/`ー┬‐一ァァハ l |_`ー一'/ /
/ / / // ノ'´ _  ̄ ̄\ /
l | | / ./ 二〈  ̄ ーく ノヽ/
\ | | 〈 l、__ノ ---一 _入_ノ
ヽ__l } l 、__〕 __ ノ__ノ / |
 ̄`ヽ-\_\ ノ__ノ / l
384 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:47:54 ID:WDJwiWhE0
/ニニニニニニニニ爻爻爻爻爻爻爻爻/ヘ
|ニニニニニニニニニ爻爻爻爻爻爻爻爻//∧
|ニニニニニニニニニニニ爻爻爻爻爻爻爻///}
}ニニニニニニニニニニニニニニ爻爻爻爻爻ニニ/
{ニニニニニニニニニ{⌒ヽニニニニニニニニニニ/}
Vニニニニニニニ ∧ \ニニニニニニ/ニ /
∧ニニニニニニニニ∧ \ニニ//ニ/
|ニVニニニニニニ/ 一' `¨´、_ }ニ/
}_|´∨ニニニl/ {_ _ ノl/
{_{ {ハ\ニ/ ttァ--、)_ノlfrァァ{/
V|弋{_ \ `¨¨´ {ミ´ |
_V^( (ヘ ', 〉 /
_( (__ノ `´∧ __ ^_´ / 処分認めたって事はよぉ~……
----</ `ヽ il} _∠三三{ _/ やっぱやってたんじゃねぇの~……?
------{ \ ∧ ゝ ー==一'/
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ なんていう意見もわかる ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
385 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:48:14 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ だから、今回私が描いたものを全て鵜呑みにしろとは言わない。しかし…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,人 ト、.__..、 l l /-‐'_,...ノ
/ ./ ヽ_ /,.、....、ヽ レィ / /,.!、
゙ヽ ヽ/ `Y l:::::::::} jノイ ! / //-<
>‐v',ィ:::ヽ ヽ `¨"´/_.. ┴v、/ ハヽ.
',゙ト、',ヽ:;_ノ /`¨´.//,.,.ニ /ヽ. ) ノ }
ヾ-' i>、ニィ i //r弋リ i Yoハ
!、i r-- _{、 - ̄ ', i´ヘ人
`トにツ,l ′ ', .! jノ l_ノ⌒ヽ,
ヽ\´ L._ r __,. / /Vヒ^ー' </
`¨ \ ー' '´,ィ /./イ }.l:ヽ )
/"¨ ̄ ̄ ̄ ̄::::::lヽ、¨´ // /⌒V:::::}゙丶´、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::トuヽ¨ニ´ f:l i ヽ,ノ/:::::::::::::::`>
::::::::::::::::::::::OムOムヽソ) .l::', ヽ'/::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なんの事情も知らずに、 ┃
┃ 『堀内プロは三味線をする最低なプロ』 ┃
┃ だなんて思わないで欲しいのである ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
386 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:48:31 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ また、麻雀プロは連盟以外にもたくさん団体がある ┃
┃ 今回の連盟の行為を見て ┃
┃ 『麻雀プロはクソだ!』 ┃
┃ と判断するのもどうかやめてほしい ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
| / ヽ / / l \
,イ l ヽ l / / / /
/ | !,、 l l / / ノ レ‐i
/ | / `'- l| /_,.‐ヽ / |
/ | / /ヽ/'''''‐、 |´ ヽ_// ヽ 〉
| | |ミ./ _ `! レ l _ ミ l /
_,.-‐ヽ | /-l /_ミヽ,| __,.-、 レ-‐´ | l く
´ ̄\`''´ /三l | r''''''-'''ヽ! | /三彡-ク )
ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/ /
| r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/
ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l,
.lヽ 川 ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ 人 |
|. | |り、 `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´ | /ヽ|
| y-| l, l | l |ノ ノノ
.| ,i、し! l .| /. | r'´
| | `´! ヽ!___レ .!.|
_,.-''i'´l l 、_,.-ニ-、_,.- / .|ヽ-------、_
// | ヽ ヽ r`'''''"´,. / ノ| `''―――-、ヽ
/ / | \ \ `"T"´ / / |--、_ \ヽ
/ / / \ \ // | \ l.L
// / `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´ l ヽ ヽ \_
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ただひたすら強くなることに邁進し、 ┃
┃ 麻雀というものに人生を賭ける、 ┃
┃ 愚かしくも美しい者達が ┃
┃ 麻雀プロの中には数多くいるのだから ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
387 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:48:43 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 最後に。今回の事件で堀内プロの次に被害を受けたのは、瀬戸熊プロだと思う ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__,,.. -‐:::::¨::::::::::::::::::::::;.イ
/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::ィ
i\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ:"::::::::::::〉
ヽ:::`:゙::'':…ー‐::''''゙゙":´:::フ-‐ァ:::::::レ
V::::::::::::::::::::::::__::.. -ュ:j::::ル;:::::::::::l,.
V:::::::::::;.- 、::i ,.m i !ノノ:ヶ‐、:::::::i
V::::::::i ⌒i.}:!l _L⊥彡ト、ノ:::;.-!、
{`ー--ヽ-'イニ¨-‐ ブ,.ィヲ::::::i /i l \、
/`¨:::::¨´:::::::::::::>ニ"彡'^l:::j iク l::ヽ ',:!
/::::::::::::::::::::::>'i"´rブ‐rテト` ` レノ::::::Lj:l
{-‐ ニ¨-‐i r‐tヲン! ー宀''´ i¨ レ'´ ヽ::\
/ ̄::::::::::::::::ハ.  ̄/l,、 i l i iフ¨ヽ !、:::
::::::/:::::::/:::/'、 i__ .. ! j Y/:i (ノ、i::
:::/::::::/:::/. ', ヽ '" ./ //:::l l::_i l::
:::::::::〈:::::< i ,.イハ -‐…‐ ./ //:::::ハ. ',_`ヽ
::::::::::::';::::i / / ', ` 丁´ ,.' l i::::::::::i l`¨ i |
::::::::::::::}::y" /`丶 ヽ__/ i. i:::::::::::', V^i ノ
:::::::::< < /i\ \ \ l l::::::::::::`i {:::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 本人にほとんど落ち度がないにも関わらず、 ┃
┃ 十段戦三連覇という偉業に泥を塗られてしまったからだ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
388 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:48:59 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 瀬戸熊プロは堀内プロが尊敬する打ち手の一人であり、彼の書いた戦術書も持っている ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
r 、 _
/⌒ノ (__八_/(_,、,、
レ⌒i人_ `ヽ ハh、
/ l| `ヽ ∨ /-- 、}
/ }|i {i }il }illY f⌒'ハ
{ l Y´⌒ヽ /´⌒`ヽ乂_ノ }
V \{ ((::) }l f⌒ヽ }lー‐f´
V\ 乂__人 乂_ノ ./ _l|
∨, -、 く.___ー一' /_リ
{ _ト、V xィtュテァ` /タノ}
人__っ `¨¨´ ', '_
} /ニハヘ 、 / /ニニヽ
ノ イニ{∧∧ ==/ニニニニ∧
/ニニニV⌒ヽ> ,___/ニニニニニニ}
ニニニニニニニ\_ノハ\ }//ニニニニニ/
ニニニニニニニニ`¨´rr」 辷≦山Yaニ/
ニニニニニニ8/´ }ヲ:/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そしてその戦術書には直筆で、堀内プロに向けたメッセージが書かれているという…… ┃
┃ そのメッセージとは…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
389 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:49:13 ID:WDJwiWhE0
ゞ-、_: : : /ニミ_ー、 ,.-ニ-ヽ
ゞミミミi'´弋弋ラy‐' !くゞク |_ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
l,.ミミミ ,. ̄:ヽ ゞ∨: | i ┃ ┃
| ヘ`'゙ i ヽ<、/ || | ┃ 『決 定 戦 で 待 っ て い る !』 ┃
!ヾ|''ヽ i _,.、_,. 、 レノ ┃ ┃
'ヽヽ-i -‐=ニ=ラ !゙| ,.-―-、 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
リ`i''ーi "'''''T"" レヽ,-<__/`ヽ ヽ
ゞ川 :ゝ、 _/i |: : : `''‐| |__
____レ川 : :`'-、_ ,. -,.ヘ ゝ、> ノ: :,.-‐ニノ ,ノ: :`7
|: rー-----〉川 : : :`´/ヽ r''´`'ー<-イヽ: : :|____
|: |= o ヾ川 ∠ _∠-‐''´ヽ,,..!-ノ ノ/´: : :: :,.-‐''´ ̄`'''‐-、
|: | | . :`'| ( _ ),l、 〉ィ゙: : : : ,.-'´: : : : :::::::::::::::::::::::\
|: |= 9 : : : : | |i‐、__| ( _,.-‐'"´ ヽ〉ノ: : :/: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,. -‐┘ ||: : : : :| ! /゙く: /: : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.-''´ || : : : : | ,/ r / ,/: : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
390 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:49:32 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 今回の事で堀内プロは公式戦出場停止になったので、 ┃
┃ 次に決定戦に出られるのはいつになるかはわからない…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
、__ ... - ‐__'' "´ ゙i
ヾ  ̄  ̄ |
ヾ`r |
ミ `( __ r"|..._
ミ ´( _____ ....(( )lノ `ヽ
ヾ ◎===__====== =- ‐ ′
`r''ヽ ノ tも=ッ‐< rテラ( }
{(り"′ `¨´"/` 「´ l )ノ
シヽヾ) l l
〃 `ー゚ 、 <フ l
!、ゝ-' ヽニ二 ノ l 人 ̄`ヽ ー- ニミヽ し,.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l-=‐= l__
/ヽ._ノ __jノ /,.ニ=-\ミ、 ヽ、.._ ヽ\/ ) ( ) | `.二´l┐|
llレ ,.`¨l li /∠,.ィテ-、 lトミ、 ,.ィ -、ヽ、il _`´___ `´ |、___l │|_
ヽ-‐-.l. l ー' ,.イフノ/ !ヽ、/ ∠ヽ. l、 i l  ̄ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__
「r‐-_ヽ, ,. 、 ̄ l ろ ノi l レ‐' \ O 「 串|
マFツ.フ ヽ l l i └' ノ'i ヽ ヽ l │|
゙i´ 〈 ‐ァ , ト゚..-‐'i"|' ./ヽ
、 `゙ ' _..ニブ .l:::: l. i/、 }
゙、 `¨-'´,.ィ ノ::: /:::::l ,イ..,,__,,.. 、
ヽ `¨´ /:::::./ファ::::::::l ヒュ ⌒ヽ ',
\ _,...イ/ヽ//ィフ,:::::::::l__ミヽ r'
ヽ-‐''":::::/ ///彡l彡!::::::ノ:::ヽ、ニヲi
{:::「l ̄ /:/// 彡'ヒノ::/::::::::::::`:<
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ だが、何者にも邪魔されない堀内プロVS瀬戸熊プロの決定戦を ┃
┃ もう一度見たいと、いち麻雀ファンとして強く願う ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
391 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:49:43 ID:WDJwiWhE0
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┏╋────────────────────────╋┓
┃| |┃
┃| ジョ ジョ の 奇 妙 な |┃
┃| 堀 内 正 人 三 味 線 事 件 |┃
┃| |┃
┗╋────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
終わり
392 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:50:01 ID:WDJwiWhE0
以上です。
詳しい内容は『十段戦 堀内』でググってもらえれば色々出てくると思いますので
興味のある方はどうぞ。
393 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:50:36 ID:1RhoDz.A0
乙です
麻雀知らなくてもわかりやすかった
394 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:52:38 ID:bXpLRUYo0
乙です
これに関してはなあ……言いたい事あるけど口汚くなっちゃうし、とにかく堀内プロ頑張ってくださいとだけ
395 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:55:11 ID:2KJtCzCg0
乙でした
何はともあれこんな風に処分はおかしいのではないか
と思われるようなやり方はしないで欲しいな・・・
396 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:55:45 ID:nOgqPWlg0
乙です
麻雀番組ってMONDO21ちょろっと見る程度だけど某ベテランプロの持ち上げられっぷりが気色悪い…。
397 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:57:43 ID:XLMJnlZI0
乙
ちょっと大相撲を思い出すなw
398 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 21:01:23 ID:Jnagb3v20
乙
全ては卓上の牌のみで語れってルールを、こういう使い方する(したかもしれない)か…
399 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 21:16:26 ID:KSoSyr5k0
乙でした
こういう事実・疑惑を布教するってのはありがたい事だよね
どんな物でも競技中ってのは審判の判断が絶対だが
終わった後で、ってのはどうしても疑惑が拭えないよね
400 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 21:20:50 ID:Du0vp7Ac0
堀内プロで検索したらめっちゃ出てきたワロタ
概ねここに書いてることと同じ内容ばかりってのが怖い
401 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 21:27:15 ID:xHPXsLjo0
乙
悪意的に書いてるんだろうけど、桜井章一の漫画から小島武夫さんの名前だけは聞いたことがあったので
こういう人だとは知らなかったのでかなりガッカリした
堀内さんはプロ失格処分を受けたらしいけど他の団体ならプロ認定を受けれるのかな?
402 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 21:45:54 ID:WDJwiWhE0 [97/97]
>>401
他の団体に移れば?と言う人は多いようですが、
堀内さんは連盟を辞めずに謹慎処分が解けるまで待つそうです
403 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 21:55:06 ID:dlU5oUf.0
つまり審判は、
「私はリアルタイムで全ての権限は自分にあるのに、
自分は反則行為をしっかりとこの目で確認したと証言できるほど把握していたのに
生中継という事にビビってしまって見逃してしまうような職務放棄をするような無能です」
「でも審判を辞任したりはしません」
「審判としての権利を行使して、やっぱりアレは違反行為として処分しまーす」
「現場にいた加害者の証言で満場一致です。被害者には弁明の余地は与えません」
「私も連盟もプロですから」
って事だよね?
審判は中立的な立場でなければならない云々は置いといて
404 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 22:20:48 ID:8Gptzh8g0
乙
まあどんな組織もそんなもんでしょ。出る杭は打たれる。
405 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 00:58:18 ID:KypVubxY0
乙でした
胸糞悪い話ですね
406 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 02:54:22 ID:bTYml3aA0
森山がかつてやった
「もっと酷いルール違反」には触れてないんだね
堀内プロがこれで失格だったら森山って団体追放、ってレベルの
ダブスタの極みって言われてるアレ
410 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 11:08:56 ID:Qkk364FcO
>>406
森山プロのあの行為があろうが無かろうが、今回の堀内プロの処分は不当だと思ったので描きませんでした
「ホーリーが失格ならテメーも失格だろうが!」
と言うことはできますが、それだとただ単に連盟・森山叩きになってしまい、この短編の主旨と違ってしまうので
407 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 04:02:36 ID:EDlqXlvA0
乙
そう。この制裁をしたのが森山ってのがほんと大問題。ひでーもんだよこいつは。
408 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 07:48:21 ID:hx818eHg0
乙
卓上でのみで決着をつけるってんならもう顔を突き合わせて麻雀するのやめろよって思う
ネット麻雀でやれよ、と
409 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 09:28:08 ID:orCzUqtA0
正直、その2人の決定戦は
街の雀荘でやったほうがいいと思うわ…
某天牌みたいに両サイドはオールツモ切りしてもらって
そのくらい競技麻雀の上層部って腐ってるし
レベルも低いしね…
412 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 12:24:59 ID:Ogx3CzZM0
>>409
場末の寂れた雀荘にふらりとやって来た二人の男、
よく見ると……ってそれだけで劇画になるなw
411 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 12:13:01 ID:dZlYpcTE0
本来そういう事…卓外での思惑が後から入り込まないようになってればなあ
過去にあった怪しい行為疑惑が払拭されてると言えない運営側による、
ルールの後出しジャンケンがこれ以上まかり通らないようにしてほしいなと一視聴者としては思う
413 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 15:06:51 ID:BhB5BvMQ0
乙
なるほど、こういうことだったんだな。
414 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 15:46:37 ID:m.GgIvTM0
乙
麻雀知らんけど読んだよ
こんな酷いことがまかり通るんだな……
415 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 15:50:09 ID:EfEz0UUM0
そういや麻雀って将棋とかと違ってプロってのは職業としては自称扱いってどっかで聞いた記憶が…
団体が2つあってプロの基準がはっきりしないのと、手牌が運任せだから技術がうんたらかんたらって。
詳しくないんで全くの誤解かもしれないけど。
416 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 17:45:42 ID:MQ1kHv8.0
>>415
プロを名乗る団体が複数あってそれぞれでルールが違うからね
904 :名前なんて無いだろ常識的に考えて :2013/11/22(金) 21:09:09 ID:q3SrZ8mU
口三味線ってどっかで聞いたこと有ったと思ったら
哲也で上野四天王のハブっぽい奴が使ってたんだった
905 : ◆YBS1301VZg :2013/11/22(金) 21:48:52 ID:/5IrodJE
漫画なら普通にアリですよね。<三味線
むしろ対局中に喋ってくれないと面白くないと思うしwww
906 :名前なんて無いだろ常識的に考えて :2013/11/22(金) 21:57:48 ID:aVH4kGSk
審判として仕切る者としては中立の立場の人じゃないとアカンのとちゃうん?
907 : ◆YBS1301VZg :2013/11/22(金) 22:02:39 ID:/5IrodJE
サッカーとかは審判の判断がでかいんでそうしないとでしょうけど、
麻雀は大抵の場合って審判はいてもいなくても大丈夫ですからねぇ……
その辺気にしないんじゃないでしょうかね、多分
プロ麻雀の件は、他のスレでも言われてたけど「お前が言うな」で全部説明つきますね。
どうみても私怨制裁です。
903 : ◆YBS1301VZg :2013/11/22(金) 21:06:02 ID:/5IrodJE
>>902
中編、短編投下所147
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1384748552/299-391
それについて投下してきました。
298 :名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:15:33 ID:WDJwiWhE0
それでは投下します。
今から投下する内容は、某団体に対する悪意100%で描かれており、不快に思う方もいるかもしれません。
気分を害されましたら申し訳ありません。
また、出来る限り調べましたが、事実と反する事もあるかもしれません。ご了承ください。
299 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:15:51 ID:WDJwiWhE0
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┏╋────────────────────────╋┓
┃| |┃
┃| ジョ ジョ の 奇 妙 な |┃
┃| 堀 内 正 人 三 味 線 事 件 |┃
┃| |┃
┗╋────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
・AAは容姿・性格等はまったく考慮せず適当に当てはめております。ご了承ください
300 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:16:10 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 先日私がニュースサイトを回っていると ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,. -=ニニ=- .._
/r'"‐ニ二‐- ー-ミ-、_
《 巛 へ、`ミ三ニ-≧:::::>
`Y |! ` ̄~""I厂!:::/
rVヽ/\/ヽ∠ヽレヘ、__
,. ィ|.ト|~云iッj 斥ッテ }Yイ|へ.`ヘ、
/,|::::| ヾ|l ''゙}::. ` /|.ヌヘ ≠ くト、_
__ノ"/|::::| r< |i {._,. //ヾij::::! く| )! うん……?
_/ r‐'゙ |::::| ト' ::ヽ. ⊆⊃ /l. |l::::|.、〔//八
_ノ-=ニ 〃 |::::| ..:::::::::\"~ /ノ り ||::::| ,.イ/ \
}r''"⌒ヽ ヾ. |::::|` ̄"'' n ̄ n !j l|:::::|ノ/∠ ___, く^
八,' !)}'ノ |::::l. !j !j !j /|:::::| 厂´i ヽ \
/ ヽ. },〃 |::::| n n 〈/,'::::;' |ヽ `‐-、
7>-、..__ `ヽ/∠^ |::::| !j. !j /;;;:/./ \. `、
/ / `八ヾ レっlニ!;;:::--‐ つ / /ニ7/ ` .
) _/__l l _/__ヽ /
( / こ / d、 (
) つ / /
( ─‐ァ/´し _{__
) ( ̄ ,x<三三三三`≧x
┌─┐  ̄ //,、/⌒L..三三三ミ\
┌┘ エ {// ,ィ \三三ミ
\ o Y /N∧∠_{_ノ ̄|  ̄}_三
} |くfiノ く_fiハ> }_ }三
|/⌒⌒´| u|i 、 Ju }川 レ彡
r:j r==、 八}l{___}彡
| | ノ二.._〉 U / rf }彡 『堀内正人麻雀プロが「三味線行為」でプロ失格処分に!』……?
∧{u ─ u /u ィ ノ´ /
/) \__. / /^TT´
/イ /ハ三≧ イ___j、l⌒!
> , {  ̄ ̄ ̄} / }\| な、なんだこりゃあ……
--、 >---`i ニニ し' /^ー<
∧ ー─f´⌒ヽ ̄][ ̄\
.∧ __乂___ノ_][_/ /
} , ---、 /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 衝撃的な見出しの記事が目に入った ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
301 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:16:28 ID:WDJwiWhE0
, ----、, ─┐
_/川川川|}ll///イハ
/川川川ll|///////// ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
/ミ三川/\/\/\∧/ || ┃ しかし私は別に、記事の内容に驚いたわけではない ┃
{ミ三ト、/: : : : : : : : : : ::| ノ ノ ┃ 事件については既に知っていたからだ ┃
` ーr' : : : : : /\∧∧/ヽ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
∨∨\/ilく_ィaフ fi| }_fニ>
.flヘ <faハ  ̄´ |.ノ‐┐
\ヘ } U |l ∨ハヘ、
`>\` r=つ / ' } `> ,
({x<´\⌒__/_/ / >- 、
/ / \ o∨O / / ', ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 私が驚いたのは、これが麻雀界隈とは馴染みのない、 ┃
┃ 一般のニュースサイトに載っていたということである ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
302 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:16:45 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 三味線行為とは何か…… ┃
┃ ┃
┃ 相手を惑わすことを「三味線を弾く」という。 ┃
┃ 本来は「口三味線を弾く」、つまり口で三味線の音色を真似る事から、偽物、虚言という意味 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
303 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:17:09 ID:WDJwiWhE0
∩ ∩
(ヽ ,. ,、 /) オー!ノーッ!
`¨、 ,:V:::ト-::v':入,、
⊂ヽ {:ヽ::::::::::::ッ:::::ノ::フ::L,ィ
シ::::::::ハ::f:::/:::::::::::ノ
,>n:::::::::;ィr-、:ri::::n::ユ なんて汚い手なんだ!
/ / j/,ミ.、_ ,.ィヘl lヽ、 ツモも悪いしよぉ~!
/ ,イ /i.ヽtソ¨ /、tリ l i i i やってらんないぜマジで~!
〈 .r { l 、!  ̄ヽi. } } 〉
__', i. ヽl. kェォ / / _
,. '"´rァi l.、 l i ,' ./ニ´{ ¨゙丶
イ_,,.:<´::::ヽ、__ノ ヘ. こ二人 ノ::::::`>:;,_ヽノ\
_,,.. -‐ ¨:::::::::::::::::::::::::::/i ヽ.- ' ヽ:::::::::::::::::::::::::¨ T ‐-
|::::::::::::::::::::::::;::イ ヽ \ /` <::::::::::::::::::::l
゙l:::::::::::::>'"/ 丶、`¨ ¨´ ,.ィ ` <;::::::ノ
';::>'" / ` T ¨´ l l \'
/‐-、 i l i __l ヽ
___
__...゙二ニ=― - 二...、 、ヽ\ ヽ ', }リ// ,r'´
≦- _.. -‐ ─ - ニ__\`/_ミヽ )ノノ//,,r'´ ,,,彡´
,r= _...-‐,//// 仏△ム//犬ワ▽▽ワウ(@)'\ヽ、_
///// // /ッ==、{{ ̄ ,z=''"` ミニー = ニ ヽ\
.////イ /// , ハ `ヽ リ r弋97ラ `ミニ=-‐ =ニ` `
´ / // / / / ,ィ' iッセ6リ ミ ̄¨´-‐, ゙ニシ=、ニニ=‐
/ / / //l |.{ { lニ,"/ :: ` `ー'" 彡' )}ニ=‐
レ' / /´ l| | ヽ゛l‐' (_..._ ,_ノヽ`\
/ / .|l | リl ヾノ |リ ヾミニ=- ふぅん?そんなに悪いのか。
({{ ヾ| ', r =- ..、 |! ヾ二='
', ` ‐‐‐´ / ',ヽ\
', _.、=ニ::::: ', \ヾ
ヽ、_ .、=三ニ=:::: '`ヽ\`
|ニ=::::.. ',
|ニ=:::.. ',
!l:||
l:|
┌─┐ タンッ
│②│
│筒│
304 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:17:47 ID:WDJwiWhE0
/! _ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lノ:::::::::l /:::>
l:::`´:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::/:::::::::/:::::::::::/::::/ ,.:l
「:V:::::::::::i:::::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::://:::::l
/l._i:::::::::::::::::V:__::::;.、:::::::::::::::/:::::::::::::::::::;:::::´:::::/:::::::::::::l
|:::::::::::::l::::::/::::::V:l∧ト、::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::/:::::::::::::;:イ
「ヽ:::::/l:/:::;:ヘ:::::::'、\!/l`7ト--.,___:::::::__:::::::::-‐:::´::::/
.〉:::::///l::::/ ,.ミ、:::::ヽ 丶K:::::| /:! /:|/::/ノ:::::::::::::::::/
/:::::::l i ノレ' 、f;ィト、:::ハ ` <_:_::l/:::_;ム::::::::::::::<.__
/:::::::::', V/ `'く ト;:::l } /_,,..ィ::´:::::::::}:::::::::<二 ̄__
/::::::::::::::∧_/ ` テ´∠rぇ-ニ、¨Τ´:::::::ヽ--一… '"´
/:::::::::::::::/ / / / lヽt:ソ__ノ` /:::::ノ「ヽ::ハ
::/::::::::::/ :| r‐〈_,ノ / , 'ィ´ | ヽ. ';:::l
.i:::::::::/ : :! 「ヽ ヽ/ン´ /ノ / i::!
.:::::::/ : :::l ', ヽ丶、__ /´_/ j;ノ
:::::/ :..::::::l i ヽ ` ーク´ /i`¨ おっとそいつだ!ロン!
レ' : .::::::::l `丶 `二´ ,.イ / ̄\ タンピン三色ドラドラ赤赤で16000点な!
:. ::::::::ヽ、 ,. < / ̄`ヽ \___
.:.:::::::::::::::` ー‐‐' ノ /\ \!::::::::\
| |\ ト、_ト、 / -、
\\.\ ヽ | `─' /____∠--、__彡 ヽ
ヽ.._\ `¨´ //、∨ ∧-‐' 、 彡-‐彡 }
ー─‐' ∨ / /| |  ̄ ̄.ノ ノ⌒ヽハ、三彡 \ 〈
`ー-=ニ二/ / /レ'、.{ { /∠__ェヽ ミ/ ヽ ヽ `ニ
、 _-‐ '/ |/二\ヽ!,/∠ {rリ ,ン__u /⌒i }. -、\
丶__/ノ 人 く_ ゅ ソニ'´,ィ "¨´ 〈_ノu L //\ ヽ \
ー='/// ∧、 /__ //\. \ ヽ\\ なっ!?いい手じゃないか!
∠ィ // ヽ' ヾ::::/ u (_ノ \ 丶、ヽ \ヽ 騙したなっ!
 ̄ 、 r- ‐ 二ニ し ノ 丶
ハ ゝ::::(_,- 〉 u / ./
__ ' VL -‐/ , '\ /
/フ'´ i \__ ', ー‐‐ィ / 、 |
_/ />- 、 ヽ. `l ヽ  ̄ / ` /
// ノ i | \| | `ー‐ ゙、 /
305 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:18:01 ID:WDJwiWhE0
i( /( /'" { /(,r(,ノ r'/ノィ
___|___ | \ __-=、V `''" ヽ' ノ '"ノr' " __|____ヽ ___|___
___|___ ∨ ___> ̄,r'',r77ヽ ゙ヽ、ヽノ ノノ ノ,rヽノ | ノ ___|___
___|___ ___|__ '"---.、''" // / ノ `、 ヽ,r'~,,r、,r' `''" ノ | ___|___
凵 | -- ヽー' // / ./ヽ ヽ ', ",r"ノノヽ,r' `'' \ 凵
.| | ー- `=// / / ノ ハ,r'' ノ,r' ,ノ,,-.、'''" |___ ___|__
| ___|__〃 // / / /ヾ、ノノ" _,r''"ノィヘ ヽ、 __| | --
ヽ、ノ | -- ノノノ ノ /ノノ'▽▽▽▽▽▽>、\`丶、 | ー-
___|__ | ー- ノフフ フ -v'ノー、 \  ̄ ̄jノ_/_ ,rヘハヽ、 ┼┼ ___|___
| -- ___|___ r' /キ ニ=r。、コ川「__,rr。fヽキリヘヽ. └─ ___|___
| ー- ___|___ {しししr7 /ヾ `'亠ナ/l :ヽ"-`-゙'' ')ノ/ _______ __|___
」 `i l ヽ '"/ l : ヽ ,r'ミ(_,, / 凵
ア \ ヽ l ヽ ヽ.ト イ./ /`1 ゙丶、 |__ ___|__
\ ', ヽ ゙ヽ ___ `-"__,,ィ / ト.、 ヽ | --
/ _____/ r1 ヽ } !-- ̄-_ブ / l }ヽ `、 | ー-
/ l L l /\ `ニニニ..ィ / l ,' ハ ヽ
・ ,r '''  ̄ ̄7,...、 `'z、こー_ノ7 :\ し /: l' i l l
,r''" / `ヽ、 ヽ /l : :'---'" : ,r" ノl l
.,r' / ヽ `ヒヘ} : :′ ,,r'" / ,r' l
/ / 丶 〉 丶、 : : __,,r'' ,r''" / ,! l
/ / /`'''' `ヽ、_(ニニ=-''" ,, /_,,. / / /
,' / /`''-.、 、フ/_,,.-''"_,,.-" /// /
', / ./, `ヽく て_,,_,,.-'' _,,ノi,ノ/ /
,' / / `ヽ `ヽ`'--''" ,,.-'',r-'",r''" r/
/ / / \/`丶、''" `''" ,r''" /"
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 簡単に言えばこのような行為が三味線である ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
306 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:18:16 ID:WDJwiWhE0
_ ,ィ- l
/ \ / _ ノ _ へ ,
/ トヽ / rハ/ ヽく }
/ , 、`ヽ ,l i Yf 'ーく //ヽ_ ム, ノ!
r´ ヾ へ l / ∨ { ヽ_// 'ー' j
/ 、 ヾ / ` l ハ!} ,j l `ー く - 、く
, - 'ー< ゛ 〈 ミ゛ ー ' ノ_人 ___ ヽ ` }
/ 、 , ヽヘ ' 、 ′ /圭ミハ} `、 ぅ
ノ _ 、 ` y ハ  ̄` /イ" ` ト , >{
f´ _,. -ヽ>ノ ノ圭≧、ノ ゞ" ,.ィ=Y, `Y´,j
l // / 、_ノ" / ,、′ ゞf
Y { , l 人" , ィ=―-、 ′ ハぅ! !ト、
Ⅵ{ ,イ lイ リ '´Y rぅr、 _ 、_ニラ i! ハ !
リ/ / j, イ、 乂ぅj / ヽ レり l
{ ,- 、r j ^rー ´ ′ l 'ノ ′
Y _ ヽ } ,_, レ´ でもそれって悪いことなんですか?
l { 入ヽ / j ポーカーとかでもよく、ブラフとかってあるじゃないですか。
\ ヽ,ニ入 _ ' /
\_ ,入 ,ィ
ヽ ヽ /l| ,. ィ=≦
` `ー-、 _ _, イlllllイ /
ヽ`! } 「  ̄lllllllllllll/ /
307 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:18:35 ID:WDJwiWhE0
__x≦二≧x._
x≦´ツ/\,、三三三三ミ
ノ川/`´ \/\,、三ミ}
`Y´ ,、_,へ、 ∨|ツ
|∧/ イrf赱⌒し'⌒ヽ/
|/rャ}  ̄ | )リ/l} ったく……キミはなんにも知らないんだな。
∧`く , i {/ V 勿論麻雀にもブラフはあるさ。
∧ r==、 ! }円ヘ ただそれは例えば、国士無双っぽい捨て牌で相手を威圧するブラフや、
∧ `rク / ∨ ヘ 自分の目からは安全牌だが他の人には危険牌に見える牌を捨てて
∧ー一' / ∧ 攻めてるように見せるブラフ……即ち卓内でのものだけだ。
円 ーr<, <´ ̄ ̄ノ⌒i__
∨ fl|O _, イ ´ 人_, ─┐
__r‐ノl|> ´ / l{
/ /´ 、、_i_i__ ,八
/ /Oニ , -、l⌒iMK //∧
__ノ /O r|ー | ├く^ ∧
/ O ./\\ _,/ { {- }__∨ ノ
/O , イ ∧== //__ |_. l- | ∨_ /
/ , < /___',== // .ノ 〈 | } イ{
// / }_ { { / /
/ / /___ 人 人 ー __, ー/}`ヽ一'´>
_ ___ __
. -‐==:.:.:.:.:.:.:三二ニ:.:.:..,
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.,
/.:.:.:.:.:.:.:.ー-:.:.:.,三二ニ:=ー-:.:...,_:.:.:.\
{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..<:.:.:.:.:.:.:.:ー-ミ:.:.:.:.:.:.:.:.\
{:.:.:.乂:.:.:.:.:.:.:.:.` <:.:.:.` <:.:.:.:.:ー-=ニ..,_:.:.:.:.:.:ー-....,__,
iヘ.:.:.:.:.` <:.:.:.:.:.:.:.:.:` <:.:.:.:`ー-≠:..,_彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー-彳
|: :.\:.:.:、.:.:.:` <:.:.:.:.:.:-=ニ二.,_:.:.:.:.: ー.ィ≠.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≠
|: : : : \:.\:ー-ミ: : ___ー-=ミ: : : : : :.|:.:.:.:.:.:.::.:.:.:/
i: : :/乂 ーv: : : / ≠=ー\: : : : : : : : i.:.:.:.:-‐=彡
}/ 、_、_ミ:x,V/ィイ≠ニ二_ 冖^ー-_イ二ニ=彳
(⌒, t f辷ヌハ / ィrt t_ァ≫ ≠y'⌒ヾ才"
ヽ , ^^ ̄.:7 :, ^冖^゛ i. : /ハ .}
}ハ .:7 ! ! : 乂 /
.八_'. {V/, ノ ;. ≠--イ
∧ 冖^ / /乂( 麻雀は、卓外で相手を惑わす行為は一切禁止。
./ ∧ f^ー-、 .′'.ー- ..,_ 特にプロの麻雀団体を名乗る競技プロの人達の対局はその辺厳しく、
/ / ハ ゝ- -' , , ′ 私語すら厳禁なんだ。
/ / {{ ヘ ー-== / / } 上記の例のような行為は言語道断だ。
, { { \ ヽ ,.. ィ ′ /
./ : i\ ` <≧==≠ ,.イ .:
' \ ヽ / イ
308 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:19:00 ID:WDJwiWhE0
_,,. -‐::::::::::::‐..、
,. <:::::::¨ニ ミ、`:::ヽ::ハ
/:::::::::::::-‐三三ニ::)ヽ}:::::::ノ
/::::::::::::-‐ ¨::::::::::::/::::/::::::;::リ
,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::"::::/::::::,ノヽ!
,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>'" l
,>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>'" .ハ i l
〃ニ::::::::::ト;/ヽ/"/// / 丶、 /,r_lハ
ー=ラ:::::::::ヘ ,.、 ./.,, __ ∨,ッフ.!..,,_
/レ/>''">‐- 、ヘ/ ヽ.,ィtテァシ ! l  ̄ヽ‐、---= 一般の雀荘でも私語禁止まではないが、
l´ ', 「ハ `┘i `¨ ´ , ', l、l Vヽ \ 三味線行為は出入り禁止を食らうこともある!
\ヽし、 ヽ. L、.ィ ,i ¨ \',l /i/ 勿論身内のみでの遊びの麻雀なら構わないし、
/l`¨I´'、 ` _,, =' ) /l i / / / 漫画にあるような裏の世界ならアリかもしれんが、
/,ィ:/ F.i `> ..,_ ` ー''丁/: : l___ l:i.//─ 今回の事件は、プロ団体の、タイトル戦だったんだよ。
l\i:/ !i ! ヽ ¨ ー‐ ':/: : : : : :`>"´ ̄
l ` ー- ..,,__ 〈 /: : : : : :/¨ヽ
/ヽ、  ̄ ̄l |.∨; : : : /ニヽ ,ノ /
/ > ..,,__ _.. -‐┘! ( 〉: : !、 _ノ └
,.' ¨"´  ̄ _,,.. / ll: : ,ノ`¨ /、 /
/ / / r┴ァ/ 、 / ` /
_,.へ、-、ヽこ Vヽ_
三ヽ/ ヽ }//└ーァ
フ `{_ (⌒Vi|//⌒ Tュi、
-=‐'_'い{〉´`くア ノlV ハ
/,.へ! ソ i /^ー<__ノノ-1
二、 \ =、‐、ヽ(ニ二}
⌒ヽ ヽ} トー-={
、( )l ,.-=、 トニ= /
`´ ,.、 '( ) } 」こ‐ノ
' } ´``''′ /ーソ′
U /-く
^‐ /7^i/ そ、そうなんですか……
ゞ /_ノノ
/ー'´
、__,.. イ´
/=== rーv─r- 、
//:::::::ノ {つノ-─--、ヽ
309 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:19:45 ID:WDJwiWhE0
, -----、___
/ニニニニニニ∧
/ニニニニ{⌒ニニニ∧
/ニニニニニ/ :|∨ニニ∧
./ニニニニニ/ |__∨ニニ∧
/ニニニニ/` :| Vニニ:∧
{ニニニイ__・フ |・_フ∨ニニ∧
{ニニ/{ てエエつ }Vニニニi
|:イ人∧ U 、ノ \ /イ}ニニ} で、でも私語禁止ってなら、
{ニニニ∧ / ニニヽ /ニニニニ:} 三味線なんてできないんじゃ……?
人ニニニ \弋 三ソ/ニニニニ /
__>--、ニ|⌒>-<⌒Vニ /
/ニニ\ニニ:|_{ ̄日_}ニニ}一'
ニニニニ}ニニ⊂[固]うニニ} /ヽ
ニニニニ}ニニ⊂[固]うニノ(二)(_ノ7
ニニニノニニニ⊂[固]うニニ{__ (_ノ )
ニニニニニニニ⊂[固]うニ/ } てフ
_
__,,.. -ァ:::´:::::__:`ー:-.、
,r'::::::::::/:::::::/:::::_:::::::-‐\
ノ::::;:、/ヽ_/;:ヘ/__::::::::_:_ミ、
ヽ:/ `´ \_::::::::::`>ァ
/_,.ヘ/\,/\ L::::::::::::::{.
/^ヽ_ ーィ'' rzラ `¨ハ L::::::::::フ
Y<_rソ ` ̄ .}└_ l:::::/´
l;; 「`ヽ ノヽノ¨ヽl::/ おいおい……
l _`-‐ 、 ' 〈1 l/ 少しは頭を働かせろよ~。
l }‐二二ヨ /ノ ,ノ ,.-、 喋らなくても惑わす事なんて
l ´-‐ -- /丶く_ i____>、 いくらでもできるだろうが。
l ...::::::... // l〈. } .r「 l / ,ィ \
`丶::::::::::::;.ィ / l ` / Ll_/-' ト、 l
ハ::`:::´: / l、 / / /
_l L.__ l 〈 __ /、 ,. '
__ _/ __! ¨ニヽ.___,/ l-、 `/¨
/´ `ヽ ̄-‐ '´  ̄`丶 \(_) / ヽ、/_―-、
/i \ \ l // `7 ヽ
/ ! ヽ \l /\ /ヽ. i
i l ', 〈 \、 、ハ ヽ l
`y ∧ ) ヽ/、 )、 i/ )'
/ ',┌┬┬┬┬┐ ノ 丿 / /l
/ / 、 :::::i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ハ/ /ヽ
/ / |:::::::::ハ (_, -‐i'¨フ, ) )
/ / |:::::::/ i ,r‐ '"~ " -‐ニ,,―,ー,-々丿 /
i / |:::ノ ;; /:: ー- l.!-‐,ー〒'/丿)
310 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:19:59 ID:WDJwiWhE0
,-―-、
/ / \ //!
/ _\//:::|
/ - ///::::::::/
// / ̄ ///ミ==く
\ | .///ヽ、ミ三= ヾ、
\ \/// \ノス、ミ>- }
\/'./:::|. U\ `ー、三ス
/ /!ヽ:::ノ_ノ ミ\ '゙ \\___
/ /:::|t } /`l__ ミノ:::: / ̄ \
/イ:__ヘ ヽ.{=├' ヽ/::: / . \
//´ V ノ .|⌒/:::/l_ _____ __ヽ
ハァ~~ { .V_/ , '  ̄ / .| |
r'⌒ヽ. 彡 `ヽ__ノ- '´―--、_ノ | |
(´ `) , -‐  ̄  ̄`ヽ`ヽ、 | |
ゝ,___,ノ´
、 ‐;、
_,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
i、|` ⌒ヾ 、`、/ ノi ‐'ソ
ト、/ =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
'ァl! / 、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
{i/,ノ | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
{/ ,ノノ !|..:::. .:')ノ li; } l/ lヽ
r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
|{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l
l>,i l  ̄ ,:::l;:' ̄l |、 ヽ |! |
O'ri!l | 、;/ '/ `O ,!ノ /
|\ヽ -===-‐ /ノ! く 」'′ (あの仕草……
l``ヽ、\ 'T'' //! _ノノ 手が悪いのかな……)
|;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
,.. ィ"i l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
!l:||
l:|
┌─┐ タンッ
│六│
│萬│
311 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:20:12 ID:WDJwiWhE0
_,,. .,_
∠、: :__`\
| i 下川ノノフl
ト/《`丁フハノl
二 rNrtト、、r≦Vi)
力 トli ̄〈ljノー lミ! ロン!
ッ _l |lli「f三ヲリlミ!
_/ \_l\li⌒リノlミ!____
∠二>'´ ̄ ノヽ /∧:: ̄´ l //l |
, '´‐─- 、 \ ̄ \/ :\___l//::Lト、
/ / ̄ ̄\ \ ヽ -─== /./__ \ヘ-、
ヽ- ,r, ミミ Y' ,、i 、ヽ. 、└ヽ
三 { l`ヾ ゙ "! ノ リ `ヽ\ ヽ
´,. ト ヽ レ'/^}ヾ, } ミシ
ノ //`ヽミ:、 _,.ノ ,l::::( ( (
_-ニ -‐ ''´ ,r ^ー' |:::::::ヽ ヽ l
i` ‐ r-- ' _,〉 |:::::::::ハ l
、._i l ;:=ュ |:::::::i' /' /
ヽ.`、 lU /ニ、l |::::;r'彡-' ……!
::::::::::\. ` l、__,)゙i |::'":::i、
::::::/\::::`ヽ、 ` ー ' |::::::/::ヽ
::::〈 〉::::::::::`ヽ-‐':::::/:::::::i'
::::::::\/:::::::::::::::/::::::::::/::_. -ミ 、
::::::::::::::::--─O::::::::::/^ ヽ
312 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:20:27 ID:WDJwiWhE0
___
,.ァフ::::::::::::::::::`>.、
〈:{:/:::::::::::::::::::::::::::::彡
lヽ'^ヽ'^ヽ'^ヽ‐tノ
l ,ハ、ハ ハ,.-、,ハ |─<\
ヽ.でjフ レ,ィ.N\ ヽ \ ……とまぁ、言葉は発していないものの、
/ /, トイ }`! } | こういうのも三味線行為になるのさ。
/ ̄\ `‐、 l // | ハ
| \ ヽ. こ /____/' ∨ 〉
_r‐=ニ´__n ヽ l `¨´ー┴┬'o / ヽ|
,,<'T ̄| ̄| ̄,j`7ヽ,、
/\ヽ.,-r‐、 |/ノ ̄|/ /|
ト、_〈l ヽ,, 1ノ-'-7ノ|
ト-キ t三ヲ /ノ⌒´|:/
テ} y'⌒ r'⌒' .ト、
r‐| 9 __ 9 |1 | なるほど。
{`t| ....:::::::´ ヽ:::::::::::|_ノ で、堀内プロは、そういうのをやっちゃったってことですね?
ヽヨ、 rニニニ、 /ヽ、
/ \ ゝ=ヲ /::ヾ、|
/:::::::、`ヽ、二_/:::::::::::|ノ_ r、/7_ V
ノ、:::::::::::\_ロ:::||C::::::::::::::/ |/ / //
/:::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ヽ y/7
l | |::::::::::::彡|::::::::::::::::::::::o::/::::ム .ハ /
ヽヽ .{:::::::::::::彡|::::::::::::::::::::/::::ン、::::ゝ_/|
|::::::::::::::::ミ|::::::::_/:::::::::/ \|:::::::::::::|
‐=ニ二三三三三三三三三三\
\三三三三三三三三三三三\
`ミ三三三∧三三三三三三三三}ミ、
ー=ニ二ハ/∨ ∨ー=ニ三彡'三三三ノ三}
ミ三_厶‐く三\∠__ |三三彡=--くノニソ
 ̄/⌒} }辷フ〔__`ヽ  ̄| /`V
{廴「 }´ 弋ッう \|_/} /
「 ̄ ̄\__ ___/ ノ7 / ^ ̄ __,化__レ'/
_____/ / //{丙〈 { 「ドク/´}
∧ | { ∨∧ 弋ト__ノ{ l//`/
\ | | / r‐_ r―{ l/`/ …………
} | | ′ `|ヽ  ̄| | |`/
/ | | i ト _ |__〔__ | | │{
{ | | l ,ノ ̄l / ̄ ノノ ,ノ ノ
___ ∨∧ l / __/ /
 ̄\ ∨∧ \ | { /
__ { ∨∧__/\ |ト\_____/} \
\) ∨ ̄ノ | 「 ̄冂 /
{/ / /\| l |ー{
| /__/\____\______廴__ソ ノ
l |  ̄ ̄i ̄|‐r┘
| │ l |│
313 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:20:47 ID:WDJwiWhE0
,.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-..._
i::::トv、:::::;___;;::ミ、レ!:::::::::::彡
ヽ:!: : :`: : : : : : : : : j : :_l:>'"´
i:,、: ハ: : /ヽ/\r'/ィ }
lハ/ィtラv'"代tラ i >, l
ヘ  ̄ l : lT´,、 『やっちゃった』のならいいんだ……
ハ ヽ-' U ' ノ lヽ ヽ
_ ,、 ┌〈 {:ト、 ー= , / ! ):i\!
/ ヽ > ..,_ i H\! ヽ ̄´ィ / / /、
./i ',  ̄V \¨´_/-‐'" // ̄ ‐- ..,,__
./ i i \ 「i | _,,..ィ \ ヽ
〈 ; l : `ー┴┴ ニ¨--‐, ´、 〉
∧ ,/ l i rュ‐…'" i /
/ i ∨ リ ,イ { / ノ ィノ !八
} V/ イ i ! ) r' / ハ ノ リ ゝ
ハ { ハ, ヽ^! ハ { ' ,イ ヽ' /
!Y´! i ヽ_二ヽ ! i /`´ ノ Y ト´
} `ヽ ゝ=-=、ヽ V / /`´ /ノイ
ヽ ! 」 ゙ ヽノ i 〃⌒ー/ / ,イ
i´`{ ノ ,rへ ノ/ /ノ !
i ヘ ij "⌒ヽ', /ヽ V//
! {V! v>、ヽ `ー iィ≦=へ! }/ 7
>jf‐八(しリヽ ,ィ=vfv /ノ/
,ィ、__,. ィ三ハ `ー゙ _ 、 し;ノ, "./´/
ム/三三三三ハ ´ ` ー ゙ .//
三三三三三三!ヽU _,.__‐、 / えっ……?
三三三三三三三\ 'ー_‐' ,ィニ{
三三三三三三三三\ ´ ,. <三三\
三三三三三三三ニく/ニ7=三三三三三 \
三三三三三三三三 ○ 'ー'三三三三\三`fヽ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三 {
314 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:21:04 ID:WDJwiWhE0
/.、
/-‐- \ /
/¨ヽ イ i r‐' / >、_
./ l ¨´ .! li L.. =ニ二::::::::ミ、
.,'l ! /¨´: : : : : : :l:::::::::::i
/ l i / ./: ;、 : : : ;ハ: i、:!`¨i::リ
,' i l `i ‐-.、ヽ ',ィテ ! j レ
,' ,' i / .仗フア f ̄ i
,' ! l / / _} iヽヘ、 今回の事件……
i ヽ / U '- '_ .,' \^ ヽ
l ,イ.\  ̄-'./\ ̄ ̄¨¨゙ヽ 堀内プロが三味線を『していない』のに
l l-‐' /\ヽ`> ..,,__.ノ::::://─-、 ! したことにされて失格にされた可能性がある……
.! i 〃 !ヽヘ`¨  ̄¨ハ┘ l /j ヽ ハ それが問題なんだ……!
l l / \. ハ. l\ ∧. ',
.l ; / | l 丶、ハ. ト、 l i i
l / ノ i l _.二! ` i !
: / / ; i l rヶ= .i i
/ ./ ; i__¨´ --‐┐ .! l
,.イ / / l l !
' ー' ./ / l i i、
、. / __,,..ノ レ l
`¨ / / l rェ- l /ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ この事件について語るには、 ┃
┃ 堀内プロと日本プロ麻雀連盟上層部との確執、 ┃
┃ そして二年前の片八百長疑惑事件について語らねばならない…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
315 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:21:30 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 連盟の上層部……トッププロ達は、 ┃
┃ 麻雀に詳しくない人達でも名前を聞いたことがあるレベルの人達である。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ ┌────────┐
|〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ │ 森山茂和プロ │
\ヾ( l ヾ::::ノ |、 └────────┘
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ -'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
,. -──::::─--..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、
r<´:::_:::::-‐==:ァ:‐-、::::::::::::::\
|__;ィ´/::::::::::::/_:::::::::>::、:::::::∧
ノ:::::/:::::::::::/ \:::::\::::::::::::\:::∧
〈 :/::::::::: // \::::::丶、:::::::\:}
∨::::::/ 厶ィ´__, \:::::::|:\::_|
レ'__{|、 ノ´,ィtラ ノ |::\j::::::::\:{
rtッぅ iレ'  ̄ j:::/::|::::::::/::::| ┌───────┐
', l l } ;::/:/|::::::/:::::∧ │ 小島武夫プロ │
', ノ_i_ヽ .:/:/::|::::::;:ィ´::∧ └───────┘
', ヽ._ノ /:::/::::|:/:: ̄:::::∧
', r─ ___, /::::/::::/:-─===ミ:::::\
', 「 ̄ _, ,.ィ'::::://:::::::::_::_::::`ヽ:{ _
',_ ̄_//:::/:;∠二:_::_:_:_::::::::::::\rく:::::::\
}__:::/::://:/:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::/ \ヽ::\
\__:::/:/:::::::::::::::_:::-‐=≦二:/{ ヽ:\:
}:_::::-‐=≦二::::::::_:::_::/::::∧ \::
,ノ:::::::::::::::::>‘´ ∨::::::::∧
316 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:21:43 ID:WDJwiWhE0
∧______ /´ > 、
/´/ // ,r‐ァ'´V / ./:∧
/ /:! /:/ /:/ __ノ __ノ/ ',
/! f:l /:/ |::{ / _/:r一' ,.ィ!
l::V::{/::/ /j::| /:レ‐く:::/ __/,/|
l'^∨:::l / /;. '"´ ! } / /_ノ __l
|: : :\// l j´-イ/ ∠ノ!
.l:ヘ: : :l:::l ,⊥く__//__/,ィ ハ\
V:\ノ:::l i /:;: ‐ミ、 }´ー/ /lリ |
', ト、:.、 v'‐:':_∠_二, /_ノ ),ノ_/
' ヒク} <弋ソ/ l ト、__,ノl
', ハ ヽ  ̄ .! | / ┌───────┐
∨ l ! / │ 前原雄大プロ │
ヽ-=' / / └───────┘
こ二 ー /__/ /
V , イ `ヽ、 │
|`ー< 〈ト゚_゚ィ::::| !
\ ヽlー':/| /
ヽ /ニ/ | /
,,ィ、_,,,,__
/‐'" llll "" _r`'''-、
_/lll "" ll__ll ̄ ヽ、
/ l||l 厂 ̄ l||l " ll|llVl
/ll //,,.-''"^ノ ;; "" l|||ll 〈
/; /// ∠.イ / l||l ||l
/ lll /lll /;;; __,,,,,.._l,.イ / l|| |
/ ////」〉 _ニ二‐-` / / /lll| |||
|/V/lll/ /.. 、ヽ吻>/ / ∠_ ll|| |
/ lll// ": / ./ ./,r'' l |
__,,ノll /| ヽ__、 ∠. / /_ムノl|| lll | ┌──────┐
≧/ / lll| ==、 // / | | |ト、 ト、 │ 荒正義プロ │
 ̄| | ll、⌒ ∠∠..|/ / /| ||l||ll | ヽ └──────┘
|/ ll ~i''--r-―'''" ̄ //l | || | | l、
/lll / ll|//| / /ハ|ll| ||llll| | llll ヽ
| ll/ / ./ ! / / | | ト、| | |l |、 ヽ l|\
/lll / ll/| |\"' ∠_ | ;| |lll| ||| || ヽ` \||ll \
ヽヽ_,,,...--‐‐,ニニ'|,ハ,||||lヽ`ヽ|ヽ
`――'''~~ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そんな彼らの打ち方は、門前(鳴かずに手を進める事)重視、 ┃
┃ 流れや勢いといった目に見えないものを重要視するオカルト的な打ち筋 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
317 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:21:59 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 対する堀内プロは鳴きを得意とし、スピード、牌効率を優先するデジタルな打ち筋 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
r 、 (_, )-、 _
、 __し )イ/ノi fくりヽ
ノl / / l´ ハ } |l ∧
〈 | i ト、 \| j/ リ |リ
__L、>─ 、lレ┴くノ ノ(,ヽ
/,..ヽ/ __ | r::.、 } //,ノ
{ ::j ! (::::j j、ー' ノ∨_/f_`i
`ー‐ト、ー一'  ̄,. -= レ{リノ
ヽfトtゥ、 ィrtテラ r-イ ) ┌───────┐
ヽ ̄' |  ̄ i ; |リ │ 堀内正人プロ │
\ヽ_'__ /; |ソ └───────┘
ノ:l\ー ./ .i : リハ
/ ̄ヾ.::::::: ̄::::l::|:.:.:. ̄ |: .://.:::\
/.::::::::::::::. ヽ:::::::::人ヽ:._:_ヽ、_ リ/ .:::::::: :.` ー<\
|:::::::::::::i :::.: i:: :.ヽヽ.... ー.、i' .:. .:::::::. ヽハ
l::::::::::::::!.:::: }ノ :. \ :.;′.:. ::::::....::.:.. i.:.:.
!ヽ::::::/.:::: j:::/ .:. .:.\ :i! :.:. :. : :.:.:.:.:.:.:.:.:.. .:|.:.:i
|:::::::::::\ :ハ _ .:. :.:. `Nリ .: .: リ.:.::
ト.::::::::::::::r ∧o(ヽ:.:. :.:. :}/..: .: .:..:::..:.:.:.: __/.:.:.::.
|:|::へ:::::\ ∧::)d .: :..:::/.::: /xO:::∨:.:.:.:.
|::';:! \`ヽ ∧oノ :.:.:i!i::. .:.:. / /o`大ノ:ノ.:.:.:.i
、::.V ヽ ∨:::. .:.リ::::. :.:.:.: l i| o フ./::/:.:.:.:.|
}:::.∨:::::\ ';::::::::::::./:::::::::::::::::::::.ヽヒ∠ィ/.:::.:.:.
ミ::::.}::::::::::::ヽ. V:::::/ イV/ /|:::/.:.:.:.:./
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 連盟上層部の理想とする麻雀と、真っ向から対立するものであった ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
318 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:22:14 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そして、堀内プロは連盟上層部が開く勉強会にも顔を出さない ┃
┃ 自分達に頭を下げて教えを請うことをしないこの若手を気に入るはずも無かった ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_ <ヽ. ィ ト、 __ /`
) ) _ ノ .ト、_ / ,' j `´ Ⅴ/
/ / / . 人 `Y´ {ト、_`ァイ´ /`ヽ、
/ .,' { r'´ } i ヽ ,' ハー、 \iヽ、
{ i、_人 `ー く / ゝ、 \ノ ト ) i } `!
r! 八 γ⌒ヾミ、、 .)_ -==-、 Y彡γ⌒`ヽ リ |
}i ヽ ./ r.、 ))) r'´ _ .ヽ、 i!{ .イ r=、 Y イ
リ.{ / .{ .ノ::::) /ノ / γ::::::::ヽ Yil..i| i::::::} i く ノ
/ 廴{ 从 ゝノ ,.; i i{:::::::::::::::} i! ミ、 .`ー' ノ イ
{ `入 ヾ ノ ヾ、 ゝ_::::_::ノ 人 ゝ、>-イ彡'´
ゝ. `ヽ r--ー-=ミミヾ、__ _,./-''´ ̄!7/ / ./
`、ミ、ヽ {! i `ーミ、,,,ソ''´ i.{ イ /!
}__ト、 ソ , ,ィ= Y _|!
i´ ヽ、 r'rミ;ー;,,, ! ,ィ;;/,' {/ .ヽ
| }λヽ! .、__≧\ ,,;;: ,./≦ニヲ !k .i
| {{ ト .` ヾ弋。ケ>ミi} { 代。ノ / ,'.ソ /
ヽ ヽハ ゞ辷ニ, ''´ノ ゞ`ー='' .,イ../
ヽ、_ハ i  ̄ ..::::.. i r-'´
_}, .l ,.: :. l ,'
,,..;;<´.|ト,` ヽ,._ノ ´ 人ヽ、
/:::>ー=.| .ゝ、 '-=、__,,,-‐'' ,〃 ノ::,イ
/ /´ |:. i \ `''- =- '' ,.イ// ,'、
/:::::/ .,イ ヽ、  ̄ /// |:::::::>''^ー───''''''´ ̄ ̄ヽ、
___ i::: / ,// i! ,' `ー- -''´γ/}トイi!:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヽ、
/:::::::::ヽ-''´:::{:::{ :i/.::::i ヾ:´ {::{ .人イi::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::: ∧
::::::::::::::::::::::::::::::从 i.:.:.:.:; i {!::i-く ノ.ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::i
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ だが、そんな事は意に介さないほど堀内プロ強かった ┃
┃ ほとんどシードを貰えない位置から十段戦を制して、 ┃
┃ 第二十七期十段位のタイトルを獲ったのである ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
319 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:22:37 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 勿論皆、堀内が嫌いだとは明言してはいない ┃
┃ が、対局解説の時等の堀内プロに対する発言を聞けば ┃
┃ 嫌悪感がはっきりと出ている ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,.. -─ -、
,.ィ二.ニ-‐ニ¨>:丶、_
/:::;.::-‐::''::::> ̄ヽ\:::〉
i:/:::::::/"⌒ゝ、\∧::::l
l::::/ , /,.ィぇフ i、:::ヽ::::::{
t‐ッ} ‐^‐''"-、 l:l:トヽ、:::i
l `/_ ! i l:l:l:〉:::::`ヽ とにかくプロとして品のある麻雀を打ってもらいたい。
ヘ ヽタ lノ:/::::}:::::;イ チー、ポンが激しいのは見ていられないから、
', r_-_.、 .//:::/-‐、:! そんな品のない打ち方はつまらない。
ヽ└‐-' /:::/─:-::;;ヽ、
l'⌒`ヽ//_;;..::-‐::ニフ└、 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ヽ:__..ノ'::::::::::_;;..<:::::::--〈、 ┃ これは二十八期十段戦決定戦前の優勝者予想時のコメント ┃
__ ,ノ:::::::-‐::¨:::::__ィ´ ̄ ̄¨ヽ\___ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
320 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:23:16 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 次に挙げる発言の数々はニコ生で放映された ┃
┃ 二十八期十段戦決定戦の解説のコメントである ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,--─:::-──:::--..、
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i.:i:i:i≧、
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧、
.|_;ィ<i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_i:_i:i八i:〉
〈/i:i:i:i:Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i--=ニニ=--ヘ.
∨i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i∠ニ二二三三ミミ 〉
〈i:i:i/i:i:i:i:三≧z 、  ̄/i:iヘ | l ヘ:i.|
{i/i:i:i:i:i:i:i/::::::f刄ュ ̄ノi:i:i:iI}),x-'|ノ }
〉/i:i::i:|  ̄ニ三フソミ ‐《tテ フ /} この鳴き方を見ると、彼はもう成長しないよ。
/i/.i:/:i:i! 「 ̄ `ヽr' ヽ.Vリ .∨
/i/i:i/:i:i:i| i! __〉 .i:i| いっぱい見てきてるから、だいたいわかるよ。伸びるのと伸びないのか。
〈i/i:i:i:|i:i:i:i| ! ヽニア /i:i!
}i:i:i:i:ト:i:i〈. ! ____ ///
〉i:i:i:|i:i:i:i\ ` fこ-ニ=‐’ .///
./i:i:i:i:;|i:i:i:i:i:i:\ ‘ー─.ァ/ソ
i:i:i:i:ヘi:i:\i:i:i八\,≦´三三ニ∨
i:i:\i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:ニ=-=ニニ=:/
i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:iゝi:i:i:i:i二三二ニノ
i:i:i:i:i:i:i:`>、i:i\--=ニニ=--〉
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\三三二ニニソ
,. -──::::─--..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、
r<´:::_:::::-‐==:ァ:‐-、::::::::::::::\
|__;ィ´/::::::::::::/_:::::::::>::、:::::::∧
ノ:::::/:::::::::::/ \:::::\::::::::::::\:::∧
〈 :/::::::::: // \::::::丶、:::::::\:}
∨::::::/ 厶ィ´__, \:::::::|:\::_|
レ'__{|、 ノ´,ィtラ ノ |::\j::::::::\:{
rtッぅ iレ'  ̄ j:::/::|::::::::/::::|
', l l } ;::/:/|::::::/:::::∧ 堀内も今日はあんまり鳴かないだろう。昨日はちょっと鳴きすぎだったよな。
', ノ_i_ヽ .:/:/::|::::::;:ィ´::∧ 千点、2千点あがっても、なんの切り崩しにもならないんだもん。
', ヽ._ノ /:::/::::|:/:: ̄:::::∧
', r─ ___, /::::/::::/:-─===ミ:::::\
', 「 ̄ _, ,.ィ'::::://:::::::::_::_::::`ヽ:{ _
',_ ̄_//:::/:;∠二:_::_:_:_::::::::::::\rく:::::::\
}__:::/::://:/:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::/ \ヽ::\
\__:::/:/:::::::::::::::_:::-‐=≦二:/{ ヽ:\:
}:_::::-‐=≦二::::::::_:::_::/::::∧ \::
,ノ:::::::::::::::::>‘´ ∨::::::::∧
x<::::: ̄>‘´ ∨::::::::∧
x<::::::::::>‘´ ∨:::::::::::\
/::r─v'´ / ヽ:::::::::::::::\
321 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:23:30 ID:WDJwiWhE0
_// /リ \ヽ
/二- |//ヽヽ| | ∨ノ|
// |ヽL_||//|
/ /゙| |ヽニー二ニ/|
| |/ | | ルへ二ニ‐''|:|
ノ| | ||゙ttュ、川ィュラ!
フ | | | |∧ ̄「|:|゙「´/i プロ連盟の打ち手はこの程度だと思われちゃうじゃないか。
( |\ ヽ | | ∧ ヾ:レ' /| | ドラが1個あると鳴いてるじゃない。
ヽ ヽ \ヽヽヽ∧ ゙ご/ ||
/\_\__\゙ヽミ`ー'゙ノ|
| \、`""" ̄`ゝろ/ /|
|  ̄ ̄ ̄`ヽミ/ / |
_,x─r┬┬n、
,ィf´{「 / j! リ }\
/ {| l| { / l{ / }∧
/| }! lリl V{ l∨ //∧
ハ{ j_/ l! }::) }:::} // / ,}
ト、∨ \l:{ /:/ /:;ムイ^Y´/j
{_ヽ.{ j `'ー一'´ l }/,}
r∨Y-く L レ/‐、
|ハVfヘ::\ ,ノ ,ィ:⌒ ヒ/ィT}
八{〈 f代_ぅx{ 斤t_万 〉L,ノ
ーヘ ^'冖'/}、 '冖'^ 厂 われわれが何を見せるかといったら内容ですからね。
/ ̄ ̄。 l V /「\
/ /∧ ヽ ノ / ィ | |\
/ / l \ ⌒こ⌒ // | |\` 。、
.|. / .| \___, ´ / | | \ ≧x
322 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:23:43 ID:WDJwiWhE0
_, --zァ─ァ‐=z,_
/ / / / ̄ ミx
,ィf/ ハ:::} ,ィノ / __,ィf'⌒フ^i
/}::|l/{ ノノ/レ--く::::ノ / ∧
/\{lレ''"´ ノ___/r‐==ニ{
i { }ーァ:;ノr==一7
} ,ィjハ \「__,ノ,/ ̄{
ヒx、 ノ ,ィfァ'⌒ヽ \_/ ,イ「} |
`rぅ rt:::ラ フ / ノ リ,/
「´} ヽ ̄` :' l _,ノ 堀内プロはしかる人がいなかったんじゃないか。
∨ / 厂i ト、 僕らがやってる勉強会にも来てないし。
‘ー⌒ ,′ l リ\
こ⌒ー / / \ヽ
__. -=≦八 イ ′ ∧ \
/ ー< / / l |>x、__
, | >─< / │ l \
/ /| ∧(oo) } / ,|. l
__,. -ニ¨<⌒ヽ--、
_,.<>'"´i ̄ `丶ヽ ソト、
/二ニゝ ノ_,,..、 Y'¨入
/>-ニフヽ::〉.''"二_`丶 !、 ハ
i'"´,,.zェヲ' ィテラ `ヽ ノ¨゙ヽ
l./´ヽ'´ .ノ丶 `¨ ̄/´ ハヌヽ_j
j r`丶¨ l. ''"´ / 〉` i
{ i´ら 、 l ヽ' l
ヽr- ソ!. ', ,∠_`^ヽ ,' 誰に教わったかが問題。
.l l ' 、_  ̄´./ 僕は森山さんに出会ってなかったら、十段位とってなかったと思いますよ。
「¨ミ>、 ヽ、 ⌒i /
/¨丶、 \ 丶 _._ ,'
/ > 、 \. <,. -‐'"
,' `丶 ヽ/
;.ィ"´  ̄` > 、 \∧ト、
/ / ', \ ヽi:r‐!
323 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:23:59 ID:WDJwiWhE0
ト、./ i i i 、. /〈 / r/ィ 7 i
ト,/¨`ー──一´ーイ ̄ ̄ ̄ 7 . _i、
rく|::: ::: ::: :/: ノ: :: :: :: : : i// i i
/ トト-、: ::: /::/: : / : :: : : : i/ /|
| t | ,ミミ、::: :i: :i: : ノ /: : : : . i / /
/! Y ヽ、 rx ::Y:: :/ / _ - //./
¨ヽ ti ! ゛T´ :| トイー ニ¨ - ラ¨/ /
i ,i i . |r.イ くーr三テ、 / /i
i .i i. レ ∧ ヽ ヾ-- ´ テ 7イ
l ,i i ir' / / i、 鳴いてリーチ者にツモられたらどーすんだ。
i !i ミ_ - /. / / i、
.i i、 入__ / _/ | r'/ i
i. | ヽ _, ヽ / ∠´/ ヽ_Y /
/ ヽ_ , イ / )'
¨ ー- イ彡 . / ¨ ,ィ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ このような、ニコ生の十段戦の解説による堀内叩きに ┃
┃ 多くの視聴者は激昂した ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
324 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:24:16 ID:WDJwiWhE0
, -──- 、
/:::::::::::::: ::\
/::::::::::: ::∨ト、 この解説はくせえッー!
:::::::::: :: レ'ノ
:::::::::::::: ::: レ'⌒ヽ ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ' ノ プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; ) 鳴いてツモられたら、だと?
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ' 鳴かずにツモられたらどーすんだよ!
i1(リ r;:ドヽ K
ヾ=、 に二ニヽ `|; ) バカじゃねぇのか!?
_,ノ| i. {⌒゙'^ヽ.{ i;; ヽ そこまでホーリー(堀内プロ)の鳴きを批判してぇのかよ!
_,ノ!i ヽ、 ヾ二ニソ ,';;; ;;冫=:、
_;(|.!. \ ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__
'ト、\. ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ `ニア ,. -┴‐‐' ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ . l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-
;ニ=ー:::::::ヾト、._  ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::
:\:::::::::::::::ヽ  ̄ ̄ !:|:::::  ̄ ̄ ::::|::::::::
V _>'':::>'"> `ヽ
V _>'':::::> ,.ィへ_.、、\..__ ミ、._
V_>'':::::> ,.ィ-‐ ニ::::ハ`トヽ、 ヽ=-
,.. -‐=V>''":;.ィ i/ァr ¨tアノ ミソ }ミヽ、 ヽ -
i -‐''"_,.:ィ:,.ィt:ム '¨ヽ ̄ r ノし'^V \
゙¨¨  ̄/ ゙ヘ` ¨´ l i ', \、 i. !:: ヽ.\-、. .
.リ .ハ、 ー'¨フ \. ';:: ゙、 ヽ\
∠ / ∧ `_,. ‐ニヽ ヽ !::. ヽノ l: 何が勉強会に来ねぇ、だ!
-イィ ', .V´ / /::: / ;: 自分の下につかないから
,.ィ'¨=-、 ∧ `ご. /:::: ./ ./: 嫌ってるのが見え見えだぜッ!
,斗- 、 ノY'¨ヽ. \ i ./:::: ! ,.' ./::::
( ,⊥..__ `/ ヽ,イ >、__..ィ:::: i / /::::::
/ L、 `ト -' l / ,.ィ、::::::::..../ ./::::::::
v'´ ̄¨゙ト!、 / / i´‐、 \:::/ /::::::::::
i \,.ィ ノヽ\ / l |::く\ ::| /\. /::::::::::::
,. -─、,.-、,.-.、 ⌒ヽへ--、__
__/ 、il / / 三ミ、
/ `メ、// .// -、 〉
/ 、\ // ヽ \
/ __, // /! l´ヽ'^iヽリ、 l i
', ,彡'´ ̄ __,.∠_,ノ-‐:::.、ヽj ,へハ i ノ
/ ,.ィ´//r:::::;:ィ‐t斥lヽj L;/rテト、 _)
/ / //彡!'¨´ 二 ̄ / ',ヽ ̄ レ-'
ノ / //ヽイ.ノ ヽr_L入 l )
/ .//i ヽ_〔 ヽ ___ー' ',!ノ ´ そもそも、瀬戸熊プロは瀬戸熊鳳凰位って呼んでんのに、
/ / \__)i. ! f´_-‐`ヲ |ヽ 堀内十段位って呼ばないのはどういうことだぁ!?
/ :! `ー‐一' ハ. )
/ _/ ヽ ー'⌒ヽ/ く
イ.┌‐/〈 i > 、 / )
/:\ \ i __> .___/!、__ノ_
__r:/:::::::::ヽ / ̄/ ,.- ー‐‐、:l lヽ\:::::::::::
/::/::::::::::::::::∨ ./ ' ,r‐ ー-! | |:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::i ,.ヽ、 ) /ヽ.\::::::::::
325 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:24:35 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そして、極めつけは堀内プロのアガりに対する、小島プロのこの発言である ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,.. -─ -、
,.ィ二.ニ-‐ニ¨>:丶、_
/:::;.::-‐::''::::> ̄ヽ\:::〉
i:/:::::::/"⌒ゝ、\∧::::l
l::::/ , /,.ィぇフ i、:::ヽ::::::{
t‐ッ} ‐^‐''"-、 l:l:トヽ、:::i
l `/_ ! i l:l:l:〉:::::`ヽ
ヘ ヽタ U lノ:/::::}:::::;イ (堀内の)このカン2sは引くなあ、不思議なマジックだよ。
', r_-_.、 .//:::/-‐、:! 何あるかわからんよなあ、素人は。
ヽ└‐-' /:::/─:-::;;ヽ、
l'⌒`ヽ//_;;..::-‐::ニフ└、
ヽ:__..ノ'::::::::::_;;..<:::::::--〈、
__ ,ノ:::::::-‐::¨:::::__ィ´ ̄ ̄¨ヽ\__
326 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:24:55 ID:WDJwiWhE0
_/_/_/_/ / / /_
_/_/_/_/ / / /)))
_/_/__/ // /ヽ)))
_/_// / /| ヽ))
_/_/ / /| | | /:|
__/ / / ヽ ヽ ,//|
´ ,.-'´ / ヽ、) r彡/| |
,..-'´ _/_‐-、、!ヽ rt;;)/u.|
_,.-'´ _,.、_ー-ニ>ヽ 〈'""´ ヽ
ニ-‐r;;ヽ_,.-‐':::‐‐--ゝ ヽ :::::::: |
`'''`"´:::::::::  ̄`"''ゝ ヽ :::: |
::::::::::::::::::::::: u ヽヽ:::: |
u ::: :::: __ ! ヽ , |
:: ::::: イ´ | Y: |
u :: u' r‐---`三ミゝ7-ヽ| 自分のとこのタイトルホルダーを素人扱い……だと……?
: //~,.ニニ''_ー-‐''ハ 'l、
-‐'川.〈__、_、_, ̄ブ| 'Y
`:''''''´ \_ " '' ̄):)i |
: u' `''ー‐‐´´ノ |
: ...ー---‐''´i |
: ::ノ ノ
/´⌒`'´ ̄ヽ ヽ``;).\ .i、 /ソ
_,i///,, '''///,///,,, i l/.|'"/´
>/////,, ,///,/,,,//,,// "/,=-- : _
///////,,, ////////////, /´ / ̄
/ /////////////,,, ///////´ ̄`丶、
/, ,/////////////////// ,,//,,// .)
`i////\\//::i/ (////,, ,,///////_,..ノ
, i//" i===ミミツ/ ,_.>///////,,,,/`>
`.i/ u =亦`\ミヽ//宍ソ´i//////\ヽ
.、i =--'" .|、ニ" //=--" `'
:i u ,._ .i :::::゙` i/\、
...::i `::':::::: ./////,` ー-= 、 こいつら……
:::ヽ u /==') /////////// \、 どこまで堀内プロを見下してるんだ……
::::::丶 .`ー-' u./////////// //`⌒`ヽ、
、::::::::::\ ::::: /////// //// ////// /////\
. \:::::::::::\___,../ // /// /// ///////////// i
、 \、_:::::::::::::ノ /// /////////////__////// .i
``ヽ/`ー,i`i´`´-=- 、 /////////_,..=--',".、.ヽ ///// i
//...| ゝi ,` .)=- ./、/// .//////ゝ丿/ ////// i
///.ゝ_/:ヽ_丿, )____,,//////////// /////// i
327 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:25:16 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そんな酷評解説を物ともせず、堀内プロはトータル2位で最終戦南3局の親を迎える ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-zー=~ヘvyr-ノ)∧/
}\ / '" \
ノ 〉 / / l |
/ / ノ ゝ
__/ ,r'""¬、 " |
∨ ,r‐、、 ヘ ,イ |
ヘ { .(〈::::)) リ_/ / ノ
ノl ヽ `ー'ノ ,ィ' / 'ノ
ノ^`ー‐,='-ニi、 ノ_/
ー''´ /ニ-¬ 〈 ノ⌒i
=i rイ_ヽ゚ノ/ ∨ /^ |
‐'l i ヽ  ̄ / ノノ /
. l l i i-┬,イ
丶 ノ ,' | /Y
、-_-__ ノ/イ |
、二,, , // ,| |
\ ,.-''"/ ノノ| |
ゝ\''''" /イノノノ // フ
)]ヽ∨´/ (⌒ ) //''─'\
=ノ }{ l !、_ノ/'´::ヽ:::::::::::\
 ̄`ーi ヽ--‐'/::/:::::::::::::::、:::::::::\
〃 \o / "::::::::::::::::::::::-、_\
)Oソ::::::::::::::::::::::,-‐' ̄::::::: ̄`ヽ、
,, /ノ::::::::::::::::,,r''"´:::::::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ トップはラス親を残している瀬戸熊プロ ┃
┃ 森山プロ、三戸プロは既に親が流れて目無し(優勝の可能性が無いこと)となり、 ┃
┃ 勝負は堀内、瀬戸熊のマッチレースとなった ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__,,.. -‐:::::¨::::::::::::::::::::::;.イ
/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::ィ
i\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ:"::::::::::::〉
ヽ:::`:゙::'':…ー‐::''''゙゙":´:::フ-‐ァ:::::::レ
V::::::::::::::::::::::::__::.. -ュ:j::::ル;:::::::::::l,.
V:::::::::::;.- 、::i ,.m i !ノノ:ヶ‐、:::::::i
V::::::::i ⌒i.}:!l _L⊥彡ト、ノ:::;.-!、
{`ー--ヽ-'イニ¨-‐ ブ,.ィヲ::::::i /i l \、
/`¨:::::¨´:::::::::::::>ニ"彡'^l:::j iク l::ヽ ',:!
/::::::::::::::::::::::>'i"´rブ‐rテト` ` レノ::::::Lj:l
{-‐ ニ¨-‐i r‐tヲン! ー宀''´ i¨ レ'´ ヽ::\
/ ̄::::::::::::::::ハ.  ̄/l,、 i l i iフ¨ヽ !、::: ┌────────┐
::::::/:::::::/:::/'、 i__ .. ! j Y/:i (ノ、i:: │ 瀬戸熊直樹プロ │
:::/::::::/:::/. ', ヽ '" ./ //:::l l::_i l:: └────────┘
:::::::::〈:::::< i ,.イハ -‐…‐ ./ //:::::ハ. ',_`ヽ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
::::::::::::';::::i / / ', ` 丁´ ,.' l i::::::::::i l`¨ i | ┃ 点差を考えると、この堀内プロの親を流せば ┃
::::::::::::::}::y" /`丶 ヽ__/ i. i:::::::::::', V^i ノ ┃ 瀬戸熊プロの優勝がほぼ決まる…… ┃
:::::::::< < /i\ \ \ l l::::::::::::`i {::::: ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━┓
┃ だがっ……! ┃
┗━━━━━━━┛
328 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:25:35 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 堀内プロ、脅威の粘りっ……! ┃
┃ 5本場まで積み、ジワジワと瀬戸熊プロに迫るっ……! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
{{: : : :{i _ __ -=ミメ、 ハ i
込__,.ノ }_ゝ ___ -=ニ才 } ;W≧,、
___ _弐=‐ ー=ニ; .:/___亥 、
_≧ ー=ニ⌒㍉ __ /_彡 _______.入
__,.才⌒≧ミメ、 ー=弐 ん{i {√ -== . ノi}
ー‐==彡癶ん ⌒ヽ ハv'⌒ヽ厂 )) リ -=ミ辷彡 :.、 ⌒Y__.ソ - .,
γ^Y^{::.} }} }! __ 廴.,,_ れ′厶、Y__ __; 〃 ノ:ア
. : ⌒} /⌒弋____..彡〃__,. :. ⌒ く:._メi} リ弐_ -{ , ⌒ヽ }___彡'´
〈/. : ./ {^{::.:.} ハ〈 ;ィ孚 } :. ー‐ 人⌒ヽ 込彡イ 〉 _____
└~' 弍___彡'-ヘ 、ノ^'シ':. :. r=彡 :. ん弋__}__}_,,.イ______ ∠二二二ニ=-
} -= .' 7::::.. }__ _ Ⅵ个ト、ニニニニニ≠´;ニニニ\ニニニ
___彡'⌒Y´ ,;/ ;ァ 八_ {:|!l|ミメヽニ___ -=≦ニノニニニニ\ニ
-;ァ ) ノ ー‐{_r, =ォ .:__ _ . 寸l ト、^X ニニニ≠ニニニニニニ\
、 :ん'^フア '´ 辷´ノ /__ _ :. マ人_} .:}!}ニニ/ニニニニニニニニニ
ヽソ.:二ノ { /x=-__ :. マ辷ソニ。o∞o。ニニニニニニニニ
⌒Y^ヽ ゞ、 `¨¨”´⌒\_≧=‐- 、 :. \‰゚° ゚℃。ニニニニニ\ニ
rヘ、_ ___
〈V´:::::::::::::::: ̄ ̄::::::::::::::::::::: ̄:〉
ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__:::::::::::ノ
ソ::::::::::::::::::::::::::::;._-、:::// \:/
}::::::(0ト、___::::{.i )/rfl^h/
/ヽ:::/:::\‐一-.ニ_‐く/.」_ //
/ハ |:/´_\::、<:::::::: ̄`..<_オ
/〈/jl/ ヽfrメ、::j、`>..、:::::::::::::\
/::\ l !l  ̄/'´/、ィt:テミ<::_::::::丶、
_ l:::::/ ゙l |j u _/ ,' / ‐ ̄ /ィ/ ー--'
::::::: ̄::┴::'- L.__ V >' /イ
::::::::::__::::;.--、::::::::::::.、─ -、 U / _
:::::/´ `/ ヽ ',:::::::::::|.l二ー' ,イ / _ヽ
::::i { _,ノ j::::::::/// /:/ニ| /_} |
\:ー‐'ヽ.-イ:::::::://ー- :': : /: | .し' ̄7У
:::::::\:::::::::::::::::::://\:::::.: : /: : | /:/、\二ヽ.
::::::`ヽ::\::::::::::〈(_ ヽ::./:_:_:_|___/:/_「ヽ. ) ) |
329 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:25:55 ID:WDJwiWhE0
___rヘ____
____>:::::> ' ´ ̄ ̄` ー、
二⊃::::/,..:::´::::: ̄:::`:::ヽ_\
ーフ-/ , ':::::::n::::l::::n:::::l「 Y:::l \_/
、_;','::/シ/:::::::::l_l.l::ll:::l l:::::l レヘ:::::::::二
-=三::::/冫::::::::::::l>:l、::l .l:l::r'´`ヽl::::::彡'
.ミ「7 l::::::::/l:::ィチハ ::| l〈 ( ) ,ハ::l
l: l .l:::n::l. l::::l孑' |、 .; `¨´` レ'┐
l冫 l:_l l:l l::| _,-ェ - ェュ 了 l
.l f{ヘ∧| l:| l`  ̄ ´_| レ'/ いけるっ……!
, -´`-.、ゝ _ヘ .l丶__ノノ /´ こりゃ堀内プロの逆転あるかもしれないぞっ!
rシ' , '´''トム ,-ヽ::::ト、 ` こ¨´ ム
,L , ´ ' .ノ/ヘ::::l ノ ヾ冫- __ /l::::ハ
}.l フ .l::::├-y::::n::::::::::::::L.-l::::レ .ノ_ヽ_
〈 .ゝ _ェイ /ll::::l /:::/`l::::::lヘ:::::', .l:::l ヽ .<┴ - ',
人_ ソ ;レヘ .l:::l ./:::/ .l:::::::l ',:::::v:::l ' , ト 、 L.ノ
l / .l .,|::::::::::::::::::::/ /:::::::_L -l=::〈 .'., Lヽ )
∨ .∧/l::::::::::::::::::::: ̄::::{ ゚ }:::::::::;' \ ;:「ゝ _,./
\_ // l:::::::::::::::::::::::::::::`ー'::::::::::;' \ {ヽ _ノ
┌l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' >ー ─〈
─- __r┘ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ)) /::::::::::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::l> 厂ヘ::::::::::::::::::::::::::://ヘ_ /::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::l<> ┘ \_r=─-y' />' /:::::::::::::::::::::::::::/
330 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:26:15 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 視聴者がそんな逆転劇を期待した矢先のことだった…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'tt_ゥ‐=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
r´`ヽ / `"""`j/ | |ゞ'"フ/i/
|〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
\ヾ( l U ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |)) …………
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /|
| | !、 .| |
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .|
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、
331 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:26:47 ID:WDJwiWhE0
ト、
/ | |
ミ ̄`ヽ、,,ノ'''ノ'''/ ,/ノニ='
._ミ' | ト、、 ,,ノ ,//,,ノ,ニ''_ノj_,,
ミ : : : : |〉`l )|/,,/ / /三/彡' _
ミ::::::∠_ミ--ノ ,,_,,彡_,イ_ノ ̄ミ、 T _,,ィY彳⌒
`l、_ト-‐''⌒三く {::::::::<三/ハVミ_ Lイノ/
_ノ / rj n ,,;エ !:::::::::::: ヾ´ ノハ ノ::∠ _
<二_ノ/ ト'j 彡 l::::::::::::::: r'|,,イヽ:::::-、 ゙i /.......゙l
ヽ--'ノ ト|ニ-、:::::::::::::::: j Vト、:::::::|,/ ::::::: ノ
゙ラ_ノ.|/ / ,、 \:::::::::: /:::\,,-┴‐'_ハ__/ リーチッ!
{ 「 V┴ヘ:::::::::/:::::/ _,-//、__,,ト、_
Vヽ: `ヽ└,、'::::/r∠ く .{::::::::::: |┐.゙l
ゝ、___.}_,-ノ_:::|_/ノ ヽ \゙ー-イ,,l_ |`ヽ
,-─ェ| {::::::,,-l/::::|::∠、: : :: ノ--、 / .ハ:::::|
/::/ハヽ__//:::::::::/: : ::}__,ィ'、_ノ /./`V .|::::|
_∠_/:::::::::::::,フイ / l´: : ::/| | |::::ヽ {_゙=ノ /|:::}、
_∠ |/::::::::// | `ーイハ.l-ト、ハ::::|/ / ,,イ |_|:/ノ
/ |::::::::::/ /::::::,⊥___ | ハヽヽ|:::::rニ、イ /:::| l |Y
/ ,,-‐'':::`ーイ /_,,//::: ヽV::::::ハヽ\{__ノ‐'´::::::::,ト|_j´
j::::::::/::::::::::::::::::://|:::::::::::ノナ-、__}::::::::::|.|::::::::::: ̄ ̄ ̄|,L/
/ /::::::::::::::::/: 〈〈::::::∠__}__}:::::::∧:::::::||:::::::::::::::::::三」゙ー'
ヽー'--、_/|::::::::|.|:| {___}___::::::|_:::::::||::::::::::::三>ノ´
{三三|||:::::::::::}:::::::::::::::::::| ト::::::ヾ、三三ノ |
人
ノ ー--、ノv 、ハ-、 ` て
/レ' l ハ j ! lヽ. i 〈
i ,.i l j i i V l',.!
/ / l ヽ / ヽ i´ ノ iハ:
/ ,⊥、 ,..ハ.,,_!,. ┴く //l'
l\/ r::.、ヽr'´ ,.....、ハ r:‐、 V !
,!、V ヒ::リ l. i::::::::} } ヽ-' リ./i
ヽ\ヽ._.ノ^ヽ `¨´.ノー--イィ /
ト.ソ/ヾ_、 `¨´ _ ,.∠、ヽノ¨!
i^ヽ ィ´旺_ン‐ ´,イ.仭冫 r! !
Vヽi / ̄ .r 、 、 ̄ i /' ノ.
\l l. ! i,ノ ,i¨´
ト.、 U ヽイ /フ!
∧ \ 、二二. // iト、
/l ∧\丶、 / / l:!::::ヽ
-‐''"::::i ,.ゝ、ヽ 、 ̄ // r-/!l:::::::::`ー―- _
::::::::::::∧{ し )i:::l l::L..ニィ:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
::::::::::::::;.ヘニニィ::/ \::_::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::/ \|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なんと、目無しの森山プロが、 ┃
┃ ピンフドラ1をリーチ……! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
332 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:27:01 ID:WDJwiWhE0
____
,.ィマ、:::/ハ:::::スケ:、
,ィノ爻≧ \::::::..、:::::::::へ
,.仗丈ノ> 、/::::/゙ミ:::ノ:::::::::ヽ
/レl刄乂> i::::/....._\::::::::::::::ハ、 /::::::::::
/ミ(乂爻爻乂_,::::l|::「 二,_ ̄ヽ!^ヽ!へ /::::::::::::::l ̄
ハ乂爻爻乂ゝ、i::::l|::l f rュ、} ヽ) ̄\::::::::::::l 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
,伏く乂爻乂jノ У::/l::lハ t:ツ \ V:::::::::ヽ::::::::| / ) (
,恍ミl,乂爻ノ .::::/ ー' ´ ヽ ',:::::::::::\:::i / ) はぁ~!? (
{トvV从乂' ..::/::;ニr┐ `ヽ ___ i\_::::::V / ) な、なにやってんだよ森山ー!! (
\ー--‐:/N´ ̄ィftリ \_,} / ,ハ u |  ̄ー' ) (
 ̄ ̄ `> `ー ノ // l ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
`ト 、 `V´,ィ´ u !==、‐、
\_ \__> .._ /:::::::_ノ} |
\__ |:::::::l:::::::: ̄ ̄::::: ̄ ̄:// |
`ー-- ∨:::l::::::::::::::::::::; --、::// ト、__フ
V:::';:::::::::::::::://`ト、\
V:::ヽ:::::::::::| l:::::| ハ V /
ヽ::::i::::::::::l レ' __ ', _/:::::
|::::l::::::::∧ く \ヽ ! ̄:/:::::::::::
l::::::::/:::::\\_i /::::/:::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ この行為に、全ての視聴者は驚愕した ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
333 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:27:17 ID:WDJwiWhE0
_,r'::::メ./ / 〃
_,r'::::::/ ヽ/ /' // / _
_,r┘:::/ ! }/ // /. ‐<´ ̄_
r┘:::::/ / ', / /' / / , ‐、 \ ̄`
ヽ:::::r' ,' ヽ `- ┐ _j ト、ヽヽ iミ
`^! _,,.-‐} /}ィ´ } ソ .ハヽ
! 「 _,,, / ∥ rー' / `ヽ
! ⌒)_/ ¦ ∥ ヽ-へ
! ヘ. ¦_ _ _ _ _!_ ヽ ヽ //
ヽ ヽノハ ヽ` 、 !:. j//:::
ー1 `ヽ} ヽ ` 、}!:::.//:::rv お、おい……
!iiiiir‐、 U '::://:rV ,、 なにそんなに驚いてんだよ。
! ,.- /:://::/ ハヽ'
'ー‐っ___, - 、 '::::i i:::::ヽニへ
`ー'⌒ソ '::::::! !:::::::::く二
{_,ノ /:::/ヽヽ :::::::::/
ヽ // ヽヽ::::/
 ̄´
____
_,。≦爻爻)ト、
___,。≦爻爻爻爻爻爻爻心、
\_,。≦爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻j沁
. x=ミソノ〈爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻ミミ沁}
/////巛《爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻彡'ハ}
. ,ィl{/////{巛《〈爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻フハi}
r=彡f{////ハトNi{巛巛巛《〈爻爻爻爻爻爻ァifリハ lリ}
∨i{((lリレi{ ⌒N{トN、巛巛巛巛巛巛《リl{「 j リ′
∨ミミミヽソxiト{N、 ヽトl{wwwvxilf{{トwバ jiリ′
}ミミミミミミ::::::i{トN、 l{ l{ l{\ │ リ}j/
∨ミミミミミ::::::{::::::::{ト{Niトwxl廴__乂l__ヽVリノ}jノ
Vミミミミミミミ人___::::::::::::::::::::___ノリ」ヒ斗匕厂
Vミミミミミミ〈 ト、 ̄ ¨¨¨  ̄ ̄f{_}ィ_ケ {
Vミ/⌒ヽミミノノー―――==くノ⌒ ̄ l
__V{ 「\∨{⌒ ̄,ィrt_ラ¨¨フ´ ∨
/_V\\〉`  ̄ ̄ \ _i__〉 _ l
// /∧:::_\ー ⌒__,ィ 驚くに決まってんだろっ……!
// //ニ|::「 ̄`ーヘ U _,ノ /) | 森山は目無しなんだぞ!?
l/ |:{二|:/\ {_// i 今更ピンフドラ1アガってどうしようってんだよ!
l/二l'ニ二\__}ト _ ー' }
_/二二二二二二二ニニニ≧ニ=‐ _, ´
{二二二二二二ニニニニニ/ ⌒ヽ }__
人二二二二二二二二ニニ{ ( ノ二二\
二\二二二二二二ニニニ\\ /二二ニ( )\
二二>=ニニニ二二二二二二 ̄二ニ=―二二二
二/二二ニ=-二二二二二二二ニ=-二二二二二
ニ〈二二二二ニニ=-二二二二二二二ニ=-ニニニ
ニ/二二二二二二二二ニ=-二二二二二二二/二
/二二二二二二二二二二ニニ=-ニニニニ/二二
334 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:28:01 ID:WDJwiWhE0
_,. zァァァェx_
,ィf伐爻jfァ‐ァ─ト、
,ィf^Y{___jリ´ / 〈/∧
仟'⌒ ー' / / ヽ ハ
f{ l \ r f l ,ィァ─ 、 \',
V∧、 ノ__ヒソヽ-゚-彳 /l´ハ
V_ト、r'´。ノj -、ノ \ U| Vl }
V! `ニ /ヽ_,ノ 丶l r'ノ そりゃそうだけどよぉ~……
‘, i ,ィ二二ヽ \!ハ どんな打ち方しようが自由じゃねぇの?
〈 ハヽ│ レ'´ 二´ j i |
ヽ.∧l ー' . ::/ |
ー\ / / |
| > ニ二´ イ─┬J┐
|/\_/Z::::::::|::::::( ロ ロ 〕
_______ 〈::::└ァ└:::::::::|::::::_〕ロ ロ )
/:::::::::::::::::::::::::::::≧x ̄: ̄l ̄l二≧:、_└i_n_「::\
, ':::::::::::_r‐,_::::::::\::::\:::::: ̄::::::::::::::::::: ̄ ̄\:::::\
/:::::/ヽ└ハ─ハ┘:::::::::::ヽ:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ̄〕:::≧=-
_____
,.ィ代爻爻爻爻爻爻ぅト、
fn{爻爻爻爻爻ト-ヘ}:::}:::≧、
V乂爻爻爻メV __,ノ/}::::仁ミヽ
∨{ l{ }レ:::レ'⌒゙く:::ノミヽ:::}
ヽ≦二 ィ '" r==、 ヽ:::\::::リ
| '_fツ 、fj }:::r‐∨
l 〈  ̄ ` く} |:!
. r-、 l r‐'ノく ああ、そうだよ。勿論そうだ。
'. }⌒ヽ ノ / ̄|∧} 目無しの時にどう打つかってのはルールで決まってるわけじゃねぇ。
| ヒフ __/_l_|__
L ___,ィ{⊂⊃}:::::::::::∧
`Y/l::__〕〔__∧::::::::::|
/⌒ー==、 |::\ヽ] [_フノ:::::::::::|
{ i⌒ヽLィニ二´:<::: ̄ ̄:::::ー--ヘ._
`ヽ.|::::/:::::::、:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::';:∧
,ノ:/::::::::::::::::\:::::::::::::V´::::::::::::::::::::i:::∧
/::/:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::}:::::::::::::::::::::::|:::::∧
{:::{:::/::::::::::::::::::::::::}::::::::|:::::::::::::::::::::/::::::::∧
l::/::::::::::::::::::ヽ::::::::i::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::}:::〉
/::::::::::::::::::::::::::;::-‐:|:::∧::::::::::::::::::{:::::::::::/::/
.:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/:ヽ\_::::::::::ノ:::::/::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::\\ ̄::::ノ::/
335 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:28:21 ID:WDJwiWhE0
/::::l:::i -=丈メメメメメメメメメメメ\
/:ヘ/::::! -=丈メメメメメメメメメメメナヽ
l:::::::ゝ:::',: :-=丈メメメメメメメメメメナく::l
!::::::::ハ:::',: :メ丈メメメメメメメメメナノ:::::!
, 、!::::::/ ヽ:::ヾ: :7丈メメメメ丈ア:;:ノ::::::::::/
/ ミ:::://\\::ヾ:丈丈丈丈ソ: : ;ノ:::/::∨
iヽ lノ/( \ \\:::.._:_:_:_:_::ノ:::::::::/彡::/
| ト、ミ ー‐r,、_ヽノ `ー――‐´ミl:/彡:::/ 1:優勝争いに水をささないように
ヽ ミ ゝ,_`‐'ノ,, =ニニ二7 ル:::::/) 振らずアガらずの地蔵に徹する
し!:. ´ ハ tッ-、;;_ |/r/
___|::.. /'"゙! ` `¨-イ ,イ}/ 2:その半荘だけでもトップを目指す
/::::::::::::! 、 ノ / /_/
___/::::::::::::l:|∧ ー、、_...__、 .:: /l:::::::::\___ 3:一人の打ち手を独走させない
,..::´ :::::::::::::::::: ノ::::::ハ|:l ∧ ト、 `ー=ソ ,':/リ::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::| i::`:::∧ `ー‐ ' _/::∠}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ どんな打ち方選ぼうが自由だ……
/ ::::::::::::::::: __, 、:::::::\`ヽ::::::ト..___,.::<´::::/((ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ でもなぁ……
336 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:28:37 ID:WDJwiWhE0
_.. - ―――― - .._
fヾ爻爻爻爻爻爻爻爻シ:::l
lヾミ爻爻爻爻爻爻爻シ:::/l
|ミミヽヾミ爻爻爻爻爻シ::/イ
|ミヾミゝヾ爻爻爻爻シ:::/イl
|ミ( , ベヽ、::::::::::::::::::::ノィ:リ
r‐、(〃^ヽヽ、`¨¨フ/ l|〈ム
l.ヘリ そなラ)`゙ リ'ィ'なフ`' リイl
lヾl `"´ : l `¨´ ノリ
〉┤ : : l : l''´ この日本プロ麻雀連盟って団体には
〃7l : __`'" : l 優勝の可能性がなくなると、脇役に徹するという決勝戦の暗黙の了解があるし
__ / ニ.ヽ / ハヽ : こ二(匸}\ それになにより……
_  ̄{ f.l L}} ̄/゙´)ヽ\ ==`ー、 \
 ̄入<l lフノ、 レr 、_ \`ヽ、_ ∠ ) .._',
/ /´ ̄ \ L ノ ( ̄ ̄((_)_,._}\
! l \ /  ̄{((___}____,.___: ) \
| ‐- _ ン }ヽ (___:_ )\
|  ̄ /´ / l ヾ / ノノ\
337 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:28:48 ID:WDJwiWhE0
|
ー=‐-'⌒\l
`ヽ | 目無しは余計なことはせず
ハ | ノ 大人しくしていろ!
__l ハ }`ヽ
-、\\ノ ) _ ___r┘
_,ノ > | /'⌒⌒〔 `Y´ソ l _ゝ
/ | { |/ /`ー‐ヘノ/,.‐/} 〉
ヽ-┴─、│/ ,.-、 |/‐Hノ!
\ \!-くr、} ノ/‐-ハ!
-->ー─-、 {⌒´⌒i.).//.:L__| ハ.',
-‐\ー‐ァへ、 ,ノl { _/::ノ, ヽ! l }
/ ̄ f:\__ ソ f__,》ィtラノ リ,ハ
| r'⌒i`ヽ‐tぅ、〉ヽ::ノ'¨´ J / lハ、 |
└- ̄ハ ` ̄::/i i } Vヽ.}
`)ハ、 ヽ! l_/ j リヽ
ヽヘ 弋フ_/フ} / /::
ハ ト- ─'/ / /::::
//\. ヽ二´ィ´ //::::::::\
//::::::|:::::ヽ. 〈 _/´:::::::::::::::::
_ //:::::::/:!::::::::` ̄::::::::::::::::::::::__;;::
 ̄//::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::/ ̄::::::::::
/爻爻爻爻爻爻爻 :ヽ
'´爻爻爻爻爻爻爻爻: : |
爻爻爻爻爻爻爻爻シ: : |
爻爻爻爻爻爻爻シ : : /,_ヽ
爻爻爻爻爻シ : : : : : ヘl,b) ヽ、
爻爻シ: : : : : : : : : :/ ゙<,,__ \
ミ_ : : : : : : : :_;:-'゙,..-フ \( ヽ ,.ヽ って森山自身がテレビとかでも
ミミミミミミー'"´,.-彡//'r ー''゙ノノi ヽ 常々言ってんだよぉ~!!
ミミミミミミミ-、V _,レシノ !ノ ノ ヽ
ミミミミミミミミく  ̄ ノ
`''-ミミミ三三三 ,/
`( r'''ヽ、,.--r-、___,. -'',゙、|、
ヽ-ニ二-‐'ー',.=、,=r''゙ |: :ヽ
/: : : : : |: : : : : (⌒'⌒))ヽノ: : :
/: : : : : : : :ヽ: : : : : \__ノ: `´: : : :
338 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:29:14 ID:WDJwiWhE0
____
_,。≦爻爻)ト、
___,。≦爻爻爻爻爻爻爻心、
\_,。≦爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻j沁
x=ミソノ〈爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻ミミ沁}
/////巛《爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻彡'ハ}
,ィl{/////{巛《〈爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻フハi}
r=彡f{////ハトNi{巛巛巛《〈爻爻爻爻爻爻ァifリハ lリ}
∨i{((lリレi{ ⌒N{トN、巛巛巛巛巛巛《リl{「 j リ′
∨ミミミヽソxiト{N、 ヽトl{wwwvxilf{{トwバ jiリ′
}ミミミミミミ::::::i{トN、 l{ l{ l{\ │ リ}j/
∨ミミミミミ::::::{::::::::{ト{Niトwxl廴__乂l__ヽVリノ}jノ
Vミミミミミミミ人___::::::::::::::::::::___ノリ」ヒ斗匕厂
Vミミミミミミ〈 ト、 ̄ ¨¨¨  ̄ ̄f{_}ィ_ケ {
Vミ/⌒ヽミミノノー―――==くノ⌒ ̄ l
__V{ 「\∨{⌒ ̄,ィrt_ラ¨¨フ´ ∨
/_V\\〉`  ̄ ̄ \ _i__〉 _ l そんな奴がッ!
// /∧:::_\ー ⌒__,ィ 今回に限りッ!
// //ニ|::「 ̄`ーヘ U _,ノ /) | 自身の発言を曲げてまでッ!
l/ |:{二|:/\ {_// i 安手リーチでアガりに来てるんだぞッ!
l/二l'ニ二\__}ト _ ー' }
_/二二二二二二二ニニニ≧ニ=‐ _, ´
{二二二二二二ニニニニニ/ ⌒ヽ }__
人二二二二二二二二ニニ{ ( ノ二二\
二\二二二二二二ニニニ\\ /二二ニ( )\
二二>=ニニニ二二二二二二 ̄二ニ=―二二二
二/二二ニ=-二二二二二二二ニ=-二二二二二
ニ〈二二二二ニニ=-二二二二二二二ニ=-ニニニ
ニ/二二二二二二二二ニ=-二二二二二二二/二
/二二二二二二二二二二ニニ=-ニニニニ/二二
_,. -zサに「{こ「下j{うゥ、
,ィ伐レ'ニ/ ̄,z─ 、`'‐==彳
,伊ニニニハ / ヽ ',
{リ{'ニ二二〉l / ̄ヽl /}
寸ニ二ヽ_/u 〈 。 リU l⌒i
∨ヘ\/  ̄二、 ,,人゚イ
〈 (lト、 \ /u ヽ_,ノ :!
/ ̄ヽ._ヽ }' U ,.ー┐ .l そ、そうなのか……
レ'⌒ヽ.| ̄', / | /  ̄ } ' でも、なんで?
/\uヽ `二´ ,′
/::::::: \ `> _ } /. _ / )
/ヽ::::::::::::r丶..__>-く. nl_}/ /
/:::::::::: \:::::⊃⊂ :::::/:_|::::::::ヽ-l、 {
/::::::::::::::::::::::::`::`l_「::__:/://〉〈∨〉';:∧ \__
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ〈∨ 〈___i:::∧ __)
/_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 〈〉 ):/ ̄
/::::::::__:::`::::::、:::::::::::::::::::::::::__::::::::::人__, 〈〉 〈::/
,'::/:::::::::: ̄::::::>::、:::::::::/ 〉::::::::::::r┘ ∧_〉
339 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:29:52 ID:WDJwiWhE0
/レハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _
,:'乂爻フ :ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::r'⌒\\i::`::.、 r一'
/lノV乂<ァ: l::::ト、:::::::::::::::::::::::::l 「-、V:::::l二¨ \ー--‐'
/ノレ爻乂∠: :!::::i___\:::::::___::/l ト、i } ̄¨ヽ:\ )
ハ)X乂爻乂: : }:::l:::r'",ニ 、 u 〈oノ-、 i:::::_:丶. _r-'
,仗乂爻爻父ヽj::::i::::', i rtil _ ヽ \ i::l r ヽ:::\ <
iハ/爻爻爻メ: :,':::::i l::::i !`フ / `丶 u \. /::::! し' レl:::::\ ヽ
レl父X爻乂: :/::::;' ≧' -‐' u !/::::::::`ニ^ヽ/:::::::: l
弋乂i爻爻`ソ::::;'r‐,ハ r‐-、 .:/:::::::::「 ,、ニィ::::::::::: l 『なんで』……?
V爻乂メノ:::ノ^`\', _1 i / /) .:::`ヽ::::::'::::::/:::::::::::: / そんなもん、決まってんじゃねーかッ!
