fc2ブログ
麻雀を中心としたやる夫系スレのまとめブログです。

魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討398 ( [三麻] ほむら )

26 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/06/10(金) 20:45:47 ID:itKbUM/w0

三麻牌譜置いておこう 4段でずっとフラフラしてたけどやっと5段になりました(雀力があるとは言っていない)
http://tenhou.net/0/?log=2016061019gm-0039-0000-x847a73d68683&tw=0

一応希望はさやか(と時々杏子)です。字牌処理がイマイチ安定してない気がする
以下自評置いときます

>東1
配牌見てチートイかホンイツに行く気でした 9p先切りの7p残しは4p被りによる土田システム的なアレ
というか下家サラッとツモスー張ってて怖い

>東2
対面の南1鳴き見て役牌を即切り
生牌の東切って4枚見えの1-4pに受ける気にはならずでとりあえず単騎に曲げる(←?)
曲げた一巡後に「役ドラドラで最低39確定の対面はどうすんだお前…」って思ったら案の定
ダマで抱えるべきなんすかねー、もしくは叩き切って1-4p受け?

>東3-0
発切った後に東をしばらく持ってるのが今見ると謎
親リーに対しては「直前ドラ打ちで北見えてないなら押すわ(バシーバシー)」って感じでした こっち12000あるし…

>東3-1
1p重なりの段階でホンイツかトイトイかチートイ方向に決定の4s打ち
1s思わず食ったので後は流れで。リャンメンにしたのは前巡6p押した上で無筋もう1枚押す勇気がなかったから
点差考えるとトイトイ受けすべきだったのかなーとは

>南1-1
58あるし、ドラ2s残すほど速度に余裕があるかと言われると…

>南1-2
7巡目の5pツモった時に東残さないのはねえなーと思いました()
2pは流石に押せる要素なし、オリ

>オーラス
5巡目の2p切りは多分「ソーズどこか埋まった時にリャンカン残るじゃん!」みたいな感じ 明らかに1s切りです本当にry
結果的に切断切れた下家から出てくれたけど、ちゃんと打ってたら7sツモで終わってたんだよなあ…(つーかフリテン2-5pすらツモってるやんけ…)


48 名前:QB★ 投稿日:2016/06/18(土) 23:25:47 ID:???0


       /:/::::/::::::// :::::: /|:::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
       ,':/::::/::::::/ '::::::: / |::::::::::::::::::::::::::::::::::: l ::::::::::::::::::::::::|
        :::|::::l|:::::/ !::::::/   |::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|
        :::|::::||_:/  |:: 〃  |:::::::::::\ ::::::::|:::::::::|:::::|::::::::::::::::: |   ごめん、また検討作成で>>1が力尽きてるんで
      |:::|::::||/ ̄八::|  ‐-八__\:::::\::::|:::::::::|:::::|::::::::::::::::::l
      |:八::|イミx、`:|     \ ::\ ̄:::|:::::::::|:::::| :::::::::::::: |    細かいレス出しはさらに後日で。
      |::::::ヾ {r':::}     イ^テニミ、\::|:::::::::|:::::| :::::::::::::::|
      |:::::::::| 乂ソ         {r'::::リ   ゙|:::::::::|:::∧ ::::::::::: |    てか、検討作成も依頼から1週間が
      |:::::::::|     ,     ゞ '゚   ,'::::::::::::::リ }:::::::::::: |
      | ::: 八                 /::::::::/:::::ソ/::::::::::::::|     デフォになってる現状は、本当ねぇ……。
      |::::::::::::::....              /:::/::/::::::/゙ ::| :::::::::: |
      |::::::::::::|::::::\  ``        /:::/:::::::::::/::::::::| ::::::::::::|
      |::::::::::::|::::::::::::>  _ .. , -‐/:::/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::|    ――さておき、今日の検討は、>>26さんの牌譜。
      |::::::::::::|::::::::::::::::::::::::{孑'三/:::/::::::::::::/::::::::::|::::::::::::::::::|
      |::::::::::|:|:::::::::::::::::::::: |三ニ/:::/::::::::::〃 :::::::::::| ::::::::::::::: |    三麻の牌譜だけど、とにかく見せてもらいましょう。
      |:ハ ::::|八:::::::::::::::::::ノニ/:::::::::::::/ :::::::::::::::::|::::::::::::::::: |
      | |:::::|  \:::::::://::/::::::/:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|


49 名前:QB★ 投稿日:2016/06/18(土) 23:26:14 ID:???0


┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  二巡目  ~~│
└─────────┘

     ┌─┐
 ┌─┤九├─┬─┬─┬龍┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐    ┌抜┐
 │一│萬│①│⑦│⑨│.3 │.5 │.6 │.8 │.8 │  │  │  │ │  │    │  │
 │萬├─┤筒│筒│筒│索││索│索│索│東│西│中│ │西│    │北│
 └─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘    └─┘


> 配牌見てチートイかホンイツに行く気でした


                ____
           ,...:::::´::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
           ,.::´::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::..
        /:::::::///////////////∧::::::::::.
         ,:::::::::/::::,::::::::l::::::::l:::::::::、:::::::::}::::::l:::::.      「アガリ率は低そうだけど、打点は見えるし、親」
       ,::::::::イ::::/:::::::ハ:::::::|::::l::::::,、::::::!::::::|::::::.
         l:::::::: |::/、/::/ 、:::リl:::l',:::,ィ',:::::|::::::|::::::;      というこの配牌に対しては、妥当な狙いかな。
         |:::::::::|::{ /`ヽ   VIl:/ VI }::::|::::::|:::::::!
         |:::::::::|,ィ芹心     芹心∨::::::|:::::::!
         |:::::::::ハ弋z(ソ     弋z)ソ l::::::: !::::::{      極端には、その狙いのまま①⑦⑨から先に切って
       ,:::::::::{::,      ,      !::::::,イ:::::,
        ,::::::::八             |::::::i:::::::{       一九の守備力キープするのもありだけど、
        〉,:::::::{::::>  ._ ^ _,. <::: !:::::,::::::::l
          {:::',::::::!::::::::::r┴ 、,..-┴!:::::: !::::,::::::::::!       手なりで打点つくアガリ可能性を見切るのもなんだし、
         /'´ 、::::l ̄ ̄ 、 ||  _ノ  ̄|:::/`ヽ:::::,
      /    ヽj r777///{/}-///ヽl::/    ,:::.      他で守備力ある以上、まずは牌譜でまったく問題なく――
      ,     l ∨/////ハ//////'/    、:.
      〈     / l∨///   、///∧     ,:
       ヽ     {  ー`´――――`´ }    /::.


50 名前:QB★ 投稿日:2016/06/18(土) 23:26:43 ID:???0


┌─────────┐
│~~  九巡目  ~~│
└─────────┘

     ┌─┐
 ┌─┤⑨├龍┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐    ┌抜┐
 │⑦│筒│.3 │.5 │.5 │.6 │.8 │.8 │  │  │  │  │  │ │.9 │    │  │
 │筒├─┤索││索│索│索│索│東│西│西│白│中│ │索│    │北│
 └─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘    └─┘


> 9p先切りの7p残しは4p被りによる土田システム的なアレ


               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
                .′:::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::'.
             ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|==ニ二};      「スジ対子理論」、という奴ね。
             {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::/ ハ从:、
               ':::::/:::::::::::::::::∧::::::::::l::厂¨フ ;:::| \
               V:::::::::::::::::/⌒i::::::::::lヶ-ミ /:::|       妥当性は物凄く怪しく批判も多い理論で、
                 }:::::::::::::::八_ゞ|::::::::::lヒノ (::::::|
                /::::::::::::::::::/  |::::::::::l""   〉:::|       >>1的には「肯定しようとすれば出来ないでもないが
             /::::::::::::::::::ム  |::::::::::l  _ イ::::::|              実際に有用な理論かというと、やはり怪しい」そうで。
               /::::::::::::::::::/ ̄ ̄|::::::::::l ,  |:::::::!
           /::::::::::::::::::/=ミ、 八:::::::::「   !::::::;
             /::::::::::::::::::/    `ヾ「\:::|r‐ミ、|::::/       ま、ここは⑨筒1枚枯れもあるし、
            ./::::::::::::::::::/´  `ヽ ', ヘ{_} j::/
            /::::::::::::::::/       ', \_トミメ'、        別に⑨筒切りを間違いとする事もないでしょう。
        /:::::::::::::::〈 ==―-   〉    | | ヽヽ
          /::::::::::::::::::/\     /    |_|  〈


51 名前:QB★ 投稿日:2016/06/18(土) 23:27:28 ID:???0


┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  二巡目  ~~│
└─────────┘
                                                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┤  │ ┌─┐    ┌抜┐
 │九│①│③│④│.1 │.2 │.2 │.3 │.6 │.7 │.8 │.8 │発│ │⑧│    │  │
 │萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│索├─┘ │筒│    │北│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘    └─┘

┌─────────┐
│~~  六巡目  ~~│
└─────────┘
                                             ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┤.9 ├─┐ ┌─┐    ┌抜┐
 │①│②│③│④│.1 │.2 │.3 │.6 │.7 │.8 │.8 │索│  │ │.8 │    │  │
 │筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索├─┤東│ │索│    │北│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┘ └─┘    └─┘


> 対面の南1鳴き見て役牌を即切り


        /::/:::::::::::::::::::::::::::::ィ::::::ハ::::::::::ヽ::l:::::::::::|:::::::::::::::::::|
       /::/:::::::::i::::::/:::::::::/ |:::/| 、::l:::::::::l::|::::::::::|:::::::::::::::::::|     6巡目、この9索切りは悪手と断じさせてもらうわ。
       /:/:::::::::::|::::/.|::::::// |::/ | ,l:,r-'|、::::|::::::::::|::::::::::::::|::::|
      /:/::ィ:::::::::l::::| .|::::// .|:/イ'´ l| `| }:l::::::::::|:::::::::::::::l::::|
      //::l:::i:::,A-|-.|:/ /  レ  二,.--c-|::::::::/::|l:::::::::::::::l::::|     東残しの攻撃価値は、「東重ね」だけよね?
      l::::::::::l:|、::| .l:| -|'     ´ ゙、:,し/| l::::::/::::|ヽ:::::::::::::l:/
      |::::::::::::::Vl TニC       ゝ-‐'/:::/::::l:/´ノ::::::::::::|      9索を残せば、「ドラ7索受け」
      |:::::::::::::::::::〉 ゙、;;リ         /::::/::::l/::::::::::::::::::::l                「4索受けで一通テンパイ」
      |:::::::::::::::::/ ゙、    ,       /::::/::::::l::::::::::::::::::::::ヽ               「58索受けた形が、かなり強力に」
      |::::::::::::::/  l      _  /::::/:::::/ |:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::::/    ヽ、       /::/:::::/  ,|_::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/   /::::::::` ー -, ':::/:::::/==' __|::::::::::::::::::::::::ヽ    「67888の完成形に余計な9がついた形」
      |::::::::/   /::::::::::::::::::::::r-/:::::::,/:/  /   ̄ヽ:::::::ヽ:::::::ヽ
      |:::l::::| /:::::::::::::::::::::::::__|/:::::,イ/  r '´      ヽ::::::ヽ:::::::   みたいに認識してたんだろうけど、
      ヽ::l:::|:::::::::::::::::::/ `.V_/::/  , |/          ヽ::::::ヽ:::
      ,ヘ::::|:::::::::::::::/  //   /   l /        ヽ::::::ヽ   上記のように価値高い9索だと形を覚えましょう。
     /::::::V:::::::::::::::|  イ<    /   /          ヽ:::::
   /:::::::::::::::::::::::::::::| /__/,、  /   /      , - ―――ヽ:
  /:::::::::::::::::::::::::::::/,.ィ ̄// ̄`´    | _ ,-‐ '´      /::    そも、発は即切り東は引っ張るって矛盾してない?
/::::::::::::::::::::::::::::// | //        ヽ         /:::::::::


