魔法少女たちが牌譜検討をするようです スレ作者の牌譜14 & 「作者の9段昇格および天鳳プレイヤー名について」
995 名前:QB★ 投稿日:2015/06/12(金) 22:09:00 ID:???0
,ヘ、 .ハ
ト \-―-' 、l| 埋めというかチラシの裏的な雑談ー。
|/,ヽ ヽ
__ // = =l
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ. -ヘノ 現状は、なんとか八段坂を半分登り、
( ≧  ̄ |l___/ ノ T ,へ\= 、 (初期値1600pt 現2485py/3200pt)
(__>-‐ニフノ /|| レ y-'. \))
` ̄__ / リ | | |_ノ ゞ≧_ へ Rateも2200代に突入して、
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ 天鳳ライフはわりと順調です。
i 〉,| //7)/ //./
ゝ.、 (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/ このまま何事もなく9段になれるといいなー。
ヽ、 _`ヽ `(しノ
/::::::::::::::::::::::::..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::`
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 地味な天国モードが持続してる感あるわねぇ。
|:::::ト从i::i:i:::::x:::::::::::::::::::..
i从! =ィ |::::| .}:::::::::::::::::::::..
,' |::::| ハ::::::::::::::::::::::...... ま、どうせすぐに地獄が来るでしょうし
` -__ |::::!x==:x:::::::::::::::::::::::::::::::......
l:::/::/ __`y:::::::::::::::::::::::::::::::::::. その時を愉しみに待ってましょう。
}/::/, i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
//li! ,==、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...、
ヘ -、
/ { \_ / /|
{> ´ ` ./ | まー、そんな中、
∠ / / ハ } V<
/ ' /ニ、 Vニ、} \ 自分でいうのもなんだけど
/ |ハ {.ヒリ ヒリ ソ } \
/ /ルヽ. ーー .∠彡ヘ. \ かなりクセの強い打ち回しをした
. - 、 / ,<{ ̄/>、 \ ゝ― 、 .//
{. / \ / /l{、 ∨ ./ハ \./ \ } ./ / 半荘があるので晒してみる。
/ ハ. / |ヽ(二)/} ヽ {ヽ ヽ/ /
.{ {. } / 〈 ハ. {〉、 > ‐} } {
X ヽ/ { .} ヽ / ./ 。 / 、 これをネタに、好きに意見・感想を
ヽ. 。゚\ヽ. ∨ .У / °。/ \
\° ヽ、}/  ̄ ̄ ̄ ヽ. 7 ノ . . 述べてみて欲しい。異論は認める。
ヽ}\} / \ {/// |
/ \ } |
ノ \ー ' | ――うん、異論自体は認めるけど、
/ / ヽ、 |
\ / | ボクの手順こそが正着だから
ヽ、. ______ ./ ノ
| | ヽ. \ \ / そこは勘違いしないように(ぇ
| | \ \ \ /
| | \ \ _) /
http://tenhou.net/0/?log=2015061001gm-00a9-0000-ca350a20&tw=0
996 名前:QB★ 投稿日:2015/06/12(金) 22:09:25 ID:???0
/:::::// イ:::: |:::::::::::::ヾ::::::::::. ::::::::::∧ /⌒ヽ}/
/::::::/ /|::::|:::::∧\::::ヽ∧:::::::::∨ヾ二二>─/⌒ヾ//─ 、__ 具体的なポイントは
イ::::::イ::: : |::::|:::::| \::::メ |:ハ:::::::::|ハ::::::::\ ̄/⌒ヾ// ̄ ̄\ \
/ |ニ=|-:: : |::::\| __/_,彡=ヾ /:::|h !\::::::::: /⌒ヾ// A.東一局6巡目以降、
/ :| :::: |:::::::: l::八:|` イ乂弋ソ/:::: |ソ::\\_/⌒ヾ// ___ ィニ クセ強過ぎな喰いタン手順
|| ∧::::::.ヽ::::弋 ,,≧、 _"/ |ル |::::::::::::::::/⌒ヾ//  ̄ ̄ ̄
|: \::::::::::>《乂.) / >) /::|入:::: : /.7ヾ//::::::::::\ B.東二局18巡目
| \:::::::::::: \ / ─' _ |::|::::::入/ / /_\::::::::\ 最終盤で無スジフリコミ
` ノ⌒ヾ_フ// i|ー ´_/ィ|:| /:::/7 /ア ハ::\::::::::\ とかバカじゃないの?
r‐< ̄〉/( ト ._/__j刀Y厂ヽ:|!:::::::////〈 〉彡::::::::∨::::::::::::::::\
〈 Y ノし`レ_/|:// }:こ::ィ:トこ::了:::/⌒ノ 〉::::::::::::::::::\::::::::::: C.東三局12巡目の
} `_/__// //<|:|_ヾ >:::/⌒/ /:::::::::::::::::::::::::ク::::::::: タンピンダマ選択
// _/::::::::////::::/|:| \:: / / /::::::::::::::::::::::::/:::::::::: ――てか、それ以前の
\彡:::::::::::::::::||//:::::/ |:| ノ- ァ../ /:::::::::::::::::::::::イ::::ヽ:::::::::: ダマもどうなのかだし?
__ /\<::::::::::::| /::: / /|:|/| イ ( 丶 ./:::::::::: : 彡'´ |:::::::::',:::::::::
/::::::::::::::..\三三三彡イ|\/ :| |:〉 ヽノ ┴ ァ__>イ> ⌒>::::::::i::::: D.東四局4巡目以降
/:::::::::::::::::::::::::..\ j|ヾミ___| ) / _{ < {::::::::: |::::: ドラ対子落とししてまでの
::::::::::::::::::::::::::::::::::..\ /∧|  ̄ ̄∠/ヽ/ /::入 /| |::::::::: |:::: 喰いタン1000点手順って
::::::::::::::::::::::Y::::::::::::::..\ /! / / ./ /:::::::::::::>┴< |::::::::: | どうなのよ?
: :::::::::::::::::::| : ::::::::::::::::..\ノ :| /__/ \/:::::::::::彡' ̄ \ {::::::::: |
:::::::::::::::::::::ノ :::::::::::::::::::::::::..\ト、__\\ / \:::::::\ ノ:::::|::: | E.南三局6巡目からの
:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::..\ / / \T ̄、_ /;:::::;::::::|::::::::! 全面撤退早くない?
::::::::::::::::∧ : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\ / ` | < ̄ ̄:/:::/:::::::!::::: ;
:::::::::::::/!::∧ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\ /_.>_,,;;;彡)////\//:::::::::;:::::/ F.南四局二本場15巡目
::::::::: ':::!//∧ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \__ ⌒ヽ///// // ――は、天鳳的にダマが
:::: ':::::::!///∧ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \_\ミ_ ノ ∨// ./ いいのかしらねぇ?
:::::::::::::!////∧ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヾ)} ∨、 /
:::::::: !∨///∧ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. { \ 〉〉
:|::::::::! ∨///∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::う\| /∧__ >>1の寝言は捨て置き
:|:::::::{ ∨///∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::し、 | // メ ∧_
ノ::::::::〉 ∨// ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ :| //彡ー 、  ̄ T ) 好きに叩いてやって。
997 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2015/06/13(土) 19:38:17 ID:DO4k74gE0
>>異論自体は認めるけど、ボクの手順こそが正着
そげぶ! ボーダー多くて悩ましいけど、以下感想を
A 西2枚枯れで5800ある手だから言うほど強引でもないかな
個人的には十一巡目の東はツモ切る所
B 1p当たる確率は10%強程度で後1回のツモは海底か・・・
自分なら仮にもトップ目・フリテンなので降りるけど、正着かどうかは自信がないですw
C つ678三色 リーチ・ダマ選択自体はどっちもありだと思うけど、守備重視のダマ選択で3m押しはだめでしょう
3m押すなら他家のおりに期待してリーチした方が守備的にも好ましいかと
8m切りも親に危険
D ジリ貧3位率が増えそうな気がする。個人的には鳴くにしても345三色or456三色+ドラ3ルートを狙うなあ
E 上家超危険だから鉄でオリだと思いますよ 一応七巡目は8m切りで
南4 つ七対子
F まあダマでしょうね 自分は8s切ってテンパイとります
26 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2015/06/13(土) 13:18:52 ID:8j6uTPeA0
まだ埋めネタを期待してこっちに書き込むやーつ
前スレ>>995-996
A.8pとか3s残しとかこういう手順安定して取れないんだよなぁ、こっちのほうが良さそう
かと思ったら6m先切りだし、柔軟すぎるでしょう。これは参考になります
B.現張り9p枯れてる以前にフリテンだしなぁ、残り筋的に押し可っぽいけど浮いてるのでオリます
C.58m時点では上家多分染めの現物でダマるかな。で字が出たとこに3m引きで8m切りします
12巡目だけ切り取ってみると47s残り枚数びみょいんでダマります
D.評価不能すぎる…さっと流したいのは分かるんですけど鳴き後ピンズが上手くいくのとドラ使い切れる確率って前者でしょうけど
打点のカバーで逆転してるイメージ。東場だし対面上家の速度もまだ測れないんで7sスルーします
E.いい判断だと思いますよ。切る牌が刺さりそうなのばっかりですし、オーラスギリギリのラス争いになりかねないかと
(オリてればラス争いにならないとは言っていない)
F.ダマでツモ直できたらラッキーでいいんじゃないでしょうか
対面のポンでケーテン読み切ってモギリーしましょう(無理
いうて最近何回目かのチャオくらった養分なんで鉄強QB様の打牌こそが正着ですわー
27 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2015/06/13(土) 19:00:08 ID:CdzEbevA0
前すれ995みました
A 当然鳴くんじゃこれ?