ヽニ二::_;/ /::::`< くノ.//,. .::: l \:::/::::::::::::::: l 森山がアガったら、誰が得して、誰が損すると思ってんだッ!
l__/ヽ/> `¨ ' /`ヽ //⌒ヽ、_;.-、__ゝ
,./ / 〈⌒ヽ-、l> .,__/、:::::::::>-/!´ `¨゙ヽハ\
// / /  ̄ヽ  ̄/ / i ノ ノ >
l / / / レ 〉 / ./ ヽ ,.ィ´_,.イi \
l __ / l._/ / ./ └ニ´:::: l
/ヽ/:::::::::¨ヽ / .i / /::::::::: ヽ
340 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:30:10 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ノーテンでは親が流れてしまう…… ┃
┃ 勝つためには攻めるしかない堀内プロ。しかし…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
\、 l\
x-イノ )¨´\ `ヽ、
,.ィ´ / / l i. ヽ l\1
/ / / l ハ ハ lヘ
/ / i i / l } !∧
./ / ∨ /:l\ j / l 〉 l
/l ,' /ヽ j. -- V / / / /! /l
. / l. ,'_.._/ / `Y ハ/ //,.>'¨ ̄!
,' l/ ヽ/ ,ィ=ミ. i/,ヘソ// /::::::::::l
゙ ,',.-ミ/ __ ヽ ', i:::::::::) i リ..__ レ、lj::::::::::::i
/ i i´:::::ハ ヽ` ¨ __//_丁 ` l::::::::::i
ir-、 人ヽ;::::::リ ,/´`¨ /,ィ,.ィナ! u !:::::::i
ヾ::::', `'トェ-‐.' ノ lvィ f_`ニィ. ', u l::::::i
\'__,,ノ^ト、.`rtテぅ ¨´゙ヽ U i. i:::::::V
ヽ\ー' ヽ..__ .u l ,'l\:::ヽ
ヽ、. ', ,. __ u i/ .! \
/::>.'ー-' ,. -'',. ./ ハ >‐、
/:::::::::::::`ヽ-一 ,ノ丶、 \ //´`
/‐‐- ..::::::〉::`¨_´r‐rゥェ-、 )V
/::::/:::::::::://:::::::( ソ'¨^´ ー'^
/:::::::::i::::::/ ヽ:::::(ニ!
.l:::::::::::l:/::l i::::::ヒヘ
.l:::::::::/:::::::::i. ヽ:::T入
.ト、 /:::::::::::::\ /::::::::Y )
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 森山のリーチに振り込み、痛恨の親流れ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__
__/  ̄ヽ.__
__∠ //〉 /)ノ‐┐
l / ヽ { {/─<Tヽ
////^\rヘ,へ,__ |_| ト、
|/l /{、_ {┴ 、_ノ、ノ ノミ}ヽl }、
レ'|}/小V、._i /ィ_フ,l | / l
ヽ〈 }`ーt:テミヽ 斤tテラjノ / l
r┴ト、 ^ ̄i |-、 ̄ l/^!/
lヘ、| ヽヽ' 、│f/
ヽ〈 l. ー ==イ !イ|
|`ー! ヽ--‐' ! |
│| \ _,. .,_ /l l,l
| l 丶< _У l.リ、 ノフ!
/l |_,..-─.::::: ̄::::.‐-.、|:::::l \___ /、/ __
/ /´l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::\ \ ̄/、 / ̄ \
/ //:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::_L::::::::::ヽ / i \
,.イ {:::_:::::--─:::::‐-:::::::::;::'´:::::::::::::::::::| ノ -┴‐┬--,-r‐ヮ
,.ィ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::::::::::::::::|//´ ー'二 ̄二二ワ
/ / /⌒ 、 ∧::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::/ / '´_L --一'
./ / ///⌒ \⌒ヽヘ:::::::___:::::::::::::|:::::::::::::::::::::/ / / \
/ //´ ̄ ヽ::::|::::「:| ヽ/`丶、___/ / / )
341 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:30:27 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ オーラス…… ┃
┃ 堀内プロは逆転に向けて手をつくろうとするが間に合わず、全員ノーテンで流局… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-‐―――-、 ミ゙;, ::.. .:: `ヾ゙ヽ
\ ゙:, ヾ::' ..:::::.. ミ ',
: す |ミ ミ___゙ヾ\..::::::::::... ミ:iヽ`i
: |ミミ/ ̄ ̄`ヽ;;_ゞ-ー―--、iノ i___
: ぎ ..|ミ/ : _,,-‐ ヾ彡 _,- \〃 `ヽ
: |li .:: /_.-―、ヽ;,ヾ /_... 、 ゙, ,ヘ /
: る .ノi:l:::.. i:::::::::ノノ:iノノ i i!ソ::::::ヽノ / ..:!::/
、 ヘ_|ヽヘ..:::::`ー'-''"" /i:彡`ー''" .i!..:::::iiノ
ヽ`ーr―'/ノ^ヽ、ヘ ヾ、_ /ミミ、;;" _ハ彡_/
ゝ..-‐" ソく ⌒ヽ\`:::ー-'"、ヾ,ソ,こ..::-'" ___
゙゙'":::::::....., ゙r-‐r..-_ニー=,,ノ_ソ /7i! / \
u::::::::/ ゞ:::;゙゙-"r'_..- =,f-'/ r' \
゙::| '" / u ...::i:.,' __.ノ |
:::| i , ...:::"`i ./ : あ に あ /
i:. u :::| U ゚ .゙V .: っ も ま /
:i :i 。 u _..-―‐__.-'ゝ..: け : .り |
::\ ._`__,' ̄ < な : |
:::::..:\ -‐‐''"゙"ノ i .さ .|
..:::::::...丶 `  ̄/ `ー、 .|
..:::::::::. `ー-- ' `ー――‐‐'
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 森山プロの好アシストとも言えるべきアガりで十段位を手にしたのは…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
342 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:30:45 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 勉強会にも積極的に顔を出し、上層部に受けのいい、 ┃
┃ 森山プロの愛弟子ともいえる、瀬戸熊プロであった ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__,,.. -‐:::::¨::::::::::::::::::::::;.イ
/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::ィ
i\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ:"::::::::::::〉
ヽ:::`:゙::'':…ー‐::''''゙゙":´:::フ-‐ァ:::::::レ
V::::::::::::::::::::::::__::.. -ュ:j::::ル;:::::::::::l,.
V:::::::::::;.- 、::i ,.m i !ノノ:ヶ‐、:::::::i
V::::::::i ⌒i.}:!l _L⊥彡ト、ノ:::;.-!、
{`ー--ヽ-'イニ¨-‐ ブ,.ィヲ::::::i /i l \、
/`¨:::::¨´:::::::::::::>ニ"彡'^l:::j iク l::ヽ ',:!
/::::::::::::::::::::::>'i"´rブ‐rテト` ` レノ::::::Lj:l
{-‐ ニ¨-‐i r‐tヲン! ー宀''´ i¨ レ'´ ヽ::\
/ ̄::::::::::::::::ハ.  ̄/l,、 i l i iフ¨ヽ !、:::
::::::/:::::::/:::/'、 i__ .. ! j Y/:i (ノ、i::
:::/::::::/:::/. ', ヽ '" ./ //:::l l::_i l::
:::::::::〈:::::< i ,.イハ -‐…‐ ./ //:::::ハ. ',_`ヽ
::::::::::::';::::i / / ', ` 丁´ ,.' l i::::::::::i l`¨ i |
::::::::::::::}::y" /`丶 ヽ__/ i. i:::::::::::', V^i ノ
:::::::::< < /i\ \ \ l l::::::::::::`i {:::::
'´ _,. -‐'^ヽ i ヽ┐
\ l r'^ヽ \ノ / l_
\ _/ ,.-、/ ヘ、 // l
,三.l i-‐‐,! ,!ミr‐v‐<^i ハ
ーァ' /__.二/-弋 、 ,ハ¨i l l
<_ノ`゙ニ_‐-x )`ヾV ! /
'´/i _ヽ.\でアミ、.、ノ _,.ォ'"ノ
ト-'i" l ` ̄ /-‐キイヲ'´!
ミ ,' '、 l ∨
\'´_ブ
ハ. i. r' ,. _`',.l
i. ', 弋ニ´-‐‐〈!l
i `¨´ ̄ニ!
ヽ、 ヽ `¨"´T^!
ノ 丶、 '、_,,.. 二ノ
─----...,,、_`´: :>''´
:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、!
ト、::::::::::::::::::::::::::::::|、
343 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:31:06 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 堀内プロの親が流れて優勝の可能性がほぼ無くなったオーラス、 ┃
┃ 小島プロの嘲笑のような笑いがニコ生には響いていたという…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,-, ,.ィ _ _, -t
_,-┐ ,-ァ _ ,‐ァ / / | | /レ‐ ' ´  ̄ ,ゝ
l | _ | .!ィ┐ .l´/._ / / ,ヘ レ' V / _, -‐'フ ._,>
│ /./ | ,---、. | .| ', | / /〈 ', / / \ヽ. __, - 、L_/ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
f /〈 | .〈 / .レ' .∨./ .! |ヘ レ' ., -∨~´:::_::ヽ、‐、::::::::. | ハネ満直撃ったって出さないでしょww
| l ∨ ! / / /| // l .〉 /-‐:'´ ̄::::::::::`::‐\:::/ | 『配牌で聴牌してて打ったらローン!』なんてwwww
../ │ ヘ .| / ./く 冫 レ' レ' /::_:;::-一::_,フ‐:': ̄`:::-ヽ:〉 /:| そんな麻雀劇画みたいなことあるわけないww
.l _」 ∨l. │ ,! `! ヘ ,ヘ l::´:::::_;:‐'´:::_;;: -‐t─-::、_:レ'::: 乂______________________ノ
|/ |_」. │ ./ │∧ / .〉_ 冫:/:_;x‐'´:::/:::::.:.:\:_:::ヽ:〈:::ハ::::/./ ,ヘ
,ー、 / .l ',. ヘ. / // | レ':/l:.:爪.::/__.,x-'´ .\:::::\';ヘ:レ' .| f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. / / .i ./ ,.、. ',. │l / .', .i. |>_、V=/,‐fッ_.>‐.'´ 〉:::∧ヽ:|. ` | 堀内くんは実質役満ツモ条件ですよねww
/ /./!, |./ / / /! .レ'´ .∨ .|_〉 .,!宀゙//-=:::.. ̄ : : :. .|:::/..:::l∨ ,.ヘ| あの手なら・・・国士か四暗刻かww
../ l│ │ .! .l 〈│ ,ヘ. f:l: :// ,}: : : .::: !:/..:::::::ハ/,イヽ_________________乂_
.l / ', .l l.│ .', l / ./ /7 l:| ヾ」_フ´ :: .l/..::::/:/レ'′∨
.|/ ヘ │ レ´ ∨ l .| | | |:!〈 _ _,. _ ,,.. -┐ } :./.::/./! f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. ∨ ,-, ,ヘ ,__.| l─| l‐-、_l:',. ',`'-ー‐_二! .:/.:,/.://| | もう四暗刻じゃないの?wwww
r=、 __ ././ .| ! /.,-レ'´ ̄V‐---!ヘ. } /´.:.:.:ノ /.:/.:/:/_;:-t,ニ、 | でも四暗刻も無いよなwww
. _/‐-|/_ 」} .レ' ,= < /./: : :,-‐┐,ィ: : : : l::! /t,L,_,_./ /./:/:::/_ィ':::/L _ | 南2枚切れるだろwww
. /,ト- /__ ノ /‐-'| ./ ∠_: : / // | : : : : !:|.'--- '´ //∠、:/:::__;:|. 乂_______________ノ
/‐/ .,' ̄ `! ./ .r' `ー┐ `7 ハ .!: : : : ,>:'⌒\_/::/.::::lL _.! ̄:..:::::! =-.l=- } |: : :
344 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:31:21 ID:WDJwiWhE0
/ || /// //
/\| || / j ノ/ /
__,| _ \, /ヾ //
| | //y ´/ u |_ / /
/ | / | :::: u __ト _ / __
| /| | / :::::ゝ u /,‐ミ / Y // |
| | | (レミ、::::::::/==ヨ´ ::::::/ |7 |
| | ト、__ゝtフ/フ´)θノ ::::|::u ノ なんだよこれ……
| | |_ヽy::::: u) ̄u | u | 八百長じゃないのか……?
ヽ、__二> ____ | | なんなんだよあの目無しリーチは……
`─-ヒ´=⊃u / //
`T´ /|u |
ヽ---´|:::::|__/
|::| |:::::/
|::| /:::|
|::V::::::|
||::|::,,,,:|
| ||::| :|:|
| ||::`´/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 拍子抜けの結果に、失望する視聴者達…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
345 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:31:41 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 目無しは空気になれ論者の森山プロが ┃
┃ 何故この時アガったのかは不明である ┃
┃ 皆が納得できるようなハッキリとした説明が無かったからだ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__ノ\__
-=/⌒ー ∨ }-、
/⌒ヽ\ } }/`ヽ\‐┐
/イ77⌒Yニニ{ ト / /-、}
/ /:{ く {三ノノrイ{ト(ノ,イ }/
, ' /⌒ー/ ヘむ7_ノノ
// / { U __{
⌒ヽ ̄ ̄ ̄\ ー‐j 全体的に苦しかったけど、どうだったんでしょうね。
\ \:::::::::::::::\__フ
\ \:::::::::::::{
} }::::::::::::\-、
____j ∨:::::::::::::\\-、
ーヘノ´>-、}::::::::::::::::::::} } ト、
`^ー─'--- 、::::::::} }/ } ',
/ ≧'⌒ヽ ̄}ノ
イ \ \ \
} ! }
/ ト、 {
≧x j V\
\ / j /
__/⌒>──ァ──一' /
\::::::::::::\\:::::::`ヽ /
\::::::::::::::::::::::::::::::::\/ ̄´
___
_,.イ>r<o`>,、
,∠_゚_/::::l::o:::\:::ハ\
/o:::::/__o_:l_::::ソ\_,_゚:X::ヽ
/-‐'7'´:o:::::|_o_f´x-ヘヾヘ::。',
_,l::o::::|_,.:::-,'´, -‐‐、 } レヘ',/}
_,.ィf´ ,{::-‐:ヘ,o::// __,}ノ ,r‐、}:::l
__,ィ-‐ ´ l ∨_l\::o:::∨/≦ミヽ\ `7 ル'
_, -ァ'´ | | >}' ∧〈 ̄/ l 弐迯ミゝヾ老ァ'/
'´, -彳_ l l _/,イ/ .∧>/ l u  ̄ノ ト`ラ/
//´ `ヽ >`´_/ l, ./ ,ヘ__,ノ u , レ'./ なにが、どうだったんでしょうね?だッ……!
/ }´/\\ ∨ / |\ u -=、`ュ-' / ふざけやがってッ……!
/,イ ` ー'>`¨´ノYー-‐ァ'´>、__ラ'´`ー'
\_// ノ、_// ̄\X.__// /
>, -、<_,∠> < > <.__,ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ しかし、視聴者の大半は ┃
┃ 『森山プロが堀内プロに勝たせたくないがために邪魔をしたのだ』 ┃
┃ と認識した ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
346 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:32:02 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ だが、堀内プロは一言も、文句のようなものは言わなかった ┃
┃ 彼は、泣きながらこうコメントを残した…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ニ--、ー==、_ iヘ_ `-´ ノ F、_ノi ノ i、ヽノノ |
クr>-ミ-、 乙 / `ー..イヽr ´ 二_ノク、_フ_ /
/|r、 ヽ /七二>、L _: :| く T /∠ノ_T
|/ |' /> ' ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/´
/ヽヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;V
|\o , | . レ ´ r ^ Y-、/
ノ ノ `|i . i 、i .ノ ./
r´r:´\/ ゝ、 ! _ . -=-'ク/ また来年も勝ちあがって、瀬戸熊十段に挑戦したいです……
/T:::ト、::ヽ、 \ ニ二 -ノ/
::::|:::i、ヽ`ー、ヽ .\ - /
::::i::::| ヽ|ヽ、 i::i i ` ー--イ
::::i::::|/ヾ、 i i::i ! ///フノ、 .
::::::::::\ iノノ::|:| |////:::::ヽ_
::::::::::::::::\/::ノノ レ'ム'::::::::::::::: ̄ヽ_
:::::::::::::::::::::::::::く_ ヽ:::イ二ニニミ>. /iヽ
:::::::::::::::::::::::>-、) /イ ヽ/ ∧ヘ
::::::::::::::::::::::イ___ノ-、_ィ' Y/::::i::i
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ これが二年前の、十段戦片八百長疑惑事件である ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
347 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:32:22 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そして時は流れて今年 ┃
┃ 森山プロが日本プロ麻雀連盟の会長に就任したこの年 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ィ ィ
___..,,,ィ=- 、 /{ //__ ,, イ/
/ r=''´ ̄ヽ .::ヽ i 人r''r/=-vr=-ヾ
r>''´´{ ::. ', .::i ノ / ニ.Y レ=イ ヾ、_>-、''ー ァ
斗 { ', ', {彡r--、Vrilil> Y─-、 \ _
i''´ ..:i { ゞ、_ ヽ イ/ /ミ /`´⌒}::i ./;;;;;;;::::::\ー{ ̄
イ .:i { ..::: ハ .} ト/ .人ヾ_/`i/≧イゞ>x /ハ
/ ノ .| { :::: i | il / i≧-、 /┴'''´ Ⅵ Yミミ
/ ,' ..:: .{ ..:: i ::::... ...::: } ハ ヽ ..ト ̄ノ Y / r::ノ人ミ、ゝ
{ il ..: .{ ..:: ` :::......::: / ≧ミ>=- ヽ '´ オイハミミミ
ト ` :: ` :::.. :::::. { i '-=='´ |iY iミミ
ヽ ヽ ヽ ::. iトヽ'' ̄ ̄ ̄\ハ ''''''´ 人_ r────── 、
ヽ;;::... ヾ il::::i::\_ ヽ\}__ イ──/ \
`、:::. /::::/::::::il::T、 ヽ \ _, - -::、:/ イ
`ー 、::.. /::/:::::::/::/i ヽ V \ \ Y::.._ /
> 、__ /:::::/:::::::/::/:::il } ヽ ト、 \ V ヾ / |
/ /:::...:.:廴 ̄ ̄::::::/::::/::/::/=-、 ヽ } il } / |
i li::::::イ::::::ト- - ''´:::::/::/::/ ヽ i ハ } - イ .ノ
i li:::::/:::::::il、 `ー-''´/:::/ Y / . 人ノ V/ i .il /
イ.i il:::::::::/::::::\  ̄ヾ レ/ Y /i /
r ''´ iil:::/::::::::::::::::::\  ̄ V ./ il イ
人 ハ:::::::::::::::::::::::::::::::\__ィ=- _ / /_/ /
-=イ .イ il:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://\ ` ヽ ノ __/ ./
-=彡il /}}:::::::::::,:::-::──-::、::::://== `ヽ >=- - '' ´:::::... ./
┏━━━━━━━━━┓
┃ 再び事件は起こる ┃
┗━━━━━━━━━┛
348 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:32:42 ID:WDJwiWhE0
ト、 ∨│ 、 / l }彡'///
|\/ ′ ヽ / { l彡'7/
| V ./\__ l ,ィ=─ 、 )j彡/ }
N{ i、_ ̄≧=ー、__人__,ノ __ ヾ{ j // /
トl! ,ィ 下リ ̄ノ r'_frリ`ヽ l// /
lV / ^´ ̄ ̄ { /⌒ヽ }  ゙゙̄^´ヽ |/ /
ト! { V | V } ! /
|,! ヽ ヽ--- ⌒ヽ ノ レ' 堀内プロ、去年も決定戦までいって負けちまったけどよぉ~、
,.-- ミハ | ___ =-── , ,′j/ 今年は決定戦二日目まで終わってトータルトップ!
/ /ヽ ヾ! l /ー ‐_ 二二ノ ′ /-、 期待できるんじゃねぇの!?
, /ハ. | l  ̄ ̄ ___ ,. ! / ハ
{ { i (ヽ| | ー'´ ̄  ̄ l /⌒ヽ} ./⌒ヽ
人 \__}│ l i /ヽ`ソ/ / j__\
\n_八 , '"´ ̄ ゙ヽ __,ノ /// //  ̄\
⌒ヽ,ノノi ヽー一': : : : : : : : : : :ト- ' /__,ノ/八___,ノヽ \
┌┤/ / \/: : : : : : : : : : : : | /(__,ノl l{ // \ \
| l {| ヽ: : : : : : : : : : : j/ /人{lN /`ヽ \ ‐、 )
| |lリ \_:_:_:_:_:_:_:/ // / _( \ -、 ソ
l/ ,.-- 、 ヽ i ∧ l / \ ヽ }- ´/
/ / \__ } | / ∧ \ -、 / /
349 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:32:56 ID:WDJwiWhE0
// ̄ ̄|ヽ
_ / | ||\
/ ヽ | ||| ヽ
/ ヽヽ // /
/ ヽヽ // ヽ
/ヽヽヽノヘ ヽヽ | // // /
/ヽヽヽリ V/\| ///ヘ// /
|ヽヽヽノ \/ |/ /
|ヽヽ、| / ノ |/!
/ヽヽ./ ,.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, r'´ |リ
|,.、ミ | =モtラー、:::r .r,.ミ_-、_レ、
/,、∨  ̄ '´| |ゞニ゙ゝ//!
//rヽヾ /'7! / し!
〈ヾヽ` l \_ノ i l,゙!_ヘ さて、最終日もしっかり
|リヾ〃, l ,.=-⌒ニ、_、_ ∧ ', ヽ ニコ生で応援すっか!
,.--io'イ゙´l l `'ー:-....-, //iヘ ヘ ヽ
| |リ/ ヽ _ /r-!、l, ヽ
l, r"/ \ ,.-:'´:::`ヽ /∧ ヽ!
Y゙ l \::::::::::::::::/´:/ ノヽ_,.入
!  ̄ ̄/:::::/ ヽ/ヽ イ
// ̄ ̄|ヽ
_ / | ||\
/ ヽ | ||| ヽ
/ ヽヽ // /
/ ヽヽ // ヽ
/ヽヽヽノヘ ヽヽ | // // /
/ヽヽヽリ V/\| ///ヘ// /
|ヽヽヽノ \/ |/ /
|ヽヽ、| U / ノ |/!
/ヽヽ./ ,.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, r'´ |リ
|,.、ミ | =モtラー、:::r .r,.ミ_-、_レ、
/,、∨  ̄ '´| |ゞニ゙ゝ//!
//rヽヾ U /'7! / し!
〈ヾヽ` l U \_ノ u. i l,゙!_ヘ
|リヾ〃, l ,.=-⌒ニ、_、_ ∧ ', ヽ …………
,.--io'イ゙´l l `'ー:-....-, //iヘ ヘ ヽ
| |リ/ ヽ _ /r-!、l, ヽ
l, r"/ \ ,.-:'´:::`ヽ /∧ ヽ!
Y゙ l \::::::::::::::::/´:/ ノヽ_,.入
!  ̄ ̄/:::::/ ヽ/ヽ イ
350 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:33:17 ID:WDJwiWhE0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは堀内プロを応援しようと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 堀内プロがいなかった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そう。堀内プロが三味線行為で失格となったのである ┃
┃ しかもこの発表は、十段戦最終日当日であった ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
351 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:33:36 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 問題視されたのは、二日目の堀内プロのアガりである ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_// /リ \ヽ
/二- |//ヽヽ| | ∨ノ|
// |ヽL_||//|
/ /゙| |ヽニー二ニ/|
| |/ | | ルへ二ニ‐''|:|
ノ| | ||゙ttュ、川ィュラ! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
フ | | | |∧ ̄「|:|゙「´/i ┃ 東4局、まず親である小島プロが東と5索のシャボ待ちでリーチ ┃
( |\ ヽ | | ∧ ヾ:レ' /| | ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ヽ ヽ \ヽヽヽ∧ ゙ご/ ||
/\_\__\゙ヽミ`ー'゙ノ|
| \、`""" ̄`ゝろ/ /|
|  ̄ ̄ ̄`ヽミ/ / |
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│四│五│六│③│④│⑤│.5 │.5 │.7 │.8 │.9 │ │ │
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│東│東│
352 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:34:11 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 瀬戸熊プロはその待ちを読みきり、東単騎聴牌 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
:::::::::::::i ,ノ::::::::::::f¨フ¨ ̄ .l::l
::::::::::::::', /ィ"¨゙ヽ::l i r「lm. !:l
::::::::::::::::ヽ /:!f }::l i∩! !.!l l::l
:::::::;.-、::::::::_ ..... 、--ヽ- '∠⊥L_`_i l::l
:::::::i()i ̄ _......ム 二二二....__)_ ̄¨}
:::::::ヽ-'"´::>、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄¨`丶、
::::::::::::::::::::::::::ノjブ<::_..._::::::::::::::::::::\ \
、::::::::::::::::;.ィ.:,, _: : : : fl⌒il゙ ‐- ::;;__:::::::`丶、..,, _ ,)
. V:::::r''"`゙_ー-: ¨;;;‐i ー‐1 }ハ-‐;;:__-‐''¨7::天::T¨ ̄
ト、V::l、: : :.'、¨ヾヲラ¨l. iく ノ:バワフ¨゙ヽ:.レ' リ
l l〉 l::l ヽ、'^`ー "¨ f = ll i ヽ:.`¨"´:.;.イリ /
ヽヽV!. `;' ̄ ¨ .! ll l i/¨ ̄i´ ,'./
ト、\゙' ; .! __ノKノV ; ,'/
:::ハO) i l'´¨¨ トレ' ; ,'´ (やれやれだぜ……
:ノ `::l l ,.イ l_ ;' / こいつは切れねぇ……)
::フ \ ', ,.<´ ! l ¨Y__ /l , -=-、
/ ヽ. ./ ノ l i ¨ヽ-、/ /⌒', i
 ̄¨二ニ=/ i ,. i . l l | ゙i { ̄ ̄
:::/⌒ヽ:::::ヽ ー'⌒! { 〉 V l l )
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│⑥│⑦│⑧│.1 │.2 │.3 │.5 │.6 │.7 │.8 │.8 │.8 │ │
│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│索│索│東│
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 堀内プロはマンズの一二三で仕掛けを入れていた ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,人 ト、.__..、 l l /-‐'_,...ノ
/ ./ ヽ_ /,.、....、ヽ レィ / /,.!、
゙ヽ ヽ/ `Y l:::::::::} jノイ ! / //-<
>‐v',ィ:::ヽ ヽ `¨"´/_.. ┴v、/ ハヽ.
',゙ト、',ヽ:;_ノ /`¨´.//,.,.ニ /ヽ. ) ノ }
ヾ-' i>、ニィ i //r弋リ i Yoハ
!、i r-- _{、 - ̄ ', i´ヘ人
`トにツ,l ′ ', .! jノ l_ノ⌒ヽ,
ヽ\´ L._ r __,. / /Vヒ^ー' </
`¨ \ ー' '´,ィ /./イ }.l:ヽ )
/"¨ ̄ ̄ ̄ ̄::::::lヽ、¨´ // /⌒V:::::}゙丶´、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::トuヽ¨ニ´ f:l i ヽ,ノ/:::::::::::::::`>
::::::::::::::::::::::OムOムヽソ) .l::', ヽ'/::::::::::::::::::::::::::::::
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ┌──┤二│三│
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │一萬│萬│萬│
353 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:34:49 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そこに瀬戸熊プロ、1索を持ってくる ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ツモ
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│⑥│⑦│⑧│.1 │.2 │.3 │.5 │.6 │.7 │.8 │.8 │.8 │ │ │.1 │
│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│索│索│東│ │索│
――――┬i―7――------、..,,_:::| ぐ |
`'-、,_ l|/ リ'´::;: -'´ | : |
ー- 、二ヽ ⌒ ノ/ _,..-__-'<-、_  ̄|/ ̄
ー-、_ `'フ;‐''''( ノ_/r:ュ゙i > |::::::::::::::
"""フ / ;; \´__ ̄ ̄ |::::::::::::::/
/ ;; ; ::::  ̄ \ U |:::::/⌒!
-‐''"´ ;;;;;,,,_,ノヽ ::: ヽ |:::/ ィ'ノ_
/' _ Y ,、ヽ::::::: | |/ // |
( /:/ ; ヾヽl:: ! |l /|:| |
`ヾ、 ; / | |〈|/| /__
,.,`´ ,.-、_ r‐i _,、 ノ// |:::|
r''i _ / _,、_ _,.--、\ -i |:::| |::|/r'゙| /_/
,、|:::||:l/ /''''"""""''‐ヽヽ |::| |/  ̄ ,.|:::L--
::||::ノ/_/__ __ `''' |:└:''']|イ::|:::r'-┘
:::|´_,.、 、|:::|::|:::|r-;:::::::::::::::' |:::r''´ | |::)|:::|
|:::'´/ |::| レ',゙ニ゙ |::」 ||::)|/
|「 |::二-‐'゙ / |::
354 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:35:07 ID:WDJwiWhE0
,. --─ ,.、
/ / ⌒> ..,_
/ i ¨ ‐- ..,__
l::::::::::::::::::::┌──‐┐/ハ/,.::i ,...:::::
',:::::__:::::::::::| _r「h_ !:::::::i/彡ハ:::::
∨ -ミ、::::l | !__ !l l::::::::l州'::;
| )j__l__(_二⊥⌒)リ::/::::i
r─‐'‐' -─ォ‐ヲィ::`¨:::ミ ミ::::l
/ ̄ ̄::::::__;>''_,,.ィ:::l::::::;ノ ミミ::::l
, ':::::::::_;>'チ_,.ィ:-zニ.,_´_`丶::::::::::::l
(:::_;;:-‐ア_,斥,} 二、 '、fッソ__ ン V:::::::ハ (堀内の仕掛けが123の三色だとすると、
(::::{ l`7/ l ノ:::::::::::ヽ 俺から見て4枚目の1索は当たり牌……!)
(ハミ r'_ ノ i ミ、:,. ‐、:\
lヽニ) ´ ,' U く) i:::::\
l _ ,' r‐' ノ l:::::::ノ
lr==ミ、 / /o_二ィ::::::/
l ー-:..、 _./¨`丶. /;:二 、l::::::/
! 〈 //:::::::::::::::\-‐ 、ハ:::/
、 ; __` //:::::::::::::::::::::::\ } |/
丶、\: :`ヽ.,. ィ /::::::::::::::::::::;. '_¨フ´ノ、
\\__: : ://:::::::::::::::::::/ /└-イ!::::\
l:::::\/:::::::::::::::/l i'ヽ/ /::
丶、 l:::::/::::::::::::::::::/ /^ソ |_/::::
!l:||
l:|
┌─┐ タンッ
│.7 │
│索│
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 瀬戸熊プロ、1索を抑えて聴牌を崩す……! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
355 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:35:31 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ この時堀内プロの待ち……ピッタリ1索……! ┃
┃ (4索も待ちだが、1索でないと役が無くてアガれない) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ト、 }\
,、___r‐ノ /^フ ハ,、_
/ ̄{ ト、 jハ ノ / ノ ∧
{ /::}八}:;ノ /┬‐く ─==ニ二 ‘,
八{::ノ ノァ‐一r_、 j二二二ニィ }
ト-nf‐'i //___,⌒}`ヽ/ニ\i |
{じjノ! r' /ィf込}ノ ト-' く } ∨{
 ̄ ヒ=く | 。jノ /ヽ}
ヾソ ト--く__∧
‘ー-' _ l /}/入___
ヽご´ / i //} | i ヽ
ヽ / ///}ノト、ヽ ,ノ
ー=≦`ヽ ハ{‐く ノ|::}ノ\__
_ __ト、ハ∧ { i ljノ::l/:::::::::::::::≧.、_
/::::::::::: ̄ヽ::ヽし}::}_ ヽ===≦ヽ:::::::::::::::::::::::::\
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐
│①│②│③│⑦│⑧│⑨│.2 │.3 │ │ │ ┌──┤二│三│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│南│南│ │一萬│萬│萬│
ドラ ドラ
356 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:35:48 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そのまま局は進み、堀内プロ最後のツモ……! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
\、 l\
x-イノ )¨´\ `ヽ、
,.ィ´ / / l i. ヽ l\1
/ / / l ハ ハ lヘ
/ / i i / l } !∧
/ / ∨ /:l\ j / l 〉 l
/l ,' /ヽ j. -- V / / / /! /l
/ l. ,'_.._/ / `Y ハ/ //,.>'¨ ̄!
,' l/ ヽ/ ,ィ=ミ. i/,ヘソ// /::::::::::l
゙ ,',.-ミ/ __ ヽ ', i:::::::::) i リ..__ レ、lj::::::::::::i
/ i i´:::::ハ ヽ` ¨ __//_丁 ` l::::::::::i
ir-、 人ヽ;::::::リ ,/´`¨ /,ィ,.ィナ! u !:::::::i
ヾ::::', `'トェ-‐.' ノ lvィ f_`ニィ. ', u l::::::i (頼むッ……!
\'__,,ノ^ト、.`rtテぅ ¨´゙ヽ U i. i:::::::V 1索来てくれッ……!
ヽ\ー' ヽ..__ .u l ,'l\:::ヽ この手がアガれれば、
ヽ、. ', ,. __ u i/ .! \ 優勝に大きく近づくんだッ……!)
/::>.'ー-' ,. -'',. ./ ハ >‐、
/:::::::::::::`ヽ-一 ,ノ丶、 \ //´`
/‐‐- ..::::::〉::`¨_´r‐rゥェ-、 )V
/::::/:::::::::://:::::::( ソ'¨^´ ー'^
/:::::::::i::::::/ ヽ:::::(ニ!
l:::::::::::l:/::l i::::::ヒヘ
l:::::::::/:::::::::i. ヽ:::T入
ト、 /:::::::::::::\ /::::::::Y )
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 堀内プロ、ツモる手に力が入る……! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
357 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:36:04 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ がっ……!ダメッ……! ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
ツモ
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐ ┌─┐
│①│②│③│⑦│⑧│⑨│.2 │.3 │ │ │ ┌──┤二│三│ │.3 │
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│南│南│ │一萬│萬│萬│ │索│
ドラ ドラ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 持ってきたのは1索では無く3索…… ┃
┃ 堀内プロ、この3索をカラ切りする ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
358 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:36:27 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ カラ切りとは、ツモってきた牌と同じ牌を手の内から出すこと ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─┐ ツモ
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.3 ├─┬─┐ ┌─┬─┐ ┌─┐
│①│②│③│⑦│⑧│⑨│.2 │索│ │ │ ┌──┤二│三│ │.3 │
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索├─┤南│南│ │一萬│萬│萬│ │索│
ドラ ドラ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ツモってきた牌をそのまま切るのはツモ切りという ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐ │.3 │
│①│②│③│⑦│⑧│⑨│.2 │.3 │ │ │ ┌──┤二│三│ │索│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│南│南│ │一萬│萬│萬│ └─┘
ドラ ドラ
359 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:36:45 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 3索は小島プロのリーチの現物である ┃
┃ カラ切りする事によって、手の内から現物を出して降りたと思わせる効果はある ┃
┃ これは冒頭で説明した卓内でのブラフ、普通に認められているテクニックである ┃
┃ カラ切り自体はなんら問題はない ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_,ヘ(ー、ー、ー、_ ,γ`
,rfヘ iヾ、 ー=ミ、_ 、⌒ヽ、 ;
i! V ;ト 辷__ ヽ ヾヽ li:Y V
N ヾ、V´ z..、ヾi! リ( j .ヘ
ト、\ { ! (i、:::リ γ ⌒ヽ γ⌒ヽ
r、 N ゝ´ゝ.__ ,.イ i.:::::.ハ.Y 〃.:.! i
ヘ :.l!Y ヘ ! ゞイ_リ j ゞイ .ノ
! ) W| ≧ニヽ、 ≧rー-≦ニー ゚
、.> : '涖テミ` u ≧=、___\_
ーイ .: ´¨ ´ イ ,. 、_ ⌒ヽ
i:::i. : .:.:.!  ̄≧--- ⌒У (まぁ、カラ切りしてもアガれる可能性は低いとは思うが……
イヘNヘ 、 _.ノ ノ i ┴ /i 勝つためにはこういう細かい部分にも気を使わねば……!)
ニニハ、ヾ.、 ー`-, ..′¨´` 7 / リ
ニニ! Yハヾ:.、  ̄/ニヘ,_ / .: ト、
ニニニ!YG )::i¨.:.1/YニYニニニ、..ニニニ!
ニニニ≧=ニ::j l:!ゝ=、ニニニ、jニニニニ{
ニニ斗′ ` ′ ⅵニニYニニフヘ
ニニ8{ :. リニニ |≧=ニ二
ニニマ厶≧=-、 ; , zタニニ|ニニニニ i
360 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:37:01 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 同巡……瀬戸熊プロ、聴牌復帰できる4索をツモってくる ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ツモ
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│⑥│⑦│⑧│.1 │.1 │.2 │.3 │.5 │.6 │.8 │.8 │.8 │ │ │.4 │
│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│索│索│東│ │索│
__,,.. -‐:::::¨::::::::::::::::::::::;.イ
/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::ィ
i\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ:"::::::::::::〉
ヽ:::`:゙::'':…ー‐::''''゙゙":´:::フ-‐ァ:::::::レ
V::::::::::::::::::::::::__::.. -ュ:j::::ル;:::::::::::l,.
V:::::::::::;.- 、::i ,.m i !ノノ:ヶ‐、:::::::i
V::::::::i ⌒i.}:!l _L⊥彡ト、ノ:::;.-!、
{`ー--ヽ-'イニ¨-‐ ブ,.ィヲ::::::i /i l \、
/`¨:::::¨´:::::::::::::>ニ"彡'^l:::j iク l::ヽ ',:!
/::::::::::::::::::::::>'i"´rブ‐rテト` ` レノ::::::Lj:l
{-‐ ニ¨-‐i r‐tヲン! ー宀''´ i¨ レ'´ ヽ::\
/ ̄::::::::::::::::ハ.  ̄/l,、 i U l i iフ¨ヽ !、::: (1索を切れば聴牌だが……)
::::::/:::::::/:::/'、 i__ .. ! j Y/:i (ノ、i::
:::/::::::/:::/. ', ヽ '" ./ //:::l l::_i l::
:::::::::〈:::::< i ,.イハ -‐…‐ ./ //:::::ハ. ',_`ヽ
::::::::::::';::::i / / ', ` 丁´ ,.' l i::::::::::i l`¨ i |
::::::::::::::}::y" /`丶 ヽ__/ i. i:::::::::::', V^i ノ
:::::::::< < /i\ \ \ l l::::::::::::`i {:::::
361 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:37:18 ID:WDJwiWhE0
_..ィ==ノノレノ}
f二三三三三三ミ彡ハ
∨三三三三三ミ彡∧
∨⌒}nm}ィ())ツ/`ヽ∧ (堀内のあの3索は、降りたのか……?
f三三//^V イiソ}彡} 降りたのなら1索は通る……が……)
//////hフ r仝ァ」ラハ
//> ´} u ( fュ }´三∧____
`´  ̄}-- r<f fノ!ニニ/三三三ミ∧
__ ィヘー ,V 人fV三/ニニ/三三`ヽ}
{ r=== ̄ V=ァノイ三ミ/三三三三∧
_|_||,. <厂/UYノニニニ:/三三三三三}l∧
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 瀬戸熊プロ、長考……そして ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
362 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:38:57 ID:WDJwiWhE0
r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ,
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ (一発裏ドラのねぇこのルール……
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _ ノーテン罰符もバカにならねぇ……!
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._ ここは一か八か、聴牌を取るッ!)
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
人
. __ >
│.1 │ (
│索│ >
( バシッ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 瀬戸熊プロ、1索を強打ッ……! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
363 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:39:19 ID:WDJwiWhE0
!、ゝ-' ヽニ二 ノ l 人 ̄`ヽ ー- ニミヽ し,.
/ヽ._ノ __jノ /,.ニ=-\ミ、 ヽ、.._ ヽ\/
llレ ,.`¨l li /∠,.ィテ-、 lトミ、 ,.ィ -、ヽ、il
ヽ-‐-.l. l ー' ,.イフノ/ !ヽ、/ ∠ヽ. l、 i l
「r‐-_ヽ, ,. 、 ̄ l ろ ノi l レ‐'
マFツ.フ ヽ l l i └' ノ'i ヽ
゙i´ 〈 ‐ァ , ト゚..-‐'i"|' ./ヽ ロン!7700!
、 `゙ ' _..ニブ .l:::: l. i/、 }
゙、 `¨-'´,.ィ ノ::: /:::::l ,イ..,,__,,.. 、
ヽ `¨´ /:::::./ファ::::::::l ヒュ ⌒ヽ ',
\ _,...イ/ヽ//ィフ,:::::::::l__ミヽ r'
ヽ-‐''":::::/ ///彡l彡!::::::ノ:::ヽ、ニヲi
{:::「l ̄ /:/// 彡'ヒノ::/::::::::::::`:<
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 見事堀内プロはアガり切る事ができた ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
――――┬i―7――------、..,,_:::| ぐ |
`'-、,_ l|/ リ'´::;: -'´ | : |
ー- 、二ヽ ⌒ ノ/ _,..-__-'<-、_  ̄|/ ̄
ー-、_ `'フ;‐''''( ノ_/r:ュ゙i > |::::::::::::::
"""フ / ;; \´__ ̄ ̄ |::::::::::::::/
/ ;; ; ::::  ̄ \ U |:::::/⌒!
-‐''"´ ;;;;;,,,_,ノヽ ::: ヽ |:::/ ィ'ノ_
/' _ Y ,、ヽ::::::: | |/ // |
( /:/ ; ヾヽl:: ! |l /|:| |
`ヾ、 ; / | |〈|/| /__
,.,`´ ,.-、_ r‐i _,、 ノ// |:::|
r''i _ / _,、_ _,.--、\ -i |:::| |::|/r'゙| /_/
,、|:::||:l/ /''''"""""''‐ヽヽ |::| |/  ̄ ,.|:::L--
::||::ノ/_/__ __ `''' |:└:''']|イ::|:::r'-┘
:::|´_,.、 、|:::|::|:::|r-;:::::::::::::::' |:::r''´ | |::)|:::|
|:::'´/ |::| レ',゙ニ゙ |::」 ||::)|/
|「 |::二-‐'゙ / |::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ これが、問題とされた局の出来事である ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
364 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:39:36 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ しかし、その出来事が起こった日には何も問題視されてはいなかった ┃
┃ その場にいた、審判長である藤原プロもその行為を咎める事は無かった ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄\
, '/ ̄ ̄ \ー 、
// / _ / ̄ヽ\
// / /リ/∧ ∧
/// / / /  ̄∨ ∧.
/// / / / V l ∧.
,' / / / /ニ二二 / _∨ | ∧
| / / │ /‐=、、三 j_レ'二, ∨ |l ∧
___rァ| / l/ rtッテ`三 ´rtッラ ,ハ | ∧'⌒ヽ
,ィl/ r:::.、ヾ| |l / /三 l │ |l l∧-、 ∧
{ l| 、:::::ノ | |li / | ヽr‐ し / l| |l | |::リノ | ┌───────┐
ヽ>ァ=--く| |l ∧l ` r_, / | リ | l|´ ,/リ │ 藤原隆弘プロ │
/ / __ | |l {__\‐- 、 `冖´ , -‐ ィ }/ l リ` ̄ヽ └───────┘
| l{ V::::::ヽ | |l |//__`ヽ`ニニニ´ ,ィニニヽ| //ト、ノ ノノ
人 ヽ-彳ハ l|l l (:::::) YL N ハ/ r::::.、 ノ! // \
\___/∨ ヽ._ _ ノ  ̄ ̄ | ヽー=ァ' / /,/
// \____フ´ /ヽ=‐- /‐-、
// // // | ` ̄ ̄ ヽ
| | // // |\ /
\ |│ // / / │ | \ /
| ヽ.___// / / ! | \ /
` ̄!ヽ │! `ヽ._,ノ / | / /
/`ヽ\__| | l | 、 // /
/`ー┬‐一ァァハ l |_`ー一'/ /
/ / / // ノ'´ _  ̄ ̄\ /
l | | / ./ 二〈  ̄ ーく ノヽ/
\ | | 〈 l、__ノ ---一 _入_ノ
ヽ__l } l 、__〕 __ ノ__ノ / |
 ̄`ヽ-\_\ ノ__ノ / l
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ その後行われた理事会の話し合いで、 ┃
┃ 堀内プロの失格が決定したのである ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
365 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:40:05 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 最終日の対局直前にニコニコ動画にて、連盟が堀内プロ失格処分についての説明動画をアップした ┃
┃ それによると堀内プロがしたのはこのようなものらしい ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─────────────────────┐
│ 1:堀内プロがツモってきた3索を卓に叩きつける │
└─────────────────────┘
│││
│││ :
│││ ’ ,
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐ ┌─┐ / ′
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ┌──┤二│三│ │ │ ノし/
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │一萬│萬│萬│ │ │ } て__ ,ガシャッ!
_ノ √ ̄
,.。-一…´¨ (⌒ヾ
,'`‐-...,..、 , '´`、 ,-
,' i ト' ., '"l´_,' .ノ .,
', .ノ .l ,.' ,.'´ ,' / ;;;; 、
, ' .:::/ l ,.' ,' .,' ;;; ,' , 、
,.イ ,'´ .l .,' .,' l. ;;; .,' .,' `、
'、 l ',. ', `、 ', `、. ;; , '., ',,,;;;;;;;;;;;;;;
l ', ', `、 `、 ,'.、. ,..... ;;; .,,;;;; .,'´
└、.`、,.-‐‐‐.、::. , ‐‐-、.:::/ __` 、;;;; .,' .l
l, ' __ `,.' ,.....、 `、 ,'::::l .l;, ,.' `,
l. ,':::::l l (:::::::) .l `‐' .ノ; ' ,.'.l
l`、 `‐' 人 `‐‐' ,' 、__, '´ ;, , ,',...l
`‐` 、.... ' ` 、 ___,. ' , '´ .;;.、/ , `,
,.l ,.`‐-、;;;; __,. 'tr.ッ テ;,、l fィ .l
、 l '、ヒェテ.l .、`T;;;;;;' ,; l .l,'./
_,...`、.l 、 ‐' .l.___,..、`.,' ,;;;; ;, lo/-''''.、
,l,,,/:/ l i‐‐'''''','. ` `" ,; ;;; ; /`、´.、 .、
,. '::l,,l::l \.l i. `.、.. ' ,; .,;; .//`./"" / かぁー!これ危険牌だわー!
,. ':::::::l,,l::l.ミ `、v` '=、,‐‐.、; ;; / /::``.`-イ 絶対危険牌だわー!
::::::::::::l,,l::l. ミ. `、\ ;;二 ̄ ; /./ l::::::`、ノl こんなの引いてくるなんてついてねーわー!
::::::::::::l.,,l::l. ミ::::`、::\ ; / / /:::::::....::::::`、
...::::::::::l,,,l::l ミ::::: .l ::::`"""´ / /:::::......:::::::::::::l
........:::::::l,,l::lミ.:: l ::::: ./ /::......::::::::::::::::::::::、
366 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:40:22 ID:WDJwiWhE0
┌────────────────┐
│ 2:困ったような表情で溜息をつく │
└────────────────┘
-‐―――-、 ミ゙;, ::.. .:: `ヾ゙ヽ
\ ゙:, ヾ::' ..:::::.. ミ ',
|ミ ミ___゙ヾ\..::::::::::... ミ:iヽ`i
|ミミ/ ̄ ̄`ヽ;;_ゞ-ー―--、iノ i___
..|ミ/ : _,,-‐ ヾ彡 _,- \〃 `ヽ
|li .:: /_.-―、ヽ;,ヾ /_... 、 ゙, ,ヘ /
.ノi:l:::.. i:::::::::ノノ:iノノ i i!ソ::::::ヽノ / ..:!::/
、 ヘ_|ヽヘ..:::::`ー'-''"" /i:彡`ー''" .i!..:::::iiノ
ヽ`ーr―'/ノ^ヽ、ヘ ヾ、_ /ミミ、;;" _ハ彡_/
ゝ..-‐" ソく ⌒ヽ\`:::ー-'"、ヾ,ソ,こ..::-'"
゙゙'":::::::....., ゙r-‐r..-_ニー=,,ノ_ソ /7i!
u::::::::/ ゞ:::;゙゙-"r'_..- =,f-'/
゙::| '" / u ...::i:.,'
:::| i , ...:::"`i .
i:. u :::| U ゚ .゙V
:i :i 。 u _..-―‐__.-'ゝ. はぁー!
::\ ._`__,' ̄ 聴牌だったのになー!
:::::..:\ -‐‐''"゙"ノ これは切れねーわー!
..:::::::...丶 `  ̄/ 'ミ_'⌒) 降りるしかねーわー!
..:::::::::. `ー-- ' (´ ⌒)
`~ー'
367 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:40:33 ID:WDJwiWhE0
┌──────────────────────┐
│ 3:手の内にある3索を切り出した(カラ切りした) │
└──────────────────────┘
人
__ >
│.3 │ (
│索│ >
( バシッ
,.-- 、__,,.、-、.、_
ー--' ___,.ィ'、`ヽ v >-ヽl‐、
>'"´、._i i:ノ ノノi´ r‐、ヽ {!
/ .二ィ,.ニゝ=--ベ、 ゞ' ノ__j
V´ ‐-イリ ` ¨´ l
ヒ._ニ、rイ==ミ、 i_-‐j
/! r`ー'' 、.弋ナン ,fィテi
iヘ V{` ', '" ,. i`¨7
(/`トr'! ヽ ' / はい、リーチの現物でーす。
/:::::r∧.i ' f二)./ もうやめましたー降りましたー。
,. <-‐'"l::l ∧> 、 ー'/
/⌒ヽ. ', Y >一r'
__ ̄`V ,.、 i:\ /_,ィZ__::::::::l
:::\ V::::リ .l/ r‐' └─、`V
::::::::', ';// ,∧ ヽ l. ノ
:::::::::i::::::i /:::::::::::::ヽ \ .//
368 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:41:37 ID:WDJwiWhE0
┌────────────────────────────────────────────┐
│ 4:その後テンパイが入った瀬戸熊プロが1索を切って堀内プロに放銃した(堀内プロがオリたと思った) │
└────────────────────────────────────────────┘
!l:||
l:|
┌─┐ タンッ
│.1 │
│索│
,.-- 、__,,.、-、.、_
ー--' ___,.ィ'、`ヽ v >-ヽl‐、
>'"´、._i i:ノ ノノi´ r‐、ヽ {!
/ .二ィ,.ニゝ=--ベ、 ゞ' ノ__j
V´ ‐-イリ ヘ. `¨i´
ヒ._ニ、r 4凭kV''/∠ | 計
/! r`ー''.  ̄´イ|l戌|
iヘ V{` '"‐' ! 画
,,, _. (/`トr'! ‘ー ‐=、j:) ,
ヽ`' ヽ┴'┴'┐ ,ニ> / 通
,、 l ', /'|\ '、_ .ィl
l ! l ,.イ l::「``´:::;;''/,| り
、 | l| トヽ.> ヽ .:.::::;;″/-----、
┌──────連盟の説明動画───────┐
│ │
│ http://www.nicovideo.jp/watch/1384591266 │
│ │
└────────────────────┘
369 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:41:52 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ しかし、説明動画を見ても、多くの視聴者は納得できなかった ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ノ/{ ノー‐く::::::::::::
r‐ァ':::::::::ヽ__ノ一 7´ /:::`「 }、_ノ::::::::::::
V´∨:::::::::/ / /{::::::::しf^ヽ._)_::::::::: ー
V::::::::; ' / 、_ノ ';:::::::::::ヽ._ノ\_)--、
/::::::/ , ' ,vl ' , ':::::::::::::::弋__j ヽーく
,':::::::; / / ヽ \\::::::::::::::::::`ー'- -'
i::::::::l i / \ \\:::::::::::::::::::::::::/
',::::::l l l/ 丶、__`ニミヽ::::::::/ /
V:::l l | し __j ̄L`::::::::i /ヽ
ヽ:! l l{ /´ V::::::l ヽ
|ト、l l l| l l ,ィ/ -,‐' U V:::l )
l! l`_、 l {─::ノ_、,.ィ‐'ァ、 }ノ r‐'
八_ll弋ッテヽ ´込ソノ ヽ `ト-
/ >`ニ´_.| "´ } l l |
/ /´、 _ノj'" ` U | / ちょ、ちょっと待って……
/ / `/ヽ、/ / ./ 問題の動画を見ても、
ヽノ / /` ー-='_ , ' / 全然叩きつけたように見えないんだけど……
! / `f‐´‐一' ノ /| ̄/
`ヽ_ /_,ー─ く /
\_ } ̄
, -- .
. >x.
/ / \ \ >x'
/ / 厂 入 メ、
/ ' (/ ,rfシ ヽ. \
l l`ヽ ∨ \
| fり し' ) u l\ l
| l, ! └ '_, -、 V ,l
l |、 lj_/,ノ u ∧ 理事会はあれを、叩きつけている、と判断しましたッ!
| l \ ` ´ _ ....._,/ |V,
_∨ ∧_乂 、_/ _,乂 ! ∨
_ ミx ∨ \_/ jx、!
::)) ,ハ \,r‐=ミx l/ |
___彡'ヘ、 、|:::) Yてr‐
\ ´ ノ | /ヾx
====ミ、 ー─< l (:ノ
\ >x人___彡'.
370 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:42:08 ID:WDJwiWhE0
__ --─__─‐- 、
_ --─  ̄ n n \
| ̄,. -‐ 「:| ,x-┴─‐ く| !:| \/
_ Y´ n n //───---\|:.! |:l|
( ̄ヽ |___|:l__|:l_r‐ | {____ ,ハ:| ,ハ ̄ヽ
\ _|______∟ \ ヽ_‐‐___/ |ー‐! l  ̄}
\ ̄ _________ ─-----< | { ニ7
 ̄ 三二ニ=ー---一 ( ̄ ‐-=、___ ̄ヽニУ__
` ー--- ___ ー―=〕ヽ 、__,ィニヽ:::ヽ>x.,__  ̄二ニ==‐-- ,
_ -‐ ニ  ̄ _  ̄ ̄ヽーf´ ヽ, { ・ j_  ̄ ィf。j ─―-----、 ./
-‐=  ̄/ 、 ̄\__二{ ,. ´^ ̄ ` ,ハート ----──┘ /
/ / /\  ̄ │ ,'" \ ___ /
/ ∧ {! ::(. ┌┐ l -__,.イ───┘ /
/ / へ \_ヽ__l__」 ___,. 〉 /
, ' ./ / `ー一' ハ‐┐ し ,∠ +ー { { ___> ´ じゃ、じゃあさ、2の、ため息ついた、ってのは……?
' /\,,ノ / :::∧」 `  ̄ ̄`ノ 動画には映ってないんだが……
---イ ∧ | : : : : \厂l| `'" ̄ ̄|
\ ∧ l : : : : :>=- 」  ̄| ノ
ヽ ∧ | : : : : :/ l.`Tニー‐一'│
∧ / ∧ l : :/ l | ,-、│|
∧/ \ } イ │ │ { j |│
,.-、
__,ィ//ハV^ヽ
/ / /'"´"ヽ∧
/ /_/ rァ'⌒| l∧
_/_/__ノィfテリ lィfテラVl ∧.
/____//|: 〈ーソ N ∧
(/⌒リ} //「ハ: r==、 U .:|ハ ∧
γ⌒ミヽヽ=彡 /,人_l:. |'⌒ソ :|_ノ} |∧ 審判長である私がッ!
人(::::入______/ノ/∧ `こ´ /l } リ } この目でしっかりと見ていましたっ!
__`二´ノ__/ // ヽ-----.' /ヽ / /
/´r‐v'´r‐= \__ /l\ l / / / __
弋 ー'人 ミ彡 ノ  ̄ ̄ | l i `ー―_ , ィ´ /l/,.-.ミヽ
 ̄/ `一 ´  ̄\l__∠.ニ=-‐ 1 \ヽ:_:;ノ ノ
/ i / f:::) } ̄ ̄\__/
l ̄ヽ! , ' 人_/、 \
371 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:42:35 ID:WDJwiWhE0
__ ――‐ 、
/ ̄☆ __ノh \___
, / く::::::::ノ ☆ ☆(
{lレ' ☆ ☆ 匚 ]::::::( 匚 ] 〉
/ |―| ―‐ |―{__☆{
{ /☆/,人[人__人]/_ \
V´ /,∠ \二二/ ∧☆|
}_//、___\ } __,ノ___∨,|
〈 /{ 〈込リハ ィ庄テ│V
,ィ ∨il| { ノ ハ | l|
,ィレi'l| j l八 ヽ ´{ } Uj リ
/{ | |人__/│∧ __`__´ ハ{ ま、待ってくれよッ……!
 ̄ ト、\___/ /| | |lト、 (ニニニ) / | \ 見てた……だけ?
| \_/ 人l l|/ \  ̄ ̄ ィ //| ヽ 証拠の動画は無いのかッ……!?
 ̄\___/ } リ ` ー一'/ |// l| \_|
 ̄ ̄ ̄\l/ / |/l l| ノ\
 ̄ ̄ ̄ ̄\ \ / │/ / ̄ ̄
/ ̄\ ̄ ̄\ \ / /´ / } [ ̄
\ \ \ / / / /\
\ \ \______// / /
___
,. < ,ハ\
ィ / /'" ∨\
/ / / l r‐‐∨ ヽ
/ /,ィッラ} ,ィfッラ ∧
/ // 〈ーl lV ∧
r‐==ミ / /l. U ,--、 j |∨ |
__{⊂つノニ´ (\i⌒l: こ二ン /_}) | 証拠の動画はありませんッ!
( rヽ=='-‐== (`ヽ \ハ、 ___ // l | | しかし、私がしっかりと見ていましたッ!
__>─== ラ' \ \ \ヽ : : : : ノ /l ///
/-─( (:::) ),.ィ´ (`ヽヽ ヽ 〉 | ̄ニヽノ / //
( r:::ソ リj`ー / ̄ ̄\.(\ `ヽ l l |(_r:j /--/!
ヽ-- '(__/  ̄\ ヽ \ヽ |7フ¨´__∧|
/ _ ヽ } ヽ ハ/| ̄ l ∧
/ / ̄ `ヽi /-─ \___/ /〉、 l ∧
372 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:42:54 ID:WDJwiWhE0
____
, ‐:'':": ̄:::::::::::::::::::`丶、
/::::::::::::r‐ (二)=== =、_:ヽ
/:::__:r‐ こ.>'''l{::::l/__ u |「゙l
こ>‐'l{:¨l{:::l{:::l{::::l` __,_,_ヽ\ リ ',
l{::l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::|`<(・)¨ヾ`=ノ,r=}
l{::l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::|、 `゙`¨,r" f・)~
l{::l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::|f゙ u \!
l{::l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::| |j u ‐/l それだけハッキリ見てたってんなら……
l{::l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::| ,. ==ぅ.l それだけ悪質だったってんなら……
l{::l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::| u ( 二 ニリ なんでその場で対局止めて審議しなかったんだよッ……!
l{_l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::| ー―"l| あんた審判なんだろ……!?
/ /`ヽl:::l{:::l{:::l{::::|、_ u l:!
___./_/ / /``゙l{:::l{::::|三=‐r‐rf::|
― - `_丶〈 ./l{:::l{::::|/ |}::l}:::|
__ __ __ __\ ` rl{:::l{::::| |}::l}:::|
- ―― -`、ヽ.「l{:::l{::::l |}::l}:::|
ヽ l l{:::l{:::| |}::l}:::|
l.l l{::l{:::| |}::l}:::|
リ l{」{::l l}」}:::|
ノ `" `"
/ / /へ、__ U __\ \ ヽ
/ / /、 ` ̄¨ヽ rク'"´ ̄ \ \ \
/ / / -r─テテミヽ.: l !: ,:.',ィーテテく \\ \
/ / / / ,ヽ__ヒzソ ' ノ│ ヽ:.ヽ ,ヒrシ_,ノ\ \ \ \
/ / , / `ー‐‐ /{ 、 \ `゙`\ ヽ. ヽ 、 \
/ / // し' / .ー―く_', / J 丶、 \ ' , ヽ
/ / // U ー'^!:_:/)ノ , ' } | \ | ', ' ,
/l //| u ノ l し' / / ヽ| il
//| /│ / `¨ '^ヽ / /{ lハ |
/ | /、! l / /  ̄ ̄\ \ ,' i )/ ∧ | それは……
│ /ヽ__! | U _,ノー─‐─‐一ヽ } | |_/ / } |
l ( │ l u ヽ ノ ! (__/
373 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:43:14 ID:WDJwiWhE0
/ / l i /::::リ />‐-ニ \ ` ̄¨ ‐==ニ‐- 、
,' l l i.._,.イ::::://フ'´r'込ノ イ . .::`¨:: ‐‐== .._  ̄`丶\
,' l l V::::::/./ / -┴''"/ : :: ::::::::::::::::::::::::::`ヽ ̄¨ 丶、
; il i.', ヽ三 - _,,. -‐ " : : :::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ\`ト、
! l l ヽン i: : : ::: : : : :::::::::::::::::::::::::/_ヽ ヽl::::\
l. l l::::‐-', i: : : :::: : : ::::::::::::::::::::r:::::::::::\l l::::::::
l. l ,ィ‐;ヲ ト; : ..::::::\ U . :: :::::::::::::::::';ヽ:___;:ノ::ヽリ:::::::
l l ヒiタ l ,.- ‐‐、! ` : :: :::::::::::::::';::::::';::::::::::\!:::::
l// {、._,ノ: : ''¨ア‐' ー-! : : ::::::::::::::::V::::';::::::::::::::i:::
i ヽゝ、:::::/ ,. ‐ - ..,,_ l : : :::::::::::::::::';::::::::::::::::::::l:
l::: i ヽ/ ,.‐-- ..,,__`丶、 : : :::::::::::::::::/::::::::::::::::::::l 生放送ということで、
l l r‐ K / ,L ィフ¨´ ̄ ′ . . : :::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::! 対局を止めるのを躊躇してしまいましたッ!
l. !、. ∨x ' / / . .: :: : ::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::l
l l、 `>-、/ /: :_:,:ィ: ::::::::::::::::::::/::::/::::::::::::::::::::::::::_l
l l、ヽ { _,,. <::-=ニ: :::: : : /:::::::;:':::::::::::::;. <´ ̄ `ヽ
l !::\ `¨ヽ':>'"´ : ::: : ,.' .::/:::::::::::::/ _ =- 、
! l::::::::ヽ,.-、 `¨"´ :: / /__/ /ニ ¨ヽ
l l:::::/ 〉 , ' // i ,'ィ´ ̄ミヽ. !
l l/ /i __ 丶、. ..:::::::::::: ::. ./ _,. '/ / .l. i::::::::::::::::l l !
i l l¨  ̄ `ニ===ニ"¨´ ,.イ / l l::::::::::::::/ i
l i `¨ `¨ヽ 〉 /-‐'" /i l l、::::::ァ' /
__ .. .._
,. ' ´ `ヽ
,. " 丶
/ ∧
,' lヽ ∧ ',
; ト、 l \ / ハ i
i l >- 、..__、`'´r'∠ 〉}
! 、 l /,.ィラミ、‐' .ィヒjンV
i l \ l.、`''宀'",. ,.ハ ̄ l
',. lヽ ` ヽ " ._ 〉 i
ヽ. L_ハ ',U __,. ,' な、なんなの……それ……
\下、 ゙、 ∠ -┘ / _
l |、 ヽ、. ‐一' /
V ', `> .. _,.ィ .
} iヽ / /
/ l 丶 i
/ .! \ l.
,.-'‐‐- .._ _ ,'/
/: : : : : : : : :`ヽ‐ ¨´. ,' Y
/''"´ ̄ ̄ `゙丶: : : \ i .l
/ ヽ \: : : :> ,.ィ .!
,' ', \// ヽ
374 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:43:36 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ つまり、叩きつけたといえないような打牌で、 ┃
┃ ため息をついた証拠もなく、 ┃
┃ 審判が止めることもしなかった出来事で、 ┃
┃ 森山会長率いる理事会は、 ┃
┃ 堀内プロの失格を決定したのである ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
」ヽr‐-ゞ``viレヽ∧
、-ミ' 人 `゙‐-' ''、 ´V__7
__ゝ__,、-,z |二二ニ、__ヽ、ニく
,ヘ_-‐ヾ〈 (、:´ //ヾl/ _/ノ、_‐-ゝ7
f へ「llノ\ヽ/';/';‐=二-7 ヾ,、l'´ヽ
( (_:::フ-ヾi :): :{/、_ ノ /rュ/ ; V lヽ|
ヽっ(::レ=トゝ、」ヾ-'、` ̄,,_ ゙, 了_l、
/ ,J i::)):::::::::::|'__ ヾ,'´´ ; V、`,
ゝ_7、ヾ、l:::::::::::::ヽ、7 _ ; !)」 ヽ
_ ´ 丶ゝ、:::::::::::::,:_-‐ニフ' : /::、 \`'、
} ヽ lゝ、:::::::、`‐ ̄__;; /:: ; V、
| l ヾ、ハ:::::::`:::´;; __ /:::: ; ; ; ヾ
! ノ、 liヘ::::::. ,´////>':::::: _ -‐フ`
i : } l」`、\:.' ////:::::::;;/.....o..//
i、:´ i ___┌‐-、 ヾ:::`:::::´:::::_:/....0.......// ,'
l、: V }} 」._ | i:ヽ:;;;┌l「l..................//
ゝ 、/ へ」l_ `iノ、 l_:::::::::| | L....../::/
>'´,, '/ }}ヽ=´ 7 「V-'\ヽ../:::::://
) _ ,,-‐へ \ .l [l|...o...../:::::::::://
ヽ´  ̄ }}\l .| //'ゞ‐'´:::::::::::::::://
375 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:43:51 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 今までの経緯を知っている麻雀ファンは、 ┃
┃ ほとんどの者がこう思った…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
:::〈...゙`..、::::::::::::ヽ:::‐|lニニl|ヽ、
::!::::、::::::::\:::::::::::ヽ:ヾ=´、〇\ _
:::!::::::、:::::::::::ヽ:::::::::::!::::::::::ヽ , ヽ
:::|.....::ヽ::::::::::::ヽ...::::::!::::::::::,、ヽ,〇 ∧
::::!:::::::::::\........:::ヽ:::::l:;;イ_ニ、:ヽ 〇l
ヾヽ∧::::....\:::::::::::};;く、/,-.、|ヽ:ヽ |
i i丿):丶:::::::::ヽ/‐-、|!_ニ'/'´ `、:、〇|
='´:ヽ..:::ヽ__∠‐.--ノ`<=. l∧), |
\.......:::/,フ二 ̄ニ_ 、ヽ :: l:ヾ:、 |
:::::\:::::▽__(;゜;)/,''´u .,'゙ ヽ : l:::::::ヽ
\:::::\:::\ ̄ u ' 、__」 7 |‐、::__ゝ
ヽ:\:::::ヽ:::::\ u .. _ノヘ,、l) | | そこまで……
ヽ:」:::\::.::ヽ::.:;\: . /〆_ノ |-‐、 ゝ
\ ` ‐- 、::_ヽ:::::\、__ 。 ,/_ |ノ'l そこまでやるのかよ……
<ヽ、_ l∧.二ニ==‐ゝ/ ̄/./ 7 | l
へヽ〇ニlo )二_‐─-=〃/ :i |0.|
\=ヽ `´  ̄フ /ヽ :l / |
〇ヾ,゙\ 〇 / / ヽ :ノ /0l |
\、ヽ / / / /i7 l |
376 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:44:14 ID:WDJwiWhE0
,.ィ':´::‐ ァ .._:::::::::::::::/,ィT丁Tハ:Yフ:.、
/::::/::::/:::::::::7 ,.、`丶ヽ-==ミ..__.リ::::::` 、入、
/:::::::/:::::::/:::::::::/::::::/::::::/:::::/:::/::::::l::::::::l:::::::V::ハ
/:::::::/::::::::;':::::::::;':::::::;'::::::;':::::/::_⊥::__L::_:::l:::::::::l:::i:::lヽ.
,'::::::::;':::::::::;::::::::::;::::::::;:::::::;:::::;'/-‐ ¨ ̄\`ヽ:::::l:/:l::ト、!
;:::::::::;:::::::::;:::::::::::;:::::::;:::::::;:::::::i _.. ニ、\ `ゝ、::リノ! 、__人_人_人_人_人_人_人_人
i:::::::::i::::::::i:::::::::::i:::::::i::::::;::::::::l. く ,ィマハ !ヽ、j、 ,ハノ ) (
l:::::::::l::::::::l:::::::::::i:::::::l::::::i::::::::l ` ー┴‐- 'V-=イ ) 連盟上層部はッ! (
_ l:::::::::l::::::::l:::::::::::i:::::::l::::::i:::::::::l / / ,人¨マ ) (
!::::::::l::::::::l::::::::::i::::::::l:::::i::::::::::l U / \ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
l::::::::l:::::::l:::::::::::l::::::::l:::::l:::::::::::l ヽ'´ / 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
i::::::::l::::::l::::::::::::l:::::::l:::::l::::::::l:::l ゝ'ニ! ) (
i::::::::l:::::i::::::::::::l:::::::l:::::l::::::::l:::l U ,ィニニ) l ) 『堀内正人を潰すため』にッ! (
';:::::::i:::::i::::::::::::l:::::::l:::::l:::::::l::::l. /::::::::/ ,' ) (
V:::::::::::i:::::::::::i:::::::l:::::l:::::::l:::::l / !::::/ ,i ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
ヽへ、::::::::::::i::::::l:::::::::::::l:ハ:l l l::i ,':! 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
| __ ` ''<:::::::::::::::::::トi l:! ト、..___,ソ /::l ) (
「  ̄ ¨ ‐- _` <::::l ヽ..__ノ iヾ' ) そこまでやるのかよッ!! (
リ 丶、ヾ、 \__ ,,.ィ´ ) (
/ / >,、 \ 丶、 / ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
/ `'ヽ.ノ\ `¨ ‐ \...... _/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 十段戦は抜け番ありの5人打ち ┃
┃ 堀内プロが失格となっても残りの4人で決定戦は続行できる ┃
┃ トータルトップだった堀内プロが消えた十段戦を制したのは…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
377 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:45:03 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ またも森山会長お気に入りの瀬戸熊プロであった…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
r‐-、 ,ィ7
_ ) 入⌒く__ノ''⌒ゞ‐ァ
f' <{ `ヽノ ノ /ー‐三ミミヽ
,ィ- { ∨Y⌒ヽ ̄「  ̄ ̄ ̄匸ミミヘ l o
イ 厂 人__ノ ̄ レ´二二二二¨ヽト、 ノ ヽ
{ ヽノ ソ::::::::: ノ 彡>x─/ハ
`ヽ 乂:::::::::::::i ,;zxZ斗ミフ ヽ 厂ヽハ l o _イ__
ノ Nト、:::::}H{/弋 帝ラ .、 ∨ 》 .〉ハ ノ ヽ 丿
{ 八//リ::::::::‐ュ :::::::: i .ノ ノヘハ
',:::::::::::≡-、.:::::: | |(9 ヘハ _イ__
',:::::::::::ヽ ノ ::: | | ∧.ヘハ 丿
.,fスf⌒i ',:::::::::rャ=-‐'イ i! / ∧ヘハ
fヤ !. | ‘ , ヽ-─‐'´ / ∨. ∧
|__',ノ',ノ‘, ‘, z7 _ У
.fヘ|__ノ',__',__.‘f^ヽr.-、 ‘,//// ヽ/:::::::: ///
', ) ', ', }. \ \ ヽ ///// ノ //o//
{ ノ___}__}/f^ヽ/.\ \ .ノ// ̄. __へ.//Ο///
| ヘ. ,ィ^ヽ \ .\ `>∠//////ニニニ二ヽヽ〇///
| .ヘ //\ \/\ノ\ へ///{三三三三 } }//: :
〈 `ヽ| \ へ \ \ |. ノ///ヽ三三三__ノノ/: : : :
∠´ \ |\ \ {. ヘ | i! ∨////////////:/: : : : : :
/____\ ヽ__///| ̄ | ̄ |//////////::/: : : : : : : :
∧. /! | ヽ ._//ノ| | |////////::/⌒ヽ: : : : : : :
_∧ ./| | \二二二ノ! マ .i!//////// ): : : : : :
〈 .∧ / | \___ノ} |::::ヽ マ 入/////{ γ⌒ヽ
{::::::::::::::::::::ー- ....,___
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
|::::::::::::::___::::::::::::::::::::::ノィノ!
|:::::::::::::|nmn||::::::::::::::::::::::::::/
}: (⌒))|l } l||:::::::::::::::::::::::::{
, <辷ミ三三了三ヲ(())::::::::::::::: |
x<:::::::::::::::::::::> _x<⌒Y::::/⌒Y:::i
( 二二二二r<´ <弋ツ し' イ)) }:::i
}/ --、 rイノ/::: !
く } U } イ:::::::|__
ヽヽ |r─、, ---、 | }::::::::|::::}
r─┴三 {_i⌒i iニニ  ̄ ̄:::::i
, --<ニ/´二二ヽ_ノ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::|
/ r<rJ__し'^}ニ>一'::::::::::::::::::::::::::::::::::{_
x<´ ̄ ̄::::::>‐一'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
378 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:45:36 ID:WDJwiWhE0
/ / / // /r:::、 } /
x<ミヽレ┴‐< | l {::::リノ l /
rく ミV´ }ヽ ` ̄ ノ,ィ / ,.--、
l ヽリノ r=ミ l il ハ、.____,ノ | // / ノ、 i
!{i:::} | (:::(_)ノノノ j´ />`ヽ | ヽ l }
ヽー ,人 ヽニ´ / i / / __ノ V 〈ノ /‐、_
`--'⌒ヽー─‐ 'ヽ l ノ/ィ芯ノ i (。ノ|:::::l:::::::
Vニニヽ、 {iヽ〈ノ ー`^ l | lヽ:l::::::: 私は3sをツモったときにため息をついていませんし、
\‐弋t:ラハ l l |ヽ∧::::: 手三味で相手を陥れようなんて考えたこともありません。
ヽ^ ̄l l `ヽ U /: ; i ';:::: これまで何があっても純粋に麻雀の技術だけで対局に望んできました。
\ L __ ノ _ / ,'\ l i:::
\. r--'‐ フ , ' ./l _|__ |::
丶、ー‐ ' / /:::| / r-、ヽ::
ヽ--- ' Τヽ::::l ヽ.__,ノ ノ::
L...、\ \\__/roa、
\::\_\_\ o゚´ヽ. 0
( ̄()r‐一'  ̄ У
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 堀内プロはそう弁明しながらも…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ニ--、ー==、_ iヘ_ `-´ ノ F、_ノi ノ i、ヽノノ |
クr>-ミ-、 乙 / `ー..イヽr ´ 二_ノク、_フ_ /
/|r、 ヽ /七二>、L _: :| く T /∠ノ_T
|/ |' /> ' ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/´
/ヽヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;V
|\o , | . レ ´ r ^ Y-、/
ノ ノ `|i . i U 、i .ノ ./
r´r:´\/ ゝ、 ! _ . -=-'ク/ 私に故意はありませんでしたが結果的に誤解を招き
/T:::ト、::ヽ、 \ ニ二 -ノ/ ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
::::|:::i、ヽ`ー、ヽ .\ - / 今後、二度とこのような事が起こらないように再発防止に努めてまいります。
::::i::::| ヽ|ヽ、 i::i i ` ー--イ
::::i::::|/ヾ、 i i::i ! ///フノ、
::::::::::\ iノノ::|:| |////:::::ヽ_ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
::::::::::::::::\/::ノノ レ'ム'::::::::::::::: ̄ヽ_ ┃ そう謝罪して、処分を受け入れた…… ┃
:::::::::::::::::::::::::::く_ ヽ:::イ二ニニミ>. /iヽ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
:::::::::::::::::::::::>-、) /イ ヽ/ ∧ヘ
::::::::::::::::::::::イ___ノ-、_ィ' Y/::::i::i
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ これが今回の、堀内正人三味線事件の概要である ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
379 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:46:08 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━┓
┃ ここで冒頭に戻る ┃
┗━━━━━━━━━━┛
) _/__l l _/__ヽ /
( / こ / d、 (
) つ / /
( ─‐ァ/´し _{__
) ( ̄ ,x<三三三三`≧x
┌─┐  ̄ //,、/⌒L..三三三ミ\
┌┘ エ {// ,ィ \三三ミ
\ o Y /N∧∠_{_ノ ̄|  ̄}_三
} |くfiノ く_fiハ> }_ }三
|/⌒⌒´| u|i 、 Ju }川 レ彡
r:j r==、 八}l{___}彡
| | ノ二.._〉 U / rf }彡 『堀内正人麻雀プロが「三味線行為」でプロ失格処分に!』……?
∧{u ─ u /u ィ ノ´ /
/) \__. / /^TT´
/イ /ハ三≧ イ___j、l⌒!
> , {  ̄ ̄ ̄} / }\| な、なんだこりゃあ……
--、 >---`i ニニ し' /^ー<
∧ ー─f´⌒ヽ ̄][ ̄\
. ∧ __乂___ノ_][_/ /
} , ---、 /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ この事件、麻雀界隈のみの話であったなら、 ┃
┃ 私は今回この話を作る事はなかった。 ┃
┃ しかし、事態は麻雀にあまり興味が無い層も見る ┃
┃ 一般のニュースサイトにまで広がってしまったのである ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
380 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:46:26 ID:WDJwiWhE0
ーァ三三三三三三三三二ニヽ\
_≧三三三三三三三二ニ三ニヽハ
-=ニ三三二ニ z三三三三ニ三三_三リ
` <|: ,へ-、: : : : : :/V‘ー┴、 ̄ヽ
レl/ ) ∨`ヽヘ、 V: : :f二 ヘ \
___l人__, i´ 、‐trー∨/ ´ヽ __|_
___ │\l ノ l |  ̄ !| __L、 / | 事情を知っている者が多い麻雀界隈ならまだいいッ……!
/  ̄ ̄} /`〉∧ U 〈,__j/\_ノ\ // ´ ̄〉
/ | ヽ レ'´\ \ =ーr'ヽ__ 〈 / ∧ でもこれじゃあまるで、
〈 \ \ \ \_`フ´__ |r'| V / ハ. 堀内プロが、三味線するような、悪質な麻雀打ちだって
|\ ヽ. 丶、  ̄ | _/ /`ヽl ∨ ∧ 誤解受けちまうじゃあないかッ……!
| \ \__\_,ノレ__/ ´ ̄h { l ∧
! ヽ. `ヽヘ |.} | l ',
l ヽ 〉 〈ヘ ヽ\││ ∧
l \ .:|: :\ ハヘ \ | '.
| i ヽ::|: : : :ヽ 丙〈ヘ | { i
! ,│ \ } }jノ/=‐-- l V ゙ヽ│
`ヽl ヽl , '´ ̄ } V | |
l ヽ 〉 ,/ 二ニ -‐ __人 \ !
! ', i / \_ヽ __,ノ
l i |、 / ヽ ̄
381 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:46:54 ID:WDJwiWhE0
. -―-
/ ヽ
// ', 麻雀は良くわかんないけど、
| { _____ | 連盟って団体はすっごくルールに厳しくてクリーンなんだな!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
,..≠ー--.-.-.-‐=ー-ミ
,イ,才".:.:.:.:.-=ー.:.:.:_.:.:.:.`:.<`:.....,___,
. /.:.:.,.:彳三二ニ=-ー-ミ.:.:.:.:.:.:.:`:.ー=≦_,
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-‐=≠_,.:.:.:.:.:.:.:ー-ミー-_,
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ.:..:.:.:._三二ニ=ミ.:.:.:.:.<-‐≦才
{.:.:.:.:.:.:ハ:./ハ{ ̄. : : : : : : : : \{⌒^二ニ≠
乂_:N:{. イ: : : : : : : : : ≠、: : : : :!三二≠
{:乂 :_ _/^\: : /⌒ヾ/∧_{
' : /_,斧ィ, ^ヾ7 .{ 〉ニニ{
Vv ^だ^ ', 7 {-ニニ-} なんて思われるのも癪だなぁ……
/ : .,_` '. {ゝ刈八从__
ー-t ,..=ー ; }i{ >'"/{
ゝ / > ´ イ. }
人_,..イ≫"_三ニ=-ュ ,
} ◎二ニ=イ ハーュ,
/_,.. -‐ , 二三__7
__f´ー== / {
_} _,.. -‐=ミ ー- ⌒7
{/∧ / ` < {
{7乂 イ ヽ :,
/才イ_, }} ∧
,.. -‐ー- ..,,_ //_厂 /:i 7
/>‐‐-ミ ,.. -‐≠⌒ / ,八
〈 // ` ー-ミ , . : イ ゙
v{ ヽ \ / __, ,
,才> ., 、 ヽ ヽ∨,} ,..≠-‐=ニ二 /
/ \ ヽハ } ∨ ,.. -‐= "/, /
/ .ハ } j},ノ} ノ'" イ ,イ /
〈 , }リ乂 > '"
` <____,..ィ 7'"
, /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ とまぁ、以上のような理由で今回この話を ┃
┃ 外部の人にも知ってもらおうと描いてみた ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
382 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:47:11 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ただ、これは連盟に対する悪意全開で描いてある ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ノ ー--、ノv 、ハ-、 `
/レ' l ハ j ! lヽ. i
i ,.i l j i i V l',.!
/ / l ヽ / ヽ i´ ノ iハ:
/ ,⊥、 ,..ハ.,,_!,. ┴く //l'
l\/ r::.、ヽr'´ ,.....、ハ r:‐、 V !
,!、V ヒ::リ l. i::::::::} } ヽ-' リ./i
ヽ\ヽ._.ノ^ヽ `¨´.ノー--イィ /
ト.ソ/ヾ_、 `¨´ _ ,.∠、ヽノ¨!
i^ヽ ィ´旺_ン‐ ´,イ.仭冫 r! !
Vヽi / ̄ .r 、 、 ̄ i /' ノ.
\l l. ! i,ノ ,i¨´ 問題の局面は勝負所で息が荒くなりツモる手に力が入ってしまいました。
ト.、 U ヽイ /フ!
∧ \ 、二二. // iト、
/l ∧\丶、 / / l:!::::ヽ
-‐''"::::i ,.ゝ、ヽ 、 ̄ // r-/!l:::::::::`ー―- _
::::::::::::∧{ し )i:::l l::L..ニィ:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
::::::::::::::;.ヘニニィ::/ \::_::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::/ \|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 堀内プロ自身がそう言っているように ┃
┃ 力が入りすぎて知らず知らずのうちに三味線になっていたのかもしれないし ┃
┃ (それでも動画を見る限りでは問題ありそうには思わないが) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
383 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:47:36 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 証拠はなくても藤原審判長は確かに見たのかもしれないし ┃
┃ タイトル戦の決勝ということで躊躇したのもわからんでもない ┃
┃ (クソの役にも立たん審判だとは思うが) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄\
, '/ ̄ ̄ \ー 、
// / _ / ̄ヽ\
// / /リ/∧ ∧
/// / / /  ̄∨ ∧
/// / / / V l ∧
,' / / / /ニ二二 / _∨ | ∧
| / / │ /‐=、、三 j_レ'二, ∨ |l ∧
___rァ| / l/ rtッテ`三 ´rtッラ ,ハ | ∧'⌒ヽ
,ィl/ r:::.、ヾ| |l / /三 l │ |l l∧-、 ∧
{ l| 、:::::ノ | |li / | ヽr‐ し / l| |l | |::リノ |
ヽ>ァ=--く| |l ∧l ` r_, / | リ | l|´ ,/リ
/ / __ | |l {__\‐- 、 `冖´ , -‐ ィ }/ l リ` ̄ヽ
| l{ V::::::ヽ | |l |//__`ヽ`ニニニ´ ,ィニニヽ| //ト、ノ ノノ
人 ヽ-彳ハ l|l l (:::::) YL N ハ/ r::::.、 ノ! // \
\___/∨ ヽ._ _ ノ  ̄ ̄ | ヽー=ァ' / /,/
// \____フ´ /ヽ=‐- /‐-、
// // // | ` ̄ ̄ ヽ
| | // // |\ /
\ |│ // / / │ | \ /
| ヽ.___// / / ! | \ /
` ̄!ヽ │! `ヽ._,ノ / | / /
/`ヽ\__| | l | 、 // /
/`ー┬‐一ァァハ l |_`ー一'/ /
/ / / // ノ'´ _  ̄ ̄\ /
l | | / ./ 二〈  ̄ ーく ノヽ/
\ | | 〈 l、__ノ ---一 _入_ノ
ヽ__l } l 、__〕 __ ノ__ノ / |
 ̄`ヽ-\_\ ノ__ノ / l
384 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:47:54 ID:WDJwiWhE0
/ニニニニニニニニ爻爻爻爻爻爻爻爻/ヘ
|ニニニニニニニニニ爻爻爻爻爻爻爻爻//∧
|ニニニニニニニニニニニ爻爻爻爻爻爻爻///}
}ニニニニニニニニニニニニニニ爻爻爻爻爻ニニ/
{ニニニニニニニニニ{⌒ヽニニニニニニニニニニ/}
Vニニニニニニニ ∧ \ニニニニニニ/ニ /
∧ニニニニニニニニ∧ \ニニ//ニ/
|ニVニニニニニニ/ 一' `¨´、_ }ニ/
}_|´∨ニニニl/ {_ _ ノl/
{_{ {ハ\ニ/ ttァ--、)_ノlfrァァ{/
V|弋{_ \ `¨¨´ {ミ´ |
_V^( (ヘ ', 〉 /
_( (__ノ `´∧ __ ^_´ / 処分認めたって事はよぉ~……
----</ `ヽ il} _∠三三{ _/ やっぱやってたんじゃねぇの~……?
------{ \ ∧ ゝ ー==一'/
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ なんていう意見もわかる ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
385 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:48:14 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ だから、今回私が描いたものを全て鵜呑みにしろとは言わない。しかし…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,人 ト、.__..、 l l /-‐'_,...ノ
/ ./ ヽ_ /,.、....、ヽ レィ / /,.!、
゙ヽ ヽ/ `Y l:::::::::} jノイ ! / //-<
>‐v',ィ:::ヽ ヽ `¨"´/_.. ┴v、/ ハヽ.
',゙ト、',ヽ:;_ノ /`¨´.//,.,.ニ /ヽ. ) ノ }
ヾ-' i>、ニィ i //r弋リ i Yoハ
!、i r-- _{、 - ̄ ', i´ヘ人
`トにツ,l ′ ', .! jノ l_ノ⌒ヽ,
ヽ\´ L._ r __,. / /Vヒ^ー' </
`¨ \ ー' '´,ィ /./イ }.l:ヽ )
/"¨ ̄ ̄ ̄ ̄::::::lヽ、¨´ // /⌒V:::::}゙丶´、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::トuヽ¨ニ´ f:l i ヽ,ノ/:::::::::::::::`>
::::::::::::::::::::::OムOムヽソ) .l::', ヽ'/::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なんの事情も知らずに、 ┃
┃ 『堀内プロは三味線をする最低なプロ』 ┃
┃ だなんて思わないで欲しいのである ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
386 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:48:31 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ また、麻雀プロは連盟以外にもたくさん団体がある ┃
┃ 今回の連盟の行為を見て ┃
┃ 『麻雀プロはクソだ!』 ┃
┃ と判断するのもどうかやめてほしい ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
| / ヽ / / l \
,イ l ヽ l / / / /
/ | !,、 l l / / ノ レ‐i
/ | / `'- l| /_,.‐ヽ / |
/ | / /ヽ/'''''‐、 |´ ヽ_// ヽ 〉
| | |ミ./ _ `! レ l _ ミ l /
_,.-‐ヽ | /-l /_ミヽ,| __,.-、 レ-‐´ | l く
´ ̄\`''´ /三l | r''''''-'''ヽ! | /三彡-ク )
ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/ /
| r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/
ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l,
.lヽ 川 ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ 人 |
|. | |り、 `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´ | /ヽ|
| y-| l, l | l |ノ ノノ
.| ,i、し! l .| /. | r'´
| | `´! ヽ!___レ .!.|
_,.-''i'´l l 、_,.-ニ-、_,.- / .|ヽ-------、_
// | ヽ ヽ r`'''''"´,. / ノ| `''―――-、ヽ
/ / | \ \ `"T"´ / / |--、_ \ヽ
/ / / \ \ // | \ l.L
// / `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´ l ヽ ヽ \_
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ただひたすら強くなることに邁進し、 ┃
┃ 麻雀というものに人生を賭ける、 ┃
┃ 愚かしくも美しい者達が ┃
┃ 麻雀プロの中には数多くいるのだから ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
387 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:48:43 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 最後に。今回の事件で堀内プロの次に被害を受けたのは、瀬戸熊プロだと思う ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__,,.. -‐:::::¨::::::::::::::::::::::;.イ
/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::ィ
i\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ:"::::::::::::〉
ヽ:::`:゙::'':…ー‐::''''゙゙":´:::フ-‐ァ:::::::レ
V::::::::::::::::::::::::__::.. -ュ:j::::ル;:::::::::::l,.
V:::::::::::;.- 、::i ,.m i !ノノ:ヶ‐、:::::::i
V::::::::i ⌒i.}:!l _L⊥彡ト、ノ:::;.-!、
{`ー--ヽ-'イニ¨-‐ ブ,.ィヲ::::::i /i l \、
/`¨:::::¨´:::::::::::::>ニ"彡'^l:::j iク l::ヽ ',:!
/::::::::::::::::::::::>'i"´rブ‐rテト` ` レノ::::::Lj:l
{-‐ ニ¨-‐i r‐tヲン! ー宀''´ i¨ レ'´ ヽ::\
/ ̄::::::::::::::::ハ.  ̄/l,、 i l i iフ¨ヽ !、:::
::::::/:::::::/:::/'、 i__ .. ! j Y/:i (ノ、i::
:::/::::::/:::/. ', ヽ '" ./ //:::l l::_i l::
:::::::::〈:::::< i ,.イハ -‐…‐ ./ //:::::ハ. ',_`ヽ
::::::::::::';::::i / / ', ` 丁´ ,.' l i::::::::::i l`¨ i |
::::::::::::::}::y" /`丶 ヽ__/ i. i:::::::::::', V^i ノ
:::::::::< < /i\ \ \ l l::::::::::::`i {:::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 本人にほとんど落ち度がないにも関わらず、 ┃
┃ 十段戦三連覇という偉業に泥を塗られてしまったからだ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
388 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:48:59 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 瀬戸熊プロは堀内プロが尊敬する打ち手の一人であり、彼の書いた戦術書も持っている ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
r 、 _
/⌒ノ (__八_/(_,、,、
レ⌒i人_ `ヽ ハh、
/ l| `ヽ ∨ /-- 、}
/ }|i {i }il }illY f⌒'ハ
{ l Y´⌒ヽ /´⌒`ヽ乂_ノ }
V \{ ((::) }l f⌒ヽ }lー‐f´
V\ 乂__人 乂_ノ ./ _l|
∨, -、 く.___ー一' /_リ
{ _ト、V xィtュテァ` /タノ}
人__っ `¨¨´ ', '_
} /ニハヘ 、 / /ニニヽ
ノ イニ{∧∧ ==/ニニニニ∧
/ニニニV⌒ヽ> ,___/ニニニニニニ}
ニニニニニニニ\_ノハ\ }//ニニニニニ/
ニニニニニニニニ`¨´rr」 辷≦山Yaニ/
ニニニニニニ8/´ }ヲ:/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そしてその戦術書には直筆で、堀内プロに向けたメッセージが書かれているという…… ┃
┃ そのメッセージとは…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
389 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:49:13 ID:WDJwiWhE0
ゞ-、_: : : /ニミ_ー、 ,.-ニ-ヽ
ゞミミミi'´弋弋ラy‐' !くゞク |_ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
l,.ミミミ ,. ̄:ヽ ゞ∨: | i ┃ ┃
| ヘ`'゙ i ヽ<、/ || | ┃ 『決 定 戦 で 待 っ て い る !』 ┃
!ヾ|''ヽ i _,.、_,. 、 レノ ┃ ┃
'ヽヽ-i -‐=ニ=ラ !゙| ,.-―-、 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
リ`i''ーi "'''''T"" レヽ,-<__/`ヽ ヽ
ゞ川 :ゝ、 _/i |: : : `''‐| |__
____レ川 : :`'-、_ ,. -,.ヘ ゝ、> ノ: :,.-‐ニノ ,ノ: :`7
|: rー-----〉川 : : :`´/ヽ r''´`'ー<-イヽ: : :|____
|: |= o ヾ川 ∠ _∠-‐''´ヽ,,..!-ノ ノ/´: : :: :,.-‐''´ ̄`'''‐-、
|: | | . :`'| ( _ ),l、 〉ィ゙: : : : ,.-'´: : : : :::::::::::::::::::::::\
|: |= 9 : : : : | |i‐、__| ( _,.-‐'"´ ヽ〉ノ: : :/: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,. -‐┘ ||: : : : :| ! /゙く: /: : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.-''´ || : : : : | ,/ r / ,/: : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
390 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:49:32 ID:WDJwiWhE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 今回の事で堀内プロは公式戦出場停止になったので、 ┃
┃ 次に決定戦に出られるのはいつになるかはわからない…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
、__ ... - ‐__'' "´ ゙i
ヾ  ̄  ̄ |
ヾ`r |
ミ `( __ r"|..._
ミ ´( _____ ....(( )lノ `ヽ
ヾ ◎===__====== =- ‐ ′
`r''ヽ ノ tも=ッ‐< rテラ( }
{(り"′ `¨´"/` 「´ l )ノ
シヽヾ) l l
〃 `ー゚ 、 <フ l
!、ゝ-' ヽニ二 ノ l 人 ̄`ヽ ー- ニミヽ し,.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l-=‐= l__
/ヽ._ノ __jノ /,.ニ=-\ミ、 ヽ、.._ ヽ\/ ) ( ) | `.二´l┐|
llレ ,.`¨l li /∠,.ィテ-、 lトミ、 ,.ィ -、ヽ、il _`´___ `´ |、___l │|_
ヽ-‐-.l. l ー' ,.イフノ/ !ヽ、/ ∠ヽ. l、 i l  ̄ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__
「r‐-_ヽ, ,. 、 ̄ l ろ ノi l レ‐' \ O 「 串|
マFツ.フ ヽ l l i └' ノ'i ヽ ヽ l │|
゙i´ 〈 ‐ァ , ト゚..-‐'i"|' ./ヽ
、 `゙ ' _..ニブ .l:::: l. i/、 }
゙、 `¨-'´,.ィ ノ::: /:::::l ,イ..,,__,,.. 、
ヽ `¨´ /:::::./ファ::::::::l ヒュ ⌒ヽ ',
\ _,...イ/ヽ//ィフ,:::::::::l__ミヽ r'
ヽ-‐''":::::/ ///彡l彡!::::::ノ:::ヽ、ニヲi
{:::「l ̄ /:/// 彡'ヒノ::/::::::::::::`:<
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ だが、何者にも邪魔されない堀内プロVS瀬戸熊プロの決定戦を ┃
┃ もう一度見たいと、いち麻雀ファンとして強く願う ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
391 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:49:43 ID:WDJwiWhE0
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┏╋────────────────────────╋┓
┃| |┃
┃| ジョ ジョ の 奇 妙 な |┃
┃| 堀 内 正 人 三 味 線 事 件 |┃
┃| |┃
┗╋────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
終わり
392 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:50:01 ID:WDJwiWhE0
以上です。
詳しい内容は『十段戦 堀内』でググってもらえれば色々出てくると思いますので
興味のある方はどうぞ。
393 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:50:36 ID:1RhoDz.A0
乙です
麻雀知らなくてもわかりやすかった
394 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:52:38 ID:bXpLRUYo0
乙です
これに関してはなあ……言いたい事あるけど口汚くなっちゃうし、とにかく堀内プロ頑張ってくださいとだけ
395 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:55:11 ID:2KJtCzCg0
乙でした
何はともあれこんな風に処分はおかしいのではないか
と思われるようなやり方はしないで欲しいな・・・
396 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:55:45 ID:nOgqPWlg0
乙です
麻雀番組ってMONDO21ちょろっと見る程度だけど某ベテランプロの持ち上げられっぷりが気色悪い…。
397 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 20:57:43 ID:XLMJnlZI0
乙
ちょっと大相撲を思い出すなw
398 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 21:01:23 ID:Jnagb3v20
乙
全ては卓上の牌のみで語れってルールを、こういう使い方する(したかもしれない)か…
399 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 21:16:26 ID:KSoSyr5k0
乙でした
こういう事実・疑惑を布教するってのはありがたい事だよね
どんな物でも競技中ってのは審判の判断が絶対だが
終わった後で、ってのはどうしても疑惑が拭えないよね
400 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 21:20:50 ID:Du0vp7Ac0
堀内プロで検索したらめっちゃ出てきたワロタ
概ねここに書いてることと同じ内容ばかりってのが怖い
401 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 21:27:15 ID:xHPXsLjo0
乙
悪意的に書いてるんだろうけど、桜井章一の漫画から小島武夫さんの名前だけは聞いたことがあったので
こういう人だとは知らなかったのでかなりガッカリした
堀内さんはプロ失格処分を受けたらしいけど他の団体ならプロ認定を受けれるのかな?
402 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 21:45:54 ID:WDJwiWhE0 [97/97]
>>401
他の団体に移れば?と言う人は多いようですが、
堀内さんは連盟を辞めずに謹慎処分が解けるまで待つそうです
403 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 21:55:06 ID:dlU5oUf.0
つまり審判は、
「私はリアルタイムで全ての権限は自分にあるのに、
自分は反則行為をしっかりとこの目で確認したと証言できるほど把握していたのに
生中継という事にビビってしまって見逃してしまうような職務放棄をするような無能です」
「でも審判を辞任したりはしません」
「審判としての権利を行使して、やっぱりアレは違反行為として処分しまーす」
「現場にいた加害者の証言で満場一致です。被害者には弁明の余地は与えません」
「私も連盟もプロですから」
って事だよね?
審判は中立的な立場でなければならない云々は置いといて
404 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/22(金) 22:20:48 ID:8Gptzh8g0
乙
まあどんな組織もそんなもんでしょ。出る杭は打たれる。
405 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 00:58:18 ID:KypVubxY0
乙でした
胸糞悪い話ですね
406 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 02:54:22 ID:bTYml3aA0
森山がかつてやった
「もっと酷いルール違反」には触れてないんだね
堀内プロがこれで失格だったら森山って団体追放、ってレベルの
ダブスタの極みって言われてるアレ
410 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 11:08:56 ID:Qkk364FcO
>>406
森山プロのあの行為があろうが無かろうが、今回の堀内プロの処分は不当だと思ったので描きませんでした
「ホーリーが失格ならテメーも失格だろうが!」
と言うことはできますが、それだとただ単に連盟・森山叩きになってしまい、この短編の主旨と違ってしまうので
407 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 04:02:36 ID:EDlqXlvA0
乙
そう。この制裁をしたのが森山ってのがほんと大問題。ひでーもんだよこいつは。
408 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 07:48:21 ID:hx818eHg0
乙
卓上でのみで決着をつけるってんならもう顔を突き合わせて麻雀するのやめろよって思う
ネット麻雀でやれよ、と
409 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 09:28:08 ID:orCzUqtA0
正直、その2人の決定戦は
街の雀荘でやったほうがいいと思うわ…
某天牌みたいに両サイドはオールツモ切りしてもらって
そのくらい競技麻雀の上層部って腐ってるし
レベルも低いしね…
412 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 12:24:59 ID:Ogx3CzZM0
>>409
場末の寂れた雀荘にふらりとやって来た二人の男、
よく見ると……ってそれだけで劇画になるなw
411 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 12:13:01 ID:dZlYpcTE0
本来そういう事…卓外での思惑が後から入り込まないようになってればなあ
過去にあった怪しい行為疑惑が払拭されてると言えない運営側による、
ルールの後出しジャンケンがこれ以上まかり通らないようにしてほしいなと一視聴者としては思う
413 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 15:06:51 ID:BhB5BvMQ0
乙
なるほど、こういうことだったんだな。
414 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 15:46:37 ID:m.GgIvTM0
乙
麻雀知らんけど読んだよ
こんな酷いことがまかり通るんだな……
415 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 15:50:09 ID:EfEz0UUM0
そういや麻雀って将棋とかと違ってプロってのは職業としては自称扱いってどっかで聞いた記憶が…
団体が2つあってプロの基準がはっきりしないのと、手牌が運任せだから技術がうんたらかんたらって。
詳しくないんで全くの誤解かもしれないけど。
416 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2013/11/23(土) 17:45:42 ID:MQ1kHv8.0
>>415
プロを名乗る団体が複数あってそれぞれでルールが違うからね
904 :名前なんて無いだろ常識的に考えて :2013/11/22(金) 21:09:09 ID:q3SrZ8mU
口三味線ってどっかで聞いたこと有ったと思ったら
哲也で上野四天王のハブっぽい奴が使ってたんだった
905 : ◆YBS1301VZg :2013/11/22(金) 21:48:52 ID:/5IrodJE
漫画なら普通にアリですよね。<三味線
むしろ対局中に喋ってくれないと面白くないと思うしwww
906 :名前なんて無いだろ常識的に考えて :2013/11/22(金) 21:57:48 ID:aVH4kGSk
審判として仕切る者としては中立の立場の人じゃないとアカンのとちゃうん?
907 : ◆YBS1301VZg :2013/11/22(金) 22:02:39 ID:/5IrodJE
サッカーとかは審判の判断がでかいんでそうしないとでしょうけど、
麻雀は大抵の場合って審判はいてもいなくても大丈夫ですからねぇ……
その辺気にしないんじゃないでしょうかね、多分
- 関連記事
-
- やる夫で学ぶ初めての雀荘フリー打ち
- やる夫 VS. 超能力麻雀
- やる夫が麻雀プロになるようです
- ジョジョの奇妙な堀内正人三味線事件
- むこうぶち 第118話のやる夫スレ化
素人伝説のようです 収録06 (挑戦者 チルノ)
424 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 18:41:00 ID:.9peHR4g
、从人∧人∧人∧人∧人∧人∧从/
\ ' , ┼ ____ ___/ ,:' < 指名は、コオロギと、池田ァ!>
「:::::::::::ヘ _ __ /´::::::ヽ、 ,:' < >
\\ |::::,..::'"´ `` 、‐::::::`7 < あと、適当に誰か もう一人! >
\ /⌒ ⌒ヽ ヘ:::::::/ / /VV∨V∨V∨V∨V∨V∨V∨V∨V\
/ /` | ./! ハ ヽ、く //
` 、 7 / /-r | / | ∧-、 | |::::ヽ/
| / .レ' __」_レ' レ' _ ∨|/ |_::::,ゝ
+ . | ハ | '´ ̄` ァ==、! ∧
r‐、 _,./´!∨wx ,. - ,、 xw|.イ i i . --──-- 、
_人_ ヽ、_).」 |./ ト、. | ソ ,.イ | ! | __ _人_ ,-@' ヽ@-、
`Y´ '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_i ∧/レ' `Y´ ( /′ ( / "夢リーチファイター 素人伝説"
〈ゝ-イ|∨、,/::|{_>[]<_,}|:ヘヽ! ヽ. ! { { _ l ハ‐- ,' ,ハ
ゝ-< __!|:::|_<,∧,>_|:::i 〉 ゝ', .Yヽハ. /VVYi ( ハ 本日の挑戦者は、
^ー<_|:::::::::::::::::::::::::i> _,<フ ノ {薔} V ━━! ノ )
」:::::::::::::::::::::::::!>'´ 〉 ;ゝ、|xx xx,| i /! ( ', 自称 "さいきょうの打ち手"
/ /:::::::::::::::::::::::::::::.ヽr> ヽ ゝ、.__にコ_ ..イノリ | ヽ
i (_ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ | ノ /i_ノヽ_./ ヽ } さらに自称 "氷の妖精"
` ー ノ_.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ノ ト、___{X} __,,..、-‐く ) j
< ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〉 ( /-r‐|茶|ォ‐‐-'- l ( チルノさんです。
`-、 ::::::::::::::::::: / )ノ{_Lゝ-(__ゝ ___ノヘノソ
`rーz__ _,r-‐く /´  ̄ ̄ Y
[こ八、 ̄ ̄ ̄ ./こ7 || ! _ノく`ヽ
ヽ--‐' └--‐'' ヽ- ------‐一─'‐''"
425 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 18:44:04 ID:.9peHR4g
┌───────────────────────┐
│ 第1回戦 東1局 親 チルノ 1巡目 切り番 │
└───────────────────────┘
__
./::::::::::::`ヽ ___
/::::::::::::::::::::::ヽ >‐::´:::::::::::::`i
i!::::::::::::::::::_::-‐` -∠::::::::::::::::::::::::::::|
i!:::::::_::- ´ `ヽ:_::::::::::::::::::| さあ!!
i!,-´ ヽ:::::::::::::|
,-z ´ ヽ::::::::| あたいの さいきょうの実力をみせてあげるっ!!
/‐´.ソ ,' , ,、 r,-、 i:::::/
/ : ,ヽ ´./ ヽ | ゝソ ',::/ 第一打は コレ!!
.| '. i! ヘ ./z=ミゞ/ | .i! i'
.| /i .`' \ヽ./ |::::: ::i/ | ./_ /
i!ノ | } / ,_ '::::::ノr‐-、i! ', |ヽ +
" !,、 > 、 ! ̄) "/ .`ヽ、 .r'_/ ./、___
、_ ヽ _',、`‐`‐'‐,/_ ノ.i `ゝ-' ./ /
ゝ二二__`:::::::'‐'::::/´ `iノ /‐`‐' / +
__../::::::::::::::::ゝ、_ノ /へ /
i! ̄.>:::::::::::::::::::::::::::::::!_ヽノ + `" + /|
ヘ, '‐-,:::::::::::::::::::::::::::::、' ヽ.r´\+ M/ .|/|_
| '-‐´ヘノへ_',べ‐' / /\ /
`i>--──-、.. //´, / \ + ┏━━━┓ Z
`´|`i! `´ベ‐t‐‐' ヽ' .`ヽ / ┃│ │┃
|...| '.....'. +  ̄ ̄ ̄ + ┃ │ ┃
|"| ベ::', ┃│ │┃
ヾソ ゞ‐' ┗━━━┛
426 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 18:44:50 ID:.9peHR4g
|\ /|
| \──< . | おー
レ |
/ -=・=- -=・=- 第一打から ドラの5索切りか。
| |
ヽ、 Д ノ 確かに さいきょう かもな。
> <
.i\ /i
< '´  ̄ ヽ
__彡ノメノノlノリ〉
\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi えっ…?