52 名前:QB★ 投稿日:2016/06/18(土) 23:27:50 ID:???0


┌─────────┐
│~~  十巡目  ~~│
└─────────┘

 リーチ!
 ┌─┐
 │①├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐    ┌抜┐
 │筒│②│③│④│.1 │.2 │.3 │.6 │.7 │.8 │.8 │.8 │  │ │.5 │    │  │
 └─┤筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│索│東│ │索│    │北│
     └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘    └─┘


> 生牌の東切って4枚見えの1-4pに受ける気にはならずでとりあえず単騎に曲げる(←?)
   曲げた一巡後に「役ドラドラで最低39確定の対面はどうすんだお前…」って思ったら案の定
   ダマで抱えるべきなんすかねー、もしくは叩き切って1-4p受け?


                  _
             ,.. -‐"´;;;;;;;;;;;;;`゙ヽ、
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ、        あえて前レスの話を引っ張ると、
           /..__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /‐‐-..二i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V      本来は「479索待ち、高目一通」で曲げれてるからね?
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
          |;;;i;;;i;i、;;i;;;;|;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ……結果は変わらなかっただろうけど。
          i|;;|;|N ヽiヽ|;;;;;;;;;;;;ト、;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;i;;;;リ
          从|    .|;;;;;;;;;;;;| i;;;;;;;;;',;;;;;;;;;|;/
           i  i彡 .|;;|;;;;;;;|ノ/;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;〈       まあこの形になったらなったで、こっちだって
           ノ     |;;|;;;;;;;|‐1;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;',
          ,........._ヽ__   .|;|;;;;;;;|  i;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;',      5200以上なんだからリーチで問題はないし、
       .人   ./ヽ、  .|;|;;;;;;;|  .',;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;',;',
      } -‐i~i"  .|`~7;;|;;;;;;;ニ-‐\;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;',;';,     ①筒2枚枯れなら、待ちも東単騎で良いでしょう。
      { 二}.|   |;;;;;;;|;;|;;;;;/ __ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽヽ
      .ハ   j   i;;r、;;i;i;;;;;/フ/ ̄ ̄`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     / ', /ノ| ,-ム' _//;;;/|/       ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ……仮に9索切りがなければ、変化待ちが強いかな。
     /   ゙'" /´ / 〈//;/ /  .i      ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ハ    /ー { ./レ/ ./  }ノ       .',;;;;;;;;;;;;;;;;;;    けど現状は索子の変化がかなりの率でフリテンになるから、
    ./ ヽ、 /.._ //ニ | |-'  / __....-‐‐"´ ̄ 〉;;;;;;;;;;;;;;;
   /    7  //  | i   ヽ     _   /;;;;;;;;;;;;;;;;;    まず牌譜のリーチが正着という事になると思うわ。
  r'     {  ./{   ~    .> -‐二  /;;;;;;|i;;;;;;;;;;;;


53 名前:QB★ 投稿日:2016/06/18(土) 23:28:14 ID:???0


┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  五巡目  ~~│
└─────────┘

                                                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬龍┬─┬─┬─┬─┤  │ ┌─┐    ┌抜┐
 │①│③│④│⑥│.1 │.4 │.5 │.6 │.8 │.9 │.9 │  │発│ │.3 │    │  │
 │筒│筒│筒│筒│索│索││索│索│索│索│東├─┘ │索│    │北│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘    └─┘


> 発切った後に東をしばらく持ってるのが今見ると謎


           _,................_
       _,...::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
      /:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::////ヽ        「攻守兼備の孤立役牌キープはしたいけど2枚は手狭になり過ぎる」
     /:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::/:::::/:::lヽ
    ,::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::l/l:::ト、イ::l::::.      という事で、別に1つを切って、もう1枚はちょっと引っ張るのは
    l::::::::::l:::::::::::::,=、|:::::::::::::|/ ,t-、l/!:::ト,
    |:::::::::|:::::::::::::l {' |::::::::::::l  弋j {:イ リ      それだけで問題とはならないんだけど。
      ',:::::::|:::::::::::::ヽ._|::::::::::::|    ` ,
     }::::,'::::::::::::::::::ハ::::::::::::|    _ /
      ,:/::::::::::::::::/ l:::::::::::|    , '        どうせ1枚だけ切るなら、東の方よ。
      l'::::::::::::::::::,_ !::::::::::!  _, /
     /:::::::/:::::::/ ̄`,::::::::::| ̄::::l          自分の攻撃価値は一緒で、ダブ東引っ張る方が、後が怖いでしょう?
      /:::::::/-―'-- 、 、:::::::::!-、::::|
    ./::::::/     ヽ  l 、::::l//!∧
   /::::::::{     ,   ∨,:::l//ヘ∧         ひと昔前だと、「鳴かれないように限界まで引っ張る」なんて打ち方が
   ,::::::, -'      ',   ∨、:,/ヽ/l}
  /:::::l、       ヽノ   ーヘ!-/ト、/!       上手いと言われてたけど、「重ねられる前にさっさと切る」方がいい。
  /:::::::::ヽ       ,}      l/l ヾ、
 ':イ::::::::::::l     ,- '       ヽ!  l       それでも鳴かれたら、早々にオリ気分になればいいだけだしね。
/:/:::::::::::::::!    l           ,'


54 名前:QB★ 投稿日:2016/06/18(土) 23:28:36 ID:???0


┌─────────┐
│~~ 十四巡目 ~~│
└─────────┘

                                            ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬龍┬─┬─┐ │.5 │    ┌─┐    ┌─┐ ┌抜┬抜┬抜┐
 │③│③│④│④│.2 │.4 │.5 │.6 │.8 │.8 │ │索│    │.3 ├──┤.3 │ │  │  │  │
 │筒│筒│筒│筒│索│索││索│索│索│ └─┘    │索│.3 索│索│ │北│北│北│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘           └─┴──┴─┘ └─┴─┴─┘


> 親リーに対しては「直前ドラ打ちで北見えてないなら押すわ(バシーバシー)」って感じでした こっち12000あるし…


      ,....- ''''"::::::::::::::::......、
   ,....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::,..ィ///////////ハ:::::、:::::ヽ         うん、さすがにこれは押すでしょう。
::::/:::::::::::/,ィ///////,::-::::::::::、::::::::',:::::ヽ:::::::、
::/:::::::::::イ////´:::,::::::::::l::::::l::::ヽ:::::::',::::::::',:::::::.
イ::::::::::::::ト-''´:::::::::イ::::::::::|::::::|:::::::l::::::::';:::::::::::::::l        言う通り、打点力の判断だけでも押して悪くはないし。
:|:::::::::::::::|:::::::j:::::::::j!::::::::::|l::::リ:::::::l ,:::::::l::::::::,::::::、
:|:::::::::::::::|:::::::li::::::::|i:::::::::リ l:::lー、-ト-、-:|:::::::i}:::::::ヽ、      さらに唯一当たり得る牌だったこの5索、わりと安牌だからね。
:|:::::::::::::::|:::::::|:::::::l,-!‐'::/ !:リ  l/ __l::::!::ヾ:j:::l::::} \
::',::::::::::::::',::::::l_/| |:::/  l/ ィ<ハ i}リ::::::/::::|レ'
::::、:::::::::::::、/l::::::l __!/     弋(ソ /イ::::::::::::|:l        ドラ6索を先切ってるから58両面や5の愚形は考えにくい。
:::::ハ::::::::::::ヘ::,ィr<ハ`         }:l:::::::::::|:|
:::::l. ',::::::::::::ヽ 弋z(ソ     `   ,イ:,:::::::::::l:::.        25索待ちだって、3→6→1、という切り順で
:::::ゞ、,:::::::::::::::、       , ‐v  , イ::l::l:::::::::::|::::,
:::::::::::::、::::::::::::::ヽ 、_    ー '/l、´ /イ::::::::::,、::::::.       考えられるパターンはかなり限定的になってくる。
::::::::::::::ヽ:::::::::::::::\ ニ = - ' /イ }  !:::::::/ `ヽ:..
:::,r''´ ̄ \:::::::::::::::\  `Y´   l  l::::::/     、::\
:/      `ヽ、:::::::::::\_ |__ィ/////l::::/-ァ    ヽ    仮にオリを考えるなら、筒子の時でしょ。
'       _ィ//`丶、::::::ヘl//l|/////l::///
     ヽ、///////\:::ト、/}、////l//,イ、         索子は考えなしに叩き切って良い状況と見るわ。
         \///////\ ´ \////// ヽ
          {//////l/l_,ヾ-l/l` ̄´  }
        ヽ//´ ヽ_l/l    l/l      ,


55 名前:QB★ 投稿日:2016/06/18(土) 23:29:04 ID:???0


┘─────────└
│ ~東三局 一本場~ │
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  三巡目  ~~│
└─────────┘

                                         ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬龍┬龍┬─┬─┬─┤.4 ├─┬─┐ ┌─┐
 │①│③│③│④│⑥│⑨│⑨│.1 │.1 │.3 │索│  │  │ │①│
 │筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索├─┤発│発│ │筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┘ └─┘