B 東1-1かな?私は33k持ちで行きませんが悪いとは思いません
ハイテイで25%マンガン放銃しそうな牌でも押し優位と言いますし
今回ハイテイではないけど打点も放銃もそこまでなさそう
C 678みないんですね 7p単騎で曲げます自河がちと弱いけどひっかけだし
実践だと曲げて一息いれるというメンタル面的なこともこみで(笑)
後の聴牌はダマ選択でいいと思います
D 鳴かないかな ラス目流したいとはいえ焦りすぎでは?
E 上家に親ながし任せてもいいかな 安いとわかればさしに行くぐらいまである?かもだけど
ドラの行方がちょっとね
F そもそもこの聴牌取れてないですわ 9m切りのところ7sきってます
たぶんダマ前提なら7sきったほうがトップ率ありそう
998 名前:QB★ 投稿日:2015/06/14(日) 16:43:35 ID:???0
以下、埋めネタ的な何か
,. 、
i >ー < /
Y o o Y、 くぅ~、疲れましたw
./i 、,._, i \ィ=x
/ ヽ、 ノヘ \ }} ようやく9段です!
,〆、 / / \ ', __シ
¨¨ ‐- . _ ,.. -‐ァ
、 `ヽ-‐…‐- ミ,.. '" /ニ 実は、前やってたスレが完結間近で
ニ、 `ヽ. /ニニ
ニ=ヽ '. /ニニ 何か次のスレ立てようかと思ったのが始まりでした
´ i :. /ニニニ
i '. `ヽ.ソ
| x≠ミ r==ミ '. '. ストーリー物のネタなかったのですが←
l ⊂⊃ ⊂⊃ '.
.,:′ `ー'^ー′ } i 丁度、天鳳で7段になってたから
人 .: |
´ 丶 イ | 以前にあった牌譜検討スレを真似てみた所存ですw
./≧=- _ . -=≦ . ‐=ニ二ニ= 、
./ / . ‐=‐ ´ i ` }
/ ! イ {=‐{ | |彡' 以下、まどか達のみんなへのメッセジをどぞ
| | | `ー-| |
へ. . -――‐- 、 へ.
/./\> ´ \ /./ } }
/{ { / 「 ミヽ0-<
/ ヽ7 /{ ∧. | | // \
/ / ヽ/{_ / . /_ ノヽニイ \
7 .{/| / ∨ ∨ ヽ ハ 「 みんな、見てくれてありがとう
{ .乂∨三≧ ≦三 ∨ \ ,
、 / .{ ''' ''' | } /
\∧{ ハ _ ノ | リ ∧∧/ ちょっとヘンな仕掛けを推奨したりも
YVY^ゝ、. ____ /⌒Y.∨
乂 YミT彡( ノ ヽ しちゃったけど……あんまり真に受けないでね!
| ̄ ̄ |_Y Y_| ̄ ̄ | }.|
|==== |ノXヽ|==== |イ |
|^^^^|{ {=.} }|^^^^^/.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、_ノ  ̄ ̄ 、__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃: : : : {: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/r: : : : : ハ: : : : : : :、: : : :ヽ: : ヽ: :ハ
/':ハ: : ,イ::/ ヽ : : : : : |\: : :ハ: : :|7l !
| : l、 | |/'⌒ ヽ: :!、:'::|⌒\: :}: : :!7::|
|: : |ヘ| |'≠=ミ ヽ:| ヽキニト、 ヽ|: : :|: :|:!
|: : |', 〃rf:心 rf::::心ヽ |: : ハ: |:{
|: : |ハ '弋::::ソ 弋:::::ソ |:i ;' !:从 いやーありがと!
', : Y ヽヽヽ ' _ ヽヽヽ !:!リァ'ル'
ヽ: :}> ._ 「___ )_ . イリ/イV
ヽ|ヽ/\ヘ_rニTT ニヒ_斗、レ 私のかわいさは二十分に伝わったかな?
/.n{ ,-YY= } ヽ
〉= 〉Y/'7ァ|ト、ノ、 く
}ニ〈 \_ノ L! 〈ヽ ヽ,、
{_ ヽ/. -=ヽヽ/ ヽ
,く_ /\ _ -.ゝヽ /ニつ
999 名前:QB★ 投稿日:2015/06/14(日) 16:44:14 ID:???0
|
|──-
| \
|__/\ __ } i
|/ ∨V | |ヲ 見てくれたのは嬉しいけど
|┃ ┃ムイヲ
|''_O_'''ノZ゙ たまに間違った検討しちゃってるのは
([,]匚 | 廴⌒!
|____} └jノ ちょっと恥ずかしいわね……
|辷辷ム
| ヽ |
| ┘
__ , -- 、
,-- 、ヽ ム---、
////` rV//////ヽ
_./--―へ `. ヘ ̄: ̄:\
>: :ヘ/`:i: : : :_: : : : ヘヽ ̄ヽヽ
//: /:/ /{/: :/ } : ヽ、ハ : リ: : :ヽ 見てくれてありがとな!
\ | 厶イ:/V il!i|:/ レ il!i ∨: : : i
─ rfYhⅣ il!i il!i }/: : /
/ { r' }:{ /// ___ ////: :_ノ 正直、麻雀は
\_ }}`ー--、_ `ー ' _ フ´: !
¨'く ヽ 'ヾ丶-ハノ<: : : : !丶 トップ取りが本当だよ!
!: :`丶 V ヽ: : : !
ノ : : : : V } j \: .、
{: : : : : :/ ノ ∧ \ヽ
_ ..-───
.. ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::: へ.
, ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
/ :::::::::::::::::::::::::::::._:::___:::_::::::::::::ヽ:ヽ..__
′:::::::::::::::::::::レ ´...-―── - ミヽ:::::ト:::::::::::::::::-.......
| ::::::::::!::::::::::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::、::::Y:::l!:::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::― ─
| ::::::::::!::::::::::::|::::::::::/1::::::'.:::::::::!:::::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| :::::::イ!::::::::::::|::::::::.' !:::::ハ :::::i:::::|::::|::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
'. ::/ |::::::::::::::|__::/_|::/ _'_::ハ__j_: |::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
V::{f|::::::::::::::|:::/ j/ V V|:::从リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| :ゝ :::::::::::::|/弋ゥテ ぅテ1!:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ ::
| ::: | ::::::::::::| . 八:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<´  ̄__ _
ゝ : | ::::::::::::| _ イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 冫´ : : : : ……ありがと(ファサ
\ : ::::::::::|:> _ r<:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// : : : : :-
\:::::::::ヽ: ̄/ー「:::::`ト┬「フ ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::\ ⌒ 77: : :/: :
<::::「ト、::::::::Vr了j― ┐::|| !::::::ト .._:::::::::::::::::`ーi i: : 7_: :イ
/ ヽ| !:{_ヽ::::::\¨「、 ̄ ::::|| !::::::| -- _:::::::j_> |
.′ |::::::¨:ヽ:::::::\iハ :::::::|| //| ::: | ヽ
/ | !:::::::::::/>‐- ゝヽ::::|| .'/ i| ::: |
く\ |!:::::::://::>‐<| | V / /イヽ |:::::ノ― - _ <_:_:
1000 名前:QB★ 投稿日:2015/06/14(日) 16:44:34 ID:???0
皆さんありがとうございました!
,....'::::::::::::::::::`.......、 ム--- :ヽ ,⌒ヽニ=ミ、, r'圭圭圭圭圭心、
/::::::::::::::::::; -──‐‐`ヽ/──‐ヽ:V:ムヽ!ニヽ /,少 ' 、 ヽ、
,/::::::/:::::::r//ム───ヽ':::::::; ,- 、 ̄ ̄ ̄`ヽ 、::フ// /` ⌒ヽ ヽ、 ヽ
/:::::::,::::::::::!/:::/:::::::i:::::}:∧,へ/: : : ヽ/: : :ヽ: :ヽヽ!ヽ / ノ .ヽ ヽ
.i:::::::::i::::::::::i:::::::/:::::::イ:::::ハ,イ: : :i : : : : ハ : : : : }: : : ヽヽム ,/ //、 ハ
.!::::::::i::::::::::! ̄`!::/ }/7:i: : : :!: : : : :i 、: : :ト: : : :ハ i: i , -,イ/ __ヽ ヽ ム
.|:::::r.!:::::i:::!:ムミ' ,=,: :{: : : :ト、: :ト:i },: : ハ : : : !:i j ,ム/ `ヽ.! , !
.|::八i::::::ヾ!.{::::リ {:i: :!: : : i _,孑 ,i:ム斗: : : }: i! i 心 行テミ,イ /ヽ
.|::::::::!:::i:::|ヽ` ' !:.iヽ: : iィr=ミ テ示i: : :/.!i、!ゝ' , ゝ-' i / 人_
.!:::::::::!:::!:i> - イ!i: !、: .代::ri 弋:::ソ! :/ ノ-八 、-, , !- '(
i:::::::::∧ト:!::`....≧<:::::::!j:!:ゝヾ:ヽ''' ' ''' ,イ、!---,イ> 二 ≦=7/
,:::rヾ-ハ!::::::_⊥ヽ!ヽヽ::i丶!、ゝ --─ , ヽヽヽニ' ,{ /ヽ }}{{ , ---i /
/ ' ` 、:::V , ィ0 ̄7`i ヽ: :≧ _ ≦ヽヽヽヽ! レ「二二ニ----./ゝ-
く ヽ`イ/ i/⌒!,ノヽ- !_} ̄ヽ ///L_}'::::/}ヘ ,イ `ヽ `ヽ/
∧, ⌒} __, -── ヽ、 Y ヽ>-/// ̄ヽ_V_///ハ// /, ! i i 、 ヽ
':::/ ム' } , ' `ヽ! ̄ .i/////,イ ヽ 、///! ./ ,ハ、! V ハ ヽ
' ⌒ヽ, ,/' , , ! 、'////ゝ乂ソノ////!ヽ / ,斗ハ ! 、 ⌒ ヽ! ハ
く ./ ./ / / ヽ ヽ!_.///////,个//////,!__, .i x=ミ i iヽ
代/ / i _,イト、 - 、! {/////// o///////乂イ i i=ミ {:::::リノ! .! }
く__」i ! ,イ // ヽ }ヽ.! i/|\/// o////// /|.|,!ヽ.! ' , 、 ム /イ
イ,人{ V i/ , ミ -ミ!.i i |\\//o//////| ! ム < .ノ /イ, ii、!
/!/!.|::ゝ-V ヽ__ 、 , イ,i ,ゝ : ,> `´ ̄`´ < ′ .V .>-─-- 、'
、!ヽ!::/!⌒ 、!ヾ ヽ ̄ イ / .( V V ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ ヽ ヽ
.ゝ {/ヽ{ ヽ、 ._」二 7!イ' / i{ ─ ─ }i______」__|.__} ヽ
/ /i .i、 ヽr,/ヽ r 'イ,/ ゝ `-,八 、_,_, 八 =3 ヽ,}rv 、,r'--ゝ' .ヽ
./ // | i ゝ i .! ノ . / 个 . _ _ . 个 ',,ヘ ヽ.i.!ヘ/ ̄` ̄
_/ il ,' '. li ',__
って、なんで>>1が!?
,.、 ,、
___ ___ z‐-V-z,_ ._,ミミ<─z,
. .'´:::i===ヽ、 j7く}⌒⌒ヾ〕 , '´ ┐ヽ. ノj(/´rハヘヘ、 '彡fツ'´ ̄、ヽ
. {:::ィ::|ノハ从} (、<j´jノノハ))))ゝ . { i |八ヘff} イ {.〈/{∧}、〉 c8o'ノノヘ))
j:::(!:|゚ -゚ノリ. 'ヘソ'(l|゚ ヮ゚ノ|V` '!i(l.|゚ ー゚ノリ j ヘ(|.゚ ー゚ノ! jミス(.{゚ ヮ゚ノミi、
,ノ:ノ;<)介と◎). と{i_}li:i}}⊃. ./_,r'^'^}Iつ .イj{<ノ杏}> (´ .(lこ(,_芥,)コ) ) ∧_∧
(:(:と<V_V)::). <(ムムム)> /ヾう辷ゝ、. ヽヘ/,ィ林iゝ. ' <んん> //(◕‿‿◕) ヽ
/;;ノ;} {x|x} └~{フ{フ~' └={ヲヲ'′ .し'ノ /ノ ( uu ) ヽ)
改めまして、
ありがとうございました!
本当の本当に終わらない
28 名前:QB★ 投稿日:2015/06/14(日) 16:45:06 ID:???0
/、` ー 、
| ヽ ` 、_ _ __
| ', / `、 、, -‐‐---- 、,、
|, -‐/ , / 、 ` , - ´ /
, '´ / ./ ,/- , l 、l 、 < /
/ /// ./l /l l l― 、 l 、 \ ./
/ l/ l / ,,∨、! ノ八 .| i 、 ` /
/ |l ! l彳究ミ}`´ ̄彳气、 | ト、 ヽ、 前スレの埋めネタも参照だけど
./ / .ト!..セ兆ノ Y兵ノ/ .l .l ` ヽ、
./ |/l. `、'''''' _ '_ ゝ-'.ノ ' ,ィノ l `ー スレ立てから苦節二年強、
/ /! ミ_、__ミ (  ̄) '''' //ノ .ト、 '
./ / ノ ―` 、..  ̄ _// ノl ヽ ついに9段になったよー!
/ /, イ 、__ ` .´ ̄ 、.'―ヽ `、
./ //, '´ヽ,、_ ` .l 、
/ .,ri ノ l/ _// ヾ= 、_,, ,-‐、‐,‐--、l` 、 \ さすがはボクだねっ!
./ /',Yノ / ,! ノ / ヽ'ゝ,!// ヽ}_ ヽ.、 ` 、 `ー――
/ 〈'ヽ/`ヽ./ .//,イ i ∨/ l }、 ', `ヽ ヽ、 むしろ二年は
/ ∨, ヽ、_ ,./彡´ l__,,,l` _ーr-' ⌒> l へ` 、.', ヽ
.///´ ヽ、 l./ /}_/, ヽ、 / ̄`ー'、', ` ー-=、 l かかり過ぎたくらいだしっ!
,/ '/ l l /./ /∧ ヽ´ | l ヽ _ .\ ノ
./! ´ | 〈 /./八 ヽ l´ .\  ̄,`,ー-‐- 、_
l / __ノ/. `// 、/`´ | ヽ ´ `
.l , ´  ̄ ヽ´l ./ // | ヽ |、 丶
_ ,.......:::::::::::::::::::::::::......、
,...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
/:::::::::::::::::::::///////////////∧:::::::::.
,::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::/:::::l:::::::l::::l::::::::ヘ::::::::,
l:::::::::::::::::::::、|イ:::::::::/:::::,イ:::::/l::::ト、::::::::l:::::::l
|:::::::::::::::::::::::|`l:>'-l:::/ !:::/ l::ー七l´::::l::::::|
|:::::::l:::::::::::::::| !::/ / l,/ リ l/!::::::|:::l ! 地獄どころか、大天国を引き当てやがった……。
|:::::::l:::::::::::::::|三三三:::::::::::::::::三三{::::リ::::!
|:::::::l:::::::::::::::| u 、 ,:::::::::::!
、:::::l:::::::::::::::! 八:::::::l 直近20戦の成績が
}::::::,::/::::::::l:>..... __ - __,. イ:::/l::::::,
l::::::|∧:::::::::l:,. -‐ ∨下ア -、::::l::/!.l:::::, 10-4-5-1とか、もうね……。
|:::::::::::::、::::::l:.:.:.:.:.:.:.∨/-、|:.:.:ト、/::| |::::l
|::::::::::::::∧::ト、:.:.:.:<´/l¨\>:.l ヽ:| |::/
|::::::::::::/ ヘ! 、:.:.:.`:.:l l ヽゝ:.l ヘ l/
29 名前:QB★ 投稿日:2015/06/14(日) 16:45:36 ID:???0
____ 、_____
{ ̄ ̄\ / ̄`7
/ \ / \ / \
,′ ∨ ヘ ∨ \
./ ./ / /, ト、 ヘ ヽ \
./ / /│ } ヽ │ ', \
/ ′ j/ / / | ,| ! ', | | \
.′ | / \ .| ,' ! ノ /jノ ',ヽ ',
./l |/'" // ゝ、.│ / jノ ノ_,._i| | .' } }
, .l | γ ⌒ヽ.、 从/ γ ⌒ヽ./ ! | | >>前995についてのレスは
./ .! ' l. i i. ´ i i. }! | |
/ ', ′ l ゝ ___,ノ .ゝ __,ノ ハ,! .| | 明日の夜にでもするつもりだから
/ .', ', l ¨´ ' 、、 ,′| .| |
', ', ' ヽヽ r ― ャ, 八 ,′ ..| | まだ意見・感想ある人は言ってね!
'.トヘ| 、 ',. i / , イ ,′ | |
|/ハ\ ', `ー' / j/l/ _| .|
/ ̄ ̄ ヽ|\ ,` ー .._ /..、 . / ((_」 |ヽ 9段のボクが、9段なりの
/ ゝ、. \' /  ̄ ..\  ̄`ー====彡′
./ `ー―――一'´ 〉 ../ / 手順を説明させてもらうよ!
/l , - 、 /\ / ./
\ ( ) ノ \ `ー┤ / うん、9段として!
/ ', l /{/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::x≦三三三三三≧x::::::':,
.:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::.
l::::::::::i::/!:::/!::::::::ハ:::::::l、::::i::!::::::::l
l:::i::::::ト!┼ト弋:::::!::::';,:┼弋ハ::::::::l
|:::l::::::lソ::┬┬ゞ':::::::::┬┬::::l:::::l::|
|::::l:::::l:::::::|iiii|::::::::::::::::::|iiii|:::::l::::::l::| ……スレ読者の中に
|::::',:::::l.....::`´:::::::::::::::::::`´::...l:::::::l::|
|::::::',::::ト、  ̄ ̄ イ::::::l:::| このバカを黙らせられる
|:::::::ヘ::';,::`.....--^--.....´:::l::::/::::|
|:::::::::ヘ::ヘ:::::/illllハlllli\::::::l:/:::::::| 10段以上の方はおらっしゃいませんかー?
|::::::::::::ヾ::l/ >:.!l/个ll/:.< ∨′::::::::|
/: : :i: : :/ : :/: : :/ : /: : :/:,ヘ マ: :ハ: : : :.,
/: : : i: : :! : /: : :/: ,イ,: :/! / ヾ}.V: i: : : ム
{: : : :ト:ヽ: :,: : :,イ:/ `ゝ、レ ,乂V マ : : :ハ
\: : i ト ヽ:マ: :{.r--===`‐ノ '".,==ァ}: :!: Ⅳ 何にせよ、
\{.!: :\,ゝ: .,i::::トィ i::ト! /:/: :ノ
!: : :人 _` ヽゞ,,┘ , ゞ,,' .'ィ// 天鳳ポイント制的には
.!: : : : : : : :>- _ ぅ -< "
,ィ , : : : : : ,-/¨.ヽ{ニ.i斥,-、! ここからが本当の地獄なんだがな……。
ハ ./: : : : :///{.{-- i:::人ゞ') 7 -.ミ
{: :ゝ- ': : : : : ゝ//,{〈 - .ノ::::::::`:::ム`,--、/
\ __: ノ,イ: : : : `¨`{` Iノ:::::::::::; 、::`!//,,ゝ`. . ._)ヽ
〈: : : ヾ 、: : _(ヽゝ-'::_ イ人ヽVノ-イ:ヽ --- '
30 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 20:45:59 ID:???0
_
,....:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
,...::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,..:::::::::::::/:::::::/:::::/:,r77///////ハ、
/:::::::::::::::l:::::::::{::::/::::::::::l::::::::::,:::::::,::::::::,
,::::::::::::::::::l:::::::::l::/:::::::::::::|:::::::::::,::::::l::::::::::.
l::::::::::::::::::|:::::::::|::::::::,::::::::l,:::::::::::}::::::!::::::::::, じゃ、今日は牌譜検討というか
|::::::::::::::::::|:::::::::|::::-ハ―ハ:::::::::l:,-、::::::l::::l
|::::::::::::::::::|:::::::::|::::/ l::/リ ,:::::,イ::::l:::::ハ:::l >>前995で>>1が晒した牌譜に入れられた
|:::::::::::::::::ハ:::::::::V:{ ,ィニ=-ァl:::/:イァl:::/l リ
|:::::::::::::::{r,ハ:::::::::V 弋)リ l/イ fjl:l/:::l ツッコミに対して、>>1に色々とレスしてもらいましょう。
|::::::::::::::::ヽ,ハ::::::::::, `ヽ::::::,
|::::::::::::::::::::`´',::::::::::, _ ,イ::::::::,
|::::::::::::::::::::::::::l',::::::::::, __ ´,イ:::l::::::::::, 9段達成で浮かれてる所に
|:::::::::::::::::::::r-'-、:::::::::V:::::l::::::::::::::ハ::::::::,
,:::::::::::::::::::::/三三',:::::::::V 、:::::::::::/ }::::::l 冷や水をかけられるような結果にならなければ――
,:::::::::::::::::::::::{三/ ̄`ヽ:::::::,∧ ̄`ヽ、 |::::::|
,:::::::::::::::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::}=-`ヽ:.:.:./::::::} それはそれで面白いから、いいか。
,/::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}::l:.:、 、ヽゝ:{::::::/-,
:::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:====Vl:.:.:.:、\:.:.|:::::{:./\
::::::::::::::::::::::,:.:.:.:.:.:.// ̄ ̄l/:.:.:.:.:\\!::::l/ \
http://tenhou.net/0/?log=2015061001gm-00a9-0000-ca350a20&tw=0
31 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 20:47:00 ID:???0
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑧├─┬赤┬─┬─┐ ┌─┐
│六│六│七│②│③│④│⑥│⑥│筒│.4 │.5 │ │ │ │四│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒├─┤索│索│西│西│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>前997 西2枚枯れで5800ある手だから言うほど強引でもないかな
>>26 8pとか3s残しとかこういう手順安定して取れないんだよなぁ、こっちのほうが良さそう
,.......::::: ̄::::::::....
/::, -///////ヽ:::::::..
/::::::/::::::イ:::::::/:リ::::l:::::::l::::. この形は、普通に考えて三択で。
/::::::::::イ:::::/:l::::::::リ|l:::::l:!::::::l:::::l
,イ::::::::::l::l:l__イ |:::::::/,!l-/‐!:::::l:::::l
/:ィ:/:::::´:l l::/`|:::::// l:/._ |::::::|::::l 喰いタン前提の西落とし
l:l !::::::::::::l下心l::/ イト心ア::::::|::::, 面前前提の四萬切り
l l::::::::::::l,弋(ソ/ , 弋ン l:::::::,:::l テンビンに取る⑧筒切り
| /::、::::l::::::. ,イ::::/::::l
/::::::',:::l:::::::> _´ `, イ::::l:::/::::::::.
/:::::::/::、:',:::::::::::::,r ニ=三!:イ:/:l::::::::::. 実際にどれがベストかの証明とかは
/:::::::/::::::::,ヾ、rニ三-''{}ヽ、ニl::イ/-- 、:::::..
/:::::::::/::::::::::/ l::l l三ー'´羊l,三/::/l ヽ:::: ほぼ不可能で、個々人のセンスの出る所かな。
/::::::::::::/::::::::::/ ヾ、|三//、.!/!、/:イミ/ l:::
/::::::::::::::::/::::::::::/\ l三/ ハ l_lヽミ/ ,イ:::
./::::::::::::::::/:::::::::::, \ `´ / l l l/ / |:::: カン⑦悪くないし⑧筒切り以外の選択も充分強い。
/::::::::::::::::/:::::::::::/ l \_/ ! ヽ ,.. イ !:::
|\ /| ――なんだけど、ここでのボクの考え方としては
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ く ′ 「>>前997さんの言うよう西枯れがあるので面前厳しい」
V V 「喰いタンでも、⑦筒受けてからの萬子変化は弱い(二萬フリテン)」
i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 という事で、⑧筒切り選択。西は守備力でもあるしね。
/ 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,'__ '. li ',__
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄ あ、あと「喰いタンは11600ある」と見ます。ドラ五2枚か赤五受け。
32 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 20:48:00 ID:???0
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┤ │ ┌─┐
│四│六│六│七│②│③│④│⑥│⑥│.3 │.4 │.5 │西│ │.3 │
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索├─┘ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>26 8pとか3s残しとかこういう手順安定して取れないんだよなぁ、こっちのほうが良さそう
/: : : : // |: : : :l:.: : : : : : : : : : : : : : ',
,':/ : : // . | ト: : ト; : : :.|: : : : : : :',: : : :l
l/| : |: 「!` !:|ヽ:.:| ', : : |: : : : :l: : :',: : : !
l! !: :|:/!,_ |:| ヽl``ト、|: : : : :|≫:.l: : : !
|: :|; ゙う!ヽ l! ヽfォx、!: : : : :!≫:.| : : | 前レスとの関連で
|: :l | ヒ! 以 ゙|: : : :.:ト、: ノ: : : l
|: :!:| 、 ¨′|: : :l: ノ ノ/: : ∧:l 「西は守備力ある」
|: :! \ |: : l /イ/!: :/ ヽ! 「打点力考えると五萬二度受けも悪くない?」
'; :ト; :/>.、`_ ,,, ...|: :/イ: :/ l:./
__V,.V-‐ト;/ミ=‐=''"| /.`レ'‐-レ、 みたいに考えて、3索切りもありかしら?
/ /{_}\ ‘,
/ // ̄ \\_, ‘,
/ r</.. ー、\. \
|\ /|
|\\ //| しかしまー、3索絡みの変化がかなり優秀なので
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V 東発・親満見える手という事もあり、普通に攻撃的に行く。
i{ ─ ─ }i
八 、_,_, 八 =3
/ 个 . _ _ . 个 ', この3索は、⑧筒より攻撃価値あると見れるからねー。
_/ il ,' '. li ',__
33 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 20:49:00 ID:???0
┌─────────┐
│~~ 十巡目 ~~│
└─────────┘
チー!
┌─┐ ┌─┐ ┌赤┐
│四├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.3 ├─┬─┤.5 │
│萬│六│六│七│②│③│④│⑥│⑥│索│.3 │.4 │索│
└─┤萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒├─┤索│索├─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘
>>27 当然鳴くんじゃこれ?
/ .:/
/ ____ .::/
/ VZニ=->──- ,.____ 場も中盤過ぎ、仕掛けても赤五萬で11600ある。
/ ア^/ r==≧:、
.: / / ● `ヾ二ア… 、 ので、うん、ここ鳴くのはわりと当然だろうね。
| .′ :. ● i:. Y´ \
l ,.-=#==xi\ `^ー' .::从 | '.
\`ー=i {ゝ::≧ァ---‐r</__l__:::::. } ただ今回の話はこの「10巡目の鳴き判断」ではなく
¨¨ | 人¨¨ :′ Vく{「 ̄ 「_≫:::. /
| 。 。 ゚ヽ i \j \ヾ:::: ′ 「6巡目以降の喰いタン手順」がポイントなの注意。
l ト、 |`ヌ | u し ヽ。、。、゚\:/
34 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 20:50:00 ID:???0
┌─────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┤六├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┬赤┐
│六│萬│七│②│③│④│⑥│⑥│.3 │.4 │ │ │ ┌──┤.3 │.5 │
│萬├─┤萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│ │東│ │.4 索│索│索│
└─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └──┴─┴─┘
>>前997 個人的には十一巡目の東はツモ切る所
>>26 かと思ったら6m先切りだし、柔軟すぎるでしょう。
/^ `ヽ _,, -=
{ ” ̄” z r }
从 〃 ィアノ / 再三の繰り返しになるけど、ボク的にここまでの
f ≪./
/| { しx r t__ノ} 〈 -‐- 喰いタン手順選択は「赤五で親満行くから」というのが大きい。
/ `¨ ー=1 ヽ
≠:ァ ゝ `¨^ ー' ノ }
Z / ア ≧=ァ'´ / ので、黒五や八萬は、しかたなーく受け入れるとしても
ム'’ /{ / / x=‐
/ / ___y〔, ハ ≠ ( 六萬・⑥筒のシャボまで手を広げる必要性はさほど覚えない。
〈rv{(ア }ノ jノL/ & ヽ
<” ‐= ,__/ `ヽ }
〃 Τj :.
ハヽ _
メ7〉 ー</
/ /' C ヽ 六萬引っ張りは将来的フリコミリスク
,r=<、 ノ ー'ソ =赤五萬受けでのアガリ率は純粋にダウン
/^ .r≦´゚・_。))´≫ 「/
ー' .‘ー't_r_'イ=''´ !' だし、それを避けるための一打ではあり。実は柔軟性ではなく
! i ヽ ! lイ
ゝ .八 .ノー .ク| i' 「赤五での親満期待メイン」という一貫性手順なんだよね、この辺は。
`ヽ ( ´ . t_l^!r´ {j.r| t
、 .ヽ ,!j,! `~.ゝ-'
`ソ ~
35 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 20:51:00 ID:???0
┘─────────└
│ ~東一局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十八巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌龍┬龍┬─┬─┬─┤①├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│一│六│七│八│筒│⑤│⑥│⑦│⑧│.3 │.4 │.5 │ │④│
│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│索│索│索│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>前997 1p当たる確率は10%強程度で後1回のツモは海底か・・・
自分なら仮にもトップ目・フリテンなので降りるけど、正着かどうかは自信がないですw
>>26 現張り9p枯れてる以前にフリテンだしなぁ、残り筋的に押し可っぽいけど浮いてるのでオリます
>>27 私は33k持ちで行きませんが悪いとは思いません
ハイテイで25%マンガン放銃しそうな牌でも押し優位と言いますし
今回ハイテイではないけど打点も放銃もそこまでなさそう
,ヘ、 .ハ
ト \-―-' 、l| ここの選択は、
|/,ヽ ヽ
__ // = =l 実は海底でアガる期待とかはろくにしておらず。
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ. -ヘノ
( ≧  ̄ |l___/ ノ T ,へ\= 、
(__>-‐ニフノ /|| レ y-'. \)) 「テンパイ料を考えれば、押し優位のはずだ」という
` ̄__ / リ | | |_ノ ゞ≧_ へ
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ 判断で、>>27さんの考えが近しい所だね。
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
i 〉,| //7)/ //./
ゝ.、 (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/ 大雑把な期待値計算を↓に記そう。
ヽ、 _`ヽ `(しノ
押した場合、海底もノータイムで押す前提で、両方のフリコミリスク足して25%程度?
あと一回で下家にツモられる確率は10%程度?
下家の打点は高めに、満貫前提で仮定しておくと――
オリた場合:
ツモられ10%で-4000。流局90%で、まあ-1000点 → 期待値 -1300
押した場合:
ツモられ10%で-4000。フリコミ25%で-8000。65%で、まあ+1500点 → 期待値 -1425
,.....:::::::::: ̄ ̄::::::::...、
,..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 ……テンパイ料だけなら、やや不利かもだけど
/-777//////////777-l::::::::::,:::::.,
/:::///イ:::::/l:::::::l::::::::ハ::ヽ、/l:::::::::::l::::::. 「オーラスうっかりツモっての親満チャンス」
,イ::::::,::::,../l-、:ハ:::::ハ::::-l-',-、::::|::::::::::|::::::::. 「親連荘って、点棒的には800点価値らしい?」
|::::::::|:::::/ l::::/ ',::l 、::l 、::: |::::::::::|:::::::::.
|::::::::l:イ:l羊主ュ ヾ! ,.ィニテ羊、:!::::::::::!::::::::l あたりまで加えると、
|::::::::: | |::::Ll |::::::L| |::::::::::|-、::::l
l::::::::::」 弋:::ソ 弋:::::ソ |::::::::::| }::::| 少なくとも期待値では確実に押し優位、か……。
|:::⊂⊃ ⊂⊃:::::/-:'::::,
|:::::、 u ,::::::::/::::::::::l
|:::::::ゝ _ ―― _,.../::::::/:::::::::::::! トップ目だし守備的に打ちたい、という
',:::::::l |:::::: ̄::::7 ― ‐::≦:::/::::::/::::::::::::::::.
,::::::l |:::::::::::::://////∧::::/::::,イ::::::::::::::::::::. 判断も、もちろん妥当性充分だから
,::::| |:::::::::::://///// ∧/イ:::::::::::::::::::::::::::.
,::| |:::::::::://///////∧:::::::::::::::::::::::::::::::::. 「押さなきゃダメ」ではないけどね、断じて。
36 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 20:52:00 ID:???0
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.8 │ ┌─┐
│二│四│六│六│七│③│④│⑦│⑧│.5 │.6 │.7 │索│ │④│
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索├─┘ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>前997 つ678三色
>>27 678みないんですね
,. 、
i >ー < / ……ふっふっふ。こういう格言を知ってるかな?
Y o o Y、
./i 、,._, u i \ィ=x
/ ヽ、 ノヘ \ }} 「麻雀に三色はない」っ!
,〆、 / / \ ', __シ
___ 、
-=ニ ミ : `ヽ .}:ヽ ,,,ィ
r---<⌒__: :V-,,'≦///}
,V///////,,∨. --<__,/
/: \///, イ: : : : : : ,、 : : ≧ミ.、 _,、
ゝ=彡ィ: : : :ゝ,イ: : : : : : : :/: `:: : :": :ヽ`: :ム
/: : :i: : :/ : :/: : :/ : /: : :/:,ヘ マ: :ハ: : : :.,
/: : : i: : :! : /: : :/: ,イ,: :/! / ヾ}.V: i: : : ム よし、この>>1は殴っていい。
{: : : :ト:ヽ: :,: : :,イ:/ `ゝ、レ ,乂V マ : : :ハ
\: : i ト ヽ:マ: :{.r--===`‐ノ '".,==ァ}: :!: Ⅳ
\{.!: :\,ゝ: .,i::::トィ i::ト! /:/: :ノ 確かに三色にそこまでなりやすい形でもないが
!: : :人 _` ヽゞ,,┘ , ゞ,,' .'ィ//
.!: : : : : : : :>- _ ぅ -< " わざわざ見切る必要性もどこにもないだろうが。
,ィ , : : : : : ,-/¨.ヽ{ニ.i斥,-、!
.ハ ./: : : : :///{.{-- i:::人ゞ') 7 -.ミ 今までのあたし担当の検討見返せや、おい。
.{: :ゝ- ': : : : : ゝ//,{〈 - .ノ::::::::`:::ム`,--、/
-‐…‐-
/.:‐====‐.. . ..\
/:./:/.:/.:.:i|:.:.:.:`:.:... . .′
i:.:.:i:.:|:.:|:.:.:{ \i.: |:.:.:.i:. . i
|:.:.:ト,ハ|\トー匕|:.:.:.|:.:.:i|
|:.: }^● ′● |:.:.:.|,).:リ まあ単に見えてなかったという事ね。
| : l⊃ 、_,、_, ⊂|:.:.:.|:V
/⌒. | :人 ゝ._) |:.:.:.|⌒i
\ /|i:.:.:}:.>,、 __,....イ.|:.:.:.|.../ 9段(笑)
. /::八:.:|. ..イ「i}{i「 ̄l|.:.:..|∧
`ヽ.. 〉:| i===光===リ/ ..ヽ\
37 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 20:53:00 ID:???0
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑦├─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│四│六│七│八│②│③│④│筒│⑧│.5 │.6 │.7 │ │三│
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒├─┤筒│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>27 7p単騎で曲げます自河がちと弱いけどひっかけだし
実践だと曲げて一息いれるというメンタル面的なこともこみで(笑)
|\ /|
|\\ //| あー、いいよねー、⑦筒待ち。
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V 正直、ボクも一瞬考えた。
i{ ノ `ヽ .}
八 ● ● 八
/ .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ ', ただ「対面の手に⑦筒1枚ありそう?」とか
./ ..l ./⌒l, __, イ ',
_/ ...il / / '... ',__ 考えてしまって、思い切れなかった感じだね。
-‐…‐-
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . . \ 「789三色かもだし」
/.:.:.:.‐===‐:.:.:.:.:. . . . : , 「そうでなくとも、手牌読み的に④のスジ、
.゜.:./:/.:/.:.:i|:.:.:.:`:.:.: .. . .′ かつドラ⑥絡みで持ってる確率高い?」
i:.:.:i:.:|:.:|:.:.:{ \i.: |:.:.:.i:. . i
|:.:.:ト,ハ|\トー匕|:.:.:.|:.:.:i|
|:.: }^匸} ^匸}|:.:.:.|,).:リ 最近の>>1はちょっと山・手牌読みの類に凝ってるらしくて
|: 人 ′ |:.:.:.|:V
|i:.:.:}≧==忌=≦}|:.:.:.|:.{ そういうヘンに考え過ぎちゃう嫌いはあるようで。
八:.:|_. イ「i}{i「 ̄l|.:.:.八:.、
〉:| i===光===リ/ ヽ\ ……大した精度でもないから、やめときゃいいのに。
38 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 20:54:00 ID:???0
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑧├─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│三│四│六│七│八│②│③│④│筒│.5 │.6 │.7 │ │八│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒├─┤索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘ └─┘
>>26 58m時点では上家多分染めの現物でダマるかな。
>>27 後の聴牌はダマ選択でいいと思います
_ ,rニニ=-.、
> `ヽ!圭圭圭℡、
彡 ヾ圭圭、 八萬枯れちゃってるから
/,.イ /-,イ .,イ `弋シ
i'|,イォ;,// ナトl rY)'7 現物待ちというダマ優位性ないのよねぇ。
l`". 'ビ>,}LλK)
_ノ「!ト丶 、 "/'.ノ-Y-、
ヽヽヽj `≧ニ-k' |/ ,イ_ 実質カン五萬みたいなもので
,rニゝjヽイ彳, -、 .} ! /〉',イ
(! ,r'// | ゙, ゝ'L/>、_ しかもその五萬も、上家に1~2枚は使われてそうという。
|( }、_ .丿ノ  ̄ヽ)
l `Y丿-!≠! ノ'
r、 //|
| ヽ\ ,.,__,. --<r/_ |、 という訳で、ここのダマって実はボク的に
|/ >'´ `ヽ ヽ
/ / ヽヽ 「守備的なダマ」以上に
/ イ ● ● .,| ヽ 「より良い待ちを求める攻撃的なダマ」なんだよね。
./ / | ._ ,} ヽ
/ | ヽ )-'´` ノ ヽ ヽ
,/ | i`ー-, -r‐'´ ゙、. ヽ 正確には両者の複合で、どっちかだけって事はないけど。
__,./__,/>,|/,>_,..{ ,/| , ヽ l| |
´ ̄  ̄ ̄/ ヾ_,>,|. / ,. ヽ r,.. ノ 攻撃視点だけならリーチでいいし。
―――--、' ヾ_t,'´ / ヽ
39 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 20:55:00 ID:???0
┌─────────┐
│~~ 十巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │三│
│二│三│四│六│七│八│八│②│③│④│.5 │.6 │.7 │ │萬│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
>>前997 守備重視のダマ選択で3m押しはだめでしょう
3m押すなら他家のおりに期待してリーチした方が守備的にも好ましいかと
>>26 字が出たとこに3m引きで8m切りします
∠ - 、 `丶. |
} 、 ./|
/ V |
, ´ . -'一´|
/r=ニ二 _ア'´ |
, V/// |
./ ヾ/. | ので、いちおーボク的に
′ / l f^l. |
| .′! し ,、 | 「攻撃的なダマ」の要素も大きい所なので
.八 / .ゝ⊂⊃ _ .|
/ / ー T 「 | 矛盾という程の事はない(※)、このダマ三萬押しだけど――
「 ̄Xア / V 二つ
\▽ ∧、 ./ |
/\\ / } ヽ |
./ ーr 二__}_ { |
/ : : : : : : : ∧ : :/l : : : : : : : : : : : : : : : : `、
/ : : : : : : : //',/ l: : :lヽ: A: : :l丶: : : : : : : ;
レイ : : : :lヽ/ ヽ :l l/ ヽ l丶l : : : : : : l
l: : : : :l ∩ ∩ l: : : : : : : l そういう理屈抜きで、
l: : : : :l ∪ ∪ リ : : : : : /
l ト; : : l l : : : : レ 普通に上家に危なすぎない、三萬?
l | ヽ: :', ┌─┐ ∧: :ソ
',l ' ; :ト、 └─┘ <: :ノ
ヽl _> ≦ /: / これは普通に
/ヽ >┌─┐<// ̄\
, ' `ー―└─┘―― ´ ' , 「>>1お得意の雑な一打」って奴でしょ。
, ' / / \ \ ' ,
{ ノ / \ ヽ } 良くもまぁ、「自分の手順こそが正着」とか
{ />-‐-<__>-‐-<', }
l 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉、 l 言ってのけた。
l, - ‐´l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,`ー-、l
(※)しかも次レス参照で、やはり矛盾あるかも知れないという。
40 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 20:56:00 ID:???0
┌─────────┐
│~~ 十二巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤八├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│三│四│六│七│八│萬│②│③│④│.5 │.6 │.7 │ │.7 │
│萬│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>前997 8m切りも親に危険
>>26 47s残り枚数びみょいんでダマります
>>27 ダマ選択でいいと思います
ハ
、-_- , -―-' ハ いちおー、「親には充分安全」の評価を入れて切ってます。
\ ,> `ヽ
__ // (')l
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ヘ (' ) _,-' ノ 「八九萬チーの九切り」時点で、
( ≧  ̄ |l___/ .> _ f´`)\= 、
(__>-‐ニフノ ノ! |_| (ヽ \)) 「六七」も「六」も「七」も持ってる可能性は非常に低く。
` ̄__ / リ | | |__ノ ゞ≧_ へ
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ 「それでも下家への萬子抑えとかで八待ちになり」
i 〉,| //7)/ //./ 「ちゃんと八待ちで役のある形になっていて」
ゝ.、 (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/ 「しかも5800以上の打点である(2900リスクは許容範囲)」
ヽ、 _`ヽ `(しノ
` ̄ `ソ ――こんなレアケースを恐れて麻雀は打てない。
/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::, -―――――- 、:ヽ::::::::::::::、 ただまー、
,:::::::::::/,..-::':: ̄::::, ̄,:::::::::`ヽ、` ',:::::::::::::::.
l:::::::::::l::::::::/-!:::::/!::: l,::::l::::l-、:::`::!::::::::::::::l 3枚残り47索でリーチ打たないのは
|::l::::::::|:::::/. |:::/ l:::: l::::リ、:::l \::l::::::::::::l::!
|::|::::::::l::/ l/ l::::/l:/ ヽ:! ヽ!::::::::::l::| 言われてるよう、全然いいんだけどさ。
|::l:::::::::l┬─┬ .!:/ / ┬─┬ |::::::::::l::l
|::|:::::::::| !:::::::::| / !:::::::::| l:::::::::,'::
|::ハ:::::∧!:::::::::! |::::::::::! ,::::::::/l:: これでリーチ打てないなら、
|::',、',::::::',ゝ- ' ゝ - ' /::::::://::
|:::::::ヽ::::::. /::::::/ '::::l リーチ打てる変化なんて、ほぼないわよ、>>1?
|:::::::::::',::::::.、 _ - _ ,/:::/::::::::l
|:::::::::::::ヽ::::',::::≧‐__-__‐≦:::/::イ::::::::::::::l 「攻撃的ダマ」とか言っておいて、
|:::::::::l::::::::\/| ヽ/!l<l/ ヘl/:::::::::::::::::::l
,:::::::::::l:::::::::::/ ヽ l/∧:.',' l l:::::::::::::::::::::l リーチ可能な受けのチェック怠ってたのね。
41 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 20:57:00 ID:???0
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┬─┐ ┌龍┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.7 │.7 ├龍┤ │
│三│四│五│④│⑥│.2 │.2 │.4 │.5 │索│索│ │北│
│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索├─┴─┤北├─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>前997 ジリ貧3位率が増えそうな気がする。
個人的には鳴くにしても345三色or456三色+ドラ3ルートを狙うなあ
>>26 評価不能すぎる…(中略)打点のカバーで逆転してるイメージ。
>>27 鳴かないかな ラス目流したいとはいえ焦りすぎでは?
____
_,/::::::::::::::::::\
// ニニニニi::i:::ヽ
/ /:::::∠ム/ ーV::l::::::l
j:i::、!● ● i::i:::::::l
l::〈 ワ /:/::::::l フルボッコに叩かれる現9段様の選択(笑)
l::::l`ーゥ t-l::i:::::::::l
l::i /´`∞´,l::lー、:::ヽ
レ/乂`'ハ`'jレ \::ヽ
,/ー、{ l /ー、! \:
|\ /|
|\\ //| まー正直ここだけはボク的にも、自信という程のものは
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V なかったし。こうなるのも想定の範囲内。
i{ ─ ─ }i
八 、_,_, u 八 =3
/ 个 . _ _ . 个 ', この手順自体は、純粋に感覚での選択でねー。
_/ il ,' '. li ',__
42 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 20:58:00 ID:???0
r - - 、
/ \ 端的に言えば、
/ ヽ
{ __ .ヽ
,.ィ、 l .r´ マ ハ 仕掛けた場合の躱し手としての評価:7点
/ | | l l V 面前リーチ高打点手としての評価:6点
o´ ̄ ヽ≧_ .l .リ 仕掛けて③④⑤三色狙い手順の評価:6点
r/{ _ o r<7 } (各10点満点)
_r、rゝ'_>~ } .「´ \ ,'
`ー---‐ ' `T 'イ ト、 `}> / こーゆーイメージ、かつ点棒状況的にも
{Vゝト‐K ヽ_ノ ノ
ハ| | ヽ、{´ 躱し手がやや優位な状況なので、躱し手に行きました。
'イ_八 ゚ 、゚ r'
ヽ'  ̄ 天鳳8段でジリ貧3着は勝ちだしね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::x≦三三三三三≧x::::::':,
.:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::.
l::::::::::i::/!:::/!::::::::ハ:::::::l、::::i::!::::::::l
l:::i::::::ト!┼ト弋:::::!::::';,:┼弋ハ::::::::l
. |:::l::::::lソ::┬┬ゞ':::::::::┬┬::::l:::::l::| うわ、本気で感覚オンリーの説明で
|::::l:::::l:::::::|iiii|::::::::::::::::::|iiii|:::::l::::::l::|
|::::',:::::l.....::`´:::::::::::::::::::`´::...l:::::::l::| 理論的説明の努力を投げ出したわ、この9段様。
|::::::',::::ト、  ̄ ̄ イ::::::l:::|
|:::::::ヘ::';,::`.....--^--.....´:::l::::/::::|
. |:::::::::ヘ::ヘ:::::/illllハlllli\::::::l:/:::::::| てか、いかに3着が勝ちと言われてるとしても
. |::::::::::::ヾ::l/ >:.!l/个ll/:.< ∨′::::::::|
|:::::::::::::::::ソ i:.:.:.>l i l<:.:.:l ∨::::::::::∧ 1・2着も取らない事には浮けないんですけどー?
|:::::::::::::::/ `´ lハl `´ ∨:::::::::::∧、
|:::::::::::::::| , l| T |l .! .|:::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::γ´` i| ! .|i ´`ヾ::::::::::::::::l`
43 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 20:59:00 ID:???0
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.8 ├─┐ ┌─┐
│一│四│五│七│八│⑤│⑥│.2 │.2 │.3 │.7 │索│.9 │ │五│
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索├─┤索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┘
>>前997 上家超危険だから鉄でオリだと思いますよ 一応七巡目は8m切りで
>>26 いい判断だと思いますよ。
>>27 上家に親ながし任せてもいいかな
,...:::::::::::.....
/::::::-‐=ェ、.:::::::`ヽ
|::::/、/|::::::`'=|::::::::::\ こちらは肯定的に評価されてるわね。
〃//`|:::/、ヽ|:::::|:::::::::..
ノι' |///` |:://:::::::::丶
ヽ、 ι' |//)::::::::::::::: まあ>>1らしからぬ
` . ,//"::::::::::::::::::`
≧__ェイく:::::::::::::::::::::::::::::ニ=- 天鳳のラス回避麻雀らしい選択だし。
ア介ー-、>::::::::::::::::::::::::\
,、__ノ //| | ヽ:::::::ヽ.::::::::::::::::i 改めての説明は不要かな。
{[ / |_| ヽヽく ヽ \:::::::iヽ::::::::::|
|\ /|
|\\ //| あー、でも確かに八萬切りのがベターかな?
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V 「よもやの反撃可能性」「下家来た場合、8索残ってた方が」
i{ ノ `ヽ .}
八 ● ● 八
/ .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ ', 「ベタオリと決めたら、スッパリ諦めるため、むしろ手牌崩す」
./ ..l ./⌒l, __, イ ',
_/ ...il / / '... ',__ という、ちょい古風なアナログ感覚あるかも、この辺。
44 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 21:00:00 ID:???0
┘─────────└
│~~~南四局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┤九├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│五│九│萬│①│③│③│.3 │.4 │.4 │.5 │ │ │ │五│
│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│索│北│北│ │萬│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>前997 つ七対子
/´  ̄ `ヽ
/ ヽ あー、確かに二巡でサクッとアガれる可能性
} i
ノ リ 考えれば、九萬切りはなかったかな。
/´  ̄ `ヽ /
/ ヽル'
_ .../二`ヽ i ただ、「オリてりゃラス回避、かつ大体2着だろう」
__ `ソ /'´__ノ ノ ト、
\/./ ---- ' { j \へ て考えでこの時点でオリ前提の一打、自分の
__>-へ| i/ /\ __二二フ
.:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ アガリはほとんど考えてなかったんだよねー。
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│
,::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::,::::::..
/::/:::::::///7///7//7/-、::::l::::::::.
,:::,::::::::/::::::/,:::::::/::::,イ:::::l:::ヾ,|:::::::::,
l:/::::::/::::::/_:::_::/::::/ l::::イ:::/:::l::::::::::.
/::::::::{::://:/,:::::/ ,:::/,-/、l:::|:::::::::l ……はん?
/ イ:::::::::l , ィ云rzl:/ / l:/ /::/|:::::::::,
|:::::::ハ. 弋z(ソ ,ィテ心、,::::::::::,
|:::::::l、', ' 弋z(ソ/,:::::::::, 上家の親にアガられたらもちろん、
,ィ|:::::::|:::.、 - 、 //::::::::ハ
/:::::!::::::::,:::::::ゝ、 ,.. ィ:/::::::::/:::::ヽ テンパイ流局されても暫定3着落ちするのに
/:::::::::::,:::::::::ヽ:::::::l77 ュ77/l:::::/::::::::/:::::::::::::..
/::::::::::::::,-、:::::::::',7//// T////,7::::::::/7`ヽ、:::::::::.. 「大体2着だろう」って、考え甘すぎない?
/::::::::::::::::/:.:.:.:\::::::∨/´ {_}_--,/:::::::,イ:.:.:.:.:.:.:.\-,:::::..
/:::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::. ///l l_/::::/>:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./::::::\
45 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 21:01:00 ID:???0
./  ̄ ミ \ \
, \__ \ \ } 上家親が天鳳8段以上だとさー。
/ i { ´ \ \ヽ ヽ__,彡'
/ { 从メ \ ,ィ刈 ヽ)⌒\ この点棒状況では速攻アガリ
./-----=ミ. /ヾ ` -- ⅶリ V |: /、 \
\: : : : : ∧. 八 ィf芯 、 : : : } !\}\ \ 以外のアガリはしにくいんだよ。
、: :i { 、 癶r'zソ 、r=ミ /). \ \ __
|: \ \ : : : ` 入:/ ヽ 、 \
|: \ \― r彡'v ノ' \ ー― 仮に1人テンパイ流局しても、次局
| | }\\. \ {ヽ i r{ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |ノ /: \{≧=--'≧s {.| |ヽ \ ラスに満ツモされたら、ラス落ちだ。
| | , '  ̄\ /===, | ハ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小 |. 乂 <{ , 、 } 、
/' | | ヽ <_: }:::\ } ので、最終盤ではテンパイ崩す
八 i| V> . { :\:::\ ,
/ i| V/ >。. 、 } ∧::::::\ / 選択が強く、それもあって
\ / :i| __, ´{V/ > ___ノ 7 ヽ :::: \ /
ヽ., :i|{ ' ノ\ \=---- ∧ {_ \:::::::\ __,彡' 速攻アガリ or 終盤ベタオリ の
/ :i| ゝ/:{ __ / { \ \:.:、 \:::::::\
./ i|//:| /: : : :ヽ /--': :/\ ヽ: :- 、ヽ:::::::::\ 手順を取られやすいのね。
/ :i|/: : :|. i: /ヽ: / ,-=彡': : : :\{: : : : } \::::::::::.、
| 干 ┼ 、
| Cト (入_ノ  ̄ ̄
____
..:::::::::::::::::::::::::::::::`丶
/::::∠二二二二二':::::::ヽ
/:::::/:::/|::::八::::::|∨\:|::::::::::
::::::::|∨テ〒 \|テテ〒 ::::::::| ……理屈は通ってない事もないけど
|::::::リ ヒ):ソ ヒ)::ソ│::::| :|
|:::八 _ |::::::|)| 勝手読みに過ぎなくない?
|::::::个:r::::::z─‐z‐:::=ニ7:::::八|
\ ::∨:::く \/ ヽ ::::/::::::::::::::、
/\|:::/| ∨介∨ ∨/:::::::::::::\ 実際、普通に最後までテンパイ崩されずの
/:::::::: / ,| /│ |、 ヘ::::::::::::\厂
::::::/∨ リ {ヘ_∨\ ::::| 1人テンパイ取られちゃってるし。
|/ 厶∨ V∨厶 \|
(_ノ∧ ∧ ∧ ゝ、_)
/ /∨l |\/l∧
46 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 21:02:00 ID:???0
ヘ -、
/ { \_ / /|
{> ´ ` ./ | 上家が、天鳳高段位どころか、
∠ / / ハ } V<
/ ' /ニ、 Vニ、} \ 天鳳位という所で判断を誤ったかも。
/ |ハ {.ヒリ ヒリ ソ } \
/ /ルヽ. ーー u 彡ヘ. \
. - 、 / ,<{ ̄/>、 \ ゝ― 、 .// 天鳳位だと、ラス回避でなくRate効率で
{. / \ / /l{、 ∨ ./ハ \./ \ } ./ /
/ ハ. / |ヽ(二)/} ヽ {ヽ ヽ/ / 打つのが正当化されるんだよねぇ。
.{ {. } / 〈 ハ. {〉、 > ‐} } {
X ヽ/ { .} ヽ / ./ 。 / 、 仮にそうなら、そりゃテンパイ取る。
ヽ. 。゚\ヽ. ∨ .У / °。/ \
\° ヽ、}/  ̄ ̄ ̄ ヽ. 7 ノ . .
ヽ}\} / \ {/// | まあ本人に聞いてみれば、意外に
/ \ } |
ノ \ー ' | 10段でもテンパイ取ったかもだけどさ。
/ / ヽ、 |
\ / |
. -―――‐- 、
/ \
/ ィ二二二二二ミ ヽ
/ / l .
. ヽ、 _.l ハ .l_ ノ./| l |
| |/|/|/ |/ ∨|/ V V| | | それは本当、本人に聞いてみないと分からない所ね。
| | 三≧ ≦三 | | |
| |'''' ''''| |} |
| |. _ ノ .| | | いずれにせよ、>>1が勝手な考え巡らせて
| Y^ヽ、. ____ /⌒Y | |
、乂 Y ミT彡( .ノ ノ ノ 勝手に失着打った局面という事で。
\| ̄ ̄ |_Y Y_| ̄ ̄ |/| |
| |==== |ノXヽ|==== |イ.| |
ノ .|^^^^|{ {=.} }|^^^^^/ .| 、
. ̄ ̄ ̄ ̄ 、_ノ  ̄ ̄ 、__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
47 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 21:03:00 ID:???0
┘─────────└
│ ~南四局 二本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┤九├─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│二│三│四│六│七│八│萬│.3 │.4 │.5 │.7 │.8 │ │.8 │
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬├─┤索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>27 9m切りのところ7sきってます
たぶんダマ前提なら7sきったほうがトップ率ありそう
__,,. { ゙,
r‐───  ̄ミ 、゙.,,_
i{: : : :\ \ 、 んー、正直、7索切りは
八 : :/⌒ / ; ヽ \
,/ / ; }r‐ .}i ヽ 選択肢から外れるねー、ボク的に。
Y _,. '" / /./^| 八_jノ 八
'" / { ,xrぅj/ ん}|/イ[ :} やっぱりベストは九萬と思う。
.八{ 乂ヒツ ,└',,{ ヽ⌒ /
/=-‐……ミ こ" ,, ,..イ\}
/]ニ=-‐─.>=ミ  ̄`¨⌒ヽ / 「8段ラス回避的に、トップとか見なくていい」
// ,:゙ 〔}\ _,} ./ 「二九萬7索の選択だけど、二萬と九萬では
,:゙/ ,,/ rf/ `TV/^}} / 五萬(一萬も?)の受けがかぶってるので
/{{__,,,.. rf「^ ┌-ミ抖┐ ./ どちらか切りが良さ気」
./ ./ }____乂__} ´ 「喰いタンでの3確で大満足」
./__ / / /{ 〉
_,/} .}<.___ ⌒}/ .{_,イ
.、  ̄/ /: : : : : : : : : -=ニ[ 乂_,>-‐=ミ 、 以上の理由で、九萬切り以外は
: / / : : rぅ: : : : : : : : :_,> _}rぅ,
/ /: : : : : : : : -‐=≦⌒ xくr-勹}} ちょっと考えにくい所かな。
/ /.: : :〈_>: : : : : :\ ./ア゙^: : : : 〉,,_
/: : : : : : : : : : : : : : \ /ア:.: : : : :/
: :{_〉: : : : : : : : : : : : : :∨ _,,.ノf辷ノ\_,,:イ‐- ..,,_
48 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 21:04:00 ID:???0
┌─────────┐
│~~ 十五巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
│二├─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│二│三│四│六│七│八│.3 │.4 │.5 │.7 │.8 │.8 │ │.6 │
└─┤萬│萬│萬│萬│萬│萬│索│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
>>前997 まあダマでしょうね 自分は8s切ってテンパイとります
>>26 ダマでツモ直できたらラッキーでいいんじゃないでしょうか
対面のポンでケーテン読み切ってモギリーしましょう(無理
____
___//⌒
____ ´ ` 、
{/ -‐…ァ やっぱりダマかね、これは。
'′ ⌒′ /{〃⌒ ヽ//
/ |八{ /}},八\ 〈
′ 抖=ミ{ ′抖≠ミ >>前997さんの8索切りも、
i/{ }} いソV いソ / / } \
| i} }{ ′ / ′ / ハ 〕iト \ 「二萬切って、対面ダマとか
八/ 、ー ー一 ⌒7 ,.:′, / } ! 上家親満に当たったら死ねる」
} _\ 「\ __,ノ{/. | .
-‐…‐-ミ/ \ ` T | }} .′ !| \ という事で、選択肢ではありそうだ。
-‐‐-ミ./ ⌒〉 |. ! 八==ミ, | \
r -ミ / /′ V/ ノ/ /⌒ ヽ ‐=ミ丶
ミ`ヽ\ / ′ {{i / } 丶 丶′i} ただ二萬切りも
`ヽ\} V^i,// / {{/ / ,′ ′ \ / /
⌒丶 V,,/ ′ ,/ /(_____彡'′/、 「この後に対面リーチ来ても
丶 〕ト、 {i/ V (________彡' \ 現張りで瞬殺できるチャンスあり」
\__ / | ‐- ..,_j′ 〉 }
o {У / ヽ`ヽ / ′ } という点あり、ラス回避力は劣らないと思う。
/{ / T' ′ / / ′
./ \ { ー‐‐-ミ / / ゚ O ο /
>、..,,__ ‐- ..,,__ _/、 / / ので、やや手広く普通に出やすい
/ ⌒\ヽ / \ …‐-ミ/_ イ /
r ー=ミ ( __∧ }ト 丶 :| ,/ ,.:′ 258索に受けたという所だね。
\〉 `⌒′〉 , トJ Lノ//
49 名前:QB★ 投稿日:2015/06/15(月) 21:05:00 ID:???0
___
x≦//////≧.x
,.イ≠ 二二ミ、/////ヽ 総評
//,タ//∧//////{><}',
|////.;′ マⅣト、// 癶//,
l///A{ √リ `Ⅵ//// i まあこんな感じで、
. i!刈_ 乍テ Ⅷr 、//!
. l//l.込 `´ |/| }/ i! >>1が間違え認めてる所を初め、
l// ′ |/|7´//|
|//\ - 、 イ//!////! 他の部分も各人が納得いかなければ
l////≧- ≦‐|//!////|
|//|///ノ:オ|:::::::j/ ナ<//! 無視してくれてもいいわよ。微妙な所は多いし。
刈>´「:/... 乂オ//........ヽl|
ィ....|!......./lコ\....レ′...../ヽ
i! |:l...}........∨「|∨............/ 〉 しかしま、目標の9段達成とはいえ、
i!.|........// | l............/≦ -‐,′
. i! l... / ! !\/ 〃 .ハ', >>1もまだまだ甘さが見受けられるかな。
} ´ ,′ 乂 / ,∧
,′ i! / ム /ヘ やっぱり10段にはなっておかないと
l { l _/. ム //∧
l. l___ ゝ-‐ ヘ ′///ハ そこまで偉そうな態度取る資格はないでしょうね。
| x劣7/ ム./////ハ
|\ /|
|\\ //| それ、どうせ10段になった時にも同じような話で
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V 「天鳳位にならないと~」とか言い出す気でしょ?
i{ ○ ○ }i
八 、_,_, 八
/ 个 . _ ┃_ .个 ', いーよ、とりあえず目指すだけは目指します。まず10段ね(吐血)
_/ il ,' '. li ',__
51 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2015/06/16(火) 04:43:07 ID:Z.YXKFrg0
>>26です
埋めネタ笑いましたw
>>1さんはスレ作成者の鏡やでぇ
>>32
8p切った時点で5m二度受け前提で思考が固定されちゃってツモ切りしそう
>>34
完全に速度だけで考えてましたね、打点追ってるなら当然でしたか
>>35
テンパイ料追っての押し可とのつもりでしたが、分かりにくくて申し訳ない
親連荘の点数価値800は初めて聞きました、参考にします
>>36
三色なんてなかった(死)
>>38
対面の鳴き見て8m安全そうと思ってるのに枚数にカウントしてなくて枯れに気付いてなかった鉄雑魚はこちら
>>48
8s切りもいいですねこれ、残り巡目からそっちのほうが好みかも
さておき九段おめでとうございます、スレ読者としても嬉しいです
ところで九段達成でプレイヤー名公開とか聞きましたが、どうされるのでしょう
いや、私はすでに知ってるんですけど(同卓乙でした)
おすすめは公開と同時にtwitter始めて各天鳳位に突撃しましょう。
例えば>>46とか普通に聞けると思いますよ
一応勝手におすすめはしときますが、お好きな様になさって下されー。スルーで可
52 名前:QB★ 投稿日:2015/06/18(木) 21:04:00 ID:???0
>>51
|\ /|
|\\ //| twitterはねぇ。考えた事はあるけど、
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V 結局はほぼ放置で終わっちゃいそうなのが。
i{ ノ `ヽ .}
八 ● ● 八 皆、なんであんなに呟くネタあるんだろ。
/ .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ ',
./ ..l ./⌒l, __, イ ',
_/ ...il / / '... ',__ あと、そこから牌譜検討依頼が増え過ぎても大変だし。
-‐…‐-
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . . \
/.:.:.:.‐===‐:.:.:.:.:. . . . : ,
.゜.:./:/.:/.:.:i|:.:.:.:`:.:.: .. . .′
i:.:.:i:.:|:.:|:.:.:{ \i.: |:.:.:.i:. . i
|:.:.:ト,ハ|\トー匕|:.:.:.|:.:.:i|
|:.: }^匸} ^匸}|:.:.:.|,).:リ いや、そんな増えないでしょ、別に。
|: 人 ′ |:.:.:.|:V
|i:.:.:}≧==忌=≦}|:.:.:.|:.{
八:.:|_. イ「i}{i「 ̄l|.:.:.八:.、 意識過剰って奴じゃない?
〉:| i===光===リ/ ヽ\
|\ /|
|\\ //|
: ノ L `´ ̄`´ < ′
ノ⌒ ● ● V
i{ 、_,_, }i
八. |::::| 八 増えなかったら増えなかったで
./ 个、 l;;;;l 个 l!| !
/ / \ |i その方がなんかイヤだろうがっ!
/ / ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
/::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
/:::::::::::::::::::::///////////////∧:::::::::.
,::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::/:::::l:::::::l::::l::::::::ヘ::::::::,
l:::::::::::::::::::::、|イ:::::::::/:::::,イ:::::/l::::ト、::::::::l:::::::l
|:::::::::::::::::::::::|`l:>'-l:::/ !:::/ l::ー七l´::::l::::::| あ、実はそっちが理由のメインなのね。納得。
|:::::::l:::::::::::::::| !::/ / l,/ リ l/!::::::|:::l !
|:::::::l:::::::::::::::|三三三 三三{::::リ::::!
|:::::::l:::::::::::::::| 、 ,:::::::::::! プレイヤー名は、言ってた事もあるし晒しちゃいましょうか。
、:::::l:::::::::::::::! 八:::::::l
}::::::,::/::::::::l:>..... __ - __,. イ:::/l::::::, 「zeldina」なんて、そこはかとない厨二ネーミングで
l::::::|∧:::::::::l:,. -‐ ∨下ア -、::::l::/!.l:::::,
|:::::::::::::、::::::l:.:.:.:.:.:.:.∨/-、|:.:.:ト、/::| |::::l やってるから、よろしくしてやって。
|::::::::::::::∧::ト、:.:.:.:<´/l¨\>:.l ヽ:| |::/
|::::::::::::/ ヘ! 、:.:.:.`:.:l l ヽゝ:.l ヘ l/
- 関連記事
-
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討331 ( マミ )
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討332 ( 全員 )
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです スレ作者の牌譜14 & 「作者の9段昇格および天鳳プレイヤー名について」
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討333 ( ほむら 杏子 さやか )
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです スレ作者の牌譜15
スポンサーサイト
trackback