><(つ!>つ
/ ,く//_|l〉 ドラ?
 ̄ l.ノl.ノ
┏━━┳ 4 . ┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┣━━┫ .索. ┣━━╋━━╋━━╋━━┫ ← ドラ表示牌
┃ ┣━━┫ ┃ ┃ ┃ ┃
┏━━┳━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
427 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 18:46:12 ID:.9peHR4g
┌───-、__r─- 、
〉 -ー  ̄  ̄` 、`ー 、 _
/ ヽ >
/ / / u l l i /
.′| 、 |/l /l ,_/ | / |/
| ! \レイ|レヽ匕ll--レ' |\ )
(_ |∧l/V{ 0 ||||||´ 0、 丶_l /
Y ι- , `' ̄`′/ | ` いや、えっと………。
|∧/ト _ 、_-っ__u |ルイイ/l/ ,ィ
゚`'リ/l/Uヽ//⌒!<ノ
r‐ニヽ. ┌-‐\,イ〃 | | \lコ どっ ドラがわかんなかったわけじゃないよっ?
⊂、´ _ \ 〉 ノLl `┘ / 、 }__ァ、__
`´ \ `ヘ__ |__ ( l_ /⌒/ r ┬'
\ /ヽイ  ̄ ` 入 !、 l}
´ j 〈 \/ `┴'
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│伍│六│七│①│⑤│⑥│⑨│ 1.│ 2.│ 5.│ 7.│ 8.│ 9.│ │ ← ドラを切る前の手牌
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│北│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
ドラ
ヽ、
_ -‐…ミ`..、
,x≦_:::::::::::::::::::::::::.:!,、 本当にわかってたのなら
/:::::::::::::::::::::: U :::::::)
! ,イ::/|/|::::::::::::::::::く その配牌の14枚から
´ |;;! !,-匕::::::::::::::::::丶
U ゞ / ノ//::::::::::::::::::::ヽ ドラは切らないですよね?
《 `゙゙//句:::::::::::::::::::::',
丶 __//少::::::::::::::::::::::::::',
// |:::::::::: U ::::::::::::::::', もったいない…。
/ ;/二|:::::::::::::::::::::::::::::::::',
/ ;;/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::',
↑ 解説役の一人。「もったいないオバケ」のおキヌちゃん。
428 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 18:49:02 ID:.9peHR4g
,.ヘ /\
/::::::\ /::::::::::::}
/:::::::::::::::\, --/::::::::::::::::::ト-、 .rfン--‐ 、__((_
./:::::::;> ''"´ ̄ ̄ `"''<::::::::::::::::| /`!_ 7 / ` ‐‐ {廻、
|:;>'" `ヽ:::::ア´ `ヽ- `ヽ i./// l //l l ゞ=! しかし!
/ , { | ,ハ__ `ヽ ∨ _,ン !l/{秘i //‐-i/l }′
./ / _∧ ト、/_」、 ,ハ ∨ /´ |iヘ`''´ ○//i l{ 挑戦者、その後
' ' |/ _`'、 | ´んlハY ト、 / / ノ! l`>!¨フ_,,.イ l iヘ,l
.{ | |イ lハ \! 弋zソム/ ./ ∧ r'' ノ f'´_f`'__r_ _l l l i l l ツモに恵まれます。
ヽ ハ .八 lり ⊂⊃r/ / \ l / ノ /`'' / ,,アi\ l l l l
ソイレ}7⊃ rァ  ̄`ヽ ソ´ゝ-、./ | r、) )//_r一'´ // l l リ !
.// 人 、 ノ / ヽ- イ /}ノ ,ノノ ) }彡/ r⌒ii-| ノ、/ そして9巡目に、
(r',' _.ノ> 、.,__ イ{ }´ _,,.. -─ァ lλ λ_`-⌒''_ r' ̄ リ
|r'´∨´,>r/ |__/ /! /'"´ /__/ ` ̄~7x7⌒7x7' この七萬をツモって…
\/ /:::|/ム、_/:::|ヽ-‐ァ' --‐‐ ''"´/ '‐ ′ '-′
<r{ /::::{X}:::::::::::レ'::/ ,,.. -‐ '''"´
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│伍│六│六│七│八│八│⑤│⑥│ 7.│ 8.│ 8.│ 9.│ │七│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
429 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 18:50:30 ID:.9peHR4g
ヽ、_ .,/´ / ィ ヽ
,ン´,,イ / ./' ./ / /| i ゙、
/´/ . i ., / / //, //. ,イ i / .| ハ, ゙、
./ィ !イ i / ////メ/./l / | / l i__ / i\ ヘ
/´ | !ヘ |/ヘ/ .,ィ''"~゙''ャ、ヽl/ |,/,,≦厂ノ´ ,l `
.l ` ' ヾ i| l i ` ,ィ゙ :l`レ'/ / 、从人∧人∧人∧人∧人∧从/
ヘ`' . l i ゙1.! '、 ' .l リノ/.,イ,' < >
ヘ. ` '、 l ノ、 ` ゙"´ ゙- ´ l//! < ツ モ 切 り っ !! >
ヘ. ヽ/'!.ハ / ゙' . .rー-, ノ ´イ i < >
ヘ `ヘ/^ヽ.i、 >-, 二 . '"´ /l/ /VV∨V∨V∨V∨V∨V∨VV\
ヘ,_ >''ー-ri''ーェィ"-i、_"~レ´/
,>ー‐ ,-イ゙⌒i .;l [フRこ}.| ~l='----
,.'" r'^ヽ ゝ-'^''つ L|i_':, .| ,、,j, /
.,.'" ヾヽゝ、):イ´ .| ヘ/ ┌─┐
`' . ,." l |> ゙,. ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │七│
`' .,."/ ノ | / │四│伍│六│六│七│八│八│⑤│⑥│ 7.│ 8.│ 8.│ 9.│ │萬│
/ ,.'" | │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│ └─┘
 ̄,フ'" |. └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
.`:::...、 /::::::::::
_,. -、!:::::\, -‐i|i::‐-、 〃:::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. _ ____i|i|i___ノ::::::::::::::::::
i|i|i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: こらーーーーーーーーっ!!!
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___::::__::::::。。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ムイ:::::::::::::::::::::::i::::::::::::〃 。0´⌒) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: もったいないーーーー!!
レ{::::ii:::::;}\/\}/__。___。( o :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人八リ.{ 、/ ,;rz、" .|::|⌒i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\〃, - 、 |::|.{.ソ::::_∠_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
〈_,/ ヽ |::| _〉´i! ` i|i|i‐‐-、::::::::::::::::::ノ
`|::「 i! `ー一´
/: | i!
430 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 18:53:21 ID:.9peHR4g
___
______ /´:::::ヽ、_
「:::::::::::`ヽ、 __/::::____:::::::::::`7
>,.'-‐'''"" ̄  ̄`"''‐、:::::::/
く/ ヽく、
/ / i ハ 、 ヽ, ', \ ふふん。
/ / ハ ハ/ イ ヽ、 ',. i/
i ハ/ー レ' --‐'´ ヽ ハ ', アンタは まだまだのようね。
ノ| ハ -'´ "" /レ'ノ ハ
, '⌒ヽ レ' 7,,,, , i | / ヽ,
l ー--─ 人 ー'´ ̄ ハ / i i |
ヽ、_ ノ ノ| /ヽ、._ ,.イ バ ハ,へノヘ あたいの この七萬切りは、
レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/ /i
, 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i ヽ、 / / ソーズの789のイーペーコーをにらんだ
/ 〉 -L〉- く:/ ハ-<
i >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\ うまい一打なのよ。
/'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_ 〉、-┘
〈 、i:::::::::i::::::::::::::::く / ∠二>
\/:::::::;::::::::;:::::::::::/ r'、___
(/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/
ヽ―--、_
_ \::::::::::::::`ヽ=-、
_, '´::::. ̄`::::::::::::::::::.'::::┛┗
-=ニ_:::::::::::::'´ `;:: :`:´':.゛ ,::┓┏ イ ー ペ ー コ ー は
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
/:::::::::::::: '/:∧::::::|`ト、::::::::::::::::::::\ すでに、目の前に、出来てますっ!
l::::::,イ::::///⌒\| ⌒ヾ、:i:::::::丶::::\ _ _ _ _
l/ l:::什::{ ┃ ili!┃ .}::| |::\::\:::\ マンズでっ!! 雪>'"´ `゙ヽ華
ヽノ|:::l 一' , ー― .|::|ノ ::::::\::\:::\ ヌ7′ / /{ { 、\ Y
___|::::ト. __, 、 ノ!::|:::::\:::::\::\:::\ (// { / ' 、 、ヽ ',ハ
/ |;:::l! ` =ヽ.__丿-|:::|=ミ::::\:::::\::\::丶 {' _Y__ Vヽ,ノ ミ_:ヽ} ( ハ まあまあ…。
.; / ) / )::li!ヽ |_ _//|::::! __ .`ト、:ヽ:::::ヽ:::ヽ::::ヽ 'ヽ ∨綺} ―‐ソ} ノ )
; r‐{ (/ /;;/^! ',', // |::;/ ,ノ:/ )ヽ:ヽ:::::ヽ::::::::::i ) ソ、" u. _, "ィリ、ヽ '.
\! (_/ /) y;;;;ソ 「 Y{ {_,{ { ; |:::::ヽ:::::ヽ:::::::l ;′ ,′ーz 、‐く ;. ヽ
: \ /:! / / ;(\` `つ:::::::::i::::::::i::::::::l ヽ ;′(/_ノヽ_/:) }
:; ト-=イ|:;:;:;| / / :\丶 ノ │:::::::::::::::::::::::::l ノ ヽ | {X} .! ( j
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│伍│六│六│七│八│八│⑤│⑥│ 7.│ 8.│ 8.│ 9.│ │七│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
431 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 18:59:57 ID:.9peHR4g
┌──────────────────┐
│ 次の局。 十一巡目 親 コオロギプロ │
└──────────────────┘
|\ /|
| \──< . |
レ | 親だし、この形で十分!
/ ● ● ',
| | リーチ!
ヽ、 マフ ノ
/〈`V´〉 〈`V´〉
/. (_<__) (_ア__)
┌龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│①│②│③│④│⑤│⑥│⑥│⑥│⑦│⑧│⑨│ 9.│ 9.│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
iー- .,
l `ヽ、 ,. -‐ ''"´  ̄ ̄7
ノ ,. -‐‐`ゝ._,∠., - ., l
、‐-ン'´ `ヽ、` ',
ノ / U ヽ 〉
7 ,′ i ', /
iヽi / `メ .i. ! ,.ィ ', i ∠
',. l/'i ! γr、ハ ハ´ ! ! :! ト、./ ,.`ゝ
',. !/l / ヒ! l/ イ´iヽ l ! !、 ,.イ '"´ ̄ フ ぐっ リーチ…。
ヽ, ! 从'' ヒソ/'ヽl. ,' ', ´ .ハ /
`!ヘ iヽ,Y ̄''〉 / , ! .ハ !イ/. ,. '´
ヽ!>i'7ぇ=r‐''/,.イ .l/ !/,. '´
と,.ィソ<ハ〈'´〈 l.イヽ!‐''"
,. '',,..i、 ´ .7‐< \
∠-'"/ ` ,,. ィ'´ヽ \,)
/フ .' :i ヽ. \
432 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:05:46 ID:.9peHR4g
┌────────────────┐
│ 同順 チルノ ション牌の白切り .│
└────────────────┘
iヽ、 /ヽ、____
_ノ _,.ゝ-=-<、__ フ
_____ゝ'" `ヽ _ゝ
`γ´ , 、 ヽ\ /!
,.イ /ヽ!、 ノヽ, /_メ」_ ゝ ', ゝ ./ l カンケーないわ!
く i / ハ rト、 V´ト、 iゝル ヽイ / /
,.ヘi`レハ ハイヒ.! ゙ー ' / i ヽ、/ / ここは白切りねっ!
', ヽ、ノi l " _ , "〈/ ハ ヽ 〉 /
\ ハハヽ、 ,.イ /__ゝルヘ! /
`〈ヘレヘル`ニi=ニ´ヽ、V´ __ニヽ、∠____
\/´7ヽ!/ // と´__ `ヽ 7
r〈_ / }><{ ̄/ i -(/ ,.ノ/
/ヽiゝ/ / / ヽ、 / / __,.ノヽ、 ┌─┐
〈 、/  ̄ ̄ i 'ー´ ̄´  ̄ │ │
`ヽ、 / :ハ │白│
┌───────────────┐
│ 次巡 チルノ 白のツモ切り ....│
└───────────────┘
.r'"´ ̄:.:.:......、 _,..-─:ァ;
;{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ--r'"´:.:.:.:.:.:.:/ ;
\:.:.:.:.:.,... -‐┴┴‐- ..:.:_」
; _,ハ/ ` . ;
<:.:.:.:.:/ \
\:,': : .:/ _ /__, `ヽ: . 〉 ; 白、かぶった…。
; _ノ: : : :/: : i _∠_`ヽ 、∠.」: i: / ;
;\: : : : ヽ: :Y´ } }ハ/>‐、}/| : ハ 裏目っちゃった…。
;∠: : : : :∧/廴 _ノ { 〉/イ: >
く: : : : : : T´ ∪//////`U´,ハ: :〉 う
_,. .}/⌒V > ⊆ニつ_,..</}/ ; る
'"´ >/ \ >‐く/」ヽ\ ̄\ っ ツモ切り
``ー- '"´ __/ r‐'"´ >‐< ̄l |  ̄ ̄ ; ┌─┐
; r '"´ { ‐-l_/ | |_>、ヒ! ト . ; │ │
/ /`T T:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:.|l | \ ; │白│
┌────────┐
│ さらに 数巡後 .│
└────────┘
rー─-- 、__ , -─- 、_
|:::::::;. ´  ̄ ̄`ヽ、::__:::::::\
, -`7´ {_ `ヽ:::::\
{ // .l l l ハ l_/l ハ 、 ヽ i::::/
./// ‐ナiナ′レ'l/`iー/-l } l i´ うわー
l i レルi ● l/●iイ l. l
Y lxx Uxx| ヽヘj、 また裏目った…
! l _, -‐‐ 、 / / ,ィ } i
ル、 ハト、 `ー─‐ '.. ィ/l/ レ′ l
/レ'  ̄ 7>< /::| __/ ┌──────────────────┐
`ー---、 {二ニT丁´::::l / │ 【 チルノの捨て牌 】 │
¨Y:::://|_|」::::::::ヽ/ \ │ │
|::::`'::::::::::::::::::∧\/ │ ┌龍┬龍┬─┬─┬─┬─┐ │
|:::::::::::::::::::::::::l`′ │ │①│①│ │⑧│ │六│ │
て │ │筒│筒│中│筒│中│萬│ │
┌─┐ て │ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ │
│④│ て │ ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │
│筒│ │ │⑧│六│ 6.│ 6.│ │ │ │
└─┘ │ │筒│萬│索│索│白│白│ │
│ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ │
│ ┌─┬─┬─┐ ┌─┐ て │
│ │ 5.│四│④│ │④│ て │
│ │索│萬│筒│ │筒│ │
│ └─┴─┴─┘ └─┘ │
└──────────────────┘
|\ /|
| \──< . | 俺の親リーに対して 一発目で危険牌の 白…。
レ __ノ ゞ_ |
/ ィ彡' ヾミヽl そして、その後も ひたすら無スジ連打…。
| ノ ゝ、 |
ヽ、U l____l ノ 突っ張る価値がある手なのか? ドラも無いのに…?
> <
┌龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│①│②│③│④│⑤│⑥│⑥│⑥│⑦│⑧│⑨│ 9.│ 9.│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
433 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:19:09 ID:.9peHR4g
┌─────────┐
│ 次巡、 17巡目 │
└─────────┘
|\ /|
| \──< . | /|
レ _ノ......ー- | ぐっ…。 M/ .|/|_
/ Θ:::::::::::Θ ', /
|. u | ┌─┐ Z
ヽ、 -==- ノ │⑨│
> < │筒│
,....-::::::::::::::::l
r――――........ _ _/::::::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::l厂l}=二 :::::::::::::::::{
\:::::::::::::::::::::::> ´⌒´ 、 `ヽ::::::l
|:::::::::::::::/ \廴
|::::::::::: ' \ ヽ::: ̄ ̄ ̄ ̄/
|::::::::;/ , / | 、 ヽ ∨:::::::::::::::::/
レイ/ / l| | | ム l! .∨::::::::::/ あーっ!!
/:! ! | li ___ト、 ハト、´ j_,,,ハ ヾ¨¨´
/:::::::| l l l| i |`ヽト川ル´んハ | 从ゝ ロン! ロン!!
./::::::::::! l \ ト、ハ!_l_,乂ゝ 弋少.レ| イ 八 ィ
ー‐'´| l.|ト、 トj弍芦` , xx⊂ニニ、\\_ /|}
_ 乂ト、ヽ. ヽ"´ ィー ァ /[`. ヽ / | 七対子!!
ヽ  ̄\ 八ハ>ク、 ヽ ノ /i八、_ ∨ /
\ \. \ / r/イ、 \> -. .-. .イ 乂jレ ¨ヽ ∨_/ 3900点!!
\ \ > { ´ '`}、\ト/l : : : : |ハー ´ ̄`| ‘,
`¨¨´ } ノ´  ̄/! { / .|:::', | ,、
/ / /:::| \/ l:::::', , ,、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / /::::::レ´{示}:ヽ|:::::::l , ‘ l} | 1600点だろ…。 >
――― ー / /、 ./:::::::::::://ハハ\:::::::::l .|' V \__________/
ロン
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│伍│伍│ 3.│ 3.│ 4.│ 4.│ 7.│ 7.│ 8.│ 8.│ │ │⑨│ │⑨│
│萬│萬│索│索│索│索│索│索│索│索│北│北│筒│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
435 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:22:15 ID:.9peHR4g
lヽ ___ ___
_l:;ィ::::::i::::::::<´
, ´  ̄ ̄`ヽ;::ヽ
/ ';:::ヽ フフッ 前巡に引いた、
/ /l. ,ィ ,´ ', イ / i i::::::>
!、l. l./-レ'~ ノ/ lメ、 l. l/`i ⑨筒を残しておいて 大正解!!
,, -''. '.i、__ , ´ 、 `lイ ,ィ. } l
 ̄l l _ `´/ レ. l./ ヽ
___. l∧ \ヽニ= / ' ヽ
ヽ  ̄' ~ Vv'ヽ-rーァ' , ィ, /`ヽ! このチートイを アガれるのは
ヽ ,-ー.i´l V/ヽ /::l./-.',ノ,,-ー'─- ,,__
\/ l:::l/ ヽ/ l::l `ヽ、 ノ 世の中広しといえども
__rヽ、. \ ,´::::: ̄ ̄ ̄::〈 ~─、i __/
/ i´ ヽ、 /ヽ'::::::::::::::::::::::::::::ヽ l ヽ 、_', ̄ あたいだけねっ!!
レー-、. `ヽ/ ,'::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl __ l、
\ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_ ノ `ヽ、
⌒ヽ
ヽ -┴,、 ヽ.-.、
ヽ:::::::::`'::`:::::\ r'⌒
⌒ヽ_,,-''::::::::::::::::::::::::::::::::),r'⌒○
.ノィ::::::::/_!:::l`:!_!、l::i::ヽ ( 他の人なら、とっくに和了ってます…。)
レ、il{'.,.-、!;! i:,.-、/:::::l
l:l:l._・ ・_.|'iフ::l ( それも1600点じゃなくて、6400点以上で…。)
从l::l:|l. ̄  ̄i!i!:|'::`、
) '''|::|'ヽu.▽ ../!|::|r'''ヽ从
l |:::|'''" ii:: ./ l:::| // ハ
、xf _ _ (_rv、
.,{必}< /ヘ/ヽ`ヽ《必Y´ヽ
/辷イr / U ト_ニ彳ヘ
/ /1 i イ ,イ !、r、 \ ヽ
i / |iハ |//_/ }/ リ | ! ! 1 ( あるいは、オリですよね…。)
|イ ト ! f薔} '′ ○!イ-八 i!
ノ i ハ U ! } \ ( 親リーチ相手に、ドラなし七対子で )
{ ! ヽ-ヘ cっ ノ- )
( ) ≧---≦ i } ( 危険牌を連打…。 )
/ ( rく `X´ >.、 ソ i!
436 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:23:58 ID:.9peHR4g
┌─────────────────────┐
│ 更に、次局。 美少女JK雀士の池田がリーチ。 .│
└─────────────────────┘
__
r一――.ァ.::´...:..:.:.:..:..:ミ>ー一―ー-.、
V:::::::::/:/.:./:/i:..:.i:.ヽ:..\::::::::::::::::::/
V:::/..:/_:.:,.イイ从:{ハ:从:....:.ヽ:::::::::::/
∨.:;仁7 ′ ヽノ ヽ,.:.:.:.V::: イ
(`ヽ /.:./.:.:7,≧x、 ,z≦、Ⅵ:.: i:':.: l
( ̄ `ヽ\ \ _ 人 _.′i .:./l{ {.:i::.l` '{.:::i:.} `}:.:.:.:|::.:...l リーチだし!!
 ̄`ヽ. ゾ` ヽ. , --、 `Y´ l.:/:l.:/:小.Vツ , くツ ノ'ハ:.:.|):.. |_ 人 _
廴_ ̄ ̄,′ _/ / |从|:{イ:i{ つ 、 ィーvr ⊂⊃_,i:∧:.i:.| `Y´
rー ̄__ /´ ノ´ 乂|个i . V ノ .ィハ:}:从}ハ|
`¨¨´ `ー<  ̄ \ /ママ´ ヘ {` ー`i7 ー 爪ノ′ノ′′}
\ `丶..__ . 斗‐ヘヽ , }. { '}\
丶、 i } } / _ 人ヽ. ├‐- 、/ `フ>、
` .__',. -‐<{/´ { \ 、 / /ィ' }
| ` ミv'ニ.≦._{ {
〉ミ -O}  ̄`´} ヽ
/\
/::::::::::::'.
_____,.-<::::::::::::::::'.
!:::::::,. -一7 ` 、 ̄ `' 、
ヾ_,/ / 、 \:::::::/
/ ! 、 ! \下、! あたいもリーチ!!
, 、 ト、 、 ! ト、 .\ハ
! 、 \ !/>、ト、!、!  ̄ ヽ、 おっかけ!!
| i ド≧、j f r㍉ N1 ! i八 l
l人 fr㍉ 弋ソ l i i l Y ハ_
|1下ゝ弋ソ __ xxノ ノ,. ィ´ ̄ ̄ヽ、
l ヘxx <__ノ ,イ!,.ィ / /,. へ \
iWハ`  ̄ T´ レ幺ムイ`{ノ h 、 \
ⅥV人>7z'"フ/ ,/f 7─! !
__/_7_,.ノ '::Y/ /i l__,. '´
l/:::::::::::::::::::/ l_ l__ノ
/:::::::::::::::::::〈 z 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::\ノ:/ ヘ1´` 、 >
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ ` 、 /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ. \ `-<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 \ \ ヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \ \ ヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \ ! Y´ ̄ ̄ ̄
437 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:24:57 ID:.9peHR4g
┌──────────────────┐
│ 二人のリーチ一発目。 ツモ番 池田ァ .│
└──────────────────┘
_____/::::::::::::::::::::::::::|
______/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::|
]:::::::::::::/:::::::::Ν::::ハ::\::::::::::\::::::::::::::::::::::::::|
]::::::::/::::::∧:| N \::\:::::::::゙、::::::::::::::::::::/
|::::/\/ ヽ υ ヽ \:::::::゙、::::::::::::::〈
Y\/ ∠__\:::::゙、:::::::::::::::i うっ… ドラ!!
/::::イ \_ ,イ'::::;:`、\|:::::|:::::::::::::::::i
/:::/::|イfc::::テ P:::::::::::| 〉.|::::|;;;;::::::::::::::i これは まずいかな!?
/:::/::::|{ |:::::::::| |:::::::::::ノ |::::|、}::::::::::::::i
/:::/::::::::| 、::::ノ , `ー ' ⊂⊃ζ::|ノ:::::::::::::::::i
:/:::::::::::⊂⊃ ノー‐v _|:::|::::::::::ハ|\|
|:::::::/ハ::::ヽ ヽ ノ ν/:::::::ハノ\/ |
\/ \|ソー-- _ ̄ __ |/ ハ:ノ ノ
にゃー― Τ:: |テ‐-、_
__, イフ r―ゥ'  ̄フテ=、
, r―' ̄ |―――/ /シ,-〈 ̄)
人|| | / /シ / Y{ ツモ切り
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │⑨│
│①│②│③│⑨│⑨│ 2.│ 3.│ 4.│ 4.│ 5.│ 6.│ 7.│ 8.│ │筒│
│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│索│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
ドラ ドラ ドラ
438 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:25:59 ID:.9peHR4g
__
/: : :ヽ ,. -─┐
∧/__: : i_/ : : : : : |
/ '´ ` <: : : : : j__
〃´ i ヽ: : /: : :/
/ 、l ∧ r‐ .∨: : /
,ィ7! / /__', | \__\ ∨:{
///7.//l〃f:ハ\! ィ"んィハ、 |ノ ハ
と_ 〈 ト.、 |:/ Vリ V辷リ/ i .ト//|
\ \__八"" ""/ >′ __フ
Y´ /´ >-`--- / ̄`>>'´ ./ __
{ / ノo、_/ { {_ /___ │⑨│
∧ 7:/:ハ::ヽ{ `ーr' . ´ むっ。 │筒│ …?
\\ ∧::::j レ- ヘ ノ_. ´
___ /: : : : : : : : : `: ‐r< ̄\
/ >"´: : : : : : : : : : : : : :/- . ̄ 大ラッキー! セーフよ!
>'i´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ヽ
n、_,..<. |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ '.
| __', .└─┐: : : : : : : : : : :_: : : : l  ̄ \ '.
 ̄ \. !: : /\: : : :/ `丶、| / '.
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│一│二│三│④│④│④│⑤│⑥│⑥│⑥│⑦│⑦│⑧│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
439 :普通の名無しさん :2013/11/09(土) 19:28:07 ID:FzxnZBNs
当たり牌じゃねーかw
440 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:28:32 ID:.9peHR4g
┌───────┐
│ そして…。 │
└───────┘
___
______ /´:::::ヽ、_
「:::::::::::`ヽ、 __/::::____:::::::::::`7
>,.'-‐'''"" ̄  ̄`"''‐、:::::::/
く/ ヽく、
/ / i ハ 、 ヽ, ', \
/ / ハ ハ/ イ ヽ、 ',. i/
i ハ/ー レ' --‐'´ ヽ ハ ', ツモ!!
ノ| ハ -'´ "" /レ'ノ ハ
, '⌒ヽ レ' 7,,,, , i | / ヽ, さすが あたい!!
l ー--─ 人 ー'´ ̄ ハ / i i |
ヽ、_ ノ ノ| /ヽ、._ ,.イ バ ハ,へノヘ
レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/ /i リーチ・ツモ・海底・ピンフで
, 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i ヽ、 / /
/ 〉 -L〉- く:/ ハ-< マンガンね!!
i >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\
/'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_ 〉、-┘
〈 、i:::::::::i::::::::::::::::く / ∠二>
.\/:::::::;::::::::;:::::::::::/ r'、___
(/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/ 海底ツモ
┌─┬─┬─┐┌─┬─┐┌─┬─┬─┐┌─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│三││④│④││④│⑤│⑥││⑥│⑥│⑦│⑦│⑧│ │⑤│
│萬│萬│萬││筒│筒││筒│筒│筒││筒│筒│筒│筒│筒│ │筒│
└─┴─┴─┘└─┴─┘└─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
441 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:32:10 ID:.9peHR4g
_≧=‐-ミz=-‐… ‐-z==─- _
` , x‐''"/
} , /{ ,イ八 { ! 、 ', ,′
V 〃 V `\|\ ヽ V
{, {-‐=' `ニ_‐-',. ! \ あのさ…。
〃 ,忻:ハ '"{:::ハ`Y ! |、 トヽ __
./ 〃 ヒリ ヒ: リ i lノ ', │⑨│
.,′イ \ ィ 、 U ,川v\j それ、│筒│ アタリだし…。
{'´ 八八> `.´__ ィ'´jノ
,, -‐¬j ,ノ~` 、
.,ヘ ,'_/ ヽ
/ ハ. ,′/ _,.. -‐¬
一発ロン
┌─┬─┬─┐┌─┬─┬─┐┌─┬─┬─┐┌─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│三││④│④│④││⑤│⑥│⑦││⑥│⑥│⑦│⑧│ │⑨│
│萬│萬│萬││筒│筒│筒││筒│筒│筒││筒│筒│筒│筒│ │筒│
└─┴─┴─┘└─┴─┴─┘└─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┘ └─┘
ドラ&裏
|\ /|
| \──< . |
レ - - | 素人には ちょっと難しい形だったかもな。
/ ┯ ┯ ',
| 、_'_, | 点数もマンガンじゃなくて 1300-2600な。
ヽ、U `ー' ノ
> <
【 待ち牌 】
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐
│一│二│三│④│④│④│⑤│⑥│⑥│⑥│⑦│⑦│⑧│ │⑤││⑥││⑧││⑨│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│ ⇒ │筒││筒││筒││筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘└─┘└─┘└─┘
442 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:34:06 ID:.9peHR4g
┌──────────────┐
│ 第3回戦(最終戦) ラス前 .│
└──────────────┘
__,.--、
__,,,.-t┬.t.┬ー-.、_ _,.- ';~;___ <.!>;. "''ー--='‘〉
,.,._,.,,..,、.、.--tーt''''TT~lニl__l_ニ|ニ|ニ|ニlニ!-|=l_;_~!T´_;:゚。;{‘、ー-ー-=ェェェ=-ー=〈
,..-'`'~l-.lー;ーl~l |-|-,。;-ーー-、。;゚v。:。;l゚。;o・。;;。;/ニゝ; i=}`ー-:-;ー''''''''"""" ̄´
{Xぐ||_l={ 。ニ}ニ|ニ|ニ}ニl {/ミ;ミミ/_;ー;-;-;ー;-;-;-;-;-;-{_=:┴;<"~´ ̄
{メ、メヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‘ー--ニミ;, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "'ー-、v`=;、
` :./,_メ`Z^ーz.、,、
 ̄ ̄ ̄ ~"`
┌─────────────────────────────────┐
│ 『マイティワニ』 │
│ │
│ 白の牌をオールマイティ牌として使うことができる。 │
│ │
│ 下の手牌を例にすると、白を八萬か2・5索と見なせばテンパイとなる。 .│
│ │
│ 今回の入手条件は、「ダブ東」か「ダブ南」で和了ること。 │
│ │
│ ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │
│ │一│二│三│四│伍│六│七│九│ 2.│ 3.│ 4.│ 5.│ │ │
│ │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│索│索│索│索│白│ │
│ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ │
│ ドラ │
└─────────────────────────────────┘
444 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:42:36 ID:.9peHR4g
┌───────────────────────┐
│ チルノ、1巡目に發をポンした後の、3巡目…。 .│
└───────────────────────┘
/)___ _
///), :: : :: : `ヽ、
/,.=゙''"/.::.:: : : : : :: : ::ヽ、 出番これだけ…
/ i f ,.r='"-‐'つ/:.:.:.:.:.::.:. ;: ::.ヽ /|
/ / _,.-‐'~ / |:.:li、:.:.∧:.:.:.::::ヽ M/ .|/|_
/ ,i ,二ニ⊃--l/ |ノ--l:.: .:.lヾ、 /
/ ノ il゙フ.:;| ‐‐ ‐-│::.:/ ┌─┐ Z
,イ「ト、 ,!,!|:.:.::l _ _ /.:.ノ │ 3.│
/ iトヾヽ_/ィ" \ヽ、 _ , イ!::/ │索│
└─┘
iヽ、 /ヽ、____
_ノ _,.ゝ-=-<、__ フ
_____ゝ'" `ヽ _ゝ
`γ´ , 、 ヽ\ /.! チー!!
,.イ /ヽ!、 ノヽ, /_メ」_ ゝ ', ゝ ./ l
く i / ハ rト、 V´ト、 iゝル ヽイ / /
,.ヘi`レハ ハイヒ.! ゙ー ' / i ヽ、/ /
', ヽ、ノi l " _ , "〈/ ハ ヽ 〉 /
\ ハハヽ、 ,.イ /__ゝルヘ! /
`〈ヘレヘル`ニi=ニ´ヽ、V´ __ニヽ、∠.____.
\/´7ヽ!/ // と´__ `ヽ 7
r〈_ / }><{ ̄/ i -(/ ,..ノ /
/ヽiゝ/ / / ヽ、 / / __,.ノヽ、 -=≡ ┌─┬─┐
〈 、/  ̄ ̄ i 'ー´ ̄´  ̄ ┌──┤ 2.│ 4.│
`ヽ、 / :ハ -=≡ │ 3.索│索│索│
=≡──┴─┴─┘
445 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:44:03 ID:.9peHR4g
,..--..、
./::::::::::::`::..、 __.
/::::::::::::::::::::::::::\ _,,... -‐:::''"´::::::::|
|:::::::::::::;>''"´ ̄ ̄ ̄`゙'' <;::::::::::::::::::::/ よーし、テンパイ…
/:::::::/ ヽ::::::::::::::〈
/::::::/ / Y:::::::::::':、 __
\7 / /| ,! ! ';::::::::::::::\ │⑨│
| |,_メ、ハ ∧ / | / ト--‐<´ あっ!! │筒│ ロ ン !
ト/ / ! |ソヽレ' レ'、_」__イ| ∨:::::::::/
/ / ハ、弋り ´ |ノ ,ハ/! ,ハ \/ /|
 ̄7 ,7" ' 弋_ソノ|/ | ハ./ ,' 目にも留まらぬ速さのアガリ!!
/ / .ト、 iァ ‐┐ 、、/ | ,ハ ! ./
レ'´\./ |>,、.__ノ_,. イ ./ ̄`ヽ/ ∠__
<! .!:\/ム_/ /!/ Y ´___/ さすがは あたいねっ!!
ヽ、 '、::!く八>-/::::| ハ_ \
`7'\---‐':::::::::ヽ. ノ ノ\ ,./〉/)
.〈`ヽ/ / ヽ;::::::::::__::::;>‐< `ー' ' /
と__,/ /:/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`':::ー-、____つ
/::::/::::::::::::!:::::::::::::::',::::::::::::_,ハ
446 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:50:25 ID:.9peHR4g
.... --――- ..,,_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
///:::::,, 、::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::,::/(( |::}\::\/\:::\/ヽ
,{|:::::::::/({ ` j/ \::::::::、::::::::::::∧ ええっ? アタリ?
,{|::`=ァ \::::ヽ::::::::::::∧ __
/ `=ァ¨ ‐-.,,_ 、_,,.. -‐ ¨\::::::、::::::::∧ │⑥│
./:::::::/〃 ̄¨ ミ 〃゙´  ̄ \ヽ::::',:::::::::∧ 君、さっき│筒│を切ってるよね? ドラの。
/:::::::::l { i!¨i! i!¨i! } ∨::',::::::::∧ __
/:::::::::::} !. i!_,i! i!_,i! ノ. ∨::',::::::::∧ │⑨│
ハ:::/ /:τ`=っ , τづ .{"∨:',:|∨:::', 私、 │筒│は 4枚持ってる カンツの状態から
ハ/::/i::::::|i{¨´ ィ´ノ∨i|||∨:::!
}//:/. | i::::ゝ、 r‐-‐-‐-、 ,ィ'"::::,::} }|j ∨:}
j/ レ' ヽ{\> ゛´ ̄^¨´,,.. <//|/ }レ ∨ 切ったんだけど…?
`\`iー--‐ ´ |/ /
_,,r丿 ケ\
__,, -‐ ¨ .|‐-、. , -‐/ :::. `¨ ‐- ,,_
___
______ /´:::::ヽ、_
「:::::::::::`ヽ、 __/::::____:::::::::::`7
>,.'-‐'''"" ̄  ̄`"''‐、:::::::/
く/ ヽく、
/ / i ハ 、 ヽ, ', \ ふふん…。
/ / ハ ハ/ イ ヽ、 ',. i/
i ハ/ー レ' --‐'´ ヽ ハ ',
ノ| ハ -'´ "" /レ'ノ ハ 何を言ってんだか よくわからないけど、
, '⌒ヽ レ' 7,,,, , i | / ヽ, __
l ー--─ 人 ー'´ ̄ ハ / i i | │ │
ヽ、_ ノ ノ| /ヽ、._ ,.イ バ ハ,へノヘ │白│のオールマイティを使って和了ったのよ。
レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/ /i
, 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i ヽ、 / /
/ 〉 -L〉- く:/ ハ-<
i >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\
/'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_ 〉、-┘
〈 、i:::::::::i::::::::::::::::く / ∠二>
\/:::::::;::::::::;:::::::::::/ r'、___ ← 本当に 何を言われてんだか よくわかってない。
(/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/
447 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:56:38 ID:.9peHR4g
__ __
|\ /| │ │ .│⑨│
| \──< . | オールマイティの│白│ を、 │筒│として使っての
レ |
/ ● ● ',
| | タンキか シャボ待ち なんだろうさ。
ヽ、 マフ ノ
> <
__
./::::::::::::`ヽ ___
/::::::::::::::::::::::ヽ >‐::´:::::::::::::`i
i!::::::::::::::::::_::-‐` -∠::::::::::::::::::::::::::::|
i!:::::::_::- ´ `ヽ:_::::::::::::::::::|
i!,-´ ヽ:::::::::::::|
,-z ´ ヽ::::::::|
/‐´.ソ ,' , ,、 r,-、 i:::::/
/ : ,ヽ ´./ ヽ | ゝソ ',::/
.| '. i! ヘ ./z=ミゞ/ | .i! i' その通り。
.| /i .`' \ヽ./ |::::: ::i/ | ./_ /
i!ノ | } / ,_ '::::::ノr‐-、i! ', |ヽ + ⑨筒タンキよ。
" !,、 > 、 ! ̄) "/ .`ヽ、 .r'_/ ./、___
、_ ヽ _',、`‐`‐'‐,/_ ノ.i `ゝ-' ./ /
ゝ二二__`:::::::'‐'::::/´ `iノ /‐`‐' / +
__../::::::::::::::::ゝ、_ノ /へ /
.i! ̄.>:::::::::::::::::::::::::::::::!_ヽノ + `" +
448 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 20:01:48 ID:.9peHR4g
____ ______
「::::::::ヽ、__/:::::::::::7
!:::::,-''" ̄`"'ヽ::/
ヾ,' , , 、 、ヽ
(( ,ヘ, ノ ア タ/λイλチ弋 .,ヘ ))
'、 .'、ルル ○ ○ ル/ ノ
_ヽソ.弋 ""r-‐¬""ノ/__/_ どうだ! まいったか!!
\ ( ゝヽ、__,ノ_ノ ) /
 ̄弋、 イ;;L∞_/;入 ノ ̄
<二>弋.{::::::::::::::::::}-イ<二>
_ ヾ:ノ:::::::::::.::::::i` _
/././:::::::::::::::::::::ヽ.,\ \
|/ /ヘ;:;∧;:;∧;:;∧;:ト \|
ロン
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐ ┌─┬─┐ ┌─┐
│ │ │ │ 2.│ 3.│ 4.│ │ ┌──┤ 2.│ 4.│ │ │ ├──┐ │⑨│
│白│白│白│索│索│索│白│ │ 3.索│索│索│ │發│發│ 發│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘ └─┴─┴──┘ └─┘
ヽ―--、_
_ \::::::::::::::`ヽ=-、
_, '´::::. ̄`::::::::::::::::::.'::::::.l
-=ニ_:::::::::::::'´ `;:: :`:´':.゛ ,::::::l
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
/:::::::::::::: '/:∧::::::|`ト、::::::::::::::::::::\ …………。
l::::::,イ::::///⌒\| ⌒ヾ、:i:::::::丶::::\
l/ l:::什::{ ┃ ili!┃ .}::| |::\::\:::\
ヽノ|:::l 一' , ー― .|::|ノ ::::::\::\:::\
___|::::ト. __, 、 ノ!::|:::::\:::::\::\:::\
/ |;:::l! ` =ヽ.__丿-|:::|=ミ::::\:::::\::\::丶
449 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 20:09:09 ID:.9peHR4g
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ノ:::i!リ::::::,ヘ
::::ゞ、、::::::::::::::::::::::::::::::/ノツハメハ::} リ
:::::::::::ヾ.、::::::::::::::::::/ " /ノ }ノ′
:::::::::::::::ヘゝ::::::/ }
、:::::::::::::::::,`´〃 l
ヽヽ、:>/ /\ j なっ なにそれ…!?
::::::`V/ / ゙ゝ.,,_ ,, V
/ // /  ̄ ,' それを たった2600で和了って……?
〃 / ,z〟==テ゛゙ゞ,ヽ ,
" { /. ,、 i ` ホントに いいの? まだ4巡目だよ!?
{. i }. '
',ヘ { j {
ヾ\,, " '
\
>
/ ロン
U i ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐ ┌─┬─┐ ┌─┐
_,. _,. ' │ │ │ │ 2.│ 3.│ 4.│ │ ┌──┤ 2.│ 4.│ │ │ ├──┐ │⑨│
´ー´´ │白│白│白│索│索│索│白│ │ 3.索│索│索│ │發│發│ 發│ │筒│
、 _,. '" └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘ └─┴─┴──┘ └─┘
/゙''ー .,, _,,/
r─‐-、 x‐-.、
>; -‐'=<::::::::::7
く/ / ハ 、`ヾく
イ ハ∧/ ィ\ ヽバ>
Ⅳ ハ`ニ ー' ,,トV ∧ 負け惜しみ乙wwwwwww
C- 八'' -‐' イ ノへjヘ
ル'^ア≧=-/レ仂ヽ/゙ン、
/ ,ΣY⌒ヽ| ∨// 華麗に逆転3着!!wwwwwwww
7ヽ!::::`-' ̄ レr'"ヾ く
ヽ/::::::::i:::::::く/ ∠二>
(/:::/::::::i:::::::(_ソフ
┌──────────────────────────────────┐
│ というわけで、この2600点直撃で 池田ァさんをまくったチルノさん。 │
│ オーラス、コオロギプロがツモ和了って優勝したため、そのまま3着逃げ切り。 .│
│ 総合優勝はできなかったとはいえ、劇的な逆転に大満足で帰って行きました。 .│
└──────────────────────────────────┘
450 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 20:16:00 ID:.9peHR4g
以上です。
|\ /| __
; | u\──< . | │ 8.│
レ ノ u ゝ_|; 俺、あの時 │索│切るつもりだったんだよ。
;/ -=・=- -=・=-
|u |; あやうく 32000…。 あぶねー あぶねー…。
;ヽ、u マフ uノ
> <
451 :普通の名無しさん :2013/11/09(土) 20:36:35 ID:lridjS46 (2/2)
乙!
む?小三元?と思ったがそうか、緑一色かww
452 :普通の名無しさん :2013/11/09(土) 20:55:43 ID:Ys/0yIY6
おつ
マイティワニってフリテンは適用されないのかな?
453 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 21:43:43 ID:.9peHR4g
┌─────────────────────────────┐
│ 【おまけ】 氷の妖精チルノさん 2013 秋 ドラ切りコレクション │
└─────────────────────────────┘
x⌒、___ ,⌒x
ハ@´ ̄  ̄`@ハ
! ∧ ∧ !
| l 川V ∨ V川 l | ここでは 主に
i ! ト @ ● リ !i
∧V,ヘ ワ ノ,V∧ 第三回戦だけに絞ってお見せします。
∧ ヽi > ‐ ‐ < i,/ ∧
.∧ .∧^^^iXi^^^∧ ∧ 尺の都合でね。
! .X ̄i⊃⊂i ̄X i
l /  ̄  ̄ ヘ l
454 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 21:44:23 ID:.9peHR4g
┌─────────┐
│ 東1局 2巡目 .│
└─────────┘
__ __
|;;;;;;;;\ /;;;;;;{,
);;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_
/ ヽ〈〈〈 ヽ えいっ
/ | /ヽ ハヘ 〈⊃ }
| ノ|/\ ∨ / ゝ . | |
/ | ●` ● 丿/| | /|
▽ヘ ヽ::: :::レ. / ! M/ .|/|_
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ / /
ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;;| >/ ┌─┬─┐ Z
<_<____/;;;;;;;|ム ム|;;;;;| / │ │八│
/ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|'' │發│萬│
| |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| └─┴─┘
(___);;;;;;;;;;;;;;;| ドラ
455 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 21:45:01 ID:.9peHR4g
_____
x⌒、___ ,⌒x __ /:::::::::::::::`ヽ
ハ@´ ̄  ̄`@ハ │八│ >::::::::::::::::::::L.. _
! _ノ \ ! ちなみに2巡目の│萬│切りの後…。 /:::::::::::::::::::::::::::、::::::`ヽ 持ってれば、5巡目に
| l 川V┯'''┯V川 l | ドラ /イ:::::::::::::::::ハ:::::ハ:::::::::::.
i ! ト; |△ | ,リ !i {::::::::|:::|f.ノ ∨ゝ.Y:::::::::. トイツってたのに…。
∧V,ヘ | | .ノ,V∧ 10巡目に この形でリーチ。 人:::(|:::| ┃ ┃ |::|::::.
∧ ヽi > ‐ ‐ < i,/ ∧ `¨|:::|`¨ ¨´イ::|::::L_ もったいない…。
.∧ .∧^^^iXi^^^∧ ∧ |:::|≧=_ 彡 |:::|´ /`ヽ
! .X ̄i⊃⊂i ̄X i アガれず…。 |:::| ‘, ∨ / |:::| / ‘,
l /  ̄  ̄ ヘ l |:::|ミ ‘,/ / . |:::| .′ 丶
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│四│伍│六│①│②│⑨│⑨│⑨│ 1.│ 2.│ 3.│ 5.│ 5.│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
r-───‐- 、, -─── ¬
l ,. -‐─┴─‐- 、 l
ヽ / ヽ l
`y' l 、 ヾ、 うーん。惜しい…。
,. ´i ー-ハ- lヽ、.__l__/! } l ト、
\.l l !ヽ| レ' l/ |,.イ l l. l ついてなかったのよね…。
| l l゚ ̄` ´ ̄`っ ! l l
l ト、 l __ とーく /¨´
レイ l \ト、__`ー‐'´_,/ラ' , -ヽ
.|/ ,.<` ーァ、‐ヘ`¨ヾ-‐ l
/ ̄7/`ヽ`フ个-くi´ヽ-l´ !
 ̄ ̄/ !く_,イトァ‐^i / /
/ 〉 .l」l」 l ヽ-i′
く / 〉-‐'´
`¨¨´丶
456 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 21:46:11 ID:.9peHR4g
__ __ ┌─────────┐
|;;;;;;;;\ /;;;;;;{, │ 東2局 2巡目 .│
);;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_ └─────────┘
/ ヽ〈〈〈 ヽ ほいっ
/ | /ヽ ハヘ 〈⊃ }
| ノ|/\ ∨ / ゝ . | |
/ | ●` ● 丿/| | /|
▽ヘ ヽ::: :::レ. / ! M/ .|/|_
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ / /
ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;;| >/ ┌─┬─┐ Z
<_<____/;;;;;;;|ム ム|;;;;;| / │⑨│ │
/ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|'' │筒│北│
| |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| └─┴─┘
(___);;;;;;;;;;;;;;;| ドラ
__ __ ┌─────────┐
|;;;;;;;;\ /;;;;;;{, │ 東3局 1巡目 .│
);;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_ └─────────┘
/ ヽ〈〈〈 ヽ そいっ
/ | /ヽ ハヘ 〈⊃ }
| ノ|/\ ∨ / ゝ . | |
/ | ●` ● 丿/| | /|
▽ヘ ヽ::: :::レ. / ! M/ .|/|_
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ / /
ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;;| >/ ┌─┐ Z
<_<____/;;;;;;;|ム ム|;;;;;| / │ 3.│
/ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|'' │索│
| |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| └─┘
(___);;;;;;;;;;;;;;;| ドラ
457 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 21:46:53 ID:.9peHR4g
__ __ ┌──────────────┐
|;;;;;;;;\ /;;;;;;{, │ 東4局 流れ1本場 3巡目 .│
);;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_ └──────────────┘
/ ヽ〈〈〈 ヽ とりゃっ
/ | /ヽ ハヘ 〈⊃ }
| ノ|/\ ∨ / ゝ . | |
/ | ●` ● 丿/| | /|
▽ヘ ヽ::: :::レ. / ! M/ .|/|_
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ / /
ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;;| >/ ┌─┬─┬─┐ Z
<_<____/;;;;;;;|ム ム|;;;;;| / │ │ 9.│ │
/ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|'' │南│索│發│
| |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| └─┴─┴─┘
(___);;;;;;;;;;;;;;;| ドラ
__ __ ┌────────────┐
|;;;;;;;;\ /;;;;;;{, │ 東4局 2本場 2巡目 .│
);;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_ └────────────┘
/ ヽ〈〈〈 ヽ ふぬはっ
/ | /ヽ ハヘ 〈⊃ }
| ノ|/\ ∨ / ゝ . | |
/ | ●` ● 丿/| | /|
▽ヘ ヽ::: :::レ. / ! M/ .|/|_
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ / /
ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;;| >/ ┌─┬─┐ Z 、^@ ̄@^ , U
<_<____/;;;;;;;|ム ム|;;;;;| / │ │⑦│ ((从(((,,i! )
/ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|'' │東│筒│ U ノ∂ヮ ゚从(, ……。
| |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| └─┴─┘ ((とtξ,,,tつ)
(___);;;;;;;;;;;;;;;| ドラ ) )(,,,,ζ,,)( (
458 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 21:48:02 ID:.9peHR4g
┌─────────┐
│ 南2局 8巡目 .│
└─────────┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐
│ │九│⑨│②│ 1.│ │ │ 3.│四│
│東│萬│筒│筒│索│南│ │索│萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘
ドラ
,へ
r-‐'::::::::\ ,.へ
|:::::::::::::::::::::\ _,,... :::''"´::::::|
.r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、
/ , / ヽ;::::::::::::':,.
/ 、/| | | | ', Y::::::::〉
./ /|,>-ハ /| ./|. U | .|\/
えっ ここも? ∠__/|イ /l! \/ ァー<| / ', |::::::\
/ |7 lり /l! Y 八!::::::r┘
ここは 遅かったでしょ? / /xx lり ノ| / `Y´
/ ./人 U xx./レ| ハ/!
ドラ切るの。 レ'´∨|/ \ l7 ̄`ヽ / ,ハ , / /
_/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
\| .|:::::| ムヽ |/ \ / /_,,,... -‐ァ
'、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. ! ヾ´ /
<ヽ._|::::└--‐'´`ヘ. 〉 /
`|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"
____
/  ̄` 、
/ @. U ヽ∂ はい…。そうですね…。
( ∫|. _ | ) __
) (rリノヘ/ VY丶ノ( │四│ ホー
;´. )| |. ∂ ┃{ ) ( 1巡目に、│萬│を 河に着ける ギリギリまで行ってましたけどね…。 )
ノ :f⌒ト ''' ''ノ.f⌒ヽ ドラ
 ̄ ̄ ̄`ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'  ̄
459 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 21:53:18 ID:.9peHR4g
., --~:.´ ̄` 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./}ィ:.:i 第三回戦だけに絞って見ても、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i ‐-V|
./:.:.:.:.: ∧:.:.:.:. (|:.|'´{}〈 挑戦者の このドラ切りの絢爛舞踏…。
/:.:.:.:.:. / \:.:.ノ|:.| ./
:.:.:.:.:.:.:′._ノ´ .|:.厂
:.:.:.:.:.:.i ./||.  ̄|/入 これはどうですか?
ヽ:.:.:.:.Ⅵ.||. ||.i:::::i
.i:.:.:.:.:.|:|.||_____||.|::: | 今回も解説役の クワトロプロ?
.|:.:.:.:. |:L二二二.」::::|
.|:,ィ:./::::::::::::::::::::::::::: |
/ |
/ | ……………。
./ π |
| ノ { U | この私だって… 序盤、1巡目などにドラを切ることは よくある。
l i 从(´__ `ヽ_ {
ヽヽ .{/////`ー´77777ノ丿 / | 早い手や、ドラが不必要な高い手をアガり切りたい時など…。
`ヽ i/////r-、//////ヽ─´ /, |
_ノ ∨/_ノ/ ヽ////>/ // _/ ドラを早めに見切って 形を柔軟にし、そして他家に鳴かれないように…。
て ', ヽ ` ̄ z /´ /_
-=> ', ニ= レイ く
|::::::::::::|/ ヽ ` / / ヽ ト--= _
|:::::::::::{{ ,|_`ー- - ´ / |_ ノ:. :. :. :. 〉 〉 彼女の場合は…。 うん… これは… 言わば「自由な打牌」… だな。
|:::::::::::|| |`ー------ イ _(:. :. :. :. : //
└:::::::::|| イ }t-:. :. :. :. :. // 麻雀を楽しんで打つのは… とても大事なことだ。
-=ニ二三三::::::::::}} |/:. :. :. :. :. //
460 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 21:58:43 ID:.9peHR4g
ヽ―‐‐‐‐--、 、
\::::::::::::::::丶__i::ヽ iヽ
\::::::::::::::::::::::::::v::::! __
__ -‐''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'..,
x≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
∠三___;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ああ もったいない もったいない…。
l::::::,:イ::::::::.i.\i;::::::「\:::::::::卜;::::::::::::::l
l/ l:::什:::〉 \:_ゝ \;:イ .i:::::::::::::|
レ.i::|::| \::::/Ⅴ .レ:i::::::::| ドラが… ドラが… もったいない…。
|::|::|{ ・ :::::: ・) }::::l:::::::::|
川::㏄ ___, ゙゙゙゙゙゙ 、 ___。仆::|:::::::::|
; .∠_;;;|:::ト `__ ノ:|:::l::::::::::|
; , ´ |::::|゙少ッ. !ノ_ ,ィ劣.l: ::|`¨¨丶 ;
/'., |.::::| .マ〉 ',゙ ゙゙゙..//,′l:: :| ,'\
./ '., |:: ::| .マ〉 ', //,′ |:::::| ,' ヽ ;
|\ /|
| u\──< . | 自称 「氷の妖精」…?
レ ノ u ゝ_|
/ -=・=- -=・=- 「ドラ切り女王陛下」の間違いじゃないか?
|u |
ヽ、u マフ uノ おまえさん…。
> <
461 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 22:01:21 ID:.9peHR4g
,.へ _,,.. -‐‐ァ
/:::::::::`ヽ.,_ _,,.. - 、 _,./:::::::::::::/
i:::::::::::::::::,.ゝ-`'' "" ̄` "''<______:::::::::i
/::::::::>''" `ヽ::::::::::!
く:::::/ U ヽ:::::!
Y / , Y、.
/| ./ /l , i `ヽ. !:::ヽ. ドラ切り女王?
く:::i .,' / | ハ /| , i |::::::::',
`! i /!,ゝ、!/ i / ! /i ハ ',. !:::::::::! いやいや、そんなんじゃないよ。
!ハ ハ i. i>r レ' レ'_,.!>'r、! i ヽ. !へ/ ____
_____,レ' i ` ゝ-' '´ ! リ ノiヘ r-ヽ. ! /´ '/ 決してドラに気付いていないわけじゃなくてね…。
ヽ.ノ .!⊃ `'' ´ '/ ,V i Y / /
/´/ .人 U ⊂7 ./ i ハ i , '`i ) ) いやホントに。
レへ.,ァ!/ />、 、 / /´`ヽ.rヽ. レ' / ,'‐-─ァ
/´ !/ /::/ `'ァ-‐='7´i / i ヽ./ /ー、_ン
i7 ,'::/,_>'--‐/:::::レ' -r'´ ', ヽ.,_! ヽ 「 ドラを切ればみんながビックリするかな~ 」
!>、,r__,.、_!:::::::rァム、‐-'::::::::i ,! ,ゝ、 ヽ.,__ノ
7' /!::::::/」:::!ヽ.::::::::::::ゝ、.,__,>、 i`ヽ、,_,,.イ って思って…。
/ ''ヾ,ヘ::::::/」::::|_」::::::::::::::::::::Y´ `'、 ノ
〈 ヽ!::::::::;:::::::i:::::::::::::::::ン::、\ー 、., `'ー '´
,>、,_/::::::::/:::::::ハ:::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ.ー`:.、__
r7´____:::::::/::::::/::::::::::::::';:::::::::::::::::::ヽ::::::`'::< i i
iヽ. /:::::':::::::::;:::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::::i\:::::::::::>ン
462 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 22:03:39 ID:.9peHR4g
Ⅵ7圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭斧≧ュ。.
》7圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭斧≧、
,xif斧壬圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭lil斧心.
,ォ絹圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ハ
|≧''守圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭i|l
|lil廴 `'守圭圭圭圭圭圭込守圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭|li
|lililil{ `'守圭圭圭圭圭込守圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭il| な ん で す か
|lilil叭 Ⅵ圭圭圭圭ア¨´゙㌦圭圭lii込守圭圭ア¨゙寺圭圭圭圭圭||l
|lilililili} Ⅵ圭圭||Ⅳ ⌒`'守圭ヘ ``Ⅵ洲リ-、 `寺圭圭圭圭|||l
|lilililili} Ⅵ圭|||Ⅳ f .`'守ヘ::::::Ⅵ!/ 丶 }込圭圭圭圭|||l そ の 理 由 は ! !
|lilililil{ Ⅵ圭Ⅳ | rュ.:::::::::``::::::rュ i.|鬥毛圭圭圭圭|||l
|lilililil心 鬥圭| | {l.} :::::::::::::::::: {l.} l.|悶悶圭圭圭圭圭|||lュ。
|lilililililiノ |寺llⅸ ¨ :::::::::::::::::: ¨ |聞悶圭圭圭圭圭圭||||llュ。
|lililililil{. | Ⅶ ム --‐‐ :::::::::::::::::::: ‐‐-- |聞聞圭圭圭圭圭圭圭圭||||llllュ
|lilililili会ュ、 | Ⅷ|||l 丶 |聞聞圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
|lililililililililili}... | .リ圭|l _ ___ _ .|悶聞圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
|lililililililililil{. | ./圭iⅣ⌒i ` .、 ,/. 川li聞圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
|lililililililililili} |/圭|Ⅳ@.廴 ,。。ォ絹lili聞圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
|lililililililililil{. |圭||Ⅵ |ll会ュ、 ィ≦劣圭圭聞|聞圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
|lililililililililili} |圭Ⅴ.| |圭圭「 i圭圭圭圭聞|i聞圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
|lilililililililililil廴才圭Ⅳ...| |=-彡´ 弋圭少¨``聞||聞圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
|lililililililil才´/γ''''寺/| | \ / .聞||聞圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
|llllll才´ .//入_ ヽ | |.. \ / .聞||聞寺圭圭圭圭圭圭圭圭圭
|: : : | /圭圭心. ` | \ / ./ 聞||聞 `寺圭圭圭圭圭圭圭圭
┌──────────────────────────────────────┐
│ おキヌちゃん? 麻雀でどんな打牌をするかは 個々のプレイヤーの自由ですよ!! .│
└──────────────────────────────────────┘
463 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 22:05:18 ID:.9peHR4g
以上です。
464 :普通の名無しさん :2013/11/10(日) 10:04:34 ID:QMO71Wh6
乙
逆にこういうタイプって対処に困るからなw
465 :普通の名無しさん :2013/11/11(月) 16:56:44 ID:o40CV02c
まあチルノだしw
、从人∧人∧人∧人∧人∧人∧从/
\ ' , ┼ ____ ___/ ,:' < 指名は、コオロギと、池田ァ!>
「:::::::::::ヘ _ __ /´::::::ヽ、 ,:' < >
\\ |::::,..::'"´ `` 、‐::::::`7 < あと、適当に誰か もう一人! >
\ /⌒ ⌒ヽ ヘ:::::::/ / /VV∨V∨V∨V∨V∨V∨V∨V∨V\
/ /` | ./! ハ ヽ、く //
` 、 7 / /-r | / | ∧-、 | |::::ヽ/
| / .レ' __」_レ' レ' _ ∨|/ |_::::,ゝ
+ . | ハ | '´ ̄` ァ==、! ∧
r‐、 _,./´!∨wx ,. - ,、 xw|.イ i i . --──-- 、
_人_ ヽ、_).」 |./ ト、. | ソ ,.イ | ! | __ _人_ ,-@' ヽ@-、
`Y´ '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_i ∧/レ' `Y´ ( /′ ( / "夢リーチファイター 素人伝説"
〈ゝ-イ|∨、,/::|{_>[]<_,}|:ヘヽ! ヽ. ! { { _ l ハ‐- ,' ,ハ
ゝ-< __!|:::|_<,∧,>_|:::i 〉 ゝ', .Yヽハ. /VVYi ( ハ 本日の挑戦者は、
^ー<_|:::::::::::::::::::::::::i> _,<フ ノ {薔} V ━━! ノ )
」:::::::::::::::::::::::::!>'´ 〉 ;ゝ、|xx xx,| i /! ( ', 自称 "さいきょうの打ち手"
/ /:::::::::::::::::::::::::::::.ヽr> ヽ ゝ、.__にコ_ ..イノリ | ヽ
i (_ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ | ノ /i_ノヽ_./ ヽ } さらに自称 "氷の妖精"
` ー ノ_.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ノ ト、___{X} __,,..、-‐く ) j
< ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〉 ( /-r‐|茶|ォ‐‐-'- l ( チルノさんです。
`-、 ::::::::::::::::::: / )ノ{_Lゝ-(__ゝ ___ノヘノソ
`rーz__ _,r-‐く /´  ̄ ̄ Y
[こ八、 ̄ ̄ ̄ ./こ7 || ! _ノく`ヽ
ヽ--‐' └--‐'' ヽ- ------‐一─'‐''"
425 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 18:44:04 ID:.9peHR4g
┌───────────────────────┐
│ 第1回戦 東1局 親 チルノ 1巡目 切り番 │
└───────────────────────┘
__
./::::::::::::`ヽ ___
/::::::::::::::::::::::ヽ >‐::´:::::::::::::`i
i!::::::::::::::::::_::-‐` -∠::::::::::::::::::::::::::::|
i!:::::::_::- ´ `ヽ:_::::::::::::::::::| さあ!!
i!,-´ ヽ:::::::::::::|
,-z ´ ヽ::::::::| あたいの さいきょうの実力をみせてあげるっ!!
/‐´.ソ ,' , ,、 r,-、 i:::::/
/ : ,ヽ ´./ ヽ | ゝソ ',::/ 第一打は コレ!!
.| '. i! ヘ ./z=ミゞ/ | .i! i'
.| /i .`' \ヽ./ |::::: ::i/ | ./_ /
i!ノ | } / ,_ '::::::ノr‐-、i! ', |ヽ +
" !,、 > 、 ! ̄) "/ .`ヽ、 .r'_/ ./、___
、_ ヽ _',、`‐`‐'‐,/_ ノ.i `ゝ-' ./ /
ゝ二二__`:::::::'‐'::::/´ `iノ /‐`‐' / +
__../::::::::::::::::ゝ、_ノ /へ /
i! ̄.>:::::::::::::::::::::::::::::::!_ヽノ + `" + /|
ヘ, '‐-,:::::::::::::::::::::::::::::、' ヽ.r´\+ M/ .|/|_
| '-‐´ヘノへ_',べ‐' / /\ /
`i>--──-、.. //´, / \ + ┏━━━┓ Z
`´|`i! `´ベ‐t‐‐' ヽ' .`ヽ / ┃│ │┃
|...| '.....'. +  ̄ ̄ ̄ + ┃ │ ┃
|"| ベ::', ┃│ │┃
ヾソ ゞ‐' ┗━━━┛
426 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 18:44:50 ID:.9peHR4g
|\ /|
| \──< . | おー
レ |
/ -=・=- -=・=- 第一打から ドラの5索切りか。
| |
ヽ、 Д ノ 確かに さいきょう かもな。
> <
.i\ /i
< '´  ̄ ヽ
__彡ノメノノlノリ〉
\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi えっ…?
><(つ!>つ
/ ,く//_|l〉 ドラ?
 ̄ l.ノl.ノ
┏━━┳ 4 . ┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┣━━┫ .索. ┣━━╋━━╋━━╋━━┫ ← ドラ表示牌
┃ ┣━━┫ ┃ ┃ ┃ ┃
┏━━┳━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
427 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 18:46:12 ID:.9peHR4g
┌───-、__r─- 、
〉 -ー  ̄  ̄` 、`ー 、 _
/ ヽ >
/ / / u l l i /
.′| 、 |/l /l ,_/ | / |/
| ! \レイ|レヽ匕ll--レ' |\ )
(_ |∧l/V{ 0 ||||||´ 0、 丶_l /
Y ι- , `' ̄`′/ | ` いや、えっと………。
|∧/ト _ 、_-っ__u |ルイイ/l/ ,ィ
゚`'リ/l/Uヽ//⌒!<ノ
r‐ニヽ. ┌-‐\,イ〃 | | \lコ どっ ドラがわかんなかったわけじゃないよっ?
⊂、´ _ \ 〉 ノLl `┘ / 、 }__ァ、__
`´ \ `ヘ__ |__ ( l_ /⌒/ r ┬'
\ /ヽイ  ̄ ` 入 !、 l}
´ j 〈 \/ `┴'
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│伍│六│七│①│⑤│⑥│⑨│ 1.│ 2.│ 5.│ 7.│ 8.│ 9.│ │ ← ドラを切る前の手牌
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│北│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
ドラ
ヽ、
_ -‐…ミ`..、
,x≦_:::::::::::::::::::::::::.:!,、 本当にわかってたのなら
/:::::::::::::::::::::: U :::::::)
! ,イ::/|/|::::::::::::::::::く その配牌の14枚から
´ |;;! !,-匕::::::::::::::::::丶
U ゞ / ノ//::::::::::::::::::::ヽ ドラは切らないですよね?
《 `゙゙//句:::::::::::::::::::::',
丶 __//少::::::::::::::::::::::::::',
// |:::::::::: U ::::::::::::::::', もったいない…。
/ ;/二|:::::::::::::::::::::::::::::::::',
/ ;;/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::',
↑ 解説役の一人。「もったいないオバケ」のおキヌちゃん。
428 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 18:49:02 ID:.9peHR4g
,.ヘ /\
/::::::\ /::::::::::::}
/:::::::::::::::\, --/::::::::::::::::::ト-、 .rfン--‐ 、__((_
./:::::::;> ''"´ ̄ ̄ `"''<::::::::::::::::| /`!_ 7 / ` ‐‐ {廻、
|:;>'" `ヽ:::::ア´ `ヽ- `ヽ i./// l //l l ゞ=! しかし!
/ , { | ,ハ__ `ヽ ∨ _,ン !l/{秘i //‐-i/l }′
./ / _∧ ト、/_」、 ,ハ ∨ /´ |iヘ`''´ ○//i l{ 挑戦者、その後
' ' |/ _`'、 | ´んlハY ト、 / / ノ! l`>!¨フ_,,.イ l iヘ,l
.{ | |イ lハ \! 弋zソム/ ./ ∧ r'' ノ f'´_f`'__r_ _l l l i l l ツモに恵まれます。
ヽ ハ .八 lり ⊂⊃r/ / \ l / ノ /`'' / ,,アi\ l l l l
ソイレ}7⊃ rァ  ̄`ヽ ソ´ゝ-、./ | r、) )//_r一'´ // l l リ !
.// 人 、 ノ / ヽ- イ /}ノ ,ノノ ) }彡/ r⌒ii-| ノ、/ そして9巡目に、
(r',' _.ノ> 、.,__ イ{ }´ _,,.. -─ァ lλ λ_`-⌒''_ r' ̄ リ
|r'´∨´,>r/ |__/ /! /'"´ /__/ ` ̄~7x7⌒7x7' この七萬をツモって…
\/ /:::|/ム、_/:::|ヽ-‐ァ' --‐‐ ''"´/ '‐ ′ '-′
<r{ /::::{X}:::::::::::レ'::/ ,,.. -‐ '''"´
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│伍│六│六│七│八│八│⑤│⑥│ 7.│ 8.│ 8.│ 9.│ │七│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
429 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 18:50:30 ID:.9peHR4g
ヽ、_ .,/´ / ィ ヽ
,ン´,,イ / ./' ./ / /| i ゙、
/´/ . i ., / / //, //. ,イ i / .| ハ, ゙、
./ィ !イ i / ////メ/./l / | / l i__ / i\ ヘ
/´ | !ヘ |/ヘ/ .,ィ''"~゙''ャ、ヽl/ |,/,,≦厂ノ´ ,l `
.l ` ' ヾ i| l i ` ,ィ゙ :l`レ'/ / 、从人∧人∧人∧人∧人∧从/
ヘ`' . l i ゙1.! '、 ' .l リノ/.,イ,' < >
ヘ. ` '、 l ノ、 ` ゙"´ ゙- ´ l//! < ツ モ 切 り っ !! >
ヘ. ヽ/'!.ハ / ゙' . .rー-, ノ ´イ i < >
ヘ `ヘ/^ヽ.i、 >-, 二 . '"´ /l/ /VV∨V∨V∨V∨V∨V∨VV\
ヘ,_ >''ー-ri''ーェィ"-i、_"~レ´/
,>ー‐ ,-イ゙⌒i .;l [フRこ}.| ~l='----
,.'" r'^ヽ ゝ-'^''つ L|i_':, .| ,、,j, /
.,.'" ヾヽゝ、):イ´ .| ヘ/ ┌─┐
`' . ,." l |> ゙,. ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │七│
`' .,."/ ノ | / │四│伍│六│六│七│八│八│⑤│⑥│ 7.│ 8.│ 8.│ 9.│ │萬│
/ ,.'" | │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│ └─┘
 ̄,フ'" |. └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
.`:::...、 /::::::::::
_,. -、!:::::\, -‐i|i::‐-、 〃:::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. _ ____i|i|i___ノ::::::::::::::::::
i|i|i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: こらーーーーーーーーっ!!!
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___::::__::::::。。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ムイ:::::::::::::::::::::::i::::::::::::〃 。0´⌒) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: もったいないーーーー!!
レ{::::ii:::::;}\/\}/__。___。( o :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人八リ.{ 、/ ,;rz、" .|::|⌒i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\〃, - 、 |::|.{.ソ::::_∠_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
〈_,/ ヽ |::| _〉´i! ` i|i|i‐‐-、::::::::::::::::::ノ
`|::「 i! `ー一´
/: | i!
430 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 18:53:21 ID:.9peHR4g
___
______ /´:::::ヽ、_
「:::::::::::`ヽ、 __/::::____:::::::::::`7
>,.'-‐'''"" ̄  ̄`"''‐、:::::::/
く/ ヽく、
/ / i ハ 、 ヽ, ', \ ふふん。
/ / ハ ハ/ イ ヽ、 ',. i/
i ハ/ー レ' --‐'´ ヽ ハ ', アンタは まだまだのようね。
ノ| ハ -'´ "" /レ'ノ ハ
, '⌒ヽ レ' 7,,,, , i | / ヽ,
l ー--─ 人 ー'´ ̄ ハ / i i |
ヽ、_ ノ ノ| /ヽ、._ ,.イ バ ハ,へノヘ あたいの この七萬切りは、
レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/ /i
, 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i ヽ、 / / ソーズの789のイーペーコーをにらんだ
/ 〉 -L〉- く:/ ハ-<
i >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\ うまい一打なのよ。
/'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_ 〉、-┘
〈 、i:::::::::i::::::::::::::::く / ∠二>
\/:::::::;::::::::;:::::::::::/ r'、___
(/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/
ヽ―--、_
_ \::::::::::::::`ヽ=-、
_, '´::::. ̄`::::::::::::::::::.'::::┛┗
-=ニ_:::::::::::::'´ `;:: :`:´':.゛ ,::┓┏ イ ー ペ ー コ ー は
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
/:::::::::::::: '/:∧::::::|`ト、::::::::::::::::::::\ すでに、目の前に、出来てますっ!
l::::::,イ::::///⌒\| ⌒ヾ、:i:::::::丶::::\ _ _ _ _
l/ l:::什::{ ┃ ili!┃ .}::| |::\::\:::\ マンズでっ!! 雪>'"´ `゙ヽ華
ヽノ|:::l 一' , ー― .|::|ノ ::::::\::\:::\ ヌ7′ / /{ { 、\ Y
___|::::ト. __, 、 ノ!::|:::::\:::::\::\:::\ (// { / ' 、 、ヽ ',ハ
/ |;:::l! ` =ヽ.__丿-|:::|=ミ::::\:::::\::\::丶 {' _Y__ Vヽ,ノ ミ_:ヽ} ( ハ まあまあ…。
.; / ) / )::li!ヽ |_ _//|::::! __ .`ト、:ヽ:::::ヽ:::ヽ::::ヽ 'ヽ ∨綺} ―‐ソ} ノ )
; r‐{ (/ /;;/^! ',', // |::;/ ,ノ:/ )ヽ:ヽ:::::ヽ::::::::::i ) ソ、" u. _, "ィリ、ヽ '.
\! (_/ /) y;;;;ソ 「 Y{ {_,{ { ; |:::::ヽ:::::ヽ:::::::l ;′ ,′ーz 、‐く ;. ヽ
: \ /:! / / ;(\` `つ:::::::::i::::::::i::::::::l ヽ ;′(/_ノヽ_/:) }
:; ト-=イ|:;:;:;| / / :\丶 ノ │:::::::::::::::::::::::::l ノ ヽ | {X} .! ( j
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│伍│六│六│七│八│八│⑤│⑥│ 7.│ 8.│ 8.│ 9.│ │七│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
431 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 18:59:57 ID:.9peHR4g
┌──────────────────┐
│ 次の局。 十一巡目 親 コオロギプロ │
└──────────────────┘
|\ /|
| \──< . |
レ | 親だし、この形で十分!
/ ● ● ',
| | リーチ!
ヽ、 マフ ノ
/〈`V´〉 〈`V´〉
/. (_<__) (_ア__)
┌龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│①│②│③│④│⑤│⑥│⑥│⑥│⑦│⑧│⑨│ 9.│ 9.│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
iー- .,
l `ヽ、 ,. -‐ ''"´  ̄ ̄7
ノ ,. -‐‐`ゝ._,∠., - ., l
、‐-ン'´ `ヽ、` ',
ノ / U ヽ 〉
7 ,′ i ', /
iヽi / `メ .i. ! ,.ィ ', i ∠
',. l/'i ! γr、ハ ハ´ ! ! :! ト、./ ,.`ゝ
',. !/l / ヒ! l/ イ´iヽ l ! !、 ,.イ '"´ ̄ フ ぐっ リーチ…。
ヽ, ! 从'' ヒソ/'ヽl. ,' ', ´ .ハ /
`!ヘ iヽ,Y ̄''〉 / , ! .ハ !イ/. ,. '´
ヽ!>i'7ぇ=r‐''/,.イ .l/ !/,. '´
と,.ィソ<ハ〈'´〈 l.イヽ!‐''"
,. '',,..i、 ´ .7‐< \
∠-'"/ ` ,,. ィ'´ヽ \,)
/フ .' :i ヽ. \
432 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:05:46 ID:.9peHR4g
┌────────────────┐
│ 同順 チルノ ション牌の白切り .│
└────────────────┘
iヽ、 /ヽ、____
_ノ _,.ゝ-=-<、__ フ
_____ゝ'" `ヽ _ゝ
`γ´ , 、 ヽ\ /!
,.イ /ヽ!、 ノヽ, /_メ」_ ゝ ', ゝ ./ l カンケーないわ!
く i / ハ rト、 V´ト、 iゝル ヽイ / /
,.ヘi`レハ ハイヒ.! ゙ー ' / i ヽ、/ / ここは白切りねっ!
', ヽ、ノi l " _ , "〈/ ハ ヽ 〉 /
\ ハハヽ、 ,.イ /__ゝルヘ! /
`〈ヘレヘル`ニi=ニ´ヽ、V´ __ニヽ、∠____
\/´7ヽ!/ // と´__ `ヽ 7
r〈_ / }><{ ̄/ i -(/ ,.ノ/
/ヽiゝ/ / / ヽ、 / / __,.ノヽ、 ┌─┐
〈 、/  ̄ ̄ i 'ー´ ̄´  ̄ │ │
`ヽ、 / :ハ │白│
┌───────────────┐
│ 次巡 チルノ 白のツモ切り ....│
└───────────────┘
.r'"´ ̄:.:.:......、 _,..-─:ァ;
;{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ--r'"´:.:.:.:.:.:.:/ ;
\:.:.:.:.:.,... -‐┴┴‐- ..:.:_」
; _,ハ/ ` . ;
<:.:.:.:.:/ \
\:,': : .:/ _ /__, `ヽ: . 〉 ; 白、かぶった…。
; _ノ: : : :/: : i _∠_`ヽ 、∠.」: i: / ;
;\: : : : ヽ: :Y´ } }ハ/>‐、}/| : ハ 裏目っちゃった…。
;∠: : : : :∧/廴 _ノ { 〉/イ: >
く: : : : : : T´ ∪//////`U´,ハ: :〉 う
_,. .}/⌒V > ⊆ニつ_,..</}/ ; る
'"´ >/ \ >‐く/」ヽ\ ̄\ っ ツモ切り
``ー- '"´ __/ r‐'"´ >‐< ̄l |  ̄ ̄ ; ┌─┐
; r '"´ { ‐-l_/ | |_>、ヒ! ト . ; │ │
/ /`T T:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:.|l | \ ; │白│
┌────────┐
│ さらに 数巡後 .│
└────────┘
rー─-- 、__ , -─- 、_
|:::::::;. ´  ̄ ̄`ヽ、::__:::::::\
, -`7´ {_ `ヽ:::::\
{ // .l l l ハ l_/l ハ 、 ヽ i::::/
./// ‐ナiナ′レ'l/`iー/-l } l i´ うわー
l i レルi ● l/●iイ l. l
Y lxx Uxx| ヽヘj、 また裏目った…
! l _, -‐‐ 、 / / ,ィ } i
ル、 ハト、 `ー─‐ '.. ィ/l/ レ′ l
/レ'  ̄ 7>< /::| __/ ┌──────────────────┐
`ー---、 {二ニT丁´::::l / │ 【 チルノの捨て牌 】 │
¨Y:::://|_|」::::::::ヽ/ \ │ │
|::::`'::::::::::::::::::∧\/ │ ┌龍┬龍┬─┬─┬─┬─┐ │
|:::::::::::::::::::::::::l`′ │ │①│①│ │⑧│ │六│ │
て │ │筒│筒│中│筒│中│萬│ │
┌─┐ て │ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ │
│④│ て │ ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │
│筒│ │ │⑧│六│ 6.│ 6.│ │ │ │
└─┘ │ │筒│萬│索│索│白│白│ │
│ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ │
│ ┌─┬─┬─┐ ┌─┐ て │
│ │ 5.│四│④│ │④│ て │
│ │索│萬│筒│ │筒│ │
│ └─┴─┴─┘ └─┘ │
└──────────────────┘
|\ /|
| \──< . | 俺の親リーに対して 一発目で危険牌の 白…。
レ __ノ ゞ_ |
/ ィ彡' ヾミヽl そして、その後も ひたすら無スジ連打…。
| ノ ゝ、 |
ヽ、U l____l ノ 突っ張る価値がある手なのか? ドラも無いのに…?
> <
┌龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│①│②│③│④│⑤│⑥│⑥│⑥│⑦│⑧│⑨│ 9.│ 9.│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
433 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:19:09 ID:.9peHR4g
┌─────────┐
│ 次巡、 17巡目 │
└─────────┘
|\ /|
| \──< . | /|
レ _ノ......ー- | ぐっ…。 M/ .|/|_
/ Θ:::::::::::Θ ', /
|. u | ┌─┐ Z
ヽ、 -==- ノ │⑨│
> < │筒│
,....-::::::::::::::::l
r――――........ _ _/::::::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::l厂l}=二 :::::::::::::::::{
\:::::::::::::::::::::::> ´⌒´ 、 `ヽ::::::l
|:::::::::::::::/ \廴
|::::::::::: ' \ ヽ::: ̄ ̄ ̄ ̄/
|::::::::;/ , / | 、 ヽ ∨:::::::::::::::::/
レイ/ / l| | | ム l! .∨::::::::::/ あーっ!!
/:! ! | li ___ト、 ハト、´ j_,,,ハ ヾ¨¨´
/:::::::| l l l| i |`ヽト川ル´んハ | 从ゝ ロン! ロン!!
./::::::::::! l \ ト、ハ!_l_,乂ゝ 弋少.レ| イ 八 ィ
ー‐'´| l.|ト、 トj弍芦` , xx⊂ニニ、\\_ /|}
_ 乂ト、ヽ. ヽ"´ ィー ァ /[`. ヽ / | 七対子!!
ヽ  ̄\ 八ハ>ク、 ヽ ノ /i八、_ ∨ /
\ \. \ / r/イ、 \> -. .-. .イ 乂jレ ¨ヽ ∨_/ 3900点!!
\ \ > { ´ '`}、\ト/l : : : : |ハー ´ ̄`| ‘,
`¨¨´ } ノ´  ̄/! { / .|:::', | ,、
/ / /:::| \/ l:::::', , ,、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / /::::::レ´{示}:ヽ|:::::::l , ‘ l} | 1600点だろ…。 >
――― ー / /、 ./:::::::::::://ハハ\:::::::::l .|' V \__________/
ロン
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│伍│伍│ 3.│ 3.│ 4.│ 4.│ 7.│ 7.│ 8.│ 8.│ │ │⑨│ │⑨│
│萬│萬│索│索│索│索│索│索│索│索│北│北│筒│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
435 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:22:15 ID:.9peHR4g
lヽ ___ ___
_l:;ィ::::::i::::::::<´
, ´  ̄ ̄`ヽ;::ヽ
/ ';:::ヽ フフッ 前巡に引いた、
/ /l. ,ィ ,´ ', イ / i i::::::>
!、l. l./-レ'~ ノ/ lメ、 l. l/`i ⑨筒を残しておいて 大正解!!
,, -''. '.i、__ , ´ 、 `lイ ,ィ. } l
 ̄l l _ `´/ レ. l./ ヽ
___. l∧ \ヽニ= / ' ヽ
ヽ  ̄' ~ Vv'ヽ-rーァ' , ィ, /`ヽ! このチートイを アガれるのは
ヽ ,-ー.i´l V/ヽ /::l./-.',ノ,,-ー'─- ,,__
\/ l:::l/ ヽ/ l::l `ヽ、 ノ 世の中広しといえども
__rヽ、. \ ,´::::: ̄ ̄ ̄::〈 ~─、i __/
/ i´ ヽ、 /ヽ'::::::::::::::::::::::::::::ヽ l ヽ 、_', ̄ あたいだけねっ!!
レー-、. `ヽ/ ,'::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl __ l、
\ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_ ノ `ヽ、
⌒ヽ
ヽ -┴,、 ヽ.-.、
ヽ:::::::::`'::`:::::\ r'⌒
⌒ヽ_,,-''::::::::::::::::::::::::::::::::),r'⌒○
.ノィ::::::::/_!:::l`:!_!、l::i::ヽ ( 他の人なら、とっくに和了ってます…。)
レ、il{'.,.-、!;! i:,.-、/:::::l
l:l:l._・ ・_.|'iフ::l ( それも1600点じゃなくて、6400点以上で…。)
从l::l:|l. ̄  ̄i!i!:|'::`、
) '''|::|'ヽu.▽ ../!|::|r'''ヽ从
l |:::|'''" ii:: ./ l:::| // ハ
、xf _ _ (_rv、
.,{必}< /ヘ/ヽ`ヽ《必Y´ヽ
/辷イr / U ト_ニ彳ヘ
/ /1 i イ ,イ !、r、 \ ヽ
i / |iハ |//_/ }/ リ | ! ! 1 ( あるいは、オリですよね…。)
|イ ト ! f薔} '′ ○!イ-八 i!
ノ i ハ U ! } \ ( 親リーチ相手に、ドラなし七対子で )
{ ! ヽ-ヘ cっ ノ- )
( ) ≧---≦ i } ( 危険牌を連打…。 )
/ ( rく `X´ >.、 ソ i!
436 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:23:58 ID:.9peHR4g
┌─────────────────────┐
│ 更に、次局。 美少女JK雀士の池田がリーチ。 .│
└─────────────────────┘
__
r一――.ァ.::´...:..:.:.:..:..:ミ>ー一―ー-.、
V:::::::::/:/.:./:/i:..:.i:.ヽ:..\::::::::::::::::::/
V:::/..:/_:.:,.イイ从:{ハ:从:....:.ヽ:::::::::::/
∨.:;仁7 ′ ヽノ ヽ,.:.:.:.V::: イ
(`ヽ /.:./.:.:7,≧x、 ,z≦、Ⅵ:.: i:':.: l
( ̄ `ヽ\ \ _ 人 _.′i .:./l{ {.:i::.l` '{.:::i:.} `}:.:.:.:|::.:...l リーチだし!!
 ̄`ヽ. ゾ` ヽ. , --、 `Y´ l.:/:l.:/:小.Vツ , くツ ノ'ハ:.:.|):.. |_ 人 _
廴_ ̄ ̄,′ _/ / |从|:{イ:i{ つ 、 ィーvr ⊂⊃_,i:∧:.i:.| `Y´
rー ̄__ /´ ノ´ 乂|个i . V ノ .ィハ:}:从}ハ|
`¨¨´ `ー<  ̄ \ /ママ´ ヘ {` ー`i7 ー 爪ノ′ノ′′}
\ `丶..__ . 斗‐ヘヽ , }. { '}\
丶、 i } } / _ 人ヽ. ├‐- 、/ `フ>、
` .__',. -‐<{/´ { \ 、 / /ィ' }
| ` ミv'ニ.≦._{ {
〉ミ -O}  ̄`´} ヽ
/\
/::::::::::::'.
_____,.-<::::::::::::::::'.
!:::::::,. -一7 ` 、 ̄ `' 、
ヾ_,/ / 、 \:::::::/
/ ! 、 ! \下、! あたいもリーチ!!
, 、 ト、 、 ! ト、 .\ハ
! 、 \ !/>、ト、!、!  ̄ ヽ、 おっかけ!!
| i ド≧、j f r㍉ N1 ! i八 l
l人 fr㍉ 弋ソ l i i l Y ハ_
|1下ゝ弋ソ __ xxノ ノ,. ィ´ ̄ ̄ヽ、
l ヘxx <__ノ ,イ!,.ィ / /,. へ \
iWハ`  ̄ T´ レ幺ムイ`{ノ h 、 \
ⅥV人>7z'"フ/ ,/f 7─! !
__/_7_,.ノ '::Y/ /i l__,. '´
l/:::::::::::::::::::/ l_ l__ノ
/:::::::::::::::::::〈 z 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::\ノ:/ ヘ1´` 、 >
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ ` 、 /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ. \ `-<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 \ \ ヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \ \ ヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \ ! Y´ ̄ ̄ ̄
437 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:24:57 ID:.9peHR4g
┌──────────────────┐
│ 二人のリーチ一発目。 ツモ番 池田ァ .│
└──────────────────┘
_____/::::::::::::::::::::::::::|
______/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::|
]:::::::::::::/:::::::::Ν::::ハ::\::::::::::\::::::::::::::::::::::::::|
]::::::::/::::::∧:| N \::\:::::::::゙、::::::::::::::::::::/
|::::/\/ ヽ υ ヽ \:::::::゙、::::::::::::::〈
Y\/ ∠__\:::::゙、:::::::::::::::i うっ… ドラ!!
/::::イ \_ ,イ'::::;:`、\|:::::|:::::::::::::::::i
/:::/::|イfc::::テ P:::::::::::| 〉.|::::|;;;;::::::::::::::i これは まずいかな!?
/:::/::::|{ |:::::::::| |:::::::::::ノ |::::|、}::::::::::::::i
/:::/::::::::| 、::::ノ , `ー ' ⊂⊃ζ::|ノ:::::::::::::::::i
:/:::::::::::⊂⊃ ノー‐v _|:::|::::::::::ハ|\|
|:::::::/ハ::::ヽ ヽ ノ ν/:::::::ハノ\/ |
\/ \|ソー-- _ ̄ __ |/ ハ:ノ ノ
にゃー― Τ:: |テ‐-、_
__, イフ r―ゥ'  ̄フテ=、
, r―' ̄ |―――/ /シ,-〈 ̄)
人|| | / /シ / Y{ ツモ切り
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │⑨│
│①│②│③│⑨│⑨│ 2.│ 3.│ 4.│ 4.│ 5.│ 6.│ 7.│ 8.│ │筒│
│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│索│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
ドラ ドラ ドラ
438 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:25:59 ID:.9peHR4g
__
/: : :ヽ ,. -─┐
∧/__: : i_/ : : : : : |
/ '´ ` <: : : : : j__
〃´ i ヽ: : /: : :/
/ 、l ∧ r‐ .∨: : /
,ィ7! / /__', | \__\ ∨:{
///7.//l〃f:ハ\! ィ"んィハ、 |ノ ハ
と_ 〈 ト.、 |:/ Vリ V辷リ/ i .ト//|
\ \__八"" ""/ >′ __フ
Y´ /´ >-`--- / ̄`>>'´ ./ __
{ / ノo、_/ { {_ /___ │⑨│
∧ 7:/:ハ::ヽ{ `ーr' . ´ むっ。 │筒│ …?
\\ ∧::::j レ- ヘ ノ_. ´
___ /: : : : : : : : : `: ‐r< ̄\
/ >"´: : : : : : : : : : : : : :/- . ̄ 大ラッキー! セーフよ!
>'i´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ヽ
n、_,..<. |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ '.
| __', .└─┐: : : : : : : : : : :_: : : : l  ̄ \ '.
 ̄ \. !: : /\: : : :/ `丶、| / '.
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│一│二│三│④│④│④│⑤│⑥│⑥│⑥│⑦│⑦│⑧│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
439 :普通の名無しさん :2013/11/09(土) 19:28:07 ID:FzxnZBNs
当たり牌じゃねーかw
440 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:28:32 ID:.9peHR4g
┌───────┐
│ そして…。 │
└───────┘
___
______ /´:::::ヽ、_
「:::::::::::`ヽ、 __/::::____:::::::::::`7
>,.'-‐'''"" ̄  ̄`"''‐、:::::::/
く/ ヽく、
/ / i ハ 、 ヽ, ', \
/ / ハ ハ/ イ ヽ、 ',. i/
i ハ/ー レ' --‐'´ ヽ ハ ', ツモ!!
ノ| ハ -'´ "" /レ'ノ ハ
, '⌒ヽ レ' 7,,,, , i | / ヽ, さすが あたい!!
l ー--─ 人 ー'´ ̄ ハ / i i |
ヽ、_ ノ ノ| /ヽ、._ ,.イ バ ハ,へノヘ
レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/ /i リーチ・ツモ・海底・ピンフで
, 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i ヽ、 / /
/ 〉 -L〉- く:/ ハ-< マンガンね!!
i >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\
/'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_ 〉、-┘
〈 、i:::::::::i::::::::::::::::く / ∠二>
.\/:::::::;::::::::;:::::::::::/ r'、___
(/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/ 海底ツモ
┌─┬─┬─┐┌─┬─┐┌─┬─┬─┐┌─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│三││④│④││④│⑤│⑥││⑥│⑥│⑦│⑦│⑧│ │⑤│
│萬│萬│萬││筒│筒││筒│筒│筒││筒│筒│筒│筒│筒│ │筒│
└─┴─┴─┘└─┴─┘└─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
441 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:32:10 ID:.9peHR4g
_≧=‐-ミz=-‐… ‐-z==─- _
` , x‐''"/
} , /{ ,イ八 { ! 、 ', ,′
V 〃 V `\|\ ヽ V
{, {-‐=' `ニ_‐-',. ! \ あのさ…。
〃 ,忻:ハ '"{:::ハ`Y ! |、 トヽ __
./ 〃 ヒリ ヒ: リ i lノ ', │⑨│
.,′イ \ ィ 、 U ,川v\j それ、│筒│ アタリだし…。
{'´ 八八> `.´__ ィ'´jノ
,, -‐¬j ,ノ~` 、
.,ヘ ,'_/ ヽ
/ ハ. ,′/ _,.. -‐¬
一発ロン
┌─┬─┬─┐┌─┬─┬─┐┌─┬─┬─┐┌─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│三││④│④│④││⑤│⑥│⑦││⑥│⑥│⑦│⑧│ │⑨│
│萬│萬│萬││筒│筒│筒││筒│筒│筒││筒│筒│筒│筒│ │筒│
└─┴─┴─┘└─┴─┴─┘└─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┘ └─┘
ドラ&裏
|\ /|
| \──< . |
レ - - | 素人には ちょっと難しい形だったかもな。
/ ┯ ┯ ',
| 、_'_, | 点数もマンガンじゃなくて 1300-2600な。
ヽ、U `ー' ノ
> <
【 待ち牌 】
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐
│一│二│三│④│④│④│⑤│⑥│⑥│⑥│⑦│⑦│⑧│ │⑤││⑥││⑧││⑨│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│ ⇒ │筒││筒││筒││筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘└─┘└─┘└─┘
442 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:34:06 ID:.9peHR4g
┌──────────────┐
│ 第3回戦(最終戦) ラス前 .│
└──────────────┘
__,.--、
__,,,.-t┬.t.┬ー-.、_ _,.- ';~;___ <.!>;. "''ー--='‘〉
,.,._,.,,..,、.、.--tーt''''TT~lニl__l_ニ|ニ|ニ|ニlニ!-|=l_;_~!T´_;:゚。;{‘、ー-ー-=ェェェ=-ー=〈
,..-'`'~l-.lー;ーl~l |-|-,。;-ーー-、。;゚v。:。;l゚。;o・。;;。;/ニゝ; i=}`ー-:-;ー''''''''"""" ̄´
{Xぐ||_l={ 。ニ}ニ|ニ|ニ}ニl {/ミ;ミミ/_;ー;-;-;ー;-;-;-;-;-;-{_=:┴;<"~´ ̄
{メ、メヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‘ー--ニミ;, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "'ー-、v`=;、
` :./,_メ`Z^ーz.、,、
 ̄ ̄ ̄ ~"`
┌─────────────────────────────────┐
│ 『マイティワニ』 │
│ │
│ 白の牌をオールマイティ牌として使うことができる。 │
│ │
│ 下の手牌を例にすると、白を八萬か2・5索と見なせばテンパイとなる。 .│
│ │
│ 今回の入手条件は、「ダブ東」か「ダブ南」で和了ること。 │
│ │
│ ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │
│ │一│二│三│四│伍│六│七│九│ 2.│ 3.│ 4.│ 5.│ │ │
│ │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│索│索│索│索│白│ │
│ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ │
│ ドラ │
└─────────────────────────────────┘
444 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:42:36 ID:.9peHR4g
┌───────────────────────┐
│ チルノ、1巡目に發をポンした後の、3巡目…。 .│
└───────────────────────┘
/)___ _
///), :: : :: : `ヽ、
/,.=゙''"/.::.:: : : : : :: : ::ヽ、 出番これだけ…
/ i f ,.r='"-‐'つ/:.:.:.:.:.::.:. ;: ::.ヽ /|
/ / _,.-‐'~ / |:.:li、:.:.∧:.:.:.::::ヽ M/ .|/|_
/ ,i ,二ニ⊃--l/ |ノ--l:.: .:.lヾ、 /
/ ノ il゙フ.:;| ‐‐ ‐-│::.:/ ┌─┐ Z
,イ「ト、 ,!,!|:.:.::l _ _ /.:.ノ │ 3.│
/ iトヾヽ_/ィ" \ヽ、 _ , イ!::/ │索│
└─┘
iヽ、 /ヽ、____
_ノ _,.ゝ-=-<、__ フ
_____ゝ'" `ヽ _ゝ
`γ´ , 、 ヽ\ /.! チー!!
,.イ /ヽ!、 ノヽ, /_メ」_ ゝ ', ゝ ./ l
く i / ハ rト、 V´ト、 iゝル ヽイ / /
,.ヘi`レハ ハイヒ.! ゙ー ' / i ヽ、/ /
', ヽ、ノi l " _ , "〈/ ハ ヽ 〉 /
\ ハハヽ、 ,.イ /__ゝルヘ! /
`〈ヘレヘル`ニi=ニ´ヽ、V´ __ニヽ、∠.____.
\/´7ヽ!/ // と´__ `ヽ 7
r〈_ / }><{ ̄/ i -(/ ,..ノ /
/ヽiゝ/ / / ヽ、 / / __,.ノヽ、 -=≡ ┌─┬─┐
〈 、/  ̄ ̄ i 'ー´ ̄´  ̄ ┌──┤ 2.│ 4.│
`ヽ、 / :ハ -=≡ │ 3.索│索│索│
=≡──┴─┴─┘
445 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:44:03 ID:.9peHR4g
,..--..、
./::::::::::::`::..、 __.
/::::::::::::::::::::::::::\ _,,... -‐:::''"´::::::::|
|:::::::::::::;>''"´ ̄ ̄ ̄`゙'' <;::::::::::::::::::::/ よーし、テンパイ…
/:::::::/ ヽ::::::::::::::〈
/::::::/ / Y:::::::::::':、 __
\7 / /| ,! ! ';::::::::::::::\ │⑨│
| |,_メ、ハ ∧ / | / ト--‐<´ あっ!! │筒│ ロ ン !
ト/ / ! |ソヽレ' レ'、_」__イ| ∨:::::::::/
/ / ハ、弋り ´ |ノ ,ハ/! ,ハ \/ /|
 ̄7 ,7" ' 弋_ソノ|/ | ハ./ ,' 目にも留まらぬ速さのアガリ!!
/ / .ト、 iァ ‐┐ 、、/ | ,ハ ! ./
レ'´\./ |>,、.__ノ_,. イ ./ ̄`ヽ/ ∠__
<! .!:\/ム_/ /!/ Y ´___/ さすがは あたいねっ!!
ヽ、 '、::!く八>-/::::| ハ_ \
`7'\---‐':::::::::ヽ. ノ ノ\ ,./〉/)
.〈`ヽ/ / ヽ;::::::::::__::::;>‐< `ー' ' /
と__,/ /:/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`':::ー-、____つ
/::::/::::::::::::!:::::::::::::::',::::::::::::_,ハ
446 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:50:25 ID:.9peHR4g
.... --――- ..,,_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
///:::::,, 、::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::,::/(( |::}\::\/\:::\/ヽ
,{|:::::::::/({ ` j/ \::::::::、::::::::::::∧ ええっ? アタリ?
,{|::`=ァ \::::ヽ::::::::::::∧ __
/ `=ァ¨ ‐-.,,_ 、_,,.. -‐ ¨\::::::、::::::::∧ │⑥│
./:::::::/〃 ̄¨ ミ 〃゙´  ̄ \ヽ::::',:::::::::∧ 君、さっき│筒│を切ってるよね? ドラの。
/:::::::::l { i!¨i! i!¨i! } ∨::',::::::::∧ __
/:::::::::::} !. i!_,i! i!_,i! ノ. ∨::',::::::::∧ │⑨│
ハ:::/ /:τ`=っ , τづ .{"∨:',:|∨:::', 私、 │筒│は 4枚持ってる カンツの状態から
ハ/::/i::::::|i{¨´ ィ´ノ∨i|||∨:::!
}//:/. | i::::ゝ、 r‐-‐-‐-、 ,ィ'"::::,::} }|j ∨:}
j/ レ' ヽ{\> ゛´ ̄^¨´,,.. <//|/ }レ ∨ 切ったんだけど…?
`\`iー--‐ ´ |/ /
_,,r丿 ケ\
__,, -‐ ¨ .|‐-、. , -‐/ :::. `¨ ‐- ,,_
___
______ /´:::::ヽ、_
「:::::::::::`ヽ、 __/::::____:::::::::::`7
>,.'-‐'''"" ̄  ̄`"''‐、:::::::/
く/ ヽく、
/ / i ハ 、 ヽ, ', \ ふふん…。
/ / ハ ハ/ イ ヽ、 ',. i/
i ハ/ー レ' --‐'´ ヽ ハ ',
ノ| ハ -'´ "" /レ'ノ ハ 何を言ってんだか よくわからないけど、
, '⌒ヽ レ' 7,,,, , i | / ヽ, __
l ー--─ 人 ー'´ ̄ ハ / i i | │ │
ヽ、_ ノ ノ| /ヽ、._ ,.イ バ ハ,へノヘ │白│のオールマイティを使って和了ったのよ。
レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/ /i
, 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i ヽ、 / /
/ 〉 -L〉- く:/ ハ-<
i >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\
/'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_ 〉、-┘
〈 、i:::::::::i::::::::::::::::く / ∠二>
\/:::::::;::::::::;:::::::::::/ r'、___ ← 本当に 何を言われてんだか よくわかってない。
(/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/
447 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 19:56:38 ID:.9peHR4g
__ __
|\ /| │ │ .│⑨│
| \──< . | オールマイティの│白│ を、 │筒│として使っての
レ |
/ ● ● ',
| | タンキか シャボ待ち なんだろうさ。
ヽ、 マフ ノ
> <
__
./::::::::::::`ヽ ___
/::::::::::::::::::::::ヽ >‐::´:::::::::::::`i
i!::::::::::::::::::_::-‐` -∠::::::::::::::::::::::::::::|
i!:::::::_::- ´ `ヽ:_::::::::::::::::::|
i!,-´ ヽ:::::::::::::|
,-z ´ ヽ::::::::|
/‐´.ソ ,' , ,、 r,-、 i:::::/
/ : ,ヽ ´./ ヽ | ゝソ ',::/
.| '. i! ヘ ./z=ミゞ/ | .i! i' その通り。
.| /i .`' \ヽ./ |::::: ::i/ | ./_ /
i!ノ | } / ,_ '::::::ノr‐-、i! ', |ヽ + ⑨筒タンキよ。
" !,、 > 、 ! ̄) "/ .`ヽ、 .r'_/ ./、___
、_ ヽ _',、`‐`‐'‐,/_ ノ.i `ゝ-' ./ /
ゝ二二__`:::::::'‐'::::/´ `iノ /‐`‐' / +
__../::::::::::::::::ゝ、_ノ /へ /
.i! ̄.>:::::::::::::::::::::::::::::::!_ヽノ + `" +
448 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 20:01:48 ID:.9peHR4g
____ ______
「::::::::ヽ、__/:::::::::::7
!:::::,-''" ̄`"'ヽ::/
ヾ,' , , 、 、ヽ
(( ,ヘ, ノ ア タ/λイλチ弋 .,ヘ ))
'、 .'、ルル ○ ○ ル/ ノ
_ヽソ.弋 ""r-‐¬""ノ/__/_ どうだ! まいったか!!
\ ( ゝヽ、__,ノ_ノ ) /
 ̄弋、 イ;;L∞_/;入 ノ ̄
<二>弋.{::::::::::::::::::}-イ<二>
_ ヾ:ノ:::::::::::.::::::i` _
/././:::::::::::::::::::::ヽ.,\ \
|/ /ヘ;:;∧;:;∧;:;∧;:ト \|
ロン
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐ ┌─┬─┐ ┌─┐
│ │ │ │ 2.│ 3.│ 4.│ │ ┌──┤ 2.│ 4.│ │ │ ├──┐ │⑨│
│白│白│白│索│索│索│白│ │ 3.索│索│索│ │發│發│ 發│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘ └─┴─┴──┘ └─┘
ヽ―--、_
_ \::::::::::::::`ヽ=-、
_, '´::::. ̄`::::::::::::::::::.'::::::.l
-=ニ_:::::::::::::'´ `;:: :`:´':.゛ ,::::::l
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
/:::::::::::::: '/:∧::::::|`ト、::::::::::::::::::::\ …………。
l::::::,イ::::///⌒\| ⌒ヾ、:i:::::::丶::::\
l/ l:::什::{ ┃ ili!┃ .}::| |::\::\:::\
ヽノ|:::l 一' , ー― .|::|ノ ::::::\::\:::\
___|::::ト. __, 、 ノ!::|:::::\:::::\::\:::\
/ |;:::l! ` =ヽ.__丿-|:::|=ミ::::\:::::\::\::丶
449 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 20:09:09 ID:.9peHR4g
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ノ:::i!リ::::::,ヘ
::::ゞ、、::::::::::::::::::::::::::::::/ノツハメハ::} リ
:::::::::::ヾ.、::::::::::::::::::/ " /ノ }ノ′
:::::::::::::::ヘゝ::::::/ }
、:::::::::::::::::,`´〃 l
ヽヽ、:>/ /\ j なっ なにそれ…!?
::::::`V/ / ゙ゝ.,,_ ,, V
/ // /  ̄ ,' それを たった2600で和了って……?
〃 / ,z〟==テ゛゙ゞ,ヽ ,
" { /. ,、 i ` ホントに いいの? まだ4巡目だよ!?
{. i }. '
',ヘ { j {
ヾ\,, " '
\
>
/ ロン
U i ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐ ┌─┬─┐ ┌─┐
_,. _,. ' │ │ │ │ 2.│ 3.│ 4.│ │ ┌──┤ 2.│ 4.│ │ │ ├──┐ │⑨│
´ー´´ │白│白│白│索│索│索│白│ │ 3.索│索│索│ │發│發│ 發│ │筒│
、 _,. '" └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘ └─┴─┴──┘ └─┘
/゙''ー .,, _,,/
r─‐-、 x‐-.、
>; -‐'=<::::::::::7
く/ / ハ 、`ヾく
イ ハ∧/ ィ\ ヽバ>
Ⅳ ハ`ニ ー' ,,トV ∧ 負け惜しみ乙wwwwwww
C- 八'' -‐' イ ノへjヘ
ル'^ア≧=-/レ仂ヽ/゙ン、
/ ,ΣY⌒ヽ| ∨// 華麗に逆転3着!!wwwwwwww
7ヽ!::::`-' ̄ レr'"ヾ く
ヽ/::::::::i:::::::く/ ∠二>
(/:::/::::::i:::::::(_ソフ
┌──────────────────────────────────┐
│ というわけで、この2600点直撃で 池田ァさんをまくったチルノさん。 │
│ オーラス、コオロギプロがツモ和了って優勝したため、そのまま3着逃げ切り。 .│
│ 総合優勝はできなかったとはいえ、劇的な逆転に大満足で帰って行きました。 .│
└──────────────────────────────────┘
450 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 20:16:00 ID:.9peHR4g
以上です。
|\ /| __
; | u\──< . | │ 8.│
レ ノ u ゝ_|; 俺、あの時 │索│切るつもりだったんだよ。
;/ -=・=- -=・=-
|u |; あやうく 32000…。 あぶねー あぶねー…。
;ヽ、u マフ uノ
> <
451 :普通の名無しさん :2013/11/09(土) 20:36:35 ID:lridjS46 (2/2)
乙!
む?小三元?と思ったがそうか、緑一色かww
452 :普通の名無しさん :2013/11/09(土) 20:55:43 ID:Ys/0yIY6
おつ
マイティワニってフリテンは適用されないのかな?
453 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 21:43:43 ID:.9peHR4g
┌─────────────────────────────┐
│ 【おまけ】 氷の妖精チルノさん 2013 秋 ドラ切りコレクション │
└─────────────────────────────┘
x⌒、___ ,⌒x
ハ@´ ̄  ̄`@ハ
! ∧ ∧ !
| l 川V ∨ V川 l | ここでは 主に
i ! ト @ ● リ !i
∧V,ヘ ワ ノ,V∧ 第三回戦だけに絞ってお見せします。
∧ ヽi > ‐ ‐ < i,/ ∧
.∧ .∧^^^iXi^^^∧ ∧ 尺の都合でね。
! .X ̄i⊃⊂i ̄X i
l /  ̄  ̄ ヘ l
454 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 21:44:23 ID:.9peHR4g
┌─────────┐
│ 東1局 2巡目 .│
└─────────┘
__ __
|;;;;;;;;\ /;;;;;;{,
);;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_
/ ヽ〈〈〈 ヽ えいっ
/ | /ヽ ハヘ 〈⊃ }
| ノ|/\ ∨ / ゝ . | |
/ | ●` ● 丿/| | /|
▽ヘ ヽ::: :::レ. / ! M/ .|/|_
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ / /
ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;;| >/ ┌─┬─┐ Z
<_<____/;;;;;;;|ム ム|;;;;;| / │ │八│
/ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|'' │發│萬│
| |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| └─┴─┘
(___);;;;;;;;;;;;;;;| ドラ
455 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 21:45:01 ID:.9peHR4g
_____
x⌒、___ ,⌒x __ /:::::::::::::::`ヽ
ハ@´ ̄  ̄`@ハ │八│ >::::::::::::::::::::L.. _
! _ノ \ ! ちなみに2巡目の│萬│切りの後…。 /:::::::::::::::::::::::::::、::::::`ヽ 持ってれば、5巡目に
| l 川V┯'''┯V川 l | ドラ /イ:::::::::::::::::ハ:::::ハ:::::::::::.
i ! ト; |△ | ,リ !i {::::::::|:::|f.ノ ∨ゝ.Y:::::::::. トイツってたのに…。
∧V,ヘ | | .ノ,V∧ 10巡目に この形でリーチ。 人:::(|:::| ┃ ┃ |::|::::.
∧ ヽi > ‐ ‐ < i,/ ∧ `¨|:::|`¨ ¨´イ::|::::L_ もったいない…。
.∧ .∧^^^iXi^^^∧ ∧ |:::|≧=_ 彡 |:::|´ /`ヽ
! .X ̄i⊃⊂i ̄X i アガれず…。 |:::| ‘, ∨ / |:::| / ‘,
l /  ̄  ̄ ヘ l |:::|ミ ‘,/ / . |:::| .′ 丶
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│四│伍│六│①│②│⑨│⑨│⑨│ 1.│ 2.│ 3.│ 5.│ 5.│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
r-───‐- 、, -─── ¬
l ,. -‐─┴─‐- 、 l
ヽ / ヽ l
`y' l 、 ヾ、 うーん。惜しい…。
,. ´i ー-ハ- lヽ、.__l__/! } l ト、
\.l l !ヽ| レ' l/ |,.イ l l. l ついてなかったのよね…。
| l l゚ ̄` ´ ̄`っ ! l l
l ト、 l __ とーく /¨´
レイ l \ト、__`ー‐'´_,/ラ' , -ヽ
.|/ ,.<` ーァ、‐ヘ`¨ヾ-‐ l
/ ̄7/`ヽ`フ个-くi´ヽ-l´ !
 ̄ ̄/ !く_,イトァ‐^i / /
/ 〉 .l」l」 l ヽ-i′
く / 〉-‐'´
`¨¨´丶
456 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 21:46:11 ID:.9peHR4g
__ __ ┌─────────┐
|;;;;;;;;\ /;;;;;;{, │ 東2局 2巡目 .│
);;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_ └─────────┘
/ ヽ〈〈〈 ヽ ほいっ
/ | /ヽ ハヘ 〈⊃ }
| ノ|/\ ∨ / ゝ . | |
/ | ●` ● 丿/| | /|
▽ヘ ヽ::: :::レ. / ! M/ .|/|_
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ / /
ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;;| >/ ┌─┬─┐ Z
<_<____/;;;;;;;|ム ム|;;;;;| / │⑨│ │
/ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|'' │筒│北│
| |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| └─┴─┘
(___);;;;;;;;;;;;;;;| ドラ
__ __ ┌─────────┐
|;;;;;;;;\ /;;;;;;{, │ 東3局 1巡目 .│
);;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_ └─────────┘
/ ヽ〈〈〈 ヽ そいっ
/ | /ヽ ハヘ 〈⊃ }
| ノ|/\ ∨ / ゝ . | |
/ | ●` ● 丿/| | /|
▽ヘ ヽ::: :::レ. / ! M/ .|/|_
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ / /
ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;;| >/ ┌─┐ Z
<_<____/;;;;;;;|ム ム|;;;;;| / │ 3.│
/ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|'' │索│
| |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| └─┘
(___);;;;;;;;;;;;;;;| ドラ
457 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 21:46:53 ID:.9peHR4g
__ __ ┌──────────────┐
|;;;;;;;;\ /;;;;;;{, │ 東4局 流れ1本場 3巡目 .│
);;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_ └──────────────┘
/ ヽ〈〈〈 ヽ とりゃっ
/ | /ヽ ハヘ 〈⊃ }
| ノ|/\ ∨ / ゝ . | |
/ | ●` ● 丿/| | /|
▽ヘ ヽ::: :::レ. / ! M/ .|/|_
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ / /
ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;;| >/ ┌─┬─┬─┐ Z
<_<____/;;;;;;;|ム ム|;;;;;| / │ │ 9.│ │
/ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|'' │南│索│發│
| |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| └─┴─┴─┘
(___);;;;;;;;;;;;;;;| ドラ
__ __ ┌────────────┐
|;;;;;;;;\ /;;;;;;{, │ 東4局 2本場 2巡目 .│
);;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_ └────────────┘
/ ヽ〈〈〈 ヽ ふぬはっ
/ | /ヽ ハヘ 〈⊃ }
| ノ|/\ ∨ / ゝ . | |
/ | ●` ● 丿/| | /|
▽ヘ ヽ::: :::レ. / ! M/ .|/|_
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ / /
ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;;| >/ ┌─┬─┐ Z 、^@ ̄@^ , U
<_<____/;;;;;;;|ム ム|;;;;;| / │ │⑦│ ((从(((,,i! )
/ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|'' │東│筒│ U ノ∂ヮ ゚从(, ……。
| |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| └─┴─┘ ((とtξ,,,tつ)
(___);;;;;;;;;;;;;;;| ドラ ) )(,,,,ζ,,)( (
458 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 21:48:02 ID:.9peHR4g
┌─────────┐
│ 南2局 8巡目 .│
└─────────┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐
│ │九│⑨│②│ 1.│ │ │ 3.│四│
│東│萬│筒│筒│索│南│ │索│萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘
ドラ
,へ
r-‐'::::::::\ ,.へ
|:::::::::::::::::::::\ _,,... :::''"´::::::|
.r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、
/ , / ヽ;::::::::::::':,.
/ 、/| | | | ', Y::::::::〉
./ /|,>-ハ /| ./|. U | .|\/
えっ ここも? ∠__/|イ /l! \/ ァー<| / ', |::::::\
/ |7 lり /l! Y 八!::::::r┘
ここは 遅かったでしょ? / /xx lり ノ| / `Y´
/ ./人 U xx./レ| ハ/!
ドラ切るの。 レ'´∨|/ \ l7 ̄`ヽ / ,ハ , / /
_/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
\| .|:::::| ムヽ |/ \ / /_,,,... -‐ァ
'、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. ! ヾ´ /
<ヽ._|::::└--‐'´`ヘ. 〉 /
`|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"
____
/  ̄` 、
/ @. U ヽ∂ はい…。そうですね…。
( ∫|. _ | ) __
) (rリノヘ/ VY丶ノ( │四│ ホー
;´. )| |. ∂ ┃{ ) ( 1巡目に、│萬│を 河に着ける ギリギリまで行ってましたけどね…。 )
ノ :f⌒ト ''' ''ノ.f⌒ヽ ドラ
 ̄ ̄ ̄`ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'  ̄
459 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 21:53:18 ID:.9peHR4g
., --~:.´ ̄` 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./}ィ:.:i 第三回戦だけに絞って見ても、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i ‐-V|
./:.:.:.:.: ∧:.:.:.:. (|:.|'´{}〈 挑戦者の このドラ切りの絢爛舞踏…。
/:.:.:.:.:. / \:.:.ノ|:.| ./
:.:.:.:.:.:.:′._ノ´ .|:.厂
:.:.:.:.:.:.i ./||.  ̄|/入 これはどうですか?
ヽ:.:.:.:.Ⅵ.||. ||.i:::::i
.i:.:.:.:.:.|:|.||_____||.|::: | 今回も解説役の クワトロプロ?
.|:.:.:.:. |:L二二二.」::::|
.|:,ィ:./::::::::::::::::::::::::::: |
/ |
/ | ……………。
./ π |
| ノ { U | この私だって… 序盤、1巡目などにドラを切ることは よくある。
l i 从(´__ `ヽ_ {
ヽヽ .{/////`ー´77777ノ丿 / | 早い手や、ドラが不必要な高い手をアガり切りたい時など…。
`ヽ i/////r-、//////ヽ─´ /, |
_ノ ∨/_ノ/ ヽ////>/ // _/ ドラを早めに見切って 形を柔軟にし、そして他家に鳴かれないように…。
て ', ヽ ` ̄ z /´ /_
-=> ', ニ= レイ く
|::::::::::::|/ ヽ ` / / ヽ ト--= _
|:::::::::::{{ ,|_`ー- - ´ / |_ ノ:. :. :. :. 〉 〉 彼女の場合は…。 うん… これは… 言わば「自由な打牌」… だな。
|:::::::::::|| |`ー------ イ _(:. :. :. :. : //
└:::::::::|| イ }t-:. :. :. :. :. // 麻雀を楽しんで打つのは… とても大事なことだ。
-=ニ二三三::::::::::}} |/:. :. :. :. :. //
460 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 21:58:43 ID:.9peHR4g
ヽ―‐‐‐‐--、 、
\::::::::::::::::丶__i::ヽ iヽ
\::::::::::::::::::::::::::v::::! __
__ -‐''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'..,
x≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
∠三___;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ああ もったいない もったいない…。
l::::::,:イ::::::::.i.\i;::::::「\:::::::::卜;::::::::::::::l
l/ l:::什:::〉 \:_ゝ \;:イ .i:::::::::::::|
レ.i::|::| \::::/Ⅴ .レ:i::::::::| ドラが… ドラが… もったいない…。
|::|::|{ ・ :::::: ・) }::::l:::::::::|
川::㏄ ___, ゙゙゙゙゙゙ 、 ___。仆::|:::::::::|
; .∠_;;;|:::ト `__ ノ:|:::l::::::::::|
; , ´ |::::|゙少ッ. !ノ_ ,ィ劣.l: ::|`¨¨丶 ;
/'., |.::::| .マ〉 ',゙ ゙゙゙..//,′l:: :| ,'\
./ '., |:: ::| .マ〉 ', //,′ |:::::| ,' ヽ ;
|\ /|
| u\──< . | 自称 「氷の妖精」…?
レ ノ u ゝ_|
/ -=・=- -=・=- 「ドラ切り女王陛下」の間違いじゃないか?
|u |
ヽ、u マフ uノ おまえさん…。
> <
461 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 22:01:21 ID:.9peHR4g
,.へ _,,.. -‐‐ァ
/:::::::::`ヽ.,_ _,,.. - 、 _,./:::::::::::::/
i:::::::::::::::::,.ゝ-`'' "" ̄` "''<______:::::::::i
/::::::::>''" `ヽ::::::::::!
く:::::/ U ヽ:::::!
Y / , Y、.
/| ./ /l , i `ヽ. !:::ヽ. ドラ切り女王?
く:::i .,' / | ハ /| , i |::::::::',
`! i /!,ゝ、!/ i / ! /i ハ ',. !:::::::::! いやいや、そんなんじゃないよ。
!ハ ハ i. i>r レ' レ'_,.!>'r、! i ヽ. !へ/ ____
_____,レ' i ` ゝ-' '´ ! リ ノiヘ r-ヽ. ! /´ '/ 決してドラに気付いていないわけじゃなくてね…。
ヽ.ノ .!⊃ `'' ´ '/ ,V i Y / /
/´/ .人 U ⊂7 ./ i ハ i , '`i ) ) いやホントに。
レへ.,ァ!/ />、 、 / /´`ヽ.rヽ. レ' / ,'‐-─ァ
/´ !/ /::/ `'ァ-‐='7´i / i ヽ./ /ー、_ン
i7 ,'::/,_>'--‐/:::::レ' -r'´ ', ヽ.,_! ヽ 「 ドラを切ればみんながビックリするかな~ 」
!>、,r__,.、_!:::::::rァム、‐-'::::::::i ,! ,ゝ、 ヽ.,__ノ
7' /!::::::/」:::!ヽ.::::::::::::ゝ、.,__,>、 i`ヽ、,_,,.イ って思って…。
/ ''ヾ,ヘ::::::/」::::|_」::::::::::::::::::::Y´ `'、 ノ
〈 ヽ!::::::::;:::::::i:::::::::::::::::ン::、\ー 、., `'ー '´
,>、,_/::::::::/:::::::ハ:::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ.ー`:.、__
r7´____:::::::/::::::/::::::::::::::';:::::::::::::::::::ヽ::::::`'::< i i
iヽ. /:::::':::::::::;:::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::::i\:::::::::::>ン
462 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 22:03:39 ID:.9peHR4g
Ⅵ7圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭斧≧ュ。.
》7圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭斧≧、
,xif斧壬圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭lil斧心.
,ォ絹圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ハ
|≧''守圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭i|l
|lil廴 `'守圭圭圭圭圭圭込守圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭|li
|lililil{ `'守圭圭圭圭圭込守圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭il| な ん で す か
|lilil叭 Ⅵ圭圭圭圭ア¨´゙㌦圭圭lii込守圭圭ア¨゙寺圭圭圭圭圭||l
|lilililili} Ⅵ圭圭||Ⅳ ⌒`'守圭ヘ ``Ⅵ洲リ-、 `寺圭圭圭圭|||l
|lilililili} Ⅵ圭|||Ⅳ f .`'守ヘ::::::Ⅵ!/ 丶 }込圭圭圭圭|||l そ の 理 由 は ! !
|lilililil{ Ⅵ圭Ⅳ | rュ.:::::::::``::::::rュ i.|鬥毛圭圭圭圭|||l
|lilililil心 鬥圭| | {l.} :::::::::::::::::: {l.} l.|悶悶圭圭圭圭圭|||lュ。
|lilililililiノ |寺llⅸ ¨ :::::::::::::::::: ¨ |聞悶圭圭圭圭圭圭||||llュ。
|lililililil{. | Ⅶ ム --‐‐ :::::::::::::::::::: ‐‐-- |聞聞圭圭圭圭圭圭圭圭||||llllュ
|lilililili会ュ、 | Ⅷ|||l 丶 |聞聞圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
|lililililililililili}... | .リ圭|l _ ___ _ .|悶聞圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
|lililililililililil{. | ./圭iⅣ⌒i ` .、 ,/. 川li聞圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
|lililililililililili} |/圭|Ⅳ@.廴 ,。。ォ絹lili聞圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
|lililililililililil{. |圭||Ⅵ |ll会ュ、 ィ≦劣圭圭聞|聞圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
|lililililililililili} |圭Ⅴ.| |圭圭「 i圭圭圭圭聞|i聞圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
|lilililililililililil廴才圭Ⅳ...| |=-彡´ 弋圭少¨``聞||聞圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
|lililililililil才´/γ''''寺/| | \ / .聞||聞圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
|llllll才´ .//入_ ヽ | |.. \ / .聞||聞寺圭圭圭圭圭圭圭圭圭
|: : : | /圭圭心. ` | \ / ./ 聞||聞 `寺圭圭圭圭圭圭圭圭
┌──────────────────────────────────────┐
│ おキヌちゃん? 麻雀でどんな打牌をするかは 個々のプレイヤーの自由ですよ!! .│
└──────────────────────────────────────┘
463 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2013/11/09(土) 22:05:18 ID:.9peHR4g
以上です。
464 :普通の名無しさん :2013/11/10(日) 10:04:34 ID:QMO71Wh6
乙
逆にこういうタイプって対処に困るからなw
465 :普通の名無しさん :2013/11/11(月) 16:56:44 ID:o40CV02c
まあチルノだしw
- 関連記事
-
- 素人伝説のようです 収録03 (挑戦者 天才発明家やらない夫)
- 素人伝説のようです 収録04 (挑戦者 澤永泰介)
- 素人伝説のようです 収録05 (挑戦者 テリーマン)
- 素人伝説のようです 収録06 (挑戦者 チルノ)
- 素人伝説のようです 収録07 (挑戦者 ハルパゴス)
何切る 27 (◆YBCXUjin3k)
808 :どこかの名無しさん :2013/08/18(日) 11:58:22 ID:w0T.uSWU
34m45赤589p2344778s ドラ8s
原点の4順目 これ何切る・・? 4sかペンチャン外しを考えて多分ペンチャンが正解なのかな?
実戦はペンチャンはずしで打8p次4sツモであとは普通のタンピンをダマで出アガリ
818 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 17:39:00 ID:2jEs.9N6
>>808
┌─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┐
│三│四│④│⑤│⑤│⑧│⑨│.2 │.3 │.4 │.4 │.7 │.7 │.8 │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
ハ
、-_- , -―-' ハ 玄人好みで、ドラ8索を活かす前提での
\ ,> `ヽ
__ //. __,l 7索切りもありかな?
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ヘ ー' _,-' ノ
( ≧  ̄ |l___/ .> _ f´`)\= 、
(__>-‐ニフノ ノ! |_| (ヽ \)) とはいえ、確かに普通には4索かペンチャン落としだろう。
` ̄__ / リ | | |__ノ ゞ≧_ へ
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ 2344は孤立の4より強い、というか
i 〉,| //7)/ //./
ゝ.、 (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/ 「23」「44」の二ターツとも見なせるから
ヽ、 _`ヽ `(しノ
` ̄ `ソ ペンチャン落としにも妥当性が出てくるんだよねー。
/::, -///////ヽ:::::::..
/::::::/::::::イ:::::::/:リ::::l:::::::l::::.
/::::::::::イ:::::/:l::::::::リ|l:::::l:!::::::l:::::l
,イ::::::::::l::l:l__イ |:::::::/,!l-/‐!:::::l:::::l タンヤオ目がある以上、ペンチャン落とし優位かな。
/:ィ:/:::::´:l l::/`|:::::// l:/._ |::::::|::::l
l:l !::::::::::::l下心l::/ イト心ア::::::|::::,
l l::::::::::::l,弋(ソ/ , 弋ン l:::::::,:::l 一応の⑧重なりを見て、正着は⑨切りの方だと思う。
| /::、::::l::::::. ,イ::::/::::l
/::::::',:::l:::::::> _´ `, イ::::l:::/::::::::. 「ペンチャン落としは内から」の例外パターンね。
/:::::::/::、:',:::::::::::::,r ニ=三!:イ:/:l::::::::::.
/:::::::/::::::::,ヾ、rニ三-''{}ヽ、ニl::イ/-- 、:::::..
/:::::::::/::::::::::/ l::l l三ー'´羊l,三/::/l ヽ::::ヽ とはいえ、⑧筒から切っても、言うほど問題はないでしょ。
/::::::::::::/::::::::::/ ヾ、|三//、.!/!、/:イミ/ l:::::::.\
/::::::::::::::::/::::::::::/\ l三/ ハ l_lヽミ/ ,イ:::::::::::. \
34m45赤589p2344778s ドラ8s
原点の4順目 これ何切る・・? 4sかペンチャン外しを考えて多分ペンチャンが正解なのかな?
実戦はペンチャンはずしで打8p次4sツモであとは普通のタンピンをダマで出アガリ
818 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 17:39:00 ID:2jEs.9N6
>>808
┌─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┐
│三│四│④│⑤│⑤│⑧│⑨│.2 │.3 │.4 │.4 │.7 │.7 │.8 │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
ハ
、-_- , -―-' ハ 玄人好みで、ドラ8索を活かす前提での
\ ,> `ヽ
__ //. __,l 7索切りもありかな?
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ヘ ー' _,-' ノ
( ≧  ̄ |l___/ .> _ f´`)\= 、
(__>-‐ニフノ ノ! |_| (ヽ \)) とはいえ、確かに普通には4索かペンチャン落としだろう。
` ̄__ / リ | | |__ノ ゞ≧_ へ
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ 2344は孤立の4より強い、というか
i 〉,| //7)/ //./
ゝ.、 (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/ 「23」「44」の二ターツとも見なせるから
ヽ、 _`ヽ `(しノ
` ̄ `ソ ペンチャン落としにも妥当性が出てくるんだよねー。
/::, -///////ヽ:::::::..
/::::::/::::::イ:::::::/:リ::::l:::::::l::::.
/::::::::::イ:::::/:l::::::::リ|l:::::l:!::::::l:::::l
,イ::::::::::l::l:l__イ |:::::::/,!l-/‐!:::::l:::::l タンヤオ目がある以上、ペンチャン落とし優位かな。
/:ィ:/:::::´:l l::/`|:::::// l:/._ |::::::|::::l
l:l !::::::::::::l下心l::/ イト心ア::::::|::::,
l l::::::::::::l,弋(ソ/ , 弋ン l:::::::,:::l 一応の⑧重なりを見て、正着は⑨切りの方だと思う。
| /::、::::l::::::. ,イ::::/::::l
/::::::',:::l:::::::> _´ `, イ::::l:::/::::::::. 「ペンチャン落としは内から」の例外パターンね。
/:::::::/::、:',:::::::::::::,r ニ=三!:イ:/:l::::::::::.
/:::::::/::::::::,ヾ、rニ三-''{}ヽ、ニl::イ/-- 、:::::..
/:::::::::/::::::::::/ l::l l三ー'´羊l,三/::/l ヽ::::ヽ とはいえ、⑧筒から切っても、言うほど問題はないでしょ。
/::::::::::::/::::::::::/ ヾ、|三//、.!/!、/:イミ/ l:::::::.\
/::::::::::::::::/::::::::::/\ l三/ ハ l_lヽミ/ ,イ:::::::::::. \
- 関連記事
-
- 何切る 25 (◆YBCXUjin3k)
- 何切る 26 (メトロポリス ◆ge7JJxAgLA)
- 何切る 27 (◆YBCXUjin3k)
- 何切る 28 (◆YBCXUjin3k)
- 何切る 29 (◆YBCXUjin3k)
魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討067 ( マミ キュゥべえ ) & その上家の打牌の検討 ( ほむら )
794 :どこかの名無しさん :2013/08/17(土) 12:43:18 ID:okg9vamk
>>452だけどほむらちゃんの予言?通り今日無事に特上にあがったので報告も兼ねつつ記念にぺたり
http://tenhou.net/0/?log=2013081523gm-0089-0000-x54bfbac150ca&tw=1
6連続くらいラスってptとRが激減してる中でなんとか浮上のきっかけになった牌譜で
一番印象に残った局面での疑問を>>1の分身キュゥべえに答えてもらいたい
東4-1と>>790の上の牌譜( スレ作者の牌譜06 )、東2-1の3順目を比較して何を切るか
東4-1は發と赤5pの2択に玉虫色の4mもあるのかな?と考えて
字牌が2トイツだからホンイツ固定気味に打赤5pを選択
今思うと4mが正解のような・・・
そして>>790の上の牌譜(スレ作者の牌譜06)、東2-1の3順目は字牌トイツがないから
俺だとオタ風の南打ちかな、とも思うんだけれども
持ち点的に守備気味にホンイツ固定?
あとなんで上家は先制リーチに2枚切れのカン6pのノミ手で追っかけて曲げるんだ・・・
いくらなんでも悪手(断定)
安牌2枚あるからオリちゃうなあ俺だと曲げずに
戻って自分の牌譜南1
ドラ表示のペンチャン待ちって最低の待ちだと思うんで鉄ダマで
他家からリーチかかったら持ち点数的にも鉄オリ
曲げるならドラ引いてのシャボ変化のみ
とか考えてたら刺さってうぎゃあああああ
というよりも親でこれ曲げないってどうなのキュウべえさん!
ドラは出ないからダマだよ!的な?
というか俺が先制で曲げてたら追っかけくらって最悪インパチもあったとは
南2ってs高いし2sも枯れて鳴けない上に
3m出て行く形の5mポンも危険な以上オリだったかなあ?
これ最悪4m待ちになるし順目も深いから厳しいとか思って7s切ったら
刺さってまたラスだなあこれとか思ってました
南4は一人テンパイならラスから2着になるんで曲げ
ダマよりも多分得 ハネツモでトップだし
というか多分昇段がかかっているであろう上家のほうが
はるかに丹念に疑問手のない麻雀打ってると思いました
そのあたりの検討もお願いしまするー
上家の疑問手って親でリーチしなかったことくらいしかわからないんですが
これも疑問手と呼んでいいのか、という気もする
844 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:47:03 ID:KPk6qVPA
. -‐──- ..
, -─ 、 ,.:.:.:´.:.:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.`ヽ
/ / `ヽ ´ ̄ ̄ `丶、::::::::::::〉
/ /. :/( ̄`y′ \:::/
/ /. :/ / >/ / / ヽ
/ /. :/ / / / / / / ハ } ハ
| :/ : :./`V / ノ / / リム_ハ_ i ハ
|:ハ .:.:.| | ハ ムノ/ l / / 」 ,ハ:.:}: :ハ
\|\|∧ V:.:| rテ心 /V。不V 〃 } 今日の検討は>>794さんの牌譜。
ⅥV|弋 :ツ 弋.:ツノ ノ ノ
>い 、、、 ' 、、、 Kく > -‐ュ
厂 ̄`ヽ 八 _ _. ノ V´ ノ 基本、わたしが見ていって、
>=ミミヽヽ〉 > _ イ / 彡´__
厂 ̄`ヽ> ‐' l>= v'´ } `ー<> ´ ̄ユ 難しげな所は要望通りに>>1からの
〈_‐-ミミヽ>イ:://::ィ´`ヽ\ ⌒ヽ::「`ヽ >彡´
 ̄`フ´ l:::| ハ::::ィ´`ヽ::} / ::| V 、 >‐、 意見を聞いていく事にするわね。
_, イ ′ |: レV:::::`Y´:::::| ト、::| ヽ、 )ノ
/ \ レ く:::::::::::|:::::::::|ヽノ V / ,′ 〉
845 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:48:00 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十巡目 ~~│
└─────────┘
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 下 家ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ | l │ | 捨て牌
レ!小l(>) (<)从 |、| ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./ │八│.4 │①│九│.3 │.7 │
\ ゝ._.) .ノ// │萬│索│筒│萬│索│索│
丶, .__ , イ / ├─┼─┼─┴─┴─┴─┘
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、 │ │⑤├──┐
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 │中│筒│.7 索│ リーチ!
└─┴─┴──┘
リーチ!
┌─┐
┌─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌─┐
│四│五│五│六│七│③│③│⑤│⑥│⑦│.4 │.5 │北│ │.6 │
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索├─┘ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
r{ l / / / / l / ヽト_ .} .l!}
,-.トi_l l l / 〃,/_ // イi | l |
ゝ,{・) l l / // __,// '!rti /
__ ,{-t |、 レ i/ ,.rt- じ リlヽ、 平場でこのテンパイなら、
, ' ,// ゝ ヽi、 | ' ´弋ソ ,ト/|
i, /l ,< ̄ ヾヽ i 、 ` ノ=',/i 追いかけリーチでの全面戦争当然っ!
_,.イ{i. l ト、 ヾヽ、 ヽ ゝ、_ ー' ,<―'ヽ、
/‐ {i ,A、 ヾ、 ヽ, ヽ } 人゙ヽ、__ニエイl i>、 i ゝ、
l/,..―li L ヽ、 ゙_,'__ノ ,ノヽヽヽ、_ ̄ |||/ ヽ | ,| 宣言牌が安牌の北となる
レ ヽヽ、) ,! / \r'´ ̄>,Y ,} ヽ |
゙ ー‐' / ヽ ヽ /}iヽ、_,|ヽ V ここまでの打ち回しも、実に良い感じ。
/ ヽ ヽ ,イ l | ,.. '´ }
( ヽ,/ Y,ムi | ,../
ヽ レ::.. // ヾ .,,,,,,;;;イ 麻雀だし、結果はしょうがなし。
{ /:::::::::... ,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;,::ハ
ヽ |ヽ::::::::::::::::::::::::::::::, '/ ヽ まったく文句なしのスタートよ。
|ヽ |ノ!::: ∧ リ、
846 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:48:59 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┤六├─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│四│四│萬│八│③│③│⑤│.5 │.5 │.9 │.9 │ │ │八│
│萬│萬│萬├─┤萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│白│ │萬│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
' ヽ
/ / | ' .
〃ヽ′ / / | 面子手として厳しい形だから
,み、ノ{⌒) / // ノ\ ;
.{{ 叭0双´ 〃-‐≠~ / / ―-} | i ここで七対子の決め打ちOK。
ゝ彳メ、丿\ⅱ /_ { ´ ノヘ } !
_,.ノ 乂八 へ 从斤テc、 ィテc 从ハ|
/ ``丶 `ーヘ >、ゝ- ' ゝ-' 〃 スジ引っかけ三萬待ちリーチも
,.≦三≧x、 ヽ, r/ ム ゙゙゙゙ _ _ ' ゙゙゙ 厶\, ヘ、
{ `ヽノ`ヽノ / / r个s。. イ ̄/ / 想定しての六萬切りかしら? いいと思うわよ。
辷ミ、 i _/⌒'ヘ 〈Yー‐[ ̄__ <彡 ∠、
) 〔 / | ト 、 _]>―<ヽ`ー‐'У `ヽ
√ ̄≧彡' ノ/ j } } } 〈 './ ̄ / この後のテンパイも、白単騎即リーチで、文句なし。
{ (ー=≦ / /\ ノ イ_\ } !`ー<ミヽ、
乂 \ 〈 /  ̄/| ̄ | i\ノ \ ) ) ダマ4800で悪くない待ちなら、即リーチでないとね。
. `` \ ヽ. _/\__/|_| |_| ヽ / / ´
847 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:50:00 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│ ~東二局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 下 家ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ | l │ | 捨て牌
レ!小l(>) (<)从 |、| ┌─┬─┬─┐
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./ │二│.1 │ ├──┐
\ ゝ._.) .ノ// │萬│索│東│.4 索│ リーチ!
丶, .__ , イ / └─┴─┴─┴──┘
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
┌龍┐
│一├─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│五│⑤│.2 │.2 │.5 │.7 │.7 │.9 │ │ │ │ │ │ │
└─┤萬│筒│索│索│索│索│索│索│白│白│中│中│ │白│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ i ヽ ヽ r _-_-_-、 〉,
./ / / | ヽ ヽ | | | __ | |___ /ヘ
/ / | /| l ヽ v',== V `|,r-、ヽ ,},
| |l / | / | l ,- ヽ .| | r-' `ヽ } |-'´ |
|.l | | | / ,.'x|ヘ ヽ i l !_| O <-' ノ | 親の高打点手だし、攻め返したいのも
|l .| | |リ-' __ ヽ ヽヽ .| iフ,4 )ヽ} /
| |.l | r、-、 \ | ∧|.{ ゝ,,,4 ヾ'´// / 分からないではないけど……。
! lヽ l ヾ゙;゙ヽ `リ.| 人 ヾ、__-_/ ゝ-,'. -----、
ヽ| りノ / / /} l/ / / ,.-'´ ,. -|
,ノ ´,,, / // ´ // /'´ ,-' { 二萬の早切り&3枚壁を根拠の一萬切り?
\ /__ -'´ r' ノ、/ ,. .- ' フ ̄}
`l u ´´ // // - ' ´ ,. -'´ でもドラだから、シャボの極大失点は
`ゝ ‐ </ ,.イ=====-――,_
`ヽ / ,.>、 / ,/ ヽ 充分過ぎるほどありえるわよ。
ヽ__ ,. - '´ ヽ,. - '´-'´ VL/'´ ___|
r r '´ ゝ ,. - ==='-- - -、
__ ヾ ,. - ===</ ,. -- '´ ̄ヽ \ 所詮は苦しい二向聴。オリ切れるし、
/ /`゙ヽ,. -'´,. ' ´ /  ̄ ̄、ヽヽ ) |
/ / |,./ / ヽ ヽ / / 親とはいえベタオリ安定の局面ね。
/ / }´ / ヽヽ /,./
848 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:51:00 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤④├─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│三│四│五│②│③│④│筒│.2 │.4 │.7 │.7 │.9 │ │八│
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒├─┤索│索│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
┌─────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑦├─┬─┐ ┌─┐ ┌─┬─┐
│二│三│四│五│②│③│④│筒│.7 │.7 │ │ │ ┌──┤.2 │.4 │
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒├─┤索│索│ │東│ │.3 索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘ └─┘ └──┴─┴─┘
/ / / / ハ ヽ ヽ i 〉-、
./ / i l / / i i. i ヽ /lヽ|}ソヽ
l /{ i i | / i ハ _| | ゝ|( ^-ソ
i/ i i _ /|/ _lノ-V .l\l フヒ_.ハ んー、確かに③筒薄かったり⑧筒フリテンがあるから
{ ∧ ヽ |∨_|_ リ_ V | 人_人_ノ-、
`.{ \ \|-┳ ━┳ i /)イ } ここら辺の④⑦見切りも、ないではないけど……。
_\\ ┃ ┃ / // 彡 ,.ィ
( ー-`l ` ι /イ 〈 彡 /
} 三 二> ==っ イ ヒ∠_´ 二 ニ} 緊急用のベタオリ牌としては②③④崩せばいいんだし
ヒ___ , > _ <- ´} / 彡 .}
,∠_∠ , -,=ニ、 || _ニ二 \ _{ 彡 >´ 手広く行っていいと思うわよ。
.{彡/´ } /`l ノ / ー-‐<ヽ、
ヒ/ y l /llヘ } / / ,イ 一萬の受け入れが無効な以上、二三四五の部分は
/ / レィ_/__||__\ ノ / /_ ノ ヘ
{ 、 / // l l ´ /_´ , 〉 すべてを託せるほどの強さじゃないしね。
丶`{ ー‐ l l- l l -― \ ー ´ /
849 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:52:00 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
, , /_ / // { } i i }
{ { / //>-‐'"/―-V , } } /》
トi ! 云ミ __ ∨ ' ハ /ノ 》
ヽ{ / {り 气ミx< ハ / / /*≪
_F气} {(沙/ /^} { 人ノ
{ \λ ' /彡" ノ癶_ \ 親リーチに対してはベタオリ当然よね。
弋 ゙、 \ ゝ>  ̄ ̄,,ィ''" ̄ -―- ミ〕
/ (\\ >--― ''" //_三ニニニミ}
弋 \\_∠-「{ 「 ̄ {/ゞ込_ _ オリ方にも問題なかったと思うわよ。
γ ⌒癶 / /\ 》 〉-―‐>'"-―-ミヽヽ
{ (( >/ / 〔Y" /ィ/" ̄ ̄`ヽ/ i
\_ー/ / /{ / 乂`ー-、 {
/ / /{_彡///l ノ 〃 ) ノ ) i
∨ {_////j lヽ/ ー=ニ_ 彡" i
850 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:52:59 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│ ~東四局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 一巡目 ~~│
└─────────┘
┌赤┐
┌─┬─┤⑤├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│四│筒│.1 │.2 │.3 │.7 │.9 │ │ │ │ │ │ │四│
│萬│萬├─┤索│索│索│索│索│西│西│発│中│中│ │萬│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
./ /〆 丶ヽ , ヽ
/ //{i{ ゙,;. .,=、;' '.
/ | .:;' {l i ., :.、 ,,=、{{,..、}},,-、 | >>794さん本人の言う通り、ここは
/ { ::| `T¨|. | ::} {{::::`r "~; }} !
{ 弋:! ィx、 ゝヽ::| } .リ=_゙, ` ,χ...:::::::; 発・⑤筒、そして四萬の三択よね。
_.乂 fリ}ヾ ヽ、j ., /、{{:::ー人゙,-' '――、
l ゙ソ ,' ./ ./r i ゝィ/ .,-‐" ̄__{_
! '' ゙ / /,ノ::::ソ}/ _..-―.ッ゙ どれが正着かなんて
゙、r‐、 ./ィ‐'" fー::"{ < ̄ー,=二..
ヽ.ー' ...::::::::::::::::ゝ、ィ:::::: ̄/ ,-゙、 簡単に断言できる所じゃないけど――
ー――-、:::::::::::::::::::;;;f-!- / /彡
ノ、::;;;_::-‐''" |. {/ /廴__....=‐ 、
._. f"~ ̄ ,. - _,,''" ̄ヽ廴/:::::::::::::::::::::::゙i '. 比較で挙げられた↓の形で赤五萬を切る
/.;ヽノ,...、´ ,,,''' ゙、 ̄ ̄ ̄` ヽ::} }
/.;.;.;.;.}".;.;.;'〃/ 丶 、...ノ_.ソ >>1なら、赤⑤筒を切るでしょうね。
./.;.;.;.|!`.;.;.;.;.ソ/ \.  ̄
{;;:-‐!.;.;.;.;.;/ノ ゝ,
// |.;.;.;.ノ"´ _...-::‐:::"ソ 要望通り、その辺りを>>1に説明してもらいましょう。
/━━ ゝソ\、;:::::::::::::::''::"::::::::::::::/
http://tenhou.net/0/?log=2013081621gm-00a9-0000-7ec81cc9&tw=0&ts=3 の三巡目
┌赤┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │五│
│七│九│.2 │.2 │.3 │.5 │.6 │.8 │.9 │ │ │ │ │ │萬│
│萬│萬│索│索│索│索│索│索│索│東│南│北│中│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
851 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:54:00 ID:KPk6qVPA
,ヘ、 .ハ
ト \-―-' 、l| どちらの形も「面前では仕上がらない」よね、普通?
|/,ヽ ヽ
__ // (' ) fj
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ. -ヘノ となると、赤には 1000 → 2000 か 2000 → 3900
( ≧  ̄ |l___/ ノ T ,へ\= 、
(__>-‐ニフノ /|| レ y-'. \)) 程度の打点アップとしての価値しかない訳で。
` ̄__ / リ | | |_ノ ゞ≧_ へ
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ ハッキリ言って、ほとんど魅力を感じない。
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
i 〉,| //7)/ //./
ハ
、-_- , -―-' ハ その点、混一志向だと 1000 → 3900 か 2000 → 7700
\ ,> `ヽ
__ // __,l という打点アップで、かなり魅力的だ。
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ヘ ー' _,-' ノ
( ≧  ̄ |l___/ .> _ f´`)\= 、 受けは狭いものの、鳴き前提だからそこまで問題ない。
(__>-‐ニフノ ノ! |_| (ヽ \))
` ̄__ / リ | | |__ノ ゞ≧_ へ
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ 以上より、攻撃・速度的な意味合いだけでも
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
i 〉,| //7)/ //./ 「混一狙い > 赤残し」と、それなりに赤切り優位と感じる。
,ヘ、 .ハ
ト \-―-' 、l|
|/,ヽ ヽ で、防御面では、圧倒的に赤切り優位だ。
__ // = =l
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ. -ヘノ 「鳴かれそうな牌(もしくは振り込み危険牌)さっさと切る」
( ≧  ̄ |l___/ ノ T ,へ\= 、 「字牌固める混一の守備優位性」
(__>-‐ニフノ /|| レ y-'. \))
` ̄__ / リ | | |_ノ ゞ≧_ へ
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ 様子見の四萬切りも悪くはないけど―― チップ麻雀なら
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
i 〉,| //7)/ //./ ともかく、天鳳なら、さっさと赤切りでいいと思う。
rf´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` .
(`Y´`斗 ´ ̄ ̄`ー 、 〉
_(__i/ ,〃\ ヽ'
彡ィ// _// \ !
从{ l! /ノ / `ヽ )ィ i という事で、納得いったかしら?
`i |l ● ● リ .'
v=-|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃/. /-=-v
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) ∧/⌒i__} ここら辺はあくまで「>>1ならこう考える」レベルの話だから
\ / i!}>.、 __, イミ/ ̄7`ー┐
( `ア | l><l |マ.._∧ー ′ 参考にする程度に聞いておいてね。
ヽ. {i 丶 半 人 ノ `丶
852 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:55:00 ID:KPk6qVPA
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
リーチ!
┌─┐
┌─┬─┤四├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│四│萬│五│.1 │.2 │.3 │.7 │.9 │ │ │ │ │ │ │
│萬│萬├─┤萬│索│索│索│索│索│西│西│中│中│ │西│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
______
__ ,、 ,ィ幺圭圭圭|iュ.,、
{ ,.ミ^リ圭圭圭圭圭圭||℡
r‐`-_)ソ"´ `¨``'''守||}
;`ーィ/ ,ヘ. 、 ‘,
メ, / { ! _.rト-、; ,
,リツ{ |,-‐!| | =i__ヘヘ } }
"{ v゛ゝ、! "斧゚} } リ),'__,..ャ 先制の役あり4枚残りは、基本、即リーチ!
\ ゝ_ィ=ミ ー ",''-/マ/ミ、
``r`ゝ.__、フ....ィ"''( /7 ``
fニ_〈`r=・ニi!`Z´|_И_,.- 、 打点稼がないとジリ貧になっちゃうからねっ! OKっ!
;斗 / (,∥'《__,〕´ ゝノ⌒ )
ゝ `,__}::±::::l::::{ゥ、
_.」::±:::〃~``ヽ、
厂 ``;'"´ ヽ、`ヽ ,ゝ
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ しっかし、こういう「サクッと面前で仕上がる」事も意外にあったり
V V
i{ ノ `ヽ .} するから、一巡目の形で赤⑤残しも全否定はできないんだよねー。
八 ● ● 八
/ .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ ',
./ ..l ./⌒l, __, イ ', 麻雀って難しいです、はい。
_/ ...il / / '... ',__
853 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:56:00 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
│四├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│五│六│七│①│①│③│④│⑤│⑧│⑨│.1 │.3 │ │.2 │
└─┤萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/. . . . : : : :l、: :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : . .i
/. . . . : : :.i :| \ ヽ: : : : : : : : : i: : : : : l: : : !
' . . :l: : :.i :| \ヽ: : : : : : : :.| : : : : :! : : |
i. . : : | : :ノi | ´ ̄ヘ从.i:. : : : :、 j : : : : :! : : ! 役無しドラ1・先制の待ち牌3枚残りだから
|.l、: : :l : :| |} ___,_,リ_ : : : :Y´ヽ: : .| : : l
|ハヽ: :|: :| .リ "'ヾ'' ̄下、.: .: :リ ノ !: :/: : / キッチリとリーチ条件を満たしてるとは
l| ヽ\リ ヽc ,!: : : : リ ノ,r′/_
' \`  ̄ |: : : :/ j;∠:_/-=ニ{ 言えるけど――
` | 、 u ノ.: :/ |/ . .. :: :: : L_
ヽ っ 彡' ./. .. :: :: :_,x≦- `
` ト、_ ィ´ _,イ/. .. :: :: :/ ラス回避麻雀のトップ目だものね。
/)゙', / 「 「 _,.ゝ、: :,x≪ァ‐ヘ '⌒ヽ,
/, へ.._ゝ、...__,ノ ,ヘ,| .レ'::::::/ `'>゙´. :: :バ オリ前提でのダマ選択。
| i r-----: : /:::=(⌒<:::/ /: /: :: /. l
| |_ ,ィ"7 :: : : |_;/∧:::::// , ' : : / i ! 慎重な打ち筋は実にいいと思うわよ。
/´__ `Y イ 三≧= // ヽイ、_. :/:: ::/ ヽ ハ
〉 '´__ ヽj } >イ ≠≪ァ ゝ、_ \
〉 '´ ヽ| ,' / / ::.::/ ´ _ノ 結果の振り込みは、まあしょうがなし。
| ´゙ノ´ / / /´.:.:/ _, -‐´
854 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:56:59 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十二巡目 ~~│
└─────────┘
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 下 家ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ | l │ | 捨て牌
レ!小l(>) (<)从 |、| ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./ │⑨│九│一│ │二│.2 │
\ ゝ._.) .ノ// │筒│萬│萬│北│萬│索│
丶, .__ , イ / ├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、 │②│ │一│ │ │⑧│
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 │筒│中│萬│白│北│筒│
├─┼─┴─┴─┴─┴─┘
│⑧│
│筒│
┌─┐ ┌─┐ ┌─┬─┐ └─┘
│.6 ├──┤.6 │ │③│③├──┐
│索│.6 索│索│ │筒│筒│③筒│
└─┴──┴─┘ └─┴─┴──┘
┌─┐
┌─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.7 │ ┌─┐
│三│五│五│六│七│八│②│③│④│.2 │.2 │.5 │索│ │.4 │
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索├─┘ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
.......-‐…¬‐-...
,..:::::::::::::_:: -―- :::::::`ヽ 「/ //
、〈::::;> ´ , `ヽ `ヽ::::\ / ( //
ミ⌒ У , /_、__ ∨:::〉 / / ./ うーん、確かに下家相手にオリも
__彡z ,′/ _/ ´ |ヾ. }, ∨ / 勿//
_y´ i { /.l ァ笊¨¨ヘj .从 .} ,.、/ .┌、 「 見たい頃合いにはなってるけど……。
゙w { ∨笊 ゞ' ´ / ハ_j ,厶 /∨ / ソノ
.从辷ゝゞ ' ''''''''''厶/ __〉_ . ;/ ,.--ヘ´
/、刈 ''' , っ / /;=ヲヘヽ. 」/ ミ三/ 7索が危険牌の部類ならともかく
乂_、介 、 ~_ ,.イ >x_, / //ニミ、 ...j /. ,' ,′
ノミ、三三ノ_| 「 ,/ .|:|.〈 /ー'/ ,リ:}..// ,' ,′ 6索ポンの47待ちはレアケースだし
`ヽ )) /,.-┼l-┴┐ |:l `¨¨´. `¨¨´ /// . ,' ,′
乂_彡' 丿,vそ水`ヽ 丿 ∨ ...:::.:_____::///... ,' ,′ ⑧の対子落としから対々テンパイも
/ //∥ `1「........ . ヾ.::::::::/:>‐v' 〈 ,' ,′
ヽ У || ..::|ノ:::::::::::::::::}ーァ弋.//| \ ,' ,′ 非常に考えにくい。打点も不確定。
∨. .:::::::||.:::::::::::::::::::::::::/__.j〒〈 `ァ'ヘ、
∧:::::::::::ヾ:、::::::::::::::::/// || \ / ||
______/ \:::::::::;:\::¨二´∧∨∧j / >-く || 親が攻めを見切る程の
/ハ /`¨¨\∧∨///∧∨/77j― / ∥
_____/ ∀', ∀Z7//\\/ ̄ , '⌒|「 点棒状況でも手牌でもない。
∧∧.∀Z7//// ̄ jj
/ `ー=三=-‐´| 、 jj^
`Y / | \ ,イ わりと仕方ない振り込みだと思うわよ。
廴/ / j ! ハ ノ‐' j
855 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:57:59 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
リーチ!
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌─┐
│三│四│五│七│七│八│八│②│③│④│⑨│⑨│西│ │八│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒├─┘ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
..-...―.....-..... 、
,-、/::::::::::::::::::::::::::::::::::::...\
,へ{-i´::::::::::: , 一 ー - 、_:::::::\
/ || |:::::: / \:::::}
/廴 r⌒/ / \
/ > ̄> / ハ ヽ 六九萬と赤引きだけなんて狭い手変わり
フ (( / / // / l i i
/ス| \/ / イ イ / _ i-|‐ i 待つぐらいなら、さっさとリーチで
レ从/ | -―-x / // __ リ | i }
/ イ | i イ/ ― ´ イ P:::::)ヾ / K _ ,、 プレッシャーをかけつつ一発や裏期待。
// ヽ ! i i /リ __ ゝ- l /ノ/ /  ̄ ヽ
´ \从 ´ ̄` 、 / //フ //ノ , 、 ヘ
, /`< >ー r -、 ´/ /, - 、/_/ / / 当然は当然の即リーチなんだけど、
{ ヽ\ `ー / / \- 、 / /
ゝー―-..,, > ` > < |ニ レ i _ / / 点棒状況的にためらう人いるかもね。
| ̄ ー-一_>ノ <二 ̄〉 i ̄ _ | | //⌒ /\/
< \ \ \ ノ/ ̄ / | / / _/ /::::::人 間違わずのリーチ、いいわよっ!
 ̄ ` </ ̄ フ-―ニ(二)´ ̄ >ー - ! / , ...::::::::/::\
_,,.._∠´/ ハ、 /≠=|| ゝ _ |`::´::::::::: ヘ、::::/::\
/´ / / / / || フ | \ヽ、::::::::::/ /、::::::〈
856 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:59:00 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~南四局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
リーチ!
┌─┐
┌─┤五├─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│五│萬│六│⑤│⑤│⑦│⑦│⑧│⑨│⑨│.2 │.3 │.4 │ │⑧│
│萬├─┤萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│ │筒│
└─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
東 31900
南 23700
西 21600(自分)
北 22800
rf´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` .
(`Y´`斗 ´ ̄ ̄`ー 、 〉
_(__i/ ,〃\ ヽ'
彡ィ// _// \ ! また、悩ましい点棒状況よね。
从{ l! / / )ィ i
`i |l ノ `ヽ リ .'
r=-'|l ● ● ノ. |/-=-v ダマ出アガリで二着になれるんだから
ゝ--|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃/r/____}
{`ー< /⌒l. __, イ ̄`ヾー┐ ラス回避麻雀的に、ダマを選択したくもなるけど……。
`ーァ/ /><l | 〉ー ′
/〈 ̄ l 半 人. / `ヽ
r - - 、
/ \
/ ヽ ダマでツモったり、うっかり対面の親直撃でも
{ __ .ヽ
,.ィ、 l .r´ マ ハ 西入で、ラス逃れが安定しなかったりするしね。
/ | | l l V
o´ ̄ ヽ≧_ .l .リ
r/{ _ o r<7 } ダマなら四七萬が出やすいか、てのも怪しいし。
_r、rゝ'_>~ } .「´ \ ,'
`ー---‐ ' `T 'イ ト、 `}> / 主に対面にプレッシャーをかけつつ、トップ可能性まで
{Vゝト‐K ヽ_ノ ノ
ハ| | ヽ、{´ 作るリーチで問題ない局面だと思う。いいよー。
'イ_八 ゚ 、゚ r'
ヽ'  ̄
857 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 22:00:00 ID:KPk6qVPA
_ノ ≫=(゚シ ノノ _` Y^ \
`~-ァ ((_〃 jト=彡 '" ̄ } ヽ、
_ ノ {  ̄《__ノ / / / /{ } ハ
<⌒ヽ\  ̄{ィ / / / / ⌒>''"// Y ノ i
ィ<^`ヽ、 `ヽ \\ Y V/^{ ir示''ミ / ⌒ヽj/ ト{ 総評
\\ \ \ヽ Yミ彡{ 弋 代タ 芍ミ,} j
γ⌒ミx、\ ヽ 寸彡)jソ ̄ ヽ__ \ゝ {シ ノ ノ ノス
{ /⌒寸\、シ ̄ _ }ト\\ ' =彡壬/ /〉 リーチ選択にメリハリが
弋 {  ̄ / ̄⌒ヽ ̄ヘ \ヽ ` ー __ ノ__/ /癶
\ゝ__ ィ"⌒ `、 \ i} `Tニス__ ヽ ニ彡" フ ノ 〉 ついてたのが、好印象よ。
` / i `ミ弋ノ__/  ̄ト、  ̄ __///)ヽ
{ >o"⌒`ヽ } l/ /{〕\ \ \ \__/ / ノ} 実はヘタな技術より大切な所
弋f/'"⌒\ ∨ } / ∧ ヽ ヽ / ー=彡_ノ
/⌒∨-‐- 、 ヘ } / < /||lヘ 〉 Y/〉 だものね、リーチ選択。
`ニ=/ V;j/イ::::::........\/ /Tl ∨/ ..:::}/
x彡ィ''"/ ー--、/-∧ 乂::::::::::/ / == Y:::::::::::ノ〔_
///: :/ ヽ ノ {:{ \ `''ー〈 /ノ//} i;;;:::イ  ̄ ⌒\_,,--、 他にも大きな問題点はなし。
// /:/ } 乂 / /7-\{-イ~゙! j └-、__ ハ:::::::::}>
ζ/ // {/ : \ <メ /77 / j/ ヽ `< ノ:jヒつ これなら特上卓でも充分に
{/ {/ --ミ j: : : : : ヾミ=/77彡 }:\: : : : } `~^" ̄
/ /__二ヽ、 ヽ ハ: : : : : : V :  ̄ : i :ハ : : \: ノ やっていけると思うわ。
f  ̄ ̄^ヽ:::::::::::\\ }: : : : : : :i: : : : : :l/: : : : : : \
`ーr--r'゙:::::::::::::::::::\ヽi ノ: : : : : : :ヘ: : : : :; : : : : : : : : :ヽ
{ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ}/: : : : : : : : ヘ: : : :!: : : : : : : : : : :〉 天鳳は、特上卓からが本番
弋/⌒〉::::::::::::::::::::::γ>、 : : : : : : : : ∧ : :i : : : : : : : : /
i /ミFミ:::::/⌒<弋 \: : : : :__∠__|: : : : :>'" とも言えるし、頑張ってねっ!
! / l /T\ ゙、 ヽ__)-‐「__/  ̄ ̄
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ く ′ 上家さんの打ち回しについては、
. V V
. i{ ● ● }i また明日にでも簡単にチェックさせてもらおうかな。
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,'__ '. li ',__ とりあえず今日の所は、以上という事で。
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄
858 :21日午前1:00~8:00 サーバーメンテナンスのため利用不可です。 :2013/08/20(火) 23:30:02 ID:2TrgEAEI
まさかのマミさん召還 検討ありがとうございましたー!
リーチ選択はやっぱ間違いではなさそうで良かったっすー。
南1局の手でリーチするのか否かが最近本当に迷う
順目と持ち点と相談なんですかねえやっぱし
特に順目 中盤以降にドラ表待ちって本当に良い印象がないんで
8順目以降の2600のこーいう待ちって相当に場に安いとかじゃなければ曲げない感じになってしまう
仕掛けとか入ってたら鉄オリで
866 :21日午前1:00~8:00 サーバーメンテナンスのため利用不可です。 :2013/08/21(水) 23:50:01 ID:e5W.R5Xg
/:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::////ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::/:::::/:::lヽ
,::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::l/l:::ト、イ::l::::. 今日の検討は>>794さんの上家さんの打ち筋ね。
l::::::::::l:::::::::::::,=、|:::::::::::::|/ ,t-、l/!:::ト,
|:::::::::|:::::::::::::l {' |::::::::::::l 弋j {:イ リ
',:::::::|:::::::::::::ヽ._|::::::::::::| ` , とはいえ、依頼者本人でもない牌譜を
}::::,'::::::::::::::::::ハ::::::::::::| _ /
,:/::::::::::::::::/ l:::::::::::| , ' 細々と見ていくのもちょっと違う気がするし
l'::::::::::::::::::,_ !::::::::::! _, /
/:::::::/:::::::/ ̄`,::::::::::| ̄::::l 特に気になった大きな所、二ヶ所だけ検討させてもらうわ。
/:::::::/-―'-- 、 、:::::::::!-、::::|
./::::::/ ヽ l 、::::l//!∧
/::::::::{ , ∨,:::l//ヘ∧ >>794さんの言うよう、あんまりツッコミ所のない
,::::::, -' ', ∨、:,/ヽ/l}
/:::::l、 ヽノ ーヘ!-/ト、/! 丁寧な麻雀打たれてるって事もあるしね。
/:::::::::ヽ ,} l/l ヾ、
':イ::::::::::::l ,- ' ヽ! l
http://tenhou.net/0/?log=2013081523gm-0089-0000-x54bfbac150ca&tw=0
867 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/21(水) 23:51:02 ID:e5W.R5Xg
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十三巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/:::::::::::::上家(親):::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl 捨て牌
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´ ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:| │一│ │.3 │.8 │九│ │
|:::::ヽ L  ̄ノく|:| │萬│中│索│索│萬│東│
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:| ├─┼─┴┬┴┬┴┬┴┬┴┐
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人 │⑨├──┤二│⑧│三│⑧│
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ │筒│.6 索│萬│筒│萬│筒│
├─┼──┴─┴─┴─┴─┘
│ │ リーチ!
│南│
└─┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.8 │ ┌─┐
│三│四│五│六│七│.4 │.5 │.5 │.6 │.6 │.7 │.7 │索│ │.7 │
│萬│萬│萬│萬│萬│索│索│索│索│索│索│索├─┘ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
l:::::l:::::::::::::::::/!::::::/ l:::::/l|:::::::::::::ハ:::::l ',::::::l:::::|::::::::::::|::::l
|:::::|::::::::::|::/-!:::/‐-!::/、 ',:::::::::/ ,..l::::l-―、::l、:::|::::::::::::|:::, 東三局の、ほぼ平場。
',:::::!:::::::::|:/ _l:/__l:/ l:::::/ l::/__リ ',::|::::::::::::|:/
、:::|:::::::::| ' ト-'::::::ハ` l:/ ./ト-':::::ハ ` `!::::::::::::!′
,:!:::::::::! 込二ソ .|} == {{ 込二ソ |:::::::::::::| 親リーチもあって、その現物待ちがあるから
|:|:::::::::|ヽ .___ .ノ , ヽ ____ 彳:::::::::::|
,:::|:::::::::| |:::::::::::,| 三面張の3900とはいえ、ダマ。
l:::',:::::::::l::..、 _ _ ,.イ::::::::::,::.
|:::::、:::::::l::::::::>:...._ _......:<:::/:::::::::/::::.
|::::::::',:::::|::::::::::::::::::::l> . _ . < |::::::::::::::::/:::::::::/::::::::. 実に慎重、ラス回避麻雀として悪くなし――
|:::::::::::、::!:::::::::::::::::/\ /.|::::::::::::::/:::::::::/::::::::::l
..-―― - .
/.::::::::::::::::::::::::::::.゚.
'.::::::::::::: .z㌫㌍≧::゚.
i:::::::::iィf>'”:、::::、:::::ヽ::゚.
|:::::::::|:::ト:::::::ハ:::i\:::!:::::゚. という事で、全面否定はしないものの
|:i:::::::|:::; ヽ::| |::}、__jハ:::::::
|,l-、::|:/ニニリ‐'レ,ィ!cホム::::! こういう局面って、多分リーチが正着だと思うわ。
./‐つイ{{、{゚;},}}=弋ゞ'彳::::!
/´二} {、゙¨¨¨" '_ 八:::
| ´,、〉 |::≧.. _ ´ . イ´ ̄|::!-、 鳳凰卓九段とかになると、また変わってきそうだけど、
| ノ:::ト、、 ̄`Y_/} .|::!, ヽ- 、_
Kj_iノi |::| ,>―く:i:i、:i:} ノイ-‐' ヽ 少なくとも、特上卓四段程度のラス回避麻雀なら、ね。
|! ,| !::!ヽ:i:i:i:i:i/|:|トf`> ノ―--、_/ ハ
|I===彳 V ヽ:/-j:||:|´ | く,、rrrn ゝ
Y^^´ ト/、 l」l」 ト.-' く ̄ \!}
868 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/21(水) 23:52:01 ID:e5W.R5Xg
,::/::::l:::::イl:::l:::::::::ト,:::::l::::::l::::|:::::::::::::::l:::::::::::::::::|
,:::l::::イ::::, l:::ト,:::::::! ,::::l 、::l::::l:::::::::::::::|:::::::::::::::::l 親の待ち牌数は分からないとはいえ、
l:::l::/`ト:l、 l,::| ヽ:::|__、::!__リ、::l:::::::::::::::!::::::::::::::::l
|:::レ! ___ リ ヾj ヽ! ゙l ヽ::::::::::::::l:_::::::::::::::l 特に薄くもない三面張なら、期待値的に
|::::::l´ ト_ハ ィイテ心 l:::::::::::::::l´l:::::::::::::|
|:::::{! 弋(ソ !}=={! 込(ソ│::::::::::::, ノ!::::::::::::! 1.5倍有利、ぐらいと仮定するのが妥当でしょう。
|:::::::`==' , ` == ´ .|:::::::::::::lソ::::::::::::::
|:::: 八 ,:::::::::::::,::::::::::::::::::::l
|::::::::::::> 、 - 、 /:::::::::::/::::::::::::::::::::::. これで全面戦争を挑んだとして
,::::::::::::::| l`:::...._,.. - <:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::.
゙、::::::::::::, ,::::::::::l=' y==/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::. 脇のアガリやそこから出る可能性を無視すれば
、::::::::::l ̄/二´__|||_,/::::::::::/`ー,r-、_::::::::::::::::
ヽ:::::::,//////{//l/:::::://`ヽ、  ̄ `ヽ::. 自分のアガリ:親のツモ:自分の親への振り込み
/ \:.,//////ー/::://////// ヽ:. 3 :: 1 : 1
/ {/.\/// l/´ヽ/////// ,:.
/ ヽ,-- '///-―-l/l \//// l / \ という割合で発生する事になる。
、 / ///. l/l ` ´ l' ヽ
/::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':, リーチしておけば、自分のアガリによる
,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
'::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l 75ptのトップチャンスはかなり強まる。
| ::::::::::: |:::::::::::::::l/行テメ、 レ′ |;斗v::| :::|
| ::::::::::: |:::::::::::::::| 弋 ソ .l ィ=-j/| :::|
l ::::::::;Ⅵ:::::::::::::::!ヽ __ ノ  ̄.{ ヒリ j:::::| 親に振り込んだ場合は
l :::::八-|:::::::::::::::| ' ` ─ ,::::::|
|::::::::::::`|:::::::::::::::| -‐ 、 ,:::::::| -90ptのラスリスクもかなり強まるでしょう。
| ::::::::::: |:::::::::::::::| ノ ::::::|
.八:::::::::八::::::::::::::|> .. .. <:::::::::::|
/ ::::::::::::::::∧:::::::::::|__ ≧y‐<:::::| ::::::::::::::| 上が3、下が1の割合で発生する全面戦争、
/::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
/:::/ ∧:::::| _ ||/:::::/ .| :::::::::::::! 積極的に行くべき所と感じられないかしら?
// ∧:::|'⌒ \|||::::/ |:::::::::::::;
.ノ" ! Ⅵ `マI⌒`゙|リ|:::::::/
(──- ,, | `} ,ム ,ノ| | :::/ ダマで3900アガっても、
/::\ \ | | / | ∨ | |::/
/:::::::::::X \ ノ 人 /| i| Ⅵノ j∧ ちょっと有利、程度なんだし、そもそも
/::::::::::::〈 ヽ/ `´ | i| | i|/ \ヽ、
/::::::::::::::::::} | 丿 | i| | i| i } ダマならアガリが確約される訳でもない。
869 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/21(水) 23:53:00 ID:e5W.R5Xg
.′:::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::'.
;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|==ニ二};
.{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::/ ハ从:、 もちろん、「親のツモ」割合を減らすための
':::::/:::::::::::::::::∧::::::::::l::厂¨フ ;:::| \
V:::::::::::::::::/⌒i::::::::::lヶ-ミ /:::| 躱し手としての意味もあるから、
}:::::::::::::::八_ゞ|::::::::::lヒノ !}=:::|
/::::::::::::::::::/ |::::::::::l===' 〉:::| 繰り返すけど、ダマ選択を全面否定はしない。
/::::::::::::::::::ム |::::::::::l' ' _ イ:::::|
/::::::::::::::::::/ ̄ ̄|::::::::::l _/ !:::::::!
/::::::::::::::::::/=ミ、 八:::::::::「 !::::::; けど、平場で三面張なら、対親リーチといえど
/::::::::::::::::::/ `ヾ「\:::|r‐ミ、|::::/
/::::::::::::::::::/´ `ヽ ', ヘ{_} j::/ 全面戦争しかける価値は高いのね。
/::::::::::::::::/ ', \_トミメ'、
./:::::::::::::::〈 ==―- 〉 | | ヽヽ
/::::::::::::::::::/\ / |_| 〈 これまで「この局面は絶対ダマだ」と考えてた人は
./::::::::::::::::::/ 〈 / }
/::::::::::::::::::/ | | { この機会に一考してみて欲しいわ。
871 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/21(水) 23:54:01 ID:e5W.R5Xg
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌赤┬─┬─┤②├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌赤┐
│五│六│七│筒│⑥│⑦│.3 │.4 │.4 │.4 │.7 │.8 │.9 │ │.5 │
│萬│萬│萬├─┤筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::,///////////ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/:::::::::/'::::::/::::::/:::::::::::`ヾ、ヽ:,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/::::::::イ:::::/::/l:::::イ:::::::::::l:::::l:::::ヾ、l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
,::::::::/::::::/\ l::::/ l::::::::イ:::::|::::::::::`!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. こっちは、わりと悩ましいわねぇ。
l::::::イ::l::/、. \{ |:::::::リ l::::!::::::::::::|:::::::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::.
|:::::::|::lイ {`ヽ、 \!:::::/ |:::ト、::::::::::|:::::::::::|:::::::::|::::::::::::::::::::l
|:::::::|::| ト、_ハ` |::/ l::/ 、:::::: |:::::::::::|:::::::::|::::::::::::::::::::! さっきと同じくラスリスクとトップチャンスの
|:,:::::|レ 乂(ソ l. l/ l/''―-,_::.|:::::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::::,
,::ト、:|ヽ ノ.⌒ Y .ん`ヽ、l/|:::::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::/ 兼ね合いにはなるんだけど――
l:::::レ!  ̄ ̄ .l トヘじ_,∨,`::::::::,:::::::::::!::::::::::::::::{
|::::::八." \ `<(ソ ,::::::::::,__::::::::,::::::::::::::::イ
|::::::::l 、 ヽ ノ/:::::::::/-∧:::l:::::::::::::::,::! 8枚待ち中、5枚でダマ親満というのが……。
|::::::::| 、 `ヽ " ./:::::::::/ __,ノ:::,:::::::::::::::::::|
、:::::::! ヽ、_ /:::::::::/´イ::::::::,:::::::::::::::::::::!
゙、::::|  ̄ ;ニニ二/::::::::/:/::::::::::::,::::::::::::::::::::::| もちろん、出やすいのは5800の
、::! _ 「 /::::::,イ /::::::::::::/l::::::::::::::::::::::|
、! _,.< ´ `ヽ、 /:::/ ./::::::::::::/-|::::::::::::::::::::::! 黒⑤筒だけど。⑥⑦2枚ずつ見えだし、
/ ヽ ./:イ /::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::|
/ / /::::::::::::/ l:::::::::::::::::::::::| ダマなら案外ドラ⑧筒でも、ポロっと出るかも。
..-―― - .
/.::::::::::::::::::::::::::::.゚.
'.::::::::::::: .z㌫㌍≧::゚. 「ダマなら出そうでリーチなら出なさそう」な
i:::::::::iィf>'”:、::::、:::::ヽ::゚.
|:::::::::|:::ト:::::::ハ:::i\:::!:::::゚. 待ち牌、さっきは二萬2枚だけだったけど
|:i:::::::|:::; ヽ::| |::}、__jハ:::::::
|,l-、::|:/ニニリ‐'レ,ィ!cホム::::! 今度は⑤⑧筒全部となると、ダマの優位性も高まる。
./‐つイ{{、{゚;},}}=弋ゞ'彳::::!
/´二} {、゙¨¨¨" '_ 八:::
| ´,、〉 |::≧.. _ ´ . イ´ ̄|::!-、 親の先制両面だし、親満確定でない以上、
| ノ:::ト、、 ̄`Y_/} .|::!, ヽ- 、_
Kj_iノi |::| ,>―く:i:i、:i:} ノイ-‐' ヽ 私ならリーチするけど、「十巡目は先制じゃない」とも
|! ,| !::!ヽ:i:i:i:i:i/|:|トf`> ノ―--、_/ ハ
|I===彳 V ヽ:/-j:||:|´ | く,、rrrn ゝ 見れるし、案外ダマ選択ありの局面かもね。
Y^^´ ト/、 l」l」 ト.-' く ̄ \!}
>>452だけどほむらちゃんの予言?通り今日無事に特上にあがったので報告も兼ねつつ記念にぺたり
http://tenhou.net/0/?log=2013081523gm-0089-0000-x54bfbac150ca&tw=1
6連続くらいラスってptとRが激減してる中でなんとか浮上のきっかけになった牌譜で
一番印象に残った局面での疑問を>>1の分身キュゥべえに答えてもらいたい
東4-1と>>790の上の牌譜( スレ作者の牌譜06 )、東2-1の3順目を比較して何を切るか
東4-1は發と赤5pの2択に玉虫色の4mもあるのかな?と考えて
字牌が2トイツだからホンイツ固定気味に打赤5pを選択
今思うと4mが正解のような・・・
そして>>790の上の牌譜(スレ作者の牌譜06)、東2-1の3順目は字牌トイツがないから
俺だとオタ風の南打ちかな、とも思うんだけれども
持ち点的に守備気味にホンイツ固定?
あとなんで上家は先制リーチに2枚切れのカン6pのノミ手で追っかけて曲げるんだ・・・
いくらなんでも悪手(断定)
安牌2枚あるからオリちゃうなあ俺だと曲げずに
戻って自分の牌譜南1
ドラ表示のペンチャン待ちって最低の待ちだと思うんで鉄ダマで
他家からリーチかかったら持ち点数的にも鉄オリ
曲げるならドラ引いてのシャボ変化のみ
とか考えてたら刺さってうぎゃあああああ
というよりも親でこれ曲げないってどうなのキュウべえさん!
ドラは出ないからダマだよ!的な?
というか俺が先制で曲げてたら追っかけくらって最悪インパチもあったとは
南2ってs高いし2sも枯れて鳴けない上に
3m出て行く形の5mポンも危険な以上オリだったかなあ?
これ最悪4m待ちになるし順目も深いから厳しいとか思って7s切ったら
刺さってまたラスだなあこれとか思ってました
南4は一人テンパイならラスから2着になるんで曲げ
ダマよりも多分得 ハネツモでトップだし
というか多分昇段がかかっているであろう上家のほうが
はるかに丹念に疑問手のない麻雀打ってると思いました
そのあたりの検討もお願いしまするー
上家の疑問手って親でリーチしなかったことくらいしかわからないんですが
これも疑問手と呼んでいいのか、という気もする
844 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:47:03 ID:KPk6qVPA
. -‐──- ..
, -─ 、 ,.:.:.:´.:.:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.`ヽ
/ / `ヽ ´ ̄ ̄ `丶、::::::::::::〉
/ /. :/( ̄`y′ \:::/
/ /. :/ / >/ / / ヽ
/ /. :/ / / / / / / ハ } ハ
| :/ : :./`V / ノ / / リム_ハ_ i ハ
|:ハ .:.:.| | ハ ムノ/ l / / 」 ,ハ:.:}: :ハ
\|\|∧ V:.:| rテ心 /V。不V 〃 } 今日の検討は>>794さんの牌譜。
ⅥV|弋 :ツ 弋.:ツノ ノ ノ
>い 、、、 ' 、、、 Kく > -‐ュ
厂 ̄`ヽ 八 _ _. ノ V´ ノ 基本、わたしが見ていって、
>=ミミヽヽ〉 > _ イ / 彡´__
厂 ̄`ヽ> ‐' l>= v'´ } `ー<> ´ ̄ユ 難しげな所は要望通りに>>1からの
〈_‐-ミミヽ>イ:://::ィ´`ヽ\ ⌒ヽ::「`ヽ >彡´
 ̄`フ´ l:::| ハ::::ィ´`ヽ::} / ::| V 、 >‐、 意見を聞いていく事にするわね。
_, イ ′ |: レV:::::`Y´:::::| ト、::| ヽ、 )ノ
/ \ レ く:::::::::::|:::::::::|ヽノ V / ,′ 〉
845 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:48:00 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十巡目 ~~│
└─────────┘
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 下 家ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ | l │ | 捨て牌
レ!小l(>) (<)从 |、| ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./ │八│.4 │①│九│.3 │.7 │
\ ゝ._.) .ノ// │萬│索│筒│萬│索│索│
丶, .__ , イ / ├─┼─┼─┴─┴─┴─┘
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、 │ │⑤├──┐
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 │中│筒│.7 索│ リーチ!
└─┴─┴──┘
リーチ!
┌─┐
┌─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌─┐
│四│五│五│六│七│③│③│⑤│⑥│⑦│.4 │.5 │北│ │.6 │
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索├─┘ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
r{ l / / / / l / ヽト_ .} .l!}
,-.トi_l l l / 〃,/_ // イi | l |
ゝ,{・) l l / // __,// '!rti /
__ ,{-t |、 レ i/ ,.rt- じ リlヽ、 平場でこのテンパイなら、
, ' ,// ゝ ヽi、 | ' ´弋ソ ,ト/|
i, /l ,< ̄ ヾヽ i 、 ` ノ=',/i 追いかけリーチでの全面戦争当然っ!
_,.イ{i. l ト、 ヾヽ、 ヽ ゝ、_ ー' ,<―'ヽ、
/‐ {i ,A、 ヾ、 ヽ, ヽ } 人゙ヽ、__ニエイl i>、 i ゝ、
l/,..―li L ヽ、 ゙_,'__ノ ,ノヽヽヽ、_ ̄ |||/ ヽ | ,| 宣言牌が安牌の北となる
レ ヽヽ、) ,! / \r'´ ̄>,Y ,} ヽ |
゙ ー‐' / ヽ ヽ /}iヽ、_,|ヽ V ここまでの打ち回しも、実に良い感じ。
/ ヽ ヽ ,イ l | ,.. '´ }
( ヽ,/ Y,ムi | ,../
ヽ レ::.. // ヾ .,,,,,,;;;イ 麻雀だし、結果はしょうがなし。
{ /:::::::::... ,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;,::ハ
ヽ |ヽ::::::::::::::::::::::::::::::, '/ ヽ まったく文句なしのスタートよ。
|ヽ |ノ!::: ∧ リ、
846 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:48:59 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┤六├─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│四│四│萬│八│③│③│⑤│.5 │.5 │.9 │.9 │ │ │八│
│萬│萬│萬├─┤萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│白│ │萬│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
' ヽ
/ / | ' .
〃ヽ′ / / | 面子手として厳しい形だから
,み、ノ{⌒) / // ノ\ ;
.{{ 叭0双´ 〃-‐≠~ / / ―-} | i ここで七対子の決め打ちOK。
ゝ彳メ、丿\ⅱ /_ { ´ ノヘ } !
_,.ノ 乂八 へ 从斤テc、 ィテc 从ハ|
/ ``丶 `ーヘ >、ゝ- ' ゝ-' 〃 スジ引っかけ三萬待ちリーチも
,.≦三≧x、 ヽ, r/ ム ゙゙゙゙ _ _ ' ゙゙゙ 厶\, ヘ、
{ `ヽノ`ヽノ / / r个s。. イ ̄/ / 想定しての六萬切りかしら? いいと思うわよ。
辷ミ、 i _/⌒'ヘ 〈Yー‐[ ̄__ <彡 ∠、
) 〔 / | ト 、 _]>―<ヽ`ー‐'У `ヽ
√ ̄≧彡' ノ/ j } } } 〈 './ ̄ / この後のテンパイも、白単騎即リーチで、文句なし。
{ (ー=≦ / /\ ノ イ_\ } !`ー<ミヽ、
乂 \ 〈 /  ̄/| ̄ | i\ノ \ ) ) ダマ4800で悪くない待ちなら、即リーチでないとね。
. `` \ ヽ. _/\__/|_| |_| ヽ / / ´
847 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:50:00 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│ ~東二局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 下 家ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ | l │ | 捨て牌
レ!小l(>) (<)从 |、| ┌─┬─┬─┐
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./ │二│.1 │ ├──┐
\ ゝ._.) .ノ// │萬│索│東│.4 索│ リーチ!
丶, .__ , イ / └─┴─┴─┴──┘
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
┌龍┐
│一├─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│五│⑤│.2 │.2 │.5 │.7 │.7 │.9 │ │ │ │ │ │ │
└─┤萬│筒│索│索│索│索│索│索│白│白│中│中│ │白│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ i ヽ ヽ r _-_-_-、 〉,
./ / / | ヽ ヽ | | | __ | |___ /ヘ
/ / | /| l ヽ v',== V `|,r-、ヽ ,},
| |l / | / | l ,- ヽ .| | r-' `ヽ } |-'´ |
|.l | | | / ,.'x|ヘ ヽ i l !_| O <-' ノ | 親の高打点手だし、攻め返したいのも
|l .| | |リ-' __ ヽ ヽヽ .| iフ,4 )ヽ} /
| |.l | r、-、 \ | ∧|.{ ゝ,,,4 ヾ'´// / 分からないではないけど……。
! lヽ l ヾ゙;゙ヽ `リ.| 人 ヾ、__-_/ ゝ-,'. -----、
ヽ| りノ / / /} l/ / / ,.-'´ ,. -|
,ノ ´,,, / // ´ // /'´ ,-' { 二萬の早切り&3枚壁を根拠の一萬切り?
\ /__ -'´ r' ノ、/ ,. .- ' フ ̄}
`l u ´´ // // - ' ´ ,. -'´ でもドラだから、シャボの極大失点は
`ゝ ‐ </ ,.イ=====-――,_
`ヽ / ,.>、 / ,/ ヽ 充分過ぎるほどありえるわよ。
ヽ__ ,. - '´ ヽ,. - '´-'´ VL/'´ ___|
r r '´ ゝ ,. - ==='-- - -、
__ ヾ ,. - ===</ ,. -- '´ ̄ヽ \ 所詮は苦しい二向聴。オリ切れるし、
/ /`゙ヽ,. -'´,. ' ´ /  ̄ ̄、ヽヽ ) |
/ / |,./ / ヽ ヽ / / 親とはいえベタオリ安定の局面ね。
/ / }´ / ヽヽ /,./
848 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:51:00 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤④├─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│三│四│五│②│③│④│筒│.2 │.4 │.7 │.7 │.9 │ │八│
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒├─┤索│索│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
┌─────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑦├─┬─┐ ┌─┐ ┌─┬─┐
│二│三│四│五│②│③│④│筒│.7 │.7 │ │ │ ┌──┤.2 │.4 │
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒├─┤索│索│ │東│ │.3 索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘ └─┘ └──┴─┴─┘
/ / / / ハ ヽ ヽ i 〉-、
./ / i l / / i i. i ヽ /lヽ|}ソヽ
l /{ i i | / i ハ _| | ゝ|( ^-ソ
i/ i i _ /|/ _lノ-V .l\l フヒ_.ハ んー、確かに③筒薄かったり⑧筒フリテンがあるから
{ ∧ ヽ |∨_|_ リ_ V | 人_人_ノ-、
`.{ \ \|-┳ ━┳ i /)イ } ここら辺の④⑦見切りも、ないではないけど……。
_\\ ┃ ┃ / // 彡 ,.ィ
( ー-`l ` ι /イ 〈 彡 /
} 三 二> ==っ イ ヒ∠_´ 二 ニ} 緊急用のベタオリ牌としては②③④崩せばいいんだし
ヒ___ , > _ <- ´} / 彡 .}
,∠_∠ , -,=ニ、 || _ニ二 \ _{ 彡 >´ 手広く行っていいと思うわよ。
.{彡/´ } /`l ノ / ー-‐<ヽ、
ヒ/ y l /llヘ } / / ,イ 一萬の受け入れが無効な以上、二三四五の部分は
/ / レィ_/__||__\ ノ / /_ ノ ヘ
{ 、 / // l l ´ /_´ , 〉 すべてを託せるほどの強さじゃないしね。
丶`{ ー‐ l l- l l -― \ ー ´ /
849 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:52:00 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
, , /_ / // { } i i }
{ { / //>-‐'"/―-V , } } /》
トi ! 云ミ __ ∨ ' ハ /ノ 》
ヽ{ / {り 气ミx< ハ / / /*≪
_F气} {(沙/ /^} { 人ノ
{ \λ ' /彡" ノ癶_ \ 親リーチに対してはベタオリ当然よね。
弋 ゙、 \ ゝ>  ̄ ̄,,ィ''" ̄ -―- ミ〕
/ (\\ >--― ''" //_三ニニニミ}
弋 \\_∠-「{ 「 ̄ {/ゞ込_ _ オリ方にも問題なかったと思うわよ。
γ ⌒癶 / /\ 》 〉-―‐>'"-―-ミヽヽ
{ (( >/ / 〔Y" /ィ/" ̄ ̄`ヽ/ i
\_ー/ / /{ / 乂`ー-、 {
/ / /{_彡///l ノ 〃 ) ノ ) i
∨ {_////j lヽ/ ー=ニ_ 彡" i
850 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:52:59 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│ ~東四局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 一巡目 ~~│
└─────────┘
┌赤┐
┌─┬─┤⑤├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│四│筒│.1 │.2 │.3 │.7 │.9 │ │ │ │ │ │ │四│
│萬│萬├─┤索│索│索│索│索│西│西│発│中│中│ │萬│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
./ /〆 丶ヽ , ヽ
/ //{i{ ゙,;. .,=、;' '.
/ | .:;' {l i ., :.、 ,,=、{{,..、}},,-、 | >>794さん本人の言う通り、ここは
/ { ::| `T¨|. | ::} {{::::`r "~; }} !
{ 弋:! ィx、 ゝヽ::| } .リ=_゙, ` ,χ...:::::::; 発・⑤筒、そして四萬の三択よね。
_.乂 fリ}ヾ ヽ、j ., /、{{:::ー人゙,-' '――、
l ゙ソ ,' ./ ./r i ゝィ/ .,-‐" ̄__{_
! '' ゙ / /,ノ::::ソ}/ _..-―.ッ゙ どれが正着かなんて
゙、r‐、 ./ィ‐'" fー::"{ < ̄ー,=二..
ヽ.ー' ...::::::::::::::::ゝ、ィ:::::: ̄/ ,-゙、 簡単に断言できる所じゃないけど――
ー――-、:::::::::::::::::::;;;f-!- / /彡
ノ、::;;;_::-‐''" |. {/ /廴__....=‐ 、
._. f"~ ̄ ,. - _,,''" ̄ヽ廴/:::::::::::::::::::::::゙i '. 比較で挙げられた↓の形で赤五萬を切る
/.;ヽノ,...、´ ,,,''' ゙、 ̄ ̄ ̄` ヽ::} }
/.;.;.;.;.}".;.;.;'〃/ 丶 、...ノ_.ソ >>1なら、赤⑤筒を切るでしょうね。
./.;.;.;.|!`.;.;.;.;.ソ/ \.  ̄
{;;:-‐!.;.;.;.;.;/ノ ゝ,
// |.;.;.;.ノ"´ _...-::‐:::"ソ 要望通り、その辺りを>>1に説明してもらいましょう。
/━━ ゝソ\、;:::::::::::::::''::"::::::::::::::/
http://tenhou.net/0/?log=2013081621gm-00a9-0000-7ec81cc9&tw=0&ts=3 の三巡目
┌赤┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │五│
│七│九│.2 │.2 │.3 │.5 │.6 │.8 │.9 │ │ │ │ │ │萬│
│萬│萬│索│索│索│索│索│索│索│東│南│北│中│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
851 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:54:00 ID:KPk6qVPA
,ヘ、 .ハ
ト \-―-' 、l| どちらの形も「面前では仕上がらない」よね、普通?
|/,ヽ ヽ
__ // (' ) fj
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ. -ヘノ となると、赤には 1000 → 2000 か 2000 → 3900
( ≧  ̄ |l___/ ノ T ,へ\= 、
(__>-‐ニフノ /|| レ y-'. \)) 程度の打点アップとしての価値しかない訳で。
` ̄__ / リ | | |_ノ ゞ≧_ へ
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ ハッキリ言って、ほとんど魅力を感じない。
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
i 〉,| //7)/ //./
ハ
、-_- , -―-' ハ その点、混一志向だと 1000 → 3900 か 2000 → 7700
\ ,> `ヽ
__ // __,l という打点アップで、かなり魅力的だ。
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ヘ ー' _,-' ノ
( ≧  ̄ |l___/ .> _ f´`)\= 、 受けは狭いものの、鳴き前提だからそこまで問題ない。
(__>-‐ニフノ ノ! |_| (ヽ \))
` ̄__ / リ | | |__ノ ゞ≧_ へ
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ 以上より、攻撃・速度的な意味合いだけでも
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
i 〉,| //7)/ //./ 「混一狙い > 赤残し」と、それなりに赤切り優位と感じる。
,ヘ、 .ハ
ト \-―-' 、l|
|/,ヽ ヽ で、防御面では、圧倒的に赤切り優位だ。
__ // = =l
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ. -ヘノ 「鳴かれそうな牌(もしくは振り込み危険牌)さっさと切る」
( ≧  ̄ |l___/ ノ T ,へ\= 、 「字牌固める混一の守備優位性」
(__>-‐ニフノ /|| レ y-'. \))
` ̄__ / リ | | |_ノ ゞ≧_ へ
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ 様子見の四萬切りも悪くはないけど―― チップ麻雀なら
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
i 〉,| //7)/ //./ ともかく、天鳳なら、さっさと赤切りでいいと思う。
rf´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` .
(`Y´`斗 ´ ̄ ̄`ー 、 〉
_(__i/ ,〃\ ヽ'
彡ィ// _// \ !
从{ l! /ノ / `ヽ )ィ i という事で、納得いったかしら?
`i |l ● ● リ .'
v=-|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃/. /-=-v
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) ∧/⌒i__} ここら辺はあくまで「>>1ならこう考える」レベルの話だから
\ / i!}>.、 __, イミ/ ̄7`ー┐
( `ア | l><l |マ.._∧ー ′ 参考にする程度に聞いておいてね。
ヽ. {i 丶 半 人 ノ `丶
852 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:55:00 ID:KPk6qVPA
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
リーチ!
┌─┐
┌─┬─┤四├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│四│萬│五│.1 │.2 │.3 │.7 │.9 │ │ │ │ │ │ │
│萬│萬├─┤萬│索│索│索│索│索│西│西│中│中│ │西│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
______
__ ,、 ,ィ幺圭圭圭|iュ.,、
{ ,.ミ^リ圭圭圭圭圭圭||℡
r‐`-_)ソ"´ `¨``'''守||}
;`ーィ/ ,ヘ. 、 ‘,
メ, / { ! _.rト-、; ,
,リツ{ |,-‐!| | =i__ヘヘ } }
"{ v゛ゝ、! "斧゚} } リ),'__,..ャ 先制の役あり4枚残りは、基本、即リーチ!
\ ゝ_ィ=ミ ー ",''-/マ/ミ、
``r`ゝ.__、フ....ィ"''( /7 ``
fニ_〈`r=・ニi!`Z´|_И_,.- 、 打点稼がないとジリ貧になっちゃうからねっ! OKっ!
;斗 / (,∥'《__,〕´ ゝノ⌒ )
ゝ `,__}::±::::l::::{ゥ、
_.」::±:::〃~``ヽ、
厂 ``;'"´ ヽ、`ヽ ,ゝ
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ しっかし、こういう「サクッと面前で仕上がる」事も意外にあったり
V V
i{ ノ `ヽ .} するから、一巡目の形で赤⑤残しも全否定はできないんだよねー。
八 ● ● 八
/ .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ ',
./ ..l ./⌒l, __, イ ', 麻雀って難しいです、はい。
_/ ...il / / '... ',__
853 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:56:00 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
│四├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│五│六│七│①│①│③│④│⑤│⑧│⑨│.1 │.3 │ │.2 │
└─┤萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/. . . . : : : :l、: :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : . .i
/. . . . : : :.i :| \ ヽ: : : : : : : : : i: : : : : l: : : !
' . . :l: : :.i :| \ヽ: : : : : : : :.| : : : : :! : : |
i. . : : | : :ノi | ´ ̄ヘ从.i:. : : : :、 j : : : : :! : : ! 役無しドラ1・先制の待ち牌3枚残りだから
|.l、: : :l : :| |} ___,_,リ_ : : : :Y´ヽ: : .| : : l
|ハヽ: :|: :| .リ "'ヾ'' ̄下、.: .: :リ ノ !: :/: : / キッチリとリーチ条件を満たしてるとは
l| ヽ\リ ヽc ,!: : : : リ ノ,r′/_
' \`  ̄ |: : : :/ j;∠:_/-=ニ{ 言えるけど――
` | 、 u ノ.: :/ |/ . .. :: :: : L_
ヽ っ 彡' ./. .. :: :: :_,x≦- `
` ト、_ ィ´ _,イ/. .. :: :: :/ ラス回避麻雀のトップ目だものね。
/)゙', / 「 「 _,.ゝ、: :,x≪ァ‐ヘ '⌒ヽ,
/, へ.._ゝ、...__,ノ ,ヘ,| .レ'::::::/ `'>゙´. :: :バ オリ前提でのダマ選択。
| i r-----: : /:::=(⌒<:::/ /: /: :: /. l
| |_ ,ィ"7 :: : : |_;/∧:::::// , ' : : / i ! 慎重な打ち筋は実にいいと思うわよ。
/´__ `Y イ 三≧= // ヽイ、_. :/:: ::/ ヽ ハ
〉 '´__ ヽj } >イ ≠≪ァ ゝ、_ \
〉 '´ ヽ| ,' / / ::.::/ ´ _ノ 結果の振り込みは、まあしょうがなし。
| ´゙ノ´ / / /´.:.:/ _, -‐´
854 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:56:59 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十二巡目 ~~│
└─────────┘
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 下 家ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ | l │ | 捨て牌
レ!小l(>) (<)从 |、| ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./ │⑨│九│一│ │二│.2 │
\ ゝ._.) .ノ// │筒│萬│萬│北│萬│索│
丶, .__ , イ / ├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、 │②│ │一│ │ │⑧│
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 │筒│中│萬│白│北│筒│
├─┼─┴─┴─┴─┴─┘
│⑧│
│筒│
┌─┐ ┌─┐ ┌─┬─┐ └─┘
│.6 ├──┤.6 │ │③│③├──┐
│索│.6 索│索│ │筒│筒│③筒│
└─┴──┴─┘ └─┴─┴──┘
┌─┐
┌─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.7 │ ┌─┐
│三│五│五│六│七│八│②│③│④│.2 │.2 │.5 │索│ │.4 │
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索├─┘ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
.......-‐…¬‐-...
,..:::::::::::::_:: -―- :::::::`ヽ 「/ //
、〈::::;> ´ , `ヽ `ヽ::::\ / ( //
ミ⌒ У , /_、__ ∨:::〉 / / ./ うーん、確かに下家相手にオリも
__彡z ,′/ _/ ´ |ヾ. }, ∨ / 勿//
_y´ i { /.l ァ笊¨¨ヘj .从 .} ,.、/ .┌、 「 見たい頃合いにはなってるけど……。
゙w { ∨笊 ゞ' ´ / ハ_j ,厶 /∨ / ソノ
.从辷ゝゞ ' ''''''''''厶/ __〉_ . ;/ ,.--ヘ´
/、刈 ''' , っ / /;=ヲヘヽ. 」/ ミ三/ 7索が危険牌の部類ならともかく
乂_、介 、 ~_ ,.イ >x_, / //ニミ、 ...j /. ,' ,′
ノミ、三三ノ_| 「 ,/ .|:|.〈 /ー'/ ,リ:}..// ,' ,′ 6索ポンの47待ちはレアケースだし
`ヽ )) /,.-┼l-┴┐ |:l `¨¨´. `¨¨´ /// . ,' ,′
乂_彡' 丿,vそ水`ヽ 丿 ∨ ...:::.:_____::///... ,' ,′ ⑧の対子落としから対々テンパイも
/ //∥ `1「........ . ヾ.::::::::/:>‐v' 〈 ,' ,′
ヽ У || ..::|ノ:::::::::::::::::}ーァ弋.//| \ ,' ,′ 非常に考えにくい。打点も不確定。
∨. .:::::::||.:::::::::::::::::::::::::/__.j〒〈 `ァ'ヘ、
∧:::::::::::ヾ:、::::::::::::::::/// || \ / ||
______/ \:::::::::;:\::¨二´∧∨∧j / >-く || 親が攻めを見切る程の
/ハ /`¨¨\∧∨///∧∨/77j― / ∥
_____/ ∀', ∀Z7//\\/ ̄ , '⌒|「 点棒状況でも手牌でもない。
∧∧.∀Z7//// ̄ jj
/ `ー=三=-‐´| 、 jj^
`Y / | \ ,イ わりと仕方ない振り込みだと思うわよ。
廴/ / j ! ハ ノ‐' j
855 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:57:59 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
リーチ!
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌─┐
│三│四│五│七│七│八│八│②│③│④│⑨│⑨│西│ │八│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒├─┘ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
..-...―.....-..... 、
,-、/::::::::::::::::::::::::::::::::::::...\
,へ{-i´::::::::::: , 一 ー - 、_:::::::\
/ || |:::::: / \:::::}
/廴 r⌒/ / \
/ > ̄> / ハ ヽ 六九萬と赤引きだけなんて狭い手変わり
フ (( / / // / l i i
/ス| \/ / イ イ / _ i-|‐ i 待つぐらいなら、さっさとリーチで
レ从/ | -―-x / // __ リ | i }
/ イ | i イ/ ― ´ イ P:::::)ヾ / K _ ,、 プレッシャーをかけつつ一発や裏期待。
// ヽ ! i i /リ __ ゝ- l /ノ/ /  ̄ ヽ
´ \从 ´ ̄` 、 / //フ //ノ , 、 ヘ
, /`< >ー r -、 ´/ /, - 、/_/ / / 当然は当然の即リーチなんだけど、
{ ヽ\ `ー / / \- 、 / /
ゝー―-..,, > ` > < |ニ レ i _ / / 点棒状況的にためらう人いるかもね。
| ̄ ー-一_>ノ <二 ̄〉 i ̄ _ | | //⌒ /\/
< \ \ \ ノ/ ̄ / | / / _/ /::::::人 間違わずのリーチ、いいわよっ!
 ̄ ` </ ̄ フ-―ニ(二)´ ̄ >ー - ! / , ...::::::::/::\
_,,.._∠´/ ハ、 /≠=|| ゝ _ |`::´::::::::: ヘ、::::/::\
/´ / / / / || フ | \ヽ、::::::::::/ /、::::::〈
856 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 21:59:00 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~南四局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
リーチ!
┌─┐
┌─┤五├─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│五│萬│六│⑤│⑤│⑦│⑦│⑧│⑨│⑨│.2 │.3 │.4 │ │⑧│
│萬├─┤萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│ │筒│
└─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
東 31900
南 23700
西 21600(自分)
北 22800
rf´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` .
(`Y´`斗 ´ ̄ ̄`ー 、 〉
_(__i/ ,〃\ ヽ'
彡ィ// _// \ ! また、悩ましい点棒状況よね。
从{ l! / / )ィ i
`i |l ノ `ヽ リ .'
r=-'|l ● ● ノ. |/-=-v ダマ出アガリで二着になれるんだから
ゝ--|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃/r/____}
{`ー< /⌒l. __, イ ̄`ヾー┐ ラス回避麻雀的に、ダマを選択したくもなるけど……。
`ーァ/ /><l | 〉ー ′
/〈 ̄ l 半 人. / `ヽ
r - - 、
/ \
/ ヽ ダマでツモったり、うっかり対面の親直撃でも
{ __ .ヽ
,.ィ、 l .r´ マ ハ 西入で、ラス逃れが安定しなかったりするしね。
/ | | l l V
o´ ̄ ヽ≧_ .l .リ
r/{ _ o r<7 } ダマなら四七萬が出やすいか、てのも怪しいし。
_r、rゝ'_>~ } .「´ \ ,'
`ー---‐ ' `T 'イ ト、 `}> / 主に対面にプレッシャーをかけつつ、トップ可能性まで
{Vゝト‐K ヽ_ノ ノ
ハ| | ヽ、{´ 作るリーチで問題ない局面だと思う。いいよー。
'イ_八 ゚ 、゚ r'
ヽ'  ̄
857 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/20(火) 22:00:00 ID:KPk6qVPA
_ノ ≫=(゚シ ノノ _` Y^ \
`~-ァ ((_〃 jト=彡 '" ̄ } ヽ、
_ ノ {  ̄《__ノ / / / /{ } ハ
<⌒ヽ\  ̄{ィ / / / / ⌒>''"// Y ノ i
ィ<^`ヽ、 `ヽ \\ Y V/^{ ir示''ミ / ⌒ヽj/ ト{ 総評
\\ \ \ヽ Yミ彡{ 弋 代タ 芍ミ,} j
γ⌒ミx、\ ヽ 寸彡)jソ ̄ ヽ__ \ゝ {シ ノ ノ ノス
{ /⌒寸\、シ ̄ _ }ト\\ ' =彡壬/ /〉 リーチ選択にメリハリが
弋 {  ̄ / ̄⌒ヽ ̄ヘ \ヽ ` ー __ ノ__/ /癶
\ゝ__ ィ"⌒ `、 \ i} `Tニス__ ヽ ニ彡" フ ノ 〉 ついてたのが、好印象よ。
` / i `ミ弋ノ__/  ̄ト、  ̄ __///)ヽ
{ >o"⌒`ヽ } l/ /{〕\ \ \ \__/ / ノ} 実はヘタな技術より大切な所
弋f/'"⌒\ ∨ } / ∧ ヽ ヽ / ー=彡_ノ
/⌒∨-‐- 、 ヘ } / < /||lヘ 〉 Y/〉 だものね、リーチ選択。
`ニ=/ V;j/イ::::::........\/ /Tl ∨/ ..:::}/
x彡ィ''"/ ー--、/-∧ 乂::::::::::/ / == Y:::::::::::ノ〔_
///: :/ ヽ ノ {:{ \ `''ー〈 /ノ//} i;;;:::イ  ̄ ⌒\_,,--、 他にも大きな問題点はなし。
// /:/ } 乂 / /7-\{-イ~゙! j └-、__ ハ:::::::::}>
ζ/ // {/ : \ <メ /77 / j/ ヽ `< ノ:jヒつ これなら特上卓でも充分に
{/ {/ --ミ j: : : : : ヾミ=/77彡 }:\: : : : } `~^" ̄
/ /__二ヽ、 ヽ ハ: : : : : : V :  ̄ : i :ハ : : \: ノ やっていけると思うわ。
f  ̄ ̄^ヽ:::::::::::\\ }: : : : : : :i: : : : : :l/: : : : : : \
`ーr--r'゙:::::::::::::::::::\ヽi ノ: : : : : : :ヘ: : : : :; : : : : : : : : :ヽ
{ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ}/: : : : : : : : ヘ: : : :!: : : : : : : : : : :〉 天鳳は、特上卓からが本番
弋/⌒〉::::::::::::::::::::::γ>、 : : : : : : : : ∧ : :i : : : : : : : : /
i /ミFミ:::::/⌒<弋 \: : : : :__∠__|: : : : :>'" とも言えるし、頑張ってねっ!
! / l /T\ ゙、 ヽ__)-‐「__/  ̄ ̄
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ く ′ 上家さんの打ち回しについては、
. V V
. i{ ● ● }i また明日にでも簡単にチェックさせてもらおうかな。
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,'__ '. li ',__ とりあえず今日の所は、以上という事で。
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄
858 :21日午前1:00~8:00 サーバーメンテナンスのため利用不可です。 :2013/08/20(火) 23:30:02 ID:2TrgEAEI
まさかのマミさん召還 検討ありがとうございましたー!
リーチ選択はやっぱ間違いではなさそうで良かったっすー。
南1局の手でリーチするのか否かが最近本当に迷う
順目と持ち点と相談なんですかねえやっぱし
特に順目 中盤以降にドラ表待ちって本当に良い印象がないんで
8順目以降の2600のこーいう待ちって相当に場に安いとかじゃなければ曲げない感じになってしまう
仕掛けとか入ってたら鉄オリで
866 :21日午前1:00~8:00 サーバーメンテナンスのため利用不可です。 :2013/08/21(水) 23:50:01 ID:e5W.R5Xg
/:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::////ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::/:::::/:::lヽ
,::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::l/l:::ト、イ::l::::. 今日の検討は>>794さんの上家さんの打ち筋ね。
l::::::::::l:::::::::::::,=、|:::::::::::::|/ ,t-、l/!:::ト,
|:::::::::|:::::::::::::l {' |::::::::::::l 弋j {:イ リ
',:::::::|:::::::::::::ヽ._|::::::::::::| ` , とはいえ、依頼者本人でもない牌譜を
}::::,'::::::::::::::::::ハ::::::::::::| _ /
,:/::::::::::::::::/ l:::::::::::| , ' 細々と見ていくのもちょっと違う気がするし
l'::::::::::::::::::,_ !::::::::::! _, /
/:::::::/:::::::/ ̄`,::::::::::| ̄::::l 特に気になった大きな所、二ヶ所だけ検討させてもらうわ。
/:::::::/-―'-- 、 、:::::::::!-、::::|
./::::::/ ヽ l 、::::l//!∧
/::::::::{ , ∨,:::l//ヘ∧ >>794さんの言うよう、あんまりツッコミ所のない
,::::::, -' ', ∨、:,/ヽ/l}
/:::::l、 ヽノ ーヘ!-/ト、/! 丁寧な麻雀打たれてるって事もあるしね。
/:::::::::ヽ ,} l/l ヾ、
':イ::::::::::::l ,- ' ヽ! l
http://tenhou.net/0/?log=2013081523gm-0089-0000-x54bfbac150ca&tw=0
867 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/21(水) 23:51:02 ID:e5W.R5Xg
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十三巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/:::::::::::::上家(親):::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl 捨て牌
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´ ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:| │一│ │.3 │.8 │九│ │
|:::::ヽ L  ̄ノく|:| │萬│中│索│索│萬│東│
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:| ├─┼─┴┬┴┬┴┬┴┬┴┐
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人 │⑨├──┤二│⑧│三│⑧│
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ │筒│.6 索│萬│筒│萬│筒│
├─┼──┴─┴─┴─┴─┘
│ │ リーチ!
│南│
└─┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.8 │ ┌─┐
│三│四│五│六│七│.4 │.5 │.5 │.6 │.6 │.7 │.7 │索│ │.7 │
│萬│萬│萬│萬│萬│索│索│索│索│索│索│索├─┘ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
l:::::l:::::::::::::::::/!::::::/ l:::::/l|:::::::::::::ハ:::::l ',::::::l:::::|::::::::::::|::::l
|:::::|::::::::::|::/-!:::/‐-!::/、 ',:::::::::/ ,..l::::l-―、::l、:::|::::::::::::|:::, 東三局の、ほぼ平場。
',:::::!:::::::::|:/ _l:/__l:/ l:::::/ l::/__リ ',::|::::::::::::|:/
、:::|:::::::::| ' ト-'::::::ハ` l:/ ./ト-':::::ハ ` `!::::::::::::!′
,:!:::::::::! 込二ソ .|} == {{ 込二ソ |:::::::::::::| 親リーチもあって、その現物待ちがあるから
|:|:::::::::|ヽ .___ .ノ , ヽ ____ 彳:::::::::::|
,:::|:::::::::| |:::::::::::,| 三面張の3900とはいえ、ダマ。
l:::',:::::::::l::..、 _ _ ,.イ::::::::::,::.
|:::::、:::::::l::::::::>:...._ _......:<:::/:::::::::/::::.
|::::::::',:::::|::::::::::::::::::::l> . _ . < |::::::::::::::::/:::::::::/::::::::. 実に慎重、ラス回避麻雀として悪くなし――
|:::::::::::、::!:::::::::::::::::/\ /.|::::::::::::::/:::::::::/::::::::::l
..-―― - .
/.::::::::::::::::::::::::::::.゚.
'.::::::::::::: .z㌫㌍≧::゚.
i:::::::::iィf>'”:、::::、:::::ヽ::゚.
|:::::::::|:::ト:::::::ハ:::i\:::!:::::゚. という事で、全面否定はしないものの
|:i:::::::|:::; ヽ::| |::}、__jハ:::::::
|,l-、::|:/ニニリ‐'レ,ィ!cホム::::! こういう局面って、多分リーチが正着だと思うわ。
./‐つイ{{、{゚;},}}=弋ゞ'彳::::!
/´二} {、゙¨¨¨" '_ 八:::
| ´,、〉 |::≧.. _ ´ . イ´ ̄|::!-、 鳳凰卓九段とかになると、また変わってきそうだけど、
| ノ:::ト、、 ̄`Y_/} .|::!, ヽ- 、_
Kj_iノi |::| ,>―く:i:i、:i:} ノイ-‐' ヽ 少なくとも、特上卓四段程度のラス回避麻雀なら、ね。
|! ,| !::!ヽ:i:i:i:i:i/|:|トf`> ノ―--、_/ ハ
|I===彳 V ヽ:/-j:||:|´ | く,、rrrn ゝ
Y^^´ ト/、 l」l」 ト.-' く ̄ \!}
868 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/21(水) 23:52:01 ID:e5W.R5Xg
,::/::::l:::::イl:::l:::::::::ト,:::::l::::::l::::|:::::::::::::::l:::::::::::::::::|
,:::l::::イ::::, l:::ト,:::::::! ,::::l 、::l::::l:::::::::::::::|:::::::::::::::::l 親の待ち牌数は分からないとはいえ、
l:::l::/`ト:l、 l,::| ヽ:::|__、::!__リ、::l:::::::::::::::!::::::::::::::::l
|:::レ! ___ リ ヾj ヽ! ゙l ヽ::::::::::::::l:_::::::::::::::l 特に薄くもない三面張なら、期待値的に
|::::::l´ ト_ハ ィイテ心 l:::::::::::::::l´l:::::::::::::|
|:::::{! 弋(ソ !}=={! 込(ソ│::::::::::::, ノ!::::::::::::! 1.5倍有利、ぐらいと仮定するのが妥当でしょう。
|:::::::`==' , ` == ´ .|:::::::::::::lソ::::::::::::::
|:::: 八 ,:::::::::::::,::::::::::::::::::::l
|::::::::::::> 、 - 、 /:::::::::::/::::::::::::::::::::::. これで全面戦争を挑んだとして
,::::::::::::::| l`:::...._,.. - <:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::.
゙、::::::::::::, ,::::::::::l=' y==/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::. 脇のアガリやそこから出る可能性を無視すれば
、::::::::::l ̄/二´__|||_,/::::::::::/`ー,r-、_::::::::::::::::
ヽ:::::::,//////{//l/:::::://`ヽ、  ̄ `ヽ::. 自分のアガリ:親のツモ:自分の親への振り込み
/ \:.,//////ー/::://////// ヽ:. 3 :: 1 : 1
/ {/.\/// l/´ヽ/////// ,:.
/ ヽ,-- '///-―-l/l \//// l / \ という割合で発生する事になる。
、 / ///. l/l ` ´ l' ヽ
/::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':, リーチしておけば、自分のアガリによる
,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
'::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l 75ptのトップチャンスはかなり強まる。
| ::::::::::: |:::::::::::::::l/行テメ、 レ′ |;斗v::| :::|
| ::::::::::: |:::::::::::::::| 弋 ソ .l ィ=-j/| :::|
l ::::::::;Ⅵ:::::::::::::::!ヽ __ ノ  ̄.{ ヒリ j:::::| 親に振り込んだ場合は
l :::::八-|:::::::::::::::| ' ` ─ ,::::::|
|::::::::::::`|:::::::::::::::| -‐ 、 ,:::::::| -90ptのラスリスクもかなり強まるでしょう。
| ::::::::::: |:::::::::::::::| ノ ::::::|
.八:::::::::八::::::::::::::|> .. .. <:::::::::::|
/ ::::::::::::::::∧:::::::::::|__ ≧y‐<:::::| ::::::::::::::| 上が3、下が1の割合で発生する全面戦争、
/::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
/:::/ ∧:::::| _ ||/:::::/ .| :::::::::::::! 積極的に行くべき所と感じられないかしら?
// ∧:::|'⌒ \|||::::/ |:::::::::::::;
.ノ" ! Ⅵ `マI⌒`゙|リ|:::::::/
(──- ,, | `} ,ム ,ノ| | :::/ ダマで3900アガっても、
/::\ \ | | / | ∨ | |::/
/:::::::::::X \ ノ 人 /| i| Ⅵノ j∧ ちょっと有利、程度なんだし、そもそも
/::::::::::::〈 ヽ/ `´ | i| | i|/ \ヽ、
/::::::::::::::::::} | 丿 | i| | i| i } ダマならアガリが確約される訳でもない。
869 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/21(水) 23:53:00 ID:e5W.R5Xg
.′:::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::'.
;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|==ニ二};
.{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::/ ハ从:、 もちろん、「親のツモ」割合を減らすための
':::::/:::::::::::::::::∧::::::::::l::厂¨フ ;:::| \
V:::::::::::::::::/⌒i::::::::::lヶ-ミ /:::| 躱し手としての意味もあるから、
}:::::::::::::::八_ゞ|::::::::::lヒノ !}=:::|
/::::::::::::::::::/ |::::::::::l===' 〉:::| 繰り返すけど、ダマ選択を全面否定はしない。
/::::::::::::::::::ム |::::::::::l' ' _ イ:::::|
/::::::::::::::::::/ ̄ ̄|::::::::::l _/ !:::::::!
/::::::::::::::::::/=ミ、 八:::::::::「 !::::::; けど、平場で三面張なら、対親リーチといえど
/::::::::::::::::::/ `ヾ「\:::|r‐ミ、|::::/
/::::::::::::::::::/´ `ヽ ', ヘ{_} j::/ 全面戦争しかける価値は高いのね。
/::::::::::::::::/ ', \_トミメ'、
./:::::::::::::::〈 ==―- 〉 | | ヽヽ
/::::::::::::::::::/\ / |_| 〈 これまで「この局面は絶対ダマだ」と考えてた人は
./::::::::::::::::::/ 〈 / }
/::::::::::::::::::/ | | { この機会に一考してみて欲しいわ。
871 : ◆YBCXUjin3k [] :2013/08/21(水) 23:54:01 ID:e5W.R5Xg
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌赤┬─┬─┤②├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌赤┐
│五│六│七│筒│⑥│⑦│.3 │.4 │.4 │.4 │.7 │.8 │.9 │ │.5 │
│萬│萬│萬├─┤筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::,///////////ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/:::::::::/'::::::/::::::/:::::::::::`ヾ、ヽ:,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/::::::::イ:::::/::/l:::::イ:::::::::::l:::::l:::::ヾ、l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
,::::::::/::::::/\ l::::/ l::::::::イ:::::|::::::::::`!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. こっちは、わりと悩ましいわねぇ。
l::::::イ::l::/、. \{ |:::::::リ l::::!::::::::::::|:::::::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::.
|:::::::|::lイ {`ヽ、 \!:::::/ |:::ト、::::::::::|:::::::::::|:::::::::|::::::::::::::::::::l
|:::::::|::| ト、_ハ` |::/ l::/ 、:::::: |:::::::::::|:::::::::|::::::::::::::::::::! さっきと同じくラスリスクとトップチャンスの
|:,:::::|レ 乂(ソ l. l/ l/''―-,_::.|:::::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::::,
,::ト、:|ヽ ノ.⌒ Y .ん`ヽ、l/|:::::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::/ 兼ね合いにはなるんだけど――
l:::::レ!  ̄ ̄ .l トヘじ_,∨,`::::::::,:::::::::::!::::::::::::::::{
|::::::八." \ `<(ソ ,::::::::::,__::::::::,::::::::::::::::イ
|::::::::l 、 ヽ ノ/:::::::::/-∧:::l:::::::::::::::,::! 8枚待ち中、5枚でダマ親満というのが……。
|::::::::| 、 `ヽ " ./:::::::::/ __,ノ:::,:::::::::::::::::::|
、:::::::! ヽ、_ /:::::::::/´イ::::::::,:::::::::::::::::::::!
゙、::::|  ̄ ;ニニ二/::::::::/:/::::::::::::,::::::::::::::::::::::| もちろん、出やすいのは5800の
、::! _ 「 /::::::,イ /::::::::::::/l::::::::::::::::::::::|
、! _,.< ´ `ヽ、 /:::/ ./::::::::::::/-|::::::::::::::::::::::! 黒⑤筒だけど。⑥⑦2枚ずつ見えだし、
/ ヽ ./:イ /::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::|
/ / /::::::::::::/ l:::::::::::::::::::::::| ダマなら案外ドラ⑧筒でも、ポロっと出るかも。
..-―― - .
/.::::::::::::::::::::::::::::.゚.
'.::::::::::::: .z㌫㌍≧::゚. 「ダマなら出そうでリーチなら出なさそう」な
i:::::::::iィf>'”:、::::、:::::ヽ::゚.
|:::::::::|:::ト:::::::ハ:::i\:::!:::::゚. 待ち牌、さっきは二萬2枚だけだったけど
|:i:::::::|:::; ヽ::| |::}、__jハ:::::::
|,l-、::|:/ニニリ‐'レ,ィ!cホム::::! 今度は⑤⑧筒全部となると、ダマの優位性も高まる。
./‐つイ{{、{゚;},}}=弋ゞ'彳::::!
/´二} {、゙¨¨¨" '_ 八:::
| ´,、〉 |::≧.. _ ´ . イ´ ̄|::!-、 親の先制両面だし、親満確定でない以上、
| ノ:::ト、、 ̄`Y_/} .|::!, ヽ- 、_
Kj_iノi |::| ,>―く:i:i、:i:} ノイ-‐' ヽ 私ならリーチするけど、「十巡目は先制じゃない」とも
|! ,| !::!ヽ:i:i:i:i:i/|:|トf`> ノ―--、_/ ハ
|I===彳 V ヽ:/-j:||:|´ | く,、rrrn ゝ 見れるし、案外ダマ選択ありの局面かもね。
Y^^´ ト/、 l」l」 ト.-' く ̄ \!}
- 関連記事
-
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討065 ( ほむら さやか ) & 「国士無双に対するオリ基準」
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討066 ( さやか )
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討067 ( マミ キュゥべえ ) & その上家の打牌の検討 ( ほむら )
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 牌譜「リーチ後だろうが暴牌は暴牌だ。」
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討068 ( さやか ほむら まどか )
魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討066 ( さやか )
793 :どこかの名無しさん :2013/08/17(土) 03:22:07 ID:fohY5LHc
http://tenhou.net/0/?log=2013081703gm-0089-0000-x49c80803075a&tw=3
なんか面白かったので晒し。
かわいいさやかちゃんでお願いします。
834 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:44:01 ID:KPk6qVPA
/{
,. -─:‐': : ー--. 、
./: :,: -‐:、: : ─:-: : : :>.、
/: : : : : : : /\: : : :_ `ヽ: ∧
/: :/ : : : : /: : : } ̄: : : :  ̄\∧ ___
/: :/ : :/ : /: : : : :\ : : : : :\ : : :ゝ<:::::::::::::i
/:i: :i: : :,': : i : : : : l : : \: : : : :l:\∧ }::リノ::|
/ | : |: :l : :i : : :| :|、: :| : : : : \: : :} : :ヽヘ_|/::::::::|
|: :l : l: : l : : : l:トV_:ト、: | |: lレく l : : : l\ |:::::::::::|__ 今日の検討は>>793さんの牌譜っ!
.|:∧: l: : l:l: : ∧,ィァテr \ト、l|ィf「\ : : |、 レニニミ}\_\
| V:! : l:l : : ∧以リ じ /:ハ : ト、 ノ |  ̄ ̄\
∧l : : l : : ト、ゝ , /lト{\l__し'ニヽ._j \ \ それでは指定通り
厶ニNヽ!: l lト、 ヽニニア/ノ (__ノノイトr \ \ |
// __ ヾ\l{ > __ イ/{ \ / /⌒i ‘T´ \ ヽ │ 可愛い可愛いさやかちゃんが
〈〈/--\ ` <_{0}リ __ヽ./ , ′ / / \ \ j
/ ̄ ̄ヽ:} ノ rvr 、_{ 「ソ / , ′ /__/. \ \{ ビシッとチェックしていきましょう!
./::::::::::::____ヒ'__辷レ=====ヽ / , ′ / {. \ )
/::::::::/ / \ / , ′ / \ )/
|:::::ノ| \.__/ , ′ /ヽ._/
∨ .| i⌒ヽ |  ̄), ′ / \
/ | l_/´V ‘,`ー‐ ', ′ ./〕___,ノ〕
/ ∧ ∧ 辷 ∨ ', , ′ , ′ __}__}
| } ', ハ 辷∧ ‘, , '\__/ ノ
835 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:45:00 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│ ~東一局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
く∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\
/:::ヽ〉::::.. 対面::: ::::.└:ヘ ::::│
ル::::.. /1::::. :::: ::: 、、: :: ノ y:::リ 捨て牌
Yyノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::( ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ノ:::::::::)ノ ヽ ソ:: ハ. │ │一│.8 │ │ │ │
リ:. l ●) (● ):::::.ノ │北│萬│索│東│発│西│
/⌒ヽ, .ヘ ,, ワ ,, ノノ/⌒i ├─┼─┼─┼─┴─┴─┘
\ / \>__ __,.イ /_ / │⑨│八│⑥│
/ く `X´ >ヘヘ 、_ ノ │筒│萬│筒│
\/ 〉-允ー 〈 ヽ ノ └─┴─┴─┘
┌─┐ ┌─┐ ┌龍┬龍┐
│⑧├──┤⑧│ │ │ ├龍─┐
│筒│⑧筒│筒│ │中│中│ 中│
└─┴──┴─┘ └─┴─┴──┘
┌─┐
┌─┬─┬─┤七├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┐ ┌─┐
│一│二│七│萬│②│②│⑦│⑧│⑨│.4 │.4 │.5 │.6 │ │.3 │
│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/::::::::{:::::::::::::::v:::::::::::y:::::::::j:::::: ハ
.:'/::::l::∧::::::ト:::__Vヘ::::'::::::::::::}⊃::::l
/ィ::::::レ-‐V:::!\!`ヽY::::/:::::::jl⊃::::' さやかちゃん単独指名という事で、
l:::::::jテト ヽ! テぅxy:/:::::::/llll::::!::ト、
'::::::::|{リ lr'j } :::::::/y'} ::::!::lヽ 少し守備面は厳しく見させてもらうとねー。
|::j:::::! , ¨ l::::::/f'ノ:::::::レ′
レ V:j _ l::::/r'::::::::lV
V:> 、_` .ィ:::/ノ/}/lノ ここで七萬切っちゃダメ。
Vレヘ/〉`:lll´ l/¨{
「l´ lll __` =-,r - 、 攻めのチャンス残すにしても一萬を切りましょう。
/`'`'V⌒>‐<こ¨`7 ハ
′、 Y イ」、 / /
836 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:46:00 ID:KPk6qVPA
' : : |: l: /|: : : : :‘, : : : : |: : : :|≫: ‘,
|: : : |: l厶-', : :| : :ト厶-ト : : |: : : :|≫ : ‘ 対面の捨て牌は二段目の、二つ晒し。
|: : : :V x==ミヽ|\{,x==ミ \|: : : :|: : : : |
|: :|: -〃んハ んハヽ-|: : : : :ト: : : :| さらに八萬、⑥筒と油っこい所の手出し。
ヽ|: : | 乂ツ 乂ツ' | : : : |ノ.: : :|
| : リ | : : : /: : : :ノ これはもう、かなりテンパイ可能性
|: : ヽ r‐┐r 、__ト,| : : /:/|八{
V\:.ハ> _ ̄r \\ヽ Yイノ 高いと思った方がいい。
ヽ∧/r= }_ヽ l | ||┐
_「 ̄\厂||厂 } / 〉ト _ へ
/ l \l|L_/ / 从マ ∧ もちろん100%じゃないけど、打点はリーチの
/ ヽ ┌┤ ムヽ Уマツ }
/ 「 └个イ > ´ 〉、 \ 期待値超えてる満貫以上確定のドラポン込み。
∨ └ イ |;| \\__/仄 〉
∨ / / |;| 「 Χ 厂 \ / なら、リーチ受けたのと同レベルでの対応が必要。
〉 / 〈_ノ ヽ_ 〉 \ \ く
' : : : :/|: : : : : :|: : : : : : : : : i: : :__: : : : : |
i: : : : / !: l: : : :|: : \:\\: |: : |フノ : : : : |
|: :|: : |-十八: : ト-―十=ミ: :|: : |フノ : : : : |
|: :|: : lハ卞 \l ,〃了下ヽノ|: : |ヽ : : : : : ′ リーチに対してなら、七萬切らないでしょ?
|: :l : ハ 乂ツ 乂ツ /|: : |) } l: : : /
ヽ|ヽ|:| "" , """ 厶|: : |ノ: l : :八 全面撤退でも構わない局面なのよ、ここって。
|ハ: 八 、_ , /: :/|: : :|/
|: | : > ヽ ) イ: : / 从ノ
|: |: : : : : :> - r ´ 从/|┐ いわゆる「テンパイ気配」を理論化するのは難しいけど
l从厂`'⌒ /ノ_____, 彳|
/ ̄へ 》|「 ̄ ̄ ̄ 彡〈 さすがにドラポンある相手に対しては、手出しなどを
厂/ / V;八 _ 人
/ //_ У ヽ―- ,. / 〉___ 見て、自分なりに探る努力をした方がいいわよ。
|. /丶/ / У\ ノ/ /へ ヽ
/ / /\ /;X ┌/ / }
{ く,/ \/ / ⌒/ / ノ ヽ ……とはいえここで止めるのは難しいだろうし、
∧ ,/ /ヽ / / i
/ ヽミ 〈 / ヽ/ / | 正着か意見の分かれる所でもあるけど――
人 | 、_ / |
837 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:47:00 ID:KPk6qVPA
┌─────────┐
│~~ 十二巡目 ~~│
└─────────┘
く∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\
/:::ヽ〉::::.. 対面::: ::::.└:ヘ ::::│
ル::::.. /1::::. :::: ::: 、、: :: ノ y:::リ 捨て牌
Yyノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::( ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ノ:::::::::)ノ ヽ ソ:: ハ. │ │一│.8 │ │ │ │
リ:. l ●) (● ):::::.ノ │北│萬│索│東│発│西│
/⌒ヽ, .ヘ ,, ワ ,, ノノ/⌒i ├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
\ / \>__ __,.イ /_ / │⑨│八│⑥│ │五│③│
/ く `X´ >ヘヘ 、_ ノ │筒│萬│筒│発│萬│筒│
\/ 〉-允ー 〈 ヽ ノ ├─┼─┴─┴─┴─┴─┘
│八│
│萬│
┌─┐ ┌─┐ ┌龍┬龍┐ └─┘
│⑧├──┤⑧│ │ │ ├龍─┐
│筒│⑧筒│筒│ │中│中│ 中│
└─┴──┴─┘ └─┴─┴──┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┐ │七│
│二│四│②│②│⑦│⑧│⑨│.3 │.4 │.4 │.5 │.6 │ │ │萬│
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│白│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/: : : : :/: : : : : : : :/: : : : /l: :ヘ: : :',: : : ヘ
./: : : : :/: : : : : : : : :}: : : :./|:l\:.ヽ: :l: : : : :\
}: : : : :,': : : : : : : : : :|:..:..:/__i:| ヽ\j_: : :l: :.ト.\
|: : : : l: : :.:.i: : : : : : |:..:./\l:| ヽ:..\:.:i: : } `ヽ ここの七萬切りは、キッパリと、ダウト。
|: : : : |: : :.:.|: : : : : : |:.芹ミx:リ ,ィ匕i: :.|
|: : : : |: : :.:.|: : : : : : |ィf)うハ jr'::} l: :.|
リ: :i: :.|:.:. : :|'^|: : :l: :| .トr':::i ヒシ l: :.| 対面は③筒手出しで、さらにテンパイ濃厚。
/}: :|: :.|:.:. : :|ヘl: : :l: :| 弋ツ ´、、.}:.:.|
/八: i::八:.:. : ト、}: : :l: :| 、、、、 ′ 八:.| 七萬はわりかし危険牌の部類で、
i人:.:.:ヽ:..:.',∧:.:.l:八 - .ィ:./ }:|
\:.:\:.ヽ',:.:V:∧ 、 / j:/ iリ 攻めにはさらに白切り必須。
ヽト.\∧:.V、:', ≧ ´ ノ
/ ̄ \!ヽ\-、ノ
/ 丶 `l 「悪くない一向聴」程度で攻めちゃダメ。
_ノ´ ̄ ̄`ヽ、 ̄≧トi、_
__/ V\r‐─-、ヽ ここは完全に全面撤退の局面だと
/ }. ヽ::::::::::.`Y^ヽ
}` ー-- / ∨:::::::::j::::::::〉 理解できるようになって欲しいなー。
838 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:48:00 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
加カンっ!
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │ │ ┌─┬─┐ ┌─┬─┐
│⑥│⑦│⑧│.6 │ │ │ │ │西│ │ │ ├──┐ ┌──┤③│⑤│
│筒│筒│筒│索│東│発│中│ └─┘ │西│西│ 西│ │④筒│筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴──┘ └──┴─┴─┘
/ 厂 : : : .
/ |. l : .\
. : / |: |: . l: : . \ ヽ :. 二向聴で、他3人面前なのに、カンしちゃダメー!
/ . : : : /l :/ |: : . |: : :.|ヽ: : : .ヽ |≫l
.: :.l : : :/ |/ |ヽ: :|\:」/\:: :.l |≫| ハッキリとデメリット>メリットだよ、こういうカンはっ!
: : | : :/` |≧ー' ∨ ` ヽハ仆;\|: | |
|: :l: :///;ハ |l しリ |:. :| |l
|: :l: :.| l:しリ `¨´ //|:: :l :八 どうしてもカンしたきゃ、せめて一向聴になってからっ!
ノ:八: :ト//`¨ ´__ |:: . / :/
/', : 〉ヽ、 ' ⌒ヽ /|:: // ヘ それでもまったく推奨はできないけどねっ!
∨ヽ: :> . ー─' . イ /// ⌒l \\
\: : /: :>ー┬ ´_|_/ | (\ | │
∨∨/厂Y厂 ̄ ̄ ̄L./⌒ヽ (\ ヽ \/ とりあえず「カンしたくてたまらない病」は
/ ̄ ̄ 7_乂___/ \ (\\\〉 l
/. / \ ー─ヽ へ \〉 / 治療しておきなさいっ!
/ / | //〈 /|
〈 人ュュュュ、 ,ャュュュュ人 / /| \ / /ノ
839 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:49:00 ID:KPk6qVPA
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐ ┌──┐
┌─┬龍┬龍┬─┬─┬─┤.6 │ ┌龍┐ ┌─┬─┤ 西│ ┌─┬─┐
│⑥│⑦│⑦│⑧│.5 │.6 │索│ │⑦│ │ │ ├──┤ ┌──┤③│⑤│
│筒│筒│筒│筒│索│索├─┘ │筒│ │西│西│ 西│ │④筒│筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┴─┴──┘ └──┴─┴─┘
......-.......
...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.:...
/:.:.:.:.:.:.:.:. {:.:.:{:.:、:ヽ:.:.:.:.ヽ 加カンの結果としての、この満貫テンパイ。
,.:.:.:.:.:.:.: i{:.:.:.: 、:.:.、:.:\.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:./.:.八:.:.:.:.{\{\/、:.:‘,:.:,
/ィ:.:.:.:.:l:_/_\ .:.、 xfi心‘,:.:.:i:.i 2人リーチ受けてるとはいえ、
l.:./:.:.j/,xf心 \{: 戈rリ:| : |:.|
|/:.:.:.ヽ{ 戈リ. `¨ lⅣ.: 攻めること自体は問題ないけど――
|:.:.:.{rヘ `¨ ' イ:.ハ :}
|:i{:.:`:ート . _ 0 イ:.:.j/¨j/.
}八:.:.:.ト、:|\:.:「 v─}/ / ‘, ここ、間違っても「加カンのおかげだ、大正解」とか
\{, -‐く¨」YY}/¨ ̄´ .
, ‐- γ⌒ヽ/`¨¨´ ヽ ______} 思ってちゃダメよ?
/({ \ ノ x===ミ 〈:.:.:.:.:.
〈: \___ ', }〉 〉:.‐- ´:.:.:.:.:.:.:. \',
/\_/:::} |┴´:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;'; かなりラッキーに働いたのに、なお、
/::::/|ノ:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
く::::/:. ‘, レヘ:.:.:.:.:.:.:._____/¨ カン裏ある2人リーチに対して全然優位になってない。
:.:.:´:.:|:.:. / L__/0「「 ̄¨´
:.:.:.:.:.:|/:/ } |:| ̄ /:.:
:.:.:.:// / / / ̄ヽ . /:.:/ それだけリスクとリターンが見合わない行為だったって
´ ./ / , {_/ ‘,`ヽ:.:.:.:.:.:. / |
/ / ./}ゝ'/ } }> ´゚, | | 理解しておくようにー。
∠__//へ ー<ムイ、__‘, | |
840 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:50:01 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│ ~東三局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
ポンっ!
┌─┐ ┌─┬─┐
┌─┬赤┬─┬─┬─┤⑤├赤┬─┬─┬─┬─┤ │ │
│四│五│②│③│③│筒│.5 │.6 │.7 │ │ │中│中│
│萬│萬│筒│筒│筒├─┤索│索│索│東│東├─┴─┘
└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘
l . : : : ::|: : :i: : : イ:l l|: : : : :.l: : : : :!: : : : :|: : : :|:ト、ヽ
|. :i: : : ::l: : :|: : :i |;l,.-‐‐ト: : : : :ト、: :-┼ャ、: :.l: : : :l:l ヽ
l: ::|: : : :l: : : !: : | l/ ヽ: : ∧ `ヽ: :ハ: : !: : : トヽ
l: ::l: : : :l: : :ヽ: :/ ,,-==、 \:∧_ x=ヌ、.|: :|: : : :| l:! 対面リーチかかってる局面で、この仕掛け、
|: ::l: : : :!: : : :X:ト〃う `. `゙'ー' う`.` !: l: : : :!ノ'
|: ::i: : : :!: : : : lヽ ト、_,=! ト、_リ |/: : : :l さやかちゃん的に推奨はしたくないけど――
l: ::l: : : |: : : : :! ゞ- ' `‐' 、、 ||: : : |
人: l:: : :!: : : : | `` ` l|: : : !
ヽ:l: : :|: : : : :ト、 u /: : : l そこそこ安全性を保ったまま攻めうる形で
ヽl: :i: : : : :!: : ::i 、 ´` ,. . : :i: : : : : /
∨!: : : : トハl== _ ` =-‐i、/|/|: :_:_: / 満貫目があるからねぇ。
ヽ: : : !_ソ `X" ´ ̄ i_ と _>、
, -‐―ヽ_kヽ i=、l !, 、 /` _|/ / ̄`、
/ ヾ=_-!|_//_, -' l __ / ' ̄ l 否定はしない、という事で。
/ / >-< ヽ | X / !
| / / ヽ ヽ !  ̄ /ヽ
,':/ : : // . | ト: : ト; : : :.|: : : : : : :',: : : :l
l/| : |: 「!` !:|ヽ:.:| ', : : |: : : : :l: : :',: : : !
l! !: :|:/!,_ |:| ヽl``ト、|: : : : :|≫:.l: : : !
|: :|; ゙う!ヽ l! ヽfォx、!: : : : :!≫:.| : : | その後、結果の振り込みは、しょうがなし。
|: :l | ヒ! 以 ゙|: : : :.:ト、: ノ: : : l
|: :!:| 、 ¨′|: : :l: ノ ノ/: : ∧:l
|: :! \ |: : l /イ/!: :/ ヽ! 全ツッパのボーダー超えちゃったし、
'; :ト; :/>.、`_ ,,, ...|: :/イ: :/ l:./
__V,.V-‐ト;/ミ=‐=''"| /.`レ'‐-レ、 スジの1索を止めるのはありえないでしょ。
/ /{_}\ ‘,
./ // ̄ \\_, ‘,
/ r</.. ー、\. \ 終盤だし、通ってない萬子なら止めたいけどね。
./ // ̄¨うぅrぅrぅう心'''\\ \
841 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:51:00 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/::::::::::::::::上家::::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl 捨て牌
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´ ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:| │.2 │七│九│ │①│③│
|:::::ヽ L  ̄ノく|:| │索│萬│萬│西│筒│筒│
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:| ├─┼─┼─┴┬┴┬┴─┘
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人 │.1 │⑧├──┤ │
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ │索│筒│.9 索│南│
└─┴─┴──┴─┘
リーチ!
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │.8 │
│五│五│②│③│④│④│⑤│⑤│⑥│⑦│⑦│ │ │ │索│
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│東│東│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/::::::::::::::::::::::レ::\ ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\i\ノ、 、 基本、リーチに対して一向聴はオリ優位。
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 、 i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::i i |
|::::::::::::::::::::::::::::::::::、ハ\:::::::::::::::::::i i .| この「悪くない」程度の一向聴じゃ、
|::::::::::::::::::::::::::::::::)' ヾ({::::j )::Y |
i'i:::::::::::::::::::::::::`"ノ:、ノ::}、 `"ヾ::::| | まず攻めるためのボーダーラインを超えてない。
/ i:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 、,, l:::| ./|
iヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _フ ゙ミ, ィ::::|/ `
` ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::. .... ::::i"i:::/ オリ切れないならしょうがなく攻めるのもありだけど。
ヾ`、::ハノ:::::::::::::::::::::r.ノ ソ レ
_ ン::`:::::::::::::::::::::::::ヽ、 完全安牌は③筒のみとはいえ、
,,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/` ‐ 、_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ ハ 捨て牌状況踏まえれば、他の筒子もかなり安全な部類。
ノ:::::::::::::::::::::::::::/|:::::ハ\ ム、j_
く::::::::::::::::::::::::::::/ l::/_,rェr‐\ ゙ヾ:. ゙ア
/::::::::::::::::::::::/ ./´` ー─ '~´\ ヾ::. `!、 相対的にリスクの高い8索なんか、切っちゃダメよー?
/::::::::::::::::::/ ./ー- 、 ,, 〟ー-、\ ヽ::::r'
842 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:52:00 ID:KPk6qVPA
く∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\
/:::ヽ〉::::.対面(親)::::.└:ヘ ::::│
ル::::.. /1::::. :::: ::: 、、: :: ノ y:::リ 捨て牌
Yyノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::( ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ノ:::::::::)ノ ヽ ソ:: ハ. │ │ │.1 │①│ │ │
リ:. l ●) (● ):::::.ノ │西│発│索│筒│中│発│
/⌒ヽ, .ヘ ,, ワ ,, ノノ/⌒i ├─┼─┼─┼─┴─┴─┘
\ / \>__ __,.イ /_ / │五│八│.6 ├──┐
/ く `X´ >ヘヘ 、_ ノ │萬│萬│索│.1 索│ リーチ!
\/ 〉-允ー 〈 ヽ ノ └─┴─┴─┴──┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┐ │③│
│⑤│⑤│⑤│⑥│⑦│⑦│⑧│⑧│.5 │.6 │.8 │.8 │.8 │ │筒│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
---- .
/ \
-彡' / 、 .
厶イ / / /1 } ト これは「かなり良い一向聴」で
/ i |//__Ⅳ ル1 {
/l | |/rtッ }八シ从 攻め寄りに考えてもいい形。
/ ̄ ̄ ̄ ̄` ー}ハ l | | ` _' /厶
./ ヽ从 |℡ュゝ イ''" \
′ , -ャ─‐=≧≠==彡 ⌒ヽ> 。 それでも親リーチ一発目だし
/ . '/{心y}__ __ _ _// / > 。
./ ,ャ匕 ´_/ / f⌒V ⌒ヾ==彡=>‐ ノ 攻め優位とは言いにくいものの。
. / ヽ.ハ{ / 八 f三 ̄ ̄}} }}-r 一
i / /\_X´ ヽ--ゝ-彡  ̄厂 /
ヽ / >、/ i | 。} | ./ 「オリ切れない」「③筒は⑤筒の3枚壁」
/ | 人 。} ,Ⅳ 「3着の親にツモられても苦しい暫定ラス目」
./ .| /≧く__ /{ ノ{、
/ | ./ { `7´ ` ー一才∧ という条件が加われば、③筒切りは
゙ / | i .∧_ /l \ /| ∧
./ .| }/_/ィ´ ̄ ̄ヽ T l .∧ 充分に妥当な一打と言っていいでしょう。
/ ´ r=| ___:.\ ! 〉
/ ∧/x三三ミi. \ ,/
/ {{_ V . / ̄ 結果は最悪だったけど、ここは問題なしよ。
843 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:53:00 ID:KPk6qVPA
′ ̄¨¨''''=‐_- ''¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨ ≧x、 _,,,.,,..........、
j:::::::丶::::::,. '": :r : : : : : : : : : :、 : : : : ::\ ̄:::::::::::::::::::::::::::: : 〉
|: : :::::::::レ . . . ¦ ゙、 . . . : : : :ヽ::::::::::::::::::::´::::::::/
|: : :-‐''7: : : : ∧: : : : : :l: : : : : :| : : : :゙、: : :∧___/´::::::::::: ::/
|: : ::::::/: :′ / ゙、 : : : :|: :..:|: : :| : : : : :゙: : : ∧/::::::::::::::::::/ 総評
|:::::::::/: : :| .'+‐-゙、 ト、 ト、┼-⊥: : :| : :l:::: : :/::::::::::::::::::/
|::::/_.ィ ∧ i レx、 ゙ | 丶| 斗x、! : : :| : :|:: : ;ヘ、:::::::::::::/
| ̄:::::| ' ∧! riバ | ´r价i`.! : : :|:__」::::/、 `¨''''' 7′ 守備の難点、それなりに指摘したけど
.l:=-‐=|l:::::小弋'リ 辷゙リ|: : :|'ハ }:人::`::‐- ./
l .|l:::::::|::::: . `¨´:::| : : :|_.ノ/ `¨''''7l 三段ならこんなものかなー、て気もする。
.l |l::::l :ゝ、 _ .|: : l |,イ /:::|
l .|l! :|!:::::::>. `` . =升 /| ! / :::|
ト、 |l!::|l::::ハ从ノ≧≦´ ̄¨ >|/イ!'l イ ::|! 特に、東一局一本場での対応は
| /゙:ト:トVz.._《゙X^X7_...<_ノ l / :::l :::|l
トzrx-、 _,≧辷辷x、 l:::/イ ::::::l ::|l 経験がそこそこないと、難しいしね。
/ :::::`≧三=≦´ ::::::::ヾ、 .l ' / : : :::l ::::|l
./::.. ..:::::::::::::::::::::::.::::. ..::::::::::::::::\xrz., ' : ::::::l ::::|:!
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::`7'′ :::::::l ::::| ! でも東二局のカンは良くないからねー。
∨:::::::::::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::;::'::::::, ':::: : ::::l ::::| ',
〉:::::::::_≧テ≦x、::::::::::::::::::::::: ;ィ′::: ::::::l ::::| ', 「無闇にカンをしない」という、この上なく
/`¨¨´ ″ `''‥‐‥''´': |::::::::: ::::l ::::| ',
′ ‐-o ″ /:::::: |::::::::: ::::l ::::| ', 簡単な指針は身につけておきましょう。
i ´ i 〈::::::::::|:::::::: :::l ::::| ',
| ‐-o | -‐ ´ ゙、:::::|:::::::: :::l ::::| ', ――以上。
| ´ .人 ` ‐- _ ゙、:::|:::::::: :::l ::::| ',
/ イソ^Xヽ. ゙、::|:::::::: :l ::::| ',
870 :21日午前1:00~8:00 サーバーメンテナンスのため利用不可です。 :2013/08/21(水) 23:53:18 ID:9QxKSTV6
>>835
この辺は確か2p7mでのくっつき変化より見えてない3m引いてこないかなぐらいのこと考えてたけどシャボ残し優位覚えた
>>838
カンはツモ数増やしたかっただけでもやっぱだめかあ
どうにもならなそうだから2鳴きに押してみたけど
ツモガタガタで降り濃厚なのが気に入らなかったてのが正直ある
(2鳴きでワンチャン見つつ降りを目指すってところなら絶好の手牌だなあと今見直して思った)
>>841
これは完全に裏目恨めでカッカ来てたんだとおもう
ありがとうございました
http://tenhou.net/0/?log=2013081703gm-0089-0000-x49c80803075a&tw=3
なんか面白かったので晒し。
かわいいさやかちゃんでお願いします。
834 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:44:01 ID:KPk6qVPA
/{
,. -─:‐': : ー--. 、
./: :,: -‐:、: : ─:-: : : :>.、
/: : : : : : : /\: : : :_ `ヽ: ∧
/: :/ : : : : /: : : } ̄: : : :  ̄\∧ ___
/: :/ : :/ : /: : : : :\ : : : : :\ : : :ゝ<:::::::::::::i
/:i: :i: : :,': : i : : : : l : : \: : : : :l:\∧ }::リノ::|
/ | : |: :l : :i : : :| :|、: :| : : : : \: : :} : :ヽヘ_|/::::::::|
|: :l : l: : l : : : l:トV_:ト、: | |: lレく l : : : l\ |:::::::::::|__ 今日の検討は>>793さんの牌譜っ!
.|:∧: l: : l:l: : ∧,ィァテr \ト、l|ィf「\ : : |、 レニニミ}\_\
| V:! : l:l : : ∧以リ じ /:ハ : ト、 ノ |  ̄ ̄\
∧l : : l : : ト、ゝ , /lト{\l__し'ニヽ._j \ \ それでは指定通り
厶ニNヽ!: l lト、 ヽニニア/ノ (__ノノイトr \ \ |
// __ ヾ\l{ > __ イ/{ \ / /⌒i ‘T´ \ ヽ │ 可愛い可愛いさやかちゃんが
〈〈/--\ ` <_{0}リ __ヽ./ , ′ / / \ \ j
/ ̄ ̄ヽ:} ノ rvr 、_{ 「ソ / , ′ /__/. \ \{ ビシッとチェックしていきましょう!
./::::::::::::____ヒ'__辷レ=====ヽ / , ′ / {. \ )
/::::::::/ / \ / , ′ / \ )/
|:::::ノ| \.__/ , ′ /ヽ._/
∨ .| i⌒ヽ |  ̄), ′ / \
/ | l_/´V ‘,`ー‐ ', ′ ./〕___,ノ〕
/ ∧ ∧ 辷 ∨ ', , ′ , ′ __}__}
| } ', ハ 辷∧ ‘, , '\__/ ノ
835 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:45:00 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│ ~東一局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
く∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\
/:::ヽ〉::::.. 対面::: ::::.└:ヘ ::::│
ル::::.. /1::::. :::: ::: 、、: :: ノ y:::リ 捨て牌
Yyノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::( ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ノ:::::::::)ノ ヽ ソ:: ハ. │ │一│.8 │ │ │ │
リ:. l ●) (● ):::::.ノ │北│萬│索│東│発│西│
/⌒ヽ, .ヘ ,, ワ ,, ノノ/⌒i ├─┼─┼─┼─┴─┴─┘
\ / \>__ __,.イ /_ / │⑨│八│⑥│
/ く `X´ >ヘヘ 、_ ノ │筒│萬│筒│
\/ 〉-允ー 〈 ヽ ノ └─┴─┴─┘
┌─┐ ┌─┐ ┌龍┬龍┐
│⑧├──┤⑧│ │ │ ├龍─┐
│筒│⑧筒│筒│ │中│中│ 中│
└─┴──┴─┘ └─┴─┴──┘
┌─┐
┌─┬─┬─┤七├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┐ ┌─┐
│一│二│七│萬│②│②│⑦│⑧│⑨│.4 │.4 │.5 │.6 │ │.3 │
│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/::::::::{:::::::::::::::v:::::::::::y:::::::::j:::::: ハ
.:'/::::l::∧::::::ト:::__Vヘ::::'::::::::::::}⊃::::l
/ィ::::::レ-‐V:::!\!`ヽY::::/:::::::jl⊃::::' さやかちゃん単独指名という事で、
l:::::::jテト ヽ! テぅxy:/:::::::/llll::::!::ト、
'::::::::|{リ lr'j } :::::::/y'} ::::!::lヽ 少し守備面は厳しく見させてもらうとねー。
|::j:::::! , ¨ l::::::/f'ノ:::::::レ′
レ V:j _ l::::/r'::::::::lV
V:> 、_` .ィ:::/ノ/}/lノ ここで七萬切っちゃダメ。
Vレヘ/〉`:lll´ l/¨{
「l´ lll __` =-,r - 、 攻めのチャンス残すにしても一萬を切りましょう。
/`'`'V⌒>‐<こ¨`7 ハ
′、 Y イ」、 / /
836 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:46:00 ID:KPk6qVPA
' : : |: l: /|: : : : :‘, : : : : |: : : :|≫: ‘,
|: : : |: l厶-', : :| : :ト厶-ト : : |: : : :|≫ : ‘ 対面の捨て牌は二段目の、二つ晒し。
|: : : :V x==ミヽ|\{,x==ミ \|: : : :|: : : : |
|: :|: -〃んハ んハヽ-|: : : : :ト: : : :| さらに八萬、⑥筒と油っこい所の手出し。
ヽ|: : | 乂ツ 乂ツ' | : : : |ノ.: : :|
| : リ | : : : /: : : :ノ これはもう、かなりテンパイ可能性
|: : ヽ r‐┐r 、__ト,| : : /:/|八{
V\:.ハ> _ ̄r \\ヽ Yイノ 高いと思った方がいい。
ヽ∧/r= }_ヽ l | ||┐
_「 ̄\厂||厂 } / 〉ト _ へ
/ l \l|L_/ / 从マ ∧ もちろん100%じゃないけど、打点はリーチの
/ ヽ ┌┤ ムヽ Уマツ }
/ 「 └个イ > ´ 〉、 \ 期待値超えてる満貫以上確定のドラポン込み。
∨ └ イ |;| \\__/仄 〉
∨ / / |;| 「 Χ 厂 \ / なら、リーチ受けたのと同レベルでの対応が必要。
〉 / 〈_ノ ヽ_ 〉 \ \ く
' : : : :/|: : : : : :|: : : : : : : : : i: : :__: : : : : |
i: : : : / !: l: : : :|: : \:\\: |: : |フノ : : : : |
|: :|: : |-十八: : ト-―十=ミ: :|: : |フノ : : : : |
|: :|: : lハ卞 \l ,〃了下ヽノ|: : |ヽ : : : : : ′ リーチに対してなら、七萬切らないでしょ?
|: :l : ハ 乂ツ 乂ツ /|: : |) } l: : : /
ヽ|ヽ|:| "" , """ 厶|: : |ノ: l : :八 全面撤退でも構わない局面なのよ、ここって。
|ハ: 八 、_ , /: :/|: : :|/
|: | : > ヽ ) イ: : / 从ノ
|: |: : : : : :> - r ´ 从/|┐ いわゆる「テンパイ気配」を理論化するのは難しいけど
l从厂`'⌒ /ノ_____, 彳|
/ ̄へ 》|「 ̄ ̄ ̄ 彡〈 さすがにドラポンある相手に対しては、手出しなどを
厂/ / V;八 _ 人
/ //_ У ヽ―- ,. / 〉___ 見て、自分なりに探る努力をした方がいいわよ。
|. /丶/ / У\ ノ/ /へ ヽ
/ / /\ /;X ┌/ / }
{ く,/ \/ / ⌒/ / ノ ヽ ……とはいえここで止めるのは難しいだろうし、
∧ ,/ /ヽ / / i
/ ヽミ 〈 / ヽ/ / | 正着か意見の分かれる所でもあるけど――
人 | 、_ / |
837 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:47:00 ID:KPk6qVPA
┌─────────┐
│~~ 十二巡目 ~~│
└─────────┘
く∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\
/:::ヽ〉::::.. 対面::: ::::.└:ヘ ::::│
ル::::.. /1::::. :::: ::: 、、: :: ノ y:::リ 捨て牌
Yyノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::( ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ノ:::::::::)ノ ヽ ソ:: ハ. │ │一│.8 │ │ │ │
リ:. l ●) (● ):::::.ノ │北│萬│索│東│発│西│
/⌒ヽ, .ヘ ,, ワ ,, ノノ/⌒i ├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
\ / \>__ __,.イ /_ / │⑨│八│⑥│ │五│③│
/ く `X´ >ヘヘ 、_ ノ │筒│萬│筒│発│萬│筒│
\/ 〉-允ー 〈 ヽ ノ ├─┼─┴─┴─┴─┴─┘
│八│
│萬│
┌─┐ ┌─┐ ┌龍┬龍┐ └─┘
│⑧├──┤⑧│ │ │ ├龍─┐
│筒│⑧筒│筒│ │中│中│ 中│
└─┴──┴─┘ └─┴─┴──┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┐ │七│
│二│四│②│②│⑦│⑧│⑨│.3 │.4 │.4 │.5 │.6 │ │ │萬│
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│白│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/: : : : :/: : : : : : : :/: : : : /l: :ヘ: : :',: : : ヘ
./: : : : :/: : : : : : : : :}: : : :./|:l\:.ヽ: :l: : : : :\
}: : : : :,': : : : : : : : : :|:..:..:/__i:| ヽ\j_: : :l: :.ト.\
|: : : : l: : :.:.i: : : : : : |:..:./\l:| ヽ:..\:.:i: : } `ヽ ここの七萬切りは、キッパリと、ダウト。
|: : : : |: : :.:.|: : : : : : |:.芹ミx:リ ,ィ匕i: :.|
|: : : : |: : :.:.|: : : : : : |ィf)うハ jr'::} l: :.|
リ: :i: :.|:.:. : :|'^|: : :l: :| .トr':::i ヒシ l: :.| 対面は③筒手出しで、さらにテンパイ濃厚。
/}: :|: :.|:.:. : :|ヘl: : :l: :| 弋ツ ´、、.}:.:.|
/八: i::八:.:. : ト、}: : :l: :| 、、、、 ′ 八:.| 七萬はわりかし危険牌の部類で、
i人:.:.:ヽ:..:.',∧:.:.l:八 - .ィ:./ }:|
\:.:\:.ヽ',:.:V:∧ 、 / j:/ iリ 攻めにはさらに白切り必須。
ヽト.\∧:.V、:', ≧ ´ ノ
/ ̄ \!ヽ\-、ノ
/ 丶 `l 「悪くない一向聴」程度で攻めちゃダメ。
_ノ´ ̄ ̄`ヽ、 ̄≧トi、_
__/ V\r‐─-、ヽ ここは完全に全面撤退の局面だと
/ }. ヽ::::::::::.`Y^ヽ
}` ー-- / ∨:::::::::j::::::::〉 理解できるようになって欲しいなー。
838 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:48:00 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
加カンっ!
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │ │ ┌─┬─┐ ┌─┬─┐
│⑥│⑦│⑧│.6 │ │ │ │ │西│ │ │ ├──┐ ┌──┤③│⑤│
│筒│筒│筒│索│東│発│中│ └─┘ │西│西│ 西│ │④筒│筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴──┘ └──┴─┴─┘
/ 厂 : : : .
/ |. l : .\
. : / |: |: . l: : . \ ヽ :. 二向聴で、他3人面前なのに、カンしちゃダメー!
/ . : : : /l :/ |: : . |: : :.|ヽ: : : .ヽ |≫l
.: :.l : : :/ |/ |ヽ: :|\:」/\:: :.l |≫| ハッキリとデメリット>メリットだよ、こういうカンはっ!
: : | : :/` |≧ー' ∨ ` ヽハ仆;\|: | |
|: :l: :///;ハ |l しリ |:. :| |l
|: :l: :.| l:しリ `¨´ //|:: :l :八 どうしてもカンしたきゃ、せめて一向聴になってからっ!
ノ:八: :ト//`¨ ´__ |:: . / :/
/', : 〉ヽ、 ' ⌒ヽ /|:: // ヘ それでもまったく推奨はできないけどねっ!
∨ヽ: :> . ー─' . イ /// ⌒l \\
\: : /: :>ー┬ ´_|_/ | (\ | │
∨∨/厂Y厂 ̄ ̄ ̄L./⌒ヽ (\ ヽ \/ とりあえず「カンしたくてたまらない病」は
/ ̄ ̄ 7_乂___/ \ (\\\〉 l
/. / \ ー─ヽ へ \〉 / 治療しておきなさいっ!
/ / | //〈 /|
〈 人ュュュュ、 ,ャュュュュ人 / /| \ / /ノ
839 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:49:00 ID:KPk6qVPA
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐ ┌──┐
┌─┬龍┬龍┬─┬─┬─┤.6 │ ┌龍┐ ┌─┬─┤ 西│ ┌─┬─┐
│⑥│⑦│⑦│⑧│.5 │.6 │索│ │⑦│ │ │ ├──┤ ┌──┤③│⑤│
│筒│筒│筒│筒│索│索├─┘ │筒│ │西│西│ 西│ │④筒│筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┴─┴──┘ └──┴─┴─┘
......-.......
...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.:...
/:.:.:.:.:.:.:.:. {:.:.:{:.:、:ヽ:.:.:.:.ヽ 加カンの結果としての、この満貫テンパイ。
,.:.:.:.:.:.:.: i{:.:.:.: 、:.:.、:.:\.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:./.:.八:.:.:.:.{\{\/、:.:‘,:.:,
/ィ:.:.:.:.:l:_/_\ .:.、 xfi心‘,:.:.:i:.i 2人リーチ受けてるとはいえ、
l.:./:.:.j/,xf心 \{: 戈rリ:| : |:.|
|/:.:.:.ヽ{ 戈リ. `¨ lⅣ.: 攻めること自体は問題ないけど――
|:.:.:.{rヘ `¨ ' イ:.ハ :}
|:i{:.:`:ート . _ 0 イ:.:.j/¨j/.
}八:.:.:.ト、:|\:.:「 v─}/ / ‘, ここ、間違っても「加カンのおかげだ、大正解」とか
\{, -‐く¨」YY}/¨ ̄´ .
, ‐- γ⌒ヽ/`¨¨´ ヽ ______} 思ってちゃダメよ?
/({ \ ノ x===ミ 〈:.:.:.:.:.
〈: \___ ', }〉 〉:.‐- ´:.:.:.:.:.:.:. \',
/\_/:::} |┴´:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;'; かなりラッキーに働いたのに、なお、
/::::/|ノ:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
く::::/:. ‘, レヘ:.:.:.:.:.:.:._____/¨ カン裏ある2人リーチに対して全然優位になってない。
:.:.:´:.:|:.:. / L__/0「「 ̄¨´
:.:.:.:.:.:|/:/ } |:| ̄ /:.:
:.:.:.:// / / / ̄ヽ . /:.:/ それだけリスクとリターンが見合わない行為だったって
´ ./ / , {_/ ‘,`ヽ:.:.:.:.:.:. / |
/ / ./}ゝ'/ } }> ´゚, | | 理解しておくようにー。
∠__//へ ー<ムイ、__‘, | |
840 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:50:01 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│ ~東三局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
ポンっ!
┌─┐ ┌─┬─┐
┌─┬赤┬─┬─┬─┤⑤├赤┬─┬─┬─┬─┤ │ │
│四│五│②│③│③│筒│.5 │.6 │.7 │ │ │中│中│
│萬│萬│筒│筒│筒├─┤索│索│索│東│東├─┴─┘
└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘
l . : : : ::|: : :i: : : イ:l l|: : : : :.l: : : : :!: : : : :|: : : :|:ト、ヽ
|. :i: : : ::l: : :|: : :i |;l,.-‐‐ト: : : : :ト、: :-┼ャ、: :.l: : : :l:l ヽ
l: ::|: : : :l: : : !: : | l/ ヽ: : ∧ `ヽ: :ハ: : !: : : トヽ
l: ::l: : : :l: : :ヽ: :/ ,,-==、 \:∧_ x=ヌ、.|: :|: : : :| l:! 対面リーチかかってる局面で、この仕掛け、
|: ::l: : : :!: : : :X:ト〃う `. `゙'ー' う`.` !: l: : : :!ノ'
|: ::i: : : :!: : : : lヽ ト、_,=! ト、_リ |/: : : :l さやかちゃん的に推奨はしたくないけど――
l: ::l: : : |: : : : :! ゞ- ' `‐' 、、 ||: : : |
人: l:: : :!: : : : | `` ` l|: : : !
ヽ:l: : :|: : : : :ト、 u /: : : l そこそこ安全性を保ったまま攻めうる形で
ヽl: :i: : : : :!: : ::i 、 ´` ,. . : :i: : : : : /
∨!: : : : トハl== _ ` =-‐i、/|/|: :_:_: / 満貫目があるからねぇ。
ヽ: : : !_ソ `X" ´ ̄ i_ と _>、
, -‐―ヽ_kヽ i=、l !, 、 /` _|/ / ̄`、
/ ヾ=_-!|_//_, -' l __ / ' ̄ l 否定はしない、という事で。
/ / >-< ヽ | X / !
| / / ヽ ヽ !  ̄ /ヽ
,':/ : : // . | ト: : ト; : : :.|: : : : : : :',: : : :l
l/| : |: 「!` !:|ヽ:.:| ', : : |: : : : :l: : :',: : : !
l! !: :|:/!,_ |:| ヽl``ト、|: : : : :|≫:.l: : : !
|: :|; ゙う!ヽ l! ヽfォx、!: : : : :!≫:.| : : | その後、結果の振り込みは、しょうがなし。
|: :l | ヒ! 以 ゙|: : : :.:ト、: ノ: : : l
|: :!:| 、 ¨′|: : :l: ノ ノ/: : ∧:l
|: :! \ |: : l /イ/!: :/ ヽ! 全ツッパのボーダー超えちゃったし、
'; :ト; :/>.、`_ ,,, ...|: :/イ: :/ l:./
__V,.V-‐ト;/ミ=‐=''"| /.`レ'‐-レ、 スジの1索を止めるのはありえないでしょ。
/ /{_}\ ‘,
./ // ̄ \\_, ‘,
/ r</.. ー、\. \ 終盤だし、通ってない萬子なら止めたいけどね。
./ // ̄¨うぅrぅrぅう心'''\\ \
841 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:51:00 ID:KPk6qVPA
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/::::::::::::::::上家::::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl 捨て牌
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´ ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:| │.2 │七│九│ │①│③│
|:::::ヽ L  ̄ノく|:| │索│萬│萬│西│筒│筒│
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:| ├─┼─┼─┴┬┴┬┴─┘
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人 │.1 │⑧├──┤ │
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ │索│筒│.9 索│南│
└─┴─┴──┴─┘
リーチ!
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │.8 │
│五│五│②│③│④│④│⑤│⑤│⑥│⑦│⑦│ │ │ │索│
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│東│東│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/::::::::::::::::::::::レ::\ ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\i\ノ、 、 基本、リーチに対して一向聴はオリ優位。
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 、 i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::i i |
|::::::::::::::::::::::::::::::::::、ハ\:::::::::::::::::::i i .| この「悪くない」程度の一向聴じゃ、
|::::::::::::::::::::::::::::::::)' ヾ({::::j )::Y |
i'i:::::::::::::::::::::::::`"ノ:、ノ::}、 `"ヾ::::| | まず攻めるためのボーダーラインを超えてない。
/ i:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 、,, l:::| ./|
iヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _フ ゙ミ, ィ::::|/ `
` ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::. .... ::::i"i:::/ オリ切れないならしょうがなく攻めるのもありだけど。
ヾ`、::ハノ:::::::::::::::::::::r.ノ ソ レ
_ ン::`:::::::::::::::::::::::::ヽ、 完全安牌は③筒のみとはいえ、
,,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/` ‐ 、_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ ハ 捨て牌状況踏まえれば、他の筒子もかなり安全な部類。
ノ:::::::::::::::::::::::::::/|:::::ハ\ ム、j_
く::::::::::::::::::::::::::::/ l::/_,rェr‐\ ゙ヾ:. ゙ア
/::::::::::::::::::::::/ ./´` ー─ '~´\ ヾ::. `!、 相対的にリスクの高い8索なんか、切っちゃダメよー?
/::::::::::::::::::/ ./ー- 、 ,, 〟ー-、\ ヽ::::r'
842 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:52:00 ID:KPk6qVPA
く∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\
/:::ヽ〉::::.対面(親)::::.└:ヘ ::::│
ル::::.. /1::::. :::: ::: 、、: :: ノ y:::リ 捨て牌
Yyノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::( ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ノ:::::::::)ノ ヽ ソ:: ハ. │ │ │.1 │①│ │ │
リ:. l ●) (● ):::::.ノ │西│発│索│筒│中│発│
/⌒ヽ, .ヘ ,, ワ ,, ノノ/⌒i ├─┼─┼─┼─┴─┴─┘
\ / \>__ __,.イ /_ / │五│八│.6 ├──┐
/ く `X´ >ヘヘ 、_ ノ │萬│萬│索│.1 索│ リーチ!
\/ 〉-允ー 〈 ヽ ノ └─┴─┴─┴──┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┐ │③│
│⑤│⑤│⑤│⑥│⑦│⑦│⑧│⑧│.5 │.6 │.8 │.8 │.8 │ │筒│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
---- .
/ \
-彡' / 、 .
厶イ / / /1 } ト これは「かなり良い一向聴」で
/ i |//__Ⅳ ル1 {
/l | |/rtッ }八シ从 攻め寄りに考えてもいい形。
/ ̄ ̄ ̄ ̄` ー}ハ l | | ` _' /厶
./ ヽ从 |℡ュゝ イ''" \
′ , -ャ─‐=≧≠==彡 ⌒ヽ> 。 それでも親リーチ一発目だし
/ . '/{心y}__ __ _ _// / > 。
./ ,ャ匕 ´_/ / f⌒V ⌒ヾ==彡=>‐ ノ 攻め優位とは言いにくいものの。
. / ヽ.ハ{ / 八 f三 ̄ ̄}} }}-r 一
i / /\_X´ ヽ--ゝ-彡  ̄厂 /
ヽ / >、/ i | 。} | ./ 「オリ切れない」「③筒は⑤筒の3枚壁」
/ | 人 。} ,Ⅳ 「3着の親にツモられても苦しい暫定ラス目」
./ .| /≧く__ /{ ノ{、
/ | ./ { `7´ ` ー一才∧ という条件が加われば、③筒切りは
゙ / | i .∧_ /l \ /| ∧
./ .| }/_/ィ´ ̄ ̄ヽ T l .∧ 充分に妥当な一打と言っていいでしょう。
/ ´ r=| ___:.\ ! 〉
/ ∧/x三三ミi. \ ,/
/ {{_ V . / ̄ 結果は最悪だったけど、ここは問題なしよ。
843 :◆YBCXUjin3k:2013/08/20(火) 02:53:00 ID:KPk6qVPA
′ ̄¨¨''''=‐_- ''¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨ ≧x、 _,,,.,,..........、
j:::::::丶::::::,. '": :r : : : : : : : : : :、 : : : : ::\ ̄:::::::::::::::::::::::::::: : 〉
|: : :::::::::レ . . . ¦ ゙、 . . . : : : :ヽ::::::::::::::::::::´::::::::/
|: : :-‐''7: : : : ∧: : : : : :l: : : : : :| : : : :゙、: : :∧___/´::::::::::: ::/
|: : ::::::/: :′ / ゙、 : : : :|: :..:|: : :| : : : : :゙: : : ∧/::::::::::::::::::/ 総評
|:::::::::/: : :| .'+‐-゙、 ト、 ト、┼-⊥: : :| : :l:::: : :/::::::::::::::::::/
|::::/_.ィ ∧ i レx、 ゙ | 丶| 斗x、! : : :| : :|:: : ;ヘ、:::::::::::::/
| ̄:::::| ' ∧! riバ | ´r价i`.! : : :|:__」::::/、 `¨''''' 7′ 守備の難点、それなりに指摘したけど
.l:=-‐=|l:::::小弋'リ 辷゙リ|: : :|'ハ }:人::`::‐- ./
l .|l:::::::|::::: . `¨´:::| : : :|_.ノ/ `¨''''7l 三段ならこんなものかなー、て気もする。
.l |l::::l :ゝ、 _ .|: : l |,イ /:::|
l .|l! :|!:::::::>. `` . =升 /| ! / :::|
ト、 |l!::|l::::ハ从ノ≧≦´ ̄¨ >|/イ!'l イ ::|! 特に、東一局一本場での対応は
| /゙:ト:トVz.._《゙X^X7_...<_ノ l / :::l :::|l
トzrx-、 _,≧辷辷x、 l:::/イ ::::::l ::|l 経験がそこそこないと、難しいしね。
/ :::::`≧三=≦´ ::::::::ヾ、 .l ' / : : :::l ::::|l
./::.. ..:::::::::::::::::::::::.::::. ..::::::::::::::::\xrz., ' : ::::::l ::::|:!
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::`7'′ :::::::l ::::| ! でも東二局のカンは良くないからねー。
∨:::::::::::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::;::'::::::, ':::: : ::::l ::::| ',
〉:::::::::_≧テ≦x、::::::::::::::::::::::: ;ィ′::: ::::::l ::::| ', 「無闇にカンをしない」という、この上なく
/`¨¨´ ″ `''‥‐‥''´': |::::::::: ::::l ::::| ',
′ ‐-o ″ /:::::: |::::::::: ::::l ::::| ', 簡単な指針は身につけておきましょう。
i ´ i 〈::::::::::|:::::::: :::l ::::| ',
| ‐-o | -‐ ´ ゙、:::::|:::::::: :::l ::::| ', ――以上。
| ´ .人 ` ‐- _ ゙、:::|:::::::: :::l ::::| ',
/ イソ^Xヽ. ゙、::|:::::::: :l ::::| ',
870 :21日午前1:00~8:00 サーバーメンテナンスのため利用不可です。 :2013/08/21(水) 23:53:18 ID:9QxKSTV6
>>835
この辺は確か2p7mでのくっつき変化より見えてない3m引いてこないかなぐらいのこと考えてたけどシャボ残し優位覚えた
>>838
カンはツモ数増やしたかっただけでもやっぱだめかあ
どうにもならなそうだから2鳴きに押してみたけど
ツモガタガタで降り濃厚なのが気に入らなかったてのが正直ある
(2鳴きでワンチャン見つつ降りを目指すってところなら絶好の手牌だなあと今見直して思った)
>>841
これは完全に裏目恨めでカッカ来てたんだとおもう
ありがとうございました
- 関連記事
魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討065 ( ほむら さやか ) & 「国士無双に対するオリ基準」
699 :どこかの名無しさん :2013/08/12(月) 11:21:15 ID:7Wq/dlEY
東一局の9巡目で国士無双に刺さったwww
すみません序盤から真ん中ばっか切ってる相手に、
ヤオチュウ牌を切らずにオリるのは何巡目くらいからなんですか?
700 :どこかの名無しさん :2013/08/12(月) 11:57:49 ID:xtbzPD9g
レアケ警戒して、無警戒の時以上にぶっ刺さるようになったら警戒する意味ねーぞ
705 :◆YBCXUjin3k:2013/08/13(火) 00:08:00 ID:9dbBR43o
>>699
/^ `ヽ _,, -=
.{ ” ̄” z r }
从 〃 ィアノ / 国士は、基本、ヤオチュー牌を余らせてくるまでは無警戒だね。
f ≪./
/| { しx r t__ノ} 〈 -‐-
/ `¨ ー=1 ヽ 自分の手がアガリ目なしなら、九巡目でも警戒しない事はないけど。
≠:ァ ゝ `¨^ ー' ノ }
Z / ア ≧=ァ'´ / >>700さんの言う通り、国士なんてレアケースなんだし、
ム'’ /{ / / x=‐
/ / ___y〔, ハ ≠ ( 気にし過ぎてもしょうがない。
.〈rv{(ア }ノ jノL/ & ヽ
<” ‐= ,__/ `ヽ }
〃 Τj :. ヤオチュー牌を余らせてきたら、まあ自分の手と相談かな。
{: rヘ{ { }
.Ⅵ___, く\,ソ | 満貫アガリ目ありなら大体は突っ込むけどね、東一局なら。
723 : 699 :2013/08/13(火) 10:15:29 ID:pLe4cpnU
>>705
相手の9巡目の捨て牌が、最初のヤオチュー牌でした
724 : 699 :2013/08/13(火) 13:00:22 ID:pLe4cpnU
これだけではなんなので
検討お願いします
http://tenhou.net/0/?log=2013081312gm-0089-0000-xf23f28c00b8c&tw=2
特に東4局、ドラポンを相手に立ち向かうべきだったのか
②筒は直前に通っていたし、①筒⑦筒を切っていたので中筋の④筒は通ると踏んで
白をポンして②筒④筒と落とすべきだったのでしょうか
それも考えましたが、リーチを消して白をつけても点数があまり変わらない事(裏ドラ除く)や
広く構えていざとなったらチーでテンパイしたり、白や北が安牌になると考え、面前で行ったつもりでした
725 : 699 :2013/08/13(火) 13:19:31 ID:pLe4cpnU
ちょっと言葉がおかしかったな
白を頭にするよりポンした方が白という役がつくけど
その分リーチが消えるし、ツモ、一発、裏ドラなんかで期待値は下がるから
広く取って面前でリーチ(最悪チーテン)した方がいいという判断
726 :どこかの名無しさん :2013/08/13(火) 23:33:58 ID:ogXOSCEU
>>724
ドラポンの局面だけ確認したけど、1萬鳴かれた時点で降りた方がよさそうです。
現状ラス目の下家は親満確定で、捨て牌の濃さからしても割と張ってそう。
翻ってこちらの手は、ドラポンされた時点ではリーのみ濃厚のイーシャンテン。
これだけでも割とオリ有利。
加えて今回は、親が4萬→2萬とターツを落としていて、かつ1萬のフォローである2萬を
先切りしているのもポイント。
親は4萬切りの後に中ポンして打2萬、つまりカンチャンを落としてます。
この時点で親の手は少なくとも
カン3萬と同等以上のターツ(あるいは優秀な孤立牌)で構成されていると予想できます。
そして1萬をトイツで持っていたのに2萬を先切りしてます。
これに関してはドラの1萬を早めに固定する手順もあるので
手の進み具合の判断根拠としては弱いですが、
上のカンチャン落としと合わせると親の手はかなり整っていると考えられます。
なので、個人的には1萬ポンされた時点で親に聴牌(良形率も高そう)が入ったものとして対処、
つまり降りますね。
また、もし親が張ってなかった場合でも2筒なんかを鳴かれるのが嫌なので、
白ポンからの回し打ちも控えたほうがいいと思います。
ドラを鳴かせた責任取ろう、みたいに考えなくてもいいんですよ。一応。
728 :◆YBCXUjin3k:2013/08/14(水) 02:38:59 ID:LuXlaMfk
>>723 九巡目1枚ヤオチュー余らせの国士警戒
|\ /|
|\\ //| そのレベルだと、自分の手と相談だね。
: ,> `´ ̄`´ く ′
V V 「1000点の愚形二向聴」とかなら、さすがにオリた方がいいだろうし。
i{ ● ● }i
八 、_,_, 八
./ 个 . _ _ . 个 ', でも攻めが見える手だったなら、振り込みもしょうがないと思うよ。
_/ il ,'__ '. li ',__
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄ レアケース警戒し過ぎてもデメリット大きいしね。
'.::::::::::::: .z㌫㌍≧::゚.
i:::::::::iィf>'”:、::::、:::::ヽ::゚.
|:::::::::|:::ト:::::::ハ:::i\:::!:::::゚.
|:i:::::::|:::; ヽ::| |::}、__jハ::::::: >>724の牌譜は、順番が来たら検討させてもらうけど
|,l-、::|:/ニニリ‐'レ,ィ!cホム::::!
./‐つイ{{、{゚;},}}=弋ゞ'彳::::! 基本は>>726さんの考え方で良い感じかしら?
/´二} {、゙¨¨¨" '_ 八:::
| ´,、〉 |::≧.. _ ´ . イ´ ̄|::!-、
| ノ:::ト、、 ̄`Y_/} .|::!, ヽ- 、_ まあ詳しい所は順番が回ってくるのを待っててね。
Kj_iノi |::| ,>―く:i:i、:i:} ノイ-‐' ヽ
|! ,| !::!ヽ:i:i:i:i:i/|:|トf`> ノ―--、_/ ハ
|I===彳 V ヽ:/-j:||:|´ | く,、rrrn ゝ
819 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:31:00 ID:R7P0b2e6
,:':::::::::::/:::::/x≦三三三≧x:ヽ
/::::::::::::,:::::::,'/:::::::::::::::::::::::::::::マハ
.'::::::::::::::l:::::::l:::::::/:::/i:::::j::::|::::::}:::ハ::.
:::::::::::::::::|:::::::|::::/::_/ |:::∧::|:::::j、::::|:r=
:::::::::::::::::|:::::::l_/イ:/ ::/ }::::xー:::::!:ヘヘ
V::::::_:::::|:::'´l/ jソー j/ ノj:/ j /l/ 余計な話を挟んで待たせちゃったかもだけど、
V::,' ヽ;|::::::行て¨^ fむ}` /
Vヘ`Y|::::::トvzツ Lツ /::::/ 今日は>>724 (>>699) さんの牌譜を検討ね。
V::ゝ」::::::| ` /::::,'
i::::::::|::::::ト .... ` ´ .. イ:::::j
レヘヘ:::::ト=z_ ^チ 、:::::::::{:::::/イ 美樹さやかとのコンビで検討させてもらうわ。
:::::jハ 、:ト=z_ }i{_ノヽ,:'´rヘ/:/
/⌒`ヽj !}_>'´⌒レ7´{_ri{ { }/
/ `ヽ V トvソ _ ニヽ /
ノ ゝ V z」_ -‐┤/
ゝ 〉 ゞ≠ / `ヽr=、ヘ >
820 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:32:00 ID:R7P0b2e6
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/::::::::::::::::上家::::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl 捨て牌
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´ ┌─┬─┬─┬─┬─┐
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:| │ │.1 │②│⑨│ ├──┐
|:::::ヽ L  ̄ノく|:| │南│索│筒│筒│南│九萬│ リーチ!
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:| └─┴─┴─┴─┴─┴──┘
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │②│
│四│四│七│③│⑤│⑥│⑦│.3 │.5 │.6 │.6 │.7 │.8 │ │筒│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/ : : : /: :: :ノ: :/从: : :/: : : : : : : : : :.
.: : : : : : :: :〃|/廾ト.!:: :ハ: :从: : :}: : : :.
′: : :八: :z≠ミx、 ヽj: : } !匕: }: :|: : : :|
{ : : : : : : !:l心リ ヘ: :| x=ミ从 : : : : |
/イ: :: : : :ハ代ツ ヾ 心ヾl ノ: : /: | 悪くない形とはいえ、所詮は一向聴でムリはしない。
./ {: : : : : | 圦リ '/: : 从 :.
八: : : : :| ` ゞ′ ′ / / \ 手を崩しても唯一の現物でキッチリとオリる。
V:: :从 \ r‐、 人: / /
ヾ| ≧= 、 __ ヒ升: :/ /
/`ヽ \ jハ,ハ从l丿/ さやかちゃん的には好感度高い打ち回しよー、OK。
〃-‐==ハ. ,、 /冫
/ ヘ::::ヽ/ヽ
/ ‘,::}::::}
'.::::::::::::: .z㌫㌍≧::゚.
i:::::::::iィf>'”:、::::、:::::ヽ::゚. ただ「オリ切れない」「通ってないスジ多し」から
|:::::::::|:::ト:::::::ハ:::i\:::!:::::゚.
|:i:::::::|:::; ヽ::| |::}、__jハ::::::: ひとまず切り込んでみるのも、否定はし切れない状況かな。
|,l-、::|:/ニニリ‐'レ,ィ!cホム::::!
./‐つイ{{、{゚;},}}=弋ゞ'彳::::!
/´二} {、゙¨¨¨" '_ 八::: 「一向聴でムリするべからず」の論拠は
| ´,、〉 |::≧.. _ ´ . イ´ ̄|::!-、
| ノ:::ト、、 ̄`Y_/} .|::!, ヽ- 、_ オリ切れる事を前提にしてる部分あるからね。
Kj_iノi |::| ,>―く:i:i、:i:} ノイ-‐' ヽ
|! ,| !::!ヽ:i:i:i:i:i/|:|トf`> ノ―--、_/ ハ
|I===彳 V ヽ:/-j:||:|´ | く,、rrrn ゝ ちょっと正着は断定し切れない。
Y^^´ ト/、 l」l」 ト.-' く ̄ \!}
.人___/.::.V / トミ=- }___〕 ここで押すか引くかが攻撃型と防御型の境目かもね。
{::::::i:::::::::::i:::V `ヽ、ー±ニ / }、
821 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:32:59 ID:R7P0b2e6
┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十四巡目 ~~│
└─────────┘
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 下 家ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ | l │ |
.レ!小l(>) (<)从 |、|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./
\ ゝ._.) .ノ//
丶, .__ , イ /
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│.3 │
│索│
└─┘
カンっ!
┌─┬─┬─┐
┌─┬─┬龍┬赤┬─┬赤┬─┤.3 │.3 │.3 │ ┌─┬─┐
│二│三│四│五│五│⑤│⑦│索│索│索│ ┌──┤.7 │.8 │
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒├─┴─┴─┘ │.6 索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
/ ..:..:,i:/ i:i:...:.乂:__ト_:..ト:..ヽi:.....∨:..‘,
/ .:′/{/___乂..:..:..ト.丁,.-=-、..i!..:..:..iう):..:
,′:|...:|l ,.-=-、∧{:..:{ {' ハ.|..:..:...i)):....{
/イ 八 :{ {' ハ \} 弋 ,リ|:..:...|::.八:.、 満貫ある愚形テンパイで、
/´ |.八:..ド弋 ,リ ._`''ー‐'".|:......「i:.i:. ト\
| ..:ト\`'ー‐'".F ̄ ー┤..八 .|:..:...|ノ::|:..| 大明カンをするなぁぁぁぁぁっ!
: ...:|:{ .| | ⌒ .|:′:..};⌒}:}r‐y
_ r‐ ミ...:込. .| _| .j{:..:.../ /7 ム=、
〈 v`{__ノ ヽヽ:{:> .. .L'ニ ̄‐┘ .イハ|r<トイ (_/ノ ム カンドラが自分に乗った場合のメリット薄くて
r―廴} __}_ :ト、:{::.:ir≧i‐_ ...斗≦}八 __入 ( イノ ノ
> ._) ( __,.. ヽ≧八¨¨}}r― ´ 人r乂 ‘ァ' 他家に乗ったら喜ばれるという
ヽノ \ _ , ィチ 〉.........:={:..:}-:............. 〈八 了不´ |
{ `廴_ / {............:.:.廴「`:.............. } / // }:{ {、 リスクばかり大きいでしょっ?
ノ /:ハ:i {:.:.:.:.:.::イ| |ヽミ::........:.:.{ム:、 j::{ |、 ノ}'\
r 、 (:::::....
|::::::ヽ ヽ::::ヽ ここで「ツモが増える」のも、基本、デメリットだしね。
┌- .. _ |ヘ:::::::\ ::::::!
::::::::::::::::::::::>―…十‐ヽ::::::::. |::::|
ヾ\::::::::::::::::::::::::::::::乂_〉::::::::.. |::::| /⌒ヽ 何故って?
ヽ/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ冖¬、 /′
/:::::::,仁三三三三三ヽ:::::::::::::::} | / /\ ツモが来るたびに振り込みリスクが生じるのよ?
,'::i:|::::|::::|::ハ::::::::::|ヽ:::::::::|:::::::::::::::\ ̄ヽ/|―-‐=ミ
|:::|:|::::|:::ハ≧\:::≦ \:::!::::::|::::ト、::::\ |,.イ / なくても出アガリ期待はあるのにね。
|:::N:::::!「  ̄「  ̄「  ̄「::::::|)ノ \::::\,イ´ ̄
ヽ| |:::八 丿 ゝ イヽ:::|´ァ=ミ、 )、::::::..
(⌒|八⊃ ⊂!::::Ν(⌒)ノ ヽ:::) 一応手変わり期待メリットもないではないけど
ノ::::::>―‐~――<)ソハ厂 _丿´
(::::::::::( / / (⌒ ノ:::::::ノ (´ ここは確実にスルーが正着。
`  ̄ `/~゚ (  ̄ ̄ ̄
く, ⌒´
822 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:34:00 ID:R7P0b2e6
┘─────────└
│ ~東二局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤④├龍┬龍┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│四│六│①│②│③│④│筒│.3 │.3 │.7 │.9 │.9 │ │⑤│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒├─┤索│索│索│索│索│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/\ ,へ、
/::::|\\___//い
/:::::::| ,ゝ::::::::::::::::::::::::\| |
/::::::::::|/::/三三三三三ヽ::ヽ
/:::::::::::::::::::|::::i::::::::::::::::::/|:::::ヽ:::::\
i:::::::::::::::::::::|::丁厂|:::::::/「T:::::::ヽ:::::::i
|:::::::::::|:::::::::|ヽ|八 |::::/ iハ::::从::ト、:|
|:::::::::::|:::::::::「「  ̄「レ' 「 ̄「/::::/ iノ
(⌒ヽ. |:::::::::::|:::::::::圦 丿 丶ノ |/ 6索引きでのタンヤオ目、充分にあるからね?
ヽ:::::l 人:::::::::|:::::::::|⊃ ⊂ヽ
|::::| /:::::::::::::::|:::::::::|≧ェ _ ^_ . イ|
|::::| /:::::::::::::::::|从::::!:::::├┬ュ:::::::::|::|:| ④筒でなく①筒を切りましょう。
|::::| / :::::::::::::::::::::/ヽ|ヽ  ̄A ̄フ\!::::|
ゝ::ヽ /:::::::::::::::::::::::く ハ/ ∨ /::::|
823 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:35:00 ID:R7P0b2e6
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
く∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\
/:::ヽ〉::::.. 対面::: ::::.└:ヘ ::::│
ル::::.. /1::::. :::: ::: 、、: :: ノ y:::リ 捨て牌
Yyノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::( ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ノ:::::::::)ノ ヽ ソ:: ハ. │ │ │①│ │.1 │⑨│
リ:. l ●) (● ):::::.ノ │西│白│筒│南│索│筒│
/⌒ヽ, .ヘ ,, ワ ,, ノノ/⌒i ├─┼─┼─┴─┴─┴─┘
\ / \>__ __,.イ /_ / │.1 │六│
/ く `X´ >ヘヘ 、_ ノ │索│萬│
\/ 〉-允ー 〈 ヽ ノ └─┴─┘
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| タ ン ッ |
ヽ______/ 人
┌赤─┐て
│⑤筒│ リーチ!
└──┘
スルー
┌龍┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┐ ┌─┬─┐
│三│四│五│五│⑤│⑤│⑦│.3 │.5 │.8 │ ┌──┤②│③│
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│ │④筒│筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
./ . : i: !: :l: : : i: : : 、: |: : : : i: : : ヽ
/i: : :∧ト、:ト、: :.|ヽk: ヽ|: : : : l: : : : i
./i: l: : | ┼ l:ハ: :|-┼、N: : : : :lサ: : :.l
|: l: :l __ | ヾj , _ヽ`Y: : :lヤ: : :l
|: :、:|" ぅi ぅヾ、 |: : :トヾ: : | 仕掛けても、所詮は一向聴っ。
.|: : :|! じ ヒ;.ノ |: : :レノ: : :|
l: : il!" " ' " " l: : /: : イ:人 ならスルーしての安牌2枚キープを選択。
.l: :|:`. . _ ー ‐' _, ィ.'|: /仆W/
l: ハ: :ハ: ル≧‐__'_yXl/"
ヾ " ',_j二Y二ニニr、_ やはり、さやかちゃん的には好印象ねっ!
/三干≡--yー<// ,フヽ、
メy'" -i_/- ヽ、 / ー、_
___
∠::::x-‐==‐-x
'::::::::::.//:::.ハ:::i:::::ヽ
i::::::::::.:/t::.x' }/!/:::::i まあ赤を自分で使いきってるから
l:::::::::/ テ:ァ}:::|
}::::::::i. u _′ ,ハ:| リーチの打点そんなに恐れず、仕掛けてもいいんだけどね。
/::::::::个 イ::::i|
/::::::::::┌‐‐.,‐┐::::! :::i| 自分が親だと、オリてても親カブリがある訳だし。
-‐=xー└‐.┴.┘‐t=x'
/ {:: : : :.只:. : : ::} )
,/ `~~i::i 宀 i::f~ ′ \ 東一局に続けて、実に断定の難しい押し引き局面。
\⌒ :.{ : : |::| !::! : :}‐¬ 〉
/::::::y' ,ハ =一 ー= ハ y′ 攻めと守り、どっちが正着なんでしょうねぇ。
/:::::::::ヽ/..ハ ハ 〉/
824 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:37:10 ID:R7P0b2e6
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 下家(親)ハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ | l │ | 捨て牌
.レ!小l(>) (<)从 |、|. ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./ │ │①│⑧│八│四│二│
\ ゝ._.) .ノ// │南│筒│筒│萬│萬│萬│
丶, .__ , イ / ├─┼─┴─┴─┴─┴─┘
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、 │⑦│
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 │筒│
└─┘
┌─┬─┐
│ │ ├──┐
│中│中│ 中│
└─┴─┴──┘
┌龍┐
│一├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│三│六│②│③│③│④│.4 │.5 │ │ │ │ │ │七│
└─┤萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│北│北│白│白│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/::,.. -‐''ニニ_ヽ:`::..
/::::l-::/´::::/l:::::::l::::`ヾ、:::..
/:::::::::l:::/:::/:イ l ,:::::l ,:::l:::::::l::::: あえて厳しく指摘すれば
,::::::|:::::|:/-/- 、 l ,:リ ,-l-;l::::l:::::.
! ::::|:::::| ィ≧t、 / ,..-ュ、l/l:::::l ここのドラ一萬切りが、そもそもの疑問手。
! ::::|:::::| 込チ 込チ /.l::::::l
l:::,-!::::l ` !::::::|
,::l,.|::::| _ l,::::::l 自分の手としても③筒か北切りで良い感じだし、
}::: |::::ト、 _,.イ!:::::,
,:::::|::::|:::≧ュ、._ _,.,<:::::l|:::::| 親の四二萬手出し切りは一一二四からの可能性を
l::::::!::::l::::::::::l__二_!_:::::::::|::::リ
,::::::::l::::|:::::::l´ ̄||´ ̄ ̄!::::::,::::/ 想定して、できない事もない。
,::::::::::ト,:::.///,ー,//////// イ:/ー- 、
/:::::::,.- l、:.///{/!//////{ l/ ヽ
,:::::::/ lヘ:l//ノ lヽ、//// / `、 のに、わざわざ一萬切る理由ないと思うわ。
/::::,/ ,ー//__/_!/l  ̄l; l, ヽ
/:.:.:/:.::.:.:.:::.:.|:.:.:::.:..:.:.:\
:.:.::::/:.::.:./:|:.:/|::.:|:.:.:.:..:.:.:.ヽ
::.:.:.|:.:.:.:.:i|::|/ |:.:|\\!|.:.:.',
:.:.:八.:.:.:.|l/‐- ヽi -‐V:.:!》八 ま、本気で厳し過ぎる指摘ではあるけどね。
:.:.:.:|.:\.:| -‐ ‐-|:.:.!》.:| \
:.:.:.:|.:.:.:.:.| | l:.:.|:.ハj
\||:.:.:.:.:| u ‐‐ /:.:.|/ 親は索子の仕掛けと読むのも普通な感じだし、
\|ハヽ、 ___ イl/ノ
_{ ̄><} ドラターツとはいえカンチャン嫌って一萬切る事も、そりゃあるでしょ。
/{ / ̄{} ̄ヽ\
/ ゝ ヽ ハ /.ノ ',
825 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:38:10 ID:R7P0b2e6
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/:::::::::::::::上家::::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:|
|:::::ヽ L  ̄ノく|:|
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:|
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│ │
│白│
└─┘
スルー
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│六│七│②│③│③│④│.4 │.5 │ │ │ │ │ │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│北│北│北│白│白│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/:::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
{:::::::/λ::::r::::::::ヘ::::i:|:::::::}::::::::::|
|:::::::/ ゞ ヽヾ:|:::::::|::::::::::| で、親のドラポン受けてからの、
|/:::::| |} |} i::::::::}:::::::::/
i:::::| ゙ ゚´ }:::::::i :::::i ここの「白ポンしての②④落とし戦術」――
{:イ {:::::::|/:::/:|
i:ゝ、 ^ |}:/iv:y/
\|/ⅥⅦ| |/ 〆 「親の危険牌を絶対に切らない前提」なら、充分あり。
κ ψ彡<´ヽ
/i::::::::::::::::::: ソ λ むしろ正着の部類と言っていいかもね。
/ | イγκ iλλ
√|´ ゚| 丨λ∫
/:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::/:::::/:::lヽ
,::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::l/l:::ト、イ::l::::. 「親にツモられても暫定ラス」だからね。責任を取る、という
l::::::::::l:::::::::::::,=、|:::::::::::::|/ ,t-、l/!:::ト,
|:::::::::|:::::::::::::l {' |::::::::::::l 弋j {:イ リ 意味ではまったくなく、純粋に自分のための躱し手順。
',:::::::|:::::::::::::ヽ._|::::::::::::| ` ,
}::::,'::::::::::::::::::ハ::::::::::::| _ /
,:/::::::::::::::::/ l:::::::::::| , ' とはいえ、躱し手で親満振り込みリスクを負うべきでないから
l'::::::::::::::::::,_ !::::::::::! _, /
/:::::::/:::::::/ ̄`,::::::::::| ̄::::l 「危険牌を切らない範囲で躱せたら躱す」べき。
/:::::::/-―'-- 、 、:::::::::!-、::::|
./::::::/ ヽ l 、::::l//!∧
/::::::::{ , ∨,:::l//ヘ∧ 白なくてもオリ切れるし、ここでポン選択は、けっして悪くない。
,::::::, -' ', ∨、:,/ヽ/l}
/:::::l、 ヽノ ーヘ!-/ト、/! ま、ツモられても問題なくラス回避できる間合いだから、
/:::::::::ヽ ,} l/l ヾ、
':イ::::::::::::l ,- ' ヽ! l >>726さんの言うよう、全面撤退でも可だけどね。
826 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:39:43 ID:R7P0b2e6
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
リーチ!
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┤③├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│六│七│②│③│筒│④│.4 │.5 │ │ │ │ │ │ │五│
│萬│萬│筒│筒├─┤筒│索│索│北│北│北│白│白│ │萬│
└─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/:::::,::://///////////ヽ、:,::::::::.
/:::::::/-'´::::::::l::::::::::::::::::::::::::`ヽl:::::::::::.
,::::::::/:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::.
l:::::::,:::::::,:::::::::::::!::::::::::::|::::::l::::::::::::::l::::::::::::,
|::::::|::::::/:::::::,:::ハ::::::::::::!::::::!::::::::::::::l::::::::::::l
|::::::|:::::,:::::::イ:/ l:::::::::ハ::::∧::::::::::::l::::::::::::!
|::::::|::::|__/__!' l::::::リ l::/ l:l_,.、::::|:::::::::::|
|::::::|::::|:/  ̄ !:::/ l/` ̄! ヽ|::::::|::::!
|::::::|::::|ィtオテ,ォ- l,/ -tオテオリ:::::|::::| で、ここをリーチかオリかの判断だけど――
|::::::|::::| 弋z(ソ |}..===.{{ 弋z(ソ ,|::::::,:::,
}:::::|::::|======┘ , └=====彳|::::,:::{
l:::::|::::|:. u ハ,::::,':::l あんまりしたくないけど、ここはちょっと
.,:l::::|::::|:ハ、 , ‐ - ,.イ::,::::,::::::!
/::l::::|::::|::::::::>,、 ,.ィ::´:::l:/::イ:::::::, 他のサイトの押し引き理論に頼ってみましょう。
/:::::l::::|::::|:::::::::::r- 、`_ー_´-‐ォ:::::/:::/!:::::::::.
/:::::::|::::|::::|:::::::::::| Y !::/:::/::::::::::::::.
/:::::::::|::::|::::|:::,..- ' | /:::/::::::::::::::::::. 参考にするのは、↓の二つのページ。
/:::::::::::,. -|::::|´, -――‐- v -― /:イ_ `ヽ、_::::::::::.
/::,r '´. ,::::! 、///////∧////////>/  ̄`ヽ:.
/::/ ,::l ∨////// l/////// l ',::..
./::/ 、! \////ハ////// ,' l::::::.
A:http://yabejp.web.fc2.com/mahjong/tactics/chapter02/section016.html
B:http://yabejp.web.fc2.com/mahjong/tactics/chapter02/section017.html
827 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:40:20 ID:R7P0b2e6
/://-――――-、/∧:::::::::::::::::::::::::::::::::.
,::/ /...:/::::::::::::l:::::::l::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::l
,::/::::l:::::イl:::l:::::::::ト,:::::l::::::l::::|:::::::::::::::l:::::::::::::::::| Aから、親のリーチは平均打点9800点。
,:::l::::イ::::, l:::ト,:::::::! ,::::l 、::l::::l:::::::::::::::|:::::::::::::::::l
l:::l::/`ト:l、 l,::| ヽ:::|__、::!__リ、::l:::::::::::::::!::::::::::::::::l
|:::レ! ___ リ ヾj ヽ! ゙l ヽ::::::::::::::l:_::::::::::::::l これは打点12000、多分テンパってるけど
|::::::l´ ト_ハ ィイテ心 l:::::::::::::::l´l:::::::::::::|
|:::::{! 弋(ソ !}=={! 込(ソ│::::::::::::, ノ!::::::::::::! ひょっとしたらまだかも、というこの局面の親と
|:::::::`==' , ` == ´ .|:::::::::::::lソ::::::::::::::
|:::: 八 ,:::::::::::::,::::::::::::::::::::l ほぼ五分と考えても良いくらいかな?
|::::::::::::> 、 - 、 /:::::::::::/::::::::::::::::::::::.
,::::::::::::::| l`:::...._,.. - <:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::.
゙、::::::::::::, ,::::::::::l=' y==/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::.
、::::::::::l ̄/二´__|||_,/::::::::::/`ー,r-、_:::::::::::::::: で、その前提でBを見てみると――
ヽ:::::::,//////{//l/:::::://`ヽ、  ̄ `ヽ::.
/ \:.,//////ー/::://////// ヽ:.
/ {/.\/// l/´ヽ/////// ,:.
/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : |: : \
/: : : : : : : :/ : : : : /: ://: : : : |: : : : \
. /: : : /: : : :/ : -―/ミ//|: |: : : |: : : : : ト\ 凄く、ボーダーラインっぽいです……。
': : : /: : : :/ : : : : //レ l: |: : : |: : : : : |
i: : : ' : : : /: : : : :/x=≠ミ, レ| ::.ナ|‐: : : : |
l : : l : : : ': : : : :〃だ刈 |lx=ミ!イ : : ハ! ③筒当たる確率、多分10%結構超えてるから
.| : : |: : : :l: : : : :.| 辷ツ た }}|: : /
.八|: |: : :(l: : : : : | lツ ノル′ ややオリ優位と解釈できるぐらいかなぁ?
|: |: : : :|: : l : : | u _ |: :|
lハ!: :八|: : l : : ト、 / : |
|:/ ヽト!: : :|__> _ イ/ |: :/ 実は麻雀って、好形テンパイなら
. __/⌒\「ヽ: | ̄`ヽく_lノ レ′
/ \\ {.0Uθ!//  ̄ `ヽ 案外押す価値って強いんだよね。
/ ,.'´ヽ、>-r-'< ヽ
| / / \ \ ヽ
828 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:41:00 ID:R7P0b2e6
.....::::::::::──:::::..........
/:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
/:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ だ か ら こ こ は 即 リ ー チ 不 可 。
/::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
'::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l 参考にしたページは、あくまで通常の麻雀を
| ::::::::::: |:::::::::::::::l/行テメ、 レ′ |;斗v::| :::|
| ::::::::::: |:::::::::::::::| 弋 ソ .l ィ=-j/| :::| 前提とした期待値での計算をしてるはず。
l ::::::::;Ⅵ:::::::::::::::!ヽ __ ノ  ̄.{ ヒリ j:::::|
l :::::八-|:::::::::::::::| ' ` ─ ,::::::|
|::::::::::::`|:::::::::::::::| -‐ 、 ,:::::::| それでボーダーなら、ラス回避麻雀である
| ::::::::::: |:::::::::::::::| ノ ::::::|
.八:::::::::八::::::::::::::|> .. .. <:::::::::::| 上卓四段では、確実にオリ優位でしょう。
/ ::::::::::::::::∧:::::::::::|__ ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
/::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
/:::/ ∧:::::| _ ||/:::::/ .| :::::::::::::! あえて紹介しないけど、
// ∧:::|'⌒ \|||::::/ |:::::::::::::;
.ノ" ! Ⅵ `マI⌒`゙|リ|:::::::/ >>1が独自に使ってる押し引き基準でも
(──- ,, | `} ,ム ,ノ| | :::/
/::\ \ | | / | ∨ | |::/ オリ優位と結論づけられるらしいしね。
/:::::::::::X \ ノ 人 /| i| Ⅵノ j∧
/. : : : : : : : : : : : : : : : : `: 、
, . : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :\
. : : : : /: : :/: : : : : : : : : : : :/ : : : : ヽ ちなみに、ここってわりと
. : : : ,ィ/: : :/: : /: :/: ;イ: : :/: : : : : : : 、
/: : :/::/: : :/: : /////: : :/: : : : : : : : : 「検討063」 の >>766-768と類似点の多い局面だけど――
/: : /,-y': : :/: : / /⌒/ !: :/ !: : /: : : : : : !
/ / { ^ : : /| :/テ勹ヽ | / |: メ!、: : : : : l:| 「テンパイでない可能性高し」
/イ : : ∨ : : : |/ んク |/ |/'/ ; : : : : :ト{ 「その局時点で暫定ラス目」
{: : : :,' : : : / ゝ-′ zx/:/: :/¨ヽ/ ゝ 「宣言牌が安全牌」
∨|: :| : : :/ ~^` /v´}/: :/ }
И|: : /\ U ' └′/: 丨 / という条件の積み重ねにより
/⌒\jハ/ \丶 - ~^.ハ/'| {
/. ヾ 、 \_`_┐ ―┬ : 升:/ } ヽ >>766-768の方は充分に攻めボーダーを
, -‐´. ` 、 {゙X^X7゙:|:/r‐く__/ , ヘ
|\ ___`ヽ‐、>='^|:/人_ノ/ { 超えるというのが>>1の判断との事で。
| \ / __r-(^~、_ /\ { (_ / }
| ヽ /r-{< >''" ̄`ヽ〉-r'"ニ). λ_ (_/ !
| ` .>'".:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`/.:.:.:.ヽ ハ`ヽ(_/ /
829 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:42:00 ID:R7P0b2e6
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
/: : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : .\: .\: :\
./: : :/: : : : : /: : /: : :/ |: : : : : :|: : : : :ヽ: : ヽ: : :.
./: : :/: : : : : /: : /: : / !: : : : : :ト、:|: : : |: : : |: : : :. ま、厳しく指摘すればね?
|: : : |: : : : : :|: :/|:`:癶、_ l: ハ: : : :! |:|\:_|: : : :i: : : : .
|: : : |: : : : : :|:/メ|ン ̄`ヽヾ! ヽ: : iニリ_'"}:j: :.i: :|: : ト、::.
|: : : |: : : : : :レ′,矣(_ ヽソ,ィz ヽ|∨: :.l: : i \ もはやベタオリなんだから、
/: :_:_i: : : : : :.|. |::じミ| i扮r! |! 〉: :.!: : !
/: :/ |: : : : : :.| ` - ' ヾ;;;リ ″!\|: : | 対面の萬子にも警戒しとくべきだった
/イ:| !: : : : : :.|ヽヽヽ , 、、、 |: : : : :.!
.|: : ー!: : : : : :.| u |: : : :.│ とは言えるんだけどさ。
:. :. :.|: : : : : :.ト、 /: : : : : !
:. : :ヽ:∧: : :.l :、 `ー ' /: : : : : :/
\/|:ト、ヽ: : L >:.. ____. . . : : : /|: : : ハ:/ それが難しい場況なのも、良く分かる。
ヾ ∨x:├`≧ 、_ ⊥::┐/|: / .|: / /
>x-'" >  ̄ ┐|┌'}、 '" / あえてあたしから厳しくは言わないから、
/ ̄ \ \___/┼|y _77:. 、
/ \ \/ ̄ Y ̄}' \ \ 自分なりにの反省をしときましょう。
830 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:43:00 ID:R7P0b2e6
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
∫ ∫ ∫
┘─────────└
│~~~南四局~~~│
┐─────────┌
. /- 、::::::::::l::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::l
/:::::``ヾ;;;;、l:::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::.
l:::::l::l、::::、:::::l::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::l
|:::::l,:l/、:\!:::::::::::|,ニヽ:::::::::::::::::::::::l
|:、::ヾ、 ,..-\!::::::::::|-、,.l::::::::::::::::::::::::. ここは、これ以上どうしようもないでしょうね。
ヽ::ヽ.弋チ |:::::::::::|_,ソ:::::::::::::::::::::::::::.
ヾ、〉 l:::::::::::| ∨::::::::::::::::::::::::::.
ヽ、 _ l::::::::::l ヽ、::::::::::::::::::::::::. ラス回避のために必要な高打点を狙いつつ
` 、 l:::::::::|/ ̄ \::::::::::::::::::::::..
l`´!::::::::| , - '' \::::::::::::::::::::. シッカリ打ててたと思うわよ。
',:::|:::::::,'-,/ ヽ:::::::::::::::::.、
ヽ!::::///l , ',:::::::::::::::::::.
l/l:://// l ,:::::::::::::::::::::.
ヽ/l// |, 、::::::::::::::::::::::.
831 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:44:00 ID:R7P0b2e6
/:::::::::,///////////ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/:::::::::/'::::::/::::::/:::::::::::`ヾ、ヽ:,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/::::::::イ:::::/::/l:::::イ:::::::::::l:::::l:::::ヾ、l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 総評
,::::::::/::::::/\ l::::/ l::::::::イ:::::|::::::::::`!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
l::::::イ::l::/、. \{ |:::::::リ l::::!::::::::::::|:::::::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::.
|:::::::|::lイ {`ヽ、 \!:::::/ |:::ト、::::::::::|:::::::::::|:::::::::|::::::::::::::::::::l 押し引き判断は、
|:::::::|::| ト、_ハ` |::/ l::/ 、:::::: |:::::::::::|:::::::::|::::::::::::::::::::!
|:,:::::|レ 乂(ソ l/ l/''―-,_:: |:::::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::::, 麻雀で一番難しい領域の一つだものね。
,::ト、:| ん`ヽ、l/|:::::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::/
l:::::レ:! トヘじ_,∨,`::::::::,:::::::::::!::::::::::::::::{
|::::::八 `<(ソ ,::::::::::,__::::::::,::::::::::::::::イ 今回も、けっして、致命的に
|::::::::l 、 /:::::::::/-∧:::l:::::::::::::::,::!
|::::::::| 、 `ヽ /:::::::::/ __,ノ:::,:::::::::::::::::::| 酷い打ち回しだったとは思わないわ。
、:::::::! ヽ、_ /:::::::::/´イ::::::::,:::::::::::::::::::::!
゙、::::|  ̄ ;ニニ二/::::::::/:/::::::::::::,::::::::::::::::::::::|
、::! _ 「 /::::::,イ /::::::::::::/l::::::::::::::::::::::| その上で、今回の検討を糧に
、! _,.< ´ `ヽ、 /:::/ ./::::::::::::/-|::::::::::::::::::::::!
/ ヽ ./:イ /::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::| さらなる高みを目指してね。
/ / /::::::::::::/ l:::::::::::::::::::::::|
. : : : : : : : :ミ: : : : : : :ニ=z: : : : : : .、
.: : : : : : : : : : :\:ー:¨¨: : : : : : ミ: : : :≧=ー
/: : : : :{: : : : : : : : \: : : : : : :ヽ: : : : : ヽ
,': : : : : :i\: : : : :ト、ミz‐‐ミ: : : : : : : : : : :} 「麻雀って案外、攻めの価値が高い」
i{: : : i: : :i‐‐zゝV ) 不テ抃: : : : :ト: : : :ト)リ 「でもラス回避だと、守備にも優位性あり」
!i: !: :i: :从rfテメ v:ツ。: : : : : : :ト ゝ
v|: : : : :トヽoツ , i: : : : :イ:ノニ=-、 それが天鳳のラス回避麻雀を奥深くしてる
、: : : : : :∧ _ , j:i: :ル jノー<ニ〉〉
\: トV: :个 。 __ イl:レ < ⌒ー彳\ 大きな所以ではあるのよねー。
\ \i V Vレ イv ⌒ヽ <ー ヽ
( , \ jー、
/ T人 { ヽ ¨¨ ‐- \ その両方を踏まえた上で、
/ rzrzヘ f7v>ゝー― ヽ )
_ ― /:.:.:.:.:.:∧ V:.:.:.ヾゞ7厂\ / 攻撃と守備のバランスを取っていきましょう。
/ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.y ..-‐.V:.:.:.:〉へ ::::::::\
―=ニ 人:.:.:.:.:.:.:.:.∧:::::::::::V:./ へ:::::::::.. ――以上っ。
j≧。:.:.:.:.ヘ::::::::::::Y / ノ::::::::::〉
/ { ≧:、::::::::j / /:::::::/
833 :どこかの名無しさん :2013/08/19(月) 08:46:17 ID:4xOatJVI
検討ありがとうございました
ふふっ 四段か…懐かしい響きだ(一昨日ついに持ち点が0を割った者の嘆き)
東一局の9巡目で国士無双に刺さったwww
すみません序盤から真ん中ばっか切ってる相手に、
ヤオチュウ牌を切らずにオリるのは何巡目くらいからなんですか?
700 :どこかの名無しさん :2013/08/12(月) 11:57:49 ID:xtbzPD9g
レアケ警戒して、無警戒の時以上にぶっ刺さるようになったら警戒する意味ねーぞ
705 :◆YBCXUjin3k:2013/08/13(火) 00:08:00 ID:9dbBR43o
>>699
/^ `ヽ _,, -=
.{ ” ̄” z r }
从 〃 ィアノ / 国士は、基本、ヤオチュー牌を余らせてくるまでは無警戒だね。
f ≪./
/| { しx r t__ノ} 〈 -‐-
/ `¨ ー=1 ヽ 自分の手がアガリ目なしなら、九巡目でも警戒しない事はないけど。
≠:ァ ゝ `¨^ ー' ノ }
Z / ア ≧=ァ'´ / >>700さんの言う通り、国士なんてレアケースなんだし、
ム'’ /{ / / x=‐
/ / ___y〔, ハ ≠ ( 気にし過ぎてもしょうがない。
.〈rv{(ア }ノ jノL/ & ヽ
<” ‐= ,__/ `ヽ }
〃 Τj :. ヤオチュー牌を余らせてきたら、まあ自分の手と相談かな。
{: rヘ{ { }
.Ⅵ___, く\,ソ | 満貫アガリ目ありなら大体は突っ込むけどね、東一局なら。
723 : 699 :2013/08/13(火) 10:15:29 ID:pLe4cpnU
>>705
相手の9巡目の捨て牌が、最初のヤオチュー牌でした
724 : 699 :2013/08/13(火) 13:00:22 ID:pLe4cpnU
これだけではなんなので
検討お願いします
http://tenhou.net/0/?log=2013081312gm-0089-0000-xf23f28c00b8c&tw=2
特に東4局、ドラポンを相手に立ち向かうべきだったのか
②筒は直前に通っていたし、①筒⑦筒を切っていたので中筋の④筒は通ると踏んで
白をポンして②筒④筒と落とすべきだったのでしょうか
それも考えましたが、リーチを消して白をつけても点数があまり変わらない事(裏ドラ除く)や
広く構えていざとなったらチーでテンパイしたり、白や北が安牌になると考え、面前で行ったつもりでした
725 : 699 :2013/08/13(火) 13:19:31 ID:pLe4cpnU
ちょっと言葉がおかしかったな
白を頭にするよりポンした方が白という役がつくけど
その分リーチが消えるし、ツモ、一発、裏ドラなんかで期待値は下がるから
広く取って面前でリーチ(最悪チーテン)した方がいいという判断
726 :どこかの名無しさん :2013/08/13(火) 23:33:58 ID:ogXOSCEU
>>724
ドラポンの局面だけ確認したけど、1萬鳴かれた時点で降りた方がよさそうです。
現状ラス目の下家は親満確定で、捨て牌の濃さからしても割と張ってそう。
翻ってこちらの手は、ドラポンされた時点ではリーのみ濃厚のイーシャンテン。
これだけでも割とオリ有利。
加えて今回は、親が4萬→2萬とターツを落としていて、かつ1萬のフォローである2萬を
先切りしているのもポイント。
親は4萬切りの後に中ポンして打2萬、つまりカンチャンを落としてます。
この時点で親の手は少なくとも
カン3萬と同等以上のターツ(あるいは優秀な孤立牌)で構成されていると予想できます。
そして1萬をトイツで持っていたのに2萬を先切りしてます。
これに関してはドラの1萬を早めに固定する手順もあるので
手の進み具合の判断根拠としては弱いですが、
上のカンチャン落としと合わせると親の手はかなり整っていると考えられます。
なので、個人的には1萬ポンされた時点で親に聴牌(良形率も高そう)が入ったものとして対処、
つまり降りますね。
また、もし親が張ってなかった場合でも2筒なんかを鳴かれるのが嫌なので、
白ポンからの回し打ちも控えたほうがいいと思います。
ドラを鳴かせた責任取ろう、みたいに考えなくてもいいんですよ。一応。
728 :◆YBCXUjin3k:2013/08/14(水) 02:38:59 ID:LuXlaMfk
>>723 九巡目1枚ヤオチュー余らせの国士警戒
|\ /|
|\\ //| そのレベルだと、自分の手と相談だね。
: ,> `´ ̄`´ く ′
V V 「1000点の愚形二向聴」とかなら、さすがにオリた方がいいだろうし。
i{ ● ● }i
八 、_,_, 八
./ 个 . _ _ . 个 ', でも攻めが見える手だったなら、振り込みもしょうがないと思うよ。
_/ il ,'__ '. li ',__
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄ レアケース警戒し過ぎてもデメリット大きいしね。
'.::::::::::::: .z㌫㌍≧::゚.
i:::::::::iィf>'”:、::::、:::::ヽ::゚.
|:::::::::|:::ト:::::::ハ:::i\:::!:::::゚.
|:i:::::::|:::; ヽ::| |::}、__jハ::::::: >>724の牌譜は、順番が来たら検討させてもらうけど
|,l-、::|:/ニニリ‐'レ,ィ!cホム::::!
./‐つイ{{、{゚;},}}=弋ゞ'彳::::! 基本は>>726さんの考え方で良い感じかしら?
/´二} {、゙¨¨¨" '_ 八:::
| ´,、〉 |::≧.. _ ´ . イ´ ̄|::!-、
| ノ:::ト、、 ̄`Y_/} .|::!, ヽ- 、_ まあ詳しい所は順番が回ってくるのを待っててね。
Kj_iノi |::| ,>―く:i:i、:i:} ノイ-‐' ヽ
|! ,| !::!ヽ:i:i:i:i:i/|:|トf`> ノ―--、_/ ハ
|I===彳 V ヽ:/-j:||:|´ | く,、rrrn ゝ
819 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:31:00 ID:R7P0b2e6
,:':::::::::::/:::::/x≦三三三≧x:ヽ
/::::::::::::,:::::::,'/:::::::::::::::::::::::::::::マハ
.'::::::::::::::l:::::::l:::::::/:::/i:::::j::::|::::::}:::ハ::.
:::::::::::::::::|:::::::|::::/::_/ |:::∧::|:::::j、::::|:r=
:::::::::::::::::|:::::::l_/イ:/ ::/ }::::xー:::::!:ヘヘ
V::::::_:::::|:::'´l/ jソー j/ ノj:/ j /l/ 余計な話を挟んで待たせちゃったかもだけど、
V::,' ヽ;|::::::行て¨^ fむ}` /
Vヘ`Y|::::::トvzツ Lツ /::::/ 今日は>>724 (>>699) さんの牌譜を検討ね。
V::ゝ」::::::| ` /::::,'
i::::::::|::::::ト .... ` ´ .. イ:::::j
レヘヘ:::::ト=z_ ^チ 、:::::::::{:::::/イ 美樹さやかとのコンビで検討させてもらうわ。
:::::jハ 、:ト=z_ }i{_ノヽ,:'´rヘ/:/
/⌒`ヽj !}_>'´⌒レ7´{_ri{ { }/
/ `ヽ V トvソ _ ニヽ /
ノ ゝ V z」_ -‐┤/
ゝ 〉 ゞ≠ / `ヽr=、ヘ >
820 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:32:00 ID:R7P0b2e6
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/::::::::::::::::上家::::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl 捨て牌
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´ ┌─┬─┬─┬─┬─┐
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:| │ │.1 │②│⑨│ ├──┐
|:::::ヽ L  ̄ノく|:| │南│索│筒│筒│南│九萬│ リーチ!
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:| └─┴─┴─┴─┴─┴──┘
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │②│
│四│四│七│③│⑤│⑥│⑦│.3 │.5 │.6 │.6 │.7 │.8 │ │筒│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/ : : : /: :: :ノ: :/从: : :/: : : : : : : : : :.
.: : : : : : :: :〃|/廾ト.!:: :ハ: :从: : :}: : : :.
′: : :八: :z≠ミx、 ヽj: : } !匕: }: :|: : : :|
{ : : : : : : !:l心リ ヘ: :| x=ミ从 : : : : |
/イ: :: : : :ハ代ツ ヾ 心ヾl ノ: : /: | 悪くない形とはいえ、所詮は一向聴でムリはしない。
./ {: : : : : | 圦リ '/: : 从 :.
八: : : : :| ` ゞ′ ′ / / \ 手を崩しても唯一の現物でキッチリとオリる。
V:: :从 \ r‐、 人: / /
ヾ| ≧= 、 __ ヒ升: :/ /
/`ヽ \ jハ,ハ从l丿/ さやかちゃん的には好感度高い打ち回しよー、OK。
〃-‐==ハ. ,、 /冫
/ ヘ::::ヽ/ヽ
/ ‘,::}::::}
'.::::::::::::: .z㌫㌍≧::゚.
i:::::::::iィf>'”:、::::、:::::ヽ::゚. ただ「オリ切れない」「通ってないスジ多し」から
|:::::::::|:::ト:::::::ハ:::i\:::!:::::゚.
|:i:::::::|:::; ヽ::| |::}、__jハ::::::: ひとまず切り込んでみるのも、否定はし切れない状況かな。
|,l-、::|:/ニニリ‐'レ,ィ!cホム::::!
./‐つイ{{、{゚;},}}=弋ゞ'彳::::!
/´二} {、゙¨¨¨" '_ 八::: 「一向聴でムリするべからず」の論拠は
| ´,、〉 |::≧.. _ ´ . イ´ ̄|::!-、
| ノ:::ト、、 ̄`Y_/} .|::!, ヽ- 、_ オリ切れる事を前提にしてる部分あるからね。
Kj_iノi |::| ,>―く:i:i、:i:} ノイ-‐' ヽ
|! ,| !::!ヽ:i:i:i:i:i/|:|トf`> ノ―--、_/ ハ
|I===彳 V ヽ:/-j:||:|´ | く,、rrrn ゝ ちょっと正着は断定し切れない。
Y^^´ ト/、 l」l」 ト.-' く ̄ \!}
.人___/.::.V / トミ=- }___〕 ここで押すか引くかが攻撃型と防御型の境目かもね。
{::::::i:::::::::::i:::V `ヽ、ー±ニ / }、
821 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:32:59 ID:R7P0b2e6
┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十四巡目 ~~│
└─────────┘
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 下 家ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ | l │ |
.レ!小l(>) (<)从 |、|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./
\ ゝ._.) .ノ//
丶, .__ , イ /
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│.3 │
│索│
└─┘
カンっ!
┌─┬─┬─┐
┌─┬─┬龍┬赤┬─┬赤┬─┤.3 │.3 │.3 │ ┌─┬─┐
│二│三│四│五│五│⑤│⑦│索│索│索│ ┌──┤.7 │.8 │
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒├─┴─┴─┘ │.6 索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
/ ..:..:,i:/ i:i:...:.乂:__ト_:..ト:..ヽi:.....∨:..‘,
/ .:′/{/___乂..:..:..ト.丁,.-=-、..i!..:..:..iう):..:
,′:|...:|l ,.-=-、∧{:..:{ {' ハ.|..:..:...i)):....{
/イ 八 :{ {' ハ \} 弋 ,リ|:..:...|::.八:.、 満貫ある愚形テンパイで、
/´ |.八:..ド弋 ,リ ._`''ー‐'".|:......「i:.i:. ト\
| ..:ト\`'ー‐'".F ̄ ー┤..八 .|:..:...|ノ::|:..| 大明カンをするなぁぁぁぁぁっ!
: ...:|:{ .| | ⌒ .|:′:..};⌒}:}r‐y
_ r‐ ミ...:込. .| _| .j{:..:.../ /7 ム=、
〈 v`{__ノ ヽヽ:{:> .. .L'ニ ̄‐┘ .イハ|r<トイ (_/ノ ム カンドラが自分に乗った場合のメリット薄くて
r―廴} __}_ :ト、:{::.:ir≧i‐_ ...斗≦}八 __入 ( イノ ノ
> ._) ( __,.. ヽ≧八¨¨}}r― ´ 人r乂 ‘ァ' 他家に乗ったら喜ばれるという
ヽノ \ _ , ィチ 〉.........:={:..:}-:............. 〈八 了不´ |
{ `廴_ / {............:.:.廴「`:.............. } / // }:{ {、 リスクばかり大きいでしょっ?
ノ /:ハ:i {:.:.:.:.:.::イ| |ヽミ::........:.:.{ム:、 j::{ |、 ノ}'\
r 、 (:::::....
|::::::ヽ ヽ::::ヽ ここで「ツモが増える」のも、基本、デメリットだしね。
┌- .. _ |ヘ:::::::\ ::::::!
::::::::::::::::::::::>―…十‐ヽ::::::::. |::::|
ヾ\::::::::::::::::::::::::::::::乂_〉::::::::.. |::::| /⌒ヽ 何故って?
ヽ/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ冖¬、 /′
/:::::::,仁三三三三三ヽ:::::::::::::::} | / /\ ツモが来るたびに振り込みリスクが生じるのよ?
,'::i:|::::|::::|::ハ::::::::::|ヽ:::::::::|:::::::::::::::\ ̄ヽ/|―-‐=ミ
|:::|:|::::|:::ハ≧\:::≦ \:::!::::::|::::ト、::::\ |,.イ / なくても出アガリ期待はあるのにね。
|:::N:::::!「  ̄「  ̄「  ̄「::::::|)ノ \::::\,イ´ ̄
ヽ| |:::八 丿 ゝ イヽ:::|´ァ=ミ、 )、::::::..
(⌒|八⊃ ⊂!::::Ν(⌒)ノ ヽ:::) 一応手変わり期待メリットもないではないけど
ノ::::::>―‐~――<)ソハ厂 _丿´
(::::::::::( / / (⌒ ノ:::::::ノ (´ ここは確実にスルーが正着。
`  ̄ `/~゚ (  ̄ ̄ ̄
く, ⌒´
822 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:34:00 ID:R7P0b2e6
┘─────────└
│ ~東二局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤④├龍┬龍┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│四│六│①│②│③│④│筒│.3 │.3 │.7 │.9 │.9 │ │⑤│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒├─┤索│索│索│索│索│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/\ ,へ、
/::::|\\___//い
/:::::::| ,ゝ::::::::::::::::::::::::\| |
/::::::::::|/::/三三三三三ヽ::ヽ
/:::::::::::::::::::|::::i::::::::::::::::::/|:::::ヽ:::::\
i:::::::::::::::::::::|::丁厂|:::::::/「T:::::::ヽ:::::::i
|:::::::::::|:::::::::|ヽ|八 |::::/ iハ::::从::ト、:|
|:::::::::::|:::::::::「「  ̄「レ' 「 ̄「/::::/ iノ
(⌒ヽ. |:::::::::::|:::::::::圦 丿 丶ノ |/ 6索引きでのタンヤオ目、充分にあるからね?
ヽ:::::l 人:::::::::|:::::::::|⊃ ⊂ヽ
|::::| /:::::::::::::::|:::::::::|≧ェ _ ^_ . イ|
|::::| /:::::::::::::::::|从::::!:::::├┬ュ:::::::::|::|:| ④筒でなく①筒を切りましょう。
|::::| / :::::::::::::::::::::/ヽ|ヽ  ̄A ̄フ\!::::|
ゝ::ヽ /:::::::::::::::::::::::く ハ/ ∨ /::::|
823 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:35:00 ID:R7P0b2e6
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
く∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\
/:::ヽ〉::::.. 対面::: ::::.└:ヘ ::::│
ル::::.. /1::::. :::: ::: 、、: :: ノ y:::リ 捨て牌
Yyノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::( ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ノ:::::::::)ノ ヽ ソ:: ハ. │ │ │①│ │.1 │⑨│
リ:. l ●) (● ):::::.ノ │西│白│筒│南│索│筒│
/⌒ヽ, .ヘ ,, ワ ,, ノノ/⌒i ├─┼─┼─┴─┴─┴─┘
\ / \>__ __,.イ /_ / │.1 │六│
/ く `X´ >ヘヘ 、_ ノ │索│萬│
\/ 〉-允ー 〈 ヽ ノ └─┴─┘
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| タ ン ッ |
ヽ______/ 人
┌赤─┐て
│⑤筒│ リーチ!
└──┘
スルー
┌龍┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┐ ┌─┬─┐
│三│四│五│五│⑤│⑤│⑦│.3 │.5 │.8 │ ┌──┤②│③│
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│ │④筒│筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
./ . : i: !: :l: : : i: : : 、: |: : : : i: : : ヽ
/i: : :∧ト、:ト、: :.|ヽk: ヽ|: : : : l: : : : i
./i: l: : | ┼ l:ハ: :|-┼、N: : : : :lサ: : :.l
|: l: :l __ | ヾj , _ヽ`Y: : :lヤ: : :l
|: :、:|" ぅi ぅヾ、 |: : :トヾ: : | 仕掛けても、所詮は一向聴っ。
.|: : :|! じ ヒ;.ノ |: : :レノ: : :|
l: : il!" " ' " " l: : /: : イ:人 ならスルーしての安牌2枚キープを選択。
.l: :|:`. . _ ー ‐' _, ィ.'|: /仆W/
l: ハ: :ハ: ル≧‐__'_yXl/"
ヾ " ',_j二Y二ニニr、_ やはり、さやかちゃん的には好印象ねっ!
/三干≡--yー<// ,フヽ、
メy'" -i_/- ヽ、 / ー、_
___
∠::::x-‐==‐-x
'::::::::::.//:::.ハ:::i:::::ヽ
i::::::::::.:/t::.x' }/!/:::::i まあ赤を自分で使いきってるから
l:::::::::/ テ:ァ}:::|
}::::::::i. u _′ ,ハ:| リーチの打点そんなに恐れず、仕掛けてもいいんだけどね。
/::::::::个 イ::::i|
/::::::::::┌‐‐.,‐┐::::! :::i| 自分が親だと、オリてても親カブリがある訳だし。
-‐=xー└‐.┴.┘‐t=x'
/ {:: : : :.只:. : : ::} )
,/ `~~i::i 宀 i::f~ ′ \ 東一局に続けて、実に断定の難しい押し引き局面。
\⌒ :.{ : : |::| !::! : :}‐¬ 〉
/::::::y' ,ハ =一 ー= ハ y′ 攻めと守り、どっちが正着なんでしょうねぇ。
/:::::::::ヽ/..ハ ハ 〉/
824 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:37:10 ID:R7P0b2e6
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 下家(親)ハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ | l │ | 捨て牌
.レ!小l(>) (<)从 |、|. ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./ │ │①│⑧│八│四│二│
\ ゝ._.) .ノ// │南│筒│筒│萬│萬│萬│
丶, .__ , イ / ├─┼─┴─┴─┴─┴─┘
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、 │⑦│
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 │筒│
└─┘
┌─┬─┐
│ │ ├──┐
│中│中│ 中│
└─┴─┴──┘
┌龍┐
│一├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│三│六│②│③│③│④│.4 │.5 │ │ │ │ │ │七│
└─┤萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│北│北│白│白│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/::,.. -‐''ニニ_ヽ:`::..
/::::l-::/´::::/l:::::::l::::`ヾ、:::..
/:::::::::l:::/:::/:イ l ,:::::l ,:::l:::::::l::::: あえて厳しく指摘すれば
,::::::|:::::|:/-/- 、 l ,:リ ,-l-;l::::l:::::.
! ::::|:::::| ィ≧t、 / ,..-ュ、l/l:::::l ここのドラ一萬切りが、そもそもの疑問手。
! ::::|:::::| 込チ 込チ /.l::::::l
l:::,-!::::l ` !::::::|
,::l,.|::::| _ l,::::::l 自分の手としても③筒か北切りで良い感じだし、
}::: |::::ト、 _,.イ!:::::,
,:::::|::::|:::≧ュ、._ _,.,<:::::l|:::::| 親の四二萬手出し切りは一一二四からの可能性を
l::::::!::::l::::::::::l__二_!_:::::::::|::::リ
,::::::::l::::|:::::::l´ ̄||´ ̄ ̄!::::::,::::/ 想定して、できない事もない。
,::::::::::ト,:::.///,ー,//////// イ:/ー- 、
/:::::::,.- l、:.///{/!//////{ l/ ヽ
,:::::::/ lヘ:l//ノ lヽ、//// / `、 のに、わざわざ一萬切る理由ないと思うわ。
/::::,/ ,ー//__/_!/l  ̄l; l, ヽ
/:.:.:/:.::.:.:.:::.:.|:.:.:::.:..:.:.:\
:.:.::::/:.::.:./:|:.:/|::.:|:.:.:.:..:.:.:.ヽ
::.:.:.|:.:.:.:.:i|::|/ |:.:|\\!|.:.:.',
:.:.:八.:.:.:.|l/‐- ヽi -‐V:.:!》八 ま、本気で厳し過ぎる指摘ではあるけどね。
:.:.:.:|.:\.:| -‐ ‐-|:.:.!》.:| \
:.:.:.:|.:.:.:.:.| | l:.:.|:.ハj
\||:.:.:.:.:| u ‐‐ /:.:.|/ 親は索子の仕掛けと読むのも普通な感じだし、
\|ハヽ、 ___ イl/ノ
_{ ̄><} ドラターツとはいえカンチャン嫌って一萬切る事も、そりゃあるでしょ。
/{ / ̄{} ̄ヽ\
/ ゝ ヽ ハ /.ノ ',
825 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:38:10 ID:R7P0b2e6
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/:::::::::::::::上家::::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:|
|:::::ヽ L  ̄ノく|:|
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:|
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│ │
│白│
└─┘
スルー
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│六│七│②│③│③│④│.4 │.5 │ │ │ │ │ │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│北│北│北│白│白│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/:::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
{:::::::/λ::::r::::::::ヘ::::i:|:::::::}::::::::::|
|:::::::/ ゞ ヽヾ:|:::::::|::::::::::| で、親のドラポン受けてからの、
|/:::::| |} |} i::::::::}:::::::::/
i:::::| ゙ ゚´ }:::::::i :::::i ここの「白ポンしての②④落とし戦術」――
{:イ {:::::::|/:::/:|
i:ゝ、 ^ |}:/iv:y/
\|/ⅥⅦ| |/ 〆 「親の危険牌を絶対に切らない前提」なら、充分あり。
κ ψ彡<´ヽ
/i::::::::::::::::::: ソ λ むしろ正着の部類と言っていいかもね。
/ | イγκ iλλ
√|´ ゚| 丨λ∫
/:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::/:::::/:::lヽ
,::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::l/l:::ト、イ::l::::. 「親にツモられても暫定ラス」だからね。責任を取る、という
l::::::::::l:::::::::::::,=、|:::::::::::::|/ ,t-、l/!:::ト,
|:::::::::|:::::::::::::l {' |::::::::::::l 弋j {:イ リ 意味ではまったくなく、純粋に自分のための躱し手順。
',:::::::|:::::::::::::ヽ._|::::::::::::| ` ,
}::::,'::::::::::::::::::ハ::::::::::::| _ /
,:/::::::::::::::::/ l:::::::::::| , ' とはいえ、躱し手で親満振り込みリスクを負うべきでないから
l'::::::::::::::::::,_ !::::::::::! _, /
/:::::::/:::::::/ ̄`,::::::::::| ̄::::l 「危険牌を切らない範囲で躱せたら躱す」べき。
/:::::::/-―'-- 、 、:::::::::!-、::::|
./::::::/ ヽ l 、::::l//!∧
/::::::::{ , ∨,:::l//ヘ∧ 白なくてもオリ切れるし、ここでポン選択は、けっして悪くない。
,::::::, -' ', ∨、:,/ヽ/l}
/:::::l、 ヽノ ーヘ!-/ト、/! ま、ツモられても問題なくラス回避できる間合いだから、
/:::::::::ヽ ,} l/l ヾ、
':イ::::::::::::l ,- ' ヽ! l >>726さんの言うよう、全面撤退でも可だけどね。
826 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:39:43 ID:R7P0b2e6
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
リーチ!
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┤③├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│六│七│②│③│筒│④│.4 │.5 │ │ │ │ │ │ │五│
│萬│萬│筒│筒├─┤筒│索│索│北│北│北│白│白│ │萬│
└─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/:::::,::://///////////ヽ、:,::::::::.
/:::::::/-'´::::::::l::::::::::::::::::::::::::`ヽl:::::::::::.
,::::::::/:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::.
l:::::::,:::::::,:::::::::::::!::::::::::::|::::::l::::::::::::::l::::::::::::,
|::::::|::::::/:::::::,:::ハ::::::::::::!::::::!::::::::::::::l::::::::::::l
|::::::|:::::,:::::::イ:/ l:::::::::ハ::::∧::::::::::::l::::::::::::!
|::::::|::::|__/__!' l::::::リ l::/ l:l_,.、::::|:::::::::::|
|::::::|::::|:/  ̄ !:::/ l/` ̄! ヽ|::::::|::::!
|::::::|::::|ィtオテ,ォ- l,/ -tオテオリ:::::|::::| で、ここをリーチかオリかの判断だけど――
|::::::|::::| 弋z(ソ |}..===.{{ 弋z(ソ ,|::::::,:::,
}:::::|::::|======┘ , └=====彳|::::,:::{
l:::::|::::|:. u ハ,::::,':::l あんまりしたくないけど、ここはちょっと
.,:l::::|::::|:ハ、 , ‐ - ,.イ::,::::,::::::!
/::l::::|::::|::::::::>,、 ,.ィ::´:::l:/::イ:::::::, 他のサイトの押し引き理論に頼ってみましょう。
/:::::l::::|::::|:::::::::::r- 、`_ー_´-‐ォ:::::/:::/!:::::::::.
/:::::::|::::|::::|:::::::::::| Y !::/:::/::::::::::::::.
/:::::::::|::::|::::|:::,..- ' | /:::/::::::::::::::::::. 参考にするのは、↓の二つのページ。
/:::::::::::,. -|::::|´, -――‐- v -― /:イ_ `ヽ、_::::::::::.
/::,r '´. ,::::! 、///////∧////////>/  ̄`ヽ:.
/::/ ,::l ∨////// l/////// l ',::..
./::/ 、! \////ハ////// ,' l::::::.
A:http://yabejp.web.fc2.com/mahjong/tactics/chapter02/section016.html
B:http://yabejp.web.fc2.com/mahjong/tactics/chapter02/section017.html
827 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:40:20 ID:R7P0b2e6
/://-――――-、/∧:::::::::::::::::::::::::::::::::.
,::/ /...:/::::::::::::l:::::::l::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::l
,::/::::l:::::イl:::l:::::::::ト,:::::l::::::l::::|:::::::::::::::l:::::::::::::::::| Aから、親のリーチは平均打点9800点。
,:::l::::イ::::, l:::ト,:::::::! ,::::l 、::l::::l:::::::::::::::|:::::::::::::::::l
l:::l::/`ト:l、 l,::| ヽ:::|__、::!__リ、::l:::::::::::::::!::::::::::::::::l
|:::レ! ___ リ ヾj ヽ! ゙l ヽ::::::::::::::l:_::::::::::::::l これは打点12000、多分テンパってるけど
|::::::l´ ト_ハ ィイテ心 l:::::::::::::::l´l:::::::::::::|
|:::::{! 弋(ソ !}=={! 込(ソ│::::::::::::, ノ!::::::::::::! ひょっとしたらまだかも、というこの局面の親と
|:::::::`==' , ` == ´ .|:::::::::::::lソ::::::::::::::
|:::: 八 ,:::::::::::::,::::::::::::::::::::l ほぼ五分と考えても良いくらいかな?
|::::::::::::> 、 - 、 /:::::::::::/::::::::::::::::::::::.
,::::::::::::::| l`:::...._,.. - <:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::.
゙、::::::::::::, ,::::::::::l=' y==/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::.
、::::::::::l ̄/二´__|||_,/::::::::::/`ー,r-、_:::::::::::::::: で、その前提でBを見てみると――
ヽ:::::::,//////{//l/:::::://`ヽ、  ̄ `ヽ::.
/ \:.,//////ー/::://////// ヽ:.
/ {/.\/// l/´ヽ/////// ,:.
/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : |: : \
/: : : : : : : :/ : : : : /: ://: : : : |: : : : \
. /: : : /: : : :/ : -―/ミ//|: |: : : |: : : : : ト\ 凄く、ボーダーラインっぽいです……。
': : : /: : : :/ : : : : //レ l: |: : : |: : : : : |
i: : : ' : : : /: : : : :/x=≠ミ, レ| ::.ナ|‐: : : : |
l : : l : : : ': : : : :〃だ刈 |lx=ミ!イ : : ハ! ③筒当たる確率、多分10%結構超えてるから
.| : : |: : : :l: : : : :.| 辷ツ た }}|: : /
.八|: |: : :(l: : : : : | lツ ノル′ ややオリ優位と解釈できるぐらいかなぁ?
|: |: : : :|: : l : : | u _ |: :|
lハ!: :八|: : l : : ト、 / : |
|:/ ヽト!: : :|__> _ イ/ |: :/ 実は麻雀って、好形テンパイなら
. __/⌒\「ヽ: | ̄`ヽく_lノ レ′
/ \\ {.0Uθ!//  ̄ `ヽ 案外押す価値って強いんだよね。
/ ,.'´ヽ、>-r-'< ヽ
| / / \ \ ヽ
828 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:41:00 ID:R7P0b2e6
.....::::::::::──:::::..........
/:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
/:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ だ か ら こ こ は 即 リ ー チ 不 可 。
/::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
'::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l 参考にしたページは、あくまで通常の麻雀を
| ::::::::::: |:::::::::::::::l/行テメ、 レ′ |;斗v::| :::|
| ::::::::::: |:::::::::::::::| 弋 ソ .l ィ=-j/| :::| 前提とした期待値での計算をしてるはず。
l ::::::::;Ⅵ:::::::::::::::!ヽ __ ノ  ̄.{ ヒリ j:::::|
l :::::八-|:::::::::::::::| ' ` ─ ,::::::|
|::::::::::::`|:::::::::::::::| -‐ 、 ,:::::::| それでボーダーなら、ラス回避麻雀である
| ::::::::::: |:::::::::::::::| ノ ::::::|
.八:::::::::八::::::::::::::|> .. .. <:::::::::::| 上卓四段では、確実にオリ優位でしょう。
/ ::::::::::::::::∧:::::::::::|__ ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
/::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
/:::/ ∧:::::| _ ||/:::::/ .| :::::::::::::! あえて紹介しないけど、
// ∧:::|'⌒ \|||::::/ |:::::::::::::;
.ノ" ! Ⅵ `マI⌒`゙|リ|:::::::/ >>1が独自に使ってる押し引き基準でも
(──- ,, | `} ,ム ,ノ| | :::/
/::\ \ | | / | ∨ | |::/ オリ優位と結論づけられるらしいしね。
/:::::::::::X \ ノ 人 /| i| Ⅵノ j∧
/. : : : : : : : : : : : : : : : : `: 、
, . : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :\
. : : : : /: : :/: : : : : : : : : : : :/ : : : : ヽ ちなみに、ここってわりと
. : : : ,ィ/: : :/: : /: :/: ;イ: : :/: : : : : : : 、
/: : :/::/: : :/: : /////: : :/: : : : : : : : : 「検討063」 の >>766-768と類似点の多い局面だけど――
/: : /,-y': : :/: : / /⌒/ !: :/ !: : /: : : : : : !
/ / { ^ : : /| :/テ勹ヽ | / |: メ!、: : : : : l:| 「テンパイでない可能性高し」
/イ : : ∨ : : : |/ んク |/ |/'/ ; : : : : :ト{ 「その局時点で暫定ラス目」
{: : : :,' : : : / ゝ-′ zx/:/: :/¨ヽ/ ゝ 「宣言牌が安全牌」
∨|: :| : : :/ ~^` /v´}/: :/ }
И|: : /\ U ' └′/: 丨 / という条件の積み重ねにより
/⌒\jハ/ \丶 - ~^.ハ/'| {
/. ヾ 、 \_`_┐ ―┬ : 升:/ } ヽ >>766-768の方は充分に攻めボーダーを
, -‐´. ` 、 {゙X^X7゙:|:/r‐く__/ , ヘ
|\ ___`ヽ‐、>='^|:/人_ノ/ { 超えるというのが>>1の判断との事で。
| \ / __r-(^~、_ /\ { (_ / }
| ヽ /r-{< >''" ̄`ヽ〉-r'"ニ). λ_ (_/ !
| ` .>'".:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`/.:.:.:.ヽ ハ`ヽ(_/ /
829 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:42:00 ID:R7P0b2e6
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
/: : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : .\: .\: :\
./: : :/: : : : : /: : /: : :/ |: : : : : :|: : : : :ヽ: : ヽ: : :.
./: : :/: : : : : /: : /: : / !: : : : : :ト、:|: : : |: : : |: : : :. ま、厳しく指摘すればね?
|: : : |: : : : : :|: :/|:`:癶、_ l: ハ: : : :! |:|\:_|: : : :i: : : : .
|: : : |: : : : : :|:/メ|ン ̄`ヽヾ! ヽ: : iニリ_'"}:j: :.i: :|: : ト、::.
|: : : |: : : : : :レ′,矣(_ ヽソ,ィz ヽ|∨: :.l: : i \ もはやベタオリなんだから、
/: :_:_i: : : : : :.|. |::じミ| i扮r! |! 〉: :.!: : !
/: :/ |: : : : : :.| ` - ' ヾ;;;リ ″!\|: : | 対面の萬子にも警戒しとくべきだった
/イ:| !: : : : : :.|ヽヽヽ , 、、、 |: : : : :.!
.|: : ー!: : : : : :.| u |: : : :.│ とは言えるんだけどさ。
:. :. :.|: : : : : :.ト、 /: : : : : !
:. : :ヽ:∧: : :.l :、 `ー ' /: : : : : :/
\/|:ト、ヽ: : L >:.. ____. . . : : : /|: : : ハ:/ それが難しい場況なのも、良く分かる。
ヾ ∨x:├`≧ 、_ ⊥::┐/|: / .|: / /
>x-'" >  ̄ ┐|┌'}、 '" / あえてあたしから厳しくは言わないから、
/ ̄ \ \___/┼|y _77:. 、
/ \ \/ ̄ Y ̄}' \ \ 自分なりにの反省をしときましょう。
830 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:43:00 ID:R7P0b2e6
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
∫ ∫ ∫
┘─────────└
│~~~南四局~~~│
┐─────────┌
. /- 、::::::::::l::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::l
/:::::``ヾ;;;;、l:::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::.
l:::::l::l、::::、:::::l::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::l
|:::::l,:l/、:\!:::::::::::|,ニヽ:::::::::::::::::::::::l
|:、::ヾ、 ,..-\!::::::::::|-、,.l::::::::::::::::::::::::. ここは、これ以上どうしようもないでしょうね。
ヽ::ヽ.弋チ |:::::::::::|_,ソ:::::::::::::::::::::::::::.
ヾ、〉 l:::::::::::| ∨::::::::::::::::::::::::::.
ヽ、 _ l::::::::::l ヽ、::::::::::::::::::::::::. ラス回避のために必要な高打点を狙いつつ
` 、 l:::::::::|/ ̄ \::::::::::::::::::::::..
l`´!::::::::| , - '' \::::::::::::::::::::. シッカリ打ててたと思うわよ。
',:::|:::::::,'-,/ ヽ:::::::::::::::::.、
ヽ!::::///l , ',:::::::::::::::::::.
l/l:://// l ,:::::::::::::::::::::.
ヽ/l// |, 、::::::::::::::::::::::.
831 :◆YBCXUjin3k:2013/08/19(月) 01:44:00 ID:R7P0b2e6
/:::::::::,///////////ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/:::::::::/'::::::/::::::/:::::::::::`ヾ、ヽ:,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/::::::::イ:::::/::/l:::::イ:::::::::::l:::::l:::::ヾ、l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 総評
,::::::::/::::::/\ l::::/ l::::::::イ:::::|::::::::::`!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
l::::::イ::l::/、. \{ |:::::::リ l::::!::::::::::::|:::::::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::.
|:::::::|::lイ {`ヽ、 \!:::::/ |:::ト、::::::::::|:::::::::::|:::::::::|::::::::::::::::::::l 押し引き判断は、
|:::::::|::| ト、_ハ` |::/ l::/ 、:::::: |:::::::::::|:::::::::|::::::::::::::::::::!
|:,:::::|レ 乂(ソ l/ l/''―-,_:: |:::::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::::, 麻雀で一番難しい領域の一つだものね。
,::ト、:| ん`ヽ、l/|:::::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::/
l:::::レ:! トヘじ_,∨,`::::::::,:::::::::::!::::::::::::::::{
|::::::八 `<(ソ ,::::::::::,__::::::::,::::::::::::::::イ 今回も、けっして、致命的に
|::::::::l 、 /:::::::::/-∧:::l:::::::::::::::,::!
|::::::::| 、 `ヽ /:::::::::/ __,ノ:::,:::::::::::::::::::| 酷い打ち回しだったとは思わないわ。
、:::::::! ヽ、_ /:::::::::/´イ::::::::,:::::::::::::::::::::!
゙、::::|  ̄ ;ニニ二/::::::::/:/::::::::::::,::::::::::::::::::::::|
、::! _ 「 /::::::,イ /::::::::::::/l::::::::::::::::::::::| その上で、今回の検討を糧に
、! _,.< ´ `ヽ、 /:::/ ./::::::::::::/-|::::::::::::::::::::::!
/ ヽ ./:イ /::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::| さらなる高みを目指してね。
/ / /::::::::::::/ l:::::::::::::::::::::::|
. : : : : : : : :ミ: : : : : : :ニ=z: : : : : : .、
.: : : : : : : : : : :\:ー:¨¨: : : : : : ミ: : : :≧=ー
/: : : : :{: : : : : : : : \: : : : : : :ヽ: : : : : ヽ
,': : : : : :i\: : : : :ト、ミz‐‐ミ: : : : : : : : : : :} 「麻雀って案外、攻めの価値が高い」
i{: : : i: : :i‐‐zゝV ) 不テ抃: : : : :ト: : : :ト)リ 「でもラス回避だと、守備にも優位性あり」
!i: !: :i: :从rfテメ v:ツ。: : : : : : :ト ゝ
v|: : : : :トヽoツ , i: : : : :イ:ノニ=-、 それが天鳳のラス回避麻雀を奥深くしてる
、: : : : : :∧ _ , j:i: :ル jノー<ニ〉〉
\: トV: :个 。 __ イl:レ < ⌒ー彳\ 大きな所以ではあるのよねー。
\ \i V Vレ イv ⌒ヽ <ー ヽ
( , \ jー、
/ T人 { ヽ ¨¨ ‐- \ その両方を踏まえた上で、
/ rzrzヘ f7v>ゝー― ヽ )
_ ― /:.:.:.:.:.:∧ V:.:.:.ヾゞ7厂\ / 攻撃と守備のバランスを取っていきましょう。
/ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.y ..-‐.V:.:.:.:〉へ ::::::::\
―=ニ 人:.:.:.:.:.:.:.:.∧:::::::::::V:./ へ:::::::::.. ――以上っ。
j≧。:.:.:.:.ヘ::::::::::::Y / ノ::::::::::〉
/ { ≧:、::::::::j / /:::::::/
833 :どこかの名無しさん :2013/08/19(月) 08:46:17 ID:4xOatJVI
検討ありがとうございました
ふふっ 四段か…懐かしい響きだ(一昨日ついに持ち点が0を割った者の嘆き)
- 関連記事
-
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討064 ( マミ )
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです スレ作者の牌譜06 07
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討065 ( ほむら さやか ) & 「国士無双に対するオリ基準」
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討066 ( さやか )
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討067 ( マミ キュゥべえ ) & その上家の打牌の検討 ( ほむら )
魔法少女たちが牌譜検討をするようです スレ作者の牌譜06 07
790 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 23:49:53 ID:SO7XAiQA
N
N
N
N
N
入N
./ ヾ
. ´7 |::. ヽ
. ' { ̄ ヾ!
__/ '. 二半荘しただけで、体力がゴリゴリに削られた件について。
ヽ ヽ '.
ヽ } '.
{ヽ Θ /! . あんまツッコミ所のない内容だと思うけど、
l ゝ. Θ _,、, イ .|. ,
'. ヽー― 「´ | l ある意味、実に鳳凰卓らしい牌譜になってる気がしたので
'. ', } } l
'. ', ' | i .} .l 試しに晒してみる。興味あったら見てみてね。
} ', .' | ≪_ lミx、
| }ワ } }i } 丁 ̄¨¨ぐ”
z| 〃 .| il | |!: : : : : :'. 特にツッコミ希望という訳じゃないけど
《z彡" | .| .|.l し ',: : : : : :.ヽ
}: : / | U | ',: : {、: ト、) 気になった場所についての質問も受け付けるよー。。
./ //}:ノ } ゝく V
〈_/V ´ l '.
.} }
http://tenhou.net/0/?log=2013081621gm-00a9-0000-7ec81cc9&tw=0
http://tenhou.net/0/?log=2013081622gm-00a9-0000-9c0a1a4c&tw=1
791 :どこかの名無しさん :2013/08/17(土) 00:47:58 ID:0I0mmQiM
ん?二つ目の東二局の海底前の発を見逃した意図が分からないのですが…
792 :どこかの名無しさん :2013/08/17(土) 02:01:26 ID:XRRC3Fig
もしそれが発のみ1000点なら、
流局した方が最低1000点最大3000点貰える上に
相手のマイナスを考えたら
1人だけから1000点取る発ロンよりは
見逃して複数人から1500点とか
1人をマイナス3000点させる流局の方がいいという考えも
794 :どこかの名無しさん :2013/08/17(土) 12:43:18 ID:okg9vamk
>>790の上の牌譜
東2-1の3順目は字牌トイツがないから俺だとオタ風の南打ちかな、とも思うんだけれども
持ち点的に守備気味にホンイツ固定?
あとなんで上家は先制リーチに2枚切れのカン6pのノミ手で追っかけて曲げるんだ・・・
いくらなんでも悪手(断定)
安牌2枚あるからオリちゃうなあ俺だと曲げずに
795 :どこかの名無しさん :2013/08/17(土) 13:29:55 ID:okg9vamk
東1の6mをポンしないのは
東バック警戒されて出なくなりリーチとの勝負を嫌った感じですか?
2m見えてるから5mはワンチャンでそう悪くはないと思ったんですが
徹底したリスク回避?
東4は9m切りでなくドラなのは
カンチャン信用しないし字牌みたいなもんだからとっとと切っておけという感じすかね?
東4-1は自分の手牌的に4m単騎がけっこう優秀なので
同じ4なら4sではなく4m待ちダマかリーチだと思うんですがどうですか?
もしくはs切りまくってるから14s通るよね、
と思い込んでくれるの期待の4s待ちリーチ・・は邪道すぎるか
南1で北切りでなく8m打ちの見切りが鳳凰卓の常識と感じました(粉みかん)
南3-1 これ2p2枚切れで5p2枚使いの2-5pよりも
4-7sのノベタンのほうが優秀では?枚数的に・・と思ったら1枚の差か
こういうのってどーなんすかね?5pって計算に入れたくないから47sにしたい
南3-5 鳴き後の待ち取り2p打ちはアカンかなあ?
チーして4p打ちだと2-5pか3-6p本線だと読まれやすすぎる気がする
渋川の記事読みすぎている人間です、ハイ
と思ったけど枚数同じだから2p待ちのほうが優秀でした申し訳ない
全局見所があって面白かったです(粉みかん2)
796 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:27:00 ID:2jEs.9N6
|\ /|
|\\ //| 昨日晒した牌譜に思ったよりツッコミ来てたんで、
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V 今日はそのレスで行くねー。
i{ ● ● }i
八 、_,_, 八
./ 个 . _ _ . 个 ', 牌譜検討はまた明日って事で、ごめんなさい。
_/ il ,' '. li ',__
797 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:28:00 ID:2jEs.9N6
ここから見ていく牌譜
http://tenhou.net/0/?log=2013081621gm-00a9-0000-7ec81cc9&tw=0
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 下 家ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ | l │ |
.レ!小l(>) (<)从 |、|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./
\ ゝ._.) .ノ//
丶, .__ , イ /
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│六│
│萬│
└─┘
スルー
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬龍┬龍┐
│五│六│六│②│③│④│⑤│⑤│.1 │.2 │.3 │ │ │
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│東│東│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
>>791
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V 実際、ポンで全然いいと思う。18000あるし。
i{ ノ `ヽ .}
八 ● ● 八
/ .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ ', 正直、僕もかなり迷った所ではあってねぇ。
./ ..l ./⌒l, __, イ ',
_/ ...il / / '... ',__
,...:::::::::::.....
/::::::-‐=ェ、.:::::::`ヽ
|::::/、/|::::::`'=|::::::::::\ ただ、親の18000・2枚待ちって
〃//`|:::/、ヽ|:::::|:::::::::..
ノι' |///` |:://:::::::::丶 親のリーピン(平均打点5000強)・8枚待ちにも
ヽ、 ι' |//):::::::::::::::
` . ,//"::::::::::::::::::` 単純計算では劣るのよね。
≧__ェイく:::::::::::::::::::::::::::::ニ=-
ア介ー-、>::::::::::::::::::::::::\
,、__ノ //| | ヽ:::::::ヽ.::::::::::::::::i というか、追いかけの立場では待ち枚数が
{[ / |_| ヽヽく ヽ \:::::::iヽ::::::::::|
{[. / /\ 人 ヽ 〉、::| ヽ::::| 重視されるべきだから、むしろハッキリ劣るレベル。
{[|/ / \ / \`彳アヽ ヽ|
ヾヽ / / ∨ \ィ彡 `'
ミニミニ=彡" それでも全ツッパボーダーは充分超えてるから
| | |
| | | 行っていい、というか、行くべき所なんだけど――
| | |
798 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:29:00 ID:2jEs.9N6
ヘ -、
/ { \_ / /|
{> ´ ` ./ | 鳳凰卓は、東一で満貫振ると凄く辛いんだよぉ。
∠ / / ハ } V<
/ ' /ニ、 Vニ、} \
/ |ハ {.○::::::○ ソ } \ その後はほとんど何もできずに
/ /ルヽ. Д u∠彡ヘ. \
. - 、 / ,<{ ̄/>、 \ ゝ― 、 気がつくとオーラスになってたりするんだよぉ。
{. / \ / /l{、 ∨ ./ハ \./ \ }
/:::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
{:::::::/λ::::r::::::::ヘ::::i:|:::::::}::::::::::|
|:::::::/ ゞ ヽヾ:|:::::::|::::::::::| ――と、まあ、リスク回避といえば聞こえはいいけど
|/:::::| |} |} i::::::::}:::::::::/
i:::::| ゙ ゚´ }:::::::i :::::i 要するに日和っちゃったって感じね。
{:イ {:::::::|/:::/:|
i:ゝ、 ^ |}:/iv:y/ どんだけ嫌な思い出があるんだか……。
\|/ⅥⅦ| |/ 〆
κ ψ彡<´ヽ
/i::::::::::::::::::: ソ λ まあ「上家に六萬合わせ打たれたら
/ | イγκ iλλ 五萬の安全度がかなり確約されるからそこでGO」とか
√|´ ゚| 丨λ∫
/ 〆 ゚,!、 ヽλ∫ 「六萬が3枚見えだから四七萬は山にいそう。
/〆升´ `心ゞ个 心 それなら六萬切りで安全に攻められるよ」とか
〆ノ::::::::::::::::::::::::::::ヘ λ
λ::::::::::::::::::::::::::::::::} ヽ 「もういっそベタオリで良くね?」とか
/ _{_Γ ̄ 亡卞┘ _}
├ 「  ̄ 冖´ そういう考えもあったらしいから、一概に否定できない
| { | |
} | | | としても、日和りは、日和りよねぇ……。
} | | |
799 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:30:00 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│ ~東二局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 一巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┤②├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│七│九│筒│.2 │.2 │.3 │.5 │.6 │.9 │ │ │ │ │ │④│
│萬│萬├─┤索│索│索│索│索│索│東│南│北│中│ │筒│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>794
|\ /|
|\\ //| おっしゃる通りの、守備視点重視で混一へ一直線の一打です。
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V
i{ ● ● }i 両面ならともかく、カンチャンじゃ早アガリ狙いとしても価値薄いし。
八 、_,_, 八
./ 个 . _ _ . 个 ', 45000点持ちなら、東二局だろうが第一テーマは「振り込み避ける」。
_/ il ,'__ '. li ',__
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄ ̄ 第二テーマ「アガリに行く」にも、そんなにデメリットではないしね。
/-777//////////777-l::::::::::,:::::.,
/:::///イ:::::/l:::::::l::::::::ハ::ヽ、/l:::::::::::l::::::. 上家の追いかけリーチは、
,イ::::::,::::,../l-、:ハ:::::ハ::::-l-',-、::::|::::::::::|::::::::.
|::::::::|:::::/ l::::/ ',::l 、::l 、::: |::::::::::|:::::::::. 確かに疑問手だけど……、うーん。
|::::::::l:イ:l羊主ュ ヾ! ,.ィニテ羊、:!::::::::::!::::::::l
|::::::::: | |::::Ll |::::::L| |::::::::::|-、::::l
l::::::::::」 弋:::ソ 弋:::::ソ |::::::::::| }::::| リーチでなきゃ出アガリ不能ダマで5索切るのも
|:::⊂⊃ ⊂⊃:::::/-:'::::,
|:::::、 u ,::::::::/::::::::::l 問題だし、ベタオリの一二萬切りしかなくなるのよね。
|:::::::ゝ _ ―― _,.../::::::/:::::::::::::!
',:::::::l |:::::: ̄::::7 ― ‐::≦:::/::::::/::::::::::::::::.
,::::::l |:::::::::::::://////∧::::/::::,イ::::::::::::::::::::. 「⑥筒残り2枚とも山生き」と勝手読みできない事も
,::::| |:::::::::::://///// ∧/イ:::::::::::::::::::::::::::.
,::| |:::::::::://///////∧:::::::::::::::::::::::::::::::::. ないし、ツモられ待つよりは一か八か、て感じかな。
800 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:31:00 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 一巡目 ~~│
└─────────┘
┌龍┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.1 ├赤┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│六│八│八│九│②│③│⑥│⑦│索│.5 │.7 │ │ │ │.3 │
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒├─┤索│索│東│東│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>795
,. 、 要は「重ねられる前にさっさと切る」だね。高い手振り込みたくないし。
i >ー < /
Y o o Y、
./i 、,._, i \ィ=x 43700点持ちで、使いづらいドラなんて、持ち続けても危険なだけだよっ。
/ ヽ、 ノヘ \ }}
,〆、 / / \ ', __シ 索子は357から一面子作る形が一番安全度高いから、それで固定っ。
rf´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` .
(`Y´`斗 ´ ̄ ̄`ー 、 〉
_(__i/ ,〃\ ヽ'
彡ィ// _// \ !
从{ l! / / )ィ i いやまあ、一理はあるかもだけど……。
`i |l ノ `ヽ リ .'
r=-'|l ● ● ノ. |/-=-v
ゝ--|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃/r/____} なんか>>1って、やる事が極端は極端よね。
{`ー< /⌒l. __, イ ̄`ヾー┐
`ーァ/ /><l | 〉ー ′ >>417で言ってる「テーマ設定麻雀」の弊害かしら。
/〈 ̄ l 半 人. / `ヽ
801 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:32:00 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│ ~東四局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┤四├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│萬│六│六│七│七│⑥│⑥│⑦│⑦│.4 │ │ │ │三│
│萬├─┤萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│北│北│ │萬│
└─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>795
/ ____ .::/
/ VZニ=->──- ,.____ これは捨て牌にクセを作りたくなかった感じだったかな。
/ ア^/ r==≧:、
.: / / ● `ヾ二ア… 、 前巡の5索切りに続けて4索だと、ちょっと目立つでしょ?
| .′ :. ● i:. Y´ \
l ,.-=#==xi\ `^ー' u.:从 | '.
\`ー=i {ゝ::≧ァ---‐r</__l__:::::. } ま、正直ここはヘンに気を回し過ぎだったかもね。
¨¨ | 人¨¨ :′ Vく{「 ̄ 「_≫:::. /
| 。 。 ゚ヽ i \j \ヾ:::: ′ 素直に四萬待ち、いいと思うよ。――リーチはないけど。
l ト、 |`ヌ | u し ヽ。、。、゚\:/
/:.:.:/:.::.:.:.:::.:.|:.:.:::.:..:.:.:\
:.:.::::/:.::.:./:|:.:/|::.:|:.:.:.:..:.:.:.ヽ 40000点持ち・先制か怪しい九巡目・待ち牌少ない七対子で
::.:.:.|:.:.:.:.:i|::|/ |:.:|\\!|.:.:.',
:.:.:八.:.:.:.|l/‐- ヽi -‐V:.:!》八 リーチは、メリット少なく、デメリット多いしね。
:.:.:.:|.:\.:| -‐ ‐-|:.:.!》.:| \
:.:.:.:|.:.:.:.:.| | l:.:.|:.ハj
\||:.:.:.:.:| u ‐‐ /:.:.|/ しっかし、>>1って攻撃型を自称しておいて
\|ハヽ、 ___ イl/ノ
_{ ̄><} 点棒持ってると、やたらチキンよね。
/{ / ̄{} ̄ヽ\
/ ゝ ヽ ハ /.ノ ',
/:::::::::::::/::::::::/:::::::://///7-、_::::::::.
./:::::::::::::/:::::::イ::::::::/::::::::/:::::::7-、ヽ、::.
,:::::::::::::::/::::::/:::::::::/::::::::/:::::::イ:/l:::::::ヾ、!:.
/::::::::::::::/:::::,/::::::::::イ::::/::::::,イ:::/:::::|:::::/:::::l::l
/:::::::::::::/,::/-,::::::::::/:!::/:/:::::l:/l:::::::|:::/::::/::::!
./::::::::::::/:::l rl:::::::::,イ,l::/、::\::::l'::::!::::イ:/::::/::::::|
/:::::::::/:::::::::∨::::::イ::! l:トzソォ,::::::::::::!:/::l'::::/::::::::, 鳳凰卓で幾度となく痛い目を見てるのが
::::::/:::::::::::::::::}::::::::,l::l ! `::::::::::::::_/::::l::イ::::::::/
/:::::::::::::::::::/ ,::::::/ リ 、 :::::::::トソォ/:::l:::::::/ わりとトラウマになってるらしいわ。
::::::,-、////\!::::/、 、\_ ` ¨´イ::::::::/!
:.:.:.:.:.:\////l:::/、 ヽ  ̄ /:::::::::/:::::l
:.:.:.:.:.:.:.:l l///l://∧,_ `ー::..--::':::::::::::::/::::::::l ま、得点ある時に守備的に打つの、妥当は妥当だから
:.:.:.:.:.:.:.:l l///l////l///!::::::::::l:::::::::::::::/、::::::::.
:.:.:.:.:.:.:.:l l//////l l{_}-、 \::::l::::::::::/ \::::::. いい薬になってるって事ではあるんじゃないかしら?
:.:.:.:.:.:.:.:l l/////l:.l l`ヽ、\ \!:::/ / ! 、:::::..
:.:.:.:.:.:.:.:l l/////l:.l、ヽ ヽ \ > l } \::::::`ヽ、
802 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:33:00 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┤八├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│七│七│八│萬│九│④│⑦│⑧│.4 │.4 │.5 │.6 │.7 │ │ │
│萬│萬│萬├─┤萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│ │北│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>795
,ヘ、 .ハ
ト \-―-' 、l|
|/,ヽ ヽ ラス目リーチに対して、ダントツトップ目で
__ // = =l
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ. -ヘノ ④筒切り込む展開を想定する意味が、ろくにないからねぇ。
( ≧  ̄ |l___/ ノ T ,へ\= 、
(__>-‐ニフノ /|| レ y-'. \))
` ̄__ / リ | | |_ノ ゞ≧_ へ 北は他家が来た時用に取っておく安牌。
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ オリる時はキッチリとオリないとね。
i 〉,| //7)/ //./
}:..:..:..:.i:..:.|:..:..:.i:..i:..:..:..:|:.|ヽ:..:..:..ヽ:..:.|:..:.:.!:..:.|:.:.:.:|:.:.:|\ヽ
|:..:..:..:.l:..:.|:..:..:.||∧:..:..:|:.i__.\:..:..:..:..:|、:.:.|八}:.:.:.:}:.:.:| `
|:..:..:..:.|:..:.|:..:..:.|l ハ::.:..|リ \:..:..:| Vリ |:.:.:/|:.:.|
|:..:..:..:.|:..:.|:..:..:.|i j:.り __, ヽ:..| fラ゚灯|:./:.:|:.:.| ま、他の人の検討でも
|:..:..:..:.|:..:.|:..:..:.| 斗ャえ゚「^ 丶 ヒr.ツ i/ |:.:| i:|
|:..:..:..:.|:..:.|:..:..:.| 込ぅ_.り ´、、. i:.:| |:| 上から目線で偉そうに言ってきてる
|:..:..:..八:..:..i:..:.| ¨´、、、、 ′ 八:| l:|
ノ}:..:..:..ヘj:..:..}:..:.ハ _ 、 ィ}:.:.:.l j:| 基本の打ち筋の一つだしね。
./八:..:..:..∧:..:.i:..:.:入 /:.:|:.:./.ノ′
ヽ:..:..:.ヘ:..:.',:..:..:|:..> ィ:.:/:.:.:.|:./
丶\八:....ヽ:..|f^ト-、___  ̄ j_人:/|:.:./j/ これくらいは自分で実践できてないと
ヽ:\:..:.:.:V  ゚̄「「./ / |:.//
__\:.:.V`>-、_ }ll { __j/__ サギってもんでしょ。
_,..へ=ミ\}--─‐‐≧t=t':::::::::::::::::}
/ }::::::::::::::::::::::::::}::::}:::::::::::::::〈
803 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:34:00 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│ ~南三局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.4 ├─┬─┐ ┌─┐ ┌─┬─┐
│三│四│五│③│④│⑤│⑤│索│.5 │.6 │ │.7 │ ┌──┤⑥│⑦│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒├─┤索│索│ │索│ │⑧筒│筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘ └─┘ └──┴─┴─┘
>>795
|\ /|
|\\ //| 基本、麻雀においては3~7が出にくく、
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V その間では、さほど優劣の差はない。⑤も4も7も似たようなもの。
i{ ─ ─ }i
八 、_,_, 八 =3
./ 个 . _ _ . 个 ', ので、1枚少ない程度なら②待ちに優位性のある②⑤待ち選択。
_/ il ,' '. li ',__
_ ,rニニ=-.、
> `ヽ!圭圭圭℡、
彡 ヾ圭圭、
/,.イ /-,イ .,イ `弋シ でも、純粋に枚数で選ぶのも、
i'|,イォ;,// ナトl rY)'7
l`". 'ビ>,}LλK) ある意味では間違いない選択法だしねぇ。
_ノ「!ト丶 、 "/'.ノ-Y-、
ヽヽヽj `≧ニ-k' |/ ,イ_
,rニゝjヽイ彳, -、 .} ! /〉',イ 上級者同士でも、結構意見分かれる所じゃないかしら、ここ。
(! ,r'// | ゙, ゝ'L/>、_
|( }、_ .丿ノ  ̄ヽ)
l `Y丿-!≠! ノ'
805 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:36:30 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│ ~南三局 五本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十四巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/:::::::::::::::上家::::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:|
|:::::ヽ L  ̄ノく|:|
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:|
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│.5 │
│索│
└─┘
チー!
┌─┐ ┌─┬─┐
┌─┬─┬─┤④├─┬─┬赤┬─┤.6 │.7 │ ┌─┬─┐
│②│③│③│筒│④│④│⑤│⑤│索│索│ ┌──┤二│四│
│筒│筒│筒├─┤筒│筒│筒│筒├─┴─┘ │三萬│萬│萬│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
>>795
...- ― -...
\ー/}{、::::::::::::::::::::::::\
⌒7(⌒)}{ハ::ヽ:::::::::::::::::::::::::}
/イ >=</ \::::::::::::::::::::/{
/ i ゝイ/ `¨7¨¨¨´`丶 自分で気付かれた通り、
| / レ l lナ ィ/ ! i|
レi/-xi !/_/ /ハ j / 枚数同じなら②筒が狙い目の④筒切りが優位でしょうね。
{∧i リヘi ー 、 _ ノ///
i! リ-!::i込 ' イtイ7、
<ミ/ l::i ト `二´イ} i:::} ヽ ついでに言えば、実はここって、
ソ リ >ヲ_F<´_ |;/ / }
ゝ i ん,卅ー< \/ ,' 待ちが読まれても一向に構わないの。
\ー‐! i/ } ',/
八 / / 〃
/::,.. -‐''ニニ_ヽ:`::..
/::::l-::/´::::/l:::::::l::::`ヾ、:::..
/:::::::::l:::/:::/:イ l ,:::::l ,:::l:::::::l:::::
,::::::|:::::|:/-/- 、 l ,:リ ,-l-;l::::l:::::. なまじ読んじゃうと、②⑤だけでなく③⑥まで止めないと
! ::::|:::::| ィ≧t、 / ,..-ュ、l/l:::::l
! ::::|:::::| 込チ 込チ /.l::::::l いけなくなっちゃうからね。
l:::,-!::::l ` !::::::|
,::l,.|::::| _ l,::::::l
}::: |::::ト、 _,.イ!:::::, そして、点棒状況的に、暫定トップ捲れない
,:::::|::::|:::≧ュ、._ _,.,<:::::l|:::::|
l::::::!::::l::::::::::l__二_!_:::::::::|::::リ 上家と下家からは、さほど当たりたくないのよ、ここ。
,::::::::l::::|:::::::l´ ̄||´ ̄ ̄!::::::,::::/
,::::::::::ト,:::.///,ー,//////// イ:/ー- 、
/:::::::,.- l、:.///{/!//////{ l/ ヽ なら②⑤③⑥を止めて死んでもらえてた方が
,:::::::/ lヘ:l//ノ lヽ、//// / `、
/::::,/ ,ー//__/_!/l  ̄l; l, ヽ ありがたいという側面もあったりして。
/::< / //´ ̄ l//l ̄ ´ { ノ
806 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:37:00 ID:2jEs.9N6
ここで見る牌譜
http://tenhou.net/0/?log=2013081622gm-00a9-0000-9c0a1a4c&tw=1
┘─────────└
│ ~東一局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十八巡目 ~~│
└─────────┘
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 下 家ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ | l │ |
.レ!小l(>) (<)从 |、|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./
\ ゝ._.) .ノ//
丶, .__ , イ /
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│ │
│発│
└─┘
スルー
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐
│四│五│六│九│九│.3 │.4 │.5 │ │ │ │②├──┤②│
│萬│萬│萬│萬│萬│索│索│索│発│発│ │筒│②筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴──┴─┘
>>791
/^ `ヽ _,, -=
. { ” ̄” z r }
从 〃 ィアノ /
f ≪./ 打ってる間に、対面と上家のノーテンは確信してた。
/| { しx r t__ノ} 〈 -‐-
/ `¨ ー=1 ヽ なら、ここで当たれば1000+300点。見逃せば1500点。
≠:ァ ゝ `¨^ ー' ノ }
Z / ア ≧=ァ'´ /
ム'’ /{ / / x=‐ ――これ以上の説明が必要かな?(ドヤァ
/ / ___y〔, ハ ≠ (
. 〈rv{(ア }ノ jノL/ & ヽ
<” ‐= ,__/ `ヽ }
/::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
/:::::::::::::::::::::///////////////∧:::::::::. その差はたったの200点……。
,::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::/:::::l:::::::l::::l::::::::ヘ::::::::,
l:::::::::::::::::::::、|イ:::::::::/:::::,イ:::::/l::::ト、::::::::l:::::::l
|:::::::::::::::::::::::|`l:>'-l:::/ !:::/ l::ー七l´::::l::::::| てか、上家はまだしも、対面は案外テンパイの
|:::::::l:::::::::::::::| !::/ / l,/ リ l/!::::::|:::l !
|:::::::l:::::::::::::::|三三三::::::::::::::::三三{::::リ::::! 可能性あったんじゃないかしら……。
|:::::::l:::::::::::::::| 、 ,:::::::::::!
、:::::l:::::::::::::::! u 八:::::::l
}::::::,::/::::::::l:>..... __ - __,. イ:::/l::::::, >>1って絶対、「自分は頭いいと思ってるタイプのバカ」よね。
l::::::|∧:::::::::l:,. -‐ ∨下ア -、::::l::/!.l:::::,
|:::::::::::::、::::::l:.:.:.:.:.:.:.∨/-、|:.:.:ト、/::| |::::l 良い子のみんなは真似しちゃダメよー?
|::::::::::::::∧::ト、:.:.:.:<´/l¨\>:.l ヽ:| |::/
807 :どこかの名無しさん :2013/08/18(日) 02:07:47 ID:FkEDxfG.
まあ1000点よりは流局の方が相手のマイナスとか考えるとその方がいい事が多いのはよくあること
810 :どこかの名無しさん :2013/08/18(日) 13:27:16 ID:KOV4Oqs6
自分も>>790の下(>>806)の質問します。
東2-2 2順目 ここで筋持ちの2sではなく2m切りなのはなぜでしょうか?(自分は白もってるんで北切ってしまいそうです)
東2-3 5順目 3m切っていますが、7pじゃまずい?対面張ってる可能性が結構あると思っての警戒でしょうか?
東3-0 9順目 安牌だらけでもない状況でも一発消した方がいい?
南2-0 2順目 すごく細かいけど、東切ったのは意外でした。
南3-0 10順目 9s行った方がいい?下家が9s切ってスルーしてるので可能性低めなのはわかるんですが、
高打点のラス相手なので。
811 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 17:32:01 ID:2jEs.9N6
>>810
ここから見ていく牌譜
http://tenhou.net/0/?log=2013081622gm-00a9-0000-9c0a1a4c&tw=1
┘─────────└
│ ~東二局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 二巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
│二├─┬龍┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│六│七│七│⑧│⑨│.2 │.5 │ │ │ │ │ │ │ │
└─┤萬│萬│萬│筒│筒│索│索│白│白│白│中│中│ │北│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
_/`ヽ
/ ̄ `ー‐ ¬
/ ● // ぶっちゃけ、雑打ちによるミスだねー。
{ (__ ● / l/
\ `ー' u , | 2索か北でいいし、北がベストだと思う。
| iヽ イ! |
| 乂} `| |
| ノ ,:コ、 | いいじゃん、少しぐらい雑に打たせてよー。
〃/ // | 、‐- 、
゙ア /::i⊆ -一'__,ノ 前の半荘で疲れてたんだよー。
/::::::x≦三三三三三≧x::::::':,
.:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::. >>770では偉そうに指摘してるクセに。
l::::::::::i::/!:::/!::::::::ハ:::::::l、::::i::!::::::::l
l:::i::::::ト!┼ト弋:::::!::::';,:┼弋ハ::::::::l
.|:::l::::::lソ::┬┬ゞ':::::::::┬┬::::l:::::l::| そりゃ、「一打たりとてミスせず完璧な正着打ち続けろ」と
|::::l:::::l:::::::|iiii|::::::::::::::::::|iiii|:::::l::::::l::|
|::::',:::::l.....::`´:::::::::::::::::::`´::...l:::::::l::| までは言わないけどねぇ。
|::::::',::::ト、  ̄ ̄ イ::::::l:::|
|:::::::ヘ::';,::`.....--^--.....´:::l::::/::::|
.|:::::::::ヘ::ヘ:::::/illllハlllli\::::::l:/:::::::| 親で白・ドラドラ以上の高打点確定の時ぐらいは
.|::::::::::::ヾ::l/ >:.!l/个ll/:.< ∨′::::::::|
|:::::::::::::::::ソ i:.:.:.>l i l<:.:.:l ∨::::::::::∧ ちゃんと集中して打ちなさいよね。まったく……。
|:::::::::::::::/ `´ lハl `´ ∨:::::::::::∧、
812 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 17:33:00 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│ ~東二局 三本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 二巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
│三├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│四│五│七│八│⑦│.1 │.2 │.8 │.9 │ │ │ │ │.2 │
└─┤萬│萬│萬│萬│筒│索│索│索│索│東│南│南│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /| 一応は、対面警戒の⑦筒抑えだね。
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ 当たる確率は低いと思うけど、極大失点が嫌で。
V V
i{ ─ ─ }i
八 、_,_, u 八 =3 ここは「前巡で切り間違えての切り遅れだから、なんか嫌」って
/ 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__ アナログ・オカルト感覚の影響が強いかも。
' : : |: l: /|: : : : :‘, : : : : |: : : :|≫: ‘,
|: : : |: l厶-', : :| : :ト厶-ト : : |: : : :|≫ : ‘ 検討スレで晒すんなら、
|: : : :V x==ミヽ|\{,x==ミ \|: : : :|: : : : |
|: :|: -〃んハ んハヽ-|: : : : :ト: : : :| ちゃんとデジタルで打ってる牌譜にしなさいよねー。
. ヽ|: : | 乂ツ 乂ツ' | : : : |ノ.: : :|
| : リ | : : : /: : : :ノ
|: : ヽ r‐┐r 、__ト,| : : /:/|八{ 実際、問題はこの一打というより、
V\:.ハ> _ ̄r \\ヽ Yイノ
ヽ∧/r= }_ヽ l | ||┐ 前巡でリーチに⑦筒を合わせ打たなかった点。
_「 ̄\厂||厂 } / 〉ト _ へ
/ l \l|L_/ / 从マ ∧
./ ヽ ┌┤ ムヽ Уマツ } 結局>>1も「リーチに対して他家安牌取っておき」は
/ 「 └个イ > ´ 〉、 \
∨ └ イ |;| \\__/仄 〉 完璧じゃないって事。リーチ直後だと、意識変化が
∨ / / |;| 「 Χ 厂 \ /
〉 / 〈_ノ ヽ_ 〉 \ \ く 追い付かず、やっちゃいがちみたい。情けないったら。
813 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 17:34:00 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
く∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\
/:::ヽ〉::::.. 対面::: ::::.└:ヘ ::::│
ル::::.. /1::::. :::: ::: 、、: :: ノ y:::リ 捨て牌
Yyノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::( ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ノ:::::::::)ノ ヽ ソ:: ハ. │ │ │二│.7 │ │.4 │
リ:. l ●) (● ):::::.ノ │東│発│萬│索│北│索│
/⌒ヽ, .ヘ ,, ワ ,, ノノ/⌒i ├─┼─┼─┴─┴─┴─┘
\ / \>__ __,.イ /_ / │二│⑦├──┐
/ く `X´ >ヘヘ 、_ ノ │萬│筒│ 南│ リーチ!
\/ 〉-允ー 〈 ヽ ノ └─┴─┴──┘
四萬を
一発消しチー!
┌─┬─┐ ┌─┐
│五│六├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │
│萬│萬│七│②│③│④│④│⑤│.8 │.9 │ │ │中│
└─┴─┤萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│白│中├─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
r - - 、
/ \
/ ヽ まー、微妙な所ではあるかな。
{ __ .ヽ
,.ィ、 l .r´ マ ハ
/ | | l l V けど「五六萬が安牌って訳でなし」「攻め返す気ゼロ」の
o´ ̄ ヽ≧_ .l .リ
r/{ _ o r<7 } 条件から、一発消しもありなレベルだと思うよ。
_r、rゝ'_>~ } .「´ \ ,'
`ー---‐ ' `T 'イ ト、 `}> /
{Vゝト‐K ヽ_ノ ノ リスクは「1巡、安牌を引くチャンスがなくなる」だけだし。
ハ| | ヽ、{´
'イ_八 ゚ 、゚ r' 僕的に「中七白98」が安牌扱いなんで、不足も感じない。
ヽ'  ̄
/::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
/:::::::::::::::::::::///////////////∧:::::::::.
,::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::/:::::l:::::::l::::l::::::::ヘ::::::::,
l:::::::::::::::::::::、|イ:::::::::/:::::,イ:::::/l::::ト、::::::::l:::::::l
|:::::::::::::::::::::::|`l:>'-l:::/ !:::/ l::ー七l´::::l::::::|
|:::::::l:::::::::::::::| !::/ / l,/ リ l/!::::::|:::l !
|:::::::l:::::::::::::::|三三三 三三{::::リ::::! 9索、対面リーチの入り目だったけどね……。
|:::::::l:::::::::::::::| 、 ,:::::::::::!
、:::::l:::::::::::::::! 八:::::::l
}::::::,::/::::::::l:>..... __ - __,. イ:::/l::::::, 正直、実戦での>>1は結構考え方が雑なんで
l::::::|∧:::::::::l:,. -‐ ∨下ア -、::::l::/!.l:::::,
|:::::::::::::、::::::l:.:.:.:.:.:.:.∨/-、|:.:.:ト、/::| |::::l どこまで参考にすべきかは各人なりに自己責任でね。
|::::::::::::::∧::ト、:.:.:.:<´/l¨\>:.l ヽ:| |::/
|::::::::::::/ ヘ! 、:.:.:.`:.:l l ヽゝ:.l ヘ l/
814 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 17:35:00 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 二巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤ ├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│五│①│②│.2 │.2 │東│ │ │ │ │ │ │ │①│
│萬│萬│筒│筒│索│索├─┤南│西│北│白│中│中│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>710
>すごく細かいけど、東切ったのは意外でした。
┌──────────────────────────────────────────────────┐
│ |\ /| │
│ |\\ //| │
│ : ,> `´ ̄`´ < ′ え、ボクってどういうイメージ? │
│ V V │
│ i{ ノ `ヽ .} │
│ 八 ● ● 八 1枚切れだし、役牌候補はすでに中があるから │
│ / .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ ', │
│ ./ ..l ./⌒l, __, イ ', そこまで必死に重なり期待で引っ張る必要性は感じないかな。 │
│ _/ ...il / / '... ',__ │
│ │
│ │
│ │
│ /⌒! ∧ │
│ -┴=…─ -{⌒V::::\ │
│ 〈/ ヽ∨ } ̄⌒ヽ │
│ / \ ゚。∨{、 。 ダブ東ならともかく │
│ イ { | ∧ ‘, | i|入 ゚。 │
│ (\(\ |i.:八ハ/ Vヘ | .:| ノ:::::\ 。 南場でただの役牌だしね。 │
│ (¨\)` \ .Ⅵ:l レ んか ′ .|⌒){_/⌒\ ) │
│ ( _ ) /八゛ '_ ゛゛ /ィjlリ/7 }/}/ │
│ \ _彡¨⌒ ̄ ̄>一彡{_:::::::( 役牌は一種あれば、二種目に拘る意味は │
│ | (\} _ァ=入)) 〈\ ̄¨/  ̄ ̄\ │
│ ∨\) \ _ノ{::::(‘,\ ). \ {⌒>、 } わりと薄いかなー? もちろんダブルバック形に .│
│ \ 、 }:::)人__ノ\厂 ヽ }:::} ノ │
│ ` < ノ_彡´ | /0\ _彡一'⌒ なった方が理想的ではあるけど、 │
│ | // // 〈::::::::::::/ │
└──────────────────────────────────────────────────┘
/Vl/)
/。。。./ 見返すと、ちょっとズレてたかも。
ヘ. , ---、'´
lヽ 、__/ハ、 /,´l ̄lヾi
,, ==、、/ > ヽー-ノ_ノノノ ボクならこの形は「一色手」とか「四角くまとめる」とかで
(二⌒o_i|__/ l ( ')lー'´ー '
(´ー' {o|| 八( ') ,_ ノ 東は切らないと思った、て感想だったんだよね?
> }oゞ__/ ` ー イ
し´ ̄ ゛=''ー---,' |/´`)
, ―― 、 γ' ゛='' | /´ そういう決め打ちも悪くはないけど、
/ ー' ノ'
/ γ´ ̄ヽ、 )__,| /'´ 萬子の四萬がドラだから「一色」にも「四角く」にも
| i' ) ./,´ | (
| /、 (,,,) ´ t...) 決めにくい形なんだよね。ので、無難に行った。
| / ゝ ___ノ´ ̄`ヽ
ゝ /⌒ν
\ / 字牌ドラだったら、三五萬とか②筒切ってたかもね。
<____ノ
815 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 17:36:00 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十巡目 ~~│
└─────────┘
く∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\
/:::ヽ〉::::.. 対面::: ::::.└:ヘ ::::│
ル::::.. /1::::. :::: ::: 、、: :: ノ y:::リ 捨て牌
Yyノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::( ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ノ:::::::::)ノ ヽ ソ:: ハ. │七│三│①│③│ │ │
リ:. l ●) (● ):::::.ノ │萬│萬│筒│筒│中│中│
/⌒ヽ, .ヘ ,, ワ ,, ノノ/⌒i ├─┼─┼─┼─┼─┴─┘
\ / \>__ __,.イ /_ / │.8 │七│ │一│
/ く `X´ >ヘヘ 、_ ノ │索│萬│南│萬│
\/ 〉-允ー 〈 ヽ ノ └─┴─┴─┴─┘
┌─┬─┐ ┌─┬─┐
│ │ ├──┐ ┌──┤ │ │
│東│東│ 東│ │ 北│北│北│
└─┴─┴──┘ └──┴─┴─┘
┌─┐
┌─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.9 │ ┌─┐
│一│二│五│六│⑥│⑦│⑧│.2 │.3 │.4 │.5 │.7 │索│ │七│
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索├─┘ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
,ヘ、 .ハ
ト \-―-' 、l|
|/,ヽ ヽ ここは「対面に9索待ちはないと読み切ったつもり」
__ // = =l
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ. -ヘノ &「親警戒」&「自分でアガれたらアガりたい」の一打。
( ≧  ̄ |l___/ ノ T ,へ\= 、
(__>-‐ニフノ /|| レ y-'. \))
` ̄__ / リ | | |_ノ ゞ≧_ へ 対面は、9索スルー直後に8索切って、後に南手出し。
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ これで9索が当たるパターンは、ほぼない、はず。
i 〉,| //7)/ //./
/: i: : l: :A i:ヽ: :l: :l: : l i:、:ヽ
l: : l: : l:/! |゙、:i、: |ヾi.: | l: i: :|
|: i: l: |/t―! ヾ ゙、|rt-;|;:|: :l: | 「788なら、絶対、南を先に切ってるはず」
|: i:.ヽ|/r=, T;;ヽ |: :l: :{ 「南単騎でアガれてないから、9索単騎切り替えもなし」
!: i: : :iヽU U .|: i: | 「899でも、普通は南から切るはず」
i: l: : :|、''' ' ''' ,.!:/i/
!!l i vr,ヽ 、 _´`_ , ィ;´// 想定できる可能性は
ヾi rノ--r-゙-,´ 「89に9引いて、対々決め打ちで8切った」が唯一かな?
__ ,..-'―-rr―'--.、
/ | r'´,.AL 、/` ヽ
/ ヽ _,.イ.liii l`i、__/ ! 9切られた直後の、ラス目、ラス親ありの対面が
r'´ .V L__/ |!!!-i L_」 ,| `ヽ
ヽ`ヽ / / l l .i .ヽ_, r'::/ それをやるのはかなり考えにくいから、まず通るだろうね。
>.-、{ ........ー...........ー......... }::,.ィ'
816 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 17:37:00 ID:2jEs.9N6
/: : : : : : : :/ : : : : /: ://: : : : |: : : : \
/: : : /: : : :/ : -―/ミ//|: |: : : |: : : : : ト\
': : : /: : : :/ : : : : //レ l: |: : : |: : : : : | 「麻雀で深読みは、基本、役に立たない」から
i: : : ' : : : /: : : : :/x=≠ミ, レ| ::.ナ|‐: : : : |
l : : l : : : ': : : : :〃だ刈 |lx=ミ!イ : : ハ! >>1も、こういう読みに頼るのは滅多にないけど。
| : : |: : : :l: : : : :.| 辷ツ た }}|: : /
八|: |: : :(l: : : : : | lツ ノル′
|: |: : : :|: : l : : | _ |: :| ここの状況、親が臭すぎるのよ。
lハ!: :八|: : l : : ト、 / : |
|:/ ヽト!: : :|__> _ イ/ |: :/ 牌譜見ると分かるだろうけど、オリてりゃいい親が
__/⌒\「ヽ: | ̄`ヽく_lノ レ′
/ \\ {.0Uθ!//  ̄ `ヽ 対面の仕掛けに、9索と南を切ってるのよ?
/ ,.'´ヽ、>-r-'< ヽ
| / / \ \ ヽ
| ,. -'´ イi __ ,.r-,ヽ `ヽ、 | 五萬手出しで、ダマの高打点テンパイありえそう。
「 ̄ ,. - '´ | | |‐|-,,,ii-i | .| `ヽ- |
/^ `ヽ _,, -=
{ ” ̄” z r }
从 〃 ィアノ /
f ≪./ という訳で、親警戒もしなきゃならないから
/| { しx r t__ノ} 〈 -‐-
/ `¨ ー=1 ヽ ここは応用の局面、深読みに頼るべきと判断した訳だね。
≠:ァ ゝ `¨^ ー' ノ }
Z / ア ≧=ァ'´ /
ム'’ /{ / / x=‐ 実際ここは、制限時間ギリギリまで長考したよ。
/ / ___y〔, ハ ≠ (
〈rv{(ア }ノ jノL/ & ヽ
<” ‐= ,__/ `ヽ }
〃 Τj :.
___
_ -─≦三三マz_
/ j  ̄`寸三ム
′ 从/ /\ \三ハ とゆーか、ここの親さん、どう考えても
/人j/ ○}/ 人ノ ∨ニ|\
/V {( ___, ○_ノ/}_,ノ: : } ダントツトップ目なのにムリし過ぎよね……。
人_{ 八 | } u _)S : : : :从
〈 _人ハ > 乂ノ __ノ/  ̄}: :/
\ \ と二介 厂L ィ _∠二{∨ 良く見れば上家さんも結構リスキーな打ち方してるし。
\_> 〈/{ノ .|\} =≦ ̄ フ
/ x |\)\__彡´
817 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 17:38:05 ID:2jEs.9N6
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ く ′
V V という訳で、納得できたかな?
i{ ● ● }i
八 、_,_, u 八
./ 个 . _ _ . 个 ', ほんと、ただのミスだったりもして、失礼しました。
_/ il ,'__ '. li ',__
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄
__
_,、,_//{ _ _
{ 仁>{(_==: : : : :~ー===-rr 、
/{ {>' : : : : : : : : : : : : : : : i i_ゞx
/:/: : : :/ : : : : : : : : : : : : : : ー'^
/,:/:,: : /l-,/i: : : ー-: : : : : : : : : : 逆に言えば、この程度には雑でも
〃j:|/: / l/ l: : ∧ : : lヽ: : : : : : :
//:l:j _、 l / , ヽ、| i :∧: : : : 充分に鳳凰卓には行けるって事だよねー。
',f~  ̄ヽ ' .==-.、∨ i: : : :
_ rイ、 〃〃 _ _ 〃〃 _/_
(_ _l_ ゞ、_ _ 'y' ヽ, r' ̄ ヽ、 皆も気を楽にして、希望を持ちつつ、頑張ろー
 ̄ ̄  ̄ ー- 'ー-
N
N
N
N
N
入N
./ ヾ
. ´7 |::. ヽ
. ' { ̄ ヾ!
__/ '. 二半荘しただけで、体力がゴリゴリに削られた件について。
ヽ ヽ '.
ヽ } '.
{ヽ Θ /! . あんまツッコミ所のない内容だと思うけど、
l ゝ. Θ _,、, イ .|. ,
'. ヽー― 「´ | l ある意味、実に鳳凰卓らしい牌譜になってる気がしたので
'. ', } } l
'. ', ' | i .} .l 試しに晒してみる。興味あったら見てみてね。
} ', .' | ≪_ lミx、
| }ワ } }i } 丁 ̄¨¨ぐ”
z| 〃 .| il | |!: : : : : :'. 特にツッコミ希望という訳じゃないけど
《z彡" | .| .|.l し ',: : : : : :.ヽ
}: : / | U | ',: : {、: ト、) 気になった場所についての質問も受け付けるよー。。
./ //}:ノ } ゝく V
〈_/V ´ l '.
.} }
http://tenhou.net/0/?log=2013081621gm-00a9-0000-7ec81cc9&tw=0
http://tenhou.net/0/?log=2013081622gm-00a9-0000-9c0a1a4c&tw=1
791 :どこかの名無しさん :2013/08/17(土) 00:47:58 ID:0I0mmQiM
ん?二つ目の東二局の海底前の発を見逃した意図が分からないのですが…
792 :どこかの名無しさん :2013/08/17(土) 02:01:26 ID:XRRC3Fig
もしそれが発のみ1000点なら、
流局した方が最低1000点最大3000点貰える上に
相手のマイナスを考えたら
1人だけから1000点取る発ロンよりは
見逃して複数人から1500点とか
1人をマイナス3000点させる流局の方がいいという考えも
794 :どこかの名無しさん :2013/08/17(土) 12:43:18 ID:okg9vamk
>>790の上の牌譜
東2-1の3順目は字牌トイツがないから俺だとオタ風の南打ちかな、とも思うんだけれども
持ち点的に守備気味にホンイツ固定?
あとなんで上家は先制リーチに2枚切れのカン6pのノミ手で追っかけて曲げるんだ・・・
いくらなんでも悪手(断定)
安牌2枚あるからオリちゃうなあ俺だと曲げずに
795 :どこかの名無しさん :2013/08/17(土) 13:29:55 ID:okg9vamk
東1の6mをポンしないのは
東バック警戒されて出なくなりリーチとの勝負を嫌った感じですか?
2m見えてるから5mはワンチャンでそう悪くはないと思ったんですが
徹底したリスク回避?
東4は9m切りでなくドラなのは
カンチャン信用しないし字牌みたいなもんだからとっとと切っておけという感じすかね?
東4-1は自分の手牌的に4m単騎がけっこう優秀なので
同じ4なら4sではなく4m待ちダマかリーチだと思うんですがどうですか?
もしくはs切りまくってるから14s通るよね、
と思い込んでくれるの期待の4s待ちリーチ・・は邪道すぎるか
南1で北切りでなく8m打ちの見切りが鳳凰卓の常識と感じました(粉みかん)
南3-1 これ2p2枚切れで5p2枚使いの2-5pよりも
4-7sのノベタンのほうが優秀では?枚数的に・・と思ったら1枚の差か
こういうのってどーなんすかね?5pって計算に入れたくないから47sにしたい
南3-5 鳴き後の待ち取り2p打ちはアカンかなあ?
チーして4p打ちだと2-5pか3-6p本線だと読まれやすすぎる気がする
渋川の記事読みすぎている人間です、ハイ
と思ったけど枚数同じだから2p待ちのほうが優秀でした申し訳ない
全局見所があって面白かったです(粉みかん2)
796 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:27:00 ID:2jEs.9N6
|\ /|
|\\ //| 昨日晒した牌譜に思ったよりツッコミ来てたんで、
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V 今日はそのレスで行くねー。
i{ ● ● }i
八 、_,_, 八
./ 个 . _ _ . 个 ', 牌譜検討はまた明日って事で、ごめんなさい。
_/ il ,' '. li ',__
797 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:28:00 ID:2jEs.9N6
ここから見ていく牌譜
http://tenhou.net/0/?log=2013081621gm-00a9-0000-7ec81cc9&tw=0
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 下 家ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ | l │ |
.レ!小l(>) (<)从 |、|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./
\ ゝ._.) .ノ//
丶, .__ , イ /
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│六│
│萬│
└─┘
スルー
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬龍┬龍┐
│五│六│六│②│③│④│⑤│⑤│.1 │.2 │.3 │ │ │
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│東│東│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
>>791
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V 実際、ポンで全然いいと思う。18000あるし。
i{ ノ `ヽ .}
八 ● ● 八
/ .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ ', 正直、僕もかなり迷った所ではあってねぇ。
./ ..l ./⌒l, __, イ ',
_/ ...il / / '... ',__
,...:::::::::::.....
/::::::-‐=ェ、.:::::::`ヽ
|::::/、/|::::::`'=|::::::::::\ ただ、親の18000・2枚待ちって
〃//`|:::/、ヽ|:::::|:::::::::..
ノι' |///` |:://:::::::::丶 親のリーピン(平均打点5000強)・8枚待ちにも
ヽ、 ι' |//):::::::::::::::
` . ,//"::::::::::::::::::` 単純計算では劣るのよね。
≧__ェイく:::::::::::::::::::::::::::::ニ=-
ア介ー-、>::::::::::::::::::::::::\
,、__ノ //| | ヽ:::::::ヽ.::::::::::::::::i というか、追いかけの立場では待ち枚数が
{[ / |_| ヽヽく ヽ \:::::::iヽ::::::::::|
{[. / /\ 人 ヽ 〉、::| ヽ::::| 重視されるべきだから、むしろハッキリ劣るレベル。
{[|/ / \ / \`彳アヽ ヽ|
ヾヽ / / ∨ \ィ彡 `'
ミニミニ=彡" それでも全ツッパボーダーは充分超えてるから
| | |
| | | 行っていい、というか、行くべき所なんだけど――
| | |
798 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:29:00 ID:2jEs.9N6
ヘ -、
/ { \_ / /|
{> ´ ` ./ | 鳳凰卓は、東一で満貫振ると凄く辛いんだよぉ。
∠ / / ハ } V<
/ ' /ニ、 Vニ、} \
/ |ハ {.○::::::○ ソ } \ その後はほとんど何もできずに
/ /ルヽ. Д u∠彡ヘ. \
. - 、 / ,<{ ̄/>、 \ ゝ― 、 気がつくとオーラスになってたりするんだよぉ。
{. / \ / /l{、 ∨ ./ハ \./ \ }
/:::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
{:::::::/λ::::r::::::::ヘ::::i:|:::::::}::::::::::|
|:::::::/ ゞ ヽヾ:|:::::::|::::::::::| ――と、まあ、リスク回避といえば聞こえはいいけど
|/:::::| |} |} i::::::::}:::::::::/
i:::::| ゙ ゚´ }:::::::i :::::i 要するに日和っちゃったって感じね。
{:イ {:::::::|/:::/:|
i:ゝ、 ^ |}:/iv:y/ どんだけ嫌な思い出があるんだか……。
\|/ⅥⅦ| |/ 〆
κ ψ彡<´ヽ
/i::::::::::::::::::: ソ λ まあ「上家に六萬合わせ打たれたら
/ | イγκ iλλ 五萬の安全度がかなり確約されるからそこでGO」とか
√|´ ゚| 丨λ∫
/ 〆 ゚,!、 ヽλ∫ 「六萬が3枚見えだから四七萬は山にいそう。
/〆升´ `心ゞ个 心 それなら六萬切りで安全に攻められるよ」とか
〆ノ::::::::::::::::::::::::::::ヘ λ
λ::::::::::::::::::::::::::::::::} ヽ 「もういっそベタオリで良くね?」とか
/ _{_Γ ̄ 亡卞┘ _}
├ 「  ̄ 冖´ そういう考えもあったらしいから、一概に否定できない
| { | |
} | | | としても、日和りは、日和りよねぇ……。
} | | |
799 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:30:00 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│ ~東二局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 一巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┤②├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│七│九│筒│.2 │.2 │.3 │.5 │.6 │.9 │ │ │ │ │ │④│
│萬│萬├─┤索│索│索│索│索│索│東│南│北│中│ │筒│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>794
|\ /|
|\\ //| おっしゃる通りの、守備視点重視で混一へ一直線の一打です。
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V
i{ ● ● }i 両面ならともかく、カンチャンじゃ早アガリ狙いとしても価値薄いし。
八 、_,_, 八
./ 个 . _ _ . 个 ', 45000点持ちなら、東二局だろうが第一テーマは「振り込み避ける」。
_/ il ,'__ '. li ',__
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄ ̄ 第二テーマ「アガリに行く」にも、そんなにデメリットではないしね。
/-777//////////777-l::::::::::,:::::.,
/:::///イ:::::/l:::::::l::::::::ハ::ヽ、/l:::::::::::l::::::. 上家の追いかけリーチは、
,イ::::::,::::,../l-、:ハ:::::ハ::::-l-',-、::::|::::::::::|::::::::.
|::::::::|:::::/ l::::/ ',::l 、::l 、::: |::::::::::|:::::::::. 確かに疑問手だけど……、うーん。
|::::::::l:イ:l羊主ュ ヾ! ,.ィニテ羊、:!::::::::::!::::::::l
|::::::::: | |::::Ll |::::::L| |::::::::::|-、::::l
l::::::::::」 弋:::ソ 弋:::::ソ |::::::::::| }::::| リーチでなきゃ出アガリ不能ダマで5索切るのも
|:::⊂⊃ ⊂⊃:::::/-:'::::,
|:::::、 u ,::::::::/::::::::::l 問題だし、ベタオリの一二萬切りしかなくなるのよね。
|:::::::ゝ _ ―― _,.../::::::/:::::::::::::!
',:::::::l |:::::: ̄::::7 ― ‐::≦:::/::::::/::::::::::::::::.
,::::::l |:::::::::::::://////∧::::/::::,イ::::::::::::::::::::. 「⑥筒残り2枚とも山生き」と勝手読みできない事も
,::::| |:::::::::::://///// ∧/イ:::::::::::::::::::::::::::.
,::| |:::::::::://///////∧:::::::::::::::::::::::::::::::::. ないし、ツモられ待つよりは一か八か、て感じかな。
800 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:31:00 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 一巡目 ~~│
└─────────┘
┌龍┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.1 ├赤┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│六│八│八│九│②│③│⑥│⑦│索│.5 │.7 │ │ │ │.3 │
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒├─┤索│索│東│東│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>795
,. 、 要は「重ねられる前にさっさと切る」だね。高い手振り込みたくないし。
i >ー < /
Y o o Y、
./i 、,._, i \ィ=x 43700点持ちで、使いづらいドラなんて、持ち続けても危険なだけだよっ。
/ ヽ、 ノヘ \ }}
,〆、 / / \ ', __シ 索子は357から一面子作る形が一番安全度高いから、それで固定っ。
rf´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` .
(`Y´`斗 ´ ̄ ̄`ー 、 〉
_(__i/ ,〃\ ヽ'
彡ィ// _// \ !
从{ l! / / )ィ i いやまあ、一理はあるかもだけど……。
`i |l ノ `ヽ リ .'
r=-'|l ● ● ノ. |/-=-v
ゝ--|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃/r/____} なんか>>1って、やる事が極端は極端よね。
{`ー< /⌒l. __, イ ̄`ヾー┐
`ーァ/ /><l | 〉ー ′ >>417で言ってる「テーマ設定麻雀」の弊害かしら。
/〈 ̄ l 半 人. / `ヽ
801 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:32:00 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│ ~東四局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┤四├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│萬│六│六│七│七│⑥│⑥│⑦│⑦│.4 │ │ │ │三│
│萬├─┤萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│北│北│ │萬│
└─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>795
/ ____ .::/
/ VZニ=->──- ,.____ これは捨て牌にクセを作りたくなかった感じだったかな。
/ ア^/ r==≧:、
.: / / ● `ヾ二ア… 、 前巡の5索切りに続けて4索だと、ちょっと目立つでしょ?
| .′ :. ● i:. Y´ \
l ,.-=#==xi\ `^ー' u.:从 | '.
\`ー=i {ゝ::≧ァ---‐r</__l__:::::. } ま、正直ここはヘンに気を回し過ぎだったかもね。
¨¨ | 人¨¨ :′ Vく{「 ̄ 「_≫:::. /
| 。 。 ゚ヽ i \j \ヾ:::: ′ 素直に四萬待ち、いいと思うよ。――リーチはないけど。
l ト、 |`ヌ | u し ヽ。、。、゚\:/
/:.:.:/:.::.:.:.:::.:.|:.:.:::.:..:.:.:\
:.:.::::/:.::.:./:|:.:/|::.:|:.:.:.:..:.:.:.ヽ 40000点持ち・先制か怪しい九巡目・待ち牌少ない七対子で
::.:.:.|:.:.:.:.:i|::|/ |:.:|\\!|.:.:.',
:.:.:八.:.:.:.|l/‐- ヽi -‐V:.:!》八 リーチは、メリット少なく、デメリット多いしね。
:.:.:.:|.:\.:| -‐ ‐-|:.:.!》.:| \
:.:.:.:|.:.:.:.:.| | l:.:.|:.ハj
\||:.:.:.:.:| u ‐‐ /:.:.|/ しっかし、>>1って攻撃型を自称しておいて
\|ハヽ、 ___ イl/ノ
_{ ̄><} 点棒持ってると、やたらチキンよね。
/{ / ̄{} ̄ヽ\
/ ゝ ヽ ハ /.ノ ',
/:::::::::::::/::::::::/:::::::://///7-、_::::::::.
./:::::::::::::/:::::::イ::::::::/::::::::/:::::::7-、ヽ、::.
,:::::::::::::::/::::::/:::::::::/::::::::/:::::::イ:/l:::::::ヾ、!:.
/::::::::::::::/:::::,/::::::::::イ::::/::::::,イ:::/:::::|:::::/:::::l::l
/:::::::::::::/,::/-,::::::::::/:!::/:/:::::l:/l:::::::|:::/::::/::::!
./::::::::::::/:::l rl:::::::::,イ,l::/、::\::::l'::::!::::イ:/::::/::::::|
/:::::::::/:::::::::∨::::::イ::! l:トzソォ,::::::::::::!:/::l'::::/::::::::, 鳳凰卓で幾度となく痛い目を見てるのが
::::::/:::::::::::::::::}::::::::,l::l ! `::::::::::::::_/::::l::イ::::::::/
/:::::::::::::::::::/ ,::::::/ リ 、 :::::::::トソォ/:::l:::::::/ わりとトラウマになってるらしいわ。
::::::,-、////\!::::/、 、\_ ` ¨´イ::::::::/!
:.:.:.:.:.:\////l:::/、 ヽ  ̄ /:::::::::/:::::l
:.:.:.:.:.:.:.:l l///l://∧,_ `ー::..--::':::::::::::::/::::::::l ま、得点ある時に守備的に打つの、妥当は妥当だから
:.:.:.:.:.:.:.:l l///l////l///!::::::::::l:::::::::::::::/、::::::::.
:.:.:.:.:.:.:.:l l//////l l{_}-、 \::::l::::::::::/ \::::::. いい薬になってるって事ではあるんじゃないかしら?
:.:.:.:.:.:.:.:l l/////l:.l l`ヽ、\ \!:::/ / ! 、:::::..
:.:.:.:.:.:.:.:l l/////l:.l、ヽ ヽ \ > l } \::::::`ヽ、
802 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:33:00 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┤八├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│七│七│八│萬│九│④│⑦│⑧│.4 │.4 │.5 │.6 │.7 │ │ │
│萬│萬│萬├─┤萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│ │北│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>795
,ヘ、 .ハ
ト \-―-' 、l|
|/,ヽ ヽ ラス目リーチに対して、ダントツトップ目で
__ // = =l
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ. -ヘノ ④筒切り込む展開を想定する意味が、ろくにないからねぇ。
( ≧  ̄ |l___/ ノ T ,へ\= 、
(__>-‐ニフノ /|| レ y-'. \))
` ̄__ / リ | | |_ノ ゞ≧_ へ 北は他家が来た時用に取っておく安牌。
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ オリる時はキッチリとオリないとね。
i 〉,| //7)/ //./
}:..:..:..:.i:..:.|:..:..:.i:..i:..:..:..:|:.|ヽ:..:..:..ヽ:..:.|:..:.:.!:..:.|:.:.:.:|:.:.:|\ヽ
|:..:..:..:.l:..:.|:..:..:.||∧:..:..:|:.i__.\:..:..:..:..:|、:.:.|八}:.:.:.:}:.:.:| `
|:..:..:..:.|:..:.|:..:..:.|l ハ::.:..|リ \:..:..:| Vリ |:.:.:/|:.:.|
|:..:..:..:.|:..:.|:..:..:.|i j:.り __, ヽ:..| fラ゚灯|:./:.:|:.:.| ま、他の人の検討でも
|:..:..:..:.|:..:.|:..:..:.| 斗ャえ゚「^ 丶 ヒr.ツ i/ |:.:| i:|
|:..:..:..:.|:..:.|:..:..:.| 込ぅ_.り ´、、. i:.:| |:| 上から目線で偉そうに言ってきてる
|:..:..:..八:..:..i:..:.| ¨´、、、、 ′ 八:| l:|
ノ}:..:..:..ヘj:..:..}:..:.ハ _ 、 ィ}:.:.:.l j:| 基本の打ち筋の一つだしね。
./八:..:..:..∧:..:.i:..:.:入 /:.:|:.:./.ノ′
ヽ:..:..:.ヘ:..:.',:..:..:|:..> ィ:.:/:.:.:.|:./
丶\八:....ヽ:..|f^ト-、___  ̄ j_人:/|:.:./j/ これくらいは自分で実践できてないと
ヽ:\:..:.:.:V  ゚̄「「./ / |:.//
__\:.:.V`>-、_ }ll { __j/__ サギってもんでしょ。
_,..へ=ミ\}--─‐‐≧t=t':::::::::::::::::}
/ }::::::::::::::::::::::::::}::::}:::::::::::::::〈
803 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:34:00 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│ ~南三局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.4 ├─┬─┐ ┌─┐ ┌─┬─┐
│三│四│五│③│④│⑤│⑤│索│.5 │.6 │ │.7 │ ┌──┤⑥│⑦│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒├─┤索│索│ │索│ │⑧筒│筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘ └─┘ └──┴─┴─┘
>>795
|\ /|
|\\ //| 基本、麻雀においては3~7が出にくく、
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V その間では、さほど優劣の差はない。⑤も4も7も似たようなもの。
i{ ─ ─ }i
八 、_,_, 八 =3
./ 个 . _ _ . 个 ', ので、1枚少ない程度なら②待ちに優位性のある②⑤待ち選択。
_/ il ,' '. li ',__
_ ,rニニ=-.、
> `ヽ!圭圭圭℡、
彡 ヾ圭圭、
/,.イ /-,イ .,イ `弋シ でも、純粋に枚数で選ぶのも、
i'|,イォ;,// ナトl rY)'7
l`". 'ビ>,}LλK) ある意味では間違いない選択法だしねぇ。
_ノ「!ト丶 、 "/'.ノ-Y-、
ヽヽヽj `≧ニ-k' |/ ,イ_
,rニゝjヽイ彳, -、 .} ! /〉',イ 上級者同士でも、結構意見分かれる所じゃないかしら、ここ。
(! ,r'// | ゙, ゝ'L/>、_
|( }、_ .丿ノ  ̄ヽ)
l `Y丿-!≠! ノ'
805 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:36:30 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│ ~南三局 五本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十四巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/:::::::::::::::上家::::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:|
|:::::ヽ L  ̄ノく|:|
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:|
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│.5 │
│索│
└─┘
チー!
┌─┐ ┌─┬─┐
┌─┬─┬─┤④├─┬─┬赤┬─┤.6 │.7 │ ┌─┬─┐
│②│③│③│筒│④│④│⑤│⑤│索│索│ ┌──┤二│四│
│筒│筒│筒├─┤筒│筒│筒│筒├─┴─┘ │三萬│萬│萬│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
>>795
...- ― -...
\ー/}{、::::::::::::::::::::::::\
⌒7(⌒)}{ハ::ヽ:::::::::::::::::::::::::}
/イ >=</ \::::::::::::::::::::/{
/ i ゝイ/ `¨7¨¨¨´`丶 自分で気付かれた通り、
| / レ l lナ ィ/ ! i|
レi/-xi !/_/ /ハ j / 枚数同じなら②筒が狙い目の④筒切りが優位でしょうね。
{∧i リヘi ー 、 _ ノ///
i! リ-!::i込 ' イtイ7、
<ミ/ l::i ト `二´イ} i:::} ヽ ついでに言えば、実はここって、
ソ リ >ヲ_F<´_ |;/ / }
ゝ i ん,卅ー< \/ ,' 待ちが読まれても一向に構わないの。
\ー‐! i/ } ',/
八 / / 〃
/::,.. -‐''ニニ_ヽ:`::..
/::::l-::/´::::/l:::::::l::::`ヾ、:::..
/:::::::::l:::/:::/:イ l ,:::::l ,:::l:::::::l:::::
,::::::|:::::|:/-/- 、 l ,:リ ,-l-;l::::l:::::. なまじ読んじゃうと、②⑤だけでなく③⑥まで止めないと
! ::::|:::::| ィ≧t、 / ,..-ュ、l/l:::::l
! ::::|:::::| 込チ 込チ /.l::::::l いけなくなっちゃうからね。
l:::,-!::::l ` !::::::|
,::l,.|::::| _ l,::::::l
}::: |::::ト、 _,.イ!:::::, そして、点棒状況的に、暫定トップ捲れない
,:::::|::::|:::≧ュ、._ _,.,<:::::l|:::::|
l::::::!::::l::::::::::l__二_!_:::::::::|::::リ 上家と下家からは、さほど当たりたくないのよ、ここ。
,::::::::l::::|:::::::l´ ̄||´ ̄ ̄!::::::,::::/
,::::::::::ト,:::.///,ー,//////// イ:/ー- 、
/:::::::,.- l、:.///{/!//////{ l/ ヽ なら②⑤③⑥を止めて死んでもらえてた方が
,:::::::/ lヘ:l//ノ lヽ、//// / `、
/::::,/ ,ー//__/_!/l  ̄l; l, ヽ ありがたいという側面もあったりして。
/::< / //´ ̄ l//l ̄ ´ { ノ
806 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 01:37:00 ID:2jEs.9N6
ここで見る牌譜
http://tenhou.net/0/?log=2013081622gm-00a9-0000-9c0a1a4c&tw=1
┘─────────└
│ ~東一局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十八巡目 ~~│
└─────────┘
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 下 家ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ | l │ |
.レ!小l(>) (<)从 |、|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./
\ ゝ._.) .ノ//
丶, .__ , イ /
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│ │
│発│
└─┘
スルー
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐
│四│五│六│九│九│.3 │.4 │.5 │ │ │ │②├──┤②│
│萬│萬│萬│萬│萬│索│索│索│発│発│ │筒│②筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴──┴─┘
>>791
/^ `ヽ _,, -=
. { ” ̄” z r }
从 〃 ィアノ /
f ≪./ 打ってる間に、対面と上家のノーテンは確信してた。
/| { しx r t__ノ} 〈 -‐-
/ `¨ ー=1 ヽ なら、ここで当たれば1000+300点。見逃せば1500点。
≠:ァ ゝ `¨^ ー' ノ }
Z / ア ≧=ァ'´ /
ム'’ /{ / / x=‐ ――これ以上の説明が必要かな?(ドヤァ
/ / ___y〔, ハ ≠ (
. 〈rv{(ア }ノ jノL/ & ヽ
<” ‐= ,__/ `ヽ }
/::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
/:::::::::::::::::::::///////////////∧:::::::::. その差はたったの200点……。
,::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::/:::::l:::::::l::::l::::::::ヘ::::::::,
l:::::::::::::::::::::、|イ:::::::::/:::::,イ:::::/l::::ト、::::::::l:::::::l
|:::::::::::::::::::::::|`l:>'-l:::/ !:::/ l::ー七l´::::l::::::| てか、上家はまだしも、対面は案外テンパイの
|:::::::l:::::::::::::::| !::/ / l,/ リ l/!::::::|:::l !
|:::::::l:::::::::::::::|三三三::::::::::::::::三三{::::リ::::! 可能性あったんじゃないかしら……。
|:::::::l:::::::::::::::| 、 ,:::::::::::!
、:::::l:::::::::::::::! u 八:::::::l
}::::::,::/::::::::l:>..... __ - __,. イ:::/l::::::, >>1って絶対、「自分は頭いいと思ってるタイプのバカ」よね。
l::::::|∧:::::::::l:,. -‐ ∨下ア -、::::l::/!.l:::::,
|:::::::::::::、::::::l:.:.:.:.:.:.:.∨/-、|:.:.:ト、/::| |::::l 良い子のみんなは真似しちゃダメよー?
|::::::::::::::∧::ト、:.:.:.:<´/l¨\>:.l ヽ:| |::/
807 :どこかの名無しさん :2013/08/18(日) 02:07:47 ID:FkEDxfG.
まあ1000点よりは流局の方が相手のマイナスとか考えるとその方がいい事が多いのはよくあること
810 :どこかの名無しさん :2013/08/18(日) 13:27:16 ID:KOV4Oqs6
自分も>>790の下(>>806)の質問します。
東2-2 2順目 ここで筋持ちの2sではなく2m切りなのはなぜでしょうか?(自分は白もってるんで北切ってしまいそうです)
東2-3 5順目 3m切っていますが、7pじゃまずい?対面張ってる可能性が結構あると思っての警戒でしょうか?
東3-0 9順目 安牌だらけでもない状況でも一発消した方がいい?
南2-0 2順目 すごく細かいけど、東切ったのは意外でした。
南3-0 10順目 9s行った方がいい?下家が9s切ってスルーしてるので可能性低めなのはわかるんですが、
高打点のラス相手なので。
811 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 17:32:01 ID:2jEs.9N6
>>810
ここから見ていく牌譜
http://tenhou.net/0/?log=2013081622gm-00a9-0000-9c0a1a4c&tw=1
┘─────────└
│ ~東二局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 二巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
│二├─┬龍┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│六│七│七│⑧│⑨│.2 │.5 │ │ │ │ │ │ │ │
└─┤萬│萬│萬│筒│筒│索│索│白│白│白│中│中│ │北│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
_/`ヽ
/ ̄ `ー‐ ¬
/ ● // ぶっちゃけ、雑打ちによるミスだねー。
{ (__ ● / l/
\ `ー' u , | 2索か北でいいし、北がベストだと思う。
| iヽ イ! |
| 乂} `| |
| ノ ,:コ、 | いいじゃん、少しぐらい雑に打たせてよー。
〃/ // | 、‐- 、
゙ア /::i⊆ -一'__,ノ 前の半荘で疲れてたんだよー。
/::::::x≦三三三三三≧x::::::':,
.:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::. >>770では偉そうに指摘してるクセに。
l::::::::::i::/!:::/!::::::::ハ:::::::l、::::i::!::::::::l
l:::i::::::ト!┼ト弋:::::!::::';,:┼弋ハ::::::::l
.|:::l::::::lソ::┬┬ゞ':::::::::┬┬::::l:::::l::| そりゃ、「一打たりとてミスせず完璧な正着打ち続けろ」と
|::::l:::::l:::::::|iiii|::::::::::::::::::|iiii|:::::l::::::l::|
|::::',:::::l.....::`´:::::::::::::::::::`´::...l:::::::l::| までは言わないけどねぇ。
|::::::',::::ト、  ̄ ̄ イ::::::l:::|
|:::::::ヘ::';,::`.....--^--.....´:::l::::/::::|
.|:::::::::ヘ::ヘ:::::/illllハlllli\::::::l:/:::::::| 親で白・ドラドラ以上の高打点確定の時ぐらいは
.|::::::::::::ヾ::l/ >:.!l/个ll/:.< ∨′::::::::|
|:::::::::::::::::ソ i:.:.:.>l i l<:.:.:l ∨::::::::::∧ ちゃんと集中して打ちなさいよね。まったく……。
|:::::::::::::::/ `´ lハl `´ ∨:::::::::::∧、
812 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 17:33:00 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│ ~東二局 三本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 二巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
│三├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│四│五│七│八│⑦│.1 │.2 │.8 │.9 │ │ │ │ │.2 │
└─┤萬│萬│萬│萬│筒│索│索│索│索│東│南│南│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /| 一応は、対面警戒の⑦筒抑えだね。
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ 当たる確率は低いと思うけど、極大失点が嫌で。
V V
i{ ─ ─ }i
八 、_,_, u 八 =3 ここは「前巡で切り間違えての切り遅れだから、なんか嫌」って
/ 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__ アナログ・オカルト感覚の影響が強いかも。
' : : |: l: /|: : : : :‘, : : : : |: : : :|≫: ‘,
|: : : |: l厶-', : :| : :ト厶-ト : : |: : : :|≫ : ‘ 検討スレで晒すんなら、
|: : : :V x==ミヽ|\{,x==ミ \|: : : :|: : : : |
|: :|: -〃んハ んハヽ-|: : : : :ト: : : :| ちゃんとデジタルで打ってる牌譜にしなさいよねー。
. ヽ|: : | 乂ツ 乂ツ' | : : : |ノ.: : :|
| : リ | : : : /: : : :ノ
|: : ヽ r‐┐r 、__ト,| : : /:/|八{ 実際、問題はこの一打というより、
V\:.ハ> _ ̄r \\ヽ Yイノ
ヽ∧/r= }_ヽ l | ||┐ 前巡でリーチに⑦筒を合わせ打たなかった点。
_「 ̄\厂||厂 } / 〉ト _ へ
/ l \l|L_/ / 从マ ∧
./ ヽ ┌┤ ムヽ Уマツ } 結局>>1も「リーチに対して他家安牌取っておき」は
/ 「 └个イ > ´ 〉、 \
∨ └ イ |;| \\__/仄 〉 完璧じゃないって事。リーチ直後だと、意識変化が
∨ / / |;| 「 Χ 厂 \ /
〉 / 〈_ノ ヽ_ 〉 \ \ く 追い付かず、やっちゃいがちみたい。情けないったら。
813 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 17:34:00 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
く∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\
/:::ヽ〉::::.. 対面::: ::::.└:ヘ ::::│
ル::::.. /1::::. :::: ::: 、、: :: ノ y:::リ 捨て牌
Yyノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::( ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ノ:::::::::)ノ ヽ ソ:: ハ. │ │ │二│.7 │ │.4 │
リ:. l ●) (● ):::::.ノ │東│発│萬│索│北│索│
/⌒ヽ, .ヘ ,, ワ ,, ノノ/⌒i ├─┼─┼─┴─┴─┴─┘
\ / \>__ __,.イ /_ / │二│⑦├──┐
/ く `X´ >ヘヘ 、_ ノ │萬│筒│ 南│ リーチ!
\/ 〉-允ー 〈 ヽ ノ └─┴─┴──┘
四萬を
一発消しチー!
┌─┬─┐ ┌─┐
│五│六├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │
│萬│萬│七│②│③│④│④│⑤│.8 │.9 │ │ │中│
└─┴─┤萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│白│中├─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
r - - 、
/ \
/ ヽ まー、微妙な所ではあるかな。
{ __ .ヽ
,.ィ、 l .r´ マ ハ
/ | | l l V けど「五六萬が安牌って訳でなし」「攻め返す気ゼロ」の
o´ ̄ ヽ≧_ .l .リ
r/{ _ o r<7 } 条件から、一発消しもありなレベルだと思うよ。
_r、rゝ'_>~ } .「´ \ ,'
`ー---‐ ' `T 'イ ト、 `}> /
{Vゝト‐K ヽ_ノ ノ リスクは「1巡、安牌を引くチャンスがなくなる」だけだし。
ハ| | ヽ、{´
'イ_八 ゚ 、゚ r' 僕的に「中七白98」が安牌扱いなんで、不足も感じない。
ヽ'  ̄
/::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
/:::::::::::::::::::::///////////////∧:::::::::.
,::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::/:::::l:::::::l::::l::::::::ヘ::::::::,
l:::::::::::::::::::::、|イ:::::::::/:::::,イ:::::/l::::ト、::::::::l:::::::l
|:::::::::::::::::::::::|`l:>'-l:::/ !:::/ l::ー七l´::::l::::::|
|:::::::l:::::::::::::::| !::/ / l,/ リ l/!::::::|:::l !
|:::::::l:::::::::::::::|三三三 三三{::::リ::::! 9索、対面リーチの入り目だったけどね……。
|:::::::l:::::::::::::::| 、 ,:::::::::::!
、:::::l:::::::::::::::! 八:::::::l
}::::::,::/::::::::l:>..... __ - __,. イ:::/l::::::, 正直、実戦での>>1は結構考え方が雑なんで
l::::::|∧:::::::::l:,. -‐ ∨下ア -、::::l::/!.l:::::,
|:::::::::::::、::::::l:.:.:.:.:.:.:.∨/-、|:.:.:ト、/::| |::::l どこまで参考にすべきかは各人なりに自己責任でね。
|::::::::::::::∧::ト、:.:.:.:<´/l¨\>:.l ヽ:| |::/
|::::::::::::/ ヘ! 、:.:.:.`:.:l l ヽゝ:.l ヘ l/
814 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 17:35:00 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 二巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤ ├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│五│①│②│.2 │.2 │東│ │ │ │ │ │ │ │①│
│萬│萬│筒│筒│索│索├─┤南│西│北│白│中│中│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>710
>すごく細かいけど、東切ったのは意外でした。
┌──────────────────────────────────────────────────┐
│ |\ /| │
│ |\\ //| │
│ : ,> `´ ̄`´ < ′ え、ボクってどういうイメージ? │
│ V V │
│ i{ ノ `ヽ .} │
│ 八 ● ● 八 1枚切れだし、役牌候補はすでに中があるから │
│ / .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ ', │
│ ./ ..l ./⌒l, __, イ ', そこまで必死に重なり期待で引っ張る必要性は感じないかな。 │
│ _/ ...il / / '... ',__ │
│ │
│ │
│ │
│ /⌒! ∧ │
│ -┴=…─ -{⌒V::::\ │
│ 〈/ ヽ∨ } ̄⌒ヽ │
│ / \ ゚。∨{、 。 ダブ東ならともかく │
│ イ { | ∧ ‘, | i|入 ゚。 │
│ (\(\ |i.:八ハ/ Vヘ | .:| ノ:::::\ 。 南場でただの役牌だしね。 │
│ (¨\)` \ .Ⅵ:l レ んか ′ .|⌒){_/⌒\ ) │
│ ( _ ) /八゛ '_ ゛゛ /ィjlリ/7 }/}/ │
│ \ _彡¨⌒ ̄ ̄>一彡{_:::::::( 役牌は一種あれば、二種目に拘る意味は │
│ | (\} _ァ=入)) 〈\ ̄¨/  ̄ ̄\ │
│ ∨\) \ _ノ{::::(‘,\ ). \ {⌒>、 } わりと薄いかなー? もちろんダブルバック形に .│
│ \ 、 }:::)人__ノ\厂 ヽ }:::} ノ │
│ ` < ノ_彡´ | /0\ _彡一'⌒ なった方が理想的ではあるけど、 │
│ | // // 〈::::::::::::/ │
└──────────────────────────────────────────────────┘
/Vl/)
/。。。./ 見返すと、ちょっとズレてたかも。
ヘ. , ---、'´
lヽ 、__/ハ、 /,´l ̄lヾi
,, ==、、/ > ヽー-ノ_ノノノ ボクならこの形は「一色手」とか「四角くまとめる」とかで
(二⌒o_i|__/ l ( ')lー'´ー '
(´ー' {o|| 八( ') ,_ ノ 東は切らないと思った、て感想だったんだよね?
> }oゞ__/ ` ー イ
し´ ̄ ゛=''ー---,' |/´`)
, ―― 、 γ' ゛='' | /´ そういう決め打ちも悪くはないけど、
/ ー' ノ'
/ γ´ ̄ヽ、 )__,| /'´ 萬子の四萬がドラだから「一色」にも「四角く」にも
| i' ) ./,´ | (
| /、 (,,,) ´ t...) 決めにくい形なんだよね。ので、無難に行った。
| / ゝ ___ノ´ ̄`ヽ
ゝ /⌒ν
\ / 字牌ドラだったら、三五萬とか②筒切ってたかもね。
<____ノ
815 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 17:36:00 ID:2jEs.9N6
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十巡目 ~~│
└─────────┘
く∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\
/:::ヽ〉::::.. 対面::: ::::.└:ヘ ::::│
ル::::.. /1::::. :::: ::: 、、: :: ノ y:::リ 捨て牌
Yyノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::( ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ノ:::::::::)ノ ヽ ソ:: ハ. │七│三│①│③│ │ │
リ:. l ●) (● ):::::.ノ │萬│萬│筒│筒│中│中│
/⌒ヽ, .ヘ ,, ワ ,, ノノ/⌒i ├─┼─┼─┼─┼─┴─┘
\ / \>__ __,.イ /_ / │.8 │七│ │一│
/ く `X´ >ヘヘ 、_ ノ │索│萬│南│萬│
\/ 〉-允ー 〈 ヽ ノ └─┴─┴─┴─┘
┌─┬─┐ ┌─┬─┐
│ │ ├──┐ ┌──┤ │ │
│東│東│ 東│ │ 北│北│北│
└─┴─┴──┘ └──┴─┴─┘
┌─┐
┌─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.9 │ ┌─┐
│一│二│五│六│⑥│⑦│⑧│.2 │.3 │.4 │.5 │.7 │索│ │七│
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索├─┘ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
,ヘ、 .ハ
ト \-―-' 、l|
|/,ヽ ヽ ここは「対面に9索待ちはないと読み切ったつもり」
__ // = =l
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ. -ヘノ &「親警戒」&「自分でアガれたらアガりたい」の一打。
( ≧  ̄ |l___/ ノ T ,へ\= 、
(__>-‐ニフノ /|| レ y-'. \))
` ̄__ / リ | | |_ノ ゞ≧_ へ 対面は、9索スルー直後に8索切って、後に南手出し。
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ これで9索が当たるパターンは、ほぼない、はず。
i 〉,| //7)/ //./
/: i: : l: :A i:ヽ: :l: :l: : l i:、:ヽ
l: : l: : l:/! |゙、:i、: |ヾi.: | l: i: :|
|: i: l: |/t―! ヾ ゙、|rt-;|;:|: :l: | 「788なら、絶対、南を先に切ってるはず」
|: i:.ヽ|/r=, T;;ヽ |: :l: :{ 「南単騎でアガれてないから、9索単騎切り替えもなし」
!: i: : :iヽU U .|: i: | 「899でも、普通は南から切るはず」
i: l: : :|、''' ' ''' ,.!:/i/
!!l i vr,ヽ 、 _´`_ , ィ;´// 想定できる可能性は
ヾi rノ--r-゙-,´ 「89に9引いて、対々決め打ちで8切った」が唯一かな?
__ ,..-'―-rr―'--.、
/ | r'´,.AL 、/` ヽ
/ ヽ _,.イ.liii l`i、__/ ! 9切られた直後の、ラス目、ラス親ありの対面が
r'´ .V L__/ |!!!-i L_」 ,| `ヽ
ヽ`ヽ / / l l .i .ヽ_, r'::/ それをやるのはかなり考えにくいから、まず通るだろうね。
>.-、{ ........ー...........ー......... }::,.ィ'
816 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 17:37:00 ID:2jEs.9N6
/: : : : : : : :/ : : : : /: ://: : : : |: : : : \
/: : : /: : : :/ : -―/ミ//|: |: : : |: : : : : ト\
': : : /: : : :/ : : : : //レ l: |: : : |: : : : : | 「麻雀で深読みは、基本、役に立たない」から
i: : : ' : : : /: : : : :/x=≠ミ, レ| ::.ナ|‐: : : : |
l : : l : : : ': : : : :〃だ刈 |lx=ミ!イ : : ハ! >>1も、こういう読みに頼るのは滅多にないけど。
| : : |: : : :l: : : : :.| 辷ツ た }}|: : /
八|: |: : :(l: : : : : | lツ ノル′
|: |: : : :|: : l : : | _ |: :| ここの状況、親が臭すぎるのよ。
lハ!: :八|: : l : : ト、 / : |
|:/ ヽト!: : :|__> _ イ/ |: :/ 牌譜見ると分かるだろうけど、オリてりゃいい親が
__/⌒\「ヽ: | ̄`ヽく_lノ レ′
/ \\ {.0Uθ!//  ̄ `ヽ 対面の仕掛けに、9索と南を切ってるのよ?
/ ,.'´ヽ、>-r-'< ヽ
| / / \ \ ヽ
| ,. -'´ イi __ ,.r-,ヽ `ヽ、 | 五萬手出しで、ダマの高打点テンパイありえそう。
「 ̄ ,. - '´ | | |‐|-,,,ii-i | .| `ヽ- |
/^ `ヽ _,, -=
{ ” ̄” z r }
从 〃 ィアノ /
f ≪./ という訳で、親警戒もしなきゃならないから
/| { しx r t__ノ} 〈 -‐-
/ `¨ ー=1 ヽ ここは応用の局面、深読みに頼るべきと判断した訳だね。
≠:ァ ゝ `¨^ ー' ノ }
Z / ア ≧=ァ'´ /
ム'’ /{ / / x=‐ 実際ここは、制限時間ギリギリまで長考したよ。
/ / ___y〔, ハ ≠ (
〈rv{(ア }ノ jノL/ & ヽ
<” ‐= ,__/ `ヽ }
〃 Τj :.
___
_ -─≦三三マz_
/ j  ̄`寸三ム
′ 从/ /\ \三ハ とゆーか、ここの親さん、どう考えても
/人j/ ○}/ 人ノ ∨ニ|\
/V {( ___, ○_ノ/}_,ノ: : } ダントツトップ目なのにムリし過ぎよね……。
人_{ 八 | } u _)S : : : :从
〈 _人ハ > 乂ノ __ノ/  ̄}: :/
\ \ と二介 厂L ィ _∠二{∨ 良く見れば上家さんも結構リスキーな打ち方してるし。
\_> 〈/{ノ .|\} =≦ ̄ フ
/ x |\)\__彡´
817 :◆YBCXUjin3k:2013/08/18(日) 17:38:05 ID:2jEs.9N6
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ く ′
V V という訳で、納得できたかな?
i{ ● ● }i
八 、_,_, u 八
./ 个 . _ _ . 个 ', ほんと、ただのミスだったりもして、失礼しました。
_/ il ,'__ '. li ',__
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄
__
_,、,_//{ _ _
{ 仁>{(_==: : : : :~ー===-rr 、
/{ {>' : : : : : : : : : : : : : : : i i_ゞx
/:/: : : :/ : : : : : : : : : : : : : : ー'^
/,:/:,: : /l-,/i: : : ー-: : : : : : : : : : 逆に言えば、この程度には雑でも
〃j:|/: / l/ l: : ∧ : : lヽ: : : : : : :
//:l:j _、 l / , ヽ、| i :∧: : : : 充分に鳳凰卓には行けるって事だよねー。
',f~  ̄ヽ ' .==-.、∨ i: : : :
_ rイ、 〃〃 _ _ 〃〃 _/_
(_ _l_ ゞ、_ _ 'y' ヽ, r' ̄ ヽ、 皆も気を楽にして、希望を持ちつつ、頑張ろー
 ̄ ̄  ̄ ー- 'ー-
- 関連記事
魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討064 ( マミ )
701 :どこかの名無しさん :2013/08/12(月) 17:28:12 ID:Hjs0Bmyw
牌譜検討よろしくお願いします。
9s切るところで7s切ったのはクリックミスです。マミさんにティロフィナーレしてもらいたいです。
http://tenhou.net/0/?log=2013081216gm-0009-0000-b5dbff2a&tw=2
775 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:30:00 ID:SO7XAiQA
_,,<__r-v,_ / i i| \ '、
r' r-,人 0 廴/ __,,,, ノ /  ̄`゙゙ヽ, i i,
ヘ└( )┐) ´~ ハ / i, i i
冫入 __スノノ / | / i, i |
! 0 人. 0 ). /l/ |/ .,- i, i |\|
| `フ/ `T´|/| /__ __,,_ j'i, ,!―-ヽ.,
〉´/ | ´ | ,イ '~ 7 ̄ ̄ リ| / ノ 今日の検討は>>701さんの牌譜。
/ ∧ __ | | / | _,,=≡= /// n.h __,∠_
/ / 〉/ ) _| |/ | ミ~ | || |nっ )
/ / / / | | | /// r一一┐ ノ' '' ' '/\く~ 検討者指定、ありがとう。
i レ´ /ヽ. ヽゝ. ! n ! ノ / / //
/ .´ _// /´|ヽ.___i\ \| |,,,,__`゙___,,, ,-,´( イ_ (( 私一人でだけど、
\__メ/ / / _ヾ`ヽ_\ヾミ,-―--┐i´|~'ゝ¬/ 〈 "
i/ / / ;´ \ `-ゝ `:. _|,,!-<´. . :'.'| ';,_ 気合い入れてチェックさせてもらうわよ。
!_// ノ !, ヘ,,___,ノ`| ̄`ヽヾ,'ヘく.'. '.ヾ. \
//―っ__ !, | _ i : ' 〉|_'__'ノ_'_'_'_'__)、 /|
<_,,,-¨´ ̄> / | / .| | i '. '/i ヽ' .'、 \ ´ !,
// !' !\ | | し' | :'| \'.'.\.丶 '!,
" !'' \ニニニ! !彡 |..' .|__/V ̄ ) '!、
776 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:31:00 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/::::::::::::::::上家:::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:|
|:::::ヽ L  ̄ノく|:|
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:|
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│ │
│発│
└─┘
ポンっ!
┌─┬─┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ │ ├─┐
│一│三│③│⑥│⑦│⑧│.6 │.7 │.8 │白│発│発│ │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索├─┴─┴─┤中│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ / / /ィト \\ヾ、
/ / / ,' / /! !| \!、 !从
!! l ! ! | /!/! | リ ´_,,._l.K|
|l. ! | ' ! | ! !l ヽ '弋シノk! 積極的な役牌仕掛け、OKかな。
!| ' ! 丶 从. Y´ _ 、 ヽ!
゙. 丶 '. ヽ! `,' ,;'''` , λ
ヽ ヽ ,-、,-‐、丶 '' ‐ /7-, 頭と安牌なくなるから、鉄ポンって程じゃ
丶_λr'Y`ki_`_三三ニ´-ァニ´' ,力ヽ_
,. -‐─≧─≦≧='====|r'彡</ ノ __ ないけど、今風のスピード麻雀的には、
>-‐ _ <__-‐─' ̄「≦Y ∠__, -ニ─,. ノ
},-=三'ニニ≧>)'// i圭!-─'''´ ノ'´ やっぱり鳴いた方がいい所なんでしょうね。
, -‐''´ `ヽ./ y 代入
> ,ィェェュ--ュェ_} . ,r’. .. .. . l `込,
_, ‘-≦-─≦/´i . ヽ ヽ!. !
777 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:32:02 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十四巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/:::::::::::::上家(親):::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl 捨て牌
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´ ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:| │ │ │③│八│⑦│四│
|:::::ヽ L  ̄ノく|:| │中│発│筒│萬│筒│萬│
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:| ├─┼─┼─┼─┼─┼─┘
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人 │⑨│②│二│③│ ├──┐
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ │筒│筒│萬│筒│中│.2 索│ リーチ!
├─┼─┼─┴─┴─┴──┘
│②│二│
│筒│萬│
└─┴─┘
┌─┐
│四├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬龍┐ ┌─┐
│萬│五│五│①│①│.2 │.3 │.4 │.5 │.6 │.7 │.8 │.9 │ │⑤│
└─┤萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│索│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
, -一ー- 、, 、
/ ´ \
/ , , / / .八 ヾヽ
i / / / ,イ/ ヽ. i .i i 一向聴とはいえ、打点も期待できる好形。
i .| / i´フフ/ ´  ̄サ|ヽ | .i i
|/| | i/斗メ ,=レ、i || , /マ ②筒スジ&⑦筒早切りで、⑤筒ぐらいは――
| ヽ l|.〈 春| | |仍〉ノ /./)) ミ
,-一 、\  ̄ , ト- 'ノ// )》)) と通したくなる人も少なくはない所でしょう。
(__``ヽ \"" ""∠- '∠∠- ,
yニーマ\ > 、 ー /´ _ >
(_ `` \ノ\,- 、 ≧ -_<i / ∠_ノ´,_ けど、中盤程度ならまだしも、もう十四巡目で
, 一ーマニ>、 〉 ´(::::::::`>乂-―-ュ、 /(/ ´ 〈
/ , -- 、 ヽ、〉´ l:::::::::ノ廴j`ー:::::ノーて/ ,、_ノ 一向聴は、アガリ確率低く、攻めには
ヽ( `- ´ヾーフ/`-イ://|::iヽ:::::ノ ヒ二ー―一 ヽ
` ヽ/  ̄フ:/」、|:::i `´/ ヽ´ | ̄ )::ノ / リスクばかりが大きくてリターンが薄い。
<l /:::/ .i:::i ̄ }ー-- フ ,/´ ノ
人 `´ i:::i ノ /∠-一´ ベタオリ正着。固い打ち筋、いいわよー。
778 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:33:00 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│ ~東二局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┐ │一│
│七│八│八│④│④│⑤│⑤│.2 │.2 │.4 │.4 │.5 │.5 │ │萬│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
// / .′ // ! '.
.′ ′ / // i: ! '. |
i! i ! -/―/ j/ _j:/| ハ / '. ¦
i! i ! | / / |`ト、; | ′ } r=ミ
i! i ! |ァ==ミ -ノ、V ヽ| / ,.=!! 〃 ここは七萬切るべきだと思うわよ?
i!ハ '. Kl rし.::ハ xァテミメ从 ′ 《r⌒ヒ》
ヽY V:::::゚ノ rし.:::::}ヽ刈 /弋__ノ 出アガリ期待は、遥かに一萬の方が高い。
小ゝ,,,, , ヽ:::゚ソ / ./‐、《__》_》
rく:人 ,,,,, // f⌒ }>─┐
ノ ヽ::ヘ. 、 / ィーァ'´ イ 打点的にもわりと充分で、タンヤオに拘る意味が
( \::> 、 _.. イ |/ _j
入 ゙ー‐} ー┬ __ .===く _ ..‐ ¨¨′ 薄いから、アガリにくい七対子、少しでも
rく::::::::::ア ー―┘ r==‐ ¨¨. ----- <:::::( _ .. -―┐
{  ̄ ̄ ̄ヽ | / ´  ̄ ̄ ̄ ̄< { 「良い待ち牌」に切り替えていきましょう。
ゝ ____j / // ...:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:... Y ¨ ̄
。 / ′/ ハ 丶
, / / .′ / '. 、 ゚。
.: / ′ .′, / ! !ヽ
i i ′ 厶 /.′ l / ! ちなみに、私ならここ、一萬待ちでリーチをかけてるわ。
| | /{ .′ ′ l
f⌒ヽ{i⌒7、 l {rf斥^ y宀zノ プレッシャー価値、および、二萬の早切りで
r┴--ミv'/ハ \ 《cLノ} 、 厶イ
{ _ `ヽ i⌒ヽ `冖" . , ノ_ 一萬そこそこ安全と読んでくれる人もないではないしね。
゙廴....≧=-、 \ーヘ、_\ . イ }
{ ̄  ̄`ヽ.___)/ r=≧=‐--r__セ / ̄ ,、
_ 辷 二 ミ、 厂 /⌒ヽ `ヾ..」>√`ヽ辷彡' ま、ダマで打点充分な上、ベストな待ち牌では
丶 /7 .′ ゚。⌒ヽ,/{_/≫‐t ¨}
/⌒ヾー=彡′ ./ マ⌒′jl _} ノ ないから、推奨とまでは言わないけど。
.′ー _,≧; |^\__} /
\ `ー / __!`ヽ} 〉ヘ{
゚。>、 { /ー/ / \
779 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:34:00 ID:SO7XAiQA
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 下 家ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ | l │ | 捨て牌
レ!小l(>) (<)从 |、| ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./ │ │九│ │⑨│⑧│.8 │
\ ゝ._.) .ノ// │南│萬│西│筒│筒│索│
丶, .__ , イ / └─┴─┴─┴─┴─┴─┘
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、 ┌龍─┐
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 │.3 索│ リーチ!
└──┘
リーチ!
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┐ │ │
│七│八│八│④│④│⑤│⑤│.2 │.2 │.4 │.4 │.5 │.5 │ │白│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
_フ / f/////////////////\
´⌒7 / f⌒Y Y´  ̄` ー-、//ノ
厶イ f´¨`Xノ ト<
ノ/ `Y´ ′
´/ ,.イ ′′ _,∠厶.// ハ} '. 下家リーチに七萬あまり切りたくないし、
厶イ从i'′i | ! 〃// / / _i i!i
'′_ ヘi「{ ィ斥_ハ、'/ ,ヘ ハ! どうせダマでも脇からの出アガリ期待薄いし
.} \A人 ゞ-゚'′ ィ斥厶ィ/ ノ
__. ゝ. \i ト、! , ゝ゚゙从/
{i \ \ ∨i\ v_ァ 仆、_ r v‐、 オリる手でもないから、
゛、 \厶_\ ii「丶゙ .z- ≦=- / i !i レ 、
,\ \ ̄`ー' __\f`>-=x ´ ̄ ノし !_jし'ト、 全面戦争の追いかけリーチ。
´`ー┬=≦>_丿 i}f⊂=-「ト-‐= 、\二= 、 fつ、 Y´丿
i i / i! ハヘヘ`ー'′ \ ソ \_ ´/
v==‐ 、 i}/ 〃 / ! ヾ>-= 、 _Y 〃ー====キ 問題なしね、OK。
_/ `リ / 〃 く ノ ` ム.ノ \ {. 〉
/ ̄ ヽ/`ーヘ′{! ` i .ー! /
780 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:35:00 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌龍┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌─┐
│五│六│七│七│①│②│③│⑦│⑧│.1 │.3 │.5 │発│ │⑨│
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索├─┘ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
> / | ヽ ヽ ヽ この形って、何切りがベストか悩ましい所よねぇ。
/ // / /l ト i ヽ l
--´-―/ / / / | l \ l V
/ / / | / l / ―- l | | もちろん、手広さ的にはドラ発切りがベスト。
< | / | / l / __ \ l l_ |
そ イ l /_- ノ /Cミヾリ / `〈 防御の「さっさと切る」含めて、問題なしの選択よ。
-イ ´ | | イc:::)::::::::::::::弋::_ノ / / |
lへ | ハ リ ゝ-´ 、 / /
Vヘ| ,从 u /(___ けど「役無し愚形リーチ」になりそうなのがネック。
V i _ - 、/- /___〈
lー - > / ヘ 二| -― 〉 親だからダメでもないけど、好ましくないとして
丿二 / >- ´/ / レ / /
_ ニ ̄<_ > i / / / 「―  ̄ ー 、 ドラ発取っておくのにも、充分な妥当性あるのよね。
( ―< ) /\i / <-‐― 〉 ‐ 二 ̄ヽ_〈
//フ/ , - フロニ ̄< ̄ ̄/ ,{/ //く
/ イ | (_/ ///i i \ > // \\ |、 変化期待の1索切り、引っかけリーチ想定の5索切り、
< ( | / // // i i \ イ . : :丿l : ': l
\ 〈 i i キ i i | / \ -‐ ノ ノ ある意味素直な七萬切りあたりと、ドラ発切りと――
\ 、 |_| || |_| |/ . :\-‐ イ
ハ =キ | . : : : :\:〈 いやほんと、どれがベストな一打なのかしら?
781 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:36:00 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┤.4 ├─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│③│④│⑤│⑦│索│.5 │ │ │ │ │ │①│ │ ├──┤ │
│筒│筒│筒│筒├─┤索│南│南│中│中│ │筒│ │白│ 白│白│
└─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┴──┴─┘
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┤.5 ├─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│①│③│④│⑤│⑦│索│ │ │ │ │ │①│ │ ├──┤ │
│筒│筒│筒│筒│筒├─┤南│南│中│中│ │筒│ │白│ 白│白│
└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┴──┴─┘
,. -─‐……─-
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
_ {_ /⌒ ー───- 、::::::::::\
-=  ̄ / ,:' \::::::::::〉
/ / ;' / |{ ヽ::/
./ / :| /\八 } 打点欲しいし、
⌒) ./ }| :{V ,. -‐─\ in
./ / |八 | \ } }| } 混一に一直線の打ち回し、OK。
{/ , | \| 了)圷ミ )/ / 八ノ__
/ |八 :{ | ___ ヒ;ツ / / // \
.{/ノ /\(\{ ´⌒ , 厶イ // _ \ で、四巡目は、面子足りてるし
.{八/ } /´ ̄ ̄ `丶 / /⌒l ̄ノ
八 ` ´ / \,′ ノ  ̄\ 変化を見切って⑦筒切りもありよ。
く ` . ┌{ _ | | ̄ ̄ ノ
厂\ \ >‐<| |/ //__ヽ,′ | ̄ ̄
(⌒⌒) \ \ | | ノ/ :{ / __ /__} 4⑦5という切り順になったら
\/~ ,. -─‐\_ :|_|_,// \ ∨ / /::::::::::::::\
{ _____く_{ノ⌒ヽ \ V /:::::::::::::::::::::::', かなり混一臭さが薄れるからね。
\( / 「\_{丿 \_{ ,/:::::::::::::::::::/:::::::::::}
\ / 丿丿 |{:::::::::::::::::::::{/⌒ヽハ
,' く/ {::::::::::::::::::::::| |:::}
782 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:37:00 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
リーチ!
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌赤┐
│六│七│③│④│⑤│⑤│⑦│.2 │.3 │.4 │ │ │南│ │五│
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│北│北├─┘ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
__
ノ)乏二辷_:::_::`ヽ
,(/'jフ''=‐- ` \:\r‐ _
メ、 / , //{` ハ∧/ ¨ 上家や対面親の仕掛けが怪しい場況だけど、
⌒{// / /| /ノ ハ,|l | }У _ ` 、
ノ7 { /|7_ヘ/ 代乃リノ'}ムィミ_,/  ̄{`丶 テンパイまで到ってない可能性は充分。
`丶 ノ⌒ミ、八{ ,∧= `´/ミ 廴__ { _,,ム____
__ `ー-=辷_⌒゙ヽ、 _)_彡ヘ`- '彡{⌒¨ヽ、弋! |77二)`ー‐
.._ /゙ 'ー〈ヾ \-= ≧辷___〉 ∧<メリ/ 7しメ'' なら、ラス目がドラ2の役無しカンチャンで
 ̄`ヽ、 廴_ } |} __>''7 __ ノ| Ⅵ |//|孑’
 ̄ ゙iメ、ノ´ / (´ :{ ノリ;ニニ| 引いちゃダメ。全面戦争OKのつもりで
ノ⌒ヽ. { 八 ィ ´ | |//||
/::/:::::::_\乂_ _, ィミ廴7''’ |l//|| 即リーチ当然。いいわよー。
/|/::::::/::::/::-::::Ⅵ王y ̄`メミマ゙/ | |//l|
/| l::::::/:::/::;〃:ヽ:::::Ⅵ,,_ // 〉. | |//l!
/⌒ヽ///777777メ::::|:::::|:::::::Ⅵ' { l .‘ | |//|
/ / /////// '; :::|:::::|::::::::::}、 | | |-、. | l//|
"-‐ / ////// ,:::|:::::|::::::::ノ `辷''⌒\\ | l//!
/ ///// ゝ-─ ''" ∨\. \ l l//!
783 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:38:01 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│ ~南一局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十五巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/::::::::::::::::上家:::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:|
|:::::ヽ L  ̄ノく|:|
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:|
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│②│
│筒│
└─┘
チー!
┌─┬─┬─┐
┌─┬─┬─┤③│④│⑥├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│四│五│六│筒│筒│筒│⑥│⑥│.2 │.3 │.3 │.4 │.4 │
│萬│萬│萬├─┴─┴─┤筒│筒│索│索│索│索│索│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
rf´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` .
(`Y´`斗 ´ ̄ ̄`ー 、 〉
_(__i/ ,〃\ ヽ'
彡ィ// _// \ !
从{ l! / / )ィ i すっごく面前リーチ行きたいけど、筒子薄くなってるし
`i |l ノ `ヽ リ .'
r=-'|l ● ● ノ. |/-=-v 巡目も深いから、仕方なしの仕掛けよね。
ゝ--|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃/r/____}
{`ー< /⌒l. __, イ ̄`ヾー┐
`ーァ/ /><l | 〉ー ′ もうこれは躱し手という事で。OKよ。
/〈 ̄ l 半 人. / `ヽ
784 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:39:00 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│ ~南一局 二本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
チー!
┌─┬─┐ ┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┤.2 │.3 ├─┬─┤.9 │ ┌─┐ ┌─┐
│一│三│③│④│⑤│索│索│.7 │.9 │索│ │ ├──┤ │
│萬│萬│筒│筒│筒├─┴─┤索│索├─┘ │西│ 西│西│
└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘ └─┴──┴─┘
rf´ ̄ ̄ ̄ ̄` 、
(`Y´`斗´ ̄ =-、 、
(__i ´ 〃、 ヽ 〉
彡/ _ ノ/ ` ヽ ヽ'
从,´r‐ミ r‐ミ ', i うん、まあ、クリックミスには
r=-`代_ノ 弋_ノ { i
ゝ-({ { 丶 } } {=-v 気をつけましょうという事で。
{` ヽ{ _rっ_ } }ノ、_}
`-ァ厂`|__/ 厂 ヾー┐
r≦-Y-{、/ノ |'ー ′ 以降の、親の仕掛けに対して
ゞ' {ハ ̄ _ ..ィ´ |`ヽ
/ { ゝ' ̄ | ヽ ヽ 引き気味の打ち回しは、いいと思うわよ。
〈`ヽ ___.! トイ
| | }ニニ≧x、ノ
乂人_ノ  ̄ ̄ ̄
785 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:40:01 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│ ~南一局 三本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
リーチ!
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤.2 ├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│三│⑦│⑧│⑨│索│.4 │.6 │.7 │.8 │ │ │ │.6 │
│萬│萬│萬│筒│筒│筒├─┤索│索│索│索│東│東│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
,.--------- 、
_ {:::::::::::::::::::::::::::::::\
/ >'´  ̄ ̄ ̄`ヽ:::::::::} 「役無し愚形リーチ」を嫌って
〃 / \/
/ :/ ∧ ト、>、ヽ ヽ ダマにしてたけど、赤5引き期待踏まえて
j/:{ _j_ !{ ヽj'≧、 } } |
__ ∠,八 ! { ヽ`トゝ ,ィf芹刈 厂},.--、 ここでリーチ、て感じかしら?
__,.-、〃ニニヽ-、 ヽ |八 拆ハ 弋リ 厶イ 彳∠ノ
.____r--'====|三| └―┘,=}「 ̄乂_>ゞ' "" 人{ /ニv‐┐
` ̄ ̄ ̄`ー―‐LニL二二二二rf≧ 、___人"_ '~_,.イ-、`ヽ{_/ /ノ__ かなり強引・強欲なやり方ではあるけど
||=「{{勺 o⊂、`ー―┬く `只 ヽノ 、`ー'⌒ゝ
jl_ヲ  ̄\8 〉―┬┼_ノ { L}}┘ ノ、 ノ`ー-,-、┐ 麻雀では案外それが強かったりする。
└'´ j厂´`ー‐ゝ--个‐〔 `ー-〈 V,⊃
´ 人┼串┼〉― ┬┐ヽ='
/ 、 厂} 特に、トップ取り麻雀だしね。
/ /_ /_ >_、ノ
Vん-、_/-、___j_//,X 悪くないと思うわよー。
/⌒ヽ 7T`ー┬へ'´ \
786 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:41:00 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌龍┬龍┤二├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┐ ┌─┐
│一│一│萬│四│四│六│①│①│②│④│④│⑤│⑤│ │⑥│
│萬│萬├─┤萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│ │筒│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
r‐- 、、
,! `ヽ、,、、
/ `''ー-===t' ヾ:、
/ 、、 ヽo8o、 ミ 手を七対子に限定するなら1枚切れの二萬だけど、
ハ、 ,,_\ヽ ゙♀癶、 ミ、
ト、ヾー-=-ヘ.l |ア//-、`` まだ面子手の目も充分にあるわよね?
``} '" リ狄/ィ',/‐;
`ヽ. ,_.: /{~イん、
`´_尨" ̄`Y__ァ、〉 ここは③筒の二度受けを嫌って、
。ネ!ヾ ノ
ィ゚´ !|Ч、、 ハ ②筒切りが無難じゃないかと思うわ。
乂 ヾ!弋_ ィ
臣主圭尤三i、
臣圭圭! Y /{
787 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:42:00 ID:SO7XAiQA
┌─────────┐
│~~ 十三巡目 ~~│
└─────────┘
リーチ!
┌─┐
┌龍┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑧│ ┌─┐
│一│一│四│四│①│①│②│②│④│④│⑤│⑤│筒│ │⑨│
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒├─┘ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
_____ _
、 _,ゝート、 , ィ≦//////ミ, /λ
辷 二=ミvイ////ム===く / //
7´ _ f^r ぐ"´ / , 、\ / //
ィ´ ( V ノ / _ イ }! ヽ ,'y
ル′ γヾ く |/,/⌒| ,ハ, / /〈 七対ドラドラで、焦ったリーチは不要と、しばらくダマ。
ミ辷彡乂人ノ Kz≦ミ ,!ノ⌒リ / ィ7/
__,_x<ノ{ハ | ヒx;! __ レ' ィリ/ー, ハ¨ヽ ⑨筒待ちをベストの待ち牌と踏んでのリーチね。
/___ ミ>个、刈 , ⌒rヘヌ/リ } { | ,ト-、
冫ミ、≠j } r个 、` _,仁yヘ辷ム乂_ 厂})
气ヽ \少'_ ,|rj! ャ≦f一'〈///リ\ j! ⑨筒は他家に使いにくく、
厂≧ミ) ノ / rjⅣー -‐} /7不/トy'/ ハ
ノ'´ ̄ `¨´/ ,〃 ハ リ'/ ヌ 〉ノ ~ / まあ安全に見える所だし、いいと思うわよ。OK。
く γ´ l|;/ /./ ヌ /〈 /
Ⅳ r=}{=く. / ヌ /l j /
λ }{. / ヌ / j! イ
788 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:43:00 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
, -.....―..-
/..::::::::::_ ― `、
/..::::/ ´ \
_ /.:::/ \
{{ ヽ/ i
/ゝ_ }} | i i
{{ 》 i i i / __i | i レ \
ゝ/ i i /_| // -_リ_ヽイ / /
/\ l i / \/V イ;;;Cl l / /‐- 、 東バック前提、うまくすれば対々で打点も見れる仕掛け。
, - l ヽ V ィテC ゝ-´ | / <
〈 \ 、\ 弋;;;ソ , , へヘ /_ l
〉― 、 \>ー`、  ̄ < \| 悪くない打ち回しじゃないかしら。OK。
( - 、\ ノ /  ̄} マヽマ \
、´ヽ ヽ/ / ノ |_|ヽゝ /
ヽ } ̄ へ、 へ | }、
丿 / / | ̄ | ̄キ ̄| \
/ / /ー _キ/\ ノξ
789 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:44:00 ID:SO7XAiQA
/ \
, ' ':, 総評
, ,
.′ / /\ \\::. __
| .: .:: | | | / l,' ハ \ ';:∧{ 〉 特に目立った問題なしね。
|:::.:::| | | | ‘ |/ ̄ ':.「V } }{ ハ~}
|::::l::l:. /⌒| | i | _jノ_」.:| l`Y^7"} 普通にやれば、特上卓くらいまでは
八 ::::::::. l:::..八∧| ィ灯心, |::| | j∨∨
\\:: ァ'灯心、 `¨´ |/ /,'八. \/゙\ トントン拍子で行けるだけの
\\ . `¨´ 、 ,,,,...ムイ/ \/:: /_
., -‐}::ヾ .,,,, , 仆´ __ ,/:::::: /_/\ 実力あるんじゃないかしら。
< ::::\_,,仆___ ` /ノ/ // ` 、//:: /_
.r─\:i.斗 `ーt-、 `ヽ彡" ,/ // /⌒ヽ/⌒':, }
.| \⌒| | || ,} }__,/__,// / } }/ あえて言うなら、七対子の取り扱い?
r─\ :::ソ | ,イ廴_,/〉::::::::::::\ // ゙ヽ /
八{ ̄⌒/ \ У/〉 `7:::::::::::/ / ':,/ 「打点充分なら良い待ち牌選択を」
\ \ / ,// /|\ ::: | / /
〈\ 〈// ||:Г\| { \_// 「基本、面子手の方が強いから
i / 〈_____| j:」 | /、 そちらの手広さも踏まえるように」
| / /、{ 〈 /
_ノ/ / ヽ | ´l
{`{ / .| i あとクリックミスにも気をつけてねー。
| / _ __l i
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ー| ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ \ l ̄ ̄ ̄ ̄ ――とりあえず、以上という事で。
{ | { ノ
牌譜検討よろしくお願いします。
9s切るところで7s切ったのはクリックミスです。マミさんにティロフィナーレしてもらいたいです。
http://tenhou.net/0/?log=2013081216gm-0009-0000-b5dbff2a&tw=2
775 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:30:00 ID:SO7XAiQA
_,,<__r-v,_ / i i| \ '、
r' r-,人 0 廴/ __,,,, ノ /  ̄`゙゙ヽ, i i,
ヘ└( )┐) ´~ ハ / i, i i
冫入 __スノノ / | / i, i |
! 0 人. 0 ). /l/ |/ .,- i, i |\|
| `フ/ `T´|/| /__ __,,_ j'i, ,!―-ヽ.,
〉´/ | ´ | ,イ '~ 7 ̄ ̄ リ| / ノ 今日の検討は>>701さんの牌譜。
/ ∧ __ | | / | _,,=≡= /// n.h __,∠_
/ / 〉/ ) _| |/ | ミ~ | || |nっ )
/ / / / | | | /// r一一┐ ノ' '' ' '/\く~ 検討者指定、ありがとう。
i レ´ /ヽ. ヽゝ. ! n ! ノ / / //
/ .´ _// /´|ヽ.___i\ \| |,,,,__`゙___,,, ,-,´( イ_ (( 私一人でだけど、
\__メ/ / / _ヾ`ヽ_\ヾミ,-―--┐i´|~'ゝ¬/ 〈 "
i/ / / ;´ \ `-ゝ `:. _|,,!-<´. . :'.'| ';,_ 気合い入れてチェックさせてもらうわよ。
!_// ノ !, ヘ,,___,ノ`| ̄`ヽヾ,'ヘく.'. '.ヾ. \
//―っ__ !, | _ i : ' 〉|_'__'ノ_'_'_'_'__)、 /|
<_,,,-¨´ ̄> / | / .| | i '. '/i ヽ' .'、 \ ´ !,
// !' !\ | | し' | :'| \'.'.\.丶 '!,
" !'' \ニニニ! !彡 |..' .|__/V ̄ ) '!、
776 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:31:00 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/::::::::::::::::上家:::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:|
|:::::ヽ L  ̄ノく|:|
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:|
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│ │
│発│
└─┘
ポンっ!
┌─┬─┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ │ ├─┐
│一│三│③│⑥│⑦│⑧│.6 │.7 │.8 │白│発│発│ │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索├─┴─┴─┤中│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ / / /ィト \\ヾ、
/ / / ,' / /! !| \!、 !从
!! l ! ! | /!/! | リ ´_,,._l.K|
|l. ! | ' ! | ! !l ヽ '弋シノk! 積極的な役牌仕掛け、OKかな。
!| ' ! 丶 从. Y´ _ 、 ヽ!
゙. 丶 '. ヽ! `,' ,;'''` , λ
ヽ ヽ ,-、,-‐、丶 '' ‐ /7-, 頭と安牌なくなるから、鉄ポンって程じゃ
丶_λr'Y`ki_`_三三ニ´-ァニ´' ,力ヽ_
,. -‐─≧─≦≧='====|r'彡</ ノ __ ないけど、今風のスピード麻雀的には、
>-‐ _ <__-‐─' ̄「≦Y ∠__, -ニ─,. ノ
},-=三'ニニ≧>)'// i圭!-─'''´ ノ'´ やっぱり鳴いた方がいい所なんでしょうね。
, -‐''´ `ヽ./ y 代入
> ,ィェェュ--ュェ_} . ,r’. .. .. . l `込,
_, ‘-≦-─≦/´i . ヽ ヽ!. !
777 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:32:02 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十四巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/:::::::::::::上家(親):::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl 捨て牌
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´ ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:| │ │ │③│八│⑦│四│
|:::::ヽ L  ̄ノく|:| │中│発│筒│萬│筒│萬│
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:| ├─┼─┼─┼─┼─┼─┘
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人 │⑨│②│二│③│ ├──┐
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ │筒│筒│萬│筒│中│.2 索│ リーチ!
├─┼─┼─┴─┴─┴──┘
│②│二│
│筒│萬│
└─┴─┘
┌─┐
│四├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬龍┐ ┌─┐
│萬│五│五│①│①│.2 │.3 │.4 │.5 │.6 │.7 │.8 │.9 │ │⑤│
└─┤萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│索│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
, -一ー- 、, 、
/ ´ \
/ , , / / .八 ヾヽ
i / / / ,イ/ ヽ. i .i i 一向聴とはいえ、打点も期待できる好形。
i .| / i´フフ/ ´  ̄サ|ヽ | .i i
|/| | i/斗メ ,=レ、i || , /マ ②筒スジ&⑦筒早切りで、⑤筒ぐらいは――
| ヽ l|.〈 春| | |仍〉ノ /./)) ミ
,-一 、\  ̄ , ト- 'ノ// )》)) と通したくなる人も少なくはない所でしょう。
(__``ヽ \"" ""∠- '∠∠- ,
yニーマ\ > 、 ー /´ _ >
(_ `` \ノ\,- 、 ≧ -_<i / ∠_ノ´,_ けど、中盤程度ならまだしも、もう十四巡目で
, 一ーマニ>、 〉 ´(::::::::`>乂-―-ュ、 /(/ ´ 〈
/ , -- 、 ヽ、〉´ l:::::::::ノ廴j`ー:::::ノーて/ ,、_ノ 一向聴は、アガリ確率低く、攻めには
ヽ( `- ´ヾーフ/`-イ://|::iヽ:::::ノ ヒ二ー―一 ヽ
` ヽ/  ̄フ:/」、|:::i `´/ ヽ´ | ̄ )::ノ / リスクばかりが大きくてリターンが薄い。
<l /:::/ .i:::i ̄ }ー-- フ ,/´ ノ
人 `´ i:::i ノ /∠-一´ ベタオリ正着。固い打ち筋、いいわよー。
778 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:33:00 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│ ~東二局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┐ │一│
│七│八│八│④│④│⑤│⑤│.2 │.2 │.4 │.4 │.5 │.5 │ │萬│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
// / .′ // ! '.
.′ ′ / // i: ! '. |
i! i ! -/―/ j/ _j:/| ハ / '. ¦
i! i ! | / / |`ト、; | ′ } r=ミ
i! i ! |ァ==ミ -ノ、V ヽ| / ,.=!! 〃 ここは七萬切るべきだと思うわよ?
i!ハ '. Kl rし.::ハ xァテミメ从 ′ 《r⌒ヒ》
ヽY V:::::゚ノ rし.:::::}ヽ刈 /弋__ノ 出アガリ期待は、遥かに一萬の方が高い。
小ゝ,,,, , ヽ:::゚ソ / ./‐、《__》_》
rく:人 ,,,,, // f⌒ }>─┐
ノ ヽ::ヘ. 、 / ィーァ'´ イ 打点的にもわりと充分で、タンヤオに拘る意味が
( \::> 、 _.. イ |/ _j
入 ゙ー‐} ー┬ __ .===く _ ..‐ ¨¨′ 薄いから、アガリにくい七対子、少しでも
rく::::::::::ア ー―┘ r==‐ ¨¨. ----- <:::::( _ .. -―┐
{  ̄ ̄ ̄ヽ | / ´  ̄ ̄ ̄ ̄< { 「良い待ち牌」に切り替えていきましょう。
ゝ ____j / // ...:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:... Y ¨ ̄
。 / ′/ ハ 丶
, / / .′ / '. 、 ゚。
.: / ′ .′, / ! !ヽ
i i ′ 厶 /.′ l / ! ちなみに、私ならここ、一萬待ちでリーチをかけてるわ。
| | /{ .′ ′ l
f⌒ヽ{i⌒7、 l {rf斥^ y宀zノ プレッシャー価値、および、二萬の早切りで
r┴--ミv'/ハ \ 《cLノ} 、 厶イ
{ _ `ヽ i⌒ヽ `冖" . , ノ_ 一萬そこそこ安全と読んでくれる人もないではないしね。
゙廴....≧=-、 \ーヘ、_\ . イ }
{ ̄  ̄`ヽ.___)/ r=≧=‐--r__セ / ̄ ,、
_ 辷 二 ミ、 厂 /⌒ヽ `ヾ..」>√`ヽ辷彡' ま、ダマで打点充分な上、ベストな待ち牌では
丶 /7 .′ ゚。⌒ヽ,/{_/≫‐t ¨}
/⌒ヾー=彡′ ./ マ⌒′jl _} ノ ないから、推奨とまでは言わないけど。
.′ー _,≧; |^\__} /
\ `ー / __!`ヽ} 〉ヘ{
゚。>、 { /ー/ / \
779 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:34:00 ID:SO7XAiQA
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 下 家ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ | l │ | 捨て牌
レ!小l(>) (<)从 |、| ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./ │ │九│ │⑨│⑧│.8 │
\ ゝ._.) .ノ// │南│萬│西│筒│筒│索│
丶, .__ , イ / └─┴─┴─┴─┴─┴─┘
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、 ┌龍─┐
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 │.3 索│ リーチ!
└──┘
リーチ!
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┐ │ │
│七│八│八│④│④│⑤│⑤│.2 │.2 │.4 │.4 │.5 │.5 │ │白│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
_フ / f/////////////////\
´⌒7 / f⌒Y Y´  ̄` ー-、//ノ
厶イ f´¨`Xノ ト<
ノ/ `Y´ ′
´/ ,.イ ′′ _,∠厶.// ハ} '. 下家リーチに七萬あまり切りたくないし、
厶イ从i'′i | ! 〃// / / _i i!i
'′_ ヘi「{ ィ斥_ハ、'/ ,ヘ ハ! どうせダマでも脇からの出アガリ期待薄いし
.} \A人 ゞ-゚'′ ィ斥厶ィ/ ノ
__. ゝ. \i ト、! , ゝ゚゙从/
{i \ \ ∨i\ v_ァ 仆、_ r v‐、 オリる手でもないから、
゛、 \厶_\ ii「丶゙ .z- ≦=- / i !i レ 、
,\ \ ̄`ー' __\f`>-=x ´ ̄ ノし !_jし'ト、 全面戦争の追いかけリーチ。
´`ー┬=≦>_丿 i}f⊂=-「ト-‐= 、\二= 、 fつ、 Y´丿
i i / i! ハヘヘ`ー'′ \ ソ \_ ´/
v==‐ 、 i}/ 〃 / ! ヾ>-= 、 _Y 〃ー====キ 問題なしね、OK。
_/ `リ / 〃 く ノ ` ム.ノ \ {. 〉
/ ̄ ヽ/`ーヘ′{! ` i .ー! /
780 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:35:00 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌龍┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌─┐
│五│六│七│七│①│②│③│⑦│⑧│.1 │.3 │.5 │発│ │⑨│
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索├─┘ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
> / | ヽ ヽ ヽ この形って、何切りがベストか悩ましい所よねぇ。
/ // / /l ト i ヽ l
--´-―/ / / / | l \ l V
/ / / | / l / ―- l | | もちろん、手広さ的にはドラ発切りがベスト。
< | / | / l / __ \ l l_ |
そ イ l /_- ノ /Cミヾリ / `〈 防御の「さっさと切る」含めて、問題なしの選択よ。
-イ ´ | | イc:::)::::::::::::::弋::_ノ / / |
lへ | ハ リ ゝ-´ 、 / /
Vヘ| ,从 u /(___ けど「役無し愚形リーチ」になりそうなのがネック。
V i _ - 、/- /___〈
lー - > / ヘ 二| -― 〉 親だからダメでもないけど、好ましくないとして
丿二 / >- ´/ / レ / /
_ ニ ̄<_ > i / / / 「―  ̄ ー 、 ドラ発取っておくのにも、充分な妥当性あるのよね。
( ―< ) /\i / <-‐― 〉 ‐ 二 ̄ヽ_〈
//フ/ , - フロニ ̄< ̄ ̄/ ,{/ //く
/ イ | (_/ ///i i \ > // \\ |、 変化期待の1索切り、引っかけリーチ想定の5索切り、
< ( | / // // i i \ イ . : :丿l : ': l
\ 〈 i i キ i i | / \ -‐ ノ ノ ある意味素直な七萬切りあたりと、ドラ発切りと――
\ 、 |_| || |_| |/ . :\-‐ イ
ハ =キ | . : : : :\:〈 いやほんと、どれがベストな一打なのかしら?
781 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:36:00 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┤.4 ├─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│③│④│⑤│⑦│索│.5 │ │ │ │ │ │①│ │ ├──┤ │
│筒│筒│筒│筒├─┤索│南│南│中│中│ │筒│ │白│ 白│白│
└─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┴──┴─┘
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┤.5 ├─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│①│③│④│⑤│⑦│索│ │ │ │ │ │①│ │ ├──┤ │
│筒│筒│筒│筒│筒├─┤南│南│中│中│ │筒│ │白│ 白│白│
└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┴──┴─┘
,. -─‐……─-
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
_ {_ /⌒ ー───- 、::::::::::\
-=  ̄ / ,:' \::::::::::〉
/ / ;' / |{ ヽ::/
./ / :| /\八 } 打点欲しいし、
⌒) ./ }| :{V ,. -‐─\ in
./ / |八 | \ } }| } 混一に一直線の打ち回し、OK。
{/ , | \| 了)圷ミ )/ / 八ノ__
/ |八 :{ | ___ ヒ;ツ / / // \
.{/ノ /\(\{ ´⌒ , 厶イ // _ \ で、四巡目は、面子足りてるし
.{八/ } /´ ̄ ̄ `丶 / /⌒l ̄ノ
八 ` ´ / \,′ ノ  ̄\ 変化を見切って⑦筒切りもありよ。
く ` . ┌{ _ | | ̄ ̄ ノ
厂\ \ >‐<| |/ //__ヽ,′ | ̄ ̄
(⌒⌒) \ \ | | ノ/ :{ / __ /__} 4⑦5という切り順になったら
\/~ ,. -─‐\_ :|_|_,// \ ∨ / /::::::::::::::\
{ _____く_{ノ⌒ヽ \ V /:::::::::::::::::::::::', かなり混一臭さが薄れるからね。
\( / 「\_{丿 \_{ ,/:::::::::::::::::::/:::::::::::}
\ / 丿丿 |{:::::::::::::::::::::{/⌒ヽハ
,' く/ {::::::::::::::::::::::| |:::}
782 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:37:00 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
リーチ!
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌赤┐
│六│七│③│④│⑤│⑤│⑦│.2 │.3 │.4 │ │ │南│ │五│
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│北│北├─┘ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
__
ノ)乏二辷_:::_::`ヽ
,(/'jフ''=‐- ` \:\r‐ _
メ、 / , //{` ハ∧/ ¨ 上家や対面親の仕掛けが怪しい場況だけど、
⌒{// / /| /ノ ハ,|l | }У _ ` 、
ノ7 { /|7_ヘ/ 代乃リノ'}ムィミ_,/  ̄{`丶 テンパイまで到ってない可能性は充分。
`丶 ノ⌒ミ、八{ ,∧= `´/ミ 廴__ { _,,ム____
__ `ー-=辷_⌒゙ヽ、 _)_彡ヘ`- '彡{⌒¨ヽ、弋! |77二)`ー‐
.._ /゙ 'ー〈ヾ \-= ≧辷___〉 ∧<メリ/ 7しメ'' なら、ラス目がドラ2の役無しカンチャンで
 ̄`ヽ、 廴_ } |} __>''7 __ ノ| Ⅵ |//|孑’
 ̄ ゙iメ、ノ´ / (´ :{ ノリ;ニニ| 引いちゃダメ。全面戦争OKのつもりで
ノ⌒ヽ. { 八 ィ ´ | |//||
/::/:::::::_\乂_ _, ィミ廴7''’ |l//|| 即リーチ当然。いいわよー。
/|/::::::/::::/::-::::Ⅵ王y ̄`メミマ゙/ | |//l|
/| l::::::/:::/::;〃:ヽ:::::Ⅵ,,_ // 〉. | |//l!
/⌒ヽ///777777メ::::|:::::|:::::::Ⅵ' { l .‘ | |//|
/ / /////// '; :::|:::::|::::::::::}、 | | |-、. | l//|
"-‐ / ////// ,:::|:::::|::::::::ノ `辷''⌒\\ | l//!
/ ///// ゝ-─ ''" ∨\. \ l l//!
783 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:38:01 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│ ~南一局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十五巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/::::::::::::::::上家:::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:|
|:::::ヽ L  ̄ノく|:|
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:|
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│②│
│筒│
└─┘
チー!
┌─┬─┬─┐
┌─┬─┬─┤③│④│⑥├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│四│五│六│筒│筒│筒│⑥│⑥│.2 │.3 │.3 │.4 │.4 │
│萬│萬│萬├─┴─┴─┤筒│筒│索│索│索│索│索│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
rf´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` .
(`Y´`斗 ´ ̄ ̄`ー 、 〉
_(__i/ ,〃\ ヽ'
彡ィ// _// \ !
从{ l! / / )ィ i すっごく面前リーチ行きたいけど、筒子薄くなってるし
`i |l ノ `ヽ リ .'
r=-'|l ● ● ノ. |/-=-v 巡目も深いから、仕方なしの仕掛けよね。
ゝ--|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃/r/____}
{`ー< /⌒l. __, イ ̄`ヾー┐
`ーァ/ /><l | 〉ー ′ もうこれは躱し手という事で。OKよ。
/〈 ̄ l 半 人. / `ヽ
784 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:39:00 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│ ~南一局 二本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
チー!
┌─┬─┐ ┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┤.2 │.3 ├─┬─┤.9 │ ┌─┐ ┌─┐
│一│三│③│④│⑤│索│索│.7 │.9 │索│ │ ├──┤ │
│萬│萬│筒│筒│筒├─┴─┤索│索├─┘ │西│ 西│西│
└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘ └─┴──┴─┘
rf´ ̄ ̄ ̄ ̄` 、
(`Y´`斗´ ̄ =-、 、
(__i ´ 〃、 ヽ 〉
彡/ _ ノ/ ` ヽ ヽ'
从,´r‐ミ r‐ミ ', i うん、まあ、クリックミスには
r=-`代_ノ 弋_ノ { i
ゝ-({ { 丶 } } {=-v 気をつけましょうという事で。
{` ヽ{ _rっ_ } }ノ、_}
`-ァ厂`|__/ 厂 ヾー┐
r≦-Y-{、/ノ |'ー ′ 以降の、親の仕掛けに対して
ゞ' {ハ ̄ _ ..ィ´ |`ヽ
/ { ゝ' ̄ | ヽ ヽ 引き気味の打ち回しは、いいと思うわよ。
〈`ヽ ___.! トイ
| | }ニニ≧x、ノ
乂人_ノ  ̄ ̄ ̄
785 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:40:01 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│ ~南一局 三本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
リーチ!
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤.2 ├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│三│⑦│⑧│⑨│索│.4 │.6 │.7 │.8 │ │ │ │.6 │
│萬│萬│萬│筒│筒│筒├─┤索│索│索│索│東│東│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
,.--------- 、
_ {:::::::::::::::::::::::::::::::\
/ >'´  ̄ ̄ ̄`ヽ:::::::::} 「役無し愚形リーチ」を嫌って
〃 / \/
/ :/ ∧ ト、>、ヽ ヽ ダマにしてたけど、赤5引き期待踏まえて
j/:{ _j_ !{ ヽj'≧、 } } |
__ ∠,八 ! { ヽ`トゝ ,ィf芹刈 厂},.--、 ここでリーチ、て感じかしら?
__,.-、〃ニニヽ-、 ヽ |八 拆ハ 弋リ 厶イ 彳∠ノ
.____r--'====|三| └―┘,=}「 ̄乂_>ゞ' "" 人{ /ニv‐┐
` ̄ ̄ ̄`ー―‐LニL二二二二rf≧ 、___人"_ '~_,.イ-、`ヽ{_/ /ノ__ かなり強引・強欲なやり方ではあるけど
||=「{{勺 o⊂、`ー―┬く `只 ヽノ 、`ー'⌒ゝ
jl_ヲ  ̄\8 〉―┬┼_ノ { L}}┘ ノ、 ノ`ー-,-、┐ 麻雀では案外それが強かったりする。
└'´ j厂´`ー‐ゝ--个‐〔 `ー-〈 V,⊃
´ 人┼串┼〉― ┬┐ヽ='
/ 、 厂} 特に、トップ取り麻雀だしね。
/ /_ /_ >_、ノ
Vん-、_/-、___j_//,X 悪くないと思うわよー。
/⌒ヽ 7T`ー┬へ'´ \
786 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:41:00 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌龍┬龍┤二├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┐ ┌─┐
│一│一│萬│四│四│六│①│①│②│④│④│⑤│⑤│ │⑥│
│萬│萬├─┤萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│ │筒│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
r‐- 、、
,! `ヽ、,、、
/ `''ー-===t' ヾ:、
/ 、、 ヽo8o、 ミ 手を七対子に限定するなら1枚切れの二萬だけど、
ハ、 ,,_\ヽ ゙♀癶、 ミ、
ト、ヾー-=-ヘ.l |ア//-、`` まだ面子手の目も充分にあるわよね?
``} '" リ狄/ィ',/‐;
`ヽ. ,_.: /{~イん、
`´_尨" ̄`Y__ァ、〉 ここは③筒の二度受けを嫌って、
。ネ!ヾ ノ
ィ゚´ !|Ч、、 ハ ②筒切りが無難じゃないかと思うわ。
乂 ヾ!弋_ ィ
臣主圭尤三i、
臣圭圭! Y /{
787 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:42:00 ID:SO7XAiQA
┌─────────┐
│~~ 十三巡目 ~~│
└─────────┘
リーチ!
┌─┐
┌龍┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑧│ ┌─┐
│一│一│四│四│①│①│②│②│④│④│⑤│⑤│筒│ │⑨│
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒├─┘ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
_____ _
、 _,ゝート、 , ィ≦//////ミ, /λ
辷 二=ミvイ////ム===く / //
7´ _ f^r ぐ"´ / , 、\ / //
ィ´ ( V ノ / _ イ }! ヽ ,'y
ル′ γヾ く |/,/⌒| ,ハ, / /〈 七対ドラドラで、焦ったリーチは不要と、しばらくダマ。
ミ辷彡乂人ノ Kz≦ミ ,!ノ⌒リ / ィ7/
__,_x<ノ{ハ | ヒx;! __ レ' ィリ/ー, ハ¨ヽ ⑨筒待ちをベストの待ち牌と踏んでのリーチね。
/___ ミ>个、刈 , ⌒rヘヌ/リ } { | ,ト-、
冫ミ、≠j } r个 、` _,仁yヘ辷ム乂_ 厂})
气ヽ \少'_ ,|rj! ャ≦f一'〈///リ\ j! ⑨筒は他家に使いにくく、
厂≧ミ) ノ / rjⅣー -‐} /7不/トy'/ ハ
ノ'´ ̄ `¨´/ ,〃 ハ リ'/ ヌ 〉ノ ~ / まあ安全に見える所だし、いいと思うわよ。OK。
く γ´ l|;/ /./ ヌ /〈 /
Ⅳ r=}{=く. / ヌ /l j /
λ }{. / ヌ / j! イ
788 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:43:00 ID:SO7XAiQA
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
, -.....―..-
/..::::::::::_ ― `、
/..::::/ ´ \
_ /.:::/ \
{{ ヽ/ i
/ゝ_ }} | i i
{{ 》 i i i / __i | i レ \
ゝ/ i i /_| // -_リ_ヽイ / /
/\ l i / \/V イ;;;Cl l / /‐- 、 東バック前提、うまくすれば対々で打点も見れる仕掛け。
, - l ヽ V ィテC ゝ-´ | / <
〈 \ 、\ 弋;;;ソ , , へヘ /_ l
〉― 、 \>ー`、  ̄ < \| 悪くない打ち回しじゃないかしら。OK。
( - 、\ ノ /  ̄} マヽマ \
、´ヽ ヽ/ / ノ |_|ヽゝ /
ヽ } ̄ へ、 へ | }、
丿 / / | ̄ | ̄キ ̄| \
/ / /ー _キ/\ ノξ
789 :◆YBCXUjin3k:2013/08/16(金) 21:44:00 ID:SO7XAiQA
/ \
, ' ':, 総評
, ,
.′ / /\ \\::. __
| .: .:: | | | / l,' ハ \ ';:∧{ 〉 特に目立った問題なしね。
|:::.:::| | | | ‘ |/ ̄ ':.「V } }{ ハ~}
|::::l::l:. /⌒| | i | _jノ_」.:| l`Y^7"} 普通にやれば、特上卓くらいまでは
八 ::::::::. l:::..八∧| ィ灯心, |::| | j∨∨
\\:: ァ'灯心、 `¨´ |/ /,'八. \/゙\ トントン拍子で行けるだけの
\\ . `¨´ 、 ,,,,...ムイ/ \/:: /_
., -‐}::ヾ .,,,, , 仆´ __ ,/:::::: /_/\ 実力あるんじゃないかしら。
< ::::\_,,仆___ ` /ノ/ // ` 、//:: /_
.r─\:i.斗 `ーt-、 `ヽ彡" ,/ // /⌒ヽ/⌒':, }
.| \⌒| | || ,} }__,/__,// / } }/ あえて言うなら、七対子の取り扱い?
r─\ :::ソ | ,イ廴_,/〉::::::::::::\ // ゙ヽ /
八{ ̄⌒/ \ У/〉 `7:::::::::::/ / ':,/ 「打点充分なら良い待ち牌選択を」
\ \ / ,// /|\ ::: | / /
〈\ 〈// ||:Г\| { \_// 「基本、面子手の方が強いから
i / 〈_____| j:」 | /、 そちらの手広さも踏まえるように」
| / /、{ 〈 /
_ノ/ / ヽ | ´l
{`{ / .| i あとクリックミスにも気をつけてねー。
| / _ __l i
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ー| ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ \ l ̄ ̄ ̄ ̄ ――とりあえず、以上という事で。
{ | { ノ
- 関連記事
やる夫が雀荘デビューするようです 最終話 雀荘へ行こう・11
7 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:00:22 ID:3OakCtrk0
やる夫が雀荘デビューするようです
最終話 雀荘へ行こう・11
8 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:01:05 ID:3OakCtrk0
∩00 ∩
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ
( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ O
ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.
_ _ / yWV∨∨VVv`
> `´ < | i' -== u ==ゝ.
./ M ミ |r 、| , = =、 !
l ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ |!.6||v ー-゚ l l゚-‐' |
| |「((_・)ニ(・_))! |ヽ」! u' L___」 v | ,' // イノ \ ヽ ゝ
|(6|! v L_.」 u リ | /l.メ ,.-─--‐-、 | / /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
/| ,イ )⊂ニ ⊃( !\ | / l ー-─‐-‐' ! / /⌒y' ==== _ ,'== レ、 !
.-‐''7 |/ `ー-、ニ,.-イ ト.、 /l/ ヽ. = /ト7 l.{ヾ!,' `≠°' ゙゙ 〈≠゚.y/ i
/ | |. ⊥ -‐'1_|\ ` ー--‐ ' ノ / ヽ,リ u u r __ ヽ. ,'/ !
∩00 ∩ ,イ´ l__l \ /_,. '-‐''7! ト、 v ___ーY1 |
⊂ ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、 ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´ /.! !. \. └-----' / |\.|
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ ヽ/ヽ /, ! i | \. ー / |. \
.( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ ○ / l / 1|! l | \ ,イ !
ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐' / | / !| ∥ |\ \, ' | ∥|
10 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:02:02 ID:3OakCtrk0
,、 _
,,.._/ / / /iコiコ ,..、.,__
'‐-, .,ニ' ',コ !┌‐-ニ¬
'-' / / .゛´ / / __
// // 凵. 匚!
`´ `‐´ _
, ‐''´~ `´ ̄`‐_ ,. -─v─ト│|、 | ,. -─- 、._
ヽ‐'´ ≦ .{、l 、ト! \ / ,ヘ | ,. ‐'´ `‐、
≦ ≦ i. ゙、 iヽ / / / ヽ │ / ヽ、_/)ノ
≦ , ,ヘ 、 <1 イ/l/|ヘヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ |/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ
l イ/l/|/ヽlヘト、 l |/ ! ! | ヾ`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |i. /  ̄l 7
|/ | ! | | ヾ ヾヘト、レ二ヽ、 、__ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ,ヘ. / ‐- 、._ u |/
! ‐;-、 、__,._-─‐riヽ_(:)_i '_(:)_/ / ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、.!ミ: -─ゝ、 __ .l
} ' (:)〉 ´(.:)`i !{ ,! ` [ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
゙! 7  ̄ ゙! ヽ ' u l ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ // ´ ヽ !
! `ヽ" u ;、 ‐=ニ⊃ /!. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./ ,,..ゝ!
ヽ ` ̄二) / ヽ ‐- / ヽ` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/:::ヽ、 r'´~`''‐、 /
ヽ、 ー / ゝヽ.___,./ // i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|::::::::::::ヽ `ー─ ' /
\ __, ‐' / / //イ;;::::: //〃 ! |: |\:::::::::::::..、 ~" /
 ̄ i::::: / / / /i:::::. // / ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト `‐、. `ー;--'´
,、 _
,,.._/ / / /iコiコ ,..、.,__
'‐-, .,ニ' ',コ !┌‐-ニ¬
'-' / / .゛´ / / __
// // 凵. 匚!
`´ `‐´
11 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:03:08 ID:3OakCtrk0
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ そうか……A卓ではそんなことが
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′
,rト、 ー- ─-: /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ
/::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ:::::: /!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ
,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i
!::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::|
!::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj
!/f r.|::::::::! 弋エノ` `'ィニ二_ /:::::::::!
k.ヤ!:::::::! ゞzソ,. /::::∧::|
|∧`Y::リ i //|/ ヾ
!Tヾ u. j //ノ あの野郎、ふざけやがって!
ヤ. ヽ. , ‐-、,__ ,.イ:/
r<´|. \ 弋,__,/ / |/
! `丶、. \ ー /
_/ `'-、. `'ー-r<´
, -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \
, -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、
12 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:03:40 ID:3OakCtrk0
/:::://-――‐-..`\::: :ヽ
r'‐_=/:/´/|::::.:.:.:.:.:.:、.:.:.:`:lヽォ┴、
/く_,イ:/:::/:ハ::::.:.\::.ヽ::.:.l:.:l:.:l\イ
〈//:::||:.ト/!::|、::ト、::.:.ヽ::.:ト、:斗:.ト._∧
ハ/:.:.j:|:.|:ハ_トヽ| \:.ト∠}:ハハ:.ト、〉ヘ
i:::/::::小::トKf.:心トト 、.イチ::.ト〉|A:|:.:.:.:.:!
|::|:::::::l::ハトハぅ_リ , !ぅ_リ レ |:|:.:.:.:.|
|::|:::::::l!::.|ハ.  ̄ ,.-―- 、 ̄ ハ´|:|:.:.|:.:| この私が一回シメてやるわ!
|::l!::|::|:l:.l:.:/:\ { } /::::|::|ハ:.:|:.:|
l:ハ::|::|::!:|:.|_:/{j ` 三 ´イト::_j::.:ハ:|!/ あいつ、どこ行ったの!?
| ィヘト::l|:.| /__ __| |:/77ヽ
ハ |:.トト:| |-‐ `二 ´‐-! ノl:.:! ! l
ハ ヽ !:! |‐二 - 、`7 !:l l / !
} ヽ | l:.! 「 `7 // l/ |
| ヽヾ、 | j /// j|
! _L、> -┴-く`ヽ/ //r‐ュ' |
| / {{// ` ー-く∠´‐チ′|
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l',
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i わかんない
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' | 半荘終わったらすぐにどこかに消えたわ
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l
l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
13 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:04:39 ID:3OakCtrk0
______
,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;i "'`~ "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|
|;;;;| ヽ` u |;;;;;|
.|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;|
,,ト;| ',,_==-、く >゙-==、 |/ i
|i 、| ' ̄"彡| || | それで、この件の店長の見解は?
|'. (| 彡| |)) |
! 、| i,"(_ ,, 、, |" i
ヽ_| ` .|_/
.|゙ 、,.--‐ 、,, |
.i ゙、 '  ̄ニ ̄ /|
| 、  ̄ ̄ , ' |
| i ` 、 ( , " |
| ` ー---― "| |
| | i |
,. :<: : : { }: : / ,/
/: : : : : : : :,> 、 h/___.. -<
./: : : : : |,x≦-ー¬^爪^¬=- : :\
.′/:∧:│: : :./ : :/ :}| Vハ : ヽ: : : :.ヽ
i : :| 廴):|_;厶イ/j:/ | Vh、_;_'; ヽ : : '.
| : :| : : : :|: :/L.;/ 〃 ,j Ⅵ、: :│: '; : :ヘ
| : :| : :i : |;/_j /-/ リ ヘ: :| | :| :i: :ハ
| {: }: : l : {ィf乏守 f示ヘⅥ h:| :ト,: :| あのアガリがわざとじゃないって
} }∧ : '. :| {:トーリ {ト-リ∧: }:リh| ヽ} 本人が言ってる以上、
j∧ ヘ : :';ヘ }f{「´ 、 ¨" {ノ}∧ },j 決勝進出はやる夫くんだ、って……
Ⅵヘ: :ヽヘ - ノ: :/ j/
ヾV\{ヽ{^f¬ーr―≦´}: :/
f^ヽ, ヾ、 ^ヽ、___,/ /Ⅳ
/^Vハ ヽ、 ___ , ′{^ヽ
,/ Vハ `ー- ',
{ Ⅵ }
14 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:05:53 ID:3OakCtrk0
/ \
{ ヽ
____ ハ }
 ̄`>: : : : : ∨: : ー‐ --yz 、
/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : 、: :\
/:_: : : : :/: : /: |: : : : : : : : : : :\: : ヽ
/ /// : :/: : :/:/:!: : :.:.|、: : : : : : : \: :.', やる夫さんとあの人が結託してたのなら
.{/ // : :/: : :/_/:小:. :.:.|_ヽ__: : : : ヽ: l 両方とも不正行為により失格、とも言ってたけど
l/l : : !: : 7゙/ノ l| V:.| \: : : :、 : : l: |
|: :/|: :/:/ j| ヽ| \: : \: :!: \_
|/ |;/l/x≡≡ |≡≡z.ハ: :.ヽl\: : : :\
r┬z/:.:| ∠─-ヘトr-く ̄ヽ :\
r「「l {: : :\ △ ////「 { \ヽ:.:\ \ :\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-; __,._;ィ''"
,.-:'':": ̄: :.|´: : : :`:`:.丶. 、
,:'; :.' : : : : : : |: : : : :.、. `ヾ:.`ヽ、
,.-‐'''"゙/:/: :, . . ,!|`ト、. .`、. : : : \-、
l;;;;;;/,!:':,: : /: : : : :/ ||ヽi.`、: : `: : : : ヽ:`:{
У;;;;/,.イ: .:/: : : : / ! l ! i. `、: :j、: : : : ヾ、`、
i゙;;;;;;;;/イ/:.:::,': : : : / .j l l | `:.;!:i::. : :.l: :!;;ヾ:、
ヾ;;;;;'゙;;;;!:.::;j: _二_‐ - 、.ij !|_ ,..-‐ヾ',: : |: :|/ ヽ やる夫があんなやつと組んで
\;;;;;j.::/j ヽ 弐オ::t、リ !_,. -―ァ ! :;!: :.! 不正するはずないでしょ!
|゙Y|/rレヘ ,辷歹 ´{c:汐 /!: ハ:.l
|:::!':::! ` 、  ̄ ´ /|:./:|j!/
|.::l.:;:::`ー;l、 _ _ ,:':{/: : :|: : :ヽ
!: :l:l: : :::::!:l丶.、_ ┌-―リ::::::/ヽ: : ::\
| :.!:i: : : ::!j _,r' ,j` -:i" | /: : / \: : : ヽ
|: :l:l: : : ::,.:'´/// ,_/ /: : / ̄`ヽ ヽ: : : ヽ
|: :|:|: : :/ ヽ| / | |: : / ', \: : :\
|: :i:!: :/ |i/:::::| __|: : リ | ヽ: : :!
15 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:06:43 ID:3OakCtrk0
/: : : : ,,-'':::゙゙:`>、: ;::l: : : : : : : :j.:l_L⊥: : : : :!: :ヽ: :.ヾ:、: :.`:、
: : : /: ::: : :./.l: :/|:l: : : : : : : :ll/ !:j、`ヾ: : :l: : :゙、: : `、ヾ :`、
.: : : : ::: : :./ l :/ !!: : : : : : :,':l′ |j ∨ : : : |: : : ゙,: : : ゙、 \ 、
: : : : : : :./ l:/ .|: : : : : : /;.' |′ V: : : |::. : : i.: : : :゙. ヾ:、
.: : :.rー='ニニ'゙二ユj: : : : : :/.' r二'ニ=: : : |:::. : : l、: : : :!
: : : :゙l「丁::. ̄ ̄l !: : : : /'′ '厂:. ̄「∧: : l:::::. : :.| V: : :i 分かってるよ
.: : :.イl||:.:. : : .::| .|: : : / |::. : : .:| |.ハ: :,{:::::: : : ! V: :.!
: : /::! つ。 . :::| !: :/ つ。. :j ,':::!:ハ:::: : :.j V.:| そんなに怒らなくてもいいじゃん
.:/:::l::i !:::.....:;;」. レ' 」;;....:::/ ,'::::И::! i:: : :j V!
/::::::l::i "´ ̄ , ``・ !:::::::::l/ l: : l. ゙!
::::::::::l::! 〃 〃 l:::::::: | l.:.!
::::::::::::l:i. '^ イ:::: : :| ∨
,. / _,,.-;:‐
丶、 _,. --='├-゙'"、‐''" _
r;,,、`>< ∧ ,! `丶、/;;;l
|;;;;;;У / し′ ∧ ゙、 j{ \ヾ:;|
};;;;;i / / l / iV゙、゙┘、 ヾ┬`
/;;;;;;l // . : ;l :/ iV゙、: . ヽ ヾ゙;,
/;;;;;;;;;トv/ . : : /// !゙:、V: . i、 Y
`77''∨ . : : ./ 〃 l l V: : !ヽ、!
,':/: :./ . ; : / / i!: : .|l
!/: : j,.イ',.イ ///// |:l.:/ヽ!: l
j/: : :i: :イ´`' -.. r---─‐ュ イ: :リ.l: : : l ……ごめん
| : : :j: : | ノ< ̄ハ //: :/ .|.: : l
| : : :i|: :.| ,rf''''"l ハ 〉}': / |: : !
.| : :l |: :.|./ | ヽ/ ゚| V/ ハ !: l
j : ! j: : '! | | / ./ l ! |
| | l: :.l } ゚! ! /! ! .! |
| | !:.l. l j! / | l | |
| .l ゙j |i. ソ ,! | | |
16 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:07:14 ID:3OakCtrk0
__ ... -‐ 、
, -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、
/::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ.
イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ,
/::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l
/;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l
/ |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/
.|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i
.|/| / r.Kヽf''i/'lノリ 当のやる夫はどこ行ったんだ?
ハ ` | .| l .| |ノ
,小. - 、 .| .l/././、 やらない夫もいないが……
_,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、
''´ / { ' `''r'´ / / ヽ
/ ヽ、 ,ィl イ / / ヽ
./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i
'.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / |
「 \
ト 、 | !
∨ `>| ノ―-、
>‐ァx」_レ-ミ: : : :丶
/: : ‐' /: ハ: :|: : : : .: : : \
.´: : :/: :/: / いト‐-、ぃ: : : : :.',
/: : : .' イ |:/ Ⅵ.\:::Ⅵ: : : : :!
./: /: ::l: :/ ! ヽ!z_\:|: : : : :|
’:/|: : :!:/.ィ'テ、 '7ラヾ|: : : : :| やる夫くんは半荘が終わったあと
レ'´ |: : |:l lli'´ | 「 リ: : :|: :.l
!: :ハハ`Vン 弋ン|: ::/):/ 「決勝には出ない」って言い始めたの
|: ハ`!::::: '_ ::::::: l: /´/
∨ ヽ> 、 __ .. ィニ7レ'
’!_r'ァ¬‐/ ,-‐\
//rぅ‐‐v’-〃 !
r┴/ ∨ |
18 : ◆0kA0hKV8FY[] :2013/10/27(日) 22:07:57 ID:3OakCtrk0
/ ̄ ̄` ヽ
, -―‐γv / ̄`丶
/ ヽ└‐―<ニヽ、: : : :.ヽ、
/-‐―ァ=-‐'/|ヽ: :ト: :. :. :`∧: : : :.丶
/: : : :/: :/: / | 、:|ヽ: :. : 廴): : : : : :ヽ
/: :. :. :. : : :/:./ | ヽ:.|、\: :. :V |:. :. :. :. :.ヽ
/: :. :. :. : : :/|: レ | ヽ:| ヽ―-:.Ⅵ:. :. :. :. :. :}
/: /: /:.|: : :ムイレ ヽ、 ==ミ、: :|:. :. :. :. :. :.| そうしたら店長が
/: :イ: |: :|: : /,ィ升ミ ヽイつ::ヾ、|: : : :|: : : :|
/:./ |: :|: :|: :.|,彳ノ::ヘ {::::::::::jヽ: :. ://: :| | 「やる夫くんが辞退したら、
|:/ |: :|:.∧: ||代:::::::} 弋:::ρ イ: :.//: :イ/ 決勝進出は3位の伊藤君になるけど、それでもいいかい?」
|' .|: :∨ ゝ:|` さ,ン ` |: :/ノ :/レ
l: : :|:.(.ヘ} ′ /: /: : :/ って……
ヽ: :ト. :`‐}、 r-―¬ , イ: /:,イ /
∨ ヽ:. :|、:`f. ..―┬ ̄ {: : :/:イ/レ'
\|,>‐r‐ヘ----‐'ケ^ヽ、
<´ ̄ ̄ ‐- __,,,
/ `i ¨> 、
/ :i ! ヽ ヽ \
/ / / :| / ヽ ヽ ',丶丶、
_,. <~ハ / :/ i / i ', i i\ `゙
ヘ;:;:;:/;:;:;| ,' ー-/、 /j: /| ∧ | l: lヽ;:}
t;/:;:;:;:;| i≧x、ン`゙ー// | 7''ーl‐l'" l l;:;:;:》 それを聞いたら、ふらふらどこかに行っちゃった……
| \;:;:;| ,.| ミて ≧ミ/ !/,,.ィ杉i /l l;:;:/
| T´( |/ ヾニシ frシ/ / /: リ-'i
| ヘ `t-ヘ ::::::: 、 ::::u /_|/ /: ハ
,' \ \ \, -、-‐ _ ィ / ∧ ヘ
/:i } ヽ ',/ <ヽ_i`i´| \/ / ', \
//| ,xf<ヽ/ ァ-、゙i::::/つ: :/ ,'>ー、ト \
// / fi i: : :/トヽヽ,.-' イ V: / // `ヘ\ ヽ
19 : ◆0kA0hKV8FY[] :2013/10/27(日) 22:08:34 ID:3OakCtrk0
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ
/::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ:::::: /!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ
,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i
!::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::|
!::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj
!/f r.|::::::::! 弋エノ` `'ィニ二_ /:::::::::!
k.ヤ!:::::::! ゞzソ,. /::::∧::|
|∧`Y::リ i //|/ ヾ どこかに……っておい!
!Tヾ u. j //ノ
ヤ. ヽ. , ‐-、,__ ,.イ:/ 決勝開始まであと10分切ってるぞ!
r<´|. \ 弋,__,/ / |/
! `丶、. \ ー /
_/ `'-、. `'ー-r<´
, -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \
, -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、
/ ヽ \ /ヽO〉 |`r、.| `丶、
/\___/ヽ
/ ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\
|(○), 、(○)、 :| +
| ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.::|
|.u (^・^> 。.:::::::| +
\ ゚ ⌒´ u .::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
20 : ◆0kA0hKV8FY[] :2013/10/27(日) 22:09:17 ID:3OakCtrk0
/ : : ; : : /_..-───- ._: :\
/ : ; : :/: : /´ ______\: ヽ
/: : _/: :/: : 厶 '´: : : : : : : : : : : : : :`ヽ: ヘ
/:/ ,.'7: : :/: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: ',
/' , '/ i: : : :|: : : ∧ : : : : : : : : |: : : |: : : : i: |
.ハ厶i. |: : : :|: :.|:.l ',: : | : : : : : |: : : レ': : :|: |
|:.7 /トr|: : : :∟」_| \|\ : : : | x'´ハ: : : ;' ハ
|:.' /: | r{ : : : |: ∧「`ヽ、.___,.\: イ__V_,|: :rf:/| | とりあえず探さなきゃ!
|:| |: :.| | |: : : :N 'Tに叮 ヾ hィ}r〈 { 'j.ト'|
|:ヽ: :.| |、|: : : :| ゞ-‐’  ̄´l | | l': :! 首に縄つけてでもつれてくるのよ!
l: : : └ : ヘ: : :|、 ' ノ } リ : |
∨: : : : : :|ヘ: :.l \ r─ャ _. '´ l: ,l: |
,.、ヘ\ : : | ト: l ` ._ ,r´ イ、 j/
,〈 ', ', ヽ: } | ヽ / 「| ィ ´|||',
/ ',. ', ', V | ム -‐ ´ } ||| |
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ 俺も時間ギリギリまでは探してみよう
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′
,rト、 ー- ─-: /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
21 : ◆0kA0hKV8FY[] :2013/10/27(日) 22:10:31 ID:3OakCtrk0
/ ヽ::}
__/:`ヽ.____ |:|
_,.-:‐:‐==ニ ̄:.:.:/:::.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄::`:┴-.、__
/ ̄>:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:.:.:.:.:.:.::、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...`ヽ、
,ィ´ : : : : : : : : : : .|...:.:.:.:.:.::|:.:.:.:.:.::、::: : `ヽ、: : : ..ヘ
/: : : : :/: : : /..:.:.:.:.:;|:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.::|::::.:.:.:.:.:.ヘ::.. : ハ
/:.:.:.:.:.:.:.:/:.::.:.:/:.:.:.::;/|:.:.:|::.:.:.::.| ∨:.:.::|::::.:.:.:.:.:.:.:ヘ::.:.:.:}
/:.:.:.:.:.:.:.::::::|::.:.:.:;ィ'⌒;/ |:.:.|:::.:.::.:| V:⌒ヽ、:::.:.:..|::.:ヘ:.:.:|
/:.:.:/:.:.:.:.::::::|:.:.:.:.:|:.:.::/ |:.:|'|:::.:.::| ∨:;|::::.:.:.:.:.:.|、::.:|:.:.|
j:.:.:/|.:.:.:.:::::::::|::.:.:.:|:.::/___, |:.:| |:::.:.:,|___∨ヽ:::.:.:.:.:.:|::|::|:.:.|
|:./ |:.:.:.:::::i::::V:.::|::/ャテ弐マ V::| V:.:.:| オ弐マァ∨.:.:.:.:|::レ':..:| 私も手伝うよ
|/ |:.:.:::/|:.:.:∨:|;ハ i ト':::j:} ヽ| V:.:| ト'::::j::} / |:\:.::|:::.:.:.:|
´ |:.:/ V.:.:.ヽ:|::ハ、Vィ:;リ ヽ:| V:ィ:;リ,' j/::::ヽ:|、:::.:.| 折角の決勝なのに大変なことになっちゃったね
|/ ∨:.:.:| |::::} " ̄ '  ̄゛´・/:::::::.:.:|,ノ::.:.:|
ヽ、:| |:::{ __ /::::::.:.:./:.::::i:.:|
` |:::ヽ、 V_,) ,./::::.:.:.::/::i:.::.:|:.|
|:.:.:|゛}:ヽ、 __ __,..-‐'´ノ:::.:.:.::/:i:::|.:::.ハ:{
|:.:::j ,|:::::i|::::: ̄:::| /:.:.::;/::::.|:::|::.:.:λ
|:.:/^'´二j"):::::::::|,.ィ/:.:.:.:/" ̄}::::|:::|:::.:.:.ハ
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... !
/:::::: ',
,':::: i
.i:::: ''''''' ''''''' !
!:::. (● ), 、(● )、 ! +
|::::.. . ,,ノ(、_, )ヽ、,, l
i;::::.. ノ 、 ゝ !
':;::::... ー‐ ==イ /. +
.\:::::..... ヽ--‐' / +
`ゝ:::::........ ....../
,レ─── 、 /
_j_ ̄ ̄\\ \ /
l  ̄ -- 、_ー 、 >
/ \ ヽ、 \
22 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:11:09 ID:3OakCtrk0
\ ヽ / /
ヽ ¨lニ/ ∠
/ > 、_ に}_ , < : : ヽ
/: : : : : : : :爪: : |  ̄`ヽ.!: :\
/: :/ : : : : 〃: 'l V:ト 、 : : !: : : ハ
/:/: /: : 斗.'/ |:/ | ',:ト、ヘ : :|: : : : ハ
/ィ.:,' /: : : l/ !' リ ヽ.: : |: : : : |: :l
./ ,': :||: : /xぅ外 fぅメ、}: : : : !: :!
l: : !∧ .〃ん: ハ ん 小: : : | |: :l 大変!
l: : !: :.} ハ 辷り/ / / ,弋に:フ7: : ∧!: :!
| :∧: :|: :} ' ¨ /: : //: Ⅵ ほら、お姉ちゃんも一緒に行こう?
Ⅳ V个ゝ、 ⊂つ /: :.イ/!.:/
∨.:/l }> .. __ . <.:イ}/ l'
Ⅴ jノ__r ィノ Lr 、__ /
, ┤ ぅハr、. { (ヽ >、
/ !{ ' ' /7==rl ト V ヽ
| ./ / } ! |
,.-; __,._;ィ''"
,.-:'':": ̄: :.|´: : : :`:`:.丶. 、
/; :.' : : : : : : |: : : : :.、. `ヾ:.`ヽ、
,.-‐'''"゙/:/: :, . . ,!|`ト、. .`、. : : : \-、
l;;;;;;/,!:':,: : /: : : : :/ ||ヽi.`、: : `: : : : ヽ:`:{
У;;;;/,.イ: .:/: : : : / ! l ! i. `、: :j、: : : : ヾ、`、
i゙;;;;;;;;/イ/:.:::,': :-:ァ'''" j l l`ト-`:.;!:i::. : :.l: :!;;ヾ:、
ヾ;;;;;'゙;;;;!:.::;j: :_:∠、_ !j l |_,,,,,Vヾ!::. : l:. :l/ `` でも……私は……
\;;;;;j.::/j: オ゙,、ノ::::| リ !|,.ノ:::::!7゙!:: :.;!: :.!
|゙Y|/rレヘ !;イ_トj !;イ_トi ,'!:: ハ:.l
|:::!':::! ` ヾ-┘ └-"' |:./:|j!/
|.::l.:;:::`ー;l、 _´_ r-{/:::|:!
!: :l:l: : :::::!:l丶 、_  ̄ ,. イリ:::::::: l:|
!: :.!:i: : : ::!j ,r' ,j` -:i"ヽ |l|::: : : :!:|
|: : l,;i: : : :l:!,ノ | __`| \j:l!: : : :l: |
|: : :l: !: : : ゙! 「 | `!: : : :l: :!
23 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:12:07 ID:3OakCtrk0
入 ヽ,、/ _ ノ丶、
, ' ,≧=ー‐ー< \: : \
/: : : : ^: : : : /∧: :|: : `丶、V: : :\
/: : :/: : : /: :.// | |: :ト: : : : :.l |: : : : 丶
./: /: :/: : : : /: :,イ:厂「ヽ :|ヽ: : : :| |: : :.|: : ヽ
/: :/: :/: :丶、」:_/ |/ | ヽ| \_」,レ: :.|: : : }
/:,イ: : f: /: : /|∠ニヒ | `ヽニ_、、V: : : |:|: : |
/ /: : :|:イ: : /,ィ'ぅfヽ 'う'ヾ、j: : : :|:|: : | 迷ってる場合じゃないでしょ?
|: : :.|ハ: : j《 込しl} 込しl}ヾ: : :.|j: ,: |
|: : :i|::ゝ∧ 弋tシノ 弋tシノ |: : :∧λ| ほら、早く!
|: :∧:ヽノ ヽ ,,゛" ' ゛" /: :/ノ:ハj
',:.,' 丶:`┬ヽ、 ‐-‐ ノ: :/イ:〈
V /ヽ: :|:A:ノV‐- 、 ィ-‐=フ |:.//|:/\
\ >'⌒< ‐<' '>‐ 〉/‐ヘ」ヘ/
/ \ \/ /'^ }
{ 、 ヽ、 / / |
ヽ ヽ ` ̄ / ノ
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l',
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i う、うん……
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' |
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l
l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
24 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:12:43 ID:3OakCtrk0
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTト、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヾト、
丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丕丶|ヾ
________________丶| |
||||||||||||||||丶| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>| |
丁了丁了丁了丁了丁了丁了丁了丁了>| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^ |>| | 冂 ___r¬
[十][十][十] [十][十][十] [十][十] |≧| | |/K|三|::::
[十][十][十] [十][十][十] [十][十] |≧| | |/K|三|::::
二二Y.二二二Y^,二二二二二゙Y^二二^|≧| | |/K|三|::::
同同:| | l///| | | ┌───┐| | rtヘ. |≡| | |/K|三|::::
凵凵:| | l///| | | |ヒjヒjヒjヒj|| | ヒjヒj |≡|, ' Y≧<:]::::
エ二エ二エ二エ二エ二エ二エ二エア ̄ ̄ ̄ ̄´ ノ ヽ._
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∠三三三三三三ヽ
∠二二二二二二二二ヽ
∠二二二二二二二二二二ヽ
∠ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
25 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:13:21 ID:3OakCtrk0
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 {} |/ .レ {} } |:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V (へへっ、ざまぁみろだぜ)
\_! _ ' !
ヽ Tニー‐‐‐,‐'' /
___,r| \ `二二´ /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :|
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ,;' (( (復讐完了だな
\_! ' ! ( ( ヽ)
ヽ 'ー―-- / ヽノζ 最高に気分がいい)
___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^)
/:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- )
/:::::::::::/::::::::| \ / ! ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
26 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:13:54 ID:3OakCtrk0
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 {} |/ .レ {} } |:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| (俺のことを馬鹿にするからこうなるんだ
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' ! 当然の報いだな)
ヽ Tニー‐‐‐,‐'' /
___,r| \ `二二´ /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
,...::´:.イ:::::i:::\:::::`:..、
/.::/.:::!i:::::i::::::::ヽ::::::::\
,.':/::/::::i:::::!i::::::!:::ヽ:::::!:::!:i:::.:ヽ
/::/::::!:::!::i:::::!i::::::!::::::::::::!:::!::!::i::::!
i:::i::i:::|:::i::::.::::i:!:::::i::::::::::::i::::!::i:::i:::i
|:::i::i:::|::::ヽiヽリ、::::!::::::::i::|::::!::i:::i:::!
!ヽ::ト、!ヽ:::jィ赱ハ::!:j::i:::i::! ヽ::i:::i::ト、
ヾ7 ´ ノノ |::i/:::! j:::i:::iリ ……探したぞ
〈 _ i/ ヽiイ:!::i:::i'
ヽ_.. _ / トj:::iN
iー / /```ヽ
ゝ--rrf´ / , ´\
トi´/ , ' ,...:':::::::::::ヽ
i !j , .', .'.::::::::::::::::::::::::::i
//' / ./.:::::::::::::::::::::::::::::::!
27 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:14:54 ID:3OakCtrk0
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
./: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V あ?
\_! _ ' !
ヽ / `t / なんだ、夜神か
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 {} |/ .レ {} } |:./ヽ: : | へへ、感謝しろよな
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V 俺のおかげで決勝の相手が
\_! _ ' ! 手強いやらない夫からちょろいやる夫に代わったんだ
ヽ Tニー‐‐‐,‐'' /
___,r| \ `二二´ /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
28 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:15:41 ID:3OakCtrk0
_,. --- 、==ー、
,/=ラ7:::ヲ:∧、、ニヽヽ
,',/:イ:::/:!:::'i!:i:::!ヽ\ヽヽ\
//:〃:,ィ:i!::::/::l:::!ト、\\\ヾ、
イ:/!::/l!::|:::/:::゙|::|:lヾ\i\ヽ、:!:i
::/:|:イl斗!::i:::::/!:|リ:ト_ヾ|!:::lハ!::!::!
:::::i|:|:l {i|/ィt/ハl::Nハij.}゙|:/!::|::|::! よくいう
:::::l|:|:トy//:!:/i∧!' ` "'リ//:/
::::!:|:|:レィー/ У´
:::l!l;!ヾ、′ / そのやる夫にお前はボロ負けだったじゃないか
:::|!′ ゙\ `゙ヲ′
゙ヽ /
\イ'"` ̄´
\.\
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ -=o=-| :/ |:./ V: |.: : : | V
< : _: : : / |/ レ-=o=-|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ レ{: :.|ヽ:| そりゃ、たまにはそういうときも……
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' !
ヽ / `t /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
29 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:16:08 ID:3OakCtrk0
_,. --- 、==ー、
,/=ラ7:::ヲ:∧、、ニヽヽ
,',/:イ:::/:!:::'i!:i:::!ヽ\ヽヽ\
//:〃:,ィ:i!::::/::l:::!ト、\\\ヾ、
イ:/!::/l!::|:::/:::゙|::|:lヾ\i\ヽ、:!:i
::/:|:イl斗!::i:::::/!:|リ:ト_ヾ|!:::lハ!::!::!
:::::i|:|:l {i|/ィt/ハl::Nハij.}゙|:/!::|::|::! 答えろ
:::::l|:|:トy//:!:/i∧!' ` "'リ//:/
::::!:|:|:レィー/ У´ どうしてあんな真似をした?
:::l!l;!ヾ、′ /
:::|!′ ゙\ `゙ヲ′
゙ヽ /
\イ'"` ̄´
\.\
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 {} |/ .レ {} } |:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| そんなこと決まってる
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' !
ヽ Tニー‐‐‐,‐'' / あいつらが俺のことを馬鹿にしてたから
___,r| \ `二二´ / 思い知らせてやったのさ
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、 二人同時にな
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
30 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:17:03 ID:3OakCtrk0
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :|
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ,;' (( やらない夫は確定してた決勝進出を逃した
\_! ' ! ( ( ヽ)
ヽ 'ー―-- / ヽノζ 今頃落ち込んでるだろうな
___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) 良いザマだぜ
/:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- )
/:::::::::::/::::::::| \ / ! ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
____ _,.-==-- 、
...-‐=三ニ≧弐ニミ´三ニ=-、
/:,::::‐:'´/::::::,イ::::::∧:`:、`:、=:ミ、`::.、
.::'::/::,:イ,イ:/::::::/i|::::::':::: ヽ:::ヽ:::ヽ:::ヽ::::\
./:::/::::::'::::///:i:i:::': !|i:::i:::i:i::i::\:`::、::\:\::::::、
/:::/::::/::::/,イ':::i:l:::::::/!|:::|::l l::|:::、:::\::\:::ヽ::ヽ: 丶
:::/::::/i::://::l::::l:!:::::/::ハ:|::!:|::ト、:::\:::',::、:丶::丶::、: ヽ
/::: /::l:::'/:i::|:::l::::::;':::i:::::l:|::::|::|小ト、::ヾト、:ヽ: ',:::i、::i::::i
:::::/::::l::i::::;斗、!::::,i:::l::::::; |::::|:l/:::|、 ` 、!:::i:: i:ハ l::i |ヽ!
::::'::::::l::l::::' r 、!: /:|::l::::/:l:|::::!!: /|!=≧、ヾl::::l':::!|:::!:|:::| ………………
:::::::::::|:|:i::i { !:/:/l:l: /: ハ!:: Ⅵ:八 {{ }!ヾ!::/i::: |:::: !: !
:::::::: i|:|:|::l y/:/:/l| ' / i∧::l {′ ヾ }ハ. |::::|: /}:/
::::::!|:!:|::|V/l/ '. |::/ /' ヾ!. ' 、::::!/::::'
::::::!:::|::l::i: ' !' V,'/
:::::::l:il:l:' i , ノ´
:::::|| |!. 、 r ´
::ll {. \ - ― 、‐'
:!. ヽ _ノ
、 /
、. , -‐丶 _ ′
\イ \  ̄
\. ヽ
31 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:18:04 ID:3OakCtrk0
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 {} |/ .レ {} } |:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| じゃあ逆にやる夫は決勝が転がり込んでラッキー?
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' ! いいや、理解不能だが
ヽ Tニー‐‐‐,‐'' / あいつはそんな風には考えないだろうな
___,r| \ `二二´ /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ´ 今頃きっと「なんで自分が? 完全に負けてた自分が決勝でいいのか?」
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、 って混乱してるだろうな
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
, -r" ー
// \
/ 、 lヽ \ ヽ
/ | | l\ l\ 丶 i
/l l、| l ヽヽ、 l
|l kj,l l L、\rtゝ l | .|
lj、jl'弋lヽ.Y'´kぅl j| lW/ |
l , |//ィ '| |
ヽ '- / l、Ml7
\ ̄゛ /__ /ヾ
ー ' / ー 、
/== ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/ \__
/ ヽ
.| l
| \_
/ \
/ l
ヽ v /
32 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:18:56 ID:3OakCtrk0
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V 加えて何も知らないギャラリー連中は
< : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| 俺とやる夫がコンビだったって思ってるかもしれない
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ,;' ((
\_! ' ! ( ( ヽ) ずたぼろの精神状態に加えて、ギャラリーは敵
ヽ 'ー―-- / ヽノζ 針のむしろだ
___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^)
/:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- )
/:::::::::::/::::::::| \ / ! ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
/: : /:: : :./: : : :.!:: : : !: : : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : : |: : : : :|: : : :|: : : | ,: : : ',: : ::ヽ : !
|: : |: : : : : ,,=''".\: : /|"''=:;,ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /" _,=、 | :/ |:./,=、 V: ..|:.: : : | V
< : _: : : / ((;・.,;)|/ レ((・.,;) |:./ ヽ: : | あいつ、決勝戦はまともな精神状態じゃ戦えないぜ
<:: |. 小{  ̄  ̄ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ /⌒ヽ_ノ) ) ) どれだけ負けるか今から楽しみだな
\_! _ ' !! ,' ;'⌒'ー''´
ヽ \ーェェェェァt / | i| (⌒)
___,r| \ 、\_ `ヽ / ノ ,'.! ノ ~.レ-r┐、 いや、もしかしたらアイツは決勝を辞退、
/:/::::| \ ::::: \_`\ \'、 ./ //、 ノ__ | .| | | そうなった場合は俺が繰り上がりで決勝か?
/::::::/::::::| \ ´ ∧.\、_>'´ ノ'´ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
/:::::::::::/::::::::| \ /"''- `ー一''´  ̄`ー‐---‐‐´ それもいいな!
33 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:20:03 ID:3OakCtrk0
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 {} |/ .レ {} } |:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V おい夜神
\_! _ ' !
ヽ Tニー‐‐‐,‐'' / 敵を一人減らしてやった俺に感謝しろよ?
___,r| \ `二二´ /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ´ もしお前が優勝したら賞……
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
: ト、!:! ヽ! , ` ´ /|::,':/
: !i:N ` ノ /i:!:'/
:、:!|ハ /::!:/′
小:!. ヽ  ̄ 'Ⅵ' もういい
::::リ. \ ` /
Ⅵ. ヽ、 ´
` ー _ T ´
、 ` ー 、
` 、 i
34 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:21:17 ID:3OakCtrk0
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
./: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| あ?
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' !
ヽ / `t /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::
}:.|.:.:{{:.:.:| :.:.:.:|:ヽ.:.:.ヽ.:.:.i.:.:.| \:.:.:.:..レ \:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\\.:.:.:、:.:.:.
|.:|:.:.|:.:.:.:i.:.:.:.:ト、:.\:.:}:.:.i|:.:.| ,イ:ト、:.:.:.レ'"´\.:.:ト、∨7.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\:.:.:.:.\\:.:.::.:.
|:.|.:.:l:.:.:.:{l:.::.:.:l:.:.\:' ,l:.:.}}.:.レ:/}:i∧.:.:i }.:.i 〉∧`ー、.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、:.:.
l: |:.:.l:.:.:.:.|.:.:.:.:l:.:.:.:.:\\}l:.レ' i/ ∧:i ○ ',:レ'//}.:.:.∧ヽ:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
',:.:.:.:.{:.:.:.:|、:.:.:.l:.:.:.:\:.\ヽ} ム」i }} ,i:.イ i:.:./ }:.:.\.:.:.:.:.}:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
l:.:.:.:.i:.:.:.:} }.:.:.ト、:.:.:.:.\:.\.戈≦二il二 '"´ }/ // l:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.
l:.:.:.:.i.:.:.:|:.l .:.L三- :.:.:\{\\ | / |:.:.:.:.:.i.:./ }:.:.:| ヽ:.:.:.:.:.
l..:.:.:' ,:.:l.:.l:.:l{ ひ 、',:.:.\ リ}:.:./}/ ',.:.:l i:.:.:.:.:.:.
|.:∧.:.\ヾ:.:「二ア }へヘ\ |:./ i:.| }:.:.:.:.:.:
|/ l:.:ト、:ヽ.:.{ ∨ i |/ }} /:.:.:.:.:.:.
l:{ }:.ト、:∨ `ヽ i /:.:.:.:.:.:.:.
| i.{ ∨ _ ムヘ:..:.:.:.:
| \ '"´ / }:.:.:.:.
レ'`ー-、 , -― ¬ムー 、 /三 /:.:.:.:.:
\ 、- '"´ ̄ x―へ ノ\ r〉 /三 / 7:./
\ 辷x‐十' /三 /イ
ヽ L__ /三
35 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:22:15 ID:3OakCtrk0
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
./: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : 'ミ=-::::, -‐'''´
/: : /: : : 斗--、 :|: ,ィ≦__,.. -‐'''´ / / r
|: : |: : : : :〃|彡 γ--'´ ̄ / //i | __/i
|: : |: : : : -''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
< : 」_: : / 〈ト/゙◎i l | | l |
<:: |. 小{ 、ゞ ノ } ! l | 丶 丶
厶ヘ ハ r | 丶 丶' おぶっ……
\_! 、ゞ } \'
ヽ _ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
___,r| \ ) ノ / r;┬':
/:/::::| \ ヽ ` __ _/ ̄>-'⌒ー‐'´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::
┏┓┏┳┓ /:.:.:<_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
┏┛┗┻╋┛ /!:.、\ヽ一.: ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
┗┓┏┓┃ i:.ハ.:.:.:.:.\`ヽ、:.`丶、.:.:.\:.ヽ:.:
┃┃┃┃ |i:.l.ヽ\:.:.:.`丶:.、:.:.:.:`丶、 ヽ:.:.:
┗┛┗┛ ||.:ヽ:ヽ\:`ヽ、:..:..:`丶、:..:..\`:
、 ,. _,. -‐_,ァ ┏┳┳┓ !.:.:ト、ヽ:.:.\、:.:`丶、:\`ヽ:.:.:.:.:
\ ,./∠ ‐ニ-‐ニ´___ ┗╋┛┃ ',.:.:.{iヽ >'n''フヽヽ.:.ト、:.:.:\ヽ:
_ -‐<:::|i::::::::::::::二 ‐-::::::::::::<´ ┗━┛ ヽ个!` ¨´ ヽリ''_」ヽ:.:、ヽゝ
_フ:::::::::::`ヽ::‐<:::::::::‐=ニ ̄:::::ー‐`ゝ ,.. ‐''" ヽll_ i リヽNヽ
:::::::::/^ヽ:::::::\:::`ヽ::::::::ヽ:::::::::::::::::二ニ=‐ / ヽ`_ /
:彡ノ::/::::i、:::::::::ヽ::::::::\::::::\:::::二ニ=‐,.‐'" ゙ヽ /〈 :::.. /
/:::|:|:::/,_ヽ:::::|:::ヽ::::::ヽ::ヽ:::、ヽ:::::>'" ヽヽ-‐' L__\、_//
イ::ハ:|'f().ソ|::/リ:::::ヽ/N:::V;>''"´: ....:::::::::::;>、 \ ./
|:/:::ハ ∨ リ |:::::::::;: -''" : : .. ::::: ..::::_,. ‐''" `ヽ、
|::::ノ / ,.; レ''" : :: ...:: .._;: ‐''"´ `丶、
::::ヽ" /‐'" .: .: : .:::::;:: ‐く
ヽN::〉'" .::: .::.,. ‐''" ヽ ヽ
:!/ ..:::::,. ‐'" ヽ ! ゙,
,. ‐''" ` |. i
_,. -<、 ノ l
,.. ‐''く::ト、:、::::::} ``丶、 / |
リ ヽ}リリ /
36 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:23:55 ID:3OakCtrk0
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ -=o=-| :/ |:./ V: |.: : : | V
< : _: : : / |/ レ-=o=-|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V こ……この野郎!
\_! u _ ' !
ヽ / `t / いきなり何しやがる!
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
____ _,.-==-- 、
...-‐=三ニ≧弐ニミ´三ニ=-、
/:,::::‐:'´/::::::,イ::::::∧:`:、`:、=:ミ、`::.、
.::'::/::,:イ,イ:/::::::/i|::::::':::: ヽ:::ヽ:::ヽ:::ヽ::::\
./:::/::::::'::::///:i:i:::': !|i:::i:::i:i::i::\:`::、::\:\::::::、
/:::/::::/::::/,イ':::i:l:::::::/!|:::|::l l::|:::、:::\::\:::ヽ::ヽ: 丶
:::/::::/i::://::l::::l:!:::::/::ハ:|::!:|::ト、:::\:::',::、:丶::丶::、: ヽ
/::: /::l:::'/:i::|:::l::::::;':::i:::::l:|::::|::|小ト、::ヾト、:ヽ: ',:::i、::i::::i
:::::/::::l::i::::;斗、!::::,i:::l::::::; |::::|:l/:::|、 ` 、!:::i:: i:ハ l::i |ヽ!
::::'::::::l::l::::' r 、!: /:|::l::::/:l:|::::!!: /|!=≧、ヾl::::l':::!|:::!:|:::|
:::::::::::|:|:i::i { !:/:/l:l: /: ハ!:: Ⅵ:八 {{ }!ヾ!::/i::: |:::: !: !
:::::::: i|:|:|::l y/:/:/l| ' / i∧::l {′ ヾ }ハ. |::::|: /}:/ ゴミが……
::::::!|:!:|::|V/l/ '. |::/ /' ヾ!. ' 、::::!/::::'
::::::!:::|::l::i: ' !' V,'/ これはやる夫とやらない夫の分だ
:::::::l:il:l:' i , ノ´
:::::|| |!. 、 r ´
::ll {. \ - ― 、‐'
:!. ヽ _ノ
、 /
、. , -‐丶 _ ′
\イ \  ̄
\. ヽ
37 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:24:50 ID:3OakCtrk0
, -r" ー
// \
/ 、 lヽ \ ヽ
/ | | l\ l\ 丶 i
/l l、| l ヽヽ、 l
|l kj,l l L、\rtゝ l | .|
lj、jl'弋lヽ.Y'´kぅl j| lW/ |
l , |//ィ '| |
ヽ '- / l、Ml7
\ ̄゛ /__ /ヾ 自分の通ってる雀荘にお前のようなやつがいるなんて虫唾が走る
ー ' / ー 、
/== ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ お前はもう僕に関わるな
/ \__
/ ヽ 二度とな
.| l
| \_
/ \
/ l
ヽ v /
ヽ ./
./: : : :u: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : :u: : : ヽ
./: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 (・) |/:::::::レ(・) }|:./ヽ : |
<:: |. 小{ _,,.. - :::::::::::、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ ::::::::::::::::::::、::::::::::::::: {ハ/ V ああ!?
\_! u _ ' !
ヽ / `t u /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \u ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!
38 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:25:50 ID:3OakCtrk0
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
./: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| くそ、いっちまった……痛って……
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! u _ ' !
ヽ / `t /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::
39 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:26:46 ID:3OakCtrk0
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|: : r 、 : : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ | :/ |:.:(ヽ、`\:|.: : : | V
< : 」_: : / _ _|/ レ. \ \ \ : |
<:: |. 小{ `゙'''''' ‐-\ \ \_ 夜神の野郎……ワケがわからねぇ
厶ヘ ハ U 、 r--‐-、 >、 `ヽ
\_! ' ` ‐-、 `` `、 くそっ……
_, r´:/ : :| ヽ r‐--っ /\ `、
_, r ´:.:.:.:./:.:.:.:.::| | \  ̄ /ヽ :`ヽ ヽ
_, r'´:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:| \ ヽ _ , ィ ´ |::.:.:ヽ: : `、 `、
_, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.| >-、ー_'/ !::.:.:.:.:ヽ: : ` 、 __ ___i__
/゙: : : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:./i! /ヘ i. / 入 |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,,..---┴‐,
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.:.:.:!'! /ヽ、ヽrk'´:_,r、 イ:.:.:\/ _>-‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
___
/ \
/ _ノ \
│ ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
__,ノ ヽ.ヽ }゛
y彳 ";;;;;;ヽ ヽ'ヽ ノ
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';, ヽ. ::::::>/
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';,`ヽ/ヽ、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,.r`i ヽ、
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', /::iヾ;;rァ /
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'"', `!;;ノ! ト、
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,';;;;|i,.!;;;ヽ.
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;ヽ,
;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ザッ
40 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:27:11 ID:3OakCtrk0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ } よう
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 こんなところにいたのか
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
ノし
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ て
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ (
. /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V やらない夫!
\_! _ ' !
ヽ / `t /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::
41 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:27:58 ID:3OakCtrk0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__)
| `⌒´ノ なにやら夜神に言われてたみたいだな
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|: : r 、 : : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ | :/ |:.:(ヽ、`\:|.: : : | V
< : 」_: : / _ _|/ レ. \ \ \ : | うるせえ
<:: |. 小{ `゙'''''' ‐-\ \ \_
厶ヘ ハ U 、 r--‐-、 >、 `ヽ お前には関係ない話だ
\_! ' ` ‐-、 `` `、 (本当はあるけど)
_, r´:/ : :| ヽ r‐--っ /\ `、
_, r ´:.:.:.:./:.:.:.:.::| | \  ̄ /ヽ :`ヽ ヽ
_, r'´:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:| \ ヽ _ , ィ ´ |::.:.:ヽ: : `、 `、
_, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.| >-、ー_'/ !::.:.:.:.:ヽ: : ` 、 __ ___i__
/゙: : : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:./i! /ヘ i. / 入 |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,,..---┴‐,
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.:.:.:!'! /ヽ、ヽrk'´:_,r、 イ:.:.:\/ _>-‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
42 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:28:37 ID:3OakCtrk0
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 {} |/ .レ {} } |:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' ! それよりなんだ? お前は何しにきたんだ?
ヽ Tニー‐‐‐,‐'' /
___,r| \ `二二´ /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
________
/) / .) \
/ ./::/ ./:::/ ) \
l .l/ // ∠___ |
l / / / _、,,.ノ |
r /___) | ああ ちょっとあんたに言いたいことがあってな
/ / |
/ ノ /
_∠⌒ヽ j 'i, _、___ ィ/|\____
/ ...::::;;;:::ヽV;;;;l フiiiiく /.:;;:l;;;;;:::´´''' 、、、 _
/ ...:::::;;;;;;;;;;;;:: 〉;;;;;:l/ iiiii \/.:;;;::l;;;;;;;;;;;;;::::::::..... i::..\
/ ...:::::;;;;;;;;;;;;;;;;:: /;;;;;;;;:::ヽ llllll /..::;;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: l;;;;;;:: l
43 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:29:11 ID:3OakCtrk0
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 {} |/ .レ {} } |:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| ははっ、恨み言の一つでも言いにきたのか?
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' ! そりゃあそうだよなあ
ヽ Tニー‐‐‐,‐'' / さっきは格好つけてたようだが、
___,r| \ `二二´ / あんな負け方すりゃ納得いかなくて当然だ
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト、:::::l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー-、 _:::::::::::::::::::::::::::::::::! ';:::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ヘ|::::::::::::::::::::::::::! ';:::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::://IIj:|:::::::::::::::::ト::::/ !:!
::::::::::{:/:::::::::/::::::/ !::/ ヽ |;ij |::::/レ:::::/ |/ リ
:::::::::::i:::::::::/ |:::/ i/ ヽ7 |:∧ |:/ ′ いいぜ
:::::::::::::::::::/ |/ ゙ ヽソ
:::::::::::::::::∧ \ いくらでも聞いてやるよ
:::::::∧:::/ `ー /
:::::/ ∨ `ー=ニフ /
/ヘ , '
\ \ _ /
\ \ / ` ー - ′
\ \__ /
 ̄\ \
44 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:30:06 ID:3OakCtrk0
/: : /:: : :./: : : :.!:: : : !: : : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : : |: : : : :|: : : :|: : : | ,: : : ',: : ::ヽ : !
|: : |: : : : : ,,=''".\: : /|"''=:;,ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /" _,=、 | :/ |:./,=、 V: ..|:.: : : | V
< : _: : : / ((;・.,;)|/ レ((・.,;) |:./ ヽ: : |
<:: |. 小{  ̄  ̄ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ /⌒ヽ_ノ) ) )
\_! _ ' !! ,' ;'⌒'ー''´ 負け犬の遠吠えってやつをな!
ヽ \ーェェェェァt / | i|
___,r| \ 、\_ `ヽ / ノ ,'.! ははは気分いいぜ!
/:/::::| \ ::::: \_`\ \'、 ./ //
/::::::/::::::| \ ´ ∧.\、_>'´ ノ'´
/:::::::::::/::::::::| \ /"''- `ー一''´
/  ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
| |
j /
_,.-<゙_‐-、 i /
_/ ,.-`''`ヾ. /
// ,/ / ̄ヽ_ ノ
/ / ( | / | | 今日の話は、いい
/ / ヾ|/ ∨
| l / / 〉!
::/ / /'´〉::|
// /:::/
// /::/
/ __/:/
| 彡l、!
45 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:31:12 ID:3OakCtrk0
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
./: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V あ?
\_! _ ' !
ヽ / `t /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::
/ ̄ ̄ \
/ __,ノ `⌒
| ( ●) (●)
| (___人__)
|. ` ⌒´ノ
| |
iヽ | 俺が言いたいのは一つ
}、 `> ー-´-くヽ- 、___、
_ハ,>-ー< ̄/ :/ :: : : : : .7¨. ヽ この前……ストラテジーでしたかったけど出来なかった話の続きだ
__/ :}Λ::√ У: : :./ : : : : : : / : : : : \
,.-< : : : : :i /::::「 / :< : : : : : : : : / : : : : : : ∧
r´ : : : : :「: i/::::::i / .: : : 〉 : : : : : : : : : : : //: : .ヽ
} : :, : : : i :./:::::::i/ .: : :/ : : : : : : : : : : :/ : : : : : : . \
f : :i : : : :i ,':::::::/ : : / : : : : : : : : : : i :/:,: : : : : : : : : : .ヽ
/ : :i : : : :i i::::;::,' : :./ : : : : : : : : : : : : :V: {: : : : : : : : : : : : .\
/: : : :i : : : :i i:::::,' : :/ : : : : : : : : : : : : : : :rヽ: : : : : : : : : : : : : : .\
46 : ◆0kA0hKV8FY[] :2013/10/27(日) 22:32:03 ID:3OakCtrk0
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
./: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| (何言ってんだ、こいつ)
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' !
ヽ / `t /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::
,, -‐ 、
/' ヽ
/ ̄ ̄\ ./ i
/ ._ノ ヽ、\ / ...........i
| (●)(●) | / ..:::::::::::::::|
| (__人__) | / ..::::::::::::::::::l
.| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::! 答えろ
| }/ .::::::::::::::::::::/ 、 、 、 、、 、 、 、 、 、、 、、 、
ヽ ./ .:::::::::::::::::::/ あんたは何故、やる夫との約束を守っていない?
.ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/
,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/|
:,' / !.:::::::/:i..:..l
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
47 : ◆0kA0hKV8FY[] :2013/10/27(日) 22:32:46 ID:3OakCtrk0
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ -=o=-| :/ |:./ V: |.: : : | V
< : _: : : / |/ レ-=o=-|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ レ{: :.|ヽ:| は? 約束?
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' !
ヽ / `t /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ } (
_ヽ ノ`ヽ、_ ) 忘れたとは言わせないだろ
_/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,) この前のボーンヘッドでの大会……
, -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁 やる夫との勝負に負けたあんたは、
/ ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉| あいつの言うことを一つだけ聞かなきゃならなかったはずだ
/ `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
! ´⌒` ヽ / `ーヲ`〈 i !
48 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:33:33 ID:3OakCtrk0 (44
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
./: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : : :|: : /|: : : : :|: : |: : : : :',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: 7‐- |: : :,/|: : /-‐'|: :|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ィ==、| :/ |:./ ,==、V: |: : : | V
< : 」_: : / 〈 仇リ |/ レ 仇リ〉|:/ヽ: : |
<:: |. 小{. ` ´ ` ´ レ{: :.|ヽ:| あ……
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' !
ヽ / `t /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::
51 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:34:20 ID:3OakCtrk0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_____
/ \
/ \
/ ‐-、 ,.-‐ \
/ ., ーヽ ,'. ー-、 \ お前らはもっと、麻雀を楽しんで打つといいお!
/ ( ● l l ● ) \
| `ー ノ ヽ.ー ' |
| "⌒(____人____)⌒゙ |
\ |,/⌒'⌒ヽ| /
\ l j /
/ `ー--‐''´ 〈
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | この前会ったときから思ってたお!
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / あんたらはずるしたり、負けを認めなかったり、
\ ` ー'´ // 勝つことばっかりに執着してちっとも麻雀を楽しんでなさそーだったお!
/ __ /
(___) /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
52 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:34:49 ID:3OakCtrk0 (46
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/_ノ ヽ、_\ 麻雀はこんなにも楽しいゲームなんだから、
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) :::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 楽しまなくちゃ損だお!!
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒). | | | / ゝ ::::::::::/
| .ノ | | | \ / ) / そりゃときには熱くなったり、悔しいときもあるけど、
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l やる夫は牌を握るだけで楽しくて仕方ねーんだお!!
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ハネマン和了るだけで射精しそうになるおwwwwwwwwwww
____
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\ だからもっとお前らも楽しんで麻雀を打つべきだお!
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | やる夫からの命令は以上だお!
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
53 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:35:31 ID:3OakCtrk0
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|: : r 、 : : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ | :/ |:.:(ヽ、`\:|.: : : | V
< : 」_: : / _ _|/ レ. \ \ \ : |
<:: |. 小{ `゙'''''' ‐-\ \ \_ (そういえば……そんなこともあった
厶ヘ ハ U 、 r--‐-、 >、 `ヽ
\_! ' ` ‐-、 `` `、 すっかり忘れてたぜ)
_, r´:/ : :| ヽ r‐--っ /\ `、
_, r ´:.:.:.:./:.:.:.:.::| | \  ̄ /ヽ :`ヽ ヽ
_, r'´:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:| \ ヽ _ , ィ ´ |::.:.:ヽ: : `、 `、
_, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.| >-、ー_'/ !::.:.:.:.:ヽ: : ` 、 __ ___i__
/゙: : : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:./i! /ヘ i. / 入 |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,,..---┴‐,
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.:.:.:!'! /ヽ、ヽrk'´:_,r、 イ:.:.:\/ _>-‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ もう一人のできる夫はともかく……
| }
ヽ } 俺にはあんたが麻雀を楽しんでるようには見えない
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
54 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:36:28 ID:3OakCtrk0
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ -=o=-| :/ |:./ V: |.: : : | V
< : _: : : / |/ レ-=o=-|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ レ{: :.|ヽ:| う、うるせーな……
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! u _ ' ! 守ってなかったらなんだってんだよ
ヽ / `t /
___,r| \ { / / お前には関係ない話だろ
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
/  ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
| |
j /
_,.-<゙_‐-、 i /
_/ ,.-`''`ヾ. / そうだな
// ,/ / ̄ヽ_ ノ
/ / ( | / | | 確かに俺にとってどうでもいい話だ
/ / ヾ|/ ∨
| l / / 〉!
::/ / /'´〉::| ただ……
// /:::/
// /::/
/ __/:/
| 彡l、!
55 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:37:10 ID:3OakCtrk0
/ ̄ ̄\
ノ \ \
(●)(●.) |
(_人___) |
'、 │
} { それが守れないあんたは、可哀想なやつだよ
!、______ .ィ-ート、
V/_:_ュ:-:-: ヽ
{ャ< : : : : : : : : :.
/ー-、: : : : : : : : : :'.,
「r'、 / : : : : :`、 : : : : : : : : :'.,
} r'、 ヘ、 / : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
i/ ム、} .{ i : : : : : : : : : V : : : : : : : : |
{ い、{ Y : : : : : .\ : V: : : : : : : : |
\ ヽ {|V : : : : : : \V: : : : : : : :|
\ ノ|:.V: : : : : : : : :〉 : : : : : : :|
./: : : :u: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : :u: : : ヽ
./: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 (・) |/:::::::レ(・) }|:./ヽ : | ………………
<:: |. 小{ _,,.. - :::::::::::、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ ::::::::::::::::::::、::::::::::::::: {ハ/ V
\_! u _ ' !
ヽ / `t u /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \u ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!
56 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:38:02 ID:3OakCtrk0
/ ̄ ̄ \ -、_
_,ノ ヽ、__ / / ,〉、
(=)(= )/ ´/ /)
(__人_) { , ' ´,/
'、`⌒ ´ V __, <´
| 〈´/::::Λ
| ヤ::::::::::::::Λ
`ュ`ー─ー V::::::::::::::Λ 俺が言いたかったのはそれだけだ
/ム _ , -./V::::::::::::::Λ、
_,. -/:/:::ハ ,/´..::/i:::::::::::::::::::Vヘ
//./.:::/:::l y .::::::/::::i::::::::::::::::::.∨}
j ::::::::>.:::/:::::l ./ .::::::::::::::::i::::::::::::::::::::レ;
i :::r :〈 ::::i::::::::レ .::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::ノ
i :::| :::::'., :i::::::/.:::::::::::::::::::::::::::`::-==::イ
| :::| ::::::::', :i::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ -=o=-| :/ |:./ V: |.: : : | V
< : _: : : / |/ レ-=o=-|:./ヽ: : | な……何なんだ!
<:: |. 小{ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V 何なんだよお前!
\_! u _ ' !
ヽ / `t /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
57 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:38:39 ID:3OakCtrk0
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
./: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| お前は負けたんだよ!
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! u _ ' ! これからやる夫も負ける!
ヽ / `t u /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::
/  ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
| |
j /
_,.-<゙_‐-、 i /
_/ ,.-`''`ヾ. /
// ,/ / ̄ヽ_ ノ
/ / ( | / | |
/ / ヾ|/ ∨
| l / / 〉!
::/ / /'´〉::|
// /:::/
// /::/
/ __/:/
| 彡l、!
58 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:39:17 ID:3OakCtrk0
./: : : :u: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : :u: : : ヽ
./: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 (・) |/:::::::レ(・) }|:./ヽ : |
<:: |. 小{ _,,.. - :::::::::::、-.,_ レ{: :.|ヽ:| お前らはこの俺に負けたんだ! 俺にな!
厶ヘ ハ ::::::::::::::::::::、::::::::::::::: {ハ/ V
\_! u _ ' !
ヽ / `t u / もっと悔しがれよ!
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \u ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!
─- 、
/ ヽ
| |
| |
| ュニニヽ、
ヽ/ : : : : \:\
i : : : : : : : ヘ :.ヽ
', : : : : : : : : ', : :'., ……俺は確かに負けた
', : : : :.\ : i : : :.'., あんたに負けたのかもしれない
.i:', : : : : : ヽト、 : : :',
.iハ : : : : : : |: ', : : :.',
リ.:i: : : : : : :! : : : : : ト、 だけど――
i : !: : : : : : :|: : : : : : i:.',
i : :i: : : : : : :|: : : : : : | :.',
i : :r : : : : :丿 : : : : : | : :',
,' :.7 : : : : : / : : : : : : |: : :i
/ :/ : : : : : / : : : : : : : i : : i
59 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:40:07 ID:3OakCtrk0
/ ̄ ̄\
/ \.........:::::::::::...
|::::::: : | .... .........::::::::::...r‐ ' ノ.
|::::::::::::: | .... .........::::::::_ ) (_
|::::::::::::: |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)
|::::::::::::::: } ..... ......: ::::`二⊃ノ.
ヽ____ } ..... ......: :::: ((  ̄
r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: :::::: ;;.
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、. やる夫は、負けない
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ
./: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ それじゃあな
.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
|:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.|:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
./: : : :u: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : :u: : : ヽ
./: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 (・) |/:::::::レ(・) }|:./ヽ : |
<:: |. 小{ _,,.. - :::::::::::、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ ::::::::::::::::::::、::::::::::::::: {ハ/ V
\_! u _ ' !
ヽ / `t u /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \u ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!
61 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:41:06 ID:3OakCtrk0 (54
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ -=o=-| :/ |:./ V: |.: : : | V
< : _: : : / |/ レ-=o=-|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ u 、 {ハ/ V (くそっ、何なんだ何なんだ何なんだ)
\_! _ ' !
ヽ / `t u /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
./: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V (俺は見事にあいつらに一泡吹かせてやった!
\_! u _ ' !
ヽ / `t / それなのに……)
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::
62 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:41:55 ID:3OakCtrk0
::::::/:::::::::::://:::::::::::::://::::::/::::/:::::i:::::::::i::::::::::::::::l:::::::::::|
/::::::::::::::::/::::::::::::::::/´:::::::::/::/::::::::::::l:::::::::l:::::::::::::::::!::::::::::l
::::::::/´i::/::::::::::::/::::::,,,、,/:::::::\,,∧:::::l::::::::,':::::::::::::::: ノ:::::::::;!
:::::/ ::::!/:://:::::::::/ /::::::::::/´ ∨/::::i:::::/::::::::::::::::/i:::::::::/
:::::`::::::/ ./::::::/ /::::/," ̄ゞ"メ:::::::!::/::::::::::::::::/ l:::::/
:::// /::/ // /;)/:::ヘ::/::::::ハ::::::/ l:::/
//'., ' , ∨ / 、/ソ/:::::/)ノ:::/ /::::/ i:/
/ ゝ u /::/i //:::/ /:/ / (なんだ……この敗北感は……)
ヘ /´ ',///´
'、
u __ _ゝ
、 ヽ、_ゝ / ´
;;', /` 、 , ′
;;;;', / `` 、 , "
;;;;;ヾi `´
;;;;;\\
;;;;;;;;;;;\\
;;;;;;;;;;;;;;∧ \
63 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:42:19 ID:3OakCtrk0
.. .... .. .:.:.:..: .:.:.:. . ... :. .:.:.:.: .: .... .:.:.:..... .. .... .. .. . ... :. .:.:.:.: .: .... .
" ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ, .. .:.:.:.: .: .... .:.:.:...... .... .. .:.:.:.:. .. ... ....:.:.:.: .: .... .:.:.:.. .. :... .. ..
; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ . .:.:.:.... .:.:.:..... .. .. :. .:.:.:.: .. .:.:.:.:.:.:.:.... .. . . ..:.:.:..: .:.:.:... .
" ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ, . .. .... .. ......:.:.:.:.:... .. . .. ...:.:.:.:.:.... .. .. .... .:.:.:.:.:...... .. ... .
; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ .. .... ...:.:... .. . . .. .:...:... .. . .. .. . .. .... .. ..
" ;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ;ヾ ;ヾ "" .. . .... ... . . . ..... .
ヾ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ "
゛ ヾ;i;;ii ;iiメソ ヾ; ;ゞ "
""|l!|| ll|ソ ""
l;l!ll |l| ,,,,,, , ,,,,,, , ,,,,,, , ,,,,,, , ,,,,,, , ,,,,,, , ,,,,,, , ,,,,,, , ,,,,,, ,
|:l||l |l| ,,iiiii;;;::..゙ ,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiiii;;;::. ゙,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiiii;;;::. ゙,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiiii;;;::. ゙,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiiii;;;::. ゙
|;l!l| ||l iiiiii;;;;:::::::iiiii;;;;;:::::::iiiii;;;;;:::::::iii________ :::::::iiiii;;;;;:::::::iiiii;;;;;:::::::iiiii;;;;;:::::::
|ill|| lll⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒|≡≡≡≡≡≡≡|⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
二llil|l l!|二二二二二二二二二二.`┳━━━━━┳ 二二二二二二二二二二二二
、.,.|::l|| !!|、.,., ,.、.,┴ ,.、.,.,,.、.,. ┴.、.,.,
.,.,,.、.,.,,.、
64 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:43:12 ID:3OakCtrk0
/ ̄ ̄ \ -、_
_,ノ ヽ、__ / / ,〉、
(=)(= )/ ´/ /)
(__人_) { , ' ´,/
'、`⌒ ´ V __, <´
| 〈´/::::Λ
| ヤ::::::::::::::Λ (とはいえ……流石にへこむ)
`ュ`ー─ー V::::::::::::::Λ
/ム _ , -./V::::::::::::::Λ、
_,. -/:/:::ハ ,/´..::/i:::::::::::::::::::Vヘ
//./.:::/:::l y .::::::/::::i::::::::::::::::::.∨}
j ::::::::>.:::/:::::l ./ .::::::::::::::::i::::::::::::::::::::レ;
i :::r :〈 ::::i::::::::レ .::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::ノ
i :::| :::::'., :i::::::/.:::::::::::::::::::::::::::`::-==::イ
| :::| ::::::::', :i::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ー─ 、
ヽ、_ ヽ
`‐-) |
((___) U |
'、、` |
| ィ__{
`-ュニ_>-ー-、
,'::i //.:::::::::..ヽ
/::У.:::::::::::::::::::::::ト, (いや、負けかたはいいんだ
{:::/.:::::::::|::::::::::::::::::|:i
,i::/.::::::::::::|::::::::::::::::::|i 別に気にしてない
i:/.:::::::::::::::|::::::::::::::::::|
/.:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::| だが……)
\ i :::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|
、 `__ ハ:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|
、 ヽ /..:::::::::..> /.::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|
\ ` /..::::::::::::::::::::::..>、 /..::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|
ヽ /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::...>、 _.ィ..:::::::::::::::::::ヽ、:::::|::::::::::::::::::|
/..:/ ̄.......ヽ::::::::::::::::::::::::::::...>、<:::::::::::::::::::::ゞ、::|::::::::::::::::::|
/..::::/.:::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|
65 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:44:06 ID:3OakCtrk0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,,,,、 ,-‐, __
_ < ヽ"\゛"´く_,、
く. `'" ` ` \
,-‐' ::.. :.....::::::::::::.. \
く,,, ....:::::::.;;, -―‐ヽ_ :ヽ__
┌" .::::::; '´/ ヽ ヽ l'___:.:l\`‐-、==、
`'7 .:::/ / ヽ ヽl" l `l:;;; ,`="、
l,-, `::/ l, .lヽコ l l :::lヾ= '/__
l_....::;' l , l ll l l,ヽ, l l )lヾ=< もしも貴方が優勝したら、
ー、l'l l l l| , l| l,/'l| `、l,'ヽl ,-'ヽ \\
l.l |l l,l, l,l , /l//,,,=t,l lヘ@>' 丶 \\ 二人で食事にでもいきましょう
ll、 l、 l`,r==、 '(;;;;,! |. ll'//`ヽ ヽ \\
`ヾ`lヾゝ;;,ノ l .ハl" ヽ ヽ \ゝ 楽しみにしてるのだわ
l.イヽ. `-‐ ,,,,l /ヾ、 ヽ ヽ
//l >- 、 _, '´// ̄ヾゝ、 ヽ ヽ
ノハl'´:::: ::::<@>、===ーハ' ヽ ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
67 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:44:54 ID:3OakCtrk0
_______
/ ヽ
,ヘ__/ ヽ
__,/ ` < }ヽ
/---‐――--.、ゝ\ _/ ‐¬ (優勝……したかった……
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ.´_/ .」-‐>ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /´ `ヽ / ´ l はぁ……)
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / ヽ ヽ. , , .!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ./ _ __ヽ-、 l` / / /! ガックリ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l _十''''''''"" \ . ,' l !
69 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:45:41 ID:3OakCtrk0
\\t/ / | | | | | l | |
ヘ/ / / / i ! l | | l ∥ l | |
/ / / i | l l ll | ∥ ! l l .l |
i / l l | ll l | l | l || | ! .ll l | l
. i | l| ! | |.| .| ! ! l .| 厶-オ丁゙ l l l へ| .| |
|.|l /.| | i l .| l l / |/ イ/ 斗l=ト、 レノ l/― ヽ ,i
.\l| / | l |l l l .| l / イフUf゙゙l l /| レ .| / お疲れ様
| | l l .l.|iH廾─+ l/ ゞ―"~// .| l/ノ/
|.| l l!| !! Zfテミ /./ j i ´ やらない夫さん
ソ ll\l l ! ! ゞヒユ / / / l .|
| / | | / .ハ  ̄ ヽ _. / / /、l |
/ / レ / / ヽ ー // / /l l
/ / / / ヽ、 // / / l ハ
./ / //i__. _r‐‐/` ー .、__ レく_ ‐´ l / ' ,
/ //,イ | \_,r'" |l" / / ',
/ ̄ ̄\
/ \ \
(●)(● ) u. |
(__人__) u |
!! (`⌒ ´ |
{ |
真紅さん…… { u. /
__\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
| : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
70 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:46:12 ID:3OakCtrk0
______
/ \-一ヽ、 __r‐- 、
/ __,ノ ヽ、_,7 7 } : : : :\__
| ( ─)(─)/` ‐ / /: : : : : : : : : :` '' ‐-、_
| U (___人__)‐-─≦/.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : :丶、
| ` ⌒´ノ └‐-、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : ヽ
| | `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : :}
ト、 | __,. -<`丶、.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :/ その……なんていうか……
ハ、.,ヽ., ___ ,__ノ--─一⌒V : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:r´
_ ,.-=〈:.:'、`ヽ、___ ヘヽ:.\: : : : : 、: : i:: : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:/ ごめん
_< : : : : ∧ :ヽ /:::ヽ Vヽ:ハ : : : : :ヽ: : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:./
, -‐ '´: : : : : : : : : : :∧、 ∧::::::∧ l: : <:_: : : : :i: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:_r'´ 力及ばず……
/: : : : : : : : : : : : : /: : l V !::::{ `!: : : : : : l: : : i:: : : .:.:.:_、-‐''゙´
f : : ヽ : : : : : : : / : : : : l l::::::i l: : : : : /. : : :!.:.:.:/
ゝ: : : i: : : : : : :〈: : : : : : : l {::::::i !: : : : /: : : : :l/
j : : : : i: : : : : : : ヽ: : : : : : ゙、 !:::::::i l: : : :./ : : : : :!
/::::r‐、:ノ:::::::::::::::::::::::::::::::ノ
_ ,.ィ'´:::::/!_‐- 、:::::::::::::::::::::::::(,、
/:::`ヽ__,.ィ三/::::::::::::r‐、ノ `ヽ、:::::::::::::::::ノ
r‐'、::::::::::::::/圭ミ/:::::::::r、:_) l l ヽヽ:::::::::ゝ,
l:::::::`:::::::::/圭/´::::::::::ゝ´ l l ヽ ヽ:r‐'´
ノ::::_::::::/圭/:::::::::::r‐、ノl l l l l l l!
,ィタ'l:::::::::::::::`:l圭ミ!::::::/:ゝ、 l l l l ', l l l l
.lミ! /ヽ;::::::::::::::l圭ミ!::::::::::r‐‐'_ム斗孑十弋、 l l! /
ゞ="〔_:::::::::::l圭ミ!::::::::::`)lヽl {´ ./;7 `ュ! l/
// l __)::::::::ヾr‐'ー、:(´ l ヽ,{;ツ ,カ 何を謝ることがあるのかしら?
.//! ト、ゝ-、:::::::lノyヽ 〉:ノ. l ヽ
./ l l. ヽ ゝ'、:ゞー.'´::) l.l ´! 良い勝負だったのだわ
l l \ ゝ‐ヾ、圭.l l.l ー', '
.l l `十-、__≧/ l ト、 /
l l l r‐‐'´.l l圭ミ===,ィ=x、
l l l r‐‐'´.l l圭ミ===,ィ=x、
.l l l 〉:::::::/ /圭圭圭ミ/ヽ圭圭ゝ、
.! ! l /:::::::/ /圭圭圭ミ〈 ゞ〉圭圭/
73 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:47:03 ID:3OakCtrk0
___
/ ヽ
__,ィi.ri、
i r、i ij i,}
ト, } リ ト /〉
/ト ヽ{ ∧`ー- 、
/ : : : ヽr==-〈ハ: .ヾ : i
/ : : : : : : :| : : : : |rN. : : >{ それでも負けは負けだ
γ. : .`.ヽ、. : : | : : : : lH:、ト、:.ヽ、
{、 : : : : : ヽ. : | : : : : |:::'i `,.: : ; 優勝はできなかった
\: : : : : : ヾ |: : : : :|::::| | : ノ
\Z_ : : : >i.: : : : |::::! }:./
`ト、 : : : : : : : : }:::ノ i/|
V\ : : : : : /:./ {::|
}/.`.ー- イ:イ 'ト,
\\t/ / | | | | | l | |
ヘ/ / / / i ! l | | l ∥ l | |
/ / / i | l l ll | ∥ ! l l .l |
i / l l | ll l | l | l || | ! .ll l | l
.i | l| ! | |.| .| ! ! l .| 厶-オ丁゙ l l l へ| .| |
|.|l /.| | i l .| l l / |/ イ/ 斗l=ト、 レノ l/― ヽ ,i ふふ
.\l| / | l |l l l .| l / イフUf゙゙l l /| レ .| /
| | l l .l.|iH廾─+ l/ ゞ―"~// .| l/ノ/ あんな負け方だったら、
|.| l l!| !! Zfテミ /./ j i ´ 誰だって言い訳したくなるものなのだわ
ソ ll\l l ! ! ゞヒユ / / / l .|
| / | | / .ハ  ̄ ヽ _. / / /、l |
/ / レ / / ヽ ー // / /l l でもあなたは一つも言い訳しないのね
/ / / / ヽ、 // / / l ハ
./ / //i__. _r‐‐/` ー .、__ レく_ ‐´ l / ' ,
/ //,イ | \_,r'" |l" / / ',
74 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:47:40 ID:3OakCtrk0
_〕 // 〔 \ー‐rイ く ―┐
{ / / l \_ l:::::::l |二二1
つ / , l | ] l:::::::l イ〔V | |
└‐t / l | l | l { l:::::::| | ∨/
L. l ! | l| N l_廴 ィ ,ィヱヘ 匸. | l
| l l l | N ナマ彡ャ‥Y|_ 〈ヘ{そリ | l |
!l トl,イ、.| jノ ハrい 八 L. ト-r' r イ !| ヽ
l|ヽ ヽiYf:ハ ゞ‐' | イ |/::::/ _ノ | l !ヽ|
liヘり .:::::::::::. .l |l !:::/ // | ! | 私、あなたのそういうところ……
l l.::::.ヽ _ 、 l l | !// ! l |
| ヽ、 ′ _//イ |´ | l l ……きよ
/ /| ` 、 r'´ // ̄| lフ l l !
//| l / ̄, ィ、 //:::::::l |ーt. l| !
//r'´ ̄:::::::::::{rケソ//::::::::/ /} \ l | |
/´ l:::::::::::::/:トこソ{ {:::::::/ }::| ヽ. l/ !
ヽ| /\:::::::::::::/:::::::>'´ ̄/::j | l | |
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ○) (○)
| (___人__)
| __ノ__
| _/ ___\ヽ_
人、 '-/____ ヽ |
_,/( ヽ、 __'-〈 、 ヽ | え? 今なんて?
_, 、 -― ''" :l : :.\ ヽ,、.゙,/ヽノ} ト、
/. : : : : : : : : : :|_: :.ヽ、 ∧:::〈ヽト{ 〈j)、
丿: : : : : : : : : : : : /: : :.∨ |:::::', |: ゞニニ彡〉,
.i : : : : : : : : |: : : : : \ : : : `、|::::::|,|:〈: : : : : : : ∧
/. : : : : : : : : !: : : : : : : \ : : :.'、:::::| : 〈: : : : : : : ∧
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : \: : :'.,:::|: ;∧: : : : : : : ∧
: : : : : : : : : 丿: : : : : : : : : : :.\: :V:./-∧: : : : : : : : v
: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : レ : : : ∧: : : : : : : :}
75 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:48:47 ID:3OakCtrk0
_〕 // \ ヽ _
{. / / 〔 \ー‐rイ く ―┐
つ / , .| . \_ l:::::::l |二二1
└‐t / | | l | ]. .l:::::::l イ〔V | |
L. | l l l | .l | N 廴 ィ l:::::::| | ∨/
| l {f伀ハN ナ斗=弍㍉! ,ィヱヘ 匸 | l
lヽ| .ヘ .V:j|ハノ V゚/ハ |_ 〈ヘ{そリ | l | ご、ごめんなさい
| |.} ゞ' r込ソ 八.L ト-r' r イ !|ヽ
ヽj |/////// | イ |/::::/ _ノ | l !ヽ| やっぱりなんでもないのだわ
八 ` _ .l |l !:::/// .| ! |
\‘ ' l l | !// ! l |
//|ヽ、__ , r'´ // ̄| lフ .l l !
//| l / ̄, ィ、 .//::::::::l |ーt. l| !
//r'´ ̄:::::::::::{rケソ//::::::::/ /}::::::\ l | |
/´ l:::::::::::::/:トこソ{ {:::::::/ }::|:::::::::::::ヽ l/ !
ヽ| /\:::::::::::::/:::::::>'´ ̄/::j:::::::::::::::::::l | |
______
/ \-一ヽ、 __r‐- 、
/ __,ノ ヽ、_,7 7 } : : : :\__
| ( ─)(─)/` ‐ / /: : : : : : : : : :` '' ‐-、_
| U (___人__)‐-─≦/.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : :丶、
| ` ⌒´ノ └‐-、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : ヽ
| | `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : :}
ト、 | __,. -<`丶、.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :/
ハ、.,ヽ., ___ ,__ノ--─一⌒V : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:r´ ???
_ ,.-=〈:.:'、`ヽ、___ ヘヽ:.\: : : : : 、: : i:: : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:/
_< : : : : ∧ :ヽ /:::ヽ Vヽ:ハ : : : : :ヽ: : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:./
, -‐ '´: : : : : : : : : : :∧、 ∧::::::∧ l: : <:_: : : : :i: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:_r'´
/: : : : : : : : : : : : : /: : l V !::::{ `!: : : : : : l: : : i:: : : .:.:.:_、-‐''゙´
f : : ヽ : : : : : : : / : : : : l l::::::i l: : : : : /. : : :!.:.:.:/
ゝ: : : i: : : : : : :〈: : : : : : : l {::::::i !: : : : /: : : : :l/
j : : : : i: : : : : : : ヽ: : : : : : ゙、 !:::::::i l: : : :./ : : : : :!
77 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:49:53 ID:3OakCtrk0
,,,,、 ,-‐, __
_ < ヽ"\゛"´く_,、
く. `'" ` ` \
,-‐' ::.. :.....::::::::::::.. \
く,,, ....:::::::.;;, -―‐ヽ_ :ヽ__
┌" .::::::; '´/ ヽ ヽ l'___:.:l\`‐-、==、
`'7 .:::/ / ヽ ヽl" l `l:;;; ,`="、
l,-, `::/ l, .lヽコ l l :::lヾ= '/__
l_....::;' l , l ll l l,ヽ, l l )lヾ=< それと、貴方はそう言うけれど
ー、l'l l l l| , l| l,/'l| `、l,'ヽl ,-'ヽ \\
l.l |l l,l, l,l , /l//,,,=t,l lヘ@>' 丶 \\ まだ優勝を逃したかどうかは分からないのではなくて?
ll、 l、 l`,r==、 '(;;;;,! |. ll'//`ヽ ヽ \\
`ヾ`lヾゝ;;,ノ l .ハl" ヽ ヽ \ゝ
l.イヽ. `-‐ ,,,,l /ヾ、 ヽ ヽ
//l >- 、 _, '´// ̄ヾゝ、 ヽ ヽ
ノハl'´:::: ::::<@>、===ーハ' ヽ ヽ
/ ̄ ̄ \
/ __,ノ `⌒
| ( ●) (●)
| (___人__)
|. ` ⌒´ノ
| |
iヽ |
}、 `> ー-´-くヽ- 、___、
_ハ,>-ー< ̄/ :/ :: : : : : .7¨. ヽ え……?
__/ :}Λ::√ У: : :./ : : : : : : / : : : : \
,.-< : : : : :i /::::「 / :< : : : : : : : : / : : : : : : ∧
r´ : : : : :「: i/::::::i / .: : : 〉 : : : : : : : : : : : //: : .ヽ
} : :, : : : i :./:::::::i/ .: : :/ : : : : : : : : : : :/ : : : : : : . \
f : :i : : : :i ,':::::::/ : : / : : : : : : : : : : i :/:,: : : : : : : : : : .ヽ
/ : :i : : : :i i::::;::,' : :./ : : : : : : : : : : : : :V: {: : : : : : : : : : : : .\
/: : : :i : : : :i i:::::,' : :/ : : : : : : : : : : : : : : :rヽ: : : : : : : : : : : : : : .\
80 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:50:56 ID:3OakCtrk0
;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙.
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __,
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| ミリオンシャンテン――
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_|
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__ , ,. .__
81 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:51:30 ID:3OakCtrk0
____________________./
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \: . :::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ ヽ、_ .ヽ.:: |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; (●) ( ●) .ヽ|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)' i:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´ .⌒ゞ'´|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |: :::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ / \.|::: :|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/ .ヽ: :|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ / \ ._丿 |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__ (___):: ̄: :: . :|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :: : ::|
82 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:52:11 ID:3OakCtrk0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ (どうしてやる夫が……勝ったのはやる夫じゃないお)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ⌒゚o \ (うう……なんでこんなことになったんだお)
| / /(__人__) |
\/ / ` ⌒´ /
_ ........ _
. ´ ` : .
/ ` : .
/ ` ,
i i
| Y
! ノ
:、 } (
Y 乂乂
〈 イY´
У Уノミ
ミ彡 _乂从リ
/:{ ソ´::::::::::::::> ..
∨:乂(( 乂ミ=-::::::::::::::::::::::ソ
\::::乂__У::::\:::::::::::::::::::/
__〉ミ三二ニ=\::::::::::く、
83 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:52:32 ID:3OakCtrk0
,.r'^~ ̄ \.
/ ヽ
ノ i 、 l!
ネ从、ヽ、、、`ー、 ,ゝ
'['!!^~^~フヽ、 、 ミ.
人!__/ 从 ミ、 ド
こんなところにいたか 'tァ ≫iノリヽ 、 .ゝ
├- 、 、_) i l ーミァ
i' _/r====ー、 、.__〈
__ニコ__」l `=、、ミ
l. 「 || ,>゙
) ,|. || ヽ-ァ
( 〃 j--リ ,r'~ ̄~`ー--、
) / ,:/ ,.r',r'~>-‐、_ l
../j l ,./ノ ̄ ̄| i' / ヽ!
____
/ \ !!
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ クワトロプロ……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
84 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:53:09 ID:3OakCtrk0
__,r'" ~ヽ.
_ノ~ \
/ ヽ
/ ゙!
i ゙i
,i l
./ i ( .
,i / ノ,ノノi i i ) 事の顛末は長門プロから聞いた
! ,ヽ, ∧ニ'レ'ー' !、j、 、 i
ヽ\ソ,ノ''ミェf、 ,__二ミ j 災難だったな
"Yヽ.ト ) ''ミェァ,;゙) '" )
リゞ.l _ / ~i //,\
゙ヽ!トl ,\ヽ j !, (/i゙`' \
__,j,ハL!ヽ.゙y‐'" ゙̄ヽ'"j j. ,r┴‐‐'゙7i!
(~r' ! ヽ./__,r=~ヽイ「「`^~ (( !
!.l ) ,f~ _,,ィ、\,i !j! ,.へ )/
| | ( / ヽ./,// /゙^ヽ.__/
_,..-.! ! i -==ー//j、,、)) /)
!ヽ j )ー'Y (" //
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
85 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:53:29 ID:3OakCtrk0
/
/
レ/ ノ i
,' _ / /l |
l ,.'",,. '"/ '´ / ハ、
l. ,. --'´、___l/_,.-‐'ー-.、ヽ、
ヾ /::::::::::::::::゙Y`゙l:::::::::::::::::::::`::..、
ヽ l::: :: :: : : ::j:i ヽ:: : : :: : : ::::::::l
_,.--、::::::::::::/,: \:::::::::::::::::/ なにやら彼と君たちとの間には複雑な事情があるらしいが
/,'. ヽ ̄´__/ `''ーr‐'´ノ
./ .l ,.-' ̄、 ゞュ、,. ゝ三彡,
.i .,'-‐‐‐'゙-..、_\ ーヽ‐- ヾニ-'_
.r'ノ'゙ ,_'ーノー-ヽ‐'リ ,.ィ':: ::,,:
j/ _,,.ノー--、 ,.ィ'"゙'、/-‐''",,..-‐'"
/{ _ Y゙、::::::/;'/´ヾミニ、
./ ) ‐'´ `ー-、_、ノ:/:;' l ノ、
/ ヽ ノ::ヽ':::::;' :、 ./. ヽ
_-─―─- 、._
,-"´ ゝ \
/ ヽ
/ ::::/::::::::\::ヽ
| / ヽ `::::´ /`ヽ
l ( ○ノ::::::::::ヽ○.;l ……結局やる夫は勝てなかったんだお
` 、 (__人_) .;/
`ー,、_ /゚
/ `''ー─‐─''"´\o
86 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:54:17 ID:3OakCtrk0
/ ,_, ',
/ ( l 、 ',
l ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ `ヽi l
l i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ /
│ i、l=‐':´`"゙:::::::::::::. : ノノ/、 /
| i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::.. .:: l l l ヽ
l ヽゝ l::: ::: :::/ | `' 、::: -'´j l' / )
ヽ、ヽ ` 、、:::/ !、- ゝ,l ' / 勝てなかった?
゙''- 、ミ ', _, - ‐- /r, 、 `( _
_ノヽ\ - , '// \ ) 何を言っている、君は勝ったではないか
`ヲ. \ / // `''‐'-,
, ==l , l ` - ‐ ' // ,---、 /
, , ' '´ !li lL. , - ' 7/ |=000| )
// `゙゙゙_)| `' '´ l( ゙ー ' ´く
ヽ.ヽ、 l ヽ > l
└
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\:
;: | :::::::| :
\.....::::::::: ::::, /
r " .r /゚。 勝負では完全に負けてたお
:|::| ::::| :::i
:|::|: .::::| :::|: あんなの勝ったって言えないお
:`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
87 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:54:43 ID:3OakCtrk0
/ ,_, ',
/ ( l 、 ',
l ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ `ヽi l
l i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ /
│ i、l=‐':´`"゙:::::::::::::. : ノノ/、 /
| i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::.. .:: l l l ヽ 試合には勝ったが勝負では負けていた……
l ヽゝ l::: ::: :::/ | `' 、::: -'´j l' / ) そうだな、君の言う通りだ
ヽ、ヽ ` 、、:::/ !、- ゝ,l ' /
゙''- 、ミ ', _, - ‐- /r, 、 `( _ ではどうする? 決勝戦は辞退するか?
_ノヽ\ - , '// \ )
`ヲ. \ / // `''‐'-,
, ==l , l ` - ‐ ' // ,---、 /
, , ' '´ !li lL. , - ' 7/ |=000| )
// `゙゙゙_)| `' '´ l( ゙ー ' ´く
ヽ.ヽ、 l ヽ > l
. └
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \
|::::::::::::::: | …………
/⌒::::::::: ⌒ヽ/
;/:::::::::::: \;
;/:::::::::::::: \ ヽ;
88 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:55:45 ID:3OakCtrk0
_ ........ _
. ´ ` : .
/ ` : .
/ ` ,
i i
| Y
! ノ
:、 } (
Y 乂乂 ……本来勝負事というのは、
〈 イY´ 自分の勝利を目的としなければ
У Уノミ 行っている意味がない
ミ彡 _乂从リ
/:{ ソ´::::::::::::::> ..
∨:乂(( 乂ミ=-::::::::::::::::::::::ソ
\::::乂__У::::\:::::::::::::::::::/
/ ヽ
/ l ヽ
/ ハ | 、 |
/ | | | ヽ
| いl ヽ,l\_ \ \
| / ト' __ , --`ー `ー、 __ゝ l l
|! ,-=、__f´::,.- =‐'´:.:.:.:.:.:.::::::) ノノ
l |:::::::::::::::::::::::´ ,‐tァ‐=- `r‐イ /
ヽヽ|:::::::::::厂ヽ:::::. : ̄:.:.:.:.:.:.:.:::/ { ト、
だが麻雀は、やろうと思えば \!::::::::/ \:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ | \
勝利を度外視して恣意的に他プレイヤーを l::::/ ヽ---一 ' 、_ノノ ト、 ハ l
助けることが出来る ヾヽ、_ - 、_フ′/ / _/ヽ!
', __ ヽ_∠ノ / ヒ´ノ
あってはならないことだがな ', ,-―‐-- /`l
', -- ____ / ヽ、
l | r――- ニニニニニヽ
l | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ノ |
r,――‐ ´ ̄ヽ__ ‐┤l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::―‐/ ハ
89 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:56:28 ID:3OakCtrk0
_-─―─- 、._
,-"´ ゝ \
/ ヽ
/ ::::/::::::::\::ヽ
| / ヽ `::::´ /`ヽ
l ( ○ノ::::::::::ヽ○.;l ………………
` 、 (__人_) .;/
`ー,、_ /゚
/ `''ー─‐─''"´\o
/ ,_, ',
/ ( l 、 ',
l ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ `ヽi l
l i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ /
│ i、l=‐':´`"゙:::::::::::::. : ノノ/、 /
| i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::.. .:: l l l ヽ
l ヽゝ l::: ::: :::/ | `' 、::: -'´j l' / )
ヽ、ヽ ` 、、:::/ !、- ゝ,l ' / これは、君が麻雀を続ける限り付きまとう問題だ
゙''- 、ミ ', _, - ‐- /r, 、 `( _
_ノヽ\ - , '// \ ) 何しろプロの世界ですら
`ヲ. \ / // `''‐'-, 今日のようなことは起こりうるのだからな
, ==l , l ` - ‐ ' // ,---、 /
, , ' '´ !li lL. , - ' 7/ |=000| )
// `゙゙゙_)| `' '´ l( ゙ー ' ´く
ヽ.ヽ、 l ヽ > l
└
90 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:57:08 ID:3OakCtrk0
_ ____,ノ〉
_,.-‐::─‐:-/::}-‐'" ̄: : :_::/
,.イ´.: : : : : : : :: : : :|::. : : : : : : : :`ー-.、__
____,/:; : : : : .:: : : : :: : : : :|:: : :.、:: : : : : . . . . ......`ヽ、
,ィ'´;;;;;Y;;;}:/: : : : :::;: : : :;ィi: : : :jヽ:: : :i:: : : : ..、::. . . ....ヽ::...\
/;r‐::‐:;r';;;/: :;ノi:: :::/ : :/' |: : :/ ∨:.:|:.:i:: : : : i:::. : : : :.ハ` ̄`
〈;;;;;;|: :::/;;;;;/: :(_,ノ::::/ : :/ j: :/ ∨:!::|V::.: : :|::::::. : : : :|
\;j:.:/;;;;;/: : : : :.::::j:::‐/‐-、/::/ |:_;:|-l‐‐:: :|:::::: : : :: :|
|:〈;;;;;;;j: : : :; :::::::|:::/ /::/`'" `´|:.:| ∨:.: :|:::::::: : :i:.:|
|: :\;|: : :/|: :::::;|:/___j;/_、 ,__j;/__ V:: :|:::::::: :/|:.:j やる夫、どこ行っちゃったのかな……
|: :::::::|: :/:::|: :::/:|マテ弐オゞ チテ弐テ7ハ;/::::::::/ j;/
|: :::::::j;/: :::|:::/::.:|、Vz:;ソ ,' Vz:;ソ,,' ハ::|:::::::/| ´ まさかこんな非常階段には居ないわよね
|: :::::::'i::::::::|;/、ヽ:| ゛ ̄´ 、  ̄"´ {ソ::|::::/:.|
|: ::::::::|: ::::::`ーrヘ、 ,ノ:i:::j;/:::.:|
|: ::::::::|: : :::::::::| ヽ、 -─ ,.ィ'::::::|::::::::::: :|
|:.:::::::::|: : : ::::::| >‐r- -r::‐<:::ノ:::;ノ|:i:::::::: :|
|::::::::::::|: : : :::::| _,ィ'"´ 〈:ノ } }`ヽ、. |!:::::::.: :|
__ /,!
ハ '"´ ̄ ̄``´ /‐ '∠., _
/ U ,イ 、_ ` 、
__r‐{ -// ,' / / i ヽ ̄``
:::::ム:::::7 / ∧ ,/,/ l 丶
::://:::/ ,' u / X// ! |/ ヽ
;/ !:://l ! / ,/ l/`'" 、,/!ヽ | l. ',
!l//:::|l i. / リ i. | ト、 .! ……って、あ!?
!l/'''7リ ,l/ ////// ! l , l ヽ!
| !`l. / / ̄ ̄`i ハ. ,! ハ!
l `'l/ー 、 / / 〉l/,/
! | | `iー--、-',-‐、i" |/
! l ! /7ヽ、....7M. ハ! i !
! !| ,!{ /.丶...ヾ,ハK. | | |
ハ | |.| |........ヽ..........i.ヾ ,! |
!i.i. | |.| |......、...i..../....|.[|,ノ ! !
!| l | }.| |.......ヽ|./........l,..} i |
91 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:57:41 ID:3OakCtrk0
,, -──- 、._
-"´ \
/ ヽ.
/ ヽ
| _ノ ヽ、_ .|
l o゚⌒ ⌒゚o l
` 、 (__人__) /
`ー 、_. ` ⌒´ /
/`''ー─‐┬''´
/ 丶. i |
/ 丶、_)|_ノ|_
|  ̄ヽ._ ´ ヽ
ヽ、 _/´`ヽ /
_ ........ _
. : ´ ` 、
. : ´ \
, ´ ヽ
i i
ノ |
( j
) { :′
乂乂 ノ
`Y`ヾ く
彡イУ У
リ从乂 ミ彡
. イ::::::::::::::`ソ }::ヘ
く::::::::::::::::::::::-=彡イ ))ノ:::/
\:::::::::::::::::/::: 乂__У:::_/
〃::::::::/=ニ二三ミ〈__
92 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:58:14 ID:3OakCtrk0
_,/:: : : : :/: : : : : : .:;: : : : : : : : : :/__,..-::‐:─;ァ'
,r‐'" ̄:::::}'-‐: : ;/. . .: : : : : :/:: : : : : : : : :/:::. : : : :.:‐-<、
/:::::::〈::::::::::ム: .: :/. . . . . .: : : :/:: : : : : :.;/: :/ |:: :.::: : : : : . . :`ヽ、
〈:::::::::::ト、;/::::λ:/: : :; : ::λ:: :/:.: : : : : ;イ: :/ |:: :|:::. .. . . . . .ヽ、::\
∨::::::|: :|::::::::∧:.: :/: :;/ |:.:/:::\:;/ /::/ |:: :|:;:: : : : : : : : ::ヘ:: :\
∨:::|: :j:::::::::::∧:/: ::(__,ノ:/:_:_;/\/::/, ,|;イV::: : : : : : : : : ハ:: : :\
ヽj: ::|::::::::::::::∧:: : : :;:マテ弐ァ、 /:/'" ,∠j:;/_∨::: : : |: : : : : :|ー-、_::\
|: :::|::::::::::::::::::}:.:: ;/'´f‐':ハ;;:}` j:/ ,ィチ弐テ7:::: : : :|:: : : : : :|  ̄` やる夫……
|: :.::|-:‐:‐:r:‐':;::イ Vゞィ:;リ '´ ん';ュ:} ,'ハ:: : : :j::: : : :;i:.:|
j: : :::|: : :::r|: :/V´ , `-‐'" V:ィ:;リ,/:::|: : :;/:::: : :;イ:.:j と、クワトロプロ!?
|: : :.:|: : ::{ |;/ゝ (j ゛ ` `ー"/:::::|: ::/}:::. : :/ |:/
|: : :.:∨: ::ヽ、__,, /´ ̄`ー--、, {:::::::|:;/ |::: :/ ´
|: : : ::|:ヽ、:.: : : :`ゝ.、__ ヽ、____:;;ノ j:::::::j/:| |:::/
|: : :.::|::::::::;>-──-、::`>‐-、_ ,.ィ´::::::::::::| j;/
|: :.:.::|:;r,'´ r-‐、 \::::::::::::∧:::爪:::.:/|:::::::::::::::| '´
|: ::::;/'´ `~⌒`ー-、::ヘ:::ノ:::/ .|::::::::::::::| ,r‐‐、
|::/{  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ┬┬、 _,ノ ,/二__
/ j ヘi | |~ r‐-‐'
\ `ヽ } | | メ、
93 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:58:57 ID:3OakCtrk0
,.r'^~ ̄ \.
/ ヽ
ノ i 、 l!
ネ从、ヽ、、、`ー、 ,ゝ 私が君との勝負を望んでいたことは事実だ
'['!!^~^~フヽ、 、 ミ
人!__/ 从 ミ、 ド だが、君が決勝を戦おうと辞退しようと、
'tァ ≫iノリヽ 、 .ゝ 私は君の意思を尊重しよう
├- 、 、_) i l ーミァ
i' _/r====ー、 、.__〈
__ニコ__」l `=、、ミ ……もうすぐ時間だ
l. 「 || ,>゙ 行かせてもらう
) ,|. || ヽ-ァ
( 〃 j--リ ,r'~ ̄~`ー--、
) / ,:/ ,.r',r'~>-‐、_ l
../j l ,./ノ ̄ ̄| i' / ヽ!
,, -──- 、._
-"´ \
/ ヽ.
/ ヽ
| _ノ ヽ、_ .|
l o゚⌒ ⌒゚o l
` 、 (__人__) /
`ー 、_. ` ⌒´ /
/`''ー─‐┬''´
/ 丶. i |
/ 丶、_)|_ノ|_
|  ̄ヽ._ ´ ヽ
ヽ、 _/´`ヽ /
94 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:59:30 ID:3OakCtrk0
_ ,、-―- 、_
, - ゙´ `ヽ、
, ' `ヽ、
,' ヽ
i ',
ノ ノノ八 ,) ヘ
( (( ノノ∠イ_ ノハ_リリソ
`) Y<;;::;;;;;:::;;;;`´;;;;;;;;;!ノ
フ ,ヘ |ヽ;;;::;;;;;:::/ヘ;;;;;;;ノ
ヽ {Kノ ゝ`'''ー''′ , 〉 i む、君はミリオンシャンテンの
)) ヾト ヾ /
ラ ( (ノレ \ ´  ̄ /
,イルゝトミtr、. > __/
ノ::::::::::::::::/:.:.:.ヾクハ_入くヽヽ_,,、-ーー-.,、
,、-<::: ̄:`ヽ;/:.:.:.:.:.:.:.ヾtfー┬イ:.|ヽ;:ヽ:::::::::::/ヘ、
、:.:.:.:.:.:`ヽ;::/:.:`ヽ;.:.:.:.:.||:.:.:.:|.:.:|.::|トヽ:.:ヘ:::::/:.:.:.ヘ
:::ヽ:.:.:.:.:.:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、;.li:.:.:.:i:.:.:!ノ`ヽゝ:.::∨:.:.:.:.:.:.:ヽ
;;;;;;ゝ-ー:':':′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イiー-十イ:.:..:.:.:.:.:.:.:.il!:.:.:.:.___ノ))
:.:.:.:.:|i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:!:.:.:.:.|:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!:.:.ノノ´「ソ
:.:.:.:.:.i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!|:.:.:.:.:i:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.li:/ノ:.:.:.:i:.ヽ
__ /,!
ハ '"´ ̄ ̄``´ /‐ '∠., _
/ U ,イ 、_ ` 、
__r‐{ -// ,' / / i ヽ ̄``
:::::ム:::::7 / ∧ ,/,/ l 丶
::://:::/ ,' u / X// ! |/ ヽ
;/ !:://l ! / ,/ l/`'" 、,/!ヽ | l. ',
!l//:::|l i. / リ i. | ト、 .!
!l/'''7リ ,l/ ////// ! l , l ヽ!
| !`l. / / ̄ ̄`i ハ. ,! ハ! ドキッ
l `'l/ー 、 / / 〉l/,/
.! | | `iー--、-',-‐、i" |/
! l ! /7ヽ、....7M. ハ! i !
.! !| ,!{ /.丶...ヾ,ハK. | | |
ハ | |.| |........ヽ..........i.ヾ ,! |
!i.i. | |.| |......、...i..../....|.[|,ノ ! !
!| l | }.| |.......ヽ|./........l,..} i |
95 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 22:59:55 ID:3OakCtrk0
/ |
./ π |
| ノ { |
l i 从(´__ `ヽ_ {
ヽヽ .{/////`ー´77777ノ丿 / |
`ヽ i/////r-、//////ヽ─´ /, |
_ノ ∨/_ノ/ ヽ////>/ // _/ やる夫くんのことを頼む
て ', ヽ ` ̄ z /´ /_
-=> ', ニ= レイ く
|::::::::::::|/ ヽ ` / / ヽ ト--= _
|:::::::::::{{ ,|_`ー- - ´ / |_ ノ:. :. :. :. 〉 〉
|:::::::::::|| |`ー------ イ _(:. :. :. :. : //
└:::::::::|| イ }t-:. :. :. :. :. //
-=ニ二三三::::::::::}} |/:. :. :. :. :. //
::. /::.::.::.::.!::.::.:l::.l::l1三三三三三;/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: /::.::.::.:/1::.::.::.:l:.:.:、:.ヽ、
:./::.::.::.::.:l::.::.::.l::.l:.:lヽ三三三エ/ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/.::.::./l1::.::.::./::.:.:.:ヽ:.:.ヽ
/..::.::.::.::.l::.::.::.:l::.l::.:l::.ヽ三エ/::. /::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.:/ . /!::.::.::.ハ::.::.:.:.:.ヾ、:ヽ
. .::.::.::.::.l::.::.::.::l::.l::.::ヽ::. ス,/::.::./::.::.::.::.::.::.::.::.:/: -≠ェ.,_ j l::.::.:/::.:.l:.:::.::.:.:.:.jヽ:ヽ
:. /::.::.::.l::.::.::.:.l::.l::.::.::Y::.::.::.::,::.::.::.::.::.::.::.:.::., イ::.::.:/ メ、l::.::/::.::.:.l:.:.:.::.:.:.:.l ヾ,、
:/::.::.::.::l::.::.::.::.:!:_j -/::.::.::.:/::.::.::.::.::.::.::.:/://:/ ___ / .l::./::.::.::.:.lヽ:.:.::. .:l ヾ
::.::.::.::.::l::.::.::.::.:/ _ /::.::.::,〈:/::.::.::.::.::.::../´ /7 ,へz、.,`y j:/::.::.::.::. l ヽ:.:. :l l!
::.::.::.::.::l::.::.::.::.l '::.::./´j1::.::.::.::.// /´ / ( `fミ、 //::.::.::.::.::.:l1 ヽ:.:l j
::.::.::.::.::l::.::.::.::.l l::.:/} ,::.::.::.::/ ./ / l /rf/ j/l::l::.:!::.::.::.:.:l l ヽl
::.::.::.::.j!::.::.::.::.:ヽ l / ヽ l::.!::.::./ ./ l l /ィ/ ./::.::.:/!::l、::.::.:.:.l l l わ……私は、やる夫とは……
::.::.::.::l::l::.::.::.::ヽ::.l/、 l/l::.:/ , l /ン´ , ' ::.::./ l::j l::.::.:.:. l l
::.::.::.:l::.l::.::.::.::.::ヽl::. l`} .l Y ¨´ /::.::.::/7 l/ l::.:.:.:,' !
::.::.::.l::.:l::.::.::.::.::.::、::.::ヽ´ l xxxx 〈::.::.::// .l! l:.::.:l l
::.::.:.l::.:ヽ::.::.::.::.::.:ヽ::.::ヽ 〉: // j l::./ j
::.::.:l::.::.::.〉、::.::.::.::.::ヽ::.:ヽ 、 rっ /l:::/ レ /
::.::/::.::.::j::::ヽ::.::.::.::.::.:.ヽ::ヽ´゙' ‐- .,_ , ´ l/
::/::.::.::/::::::::::\::.::.::.::.::.ヽ::.ヽ::.::.::.ノ1ー'´ /
:.::.::.::/::::::::::::::::::`ヽ、::.::.::.ヽ:.ヽィ´ j:.!
96 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 23:00:31 ID:3OakCtrk0
/ `;
/ ゙、
/ Y
{ i
∨ | i| |
,イ| イ 从 jノい八 i `ヾ !
ハ! :|:! ノ八 ( Уハ乂 `ヽ |i リ
乂、 :|:!i / Ⅵ、、 ソ メ ノ `ヾ`Y、、 リ !/
/ /:.\ 从!{//∨77777ハ-ハ77777∨777У乂 イ ヽ、
/ /:.:.:.:.:`Y小/////////r-//////////イノ /: :∧ ヘ ……頼む
_,/ /:.:.:.:-=彡ハ∨///////.:i \//////イ彡/ (.:.:.:.:.:.:∧ ヘ
__/ ̄//:.:.:.:.:.:./イ 乂_ヘヽ////:.:.:| ヽ////从′ ノ:.:.:.:.:.:.:. :∧ ヘー: . . __
三三//:.:.:.:.: //:.{八 从  ̄ 、j;,_  ̄ /イ Y:.:.:.:.|!.:.:.:.:.:.:.∧ ヘ三三二ニ
.三三/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:.:.:`ソハヘ ____ , /ルヘリハ:.:.i.:|!:.:.:.:.:.:.:. ∧ ヘ三二ニ
三三/ / :.:.:.:.:.:.:.:.:./// :.:.:.:.:.:.:.:j \ ` 二 ´ /彡イ:.:.:.:.:.:. i.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} j三二ニ
.三三/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:./ ヽ / .: !:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.> "´ .イ三二ニ
三三く く:_:_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ハ. ` ー― ´ ..:.: 从:.:.:./> "´. .<三三二ニ
三三` ー―ー== 、:.:.:.:.:.:.:.:.{ ヽ. / /:.:.:.:.:/..<三三三三二ニ
=三三三三三三`ヽ\:.:.:.:.:.:\ \ ///:.:.:.:.:/ /三三三三三三二ニ
=三三三三三三三\ヽ:.:.:.:.:.:ヘ、 / /:.:.:.:.:/ /三三三三三三二ニ
=三三三三三三三\ヽ:.:.:.:.: \ イ /:.:.:.:.:/ /三三三三三三二ニ
<´ ̄ ̄ ‐- __,,,
/ `i ¨> 、
/ :i ! ヽ ヽ \
/ / / :| / ヽ ヽ ',丶丶、
_,. <~ハ / :/ i / i ', i i\ `゙
ヘ;:;:;:/;:;:;| ,' ー-/、 /j: /| ∧ | l: lヽ;:}
t;/:;:;:;:;| i≧x、ン`゙ー// | 7''ーl‐l'" l l;:;:;:》
| \;:;:;| ,.| ミて ≧ミ/ !/,,.ィ杉i /l l;:;:/
| T´( |/ ヾニシ frシ/ / /: リ-'i
| ヘ `t-ヘ ::::::: 、 ::::u /_|/ /: ハ は、はい……
,' \ \ \, -、-‐ _ ィ / ∧ ヘ
/:i } ヽ ',/ <ヽ_i`i´| \/ / ', \
//| ,xf<ヽ/ ァ-、゙i::::/つ: :/ ,'>ー、ト \
// / fi i: : :/トヽヽ,.-' イ V: / // `ヘ\ ヽ
/" / i ', V`ヽ、`´,イ 'ヘ/:/ / / / >`-、 ヘ
/ / ,' j _,ィ': : : : : :/ } /:/ / / / ヽ r'" く彡 \ ハ
/ / / /V `ヽ=-i l /: { / / ̄/\ Y ,へ、ンKv ̄> ',
/ / //i } ljl[/: : i ,' / /' ̄`l l ゙!ゝ》,.イ ̄ \ ヽ
/ / iシ j ,.イ /i /: :〃! / j \`/┴'" ̄ j
97 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 23:00:57 ID:3OakCtrk0
,, -──- 、._
-"´ \
/ ヽ.
/ ヽ
| _ノ ヽ、_ .|
l o゚⌒ ⌒゚o l
` 、 (__人__) /
`ー 、_. ` ⌒´ /
/`''ー─‐┬''´
/ 丶. i |
/ 丶、_)|_ノ|_
|  ̄ヽ._ ´ ヽ
ヽ、 _/´`ヽ /
98 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 23:01:19 ID:3OakCtrk0 (84
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l', えっと……やる夫
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' |
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l
l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
,, -──- 、._
-"´ \
/ ヽ.
/ ヽ
| _ノ ヽ、_ .| ……今度はかがみんかお
l o゚⌒ ⌒゚o l
` 、 (__人__) / 何だお、何しに来たんだお……
`ー 、_. ` ⌒´ /
/`''ー─‐┬''´
/ 丶. i |
/ 丶、_)|_ノ|_
|  ̄ヽ._ ´ ヽ
ヽ、 _/´`ヽ /
99 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 23:01:46 ID:3OakCtrk0
,.-; __,._;ィ''"
,.-:'':": ̄: :.|´: : : :`:`:.丶. 、
/; :.' : : : : : : |: : : : :.、. `ヾ:.`ヽ、
,.-‐'''"゙/:/: :, . . ,!|`ト、. .`、. : : : \-、
l;;;;;;/,!:':,: : /: : : : :/ ||ヽi.`、: : `: : : : ヽ:`:{
У;;;;/,.イ: .:/: : : : / ! l ! i. `、: :j、: : : : ヾ、`、
i゙;;;;;;;;/イ/:.:::,': :-:ァ'''" j l l`ト-`:.;!:i::. : :.l: :!;;ヾ:、
ヾ;;;;;'゙;;;;!:.::;j: :_:∠、_ !j l |_,,,,,Vヾ!::. : l:. :l/ ``
\;;;;;j.::/j: オ゙,、ノ::::| リ !|,.ノ:::::!7゙!:: :.;!: :.!
|゙Y|/rレヘ !;イ_トj !;イ_トi ,'!:: ハ:.l 何しに来たって……
|:::!':::! ` ヾ-┘ └-"' |:./:|j!/
|.::l.:;:::`ー;l、 _´_ r-{/:::|:! そんな言い方ないじゃない
!: :l:l: : :::::!:l丶 、_  ̄ ,. イリ:::::::: l:|
!: :.!:i: : : ::!j ,r' ,j` -:i"ヽ |l|::: : : :!:|
|: : l,;i: : : :l:!,ノ | __`| \j:l!: : : :l: |
|: : :l: !: : : ゙! 「 | `!: : : :l: :!
|: : :!:.i: : : i ! l ;!: : : :!: :|
.|: : :/ヾ:、: : :i l j i: : : /: :.l
___
/ \::.
/ _ノ ヽ、 _ \:: .
/ o゚⌒ ⌒゚o ヽ やる夫を連れ戻しに来たのかお……?
| O (__人__) # |
\ ` ⌒´ / .:.:|
> ニニ⌒)(⌒ニノ :|
/ / ^ ヽ ^ ヽ .:|
(__/\_)_) ̄ ̄ ̄\
100 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 23:02:25 ID:3OakCtrk0
_ , .-: ':':":´: ̄:`:`丶.、
./: :`: :´: : :_:_;.:,_:_: : : : : : : : :.\
i: : : : : :/;;;!‐く;;;;;;\: : : : : : : : :`.、
,!: : : :/;;;;i'゛: : :.!;;;;;;;;;;ヽ: : : : -:、: : :.ト、
/j: |: :〈;;;;;;;;;| . i : : !;;;;;;;;;;;;;;>: : : : : :`:i: :!;;`、
.,': |: :!: : :ヾ;;;;j: :.!: : :.l;;;;;;;/: : : : : : : : :}: |;;;;;ノ
i: :,'!: :i: :|: : `'|: :l: : : :゙i‐': : : : : : : : : : :,': :!:イ
!:/ ヾ: i,:|: : : :!: :!: : : : !::::`、:::ヾ:::::.::.. :/: /: :!
!' ト、:`}ヾ/|: :l:: : : : |::::::::`:、::::`::、:::'::./:::: :|
Vヾ| ゙.|: :!:: : : : :!::.:::::.:::`::.:::;::.::;r':.::::: :|
! !: :!:i: : : : |:::.:::::.::::/,.-'::|:: :::::: :| ………………
\!: :l.:l: : : : :ヒニミr‐'l´.::::::;!: : :::: :.|
,': :::!:|:: : : : | `'、::::::/.l: : ::: : :!
/: ;.ィ!:l:: : : : :! `く . |: : :: : :!
ツ{ ゙!i.|:j:: : : : :l |l|: : : : :.|
/ l !l|:|:: : : : :! |l!: : : : :j
./ l !|:j: : : : :.! !|: : : : :|
,, -──- 、._
-"´ \
/ ヽ.
/ ヽ
| _ノ ヽ、_ .| やる夫は……やる夫は決勝戦には出ないお……
l o゚⌒ ⌒゚o l
` 、 (__人__) / もうどうにでもなればいいお……
`ー 、_. ` ⌒´ /
/`''ー─‐┬''´
/ 丶. i |
/ 丶、_)|_ノ|_
|  ̄ヽ._ ´ ヽ
ヽ、 _/´`ヽ /
101 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 23:02:47 ID:3OakCtrk0
, -―/l-//
∧: .: .: .: :|: .: : ̄‐-..,
< 廴) : .: :イ:∧: i: :ヘ: .: .:\
./ /.:|: : :|‐-<|:|. ヘ.!_..,:ハ: :lヾ:ハ
/ |: :| :.r--_l:/ _lン、 :ト、 :|
\イ| :,i.: :ハ'=! f刋.ト:|:ハ |
.|: | (.ヘ〈. __ |:V/V
.|: :i : ハ:\└‐ ‐゙ _ノ.∨ いやでも……クワトロプロに頼まれたし……
|: : V:∧ { f´\: : .|
.|: / V:∧、ト-イ| V:|
.|l V:∧〉.- '| ./ !: |
|| V∧___!. l. ヽ!
|〒‐┬V: :!iハ-| |._./:|
| |: | V ト.ゝ| ! |:.|
,, -──- 、._
-"´ \
/ ヽ.
/ ヽ
| _ノ ヽ、_ .| クワトロプロに頼まれたから
l o゚⌒ ⌒゚o l やる夫を連れ戻そうとするのかお……
` 、 (__人__) /
`ー 、_. ` ⌒´ /
/`''ー─‐┬''´
/ 丶. i |
/ 丶、_)|_ノ|_
|  ̄ヽ._ ´ ヽ
ヽ、 _/´`ヽ /
102 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 23:03:43 ID:3OakCtrk0
,. / _,,.-;:‐
丶、 _,. --='├-゙'"、‐''" _
r;,,、`>< ∧ ,! `丶、/;;;l
.|;;;;;;У / し′ ∧ ゙、 j{ \ヾ:;|
.};;;;;i / / l / iV゙、゙┘、 ヾ┬`
./;;;;;;l // . : ;l :/ iV゙、: . ヽ ヾ゙;,
/;;;;;;;;;トv/ . : : /// !゙:、V: . i、 Y
`77''∨ . : : ./ 〃 l l V: : !ヽ、!
,':/: :./ . ; : / / i!: : .|l いや、そうじゃなくて!
!/: : j,.イ',.イ ///// |:l.:/ヽ!: l
j/: : :i: :イ´`' -.. r---─‐ュ イ: :リ.l: : : l 私はあんたに……あんたに……
| : : :j: : | ノ< ̄ハ //: :/ .|.: : l
| : : :i|: :.| ,rf''''"l ハ 〉}': / |: : !
.| : :l |: :.|./ | ヽ/ ゚| V/ ハ !: l
j : ! j: : '! | | / ./ l ! |
| | l: :.l } ゚! ! /! ! .! |
| | !:.l. l j! / | l | |
_-─―─- 、._
,-"´ ゝ \
/ ヽ
/ ::::/::::::::\::ヽ それに、どうしてかがみんが
| / ヽ `::::´ /`ヽ そんなことする必要があるんだお……
l ( ○ノ::::::::::ヽ○.;l
` 、 (__人_) .;/
`ー,、_ /゚
/ `''ー─‐─''"´\o
,.-; __,._;ィ''"
,.-:'':": ̄: :.|´: : : :`:`:.丶. 、
/; :.' : : : : : : |: : : : :.、. `ヾ:.`ヽ、
,.-‐'''"゙/:/: :, . . ,!|`ト、. .`、. : : : \-、
l;;;;;;/,!:':,: : /: : : : :/ ||ヽi.`、: : `: : : : ヽ:`:{
У;;;;/,.イ: .:/: : : : / ! l ! i. `、: :j、: : : : ヾ、`、
i゙;;;;;;;;/イ/:.:::,': :-:ァ'''" j l l`ト-`:.;!:i::. : :.l: :!;;ヾ:、
ヾ;;;;;'゙;;;;!:.::;j: :_:∠、_ !j l |_,,,,,Vヾ!::. : l:. :l/ ``
\;;;;;j.::/j: オ゙,、ノ::::| リ !|,.ノ:::::!7゙!:: :.;!: :.!
|゙Y|/rレヘ !;イ_トj !;イ_トi ,'!:: ハ:.l え……?
|:::!':::! ` ヾ-┘ └-"' |:./:|j!/
|.::l.:;:::`ー;l、 _´_ r-{/:::|:!
!: :l:l: : :::::!:l丶 、_  ̄ ,. イリ:::::::: l:|
!: :.!:i: : : ::!j ,r' ,j` -:i"ヽ |l|::: : : :!:|
|: : l,;i: : : :l:!,ノ | __`| \j:l!: : : :l: |
|: : :l: !: : : ゙! 「 | `!: : : :l: :!
|: : :!:.i: : : i ! l ;!: : : :!: :|
.|: : :/ヾ:、: : :i l j i: : : /: :.l
103 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 23:04:23 ID:3OakCtrk0
,, -──- 、._
-"´ \
/ ヽ.
/ ヽ
| _ノ ヽ、_ .| やる夫が戻ったところで……
l o゚⌒ ⌒゚o l かがみんはクワトロプロの応援じゃねーかお……
` 、 (__人__) /
`ー 、_. ` ⌒´ /
/`''ー─‐┬''´
/ 丶. i |
/ 丶、_)|_ノ|_
|  ̄ヽ._ ´ ヽ
ヽ、 _/´`ヽ /
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \ 決勝戦に出たって
|::::::::::::::: | やる夫はかがみんの敵になるだけだお……
/⌒::::::::: ⌒ヽ/
;/:::::::::::: \; 放っておいてくれお……
;/:::::::::::::: \ ヽ;
104 : ◆0kA0hKV8FY[] :2013/10/27(日) 23:04:48 ID:3OakCtrk0
,.-; __,._;ィ''"
,.-:'':": ̄: :.|´: : : :`:`:.丶. 、
,:'; :.' : : : : : : |: : : : :.、. `ヾ:.`ヽ、
,.-‐'''"゙/:/: :, . . ,!|`ト、. .`、. : : : \-、
l;;;;;;/,!:':,: : /: : : : :/ ||ヽi.`、: : `: : : : ヽ:`:{
У;;;;/,.イ: .:/: : : : / ! l ! i. `、: :j、: : : : ヾ、`、
i゙;;;;;;;;/イ/:.:::,': : : : / .j l l | `:.;!:i::. : :.l: :!;;ヾ:、
ヾ;;;;;'゙;;;;!:.::;j: _二_‐ - 、.ij !|_ ,..-‐ヾ',: : |: :|/ ヽ
\;;;;;j.::/j ヽ 弐オ::t、リ !_,. -―ァ ! :;!: :.!
|゙Y|/rレヘ ,辷歹 ´{c:汐 /!: ハ:.l あんたねえ!
|:::!':::! ` 、  ̄ ´ /|:./:|j!/ 言って良いことと悪いことがあるんじゃないの!?
|.::l.:;:::`ー;l、 _ _ ,:':{/: : :|: : :ヽ
!: :l:l: : :::::!:l丶.、_ ┌-―リ::::::/ヽ: : ::\ 私はあんたのことを……心……
| :.!:i: : : ::!j _,r' ,j` -:i" | /: : / \: : : ヽ
|: :l:l: : : ::,.:'´/// ,_/ /: : / ̄`ヽ ヽ: : : ヽ
|: :|:|: : :/ ヽ| / | |: : / ', \: : :\
|: :i:!: :/ |i/:::::| __|: : リ | ヽ: : :!
i: :l:i: :| /. |:::::::::::|  ̄ i: : :|', \ ゙、: :}
|: :i:|: :| { |:::::::::::| |: !::| | ヽ |: /
',::从: | | |;;:::::::;;| |: |::| | `ゝ |;/
ヾ:|: :`ーヽ |:::::::::::| |: |::| | /、 '
,. / _,,.-;:‐
丶、 _,. --='├-゙'"、‐''" _
r;,,、`>< ∧ ,! `丶、/;;;l
.|;;;;;;У / し′ ∧ ゙、 j{ \ヾ:;|
.};;;;;i / / l / iV゙、゙┘、 ヾ┬`
./;;;;;;l // . : ;l :/ iV゙、: . ヽ ヾ゙;,
/;;;;;;;;;トv/ . : : /// !゙:、V: . i、 Y
`77''∨ . : : ./ 〃 l l V: : !ヽ、!
,':/: :./ . ; : / / i!: : .|l
!/: : j,.イ',.イ ///// |:l.:/ヽ!: l
j/: : :i: :イ´`' -.. r---─‐ュ イ: :リ.l: : : l
| : : :j: : | ノ< ̄ハ //: :/ .|.: : l 心……ぱ……
| : : :i|: :.| ,rf''''"l ハ 〉}': / |: : !
.| : :l |: :.|./ | ヽ/ ゚| V/ ハ !: l
j : ! j: : '! | | / ./ l ! |
| | l: :.l } ゚! ! /! ! .! |
| | !:.l. l j! / | l | |
| .l ゙j |i. ソ ,! | | |
! | _,L,_,.、| ' ! ,.、」_,,_|,.、 !
105 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 23:05:24 ID:3OakCtrk0
,. / _,,.-;:‐
丶、 _,. --='├-゙'"、‐''" _
r;,,、`>< ∧ ,! `丶、/;;;l
.|;;;;;;У / し′ ∧ ゙、 j{ \ヾ:;|
.};;;;;i / / l / iV゙、゙┘、 ヾ┬`
./;;;;;;l // . : ;l :/ iV゙、: . ヽ ヾ゙;,
/;;;;;;;;;トv/ . : : /// !゙:、V: . i、 Y
`77''∨ . : : ./ 〃 l l V: : !ヽ、!
,':/: :./ . ; : / / i!: : .|l
!/: : j,.イ',.イ ///// |:l.:/ヽ!: l
j/: : :i: :イ´`' -.. r---─‐ュ イ: :リ.l: : : l
| : : :j: : | ノ< ̄ハ //: :/ .|.: : l ~~~~~っ
| : : :i|: :.| ,rf''''"l ハ 〉}': / |: : !
| : :l |: :.|./ | ヽ/ ゚| V/ ハ !: l
j : ! j: : '! | | / ./ l ! |
| | l: :.l } ゚! ! /! ! .! |
| | !:.l. l j! / | l | |
| .l ゙j |i. ソ ,! | | |
! | _,L,_,.、| ' ! ,.、」_,,_|,.、 !
_________
\ __,.-‐〝: : : : : : : : : : : : : : ::`ヽ、
__\,ィ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::λ: :`ヽ、
‐=ニニ二: : : : : : : : : : : : : /: : : :/: : : :\: : : : :\{_,): : : ::ハ、
 ̄`>'´: : : : : ::/: : : :/: : ;ィ: : : :ヘ::: :ヽ:: :ヘ: : : : : ,ィ´;Y´;`ヽ、
,ィ´: : ; : : : : :i ::i: : : : |: ::/ |∨:: : :|::::: :|:: : :ヘ:ノ::/;;;;;;;;;}ヘ、;;;;;;\
/: : ;ィ'/. . . . : |.::::| : : : :;|: :| | ∨: : :|::::: :|. . . . ヘ/;;;;;;;;;;;;j: :|√ ̄
/: :.:/;;/ . . . : : :|:::::|: : :.:/ |::| | ∨: ::ト、::::|: : . . . .\;;厂:|: :|
/: :;イ;;;;;;/: : : : : : ::|:::::|\:/ |:| | V: :|/、|:.: : : : : : :\::|: ::|
//└-/: :i: : : : : ::|:/'|: :/\ l| ! Χ::| ∨: : : : : ト、:.:ヘ:: ::|
'" /: :/|: : : : : :ハ |;/.___ ! __ヽ:|_ ∨:.: : : :|: :\l:: :|
j::/ |: : : ::/::::ハ ミニ彡 ミニニ彡" i∨、: : :|::: :リ:::: |
|/ |: : :/::V:::ハ / / ///// / _ソ:ヽ:;|:.;/::: : :| ええそうね! 私、クワトロプロの応援するしっ!
|: :/::::::i::::::j ' ,.イ:::: : : : ,イ::| : : :|
|:/:::::::|:::::::ヽ、 (_ ̄_) / j:/: : :.:/ |:::|::: : :| よく考えたらあんたなんかいなくたって関係ないわね!
, }: ::::j|:::::::|::::| `>‐-,.ニ .-‐<´ ノ: : ::::/ |::|:::: : :|
/:| j: :::||::::::::!_:」,r' ,ィ' j !/'" `j/::/::::;/ |::|:::: : :|
_j: :V:j,ノ: :;j|:::/.´、 |,.-‐-、/ /: ::/:;/`ヽ、 |::i::: : : |
/,ノ: ::;ノ):;ノ |::j、`ヽ\ | ./ /: : : /'",ィニニ二} |l::::: : : |
/ ´ ̄_二V~ |:/ 、\\\ | / /: : : : ://,ィニニ二j |::::: : : :|
j '´,.-‐㍉ ノ" :::λ \\ | / /: :/: : : ://´ } |::::: : : :|
| '´ ,r-‐' ( :::::∨ \ ∨ /: :/|: : ::/ /" 〈 |::::: : : :|
106 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 23:06:08 ID:3OakCtrk0
,, -──- 、._
-"´ \
/ ヽ.
/ ヽ
| _ノ ヽ、_ .|
l o゚⌒ ⌒゚o l (やっぱりそうかお……
` 、 (__人__) /
`ー 、_. ` ⌒´ / うう……分かってたけど悲しいお……)
/`''ー─‐┬''´
/ 丶. i |
/ 丶、_)|_ノ|_
|  ̄ヽ._ ´ ヽ
ヽ、 _/´`ヽ /
/::::::;:::::/:::{: :/: : : : : : : : : : : : :/ |: ::| | `ヽ、:::ヽ、: : :}ヽ、::. : . . .ヽ、
◯:::::::〈/:::::::::∨::::/.7::/ 7: : : : :/ |: ::| | ∨: ::ヘ: ::| ,}: : ::、: : : . .\
\/:::::::::::<\:::/ /::/ ./: : : : :/ |: ::| | ∨::_:ヘ::`": : : : :ヽ: ◯ ̄
〈:::::::::::O::/\_/:: :\ ̄ /::/、 |: :j | ∨: : |: : : : : : : : |:: . .ヽ、
\:::::::::/: : :/ ~\: :: ̄:.:/ \ |;/ | / ∨: :|: : : : : : : : |:: : : . .
\:/::: ::ヽ/\/ : : : / \ / ∨:|\: : : : : : ト、: : . .
//: : ;ィ': : : : : : : : : / __ 、`ヘ/ ノ _j;/_ .∧:.: : : : :| `ヽ、:.
/::/:::/:|: : : : : : : : : :j、r'"´二ニヽ、ヽ ,'",ィ'"-‐ミ〈´ハ::|ヘ: :o : :} ばっかみたい!
o////:ヽ:|: : : : : : : : : :|ゝ'´ 、丶ヽ\\\\\ヽ丶 λ}::| ∨: :/
//´ j:'´: : : |: : : : : : : : : ::| ___ ' {ノ:::| |:.:/ もうあんたなんか知らないっ!
// |: : : : :|: : : : : : : : : :◯ ,.'´ `‐-‐-..、 o j:: : :| j/
|:| |: ;r-‐|: : : : : : : ∧:.:|∧ / :::} .ノ:: : :|、 そのままずーっとそこで落ち込んでなさい!
|| ,-‐'´ | : :.:/ヽ:/: :ヽ:|:/ヽ、 { :::ノ ,,イ::◯::||| `ヽ、
||,r'" |;/`\: : : : :.:|' |`>ゝ、‐-──-,-‐'´/ |::j: : :||| `‐-、__ じゃあね!
/ ,-‐ヘ、:0 \: : :.:|: | ,/  ̄ ̄ `ヽ_ノ /|リ: :/ ||、 ノ ノ~j (⌒)
107 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 23:06:36 ID:3OakCtrk0
. -‐=ニニニ=‐- .
. . : ´-‐: : :..:.:|`ヽ:_: : : : : `: .__
ー=ニ: : ´:/: : : : :.:.:.|: : : : : : : .\ :.:ヽ}、__
/. :イ: : : : : : : :.:.:|: : : : : : : : : :ヽ: :ハ////}
/.://: : : : : : : /:.:.:.|: : : :.ヽ: : : : : : V∧//∧
/: イ//. : : : : : : : : : : :j: : : : :.:.',: :.i: : : : V:.i////}
/ く/.′: : : /: : : i: : : 爪: :.、: : :|:.:.|: :|: : :.Ⅵ//イ
|: : ′/: :.:.:斗イ:′ V:丨、:トi:|:__:.:.:.i: :'}/:.:.:|
i: :.j: :.|:.¨「:.从:i: | V:.| }:从: |: : |: :.ト、:.:.|
.∧ハ:.:|:.:.:i==ミ、:.| Ⅵ x===:!: : : :.:|: : i:|
/. :i_:_|::.ト:i:从|、 ヾ r「厂、}从: : i:.:.|、:.:l |
′//V } `} } } ;! ⊂i i{ノ¨ヽ Ⅵヽ! ヽ':, あーもう……どうしてこうなっちゃうかな……
i: // { _ ー_'./__ノ、{ r== ⌒ヽ;>、_.iハヽ }:’,
j// /}: `¨(__ノ ≧=- =≦i /i } V V∧
「/ { /i |: i: :.:| {⌒ー'´ | |i | | }、 V: ':,
/ | ' / | |: |: : | ':, / |l | | | ', V: :':,
.{ | ∨.ノ |: |: : |ヽ ヽ / ハ∧_ノ ′i !: :.:’,
./ 八 イ: :|: : | \ V / / {、_ イ ', !: : :.∧
..′ `ー=彳| : |: : | ー= ≫、∨, ≪=‐ 人 V: : : : :∧
,, -──- 、._
-"´ \
/ ヽ.
/ ヽ
| _ノ ヽ、_ .|
l o゚⌒ ⌒゚o l どうしてこうなっちゃうんだお……
` 、 (__人__) /
`ー 、_. ` ⌒´ /
/`''ー─‐┬''´
/ 丶. i |
/ 丶、_)|_ノ|_
|  ̄ヽ._ ´ ヽ
ヽ、 _/´`ヽ /
109 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 23:07:14 ID:3OakCtrk0
/ : : ; : : /_..-───- ._: :\
./ : ; : :/: : /´ ______\: ヽ
/: : _/: :/: : 厶 '´: : : : : : : : : : : : : :`ヽ: ヘ
/:/ ,.'7: : :/: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: ',
/' , '/ i: : : :|: : : ∧ : : : : : : : : |: : : |: : : : i: |
.ハ厶i. |: : : :|: :.|:.l ',: : | : : : : : |: : : レ': : :|: |
|:.7 /トr|: : : :∟」_| \|\ : : : | x'´ハ: : : ;' ハ
|:.' /: | r{ : : : |: ∧「`ヽ、.___,.\: イ__V_,|: :rf:/| |
|:| |: :.| | |: : : :N 'Tに叮 ヾ hィ}r〈 { 'j.ト'| あ! やる夫!
|:ヽ: :.| |、|: : : :| ゞ-‐’  ̄´l | | l': :! こんなところに居たのね!
l: : : └ : ヘ: : :|、 ' ノ } リ : |
∨: : : : : :|ヘ: :.l \ ─ _. '´ l: ,l: |
,.、ヘ\ : : | ト: l ` ._ ,r´ イ、 j/
,〈 ', ', ヽ: } | ヽ / 「| ィ ´|||',
/ ',. ', ', V | ム -‐ ´ } ||| |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ
/::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ:::::: /!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ
,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i
!::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::|
!::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj
!/f r.|::::::::! 弋エノ` `'ィニ二_ /:::::::::!
k.ヤ!:::::::! ゞzソ,. /::::∧::| 何してんだ!
|∧`Y::リ i //|/ ヾ
!Tヾ u. j //ノ もう決勝始まっちまうぞ!
ヤ. ヽ. , ‐-、,__ ,.イ:/
r<´|. \ 弋,__,/ / |/
! `丶、. \ ー /
_/ `'-、. `'ー-r<´
, -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \
, -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、
/ ヽ \ /ヽO〉 |`r、.| `丶、
110 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 23:07:44 ID:3OakCtrk0
,, -──- 、._
-"´ \
/ ヽ.
/ ヽ
| _ノ ヽ、_ .| ハルヒ……キョン……
l o゚⌒ ⌒゚o l
` 、 (__人__) / やる夫は決勝は出ないお……
`ー 、_. ` ⌒´ / 本当は負けてたのにどうしてやる夫が出るんだお……
/`''ー─‐┬''´
/ 丶. i |
/ 丶、_)|_ノ|_
|  ̄ヽ._ ´ ヽ
ヽ、 _/´`ヽ /
/ , ', 、 \
/ / / ', ', ヽ ヽ ヽ
/ / i.l / l .| .l l ', ',. ',
ノ / / l.l { ィ | l } l l ',
ー=-イ / / i ', .∧ l ! ! ハ ハ ,' ! l ヽ、_
{ i l l l ト、 l l | ', ハ / .l / l / / j ,ゝ´
l l l l ハ | ヽ! ヾ ヽ./ |:/ |' _j/l / /./
} .ハ ,l ヽ |ヘlニ;--,.._ ' ` 、',.-;‐;二__ l / /./
ノ'" l.ヘ. ト、! '弋赱!~ , ' 'T心!_ イ j l′ おいおい何言ってんだ!
|rヘ lヽ ´ ` l / ノ
ヽヘ l i l /'´ お前が出なかったらどうなるか分かってんのかよ!
`l | ',、j | j /
jハ. ヘ ヽ! /! /ヽ
!ヘ ハ、 ,__,...、 /|/` ‐ヽ
i!ヘl\ ゝ-‐ニ‐-' ,. イ从'
, ィ' ヽ \ / ノ ヽ、
/ / `ヽ ヽ- '´ r' ', ヽ
/ l /iーヘ rニ' ヘ l ゙ヽ
, -イ l /`ヽOヘ / /-''ヘ. l ヽ‐、
111 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 23:08:06 ID:3OakCtrk0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ⌒゚o \ え……?
| / /(__人__) |
\/ / ` ⌒´ /
_,ィ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``丶、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
,.イ´:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
r'´.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.,イ:.,イ:../i:.:.l:.:.:ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!/ !:./.|:./ |:./ !:.:..ハ:.:.,|:.:.:.:.ト-、ゝ
,イ.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:/ !ナ-、_レ' |ノ レ'ヽ:.ノ!:.!
!:.:.:r‐i:.:.il:.:.:..! こヒr`i`´ _ュ=-.,リ .リ
|,イ !i^)レ'l:.:.:./ ´ l´ヒr /:.:.ノ お前も聞いただろう!?
! !:ヤヽ、.ヽ/ u ヽ l:.:./
k.l,`-ァi '´ /∨ お前が辞退したら伊藤誠、あいつが繰り上がりで決勝進出だ!
k_N.l r'´ ̄`ア /
_,イj ヽ ヽ-―┘./
/´r'´\ \. `´ / お前それでいいのかよ!?
_,.ィ=''7´;;;;;;;| \ `ー-ェ-‐'´
_,.ィ='''´;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;! \ ノ \
-‐'''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;:;:;:;:;:;:;:;:! /トュ ヤ Zト、
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:く;:;:;:;:;:;:;:;:;:;! /\ヽ! ノ _,,>!.ヾ.、
;:;:;:;:ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;:;:;:;:;:;ト、/ `ー-、>--'''7 ト、|;:;:;:〉;\
:;:;:;:;:;:;:!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:! ヽ、_,__ノ |;:;:;:;く:;:;:;:;:;:\
;:;:;:;:;:;:;:!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:! ! ' .! |;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\;:;:;:;:;:;:;:;:!. | | |:;:;:;:;:;:;:〉:;:;:;:;:;:;:;:li
;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:/i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;:;:;:;:;! |. | |;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:!.|
112 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 23:08:32 ID:3OakCtrk0
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\:
;: | :::::::| :
\.....::::::::: ::::, / それは……駄目だお……
r " .r /゚。
:|::| ::::| :::i
:|::|: .::::| :::|:
:`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
,r..:'" ̄::`::.、
/:::::::::;:::;i::;l::::::ヽ
lィ::l:iv、l:/l:/j,レ:::::!
'f.l::l zテォ'.ィ'ェl:l:ト!
,..-';`ミ,i:l k l:l:レ'^ヽ、_
./::"::::ー、`l、f=ァ .,ヘ';:/'゙ベュ) よし、だったら来い!
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
.}:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i まだ間にあう!
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
::::::::::::::::::}::::| | iーへ::::::\
113 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 23:08:56 ID:3OakCtrk0
; ____;
;/ \;
;/ / \\;
;/ o゚((○) ((○)゚o でも……やる夫が出たって……
;l (__人__) |;
;\ ` ⌒´ /;
;/ ヽ;
//7ヽ イ : //:_/_.:/ |: :.:|: : ヽ:.:.. : : : : :.. |. l :.:.:\<二ニ.┬ ´
/イ /イ`:/: :/:l: :/:./`ヽ l: : :ト: : :.:ヽ:.:.:.. : : :.:.l:.:.:|:.:.. :.:ヽーj ノー 二
` /´: : : /: : l:. l /l:/ \ヽ:.| ヽ: : :.ト 、:.:. : :|ヽ_L:.:.:.:.|:...| ドイ ̄:.:|
L〉: : : l : : |:. |:| |′ ヽヽ \:.{ \: :イ´l:|:.:. :.:.|:.:.:!:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l
|: : : : :! : : |:. :l{ z三ミ 、、 \ \ /ヽj }l!:.:. :.:l:.:.:l!.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:l
{/: : :.:!: : .ハ:. :ト ´ `ヽ ´ {ー'r_z三ミ、 |:. :.:/:.:.:ハ:.:l:.:.:.:.:. :.:|:.:.! ああもう! まどろっこしいわね!
/: /: :.:|: |: :..ヽ:ヽ i ´ ` j: : /: : /: }/ハ:.:.:. :.:!:.:.l
./ /: :.:小 :!: :.:.:.:ヽ:\ /⌒ ー--、‐ 、 /://:.イ:.:.:/:.:.:.:.!:.:.: : ト:.:.l
':/!: ::. :.|:ハト: :.:.:.:.:.:ト.ー / \i /イ:.:/´:.:|:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.: : | l:.:l
/ | : :.:.:.l:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.l:.:\ { j /:/:./:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:l|:.:. : l !:.!
! !: : :.:.:|!:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:l´ノ \ー- ___ノ .イ:/:./}:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.: :l j:リ
| ,.ゝ---― 7´: \:.ヽ ` 、 ‐ _ .. .<_:.:.:./:/:.j:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/ !:.:.:/ //
イ { : : { \ヽ  ̄/ ヽ:..:..ヽソ/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/ j:.:/ /´
ヽ: :\ `\ { 〉:../´ `7:/- :._:.:./ /´
114 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 23:10:34 ID:3OakCtrk0
,-‐ 7:::::レ::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、\:::::\
l´,r‐'/::::::::::::::::::j|i:::::::::::::::\ \j:::::::::\::::ヽ
レ//::::::::::::::::/ i|li::::ト、:::::::::::ヘ::::::::::::::::::K}、:ヽ
/,く イ:::::::::::/ト/ i||ヘ::::i\:::::::::::i::i:::::::::::::i ト、ヽ::}
〈/j:::/V」:::::::/ ij\ i|ハ:::::i \::斗l:::::::::::::i i i >、
/r'´ `ヽ::::i rイミッヾ \::i /ヽ iト、::::::l i_〉| |
/:i ヽi {oじリ` ゝィf必ァ、i::::::::l/::::::| |
{:{ i ゝ=' ゞoじソ) i:::::::i)! |::::L!
i:i i ___'__ `='´ !:::::i::::l l:::::::| ほら! さっさと行くわよ!
,---ヘ ト、 /` ̄´ ヽ / i:::::/:::└┘::::l
/:::::::::::::::ゝ ノ \ ヽ___ノ / ./:::/__::::::::::i|:::::! ついてきなさい!
,ノ:::::::::::::::\ 、_./ ヽ `丶 _ -‐'´ l// | |i::::::/i::::i
f´:::::ヽ、::::::::::::\/ ヘ || ノ| 。| 。l 。|ヽ/ i::j
丿:::::`ヽ,::::::::::::::::ヽ \ || `i´`´`´ ト、リ
/::::ヽ:::::::::::i:::::::::::::::ヘ ゝ__|| i / :: .i:::}
i:::::::::ヽ:::::::::ヽ:::: i  ̄ ̄ ̄) i i :: .:{::/ i
ヽ:::::::ヽ::::::: \ } ______ / i i::::::::::/(^ l
ゝ:::::::ゝ \ ノ、__,ノ || ヘ i:: / `) i
ノ⌒)
/( / ノ⌒)
/ / / ( ,/
____ /⌒⌒`ヽ / ./ / /
/ \ _ \ / /
/ _ノ ヽ、_ \ / \ ヽ' / ちょ、ハルヒ、待つお……!
/ o゚⌒ ⌒゚o \/\__.\__ノ
| (__人__) | 引きずらないでくれお!
\ ` ⌒´ /
// ̄ ̄ ̄ / /
.// / /
(_/ / /
(_/
116 : ◆0kA0hKV8FY:2013/10/27(日) 23:11:06 ID:3OakCtrk0
\
\
\
\
\___________________________
| ┌───────────────┐
| │ 第8回 ミリオンシャンテン杯 │
| └───────────────┘
| | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
| | | | | | |
|