> 1p重なりの段階でホンイツかトイトイかチートイ方向に決定の4s打ち


                       -――-
                   ....::::::::::::::::::::::::::::::::::...、
                   ....:::::::::::::::::::、 :::::::::::::::::::::::::ヽ        ……ベストはまあ、⑥筒でしょう。
                   〃-‐――-=ニヾ:::::::ヽ.....:.:.:::::::.
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::.
                 /:::::::::::i::::::::::::::::l::::l::|:::::::::|:::::::::}:::::::::l       直接の受けロスなしだし、手なりでも
             /:::::/::::::|::::::::::::|┼人|:::::::::|:::::::::}:::::::::}
               /Λ:l:::::::::| ̄\ノ┬㍉|:::::::::|⌒V::::::::::′      「発・ドラ2・北」で鳴き満貫行くわけだから、
             ′ Ν:::::::托_テ  ゞ'^ |:::::::::|__ノ::::::::/
              {    |::::::::Λ ,    .::::::::::|::::::::::::〈         1134の塊を全部捨てに行く混一は見なくていい。
                |::::::::::人   _  |:::::::::|:::::::::::::::.
                  乂_/ ̄し≧r<]:::::::::厂 |::::::::::.
              / \ ^ーぅ { |::::::/  〉=-ミ::.       役を見据えるのはいいんだけど、
             厂㌦  / ̄ ̄/ ̄|:::/  /    :.
                /     X  厂Y^Y |/7__/      |:..、     手なりとのバランスを取ってしましょうね。
            /     ハ 厶ク⌒ヽ__ノ  . :   . :|::::::..
          /     /: . l/           リ′   八::::::::\
            〈 : . . . . : : : /|         . : /       ヽ:::::::::\


56 名前:QB★ 投稿日:2016/06/18(土) 23:29:28 ID:???0


┌─────────┐
│~~  九巡目  ~~│
└─────────┘

     ┌─┐
 ┌─┤③├─┬龍┬龍┬─┬─┐    ┌─┬─┐       ┌─┐    ┌─┐
 │③│筒│④│⑨│⑨│  │  │    │①│①├──┐ │.1 ├──┤.1 │
 │筒├─┤筒│筒│筒│発│発│    │筒│筒│①筒│ │索│.1 索│索│
 └─┘  └─┴─┴─┴─┴─┘    └─┴─┴──┘ └─┴──┴─┘


> リャンメンにしたのは前巡6p押した上で無筋もう1枚押す勇気がなかったから
   点差考えるとトイトイ受けすべきだったのかなーとは


     l:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::}::::::|:l|::::::::::::::::::::::::::ト.
     |:::|:::::::::::::|::::::::ハ:::::::N:::::::::::ハ:斗七::アヽ:|l:::::::::|:l     対々のハネ満は大きいから、まあ簡単ではないんだけど。
     |:::|:::::::::::::|_l::斗チ::升 ヽ::::/  ∨-‐∨  Y:::::::::|:|
     |:::|:::::::::::::|∧/ |/-l- 、∨    rf爪笊刈l:::::::::|:l     ……けど点差を考えるのは、両面受けの肯定理由よ。
    ∨:::::::::::::l rf芥笊圷       弋廴ソ ||:::::::::リ
      ‘,:::::::::::::ト、  V廴ツ       ///ヽ|l:::::::::|
        、:::::::::|ヒヘ ///ヽ    '        ノ|:::::::::|      天鳳5段の三麻は2位→1位と、2位→3位の
        l::::::::|`ー'、        , -   ....:::::::|:::::::::|
        |::::::::|:::::::::>- __      イ__:::::::::|:::::::::|      ポイント増減が同じなんだから、ムリして1位を狙うより
       l::::::::|::::::::::::::::::::rf_」_  ̄ _}ノノ}::::::l:::::::∧
      ∧::::‘,::::::::::::::::::::〉 ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ (__::/::::::∧:ヽ、    安定して2位キープ率を高めた方が強い状況でしょう?
      /::∧::::<工工二 -- 、_人_ -─‐-/::::::/ー─- 、
      /::/ }:::::::〔::.::.::.::.::.::.::.::.::.{::.::.::.}:-:、:::.::/::::::/.::.:〕  ハ


57 名前:QB★ 投稿日:2016/06/18(土) 23:29:52 ID:???0


┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  四巡目  ~~│
└─────────┘
                                    リーチ!
                                                 ┌─┐
 ┌龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┤  │ ┌─┐    ┌抜┐
 │②│④│⑥│⑦│⑧│.3 │.4 │.5 │.6 │.7 │.8 │.9 │南│ │③│    │  │
 │筒│筒│筒│筒│筒│索│索││索│索│索│索├─┘ │筒│    │北│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘    └─┘

        /::::::::////////////ハ::::::,:::.
         /::l:::::イ:::::::l::::::::::l:::::::l::::,:::::l:::::::l:..
      ,:::::::!::::l::/:::イ::::::::::|,::::::!:::l:::::|:::::::|:::.
       ;:::::::|::::|イ:::::ハ::::::::::! :::::|:::l::: |:::::::|::::.
       l:::::::|::::|_!:::/ ,::::::::| ∨|_リ::::|:::::::|:::::l
       |::::::|:::::! l下` ヽ:::::! ´リ |:::::|:::::::|:::::|
       |::::::|:::::|ォ==,、  \! ,ィ==ァ!:::::::!::::,
       |::::::|:::::|弋(ソ      弋(ソ !:::::::!:::{     説明不要のノータイム即リーチ、と。
      ゙、 ::|::: |      ,     |:::::::|::::l
        }: |::: |、             ,::::::::,:::::l
       ,:::::,:::::l:::> _ `  ´ _ <::::::/:::::::|     こういうのが親でアガれるとだいぶ楽よね、麻雀。
        /::::::l:::::|::::∧、.l  -  l->/:::::/:::::::::::.
     /:::::::::|:::::|-'//`ヽ、 ,-///::::/、_::::::::.
      /´ ̄∨::::::,/////∧∧//:::,イ///l:.:.:`ヽ
    /∧:.:.:.:.∨ヽ:{     {ニ}. /:イ\///:.:.:.:.:.:ト、
  /:::l ,:.:.:.:.:.ヽ/\//´ ハ l`ヽ__,///:.:.:.:.:.:./!:::\


58 名前:QB★ 投稿日:2016/06/18(土) 23:30:23 ID:???0


┘─────────└
│ ~南一局 一本場~ │
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  六巡目  ~~│
└─────────┘

                 ┌龍┐
 ┌─┬─┬─┬─┤.2 ├─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐    ┌─┐    ┌─┐ ┌抜┬抜┐
 │一│一│④│⑤│索│.4 │.5 │  │  │  │ │.5 │    │.9 ├──┤.9 │ │  │  │
 │萬│萬│筒│筒├─┤索│索│東│東│東│ │索│    │索│.9 索│索│ │北│北│
 └─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘    └─┴──┴─┘ └─┴─┘


> 58あるし、ドラ2s残すほど速度に余裕があるかと言われると…


                          |}
                             弋 {{ル
                            | |
                             トミ{      (東の8符)+(9索の4符)=12符でテンパネは確定、
                   _     _ 一|三|
                   /弋≦三{{_   -っ|'7     つまりは7700あるのよね。(ツモ損だと5200だけど)
              Y{       /   >::_:_:_:_:_:<¨¨Yf
        小、 _{: ー----.{   イ:::/::::::::::::::::::|  ' |
         |: : : : : : : : : : : :∧  Y/イイイイハ__j|  .|      さらに追加の北抜き赤で満貫行くんだし、
        弋: : : : : : : : : : : :∧ 从 ヒテ  ヒナ }  |
        >ー---: : : : : :.{   |l  '_  j.  |      そもそも満貫ないのは場合によってはメリット。
      <: : : : : : : : : : : : :.∧  ノ `≧≦´   j
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : :.∧   { 大 }.   /       下家からアガるか見逃しか、悩まず済むでしょう?
   /イ.:: :: : : : : : : :z-イ/: : : : : :.ハ  レ'从Y   /
   /: : :;イ: : : : :/  イ: : : : : :.ノ '  //|    /
   /: :./ l: : l: :.(   从⌒)¨   }   |゚   /         ま、牌譜通り、普通にドラ切り正着でしょう。
  ,イ: :〃 ル'人: :弋_        人  |  人
  |:/ト       ` ̄         /     |゚   ヽ         ゴチャゴチャ言ったけど、
  ,从                    〈    |     〉
                     /ヘ.   ∧   ハ        早い方を選んで間違いになる事はそんなにないわ。
               / / ', / ハ   /{ハ
               / / /..∨ / } / ハ ',


59 名前:QB★ 投稿日:2016/06/18(土) 23:30:57 ID:???0


┘─────────└
│ ~南一局 二本場~ │
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  四巡目  ~~│
└─────────┘

                                                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤  │ ┌─┐    ┌抜┐
 │④│⑥│⑧│⑨│.2 │.2 │.3 │.3 │.4 │.6 │.6 │  │白│ │  │    │  │
 │筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│東├─┘ │東│    │北│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘    └─┘


        ,. - ―---..、
       /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /rニニニニ、::::::::::::::ヽ         ここ、⑨筒切りね。
      il:::::::::::::::::ヽ::ヽ::::::::::::::::l
     A:::|.|ll::∧l_ヾ、:|::::::|:::::::::|
     |::V二  ´-r-|:::::ト、::::::|         2巡後に⑤引いて、⑧⑨落としてるわよね?
     |::::l! U    ‐',,,l::::::レ゙:::::::|
      、:::l''' `    !:::::l::::`、::|          仮に⑦を引いたら、④⑨と落としてるでしょう。
      、:::lゝ、_ー_, イ:::::/:::::::ヽl
       ヾl |:rT==/::::/__:::::::::ヽ         つまりこの時点で筒子は④⑥⑧のリャンカンとしてしか機能してない。
      />v</, -'/:/   ヽ:::::ヽ
    ,. r ' l   ,i,|  /     ,':::::::ヽ
   .l  、/L__/,'_`、__{ /  l:::::::::::ヽ        ならここで⑨筒を切るデメリットはなく、
    }fヾ〟_/ノ_,,.!!| /     ,ゝ::::::::::ヽ
  ,ノ >-'//  l  `// ,イ´ {::::::::::::::::::ヽ      それで白が重なれば混一に簡単に寄せられるでしょう?
  /   {::{  _,l>'´   /  /::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ___,.rアlvL     /  l::::::::::::::::::::::::::::\


60 名前:QB★ 投稿日:2016/06/18(土) 23:31:20 ID:???0


┌─────────┐
│~~ 十二巡目 ~~│
└─────────┘

                                                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.7 │ ┌─┐    ┌抜┬抜┐
 │③│④│⑤│⑤│⑥│.2 │.2 │.3 │.3 │.4 │.6 │.6 │索│ │⑦│    │  │  │
 │筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索├─┘ │筒│    │北│北│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘    └─┴─┘

               ,........---....._
            ,....::::::::::::::::::::::::::::ヾ、.._
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::ヽ
          ,.::::///7//7//7/ 、:l::::::l::::::::.         あれ、リーチしないんだ?
           /::/::::::,::::l::::::l:::、::::ヽ::::::|::::::|:::::::::,
         ,::::l:::{:::{,::::|::::::ト,:::\:::\|::::::|::::::::::l
           l:l:::l:::l:::| ,::l 、:::l、_::ヽ-七:!::::::!_::::::::|         自分含めてオリる人いなさそうな状況だし、
          {l,::ヽ::lー''_{´ ヽ! ,ィニ心下::::! l:::::::l
         ヽ,、ミイト_ハ   弋)ソ |::::::|ソ:::::::::.        アガリ牌は安目1索になりそうだから、
          /:::l:::::, ゞ゚' ,.       |::::::|:::::::::::::::,
           /::::::!::::l::,     _   ,イ::::::ハ::::::::::::::::、       先制でのリーチが強いと思うけど。
         /::::::/l::: !:::> ´_ ,. イ |,::::::,:::::::::::::::::::::::、
      /:イ::::/:::ゝ:::l::::::::{ ー-y ''´,::::/::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::/:/´`、:::, ̄´    _/::/_ ̄T- 、:::::::::::::::::     5800出アガリとか、つまらなくない?
   /::::::::/::::/   lヾ:::、三三ニ{ニ::イ三ニヽ、 \::::::::::::
  /::::::::/:::::::/   ミl/lヾ、三ニノl::/、三三/!    ヽ::::::::     11600なら、どちらからでもかなり嬉しいのに。
/::::::::/:::::::::::,     ヾ! {ニ/ニ/三ヽ三!イ _  }::::::


61 名前:QB★ 投稿日:2016/06/18(土) 23:31:48 ID:???0


┌─────────┐
│~~ 十八巡目 ~~│
└─────────┘

                                                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┤.6 │ ┌─┐    ┌抜┐
 │④│⑤│⑤│⑥│⑥│⑦│.2 │.3 │.3 │.4 │.5 │.6 │索│ │②│    │  │
 │筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索├─┘ │筒│    │北│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘    └─┘


> 2pは流石に押せる要素なし、オリ


                     ___
                . :::≦::::::::::::::::::::::/ 7ー-- = -
             . ::´::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::ミ           お、これは出来るわね。
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i_/::::::::::::::::::::::::ヾ
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::ヘ、::::イ:;;!
          ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::ハト- ゝ'ヽ            「親満テンパイだし」で押す人が
          i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨l |/  斤了ゝ、
          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨  ノ 弋シ  ー         多そうだけど、②筒はわりと三麻特有の
          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::ム             j
          ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::lr |:::::::::::::ム       _ . イ        「ふざけたレベルの超絶危険牌」。
          ヽl:::::::::::::::::::::::::::::::::l ヤ:::::::::::::::ム     ` ‐ ´l
               |:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝム::::::::::::::::.ム         |r .、
              /:::::<  ̄ ≧,::::::::::ハ;::::::::::::::::ム      / .\\     対面・下家、両者に危険で、通ってないスジが
        . - ┴ '       l::::::::::iー∨:::::::::::::::ヽ- ‐::::l   _f_l_ゝ \
       l  _          l::::::::::|   ∨:::::::::::::::::\::::::ム f_´-、ヽ .ハ   少なすぎ、打点リスクもそこそこ。
       |     `ヽ     |::::::::::|   ∨::::::\:::::::::\::::〈_ ヘ ヽ   }
          〉l       \   |::ハ::::ム /: :∨:::::::::\:::::::::\::/     ./
      /:::::〉、           .|l ヤ::::ム': : : : }ヽ::::::::l\::::::::::\   /     ここ単独ならそれでも押す判断あるけど
 - ‐=≦:::::::/    、       .|l  l::::::∧: : : :レ: :|:::::ム ヽ:::::::::::ヽ |
 :::::::::::::::::/            |!  ヤ:::::∧: : : : : |:::::::::ヽ /\::::::::::ム      なら前レスではリーチしてないとおかしいし。
 :::::::::::/           /  ̄  |!   |:::ハ::::l´ヽ: : :l:::::ハ:::ム|  ヾ::::::::|
 :::::/        . イ      l!  レ |::::!  l: : |::::l ヤ:::}    `ヾ;
 /        ./::::/        |!    /:::/  ¨ /::/ .|::/、     .}      ここのオリ判断込みでなら、前レスのダマも
        /::::::::/         .l!   /::::/   /:/    .〉、ハ_ハ_ハハl
       /:::::::::::/         |!  {:::::{   / ´    /       /      肯定できない事はないかしらね。
     /::::::::::::::/            ヾ::l           /      /


62 名前:QB★ 投稿日:2016/06/18(土) 23:32:11 ID:???0


┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  六巡目  ~~│
└─────────┘
                              リーチ!
                                         ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.8 ├─┬─┐ ┌─┐    ┌抜┐
 │②│③│④││.3 │.4 │.5 │.6 │.7 │.8 │索│  │  │ │⑥│    │  │
 │筒│筒│筒││索│索│索│索│索│索├─┤中│中│ │筒│    │北│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┘ └─┘    └─┘

                        ______
                       ,..ィ:::´::::::::::::::::::::ヽ
                  /斗----、::,::::::::::::::::ヽ
                 /´::´ ̄ ̄``ヾ.l:::::::::::::::::::l
                    l :::::::i::i::::小:::ト::l.l::::::::::l:::::::::l
                      l:::::i::H|.l::l .|.弋|ヾl:::::::::ル:::::::l
                 |:::::l_|_|_V  ‐,斗;rl::::::l=i::::::::|
                    |:::::i ヒ;;l   .ヒニ!|:::::l,ノ:l:::::::|        説明不要、その2と。
                 i::::::i  '     |::::i:::::::l::::::l
                  i:::::|`-i.、 ̄., ィ '|:::ハ::::::l:::::i
                  ヾ::|  |:::_`;i'.'´ l::/,.ィ,=::::l::::::i        こういう多面張の先制は安心感が違うわよねぇ。
                  ヾ:l j,'彡./ァ-l:/'/´‐ .ヾ::l:::::i
                   ,ゝ'ヾ::::::il::::/l' ,.ィ   .ヾ::l:::::i
                   (‐-、.|::::イ|;/´____ i ヾ::l:::ゝ
                   ゞ:'´ Y/l.i==---- .、:.lィ  l:::::l::ゝ


63 名前:QB★ 投稿日:2016/06/18(土) 23:32:30 ID:???0


┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  五巡目  ~~│
└─────────┘

 ┌─┐
 │②├─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │筒│④│⑥│⑦│⑧│⑨│.1 │.3 │.6 │.8 │  │  │  │ │.4 │
 └─┤筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│白│白│白│ │索│
     └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘


> 2p切りは多分「ソーズどこか埋まった時にリャンカン残るじゃん!」みたいな感じ 明らかに1s切りです本当にry


                  .....:::::.....
                    /::::::::::::::::::::::::::...、
               -==|:::::::::|::::::::::::::::::::.
              .::::::::: |:::::::::ト、:::::::::::::::::.       ……逆の意味で、改めての説明不要、と。
               iハ!:从|:::::::::レ:::::::::::::::::::i
               |从)1|:::::::; ヘ:::::/::::::::::::|
                \.|::::::;  V:::::::::: ::::!       将来のリャンカンより、今のカンチャン。
               ___   |:::::冂ニニ:::::/ : ::::
             (  ね_  |: /7777 V:::/::::::        基本は受けロスのない選択をしましょうね。
             \_,`Y |/////   V: /: :i
            /____::| ,ト-_/    V:: . .|
                /   .[/ 〈__    ̄`Y:::::::::|
             / j^ヾ/   に二 ____|}::: . .|


64 名前:QB★ 投稿日:2016/06/18(土) 23:32:57 ID:???0


     l::::::::::::::::::::/         ヽ;l   ` ';l ';:::::::::';:::l
     l:::::::::::::::::::|   __,        `ー    ';::::::::';::l      総評
     l:::::::::::::::::::| 、___,      、__, ';::::::::';l
     ',::::::::::::::::::|  , , ,         , , ,  ';::::::::'l
       ';::::::::::::::::|        `       'l::::::::l         まあ、総じて五段なり?
        ';::::::::::::::|               /}:::::::::l
         ';::::::::::::|       ,-‐-、       /ソ::::::::::l         普通には打ててるんだけど、
        l';::::::::::|> 、       ̄     <:::::::';:::::::l
        l::';:::::::::';:::::::::::≧=-、  -=≦::::::::::::::::::';:::::l         精度が必要、という箇所では少々おぼつかない。
         l::::';:::::::::';:::[ニニニニニl lニニニニニ]:::::::::::::::::〉::l丶
         l:::::::';::::::::';:::l      l l     lー、、-´,'::::;'   \      東二局の9索切りとかは、ほんと良くないと思うわ。
    /  ̄ ̄ ';::::::::', ', - ‐ 、l l , - <¨≧ ー、':::::;'     ヽ
   /        ';::::::::',/////[//]///  ̄ <,'::::;'  l     >
  /      〈//丶::::',/////∧//       <¨丶  /   ̄   ただ、南二局の②筒を「押せる要素なし」と
 /       ,  ∨//丶:',///////       /  ヽ \
         }   ∨//////////         l      }   \      思えるぐらい場を見た守備視点が持ててるのは
       l  ∨///////          ∧    l     }::}入
        /   `ー―/¨ _, ヒ==フ  ,  l 丶   l    }::}フ `   天鳳の三麻向きではあるかもね。
       丶 l      / / / /   / l /l  ヽ /   /:/ヽ
       l        {_ノ   } l  / l { 丶   /   /:/ソ      その繊細さは大事にして欲しい。
       l,          l l  }  `   ヽ_/   /:/ヽ
      l            l_丿_ノ          > ,/:/丿
        ∧                            ` ` <     攻撃でのミスをなくせば、かなり上を目指せそうよ。
       / l                              /                                  ――以上。
 ,:::; - ´∧ヽ                        {


66 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/06/20(月) 11:15:29 ID:K9g.j4nM0

検討有難う御座いましたー
うむむ…半年だか1年ぐらい前に出した時の総評とほとんど変わっていない…orz
強い受け系もっと頭に入れないとなあ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : やる夫系
ジャンル : その他

2016-07-20 : 魔法少女たちが牌譜検討をするようです : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

メトロポリス

Author:メトロポリス
AAズレ対策にSaitamaarフォント採用!
麻雀はほとんどフリー雀荘一本。
ネット麻雀は、雀魂を友人戦で少々程度。
かつての東風荘はほんの少し、
ハンゲーム麻雀はある程度の経験有り。
天鳳は一度もやったことがありません。
牌譜と観戦オンリーです。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

やるやら麻雀ブログカウンター

アクセスカウンター 現在の閲覧者数:

アクセスランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR