fc2ブログ
麻雀を中心としたやる夫系スレのまとめブログです。

水銀燈が麻雀を習うようです 第11話 鳴き編(前半・後半)


373 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:14:47.16 ID:D8RqN2ko


                            ,,/´゙i
                              ,,/:ェ /l
                          く/.::. `7  アオオオオオオオオン!!
                  ______,,,,,,,,,,.......,.r'´;;::::... |
               /´;;;::::::;;;;;:::::::;;;;;;:::::::::::;;;::::: l
              /{::   '''::      ''''':::  ':::/
           l:: |    ::/       ::   /
            |: |   ノ''ー- .....,,,,,,__i  /|
              ヽ;ノ /´            | | |    『鳴き』
              /|: l,           |: | |
              ゙'`ー゙            |: l_'ュ
                           `ー゙



          \________  ________/

                        ○
                        O
                         o

                           __
                          一……ー-= 、
                     , .::´.::.::.::.:ヒ包ヌ::.::.::.::..丶、\
                        /.::.::,.  -‐……‐-   ::.::.::.\ヽ
                    /.::/      /      ヽ \::.::.Y
                  r==イ   ,  / ′   ',   l   トr==k==、
                  |レ'゙| /  |  | {     }  l|  / ゞ=仆='ノ    ( ・・・いえ、さすがにこれはないわよねぇ。 )
                  ゞ=| |  l| | ヽ    j| /! /l  {{フ小マ}
               ,,. = ''" | |  |lヽ斗ヘl\ト`7ノ '十‐/イ  /ハ ',
                     ハ ヘ ヘ>r示     ィfT;卞ミ/  〈/ |ヽ〉
                    / ∧ \l`、ヾ'ソ     ゞ= ' /    '  |、
                 / / ヘ   ヽ "´ ′  "∠ ィ  /  | \
                , ' / / ∧   ト    ==   /  イ|| |   \
              / イ /  ,′ヽ   ! `i  、_,.  / / i | | |_ \`丶 、
             // / /  /    > \       //   | | l::.::.\ \  \


375 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:16:49.95 ID:D8RqN2ko


∠-'';::/ ,∠/ ./::   ::\.ヽ\ ヽ ヽ \ ヽ
::::r''∠- '´:∠ -ヘ::....... ,...:‐''7,ゝl‐-ヽ}   ト、 lヽ. !
:::l::::-===モ== _::::/:::::::::/_  ` / ,ヘ. | ヽ |. ヽ.!
: |:::: `  ー‐=''"::´:::::::::::::/ニ´>,'/  ヽ | ヽ!  ゙l
::|:::::      ..::::::::::::::::::::::/    ハ     ヽ!
:|::::::    ...:::::::::::/::r:::::::i_:   ,'l }
|l::::::        `__:::    /.|′        普通・・・ 麻雀というものは
iヘ::::..      ̄ ̄     `ヽ ./^'           『山からひいてきた牌』を使って
:|::ヽ:::..      ‐==;;   /          あがりの形を目指していく。
::l::::::ヽ::..        :::::::   /    ,.、
:::l::::::::::\.         /  /.:/:ヽ.
::::|:::: :::::::\.         ,イ /....::/::::::::ヽ


  ※ 例
  .__________________________    __
 |一│二│三│  |  │七│八│③│④│ 3.│ 4.│ 5.│  │  │九|← 山から
 |萬|萬│萬│西|西│萬│萬│筒│筒│索│索│索|  │  │萬|   ひいてきた牌
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┘
                                      ↑
                                    いらない牌


376 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:18:08.51 ID:D8RqN2ko


                                       __
                                         │  │ いらない牌を
                                         │  │ 捨てて、
  .________________________└─┘   __
 |一│二│三│  |  │七│八│③│④│ 3.│ 4.│ 5.| ↑    │九|
 │萬│萬│萬|西|西│萬│萬│筒│筒│索│索│索|       │萬|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘       └─┘




                                         ← __
  .________________________.  │九│ 1枚ずつ、
 |一│二│三│  |  │七│八│③│④│ 3.│ 4.│ 5.| │萬|
 │萬│萬│萬|西|西│萬│萬│筒│筒│索│索│索| └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘   ↑




                        __ 入れ替えていく。
  .______________. │九| .__________
 |一│二│三│  |  │七│八││萬|│③│④│ 3.│ 4.│ 5.|
 │萬│萬│萬|西|西│萬│萬│└─┘│筒│筒│索│索│索|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  ↓  └─┴─┴─┴─┴─┘





  .______________  __  __________
 |一│二│三│  |  │七│八││九|│③│④│ 3.│ 4.│ 5.| テンパイ
 │萬│萬│萬|西|西│萬│萬││萬││筒│筒│索│索│索| (待ち:②-⑤筒)
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘└─┴─┴─┴─┴─┘

      ・・・というふうに。


377 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:19:58.97 ID:D8RqN2ko


     / /  _, -――-   _  ヽ\
     ,' / /        l \_」_」==ニフ
  _, -┴}イ l   |l   l |  l   ト'L二7_ノ7
  { ∠/」 |  l|   l l  l |   | ヽニイ― '´、
   /{〈」| ! | |  !',  l l」⊥j  | |  ∧      たしか 最初に教えてもらったことね。
  l |lト冫l l ハ又卜、 |l ' レ'∠L  l l /::::| ヽ
  / |i ! |/| |」.」了ハ ヽ|リ イ ノ l|  ハj/:::::::,_ ',    改めて確認するまでもないんじゃないかしら?
  |/lj/ ! l Nl 「 |   匕ノj ∧イ:::::::::::::::::::`ヽ
  | l    ヽ| 卜、ー'   _   .」/l  V::::::::::::::::::._   ・・・それとも、
  l l   / |: l⌒'ーァrt.z 7二::::::::!  ∨::::::::〈「/     これが「鳴き」っていうのに繋がってるとか?
  |ハ   |  h_Tー'/-/イ   V:::| .ハ|:__V´
  | \ l/l |、_,、/l@//    ∨lノ \| ヽ!
    _ >' ヽ|、_、{ レ  {    人」┐



              _─-、 -‐;z.__
          > ` " ゙  <
         / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙\
           l " " ", ,ィ バ i ゙、 ゙、ヾ
           | " "ノlノメ、 |ノjムヘ. N
          ! r,コ| =。=  ,。==ハリ
          | |ヒ.j|   ̄ r_ \7       もちろんだとも。
         j `ァヘ  ──‐:7′
          _/∨ :::\  ̄ 人
    -‐'''"´ |.  ヽ.  ::::`:.イ  |`''‐- 、.._
          |   \  :::/  |     .ハ
          .|   ,ヘ 〉  |へ. |     l. l
          l_/  ゚〈ー‐'|   ヽ!   │ |
             |::::::|   「 ̄ ̄| |   |


378 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:23:19.81 ID:D8RqN2ko


                    、‐- 、 ,. -- _
                 ,ゝ ̄ `  ′゙,∠.._
              /´ " " " ゙ ゙ ゙ .<`
              7 " " " " , ゙ ゙ ゙  、\
                i " " " ゙,.ィ / \ ゙ ` ゙ \
            | " " ,ィ/‐l/、  ,ゞト、゙ 、゙ヽl   「鳴き」とは、
              | r=、 l.=。==._ ,。==ゞ ゙ N
                | {にl l ` ̄  _ \´ハN     『山からひいてきた牌』 ではなく、
              ,l ヾ=lノ  __ ‘ ‐  ゝ
          _./:l "./ ヽ. ∟..二ニ7/        『他人の捨てた牌』 をもらってきて
       ‐''"´:/::::::| /    \   一 /、        手を進めることだ・・・!
       ::::::::: !::::::::l′     \ ,イ:::::\
       ::::::::::l::::::::::l         /:`:::l::::::::::::\
       ::::::::::|:::::::::::\     /:::::::::::l::::::::::::::::::\




                       _r=ァ=、ィfZァ、,、
                    ,  ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
                    / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
                 /r=、ソィー'7´          ヽ
                 ハ L/イ| ヽヽ         ヽ  l
                , ソ/ l ハレ´イ{ {   |{.   |  |  ハ
                //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ.   } , リ |!
               ハ:{/イ: {  小7テミト、 {ヽ!: / / /   l l     ・・・・・
       ヽ._ヽー 、   / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ  イ/
         ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:...  lト\`    /ィ亙フ'´//′
 ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\  j:〉..:.l:...  l!      ,!  7´ |   /
  _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、   -‐ イ.: j|  /{ ノ′
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ
    /′  /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
      /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_







                      r_‐、_
                  _, -ー::L._.」‐-、` 、
              /‐ '´ ̄ ̄ ̄`¨ヽ:::丶ヽ
            /  ,        ,  \:::ヽヽ
          r./  /|/',   /l/ |    i::::||    ・・・は?
           L| /   ',/     l/|   !:厶l
         /∨ ○       ○  /  l下、_〕_   他人の捨てた牌で?
             /              /  i !__ト、
             !     ┌┐    'イ  /   l
            丶、._  ̄ ___/ /     l
                l/!  ̄r::t水ァ::j/     ',


379 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:26:39.53 ID:D8RqN2ko


        _,. -‐―‐-、)ヽ
       '´,> 〃   ノ `⌒ーz
         / 〃           ゝ
        〃,/, 〃       _   ヘ
       |〃/ ,〃 〃 ,、,、 、 ,   ヾ'|
        / /,〃 ,.ヘヽ_,ゝヘ{ ヾ ヾ |
         l/ / ,.く  />‐。ァ ヽ'ト、ヾ' !      仮に、こういう手を持っていたとしようか・・・
           |/  >ヾ ̄´   |'ト||ヾ |
           /         |l〃 ヾ|
         ∠-‐フ   _, / ヽ.ヾ'」
             ` ̄匚,   /   >'^ヽ._
              /  /   /    |
                 '―ヘ  /     人
               /冫′    /ミミ\
               /| |\   ./ミミミミ
             /|,ヽノ!  \/

  .__________________________
 | 4.│ 4.│ 4.|  │  │  │ 6.│ 6.│ 2.│ 2.│  │ 8.│ 8.│
 |索│索│索│発│発│発│索│索│索|索│  │索|索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘




                 /L/:::イゝフ   ' '  /  /      (l:::::|7
                r.:rーイレ':/| L_j/ // /  ' /  ,' .  i  ト=イ7
             j::/ //イ:| =''/ / - /  ,/ イ   / .'!  i  l ト=ァ
             ./  ノ:jl ハ::v / / l//__ X///  / /!  ,  , ト、j_
                レ/  ヽ|/  ' Y´トァi、.l メl イ/l/// /   イiト、_j
              /,/  |  ||  l ハ ヽ'ン/ヾ i///イ/ / /// '|!:「l!     6索、2索、8索のどれかが
                /イ1  ハ. ノ|  | | ',         _/j/、//// 乂ヾ.
             / ハ!  | ヽ'  ハ.リ  ヽ      'i.ィiハlレ/ // ∧ll\、   3枚そろえばテンパイねぇ。
          / ' |   | V i | ヽ.  ___ -'   `′.イ.イ ∧ | |:|  \
        .___   /_V ∧ li  | Vi ハ    ヽ._ン     .イ:/ / |:::|!| ヾ  ,ノ|
      三三 ヽ' !V lヽl ヾ_.jハ. ヽ|`l!\. __l`ヽ _<.- くレハ lY1!    ∨ _
      三三三| Y  | レ'´:.:.:.:.: ヽ. Vl.::ヽr---\ \ ヽi Vj_| | ヽ!____,..ィ"´z=
      三三三ゝ! /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.  Y:::rー‐- \ ヽ.   l:.:.ヽ ヽ. V三三三
      三三三:: V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|i  |!弋 ─--、.     |、.:.:.:\ \\三三三
      三三./⌒l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |!  ハノr ── |     | \:.rー⌒ヽ.\= -..三
      彡:/三三l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::. |l   |jゝ,r─'_ r-t___ノr ⌒7  ,イヽ:::\三\
      /三三三:|:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |,   ノ!:.:.:.:. ̄ハ ゝ | ! /  /:.|  ! 三\三


  .__________________________
 | 4.│ 4.│ 4.|  │  │  │ 6.│ 6.│ 2.│ 2.│  │ 8.│ 8.│
 |索│索│索│発│発│発│索│索│索|索│  │索|索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
                     ↑  ↑  ↑  ↑     ↑  ↑
                      ここか   ここか        ここ   を3枚そろえたい


380 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:29:07.95 ID:D8RqN2ko


そう・・・

この手は、2索・6索・8索のどれかが、
喉から手が出るほど 欲しい・・・!

こういうとき、他の誰かが8索や2索を場に捨てたら・・・




             ,. -─‐-  、
            /./⌒ヽ、   \
               /,/  :、 ~ \__,. -‐:、
            / ヽ 丶 \ヽij、 ,   li
             ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐
            ノ.l ! //、i{  。i!|  /ニ;|l
       /  ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ         __
    __,∠-r‐'1  l ト,ヘ、ヽ r v' `ト=彡′      (⊂iト、 }
       i.  |  | ト、`く,ゝ、__ ヽ  :|v/         (⊂iiヽ、''\
        |  ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、       (⊂iiヽ、."ゝ、}  ミ
        !  ト!  ト.``く`r-r-r-//'| \      (⊂iiヽ、ゝ、 〉   __
       .|   N、|、 \ `ニ二´イ/:|   \    ̄\ ヘ ` 〉  | 8.│
      │  | ゞ)):、   ̄´ / / :|     \   /,{  ! 〉   |索|
       |    |'´ノノn>>,==イル'  |      ∧ / ′ /    └─┘





             ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::l
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::;'
            ヽミ:::::::::::::::::::::::::;r=:;;、_::::::::::::::::::::::::彡ミソ
              `'ミ;;:::::::::::::://彡`''-`ニ;;三彡''" ゙!ミソ         『ポン』  と声に出す。
                !';;i''':.'=il!"           : l.リ
            _,,.、、ィ、l! ゙=il、、_      _,.、、、:' l,;!''-、、,, ) )
      _,,.、-‐''"´  /  i,  弋ltッ-,`ッ‐‐ 、f‐tッ‐ァ' .!!:::::::',:: 〃 `''‐ 、
  ,、‐''"´       /   ',    ,、 '"_ ヽ, `゙ミ,''‐-、,'′::::::!:(',;     ヽ   ( これが「鳴き」の宣言 )
,/ ':,            ,'    l ':,,.、 '"    ヽ, \   ` 、 ヽ,:::: l _;;リ      ':,
   ヽ',          i   ,、 '"    、    \ ヽ,_  ヾ二二で)″      !
     ':,         ! ,r"  :.      ンー' 、  ゙! },,,ヽ,  ':、'、〉  //    l
  _    ',.        /     :.   /     !  ! !  ヽ ;ヘ  〃;/     l
 ‐、ヽ   ',.     /        ン、、..,,,__,,.. -{ r/ l‐--‐' ゝー' 〃/      l
   ヽ ヽ. ',.   /        /,       `! __,'      f,'"_,, - ''    !
 ``' '- ミ、 !  /       / ':,         ゞ-'       i!´        l

   .__________________________
  | 4.│ 4.│ 4.|  │  │  │ 6.│ 6.│ 2.│ 2.│  │ 8.│ 8.│
  |索│索│索│発│発│発│索│索│索|索│  │索|索│
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


381 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:32:04.39 ID:D8RqN2ko


                       そして、いらない牌を1枚捨て

                                   __
  .____________________. │  | .____
 | 4.│ 4.│ 4.|  │  │  │ 6.│ 6.│ 2.│ 2.││  |│ 8.│ 8.│
 |索│索│索│発│発│発│索│索│索|索│└─┘│索|索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  ↑  └─┴─┘





                ,.--一ァ
            ,.-‐‐く ̄,二'つ_
          / ̄⌒ヽ_\_「_l_」    入れ替わりに
          /  ノ⌒'ー'`ー'/
.         /  !  ,.-‐ /        他のやつが捨てた牌を
        /   | /  ノ
         )   /  /
                /





                         もらってくる。

                                      、
  .____________________     、)ヽ____
 | 4.│ 4.│ 4.|  │  │  │ 6.│ 6.│ 2.│ 2.│  ┌──┤ 8.│ 8.│
 |索│索│索│発│発│発│索│索│索|索│  │ 8.索│索│索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └──┴─┴─┘
                                     /Y^
                                     ↑
                              他の人が捨てた8索


383 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:33:39.22 ID:D8RqN2ko


            、─- 、  __
         ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
         ,> " " " ゙  、、 <`
       ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ
        / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
          /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |      こういうのが「鳴き」だ。
         |/ レ|==a= . =a== |n. l
             | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'        “食う”とかいう言い方もするぜ。
           `ヘ   、l.レ    :|"ハ
              /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/  :!_     自力で山からひき当てなくても、
           _/   l\  ̄ / ./   |-¨二   他人の捨てた牌を利用して、手を作れる・・・。
     -‐ _''.二/    l:::::`‐:'´  /    |
     ¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   |     便利なもんだろ?
           |   /o |_   _,/   \ |
            |./   |_.二../     `



  .____________________          ____
 | 4.│ 4.│ 4.|  │  │  │ 6.│ 6.│ 2.│ 2.│  ┌──┤ 8.│ 8.│
 |索│索│索│発│発│発│索│索│索|索│  │ 8.索│索│索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └──┴─┴─┘

       テンパイ (待ち:2索,6索)



       ,,,,,-;;;―;;;;-,,、
      /;;;,'''- ― - 、;ヽ
      /;/  i  l l l ヽ
    /レi  i l__lゝ ll ト、」| | l
    /£l  l r ヽハノr ヽll .l
   /  l  llリ ○  ○ l /
   l   (l  ゝ ┌‐┐ / |    ( そんなのあり? )
   l    l ゝ、└‐┘イ ハ
   |   |  ゝゝフくi‐ヽ
   |/| | / `ヽ Y/ >
    |  |ヽ  ノ .l/ | |
    |  / | lイヾ| |
    |/   |_l ×|.」\
   /    ヽイ| ×Uヽ \


384 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:36:40.86 ID:D8RqN2ko


       /  " ,, "  "  ゙  ゙
       ,イ " "  "  八 ゙ i ゙
       / ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙
       // ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,      「鳴き」には、
        l  l /-レ、レ'  ´_, a==      『ポン』を含めて 3つの種類がある。
        ! /l,ハ=a=、  ヾ`ー  ´
        '"  ',`ー/ :::            順番に説明していく。
            ', / ;:::: 、
             ∨_, - '  _,  ::::/;;;;::
             丶 ー '' "´   .:::/;;;;;::
         r―、,/丶  ==  .:::/;;;;;::::::
       `<´ヽ r‐ヾ-、 \   :::/;;;;::::::    /
          (´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;::::::    /



              1. ポン


              2. チー


              3. カン



                    =====
                  ´ニ二〈匀}二ニ `丶
              /...::::≦三三三三三≧:::::::..\
               / .::_r<ノ^⌒^⌒^⌒^⌒^ヽ>、::.ヽ
        ┌====x|/」「 ̄   ′   ヽ  ヽ  ̄[\:::l
         ヾ=彡イ / /   / |     '.      └|:k===┐  ( 「ポン」とか「カン」とか・・・ )
        / / l〃 '  ハl | | l|      l、  l|  | | ト ニニィ
        /ニ∨/ || l | l/ l|| |\   | \  |l | | ||\ \   ( なんだか、かんきつ類みたいな響きねぇ。 )
     //  //   || | | |¬十ト、 |ヽ \  | -‐ヽ¬| | |L〉〉  \
      |:|   |:|   || | | | キ于 ミ ヽ \ヽ斗千テァハ川 lヾく      ヽ
      |:|   |:|   ∧|ヘ乂ハ   ̄         ̄ /  乂|  \     )〉
 ___  ヾ   |:|. /  |l  \\ u    l       /   , ∧ 丶 \ ー-、
  三三≧、  ヾ / / ||    \    _ __   イ  / /  \ \ `⌒ _
、____〕三三\/  ′リ  /    >、     イ   /イ\   \ >z三/
} 三三三三三≧く_ /   /  /く_|_>-<__/  /  |   \ _/三三/ イ三
三三三三三三二ニ7   /__/  _丿:::〕=〔:::::/  /:ト、 |__r≦三三三三三三


385 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:37:56.93 ID:D8RqN2ko


           、、-v z_
          ,ゝ     ヽ
            Z._ィ,∠ト、.}
             幺__,´レリ
            ヽ /V、_          まず、『ポン』とは、
            ,.-‐/〉 ノ ! >‐ 、
        /ゝ.∧l' ,へl   /ト、     “自分で2枚もってる牌”と
        〉.l` 、_∀    レ .ノ、
        ヽ!  / /`´7 /ヘ   _>    同じ種類の牌を もらってくることだ。
          |  l `‐.'//  .Y´ヽ
         〉- /     / / /




  ._______
 |①│①│  |…  ← 同じ牌を
 |筒│筒│  │…    2枚もってるときに
 └─┴─┴─┴ …




             ,. -─‐-  、
            /./⌒ヽ、   \
               /,/  :、 ~ \__,. -‐:、
            / ヽ 丶 \ヽij、 ,   li             ↓ 誰かが同じ牌を捨てたら
             ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐
            ノ.l ! //、i{  。i!|  /ニ;|l
       /  ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ         __
    __,∠-r‐'1  l ト,ヘ、ヽ r v' `ト=彡′      (⊂iト、 }
       i.  |  | ト、`く,ゝ、__ ヽ  :|v/         (⊂iiヽ、''\
        |  ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、       (⊂iiヽ、."ゝ、}  ミ
        !  ト!  ト.``く`r-r-r-//'| \      (⊂iiヽ、ゝ、 〉   __
       .|   N、|、 \ `ニ二´イ/:|   \    ̄\ ヘ ` 〉  |①│
      │  | ゞ)):、   ̄´ / / :|     \   /,{  ! 〉   |筒|
       |    |'´ノノn>>,==イル'  |      ∧ / ′ /    └─┘


386 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:39:20.52 ID:D8RqN2ko


              ____
             -ニ三三三三ニ- 、
          /‐ニ三三三三三三-ヽ
         ///三三三三三三三ミミミ
         ノ/////三三二彡彡彡Vミミl
        j//////彡彡彡彡彡小ミ:三!
        {川///彡彡彡彡彡/ 丿ヾミリ
       乂川i彡彡彡彡彡ノ  _,,, 沂    『ポン』  と宣言して
          父杉彡彡シノノ 茫ヵ' |;リ
            ヾド{( -‐'彳´: `¨´  K
        ,.-‐ハ       !      j
      _r--イ ノ,ハ     、_レ    /
     `ヽ  l  ,.-―――ー―--、 イ




             、
            、)ヽ____
        ┌──┤①│①│
   - =三│①筒│筒│筒│    捨て牌をもらってくる。
        └──┴─┴─┘
          /Y^


388 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:40:17.69 ID:D8RqN2ko


         , rZハ 、
        イ:::::,ゞ=' ¨`ヽ
       /l::::/    l   ',
       / {::/ ,ィTメ , イヌ l        同じ牌を3枚そろえるのが
      に水つYtッjヘレtッ!N.:: .........:::
  :::.....  /..::....ハ ト、 - ノ l.:::::::::::::::.:....   『ポン』 ってことね。
.........:::::::::::::::::::::::/\!>ハメlレ'、::::::::::::.
    .::::::::::::::::::〈  / \」 ) )::: ト、ヽ
    / /! ,、 |V /´ ヽ   ヽ\_| ヽ!
    |/ / ̄ ∠j、ト、l/、  ト、lヽ!/フ、
    r-レイヘ_」 / ,  ト 1、ハ V、┘



         ____
    ┌──┤①│①│
    │①筒│筒│筒│ 『ポン』
    └──┴─┴─┘



              `ヽミメ、 . -‐,=‐
           . . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__
        ∠..., =‐- i!  i!  i! i! <´
         .ィ´ i!   i! i! i! i!   i! i! ヽ
          , ′i! i! i! i! i! i!  i!  i! i!.!      ああ・・・。
       /イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! !
       /i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j
       /イ i!/! /===。、:::::.===。=:i!,...i! |      ちなみに、誰から牌をもらってきたかによって、
         j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.|
            i:::::/.::::::、   .::::::|Lンii|      3枚の牌の並べ方が変わる。
              i: `‐――一'.;.::::ハ.i! j;\
                、  ー ..:::::/;  ヽ:{;;;;;;;ト、__
           . -=''7ヘ.....:.:::::/;;; '   j;;;;;;;j;;;;;;;
        -‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: '     /;;;;;;;;|;;;;;;;
       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;|:.:;;:::'    /;;;;;;;;;;;!;;;;;;


389 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:46:42.46 ID:D8RqN2ko


                ∧_∧
               ( ´∀` )
           ┌─────┐
           │          │
        ∧∧ . |          │
          (*゚ー゚)っ ①       .│ 左の人から
           │          │  『ポン』 した場合は
           │          │
           └─────┘
                ∧_∧
               (・∀・ *) < ポンッ!
               ____
          ┌──┤①│①│
          │①筒│筒│筒│
          └──┴─┴─┘
            ↑
         左側の牌を
         横にして並べる。






       同様に、右側の人から 『ポン』 したら

           │          │
        ∧∧ . |          │. ∧∧
          (*゚ー゚)│        ① ⊂(゚д゚,,)
           │          │
           │          │
           └─────┘
                ∧_∧ ポンッ!
               (* ・∀・)
          .____
         │①│①├──┐
         │筒│筒│①筒│ ← 右側の牌を横に。
         └─┴─┴──┘


390 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:49:07.00 ID:D8RqN2ko


                 ∧_∧
                ( ´∀` )
            ┌─────┐


       そして、対面の人からの 『ポン』 は

            .__      __
           │①├──┤①│
           │筒│①筒│筒│
           └─┴──┴─┘
            真ん中を横にする





                  ____
                /〆,,,,,,,,薔,,,,,ゝ、
               ./if7 〆li!l!i|il|!lli!lト、\
            /i/l!,{il f7!l!i|il|!lli!l!i|i!lliト、l ',
             |l!|/ l/|/ニイゝ!ヽ/| -L.ll|!!
             |!l|ll|!| ┬::cr     ┬c」l|!|    なるほど・・・。
             ||!l|l!l!  l:::::::j    l::::j.!li/
             |l|!|ll!l⊂⊃‐       ‐⊂/    テキトーに並べちゃったら駄目なのね。
             |!l||!|l!        -   リi
             |l|!ト、i、       n /ト!
             ||!l!::::::::::ー┐ r‐:::i !´::::::|
             |!|l!::::::: ;ィ´{V}i`〈_〕 ::::|


391 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:50:29.93 ID:D8RqN2ko


            -、ー- 、
         _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
          ,.>          <`
        ∠.._        ,     ヽ
           /    , ,ィ ,ハ ト、    l
        /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |    2番目の『チー』の鳴きは、こういう形だ。
         レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
              !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!    『チー』は、六七八 や ③④⑤ などの順子を作る。
            ゙yl、   、|レ   |y'
           _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_
          ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄
        :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::
        ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
        :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
        :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l


         ____
    ┌──┤ 8.│ 9.│
    │ 7.索│索│索│ 『チー』
    └──┴─┴─┘




    ↑の場合なら、

    手の中で「8索,9索」とあるところへ・・・

     ._________
    …│  │  │ 8.│ 9.│
    …│  │  │索│索│
   … ┴─┴─┴─┴─┘


392 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:52:17.46 ID:D8RqN2ko


           / 〃 ||   \             \〉
          ⌒ヽ ||    /X /|    j |   ヽ
       / /二ヽ∨  / //\ l    /|  |       ,
        | l { J j | 厶≧廴   '    /| 厶 -‐   l
    ト、   | ヽ ー′|イ}「/ .:::::下ミ /   ' Τ/ |  |  |
   }三>ヘ   ̄ ノ|  |{:::::::j | /  / ≧ミk.|  | l   |    7索を いただいてきちゃうのねぇ!
   |/      / | 弋辷ゾ / /  /.:::::l 「≫ ハ| |
  -<    ヽ  {  | :.::.:.:..         |{:::::ノ/ | / ||  j
/        ∨ \.ト           `` く /|./ |イ|l 厶
    {    }   \_>、  /]     .:.:.::. ノ/イ |=j //
 \   \   |       ̄`ヽ ――┬<  | | |三厶イ
   ヽ   '  |        丿/.::::::::::::|   ノノ 丿三三三


       ____
  ┌──┤ 8.│ 9.│
  │ 7.索│索│索│ 『チー』
  └──┴─┴─┘




            _、‐-、, -‐z._
            > ` " " ′.<
          / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
            7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ
           ! " " /-Kl/ Vlバ.N
           | "n l =。== _ ,≦ハ!
          |."しl|  ̄ ,._ ∨      正解。
          | " ゙ハ  ー--7′
          r'ニニヽ._\. ¨/
         r':ニニ:_`ー三`:く._
       /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>
       ./: : : : : : : : / : : : ヽ\
      | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.
       .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l


393 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:54:50.56 ID:D8RqN2ko


  ただ、『チー』には1つ 注意点がある。

  『ポン』なら 誰が捨てた牌でも 鳴いてOKなんだが・・・


                       、─- 、  __
                    ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
                    ,> " " " ゙  、、 <`
                  ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ
                   / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
                     /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |
                    |/ レ|==a= . =a== |n. l
                        | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'
                      `ヘ   、l.レ    :|"ノ
                       ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/
                         \  ̄ /
                          `‐:'´
                 ┌───────────────┐
                 │              ↓              │
                 │                              │
                 │                              │
      ,ェくミ`「「「「「リヽ、  │                              │     l      ( 、 (=;;,,//イ(      l
     /三ニシ'⌒ヾミ」jjレヘ;、.│                              │   l   ノノ 入ゝ ) ヽ   ! !ヽ ミ三  l
      !三=メ==、ヽ、__ノ_」L │                              │  ノノ   /〃{'ノル( ( ト. _,,L∟ゝ、\  ヽ,
     .|彡〈 ===ミ  〃=:〉│                              │ <´  ノイ{ー=ェ'ェミノノ!~-ェ:ェ=‐} ト    (_,
     .r',コ.|ヾヽ..゚__,.'' く゚_ノ │ →                        ← │,∠⌒   (iヘ}    (イ  `   リ イミ   く_
     ,lに|| r=ミ三" r_  ∨ │                              │ ノ-‐:、  l.     ノ _     '(イレ'  <⌒
    //`ァl|. 「エエェェェェェラ.  │                              │   (イr-ゝ  l     ``___,   /  、-‐ゝ
  ノル'ィ !:ト、ヾェェェェェェソ.   │                              │    (N,イ  l、   ̄ー-‐ '´   ,イ <ヽ)ゝ
.,∠彡"::|l:i:ト、\  一,.イi .   │                              │     ルノ(rlヽ.    ̄   //レ1(
" ´::::::\l:li|\ヽ`エ´:|i li    │                              │             \.__,/
 ::;::-─くW: : :ヽ∨ lル′  │                              │
                 │             【竜】             │
                 └───────────────┘
                           ____
                          -ニ三三三三ニ- 、
                       /‐ニ三三三三三三-ヽ
                      ///三三三三三三三ミミミ     誰が捨てても
                      ノ/////三三二彡彡彡Vミミl
                     j//////彡彡彡彡彡小ミ:三!
                     {川///彡彡彡彡彡/ 丿ヾミリ    『ポン』 できる。
                    乂川i彡彡彡彡彡ノ  _,,, 沂
                       父杉彡彡シノノ 茫ヵ' |;リ
                         ヾド{( -‐'彳´: `¨´  K      __      __
                     ,.-‐ハ       !      j     │①├──┤①│
                   _r--イ ノ,ハ     、_レ    /.      │筒│①筒│筒│
                  `ヽ  l  ,.-―――ー―--、 イ.      └─┴──┴─┘



394 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:56:04.19 ID:D8RqN2ko


  『チー』の場合は、左側にいるやつからしか牌をもらってこれない。


                 ┌───────────────┐
                 │                              │
                 │                              │
                 │                              │
      ,ェくミ`「「「「「リヽ、  │                              │
     /三ニシ'⌒ヾミ」jjレヘ;、.│                              │
      !三=メ==、ヽ、__ノ_」L │                              │
     .|彡〈 ===ミ  〃=:〉│                              │
     .r',コ.|ヾヽ..゚__,.'' く゚_ノ │ →                           │
     ,lに|| r=ミ三" r_  ∨ │                              │
    //`ァl|. 「エエェェェェェラ.  │                              │
  ノル'ィ !:ト、ヾェェェェェェソ.   │                              │
.,∠彡"::|l:i:ト、\  一,.イi .   │                              │
" ´::::::\l:li|\ヽ`エ´:|i li    │                              │
 ::;::-─くW: : :ヽ∨ lル′  │                              │
                 │             【竜】             │
                 └───────────────┘
                           ____
                          -ニ三三三三ニ- 、
                       /‐ニ三三三三三三-ヽ
                      ///三三三三三三三ミミミ
                      ノ/////三三二彡彡彡Vミミl
                     j//////彡彡彡彡彡小ミ:三!    『チー』
                     {川///彡彡彡彡彡/ 丿ヾミリ
                    乂川i彡彡彡彡彡ノ  _,,, 沂
                       父杉彡彡シノノ 茫ヵ' |;リ      、
                         ヾド{( -‐'彳´: `¨´  K.       、)ヽ____
                     ,.-‐ハ       !      j    ┌──┤ 8.│ 9.│
                   _r--イ ノ,ハ     、_レ    /.     │ 7.索│索│索│
                  `ヽ  l  ,.-―――ー―--、 イ.     └──┴─┴─┘
                                         /Y^


395 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:56:39.88 ID:D8RqN2ko


             -――-  、::.::.::. .\
             /         \::.::.::. .\
        /               \::.::.::lハ     あら、そうなんだ・・・。
         '   .′   |   ト、ヽ ヽ   ヽ::.|_ l
       /   l |  ||   | 斗 ┼l| // 小ヽ l    ちょっと不便だわぁ。
      l|   | |  ||.イ | | l ノ || 〈〈_ノ:||:l_〉〉l
      | |  _|ム、 |ヘ ヽ>==十F| ト-r1ヾ.r′l
      | l 、 |,,≧、ヽ  ヘ __ ノ l | | |:| |:|  l             ィ /
       ヽヽ\ 〈ヘ _〕     ̄   ノノ l|:| |:|   l  /{ イ ∠ ィ三/
         |:ト ヽil|〈       ´| | |      l /三//三三∠ ィ彡
         |:| |、   __,. ィ    | | | //{ノ}ノ三三三三三三二ニ
           | ト  ` ´┐ / l |∨三三三三三三三三三<⌒
            ノ イ |>'´∠ ヘ /'  ├┴―-、三三三三三三≦ ̄
             / / ,ィ ´l  {Y::/  ,ノ.::.::.::.::.::. .\三三三三三ニ=


396 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 00:58:35.56 ID:D8RqN2ko


./:::.:.:.:.::.::::_:∨ {┤ | 、 ;  ハ
{:.:::.:.:.:::/::::::∨ ヘ'、 }:、 }  ;  |
;:.::.::.:./:::::::::::::::\ハ ヽト、ヾ  , -┴ 、
;:.:.:::_.、-‐rッ  ̄ \ フ´| /__:::::::}
  |::: ̄:::::ー─‐  ´ . :.:.:| |::__.:::}.::/     そして、最後の『カン』・・・。
  |::::::::::::::.:        .:.:.:l |::_::V.::/
  |:::::.::::::::.:      .:.:.:.l レ:::Y::/       『カン』は、基本的なことは
  |::.:.:::::::.:      . :.:.:.l |__/:/         ポンと同じといっていい。
  |::::.::.:.:      . :.:.:.ハ|__ノ_
  |:.:::.}      . :.:.:.:/ ノ/三 \
、_ノ'"´       . .:.:.:イ /三三三ヽ_
──────'.:.:.::/f| /三三三三 {三≧= __
___   ..:.:.:.:.:/.::{レ三三三三三;三三三三三≧= 、_
圭三´ . .:.::.:.:.:/.:::::::.l三三三三三三,三三三三三三三三
  . .:.:.:.:.:.:./.:::::::::.: :|三三三三三三!三三三三三三三三
 . ..:.:.:.:.:/.::::::::::::. :. :|三三三三三三;三三三三三三三三




違うのは、ポンは“同じ牌を3枚集める”ものだったが、

『カン』は “同じ牌を4枚集める” ってところだ。
              ~~~~

   .__      ____
  │④├──┤④│④│
  │筒│④筒│筒│筒│ 『カン』
  └─┴──┴─┴─┘

※ 特例的に、『カン』は4枚組で
  面子(3枚組のグループ)扱いされる。




 例: 4回『カン』をしてのテンパイ
  .__   __      ____  __      ____  ______              ______
 │①│ │  ├──┤  │  ││  ├──┤  │  ││  │  │  ├──┐┌──┤  │  │  │
 │筒│ │南│ 南 │南│南││東│ 東 │東│東││北│北│北│ 北 ││ 西 │西│西│西│
 └─┘ └─┴──┴─┴─┘└─┴──┴─┴─┘└─┴─┴─┴──┘└──┴─┴─┴─┘
   ↑             『カン』           『カン』           『カン』           『カン』
  ①筒の単騎待ち


397 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 01:00:55.53 ID:D8RqN2ko


      _,.,-r''fi,ッ、_
   -''´:::::ゞゝ,iソノ,=ッ、.
   ::::__:tr-、r--、,:::::::::::ヽ
   r'`´       `'''r、:::\
               '\:ヽ
      i  ,,         `,,|
   . /! /|    /|/|  ,  ト、    なんで、わざわざ4枚集めなきゃいけないのぉ?
   ,__|__|/_.|  ,∠_/__| /  ト、t
    |:::::::::| | / |::::::::| | /!   ト、/   やってることは 『ポン』と同じみたいだけど・・・
    |:::::::::| "  |::::::::| i// / !||l::!
    `ー ´    `ー ´´/./ ,,,/i!レ'
              i/  /
   ヽ、        / / /
   ::::|:::ゝt.-..r <、"フ / /
   :::/''t/|!ゝ'|:::::://::::i/



                 __
                ``''‐、 ``ヽ、.   ,.. -─;:-
                  _\ ll ヽ.r' ll /-─- 、.
                ,. ‐''"´ll   lll`` lll ’ l " ll  -=ニ.`
             ∠ -‐ ; =-─   ll     ll     lll <`
           , ‐''´ lll    ll     lll    ll    lll ヽ
          / ll _,.  ll  lll  ll   ll    lll    ll i
        , '.,. ‐',´'´ lll   ll  ll  ,.イ   lll    ll   ll |
       / , ' ll ,ィ . ll ,.イll.,.イll./::::ヽ.ll ト、 ll 、   lll   |      『カン』の鳴きには、
         ./ll./! ,イ ./_:l /:::!./::::::::::ヽ. |_ヽ |ヽ lll  ll |      “4枚で1組”という他にも
        /., ' . !ll /l ll/:::::l/ヽl/::::::::,.‐''::ヽ!:::ヽ!::ヽ ll   |      たくさんのルールがあるんだ・・・。
        /   ! / .l /.l===。=、::::::;;;:==。====! r‐:、lll|
           l/  |/ .l :`::ー-:/::::::::::: ー-‐ '::´:::|l|r‐、!│       込み入った話になるから
                   l :::::::/::::::::::::     :::::::::|.!ト、リ l|      今回は省略するがな・・・。
                    l:::/::::::::::__-,    .::::::::::|Lンll ト、
                     l`"----------一::::/ヽl!  |;;;ヽ.    いずれ教えてやるさ・・・。
                    !   ___ ..::::::::/;   ヽ ll !;;;;;;;;ヽ.
                  ヽ.  ̄ ̄..:::::::/;;:    ヽ. |;;;;;;;;;;;;;l`;;ー-
                _,,. -‐''7ヽ......::::::::::/;;;:      ヽ!;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;
          _,,. -‐''";;;;;;;;;;;; /;;;;;ヽ:::::::/;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`1;;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;


398 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 01:06:19.71 ID:D8RqN2ko


∠-'';::/ ,∠/ ./::   ::\.ヽ\ ヽ ヽ \ ヽ、
::::r''∠- '´:∠ -ヘ::....... ,...:‐''7,ゝl‐-ヽ}   ト、 lヽ. !
:::l::::-===モ== _::::/:::::::::/_  ` / ,ヘ. | ヽ |. ヽ.!
: |:::: `  ー‐=''"::´:::::::::::::/ニ´>,'/  ヽ | ヽ!  ゙l
::|:::::      ..::::::::::::::::::::::/    ハ     ヽ!
:|::::::    ...:::::::::::/::r:::::::i_:   ,'l }        重要なのは、『カン』よりも 『ポン』と『チー』だ。
|l::::::        `__:::    /.|′
iヘ::::..      ̄ ̄     `ヽ ./^'         『カン』はそれほど見かけないが、
:|::ヽ:::..      ‐==;;   /           『ポン』・『チー』は、頻繁に使われているからな。
::l::::::ヽ::..        :::::::   /    ,.、
:::l::::::::::\.         /  /.:/:ヽ.      『ポン』・『チー』の2つだけは、しっかり頭に入れておけ・・・!
::::|:::: :::::::\.         ,イ /....::/::::::::ヽ



          ____
     ┌──┤①│①│
     │①筒│筒│筒│ 『ポン』
     └──┴─┴─┘

          ____
     ┌──┤ 8.│ 9.│
     │ 7.索│索│索│ 『チー』
     └──┴─┴─┘



             __
             , ..::::〈乞〉:::..  、
        /::::: -――- ::::::\
          //::/ /    ヽ \::::ハ   ( たしかに、『カン』って複雑そうだし、 )
       | |/ / |    | | l ヘ||
       | |  |`ト| l  jノ 」厶イ | |   ( 今は『ポン』『チー』だけでも十分かしらねぇ。 )
       | |  |r令ミ、 ノ斗く |  | |
 <三≧〈{_八 | ヒソ   ヒソ ノ 八}〉 ≦三>
   ⌒ヾ ヾ仆ヘ `フ  、_, ∠ ノ仆イ 7⌒
      / |:|  \|_>-<_|/ |:||
      ./  `  ノ::::/::|苡|::|::::\ ´ ゝ、
     //}人 >〈::::::∞::::〉‐< 人{\\


399 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/05/27(水) 01:07:07.40 ID:D8RqN2ko


  「鳴き」編、前編終了


   │ │ .   l  l   /  ,  /    /  ,.ィ.  ハ ,.イ
.  l. |  !. l.  l  l.   / ./  / /, /  ,.イ、 | ∨ ′‐''て
.   i |.  l. |  l. l   / /  / 〃/  /__」 ` _,.. -z_
ヽ  i !  | l  ! l  / ./  /  / ./_,>   ,.ニ7./二._
、\ l.   !. |   l    /  /  / / />  'ー''7/´ ̄
、\丶            ,. -───-  ∠_  う     /'__ノ>/〉
 \          {i'ヘ         `く-┐    ¨j/´〃
‐-    ヽ ‐┼‐   fミf"ヽ._          _,.ヽレ1      rァ
─-  フ 匚囗   | j.__ 、 ,_二ニ=_ー-テ三" l 」∠! ,     r-
二ニ  Z ∠lヽ_   i.た。〉 `:ぞ。う ` く._ニ  | ─l.ハ∧/ヽ「`
__   ┬ノ‐┬   {} ,/        }r=;、.| ニニ二二 ̄_
-‐   _レ ヽ/    l ヽ -       f.Jリ .l ─ -- _─-
.     -‐'^'ー.   l. くr‐- 、_,      r∠ィ′‐-ニ _‐-   ̄
       /〉    l  こ二´    /「/\,_  ‐-   ̄二
        〃     !        ./ /: : : /'' ̄: :¨: :‐-. ._
/    o′     ` ー--r ' ´ /: : : :,〃: : : : : : : : : : : ;>
/ ,              ハ_>'´: : : : ノ/: : : : : : : : : : :/: : :
 /            /:| ,イヽ、: : :./ ' : : : :/: : : : : : : : : : :
/ / ,'   l   i l  /: : :|ハ:L:ハ:/: : : ; : : : : : : : : : /: : : : : :
 / /    !   | l l/; : : : : : :/:.!: : : : : : :/ : : : : : : : : : !: : : : :/
  /     l ! |. l./ i : : : : : :l:.:.|: :/ : : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : :   とは いきませんでしたorz
. /,  l   l l  ! /: :l : : : : : :|:.:.レ': ; : : : : : : : : : : : : : i:|: : : : : : :
//  l  | |  l !.: :| : : : : : :|:.:.|/: : : : !: : : : : : 、: : : l:| : : : : : :
/   l  l.   | 〉、| : : : : : :|.:.:|: : : : :r┴-─-┐:\: ヾ: /:/: :


401 :旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv :2009/05/27(水) 01:09:04.54 ID:xCroqDMo (1/2)
下手にカンすると死亡フラグ


404 :旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv :2009/05/27(水) 01:20:21.67 ID:zkcWpEAo

ここ見て麻雀やりだしたんだがゲームしかやってないんで
「チーは左の人から」とかは初めて知ったわ


405 :旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv :2009/05/27(水) 01:24:25.56 ID:tjZwoioo

>>404
ミートゥー


407 :旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv :2009/05/27(水) 07:26:03.19 ID:RXLPirMo
乙。後編も楽しみにしてます


>>379
7索でもテンパイですよもう、銀様ったら


410 :旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv :2009/05/27(水) 08:52:25.82 ID:D8RqN2ko (26/26)
>>407
この手あと一手で緑一色じゃん、伝説じゃん


411 :旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv :2009/05/27(水) 10:38:33.49 ID:aux7tOUo
>>407
発とか緑一色があるからいいけど
鳴いて一盃口のみとか役にならないのに最初やっちゃうんだよなあ


408 :旧サーバーにロールバックしましたFrom vs302.vip2ch.com sv :2009/05/27(水) 08:24:12.80 ID:G.eTMiM0
>>396
大四喜四槓子にワロタwwwwww

チーは上家からしかできないってのは結構忘れがちだよなww
対面の捨て牌見てチーとか良くある事。


432 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/05(金) 21:24:24.02 ID:GgtQjxYo
三暗刻って、
鳴いてもありなん?
1面子目を鳴いて、残り3つは門前刻子
でも成立するんだっけ?


433 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/05(金) 21:45:29.14 ID:Wgm3JPko
したと思う。
最近役満とかの話題が多くて基本的なことを忘れてるんだがこのスレってフリテンの説明したっけ


437 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/05(金) 22:59:09.31 ID:ptba1lwo
>>433
まだだと思う


461 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:38:18.57 ID:JWNtOqgo

投下開始します
ぎりぎり日曜に間に合った・・・


462 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:39:15.72 ID:JWNtOqgo


           ,. - ‐{@}‐ -
         , '´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`ヽ、
       /   ̄  ̄ ̄ ̄ \::::::::\\
      /               \::::::::ヽ ヽ
     /                    \::::::ヽ l      それにしても、他人の捨てた牌で手を作るって
   / /  /       |  l    ヽ 〈:::::::::〉l
    |/  / / | /! | l  !  | ! !l ! 〈:::::::::〉i     よく考えると すごく便利そうだわ。
    ||  | |  | | ! | | ハ_.斗|‐ト! l|_ヾ:::/__l_
    !|  | |_.斗十ト!ハ/´リ,r==!、リ||__@´__|
  rハ|  ! ! ト!r卞::Y   " ト ! j/ !/  /\ \    『ポン』や『チー』をどんどんやれば、
  レ|!ヽ ト、ト、ト、.弋_ソ     ゙ー' j \/ l \/
     /ヾ /|ヾト    、    ∠ /    |  |     どんどん あがれちゃうんじゃなぁい?
     /  / l  ヽ._   、っ   .ィ´| /     |
     \/ l |  ト、!` ¬ -イ´  / /      !
       |/\|  __」ィァj / ,r」__l     l



              _─-、 -‐;z.__
          > ` " ゙  <
         / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙\
           l " " ", ,ィ バ i ゙、 ゙、ヾ
           | " "ノlノメ、 |ノjムヘ. N    まーな。
          ! r,コ| =。=  ,。==ハリ
          | |ヒ.j|   ̄ r_ \7      「鳴き」を使うのと使わないのとじゃ、
         j `ァヘ  ──‐:7′      テンパイのしやすさは段違いだ。
          _/∨ :::\  ̄ 人
    -‐'''"´ |.  ヽ.  ::::`:.イ  |`''‐- 、.._    だが、「鳴き」は便利である反面、
          |   \  :::/  |     .ハ   いくつかデメリットもある。
          .|   ,ヘ 〉  |へ. |     l. l
          l_/  ゚〈ー‐'|   ヽ!   │ |
             |::::::|   「 ̄ ̄| |   |


464 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:42:43.13 ID:JWNtOqgo


                   _ _
                     , .:':{@}:::..ヾ ヽ、
                 / ´ ~ ̄~ ` ヾ::.ヽ\
               r.//, 'ハ  ハiレ7〃ヾ::.、ヽ
                Ll ! { ノ ヽノ `ヽ l/| !:厶l
                /Vi 小●    ● ノ l下、_〕   デメリット?
                j||l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ i !__ト
            /⌒ヽ__|ヘ   ヽ._)   j /⌒i !_
          \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│;; ::\
               /:::::/| |:: :: ::{ 薔 }:{ヘ、__∧ |⌒⌒
             \< \|:: :: :: ∨:::/ヾ::: :: > |



              ,. -‐,=-
        ,.=ニ ̄`Y...  '⌒ ̄`ニ=、
       ,.=,'´     ヽ::     " \
        / 〝         "" ヽ.
          |〝 〝      " "くヽ!
         |〝 〝,〝, 〟 、" " 、 ヽ
        |,〝 //! ∧  ト、" " ト、|
        」 _r'7ヘ_j/   >、!‐ヽ"! .| !
        |「f.k━zxヽ /xz━ァ冫、! |    ざっくり分類して、“3つ”のデメリットがある。
        ||ゞ| ` ̄ '"|.|ヽ ̄´/j〃ヽ!
        ゙=ヘ   、|」,   /=″
         /| ∧ ゙ ̄ ̄ ̄ /
          / .l/ ヽ  <7 /ヽ.
      _/   \  ヽ.'/|  \
     / |  /] |   ヽ' !    ∧
 _,.-‐'´  | / о|     |ヽ  / |`ー- 、
       |/    |\    / Y \」     \


466 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:43:59.79 ID:JWNtOqgo


     |: :ミ: : : : : : : : : : :             ヽ       l
     |: : 彡: : : : : : : : : : : : : : : : :ノ  /  ハ: . l:、 ヽ  l |
    |: : : : : : 彡: : : : : : : : : : : : : : ./ /:::::::l:  |: ', |  |リ
    |: : : : : : : : : : : : : 彡: /: :///::::::::::::l: l/j/ヽノ
    |: : ソ: : : : : : : : ;. ''´:: ̄ ~" メ、::::::::::::  レイ f
    |: : : : 彡_:_: i:!:|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::..,,ム 'フ/
    :l: : : : / r‐|: : :| "、´ ̄(ッ ̄~"フシ  く'゙′ /   ・ ・ ・ デメリットの説明の前に、
     l: : : :.| i: :lN: |:::: :::::::::::: ̄::::  .::::::::::', . /    基本的なことを話しておく。
     !: : i.!ヽ :、ヽ、:|::::       .::::::::::::::::', ./
     |N: : : :\_ノヘ::::::::.    .::::::::::::::::::::::::',     常識的に考えれば当たり前の話なんだが、
     /|:!: : : : : /::::ヽ::::::::....:::::::::::::_::`:-ァ.、_'、    麻雀は ババ抜きやポーカーといった
   /  |l: : : /::::::::::::::ヽ::::::::::::::::'^::ー ´ /      カードゲームと同じで、自分の手牌13枚を
  三三;;;;\´::::::::::::::::、::::::\::::::::::::::::-‐:: /      他のプレイヤーから見えないようにして並べる。
  三三三;;;;;:丶、:::::::: ヽ:::::::丶、::::::::   /       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  三三三三;;;;;:::::`::-:、 ヽ:: /;;`丶、_/
   三三三三三;;;;;:::::::::`:.‐-'、::::_く




 自分から見た手牌
  .__________________________
 | 4.│ 4.│ 4.|  │  │  │ 6.│ 6.│ 2.│ 2.│  │ 8.│ 8.│
 |索│索│索│発│発│発│索│索│索|索│  │索|索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


             Λ ▲
       人     (・∀ ・)
      ノ  ヽ  ._ノ(;;;; )ヽ__
      (・ ∀・)/ ロロロロロロ Λ ∧
      ( ヽ/ロロ      ロ(゚ д゚ )
      /        ロロノ   )
     / ロロロロロロロロ  /  < <
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
     ||   >(]]]]])     ||



 他のプレイヤーから見たもの (牌の裏側しか見えない)
  .__________________________
 |!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!│
 |!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


467 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:47:22.10 ID:JWNtOqgo


                 ,ォェ、___
              ,.f込tン:::::::::::` ヽ、
           /::::;. -‐  ´ ̄ ̄`丶\
          〃::/          \ヽ、
              ll::/   l        、 ヽY _
          ll::l}   l  |    l | l   lイニ}|
          ll;;l} l、 |   | l、 -l‐七/v'  lミ彳、    まぁ・・・それは当然でしょぉ?
            _,'Vi  l,x tT二t,|ヽ,ノ,ィT}`'j l ||〃へ.、
        /<//l、 ヽヽィf_lj`     ¨ ∠ノlノ.|| l ヽ>
        ヽ//{∧  \_.  __'_, ,ィ′l  レ. l     わざわざ、自分の手を他の人に見せる
           / //'l | \__<. 、 __`_´.イ,ヽ  \,__ l     お馬鹿さんはいないわぁ。
        / l_| |_!   l  l l'ー--,<└vヽ  \\!
       ./    ,ィー-.‐|  |'′ //lYミヽ|l ハ 、 ヽ:.\
      /     /.::::::::::::{   \ーtfノli 斤 l:::::|j\ l:::::::.\
          /.:::::::::::::::ヽi\ ヽ  ̄l」 |/  |::.Y :::`'::::::::::/
            /.::::::::::::::::::::::|:::l ヽl_,、_r、,_,、r、l'|:::::', :::::::::::::/
        〈:::::::::::::::::::::::::l:::::\゙ ' | l / ' ,}::::/ :::::::::::ハ
            \:::::::::::::::::::i、:::::::::\  仍} ,/:::::l`ヽ:::::::::::::',
           T :::::::::::/ \:::::::::::` - 、/::::::::l  ヽ:::::::::..ヽ




         / ll   lll    ll    ll   lll   ll   ll ヽ
       / ,, ‐; ‐' ~   ll    ll    lll   lll   ll   |
       ,-‐', '´ ll   lll   lll  /| ll    ll    ll   ll  |
       ./l , -‐'´ ll   lll /ll/. | .iヘ   lll   ll   ll |
       .ll/ /    l  /ll.//l/    |ll| | llヽ、 lll   ll   |
         / ll./ ll.∠// .l/    , |.|-‐|.| ̄ヽ、 ll.    lll |
        ./l//l / / `ヽ、|   /  |  |  ::\  ll  ll|
       ../ //.|.=====、  __ ========::::| .l⌒ヽ .|
         ./  | ` ‐--゚‐/,::: '''' ` ‐-゚--‐ ' ´  ::|ll|⌒l | |
             |    :::/,::::::::            :::| |⌒l |lll|     しかし、「鳴き」を使ったときは 話が変わる。
                |  ::/,:::::::::::::          :::|l|6ノノ .|\
            |. /,:::::::::::__:::)           :::::||、_ノ |::::::\
             l.(_::             :::::::/l   ll|::::::::::::|
             l.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   :::::::/ | lll |::::::::::::::|
                  l、   ___     ::::::/:   | ll|::::::::::::::::|
               _, -/l、   ̄ ̄    :::::/::    | |:::::::::::::::::|
           _, -':::::::/::::::!.        ::::/:::     |.|:::::::::::::::::::|
           ::::::::::::::/::::::::::ヽ、     :::/:::       |:::::::::::::::::::::|
          :::::::::::/::::::::::::::l::ヽ、  ::/:::       /l:::::::::::::::::::::|
          ::::::::/::::::::::::::::l:::::::lヽ/:::         /::|::::::::::::::::::::::|
          :::::/::::::::::::::::::|:::::::::|::::         /::::|::::::::::::::::::::::::|


468 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:49:18.69 ID:JWNtOqgo


             ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::l
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::;'
            ヽミ:::::::::::::::::::::::::;r=:;;、_::::::::::::::::::::::::彡ミソ
              `'ミ;;:::::::::::::://彡`''-`ニ;;三彡''" ゙!ミソ
                !';;i''':.'=il!"           : l.リ
            _,,.、、ィ、l! ゙=il、、_      _,.、、、:' l,;!''-、、,, ) )
      _,,.、-‐''"´  /  i,  弋ltッ-,`ッ‐‐ 、f‐tッ‐ァ' .!!:::::::',:: 〃 `''‐ 、
  ,、‐''"´       /   ',    ,、 '"_ ヽ, `゙ミ,''‐-、,'′::::::!:(',;     ヽ
,/ ':,            ,'    l ':,,.、 '"    ヽ, \   ` 、 ヽ,:::: l _;;リ      ':,
   ヽ',          i   ,、 '"    、    \ ヽ,_  ヾ二二で)″      !
     ':,         ! ,r"  :.      ンー' 、  ゙! },,,ヽ,  ':、'、〉  //    l
  _    ',.        /     :.   /     !  ! !  ヽ ;ヘ  〃;/     l
 ‐、ヽ   ',.     /        ン、、..,,,__,,.. -{ r/ l‐--‐' ゝー' 〃/      l
   ヽ ヽ. ',.   /        /,       `! __,'      f,'"_,, - ''    !
 ``' '- ミ、 !  /       / ':,         ゞ-'       i!´        l

  .__________________________
 |!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!│ ← 他のプレイヤーから
 |!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!│  見た手牌
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


    たとえば こんな状態から「ポン」を使うと・・・


   (        r───
   )     /⌒ lll lll lll
  (     /≡≡ヽ.lll lll lll
   「`   /≡≡ 人__         / ̄ ̄ ̄ ̄
    \ゝ(ヽ≡≡/           <  『ポン』。
    (二 v  \ノ            \____
   <⌒  ノ  \//
    ( \⊂   | ∧
     ` ヽー   | ’‐、     /:::::::::::::::
        |    |  \i^-'-/:::::::::::::::::
        .|    |     /:::::::::::::::::::
         |   |    . /::::::::::::::::::::::
        . |   「⌒\/:::::::::::::::::::::::
         | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::


  「ポン」した3枚を、こうやって 表向きに倒すという決まりがある。
                       ~~~~~~~~~~~~~
      ↓        ____________________
              彡 |!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│
 ┌─┬─┬──┐|!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│
 │ 8.│ 8.│ 8.索│└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
 │索│索├──┘
  . ̄ ̄ ̄ ̄  パタッ


469 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:52:24.58 ID:JWNtOqgo


     |   _,.,-r''fi,ッ、_
     |-''´:::::ゞゝ,iソノ,=ッ、.
     |::::__:tr-、r--、,:::::::::::ヽ
     |r'`´       `'''r、:::\.
     |            '\:ヽ
     |   i  ,,         `,,|
     |. /! /|    /|/|  ,  ト、     えぇぇぇぇ!?
     | \∨ .|   / / .| /  ト、t
     | O ヾ | / ,,ノ-‐| /!   ト、/    それってつまり、「ポン」や「チー」をしたら
     ト ー ,,, "   O i// / !||l::!    手の内をさらさなくちゃいけないってことぉ?
     |        `" ´/./ ,,,/i!レ'
     |   、___     i/  /    .,_,___
     ト.、  |!l!l!l|    / / /-- ‐'":::::::;;ノ___
     |::::|:::ゝt.-..r <、"フ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〆
     |:::/''t/| ,.ィ──--.、 /:::::::::::::::::::::::>" ̄ ~
     ..j-、 r- /γ´ ̄ ̄`}:} :::::::::::::::::::::::\,,.___
      {  ト,,( |/ ::::::!:::::::ト j:ノ :::_:::::,:::::::::::::::: ,,:〆
     |! ヽ,,ノ ;;::::::!:::::::ノ   \.  ̄ ̄ ̄ ̄
     |ヽ.,/ (` r- 、fr !!       ヽ,,




            、─- 、  __
         ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
         ,> " " " ゙  、、 <`
       ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ
        / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
          /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |
         |/ レ|==a= . =a== |n. l     平たく言えば な。
             | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'
           `ヘ   、l.レ    :|"ハ
              /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/  :!_
           _/   l\  ̄ / ./   |-¨二
     -‐ _''.二/    l:::::`‐:'´  /    |
     ¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   |
           |   /o |_   _,/   \ |
            |./   |_.二../      `


470 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:54:05.53 ID:JWNtOqgo


        __{〆..:::::::::〆        `  、
     /_{f7.::::::::::〆                 \
    / __{f7.:::::::〆   /           \  \
   厶イ7:r-、く  | |    |        ヽ   \
  〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | |   |、          |    ヽ
  ./ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ  | \   ',    |    | '.
 / /://ll |:「´   |{ 丁ヾト、|  ヽ  |!   |    |l |
   |::|  l| |:|    |ヽ弋f==,ミメ、 ' ∥  /ハ     || |
 /|::|  || |:|ヽ   |   、_{._!ンヾ  }ノ|l /厶| , / ハ|
   |::|  || |:| \  ヽ   ̄¨`    l/rテミ|/ / / }ノ
   |::|  l| |:|  l \ \         、ヾ' / イl/
      l|     |   ` -\ J     ′/  ノ   ・・・この手のゲームって、手の内をさらしたら
       |l    |\        r‐ァ   / /    ものすごく 不利になっちゃうんじゃなぁい?
      ハ    ト、  、 U    ̄  イ
     / ハ     l::.\ >_,、   /  |       それだけでも、すごいデメリットって気がするわぁ・・・。
      / ∧   l:::::/.::7爪  丁   |
 ―-  _∠::::ヽ  ∨:::/ 小ヽ |l   |
 ―‐ 、 ` マ}__ ト、  ∨/:||:lL)〉ハ   |
 ::::::::::..\「` マ}___\  ∨:||:「く/  |  |
 ::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー|  ∧
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}__ \l|  ヽ:::::l /:::ヘ
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}  ゙r~、>|/-、:::::ヘ
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/ヽ|  | 厶、ノ`}:::ヘ
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\   /「匀ヘ r':::::::.ヽ


471 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:55:45.21 ID:JWNtOqgo


○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●

 ※ 「この手のゲーム」の例:ポーカー


            / ̄ ̄\
          /  _ノ ヽ、.\
          |   ▼-▼ |
          |   (__人/,〉.|    一部分だろうが、相手の手が分かれば楽勝だろ
          {   ´フ´ ./._ }
          ヽ  ./,二ニソ}    常識的に考えて
          _ヽ/  ,-― 、}ノ
         /:;:{'   ノーヘJ:;:;ヽ
        /:;:;:;:;:;|  _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
      /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\

┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
│; ; ; ; ││; ; ; ; ││; ; ; ; ││; ; ; ; ││; ; ; ; │
│; ; ; ; ││; ; ; ; ││; ; ; ; ││; ; ; ; ││; ; ; ; │
│; ; ; ; ││; ; ; ; ││; ; ; ; ││; ; ; ; ││; ; ; ; │
└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘


            ____
          /   u \
         /  \    /\
       /  し (○)  (○) \
       | ∪    (__人__)  J |
       \  u   `⌒´   /

┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
│♣   ││   ││♠   ││; ; ; ; ││; ; ; ; │
│ 5 . ││ 7 . ││ 2 . ││; ; ; ; ││; ; ; ; │
│    ││    ││    ││; ; ; ; ││; ; ; ; │
└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘

● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○


472 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:58:23.33 ID:JWNtOqgo


                 _,,.. - 、,. ''" ニ=-
               _,. -゙'   ゙  " ̄~゙'' - .,,
                7i         ヾ ー゙ヽ
               /  ii         i; 、ヽ
              _ i i!            i. ゙ ,
            / ゙'' -'^ヽv v ヘ、ヽヾヾ i i i\i   たしかに、「手の内をさらす」というのは
          /""   , ,,_ Y!/  ヾ__!_Aリ|ノ!'!'!     情報戦においては大きなマイナス・・・。
        ,.- "  〈   i   i=ゝ、 ,,∠=-ァYヘレ
        ノ   !   | "~' |、 - !゚-."!|く゚-  !!メ/      麻雀打ちの中には、それを嫌って
       (   ! ,,... ! ,,.. !  ̄i,   !|::.  /.ノ       「鳴き」を全く使わない男もいるくらいだ。
          |ヾ '!.  /   |"゙  〉ー !|;― /"iヽ~゙゙^''' -
       /ヽi - ! _/゙ー i'!  i,/ 、 ― /i  |,,__
       ノ">ヾ_!〈==-!|_ノi ヽ \ / !  |  ゙゙゙̄^'''
       /    ''゙.---┘  |  \ッ" /  |



~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

               `ト、         ,.ィ´ィ´ //     l、  l:::::::.!
                 l: ` ,;;._   ,,.r'´ィ'´ //       `T´ヽ.::ノ
              ト、 |」 l _r _ニニニ二、.>          │ ;;;;ヤlヽ、::、
            ,.-、 _rェニニ|  ,!_r'::::<す_ィ:. ヾi           l  :;;: } /:::`ヽ  ひとつさらせば 自分をさらす
            ヽj.`ヾ:: `'':l   ト、ヾ ゙"'''''" ,ソ                ,! /::::::::::::
          \  `ヽ{   {|,!  `---‐二、          i    / l:::::::::::::  ふたつさらせば 全てが見える:
               ヽ、 !  }_|、,. -‐''' ゝ‐'.)         ,!  /  ,!::::::::::::::
              \|  ヽィ´   ,.. ‐_''_´        /   イ  l::::::::::::::::  みっつさらせば…地獄が見える
                  { ,/   _,ム‐'^ーツー`     ,イ /   /::::::::::::::::
                 〈,   , ‐'´   ,. く-'     / /    /ヽ:::::::::::::::
                    ヽj    -ァく    ヽ、_ ,.イ /     /:::::::ヽ::::::::::
                    ヽ-‐  "`ヽヽ }:::::::|  `く     /::::::::::::::ヽ:::::::
                   /:'::.、     ゙l /::::::::,!l /|  ヽ.  /::::::::::::::::::::ヽ:::
                    {:::::::|    ,! /::::::::::,!l/ l    \/.l:::::::::::::::::::::::ヽ

                決して「鳴き」を使わず、手の内をさらさない男

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~


473 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:01:30.41 ID:wk3S6oYo


        _,. -‐―‐-、)ヽ
       '´,> 〃   ノ `⌒ーz
         / 〃           ゝ
        〃,/, 〃       _   ヘ
       |〃/ ,〃 〃 ,、,、 、 ,   ヾ'|
        / /,〃 ,.ヘヽ_,ゝヘ{ ヾ ヾ |      極端な話をすると、サルみたいに
         l/ / ,.く  />‐。ァ ヽ'ト、ヾ' !      「ポン」「ポン」「ポン」「ポン」と
           |/  >ヾ ̄´   |'ト||ヾ |       4回もさらしてしまったら、誰から見ても
           /         |l〃 ヾ|      『なにかの単騎待ちでテンパイしてる』
         ∠-‐フ   _, / ヽ.ヾ'」      って分かる。
             ` ̄匚,   /   >'^ヽ._
              /  /   /    |
                 '―ヘ  /     人
               /冫′    /ミミ\
               /| |\   ./ミミミミ
             /|,ヽノ!  \/


                                                     __
                                                       |!!!!│
 ┌─┬─┬──┐┌──┬─┬─┐┌─┬──┬─┐┌─┬──┬─┐  |!!!!│
 │ 8.│ 8.│ 8.索││ 2.索│ 2.│ 2.││ 3.│ 3.索│ 3.││ 4.│ 4.索│ 4.│  └─┘
 │索│索├──┘└──┤索│索││索├──┤索││索├──┤索│
  . ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄       ̄ ̄   ̄ ̄       ̄ ̄    ↑
    「ポン」         「ポン」        「ポン」        「ポン」        単騎待ち
     = 1面子        = 1面子     = 1面子      = 1面子




                /_f〆..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
                   / _{f7.::::::::fメ}ー'^ー'^ー'^ー'^ー'^ー'マ}:::::.ヽ
               / _{f7.:::::fメ厂               `マ}:::',
                 / {f7.:::fメ厂 |    | |     |   l     マ}ヘ
             / {{l:::::/ノ  i |  ∥| l|  |l |   l | |l   ハ
               /  {{l:::/ノ  | | l  | | ||  |l |   | | l| l |lハ
           /  {{|:/ノ l| ∥| |l | | |l  ハ.∥  | | 斗‐| |l |
             /   イ小、 |l 丁 T¬l┼l l| / |∥ イ丨∥ ; l | |
         / , // |:||:トヽ lヘ |r=┼=ミヽ'j/  ノj >=fT7// ハl |、   うっわぁ・・・。
           / / 〈〈. |:||:| 〉〉、ヽヾ弋ゞ'ノヾ     ''ゞ'シ // / | ∧ヽ
    |i、   / /  ゞ=イ|ト =〈ヽ \\" ̄     l!     イ / l |/| 〉〉  ( ここまでしたら、「手の内をさらす」とか )
    l:i:i:.  / / 〈〈  /∧ヽ 〉〉 \_ u      ′     // ′l ::|.//   ( もう そういう次元じゃないわぁ・・・。 )
  .  ヘ:i:i.∨ / ' ゞ=イ/ l:l\厶 -イ   \   ____,.    // /  l |:l'/|
  \ ヽ:i:i∨ /   // ノ:| ィ / ∥ トr ヽ ` ニ´   イ ,  / /∠゙イ|:ト
  :i:i:i\_〉i/ /   /イ∠ イ | |  }レ' {  ヘ  __, < / / / / ; | |:|.|:|
  i:i:i:i,'i:i:i/ /   // |<⌒ | | |_丿  |   ',::::::::::::::: 厶./ / / 厶| |:|.|:|
  :i:i,'i:i:i:i' /   〈// ̄\ ゝヘノ⌒ヽ       V⌒ー┐::/ ///-/::::..\iヾ
  i,'i:i:i,:i:i/    」::::::::::::::::`丶、      /` ┘、 |/..://::/:::::::::::::..\


475 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:06:53.66 ID:wk3S6oYo


                 __
                ``''‐、 ``ヽ、.   ,.. -─;:-
                  _\ ll ヽ.r' ll /-─- 、.
                ,. ‐''"´ll   lll`` lll ’ l " ll  -=ニ.`
             ∠ -‐ ; =-─   ll     ll     lll <`
           , ‐''´ lll    ll     lll    ll    lll ヽ
          / ll _,.  ll  lll  ll   ll    lll    ll i
        , '.,. ‐',´'´ lll   ll  ll  ,.イ   lll    ll   ll |
       / , ' ll ,ィ . ll ,.イll.,.イll./::::ヽ.ll ト、 ll 、   lll   |
            /ll./! ,イ ./_:l /:::!./::::::::::ヽ. |_ヽ |ヽ lll  ll |      ・・・続いて、デメリットその2・・・。
        /., ' . !ll /l ll/:::::l/ヽl/::::::::,.‐''::ヽ!:::ヽ!::ヽ ll   |
        /   ! / .l /.l===。=、::::::;;;:==。====! r‐:、lll|
           l/  |/ .l :`::ー-:/::::::::::: ー-‐ '::´:::|l|r‐、!│      役の1つに『リーチ』というものがあったが、
                   l :::::::/::::::::::::     :::::::::|.!ト、リ l|       忘れてないよな?
                    l:::/::::::::::__-,    .::::::::::|Lンll ト、
                     l`"----------一::::/ヽl!  |;;;ヽ.
                    !   ___ ..::::::::/;   ヽ ll !;;;;;;;;ヽ.
                  ヽ.  ̄ ̄..:::::::/;;:    ヽ. |;;;;;;;;;;;;;l`;;ー-
                _,,. -‐''7ヽ......::::::::::/;;;:      ヽ!;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;
          _,,. -‐''";;;;;;;;;;;; /;;;;;ヽ:::::::/;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`1;;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|           , ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;



                      ____
                   〆'- ―‐‐ -、`ヽ、
                 /          \;;ヽ、
                /   / /  ',     Vハヽ    リーチ?
                ,' / l l i   l  l  }  Vハ.',   もちろん覚えてるわよ!
                   l / /! ハ八   j / ! / j  |;;;| l
                   レ! l{ V__ヽ\/リ _j/ レ'   l;\|   つい数時間前に教えてもらったばかりだもの!
                   ハ ! }´ `   ´ `/イ  j;;;;;;;\
                   /;;ヽVゝ"/>  ""   /ー‐- 、ヽ
                 ./;;/\jl/ッ'≧r‐‐ァ<//     `
                           '´


     ※ リアル時間軸では、『リーチ』の解説は2ヶ月前でしたが、
       作中時間では数時間しか経ってません。


476 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:11:16.49 ID:wk3S6oYo


 ■ 『リーチ』:テンパイの宣言 (1翻の役)

                        ,、
                        //
             /)        /。'
           ///)      //
          /,.=゛''"/       Y
   /     i f ,.r='"-‐'つ____       /   /              _/
  /      /   _,.-‐'~/\   /\     /   /            ─  /
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●) \ _/   /  ____/  __  __/
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: |      /               /
      ,イ「ト、  ,!,!     |r┬-|    |   _/             _/
     / iトヾヽ_/ィ" \    `ー'´   /

. ________     人
│  │  │一│一├──┐ >― ― -
│中│北│索│筒│. 南. | (―― -
└―┴─┴─┴─┴──┘ >―- ―  -
               __/__ --
               / / 二/ ヤ


   ○○の牌を使ってはいけない、~~という形でなければならない、などの制限は一切なく、
   テンパイさえしていれば、リーチを使うことができる。
   麻雀において、もっとも基本的な役。

   自分の手にタンヤオなどの役が1つもできてなくても
   『リーチ』をかければ役がつくので、あがれるようになる。


477 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:13:10.32 ID:wk3S6oYo


                 _,、、
              -{勾」}―  _
            -――-  、::.::.::. .\
            /         \::.::.::. .\
       /               \::.::.::lハ
        '   .′   |   ト、ヽ ヽ   ヽ::.|_ l    ( ・・・って、わざわざそんなことを )
      /   l |  ||   | 斗 ┼l| // 小ヽ l    ( 覚えてるか確認したってことは、 )
     l|   | |  ||.イ | | l ノ || 〈〈_ノ:||:l_〉〉l
     | |  _|ム、 |ヘ ヽ>==十F| ト-r1ヾ.r′l    ( 今までのパターンから考えて・・・ )
     | l 、 |,,≧、ヽ  ヘ __ ノ l | | |:| |:|  l
      ヽヽ\ 〈ヘ _〕     ̄   ノノ l|:| |:|   l  /{ イ ∠
        |:ト ヽ 〈        u ´| | |      l /三//三
        |:| |、   __,. ィ    | | | //{ノ}ノ三三三三三
          | ト  ` ´┐ / l |∨三三三三三三三
           ノ イ |>'´∠ ヘ /'  ├┴―-、三三三三三三
            / / ,ィ ´l  {Y::/  ,ノ.::.::.::.::.::. .\三三三三三ニ
         / /  ´_ 二二アУ   ;´::.::.::.::.::.::.::.::.:.ヽ三三ア⌒ヾミ、
         /   ´_ 二二ア'〃 /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ド⌒ヾ
       ∧    _,二二ユ l ll /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. |   l
     ┌ / ヽ.r┬1ヱこ⌒ー|八/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|l   l
     |V   イ  |.::|{包}j}/.::.::.ト ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: イ¦   l
     |ノ // /.::.|`冖 /.::.::.::.::.jノ::.\ ::.::.::.::.::.::.:イ | l  l  |
     |\ ' f::.::.::.:.\_/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:`>┬rく | l|  l  l  l


478 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:15:20.24 ID:wk3S6oYo


           -、ー- 、
        _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
         ,.>          <`
       ∠.._        ,     ヽ
          /    , ,ィ ,ハ ト、    l
       /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |    お前が想像してる通り
        レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
             !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!    「鳴き」を使うと 『リーチが かけられなくなる』。
           ゙yl、   、|レ   |y'                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_
         ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄
       :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::
       ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
       :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
       :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l



           _,.___
         ,. ァ , 彡 ソ,,゙ヽ
        / ,.ハ:__xz≦辷辷ュ
       ///.ァ´:::;:__;:_===ミx}、
      / ィ:::ノ「 / / /, ヽ l ヽ 〉
    ,、,ノ .| |  i i i ry7ト、 | | |   ( やっぱり・・・! )
    ;;;;;ヽゝ i | l |/7ノ././ノノ| ri
    三、ゝ└l l i_}    /彡/, リ
    ;三ヽiゝヽトヽWWソレノヽY
    三三ヾY;;;ヾ天くハ',三三\
    ヽ三三ノ;三ゝハハノ \;三;;;;;\
    ;;;;ヾ;;三!;;三;;i仆{    \三;;;;;\


479 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 00:17:11.99 ID:HYvXz7so
ですよねー


480 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:17:26.03 ID:wk3S6oYo


                    ___r=y=ー=冖-ィrt=、
                /___f〆::::::::::::::::::::::::::::::Yごソ\
               /__f〆:::::::::::::::::_y=ー¬冖¬―-\
               / .{f7::::::::: イ厂  ;′         `\
              /__{f|:::::/  l l  |      ヽ  ',  ヽ
          /〈匚/イト\   | |  |       ',  i  ヽ
            /   ̄7 |l|___}〉 ∥|   | {      |   |
        /   //  |:| ̄  | || l   | | ト      | ∥u ;    ',
          /   , / l  |:|    l┼ヽ\ ||| \  |ハ / | | |   『リーチ』が使えないってことは、
        /   |:| |  |:|',   |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l  | ||
      /     |:| |  |:| ヽ  |  弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /   「鳴き」を使って こんな風にテンパイしたとしても・・・
             |:| |  |:|  ト  ヽ   ̄      ゝ' /´ | / イ
          /   |    | \ \ u          / /
       \/    ∧    |\   ̄   ___,. ' /´
      ___ \   / ∧    トU \      ̄ , イ   |
      ::.::.::.::\\/ /.::.ヘ   ∨>=>  _ ∠::.::.:|  |
      ::.::.::.::.::.::.` <´\ヘ.  ∨::/∧:ト\く___|  |
      ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ゙ヘ  ∨/ |:|:::://::.::.::.::.:|  /
      ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ヽ  V  |:|::〈〈::.::.::.::.::.| /


  .______________   __      __         ____
 |一│二│三│  |  │七│八│ │⑨├──┤⑨│ ┌──┤ 6.│ 7.|
 │萬│萬│萬|西|西│萬│萬│ │筒│⑨筒│筒│ │ 5.索│索│索|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴──┴─┘ └──┴─┴─┘
                            『ポン』         『チー』


              _─-、 -‐;z.__
          > ` " ゙  <
         / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙\
           l " " ", ,ィ バ i ゙、 ゙、ヾ
           | " "ノlノメ、 |ノjムヘ. N     “役”が一つも作れてないんだから、
          ! r,コ| =。=  ,。==ハリ       当然、あがれない。
          | |ヒ.j|   ̄ r_ \7
         j `ァヘ ⊂ニニァ7′       形だけで、意味のないテンパイだ。
          _/∨ :::\ = ∧
    -‐'''"´ |.  ヽ.   ::::\,.イ |`'''‐- 、.._
          |   \   :::::/ │     ハ
          .|   ,ヘ 〉   |へ、|    l. l
          l_/  ゚〈`ー'|   ヽ!   │ |
             |:::::::|  「 ̄ ̄| │  |


481 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:21:06.83 ID:wk3S6oYo


        _,. -‐―‐-、)ヽ
       '´,> 〃   ノ `⌒ーz
         / 〃           ゝ
        〃,/, 〃       _   ヘ
       |〃/ ,〃 〃 ,、,、 、 ,   ヾ'|
        / /,〃 ,.ヘヽ_,ゝヘ{ ヾ ヾ |      『リーチ』をかけられない以上、
         l/ / ,.く  />‐。ァ ヽ'ト、ヾ' !      手の中で何らかの役を作っておく必要がある。
           |/  >ヾ ̄´   |'ト||ヾ |
           /         |l〃 ヾ|
         ∠-‐フ   _, / ヽ.ヾ'」      「役牌」とか、「タンヤオ」とかな・・・。
             ` ̄匚,   /   >'^ヽ._
              /  /   /    |
                 '―ヘ  /     人
               /冫′    /ミミ\
               /| |\   ./ミミミミ
             /|,ヽノ!  \/


 【役牌】
  .______________   __      __         ____
 |一│二│三│  |  │七│八│ │  ├──┤  │ ┌──┤ 6.│ 7.|
 │萬│萬│萬|西|西│萬│萬│ │発│ 発 │発│ │ 5.索│索│索|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴──┴─┘ └──┴─┴─┘

 【タンヤオ】
  .______________   __      __         ____
 |二│二│二│②|②│ 2.│ 2.│ │④├──┤④│ ┌──┤ 6.│ 7.|
 │萬│萬│萬|筒|筒│索│索│ │筒│④筒│筒│ │ 8.索│索│索|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴──┴─┘ └──┴─┴─┘


482 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:24:39.37 ID:wk3S6oYo


             __{ Y ソ__
             , '´ ̄  ̄ ¨丶  \‐、
        / / /         \  Vハ
       / / l  l /   l   l ∧ Vハ
       || l /l /',   l/|  l/i l | ハ
       l l ー|‐l--',l  X ⊥ /-|‐l| ! |
          ! i i__:: ハ/.: : :.l/.:: :l_!.」/\    “役”を作りながら
        ', i { l_り::::::::::「刀 7::.| r,  i ヽ〉 〉    あがりの形を目指さなくちゃいけないの?
         、:lー /:. : : :ー' _/: : |_/! | ト、/ハ
         | {:{j ___ ィ` ij :: :| / /!ヽ   |   けっこう 面倒くさそう・・・。
        l| ト、 ヽ _/   . :::| ヽヽ.\\',
        /:| l |:.:.、ー   /.l:|   |V_ └'ハ
         / _| l |::.:.:.ト-- '´|::l:|  l|´.: \ _|_
, -- -、 /.: :|  l|ヽ:/ヽへ、/ヽ/:! l|.: .:  \   `ヽ
  ,   / .: .:| |  |ー、 , --'|:| l|     :. ヽ   ヘ
イ    {:..   ', l .:l  rt.ャ、 l l |      .:: 〉ト、|ヽ|
」/l/ ト、:::.  ハ.|  ∨ニ{_{ソニ∨ l !     ..:::/ |
     |:::..、::.  :|.:::. \___/ ::.', | .......::::::イ    !



         _、‐-、, -‐z._
         > ` " " ′.<
       / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
         7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ
        ! " " /-Kl/ Vlバ.N
        | "n l =。== _ ,≦ハ!
       |."しl|  ̄ ,._ ∨      役がよく分からないうちは、
       | " ゙ハ  ー--7′       できるだけ「鳴き」を使わずに 自分の力だけで手を進めて、
       r'ニニヽ._\. ¨/          『リーチ』をかけられるように気をつけたほうがいいかもな。
      r':ニニ:_`ー三`:く._
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>       とにかく、『リーチ』さえすれば、
    ./: : : : : : : : / : : : ヽ\        確実に役をつけられるんだ・・・!
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.
    .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l
    |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l
    .|:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l
    |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |


483 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:26:50.55 ID:wk3S6oYo


∠-'';::/ ,∠/ ./::   ::\.ヽ\ ヽ ヽ \ ヽ. \
::::r''∠- '´:∠ -ヘ::....... ,...:‐''7,ゝl‐-ヽ}   ト、 lヽ. !
:::l::::-===モ== _::::/:::::::::/_  ` / ,ヘ. | ヽ |. ヽ.!
: |:::: `  ー‐=''"::´:::::::::::::/ニ´>,'/  ヽ | ヽ!  ゙l
::|:::::      ..::::::::::::::::::::::/    ハ     ヽ!
:|::::::    ...:::::::::::/::r:::::::i_:   ,'l }
|l::::::        `__:::    /.|′      ・・・・さて、デメリットその3だ。
iヘ::::..      ̄ ̄     `ヽ ./^'
:|::ヽ:::..      ‐==;;   /         『一度でも「鳴き」を使った手は、
::l::::::ヽ::..        :::::::   /    ,.、       あがったときの得点が減ってしまう』。
:::l::::::::::\.         /  /.:/:ヽ.
::::|:::: :::::::\.         ,イ /....::/::::::::ヽ




                       _r=ァ=、ィfZァ、,、
                    ,  ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
                    / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
                 /r=、ソィー'7´          ヽ
                 ハ L/イ| ヽヽ         ヽ  l
                , ソ/ l ハレ´イ{ {   |{.   |  |  ハ
                //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ.   } , リ |!   さっきの2つほどじゃないけど、
               ハ:{/イ: {  小7テミト、 {ヽ!: / / /   l l
       ヽ._ヽー 、   / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ  イ/    地味に嫌らしそうなデメリットね。
         ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:...  lト\`    /ィ亙フ'´//′
 ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\  j:〉..:.l:...  l!      ,!  7´ |   /
  _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、   -‐ イ.: j|  /{ ノ′
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ
    /′  /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
      /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_
     /´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´


484 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:31:10.59 ID:wk3S6oYo


/  " ,, "  "  ゙  ゙
,イ " "  "  八 ゙ i ゙
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙      得点を減らす要素も、いくつかに分類できる。
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,
 l  l /-レ、レ'  ´_, a==      さっき「リーチが使用不可能になる」といったが、
 ! /l,ハ=a=、  ヾ`ー  ´      これも、得点を減らす一因だ。
 '"  ',`ー/ :::
     ', / ;:::: 、            鳴かずにテンパイしていれば使えたはずの
      ∨_, - '  _,  ::::/;;;;:::   『リーチ』の役の1翻分が、加点できなくなるからな・・・。
      丶 ー '' "´   .:::/;;;;;::
  r―、,/丶  ==  .:::/;;;;;::::::
`<´ヽ r‐ヾ-、 \   :::/;;;;::::::
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;::::::



例:


 タンヤオ(1翻) + 赤ドラx2
  .______________   __      __         ____
 |二│三│四│②|②│ 3.│ 4.│ │├──┤⑤│ ┌──┤ 5.│ 7.|
 │萬│萬│萬|筒|筒│索│索│ ││⑤筒│筒│ │ 6.索││索|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └赤┴──┴─┘ └──┴赤┴─┘
 3翻  3,900点
       ̄ ̄ ̄


 タンヤオ(1翻) + 赤ドラx2 + 『リーチ(1翻)』
  .__________________________
 |二│三│四│②|②│ 3.│ 4.││⑤│⑤│ 5.│ 6.│ 7.|
 │萬│萬│萬|筒|筒│索│索││筒│筒││索│索|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴赤┴─┴─┴赤┴─┴─┘
 4翻  8,000点
      ~~~~~~~


485 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:32:00.73 ID:wk3S6oYo


      /イ::/::ヽ    | ||  |  |      |  |  l   、 ヽ
     |::| /:/l::ハ::.     | |.|   |l  |    |   |  |  |    ',  ヘ
     |::l'::/ |::|_ノ::〉  / | | |   | | |l    |   |  |  | l   |  ハ
     ./√l トr-イ   |-ト、|| | l |l  |   |  |  | |   |   | l
    /:/ l |::|  |  | \|`\ト、| | |  |  /; / | /l |   |   | |
    :/  | |::l   l   |气f><ヽ|、\ , l  /// |./ ノ /   /  .ハ |
       | |::|  ヽ  |  ゙{ l! }`ヾミ  ∨//厶-―<./   /   / | |
       | |::|   ト、 l  ヾー<        斗=ミ、_/ /}  /   |ノ
       | |::|    | \             _( リノ ''// /ノ/
      | ヾ    |               `¬ /  /イ|   ファン
      !      |\           /   ∠ イ   L|  「翻」の数が1つ増えるたびに
        |     |  \      ―-;     /  |
          l    ト、  \            <    |      得点が倍になるってハナシだったから、
       |   |::::::`::ー- >  _  イ   |  |
    .__∧    |::::::::/二二[]二.ヽ |    イ    |      『リーチ』の1翻が使えなくなっちゃうのは
    ――{ーヘ   |:://::::::/::ハ:::|\\ /. :|   ト、
    ::::::::::.ヽ〉∧  |::\ヽ:/::イ  |::|__/:厶-―‐|    |::..\    たしかに大きいわね・・・。
    ::::::::::::::..\ヘ ∨ `ー' |::|  ゞ--'´ 〉:::::::::::|    |::::::::..\



         1翻     1,000 点
       ────┸────' ↓2倍
         2翻     2,000 点
       ────┸────' ↓2倍
         3翻     3,900 点
       ────┸────' ↓2倍
         4翻     8,000 点
       ────┸────'


486 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:34:05.10 ID:wk3S6oYo


                 _z―‐‐-、,. -―z_
               ,∠, 〟   y       \
             /〟 〟      " ヽ
            ,ノ〃 , 〟〟,    , " " |
           /,/〟 /!〝〟/!"/" |
          /// , ,ヘ//j/_」∠L " |
             '  // l/k‐-。ミ /ニ-。‐ァ |.|=、!   さらに、「鳴き」を使うことで使用不可能になる役は
             '   ' ∧ ̄//ヽ  ̄´ jノyリ    『リーチ』だけに限らない。
         ,.--一ァ  !ッヘ///    /=彳_
     ,.-‐‐く ̄,二'つ_    '‐ベ ̄`¨´/  /(    たとえば、『鳴いていない状態』で
   / ̄⌒ヽ_\_「_l_」 r――ヘ 「〉 / //  〉   「ツモあがり」するだけでも、
   /  ノ⌒'ー'`ー'/     \   .ヽ/ /_| /}    1翻の役になるんだっ・・・!
  ./  !  ,.-‐ /      _〉 / ノ  _〉      \
 /   | /  ノ   _,. -‐'´/ 〈.  r‐'´         \
    ./  /  /    ヽ |~| {}    , -‐‐‐‐-、〉



                     _ _    て
                 ,....'´::::::::{@}::ー、  そ
              イ:::/ ´ ~ ̄~ ` \
             //::〃 i ,ハ   /ヽ、 ヘ
            |∞:i l lレノ ヽノ `ヽ} !`lコ    ツモあがりするだけで ?!
               〔人 } ぃ●    ●小iVヽ
             |!  i、⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
           _| i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/⌒)
          /:: ;;| ヽrriヽx>、 __, イl |::::ヾ'/
         ⌒⌒| ∧ニ,ヘ}:: { 薔 }:: :l| |',:::::ハ
             | 〈:: :: :ッリ :::∨:: :: ::|i/:: :/'´


487 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:37:51.36 ID:wk3S6oYo


 ■ 役の説明 ■

                / ̄     |
           ∠ 〃〈    |
                /〃八\\│   『ツモ』っ・・・!
               /ノニ=  ,=≦ l
                 |`゚r'  ゚ー' l
                丶 ー─  人      _ __
               \`  /  \     / / //ニ//
         ∠二二二ト、 ´   / 个ー / /   ̄ ̄
          /| : : : : : : │ \ /  │ /  ̄ ̄/
         /: :l : :________│ / / ̄ ̄
        / : : l/_  _  _   /l /  ̄ ̄/
      /: : :/∠/∠/∠/ /  |  ̄ ̄ ̄
      │/∠/∠/∠/ /   |  ____
      /   ̄∠/   ̄ /   /| /___/ _
    /       ̄     /   // ___  //
   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    // /__/ //_ _  __
   |    7索    |  //        // //// / /
   |_______」//        //     / /
   |三三三三三三三」/         ̄      /_/

   .__   __________________________
  | 7.│ │ 7.│①│①|①│一│二│三│七│八│九│ 4.│ 4.│ 4.│
  |索│ │索│筒│筒│筒│萬│萬│萬│萬│萬│萬│索│索|索│
  └─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


   ■ 役の高さ:1翻

   『面前ツモ』、通称『ツモ』。
   面前(メンゼン)とは、1度も鳴いていない状態のこと。

   『面前ツモ』の条件は、面前のときに「ツモあがり」することである。
   ただそれだけ。
   他には、なんの条件もない。

   簡単にクリアできる条件なので
   リーチと併せて 非常によく見られる役。


488 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:42:10.65 ID:wk3S6oYo


『リーチ』(1翻) … テンパイを宣言するだけ

『ツモ』(1翻) … ツモあがりするだけ


  どちらも、「鳴き」を使うと使用不可能になる


                   _ _
                ,....'´::::::::{@}::ー、
            イ:::/ ´ ~ ̄~ ` \
           //::〃 i ,ハ   /ヽ、 ヘ    ( な、なんてシンプルな役なの・・・ )
           |∞:i l lレ\ ヽノ /} !`lコ
         〔人 } ぃ●    ●小iVヽ
            |! i、     、_,、_, ⊂li|ノ     こんな、簡単にできそうな役が
         _|  l ヽ、 し      ノi|     2つも使えなくなっちゃったら、
        /:: ;;|  l   x>、 __, イl |      あがったときの得点が減るのも当然だわ。
        ⌒⌒|  lくミヽ:: ::{ 薔 }::ノl lヽ
           |  l( ⌒ ):: :::V: ::/:::( ⌒




                   ___     ,.. -─z:._
                `~`''‐、 ``ヽ, ' ll  '´ lll ``ヽ、
           ,. ‐''"~´ ̄ ` ll    lll   ll   `ゝ
            ∠.. --ー;:=‐ lll   lll    ll     ll ヽ
              ,r''´ ll    ll   ll      lll   ll i
              / ll ,.   lll   ll    lll      ll   !
           , ' ,. /  ll   , '|.ll ト. ll i    lll    lll |
        / ' ´, ' ll lll ,イl/  l l.ヽ |ヽl!ト、 、   ll   |
            / イ / , ' l/   ヽ,l ヽ|_,ゝl-ヽヽ ll  ll  |
            //.イ ,イ ̄`ヽ、     ´ヽ. ヽ  `i   lll |
            / |/ l===。=、   ,,,===。== .|ll|'⌒i |     『リーチ』『ツモ』の他にも、
                   l: ` ー-'/     ー-‐ '´  .| !'`! | l|     “面前限定”の役は 何個かある。
                l   /            .|l!'^l l       すでに教えた「ピンフ」も、その1つだ。
                 ! /__,,,,,,,,,-,        .|!_ン l|
                   i `_____,   /ヽ lll  |ヽ.    それ以外の、「鳴き」を使うことで
                  !.   ___    /    ヽ  |  ヽ.   使用不可能になるいくつかの役は、
                      ヽ   ̄ ̄  ./     ヽl |   ヽ  そのうち教えてやる・・・。
                 /ヽ      /       ヽ|     !` ー
              _,, -‐''7   ヽ  ./         /'    |`:.ー
          ‐''"~_,,:..:-‐/    l`'´ |         /        |:..:..:.
          ''"~:..:..:..:..:/     l   |      /        |:..:..:.
          :..:..:..:..:..:./       ,l   .|   /             |:..:..:..
          :..:..:..:..:./  ,,,.ィ-‐''^l   |.   |'^''‐‐- 、      !:..:..:..
          :..:..:..:./-‐''"./    │  |   |     「``''ー-、.|:..:..:..
          :..:..:..:..:..:..:..:/     │   |  i       !     |:..:..:..:.


489 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:43:23.92 ID:wk3S6oYo


              ,. -‐,=-
        ,.=ニ ̄`Y...  '⌒ ̄`ニ=、
       ,.=,'´     ヽ::     " \
        / 〝         "" ヽ.
          |〝 〝      " "くヽ!
         |〝 〝,〝, 〟 、" " 、 ヽ
        |,〝 //! ∧  ト、" " ト、|  『面前ツモ』のついでに、「面前ロン」についても言っておく。
        」 _r'7ヘ_j/   >、!‐ヽ"! .| !
        |「f.k━zxヽ /xz━ァ冫、! |    面前のときに「ロンあがり」すると、
        ||ゞ| ` ̄ '"|.|ヽ ̄´/j〃ヽ!    得点にボーナスが加算されるんだ。
        ゙=ヘ   、|」,   /=″
         /| ∧  -===- /         細かい数字はまだいいが、
          / .l/ ヽ  <7 /ヽ.         面前ロン⇒得点アップ
      _/   \  ヽ.'/|  \       ってことは 覚えておいたほうがいい。
     / |  /] |   ヽ' !    ∧
 _,.-‐'´  | / о|     |ヽ  / |`ー- 、
       |/    |\    / Y \」     \



             ツモあがり or
           鳴き+ロン  面前+ロン
               ̄ ̄        ̄ ̄
      1翻     1,000 点  1,300点
    ────┸────┸────'
      2翻     2,000 点  2,600点
    ────┸────┸────'
      3翻     3,900 点  5,200点
    ────┸────┸────'


        ※ 得点が増えるのは、3翻以下のとき限定。
          4翻以上では同じ点数になる。



           _
         ,'´r==ミ、
         卯,iリノ)))〉  ( 「鳴き」って かなり冷遇されてるのね・・・。 )
        |l〉u゚ -゚ノl


490 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:43:47.26 ID:wk3S6oYo


   l: : : : : : : : : : : 彡                  ヽ
    |: :ミ: : : : : : : : : : :             ヽ       l
    |: : 彡: : : : : : : : : : : : : : : : :ノ  /  ハ: . l:、 ヽ  l |
   |: : : : : : 彡: : : : : : : : : : : : : : ./ /:::::::l:  |: ', |  |リ
   |: : : : : : : : : : : : : 彡: /: :///::::::::::::l: l/j/ヽノ
   |: : ソ: : : : : : : : ;. ''´:: ̄ ~" メ、::::::::::::  レイ f
   |: : : : 彡_:_: i:!:|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::..,,ム 'フ/
   :l: : : : / r‐|: : :| "、´ ̄(ッ ̄~"フシ  く'゙′ /
    l: : : :.| i: :lN: |:::: :::::::::::: ̄::::  .::::::::::', . /
    !: : i.!ヽ :、ヽ、:|::::       .::::::::::::::::', ./    「鳴き」による減点要素は、
    |N: : : :\_ノヘ::::::::.    .::::::::::::::::::::::::', .     あと もう1つある。
    /|:!: : : : : /::::ヽ::::::::....:::::::::::::_::`:-ァ.、_'、
  /  |l: : : /::::::::::::::ヽ::::::::::::::::'^::ー ´ /
 三三;;;;\´::::::::::::::::、::::::\::::::::::::::::-‐:: /
 三三三;;;;;:丶、:::::::: ヽ:::::::丶、::::::::   /
 三三三三;;;;;:::::`::-:、 ヽ:: /;;`丶、_/
  三三三三三;;;;;:::::::::`:.‐-'、::::_く



   ____
  :::::r乞ト.::::`丶、
  ::::ヾこン:::::::::::::::\
  ^⌒^⌒^ーr、:::::y=l=x
  li | il  |il l | ト《_八_》
  |il|i|l i|li|l|lil|li|i| l`介'i′
  |li|l|l i|li|i|ili|lillili|il| il |
  |il| | l l |l|i |li li|l|li|il| |
  l l| ハl | l斗fT7从i|l |
         ◯  /l|ilil|  ま、まだあるの・・・?
         u 'il |lil||
         / i| | lil|
    ¬   _イ|l i| |厶イ廴
  ≧==≦〈{|:::::\/三三≦
  〈八〉 〈{|:::::::::::Ⅵ三三{
  ^⌒Y⌒〈{|::::::::::/l|丁ヾ{ ̄
   〈匂〉 〈{|::|::::::||i| l|
  nnnnrタ::::|::::::||i| |l


491 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:46:54.37 ID:wk3S6oYo


           -、ー- 、
        _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
         ,.>          <`
       ∠.._        ,     ヽ
       ./    , ,ィ ,ハ ト、    l
       /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |    麻雀の役の中には、3翻や6翻といった
        レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l     ファン
             !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!      翻数の大きな役があるんだが・・・
           ゙yl、   、|レ   |y'
          _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_
         ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄
       :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::
       ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
       :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
       :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l



     例: 萬子・筒子・索子のどれか1種類だけを使って作る役

       ホンイツ
      【混一】  3翻
       .__________________________
      |①│①│①│⑥│⑦│⑧│⑨│⑨│⑨│  │  │  │  │
      │筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│  │  │北│北│
      └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

       チンイツ
      【清一】  6翻
       .__________________________
      │②│②│②│③│③│③│⑤│⑥│⑦│⑧│⑨│⑨│⑨│
      │筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│
      └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

       ※ あまりにも「見たまんま」な役なので、詳しい説明は省略。


492 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:47:48.56 ID:wk3S6oYo


                  、‐- 、 ,. -- _
               ,ゝ ̄ `  ′゙,∠.._
            /´ " " " ゙ ゙ ゙ .<`
            7 " " " " , ゙ ゙ ゙  、\
              i " " " ゙,.ィ / \ ゙ ` ゙ \
          | " " ,ィ/‐l/、  ,ゞト、゙ 、゙ヽl
            | r=、 l.=。==._ ,。==ゞ ゙ N
           .| {にl l ` ̄  _ \´ハN    そういう役のほとんどは
            ,l ヾ=lノ  __ ‘ ‐  ゝ                   ファン
        _./:l "./ ヽ. ∟..二ニ7/       「鳴き」を使うと 役の翻数が1つ減ってしまう んだ。
     ‐''"´:/::::::| /    \   一 /、                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     ::::::::: !::::::::l′     \ ,イ:::::\
     ::::::::::l::::::::::l         /:`:::l::::::::::::\
     ::::::::::|:::::::::::\     /:::::::::::l::::::::::::::::::\
     ::::::::::|::::::/\ヽ   l::ヘ::::::::l:::::::::::::::::::::ハ
     ::::::::::l/:::::::::::o:ト .」::-:::::\::!::::::::::::::::/::::l
     :::::::::::::::::::::::::::::: l`ー'l:::::::::::::::::`:::::::::::::/::::::::l



                      r_‐、_
                  _, -ー::L._.」‐-、` 、
              /‐ '´ ̄ ̄ ̄`¨ヽ:::丶ヽ
            /  ,        ,  \:::ヽヽ
          r./  /|/',   /l/ |    i::::||
           L| /   ',/     l/|   !:厶l    うそーん
         /∨ ○       ○  /  l下、_〕_
             /              /  i !__ト、
             !     ┌┐    'イ  /   l
            丶、._  ̄ ___/ /     l
                l/!  ̄r::t水ァ::j/     ',


493 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:50:39.69 ID:wk3S6oYo


  ホンイツ
 【混一】  3翻
  .__________________________
 |①│①│①│⑥│⑦│⑧│⑨│⑨│⑨│  │  │  │  │
 │筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│  │  │北│北│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

  ↓ 「鳴き」を使った場合 ( -1翻 )
                      ~~~~~~
  ホンイツ
 【混一】  2翻
  .______________         ____   __      __
 │⑥│⑦│⑧│  │  │  │  │ ┌──┤①│①│ │⑨├──┤⑨│
 │筒│筒│筒│  │  │北│北│ │①筒│筒│筒│ │筒│⑨筒│筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘ └─┴──┴─┘


494 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:51:28.23 ID:wk3S6oYo


          _
         -〈{匀}-
       /..:::  -―‐-  \
     //.:/          \
      |_|::|   、    ト | l    まぁ 考えてみれば、
     {ヒ{}コ}\  |\   | | | |    「鳴き」を使えばテンパイはしやすくなるはずだし、
      |兀ヽ l\!  \ ノ }ハノ    役の高さが1つ落ちちゃっても
   三≧ト \|   |    |,, {:lノ彡   仕方ないかもしれないわね・・・。
     寸::f⌒ト '''    ノ.f⌒ヽ
   ̄ ̄ ̄`ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'  ̄


100%自力で役を作る ⇒ 6翻
  .__________________________
 │②│②│②│③│③│③│⑤│⑥│⑦│⑧│⑨│⑨│⑨│
 │筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


他人の力を借りる ⇒ 5翻
  .______________         ____   ____
 │⑤│⑥│⑦│⑧│⑨│⑨│⑨│ ┌──┤②│②│ │③│③├──┐
 │筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│ │②筒│筒│筒│ │筒│筒│③筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘ └─┴─┴──┘


495 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 01:00:39.75 ID:wk3S6oYo


                 __
                ``''‐、 ``ヽ、.   ,.. -─;:-
                  _\ ll ヽ.r' ll /-─- 、.
                ,. ‐''"´ll   lll`` lll ’ l " ll  -=ニ.`
             ∠ -‐ ; =-─   ll     ll     lll <`
           , ‐''´ lll    ll     lll    ll    lll ヽ
          / ll _,.  ll  lll  ll   ll    lll    ll i
        , '.,. ‐',´'´ lll   ll  ll  ,.イ   lll    ll   ll |
       / , ' ll ,ィ . ll ,.イll.,.イll./::::ヽ.ll ト、 ll 、   lll   |
            /ll./! ,イ ./_:l /:::!./::::::::::ヽ. |_ヽ |ヽ lll  ll |
        /., ' . !ll /l ll/:::::l/ヽl/::::::::,.‐''::ヽ!:::ヽ!::ヽ ll   |      「鳴き」を使ったときの減点要素を
        /   ! / .l /.l===。=、::::::;;;:==。====! r‐:、lll|      まとめると、この3つだ。
           l/  |/ .l :`::ー-:/::::::::::: ー-‐ '::´:::|l|r‐、!│
                   l :::::::/::::::::::::     :::::::::|.!ト、リ l|
                    l:::/::::::::::__-,    .::::::::::|Lンll ト、     初心者には かなり分かりにくい部分も
                     l`"----------一::::/ヽl!  |;;;ヽ.     あるだろうが・・・。
                    !   ___ ..::::::::/;   ヽ ll !;;;;;;;;ヽ.
                  ヽ.  ̄ ̄..:::::::/;;:    ヽ. |;;;;;;;;;;;;;l`;;ー-
                _,,. -‐''7ヽ......::::::::::/;;;:      ヽ!;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;
          _,,. -‐''";;;;;;;;;;;; /;;;;;ヽ:::::::/;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`1;;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|           , ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;



『鳴き』を使ったときの減点要素

 ・ 「リーチ」「面前ツモ」などの簡単な条件の役が、使用不可能になる。
  (このため、手の内容が同じでも、あがったときの得点が大きく違ってくる)

 ・ 「ロンあがり」したときにボーナスが加算されなくなる。

 ・ 3翻や6翻といった役の翻数が 1つ減る。


496 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 01:01:39.72 ID:wk3S6oYo


           ____
         /〆,,,,,,,,薔,,,,,ゝ、
        ./if7 〆li!l!i|il|!lli!lト、\
     /i/l!,{il f7!l!i|il|!lli!l!i|i!lliト、l ',
      |l!|/ l/|/ニイゝ!ヽ/| -L.ll|!!
      |!l|ll|!| ┬::cr     ┬c」l|!|    ちょっと覚えにくいけど、
      ||!l|l!l!  l:::::::j    l::::j.!li/    「鳴くと得点がかなり下がっちゃう」
      |l|!|ll!l⊂⊃‐       ‐⊂/    ってことだけは よく分かったわ。
      |!l||!|l!        -   リi
      |l|!ト、i、       n /ト!
      ||!l!::::::::::ー┐ r‐:::i !´::::::|
      |!|l!::::::: ;ィ´{V}i`〈_〕 ::::|



              `ヽミメ、 . -‐,=‐
           . . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__
        ∠..., =‐- i!  i!  i! i! <´
         .ィ´ i!   i! i! i! i!   i! i! ヽ
          , ′i! i! i! i! i! i!  i!  i! i!.!
       /イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! !      まぁ今は とりあえず
       /i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j     それくらいの認識でいい。
       /イ i!/! /===。、:::::.===。=:i!,...i! |
         j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.|     麻雀の得点計算はとにかく複雑だから、
            i:::::/.::::::、   .::::::|Lンii|     たくさん打って 少しずつ慣れていくしかない。
              i: `‐――一..;.::::ハ.i! j;\
                、  ー ..:::::/;  ヽ:{;;;;;;;ト、__
           . -=''7ヘ.....:.:::::/;;; '   j;;;;;;;j;;;;;;;
        -‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: '     /;;;;;;;;|;;;;;;;
       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;|:.:;;:::'    /;;;;;;;;;;;!;;;;;;


497 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 01:11:23.38 ID:wk3S6oYo


         _、‐-、, -‐z._
         > ` " " ′.<
       / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
         7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ
        ! " " /-Kl/ Vlバ.N
        | "n l =。== _ ,≦ハ!         ・・・「鳴き」については、
       |."しl|  ̄ ,._ ∨         もう こんなところでいいだろ・・・。
       | " ゙ハ  ー--7′
       r'ニニヽ._\. ¨/            最後に「フリテン」を説明したら、
      r':ニニ:_`ー三`:く._             実際に打ちに行くぜ。
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>
    ./: : : : : : : : / : : : ヽ\          「遊びながら覚える」のが一番だからな。
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.
    .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l
    |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l
    .|:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l
    |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |



                              _ _
                         -‐z─ rftzヌ=,、__
                     ´   ,.彳 /   _彳ノ  ` 、
                       /       《 〃  ,,彳ノ'´      \
                     ′    r===:r‐v==イノ    \     \
                  /    , -| 「 ¨jL_jl'⌒!|   │   ヾ      ヽ
               /  /  ,ゞ=イj ノ== ' !   、∧    '.    丶 l
                 / /   /==ニ イ     |   |\│   |    ││
              // _ _,.イ'´  /  !    |\ | |∧  |!   / ハ|
               /  「,イ /   /v  !   │  Y= 、 \/!/ /|/ l |
             イ     レ'   人ⅰ ゝ   |    、 >ゞ/リ/   ノ
            /          /ヽ Yi    \ \   V´ イ(       麻雀って、ルールが複雑で
           /         / /〉-│   | ` -ゝ       V\      覚えるのが大変だったけど、
        /        /   / / ヽ|   │      へ_  .イゝ -ゝ    その「フリテン」の説明が終わったら
          /        /   ,.イ===、ハ  \       し' イ  ヽ、      もう実際に遊べるようになるのね・・・。
       / /       /__   V      ≧、  \ __ ..イ 入    \
      ./ /     ,. -── v=、    「r 介,、  \  ///  \    ' .    ( これでやっと・・・ )
     / /     /      ト、`ーz_ ゝ== 小 、._ゝ//     Y   |
    ./ /    〃        \ ヾ フ二 | |=ー、…' ′     !   |
    /      /             ヽ V   `Li__ \._ー_-_- 、  |   l
   ./      /            |  V⌒V⌒Yゝ--__、 \!  .'   ノ
  /       /                  \│  |'⌒\      /   /


498 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 01:11:53.45 ID:wk3S6oYo


'゙;/  /  ,/;;/    /    `'-、,      |.        .l     |  !  .l
,i′ /  / ,iリ    /       .`''-,、   !           l゙      |  l  .!
.,i .,!  /;;./ .,!   'lニ;;;;;;ii__,      . \  .!       /     ./   l  |
" .l゙ ./;;./  .!   .|    `~ヘii,,、    .` l         /      ./   /   !
 l ./.,/   .!'、   !       `.l      |     ./     /   ./    ,!
./  .゛  、 . l ヽ  .l                 ,!    , _.   /  ./     |
/    /  ./ .! .ヽ .l              !  . /   .><、  /      !
゛ .、  .! ./  l .ヽ ヽ            ,!,/゛.__  .'''゛   ゙./    /   /
 /   ! .|`、  `  .`-ミi、             `    .`゙\  '''''"   ./    .|′
 !   !  |  ゛                   、       ゙!l、、   /    ./
│  .| │   、           r,,r、    ./         .,/__..‐   .,./    ( めぐと 同じ場所に立てるわ! )
.l!   .,! l    .\          / lハ;;i、            / /     ./
.l、  ./ .ト ..,,、  ヽ .i'、    .|,../'゙リ、      .,,,,,,,,ィニ‐'´    ,/
.|}  ′ l;;;;;;;;;;゙''ー-..,.゙f ヽ, ‐'゙´.,/.l____   ..ir/.l=....,,、i,,, ./
l゙ !    .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,゙ニr‐┴‐く |  l_,, - / ゙/゛/ .|ー'`-''レ‐"
-'゙l    !;;;;;;;;;;;;;;;;;./ ゛  ,,, -ー二〃 .!  .l―'.! .| .l゙  |
''、,.|   !;;;;;;;;;;;;;/゛  .i.'´.,.!  .| /  //  リ゙/゙ ./ .|  │
、 ゙.l   .l;;;;;;;./    " ,,,/ |  .レ゙  ,l′ ./-′ ./ . !   |
.!  l   l /        /     .゛  ノ  ,/  !    l                to be continued...


500 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 01:14:22.30 ID:wk3S6oYo

これで「鳴き」編は終了です
試験やら何やらで、とんでもなく時間がかかりました・・・
申し訳ありませんでしたorz


505 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 02:48:24.87 ID:dvOfcjMo
乙です
さー、次は初心者には一番厄介なフリテンか
あれはゲーム画面と麻雀講座のサイトと睨めっこしながらやっと覚えたわ


509 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 18:42:03.41 ID:RfvPrTA0
暗カンを教えずに、フリテンだと…?


510 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 19:02:43.04 ID:HYvXz7so
暗槓は和了りには全く関係ないじゃないかww                  国士?知らないなぁ


528 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/27(土) 10:31:12.24 ID:fH14XIs0
>>510
お前頭悪いな、暗カンはリーチ掛けられるんだぞ?


513 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 20:47:15.94 ID:aQT0XtIo
覚えたてのタンヤオで和了ろうとして結局フリテンだったのはいい思い出


511 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 19:42:34.08 ID:LUJEUoAo
フリテンは正しく認識してないとつらいよな
相手が間違って認識してたら説明も面倒だし


512 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 20:41:45.28 ID:nvHN9bko
最初に覚えておきたいところまであと一息か

雀荘に遊ぶに来る連中が増えてくれるとうれしいねぇ


515 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 21:48:59.16 ID:ziNeFHEo
雀荘は怖い雰囲気あっていけねぇ


518 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/23(火) 00:42:09.71 ID:KvDB55wo
雀荘はぶっちゃけ、パチンコ屋より怖くないというwwww


519 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/23(火) 07:55:54.92 ID:c8N6e.co
チェーン店の雀荘や雀荘検索HPのもの、
近代麻雀という雑誌なんかで宣伝してるような雀荘は怖くないよ。
ほとんどの雀荘では、店員は凄い接客に気を配るように言われるし。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : やる夫系
ジャンル : その他

2015-09-10 : 水銀燈が麻雀を習うようです : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
鳴いた後の順番とか、カンのときのリンシャンの説明は省くのね
2015-09-10 21:22 : URL : 編集
No title
鳴きまくって手番を回さなくしたりカンでドラが増えていくとことかメンツがいてやった方が絵になるやん?
2015-09-12 20:20 : URL : 編集
No title
この手順でも問題ないが、本当の鳴き手順は違くね?
①発声
②牌を貰ってきて晒す
③不要牌を切る
の順番だった気が。
2015-09-14 20:09 : URL : 編集
No title
1:発声する
2:手牌の二枚を表に向ける
3:捨牌する
4:河から牌を持ってきて卓の右側にセットする
この方が早いので多いけど晒してセットしてから捨てるが本式だね、発声した時点で晒さないのはうるさい人ならチェックはいる
ポンカンはセット前に晒さなくても解るけどチーは晒してどの順で鳴いたのか確定させてからで無いとそのあとすぐ上がりになったときインチキ扱いされる局面もある

2015-09-15 12:06 : URL : 編集
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

メトロポリス

Author:メトロポリス
AAズレ対策にSaitamaarフォント採用!
麻雀はほとんどフリー雀荘一本。
ネット麻雀は、雀魂を友人戦で少々程度。
かつての東風荘はほんの少し、
ハンゲーム麻雀はある程度の経験有り。
天鳳は一度もやったことがありません。
牌譜と観戦オンリーです。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

やるやら麻雀ブログカウンター

アクセスカウンター 現在の閲覧者数:

アクセスランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR