虚ろな日々 101
587 メトロポリス ◆ge7JJxAgLA 投稿日:2016/08/11(木) 12:26:08 ID:QpmQ48Xo
ついったーでしか知らないけど、「ウザク本」ってのが出てるんですね。
誰かのツイートでちょろっと問題だけ見たんだけど、NO63の答えって何なんですか?
知ってる人いません?
東一局東家 5巡目
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│三│伍│六│七│八│③│④│ 2.│ 6.│ 7.│ 7.│ │ 3.│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
赤 ドラ
おれ八萬きります。
589 メトロポリス ◆ge7JJxAgLA 投稿日:2016/08/11(木) 12:39:01 ID:QpmQ48Xo
赤5索受け引き考慮うんぬんって書いてあったので、本の解答も八萬切りなのかな?
「絶対6索」って意見があったけど、6索は切らないなあ。
この時点での赤5索引きなんかより、両面縦引きの完全イーシャンテン時の5-8索受けを残すため。
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤八├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│三│伍│六│七│萬│③│④│ 2.│ 3.│ 7.│ 7.│ │ 2.│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
赤 ドラ ドラ
ここで6索切っちゃうと、ドラ2を縦に引いての完全イーシャンテンから、ドラトイツ使用での5-8索の両面に受けられなくなる。
「すでに打点十分」だからこそ、八萬は単なる不要牌だな~
590 返答 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/11(木) 12:44:20 ID:3qdxqFC.
>>587
これは8mだよなあ
591 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/11(木) 14:34:02 ID:6CsyCGe2
なんだろこの問題の意図
一気通貫とか見させたいのかな
ドラが5萬とかならまだ考えるけど
裏目一気通貫の四萬はタンピンの振り替わりあるし
592 返答 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/11(木) 15:30:16 ID:yxlg7Lf2
>589
8m両面縦引き完全イーシャンテンだけが理由なら6s切りでいいのでは?
タンヤオないのでポンテンとれず8m切って5-8s受け嬉しいの3枚の2s引きだけですよね、たぶん。
6s切って4枚残ってる4m引いても3面チャン+両面の1シャンテンになるのではないでしょうか。
そうなれば3面があるので受け入れは3枚増えて11枚になりますし一通や最終待ち3面が残って上がりやすくなる形もできますよ
593 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/11(木) 15:57:04 ID:Cgjqcn4I
確かに4m引きで一通+三面張というメリットはあるけど、
打8mの4m引きでもタンヤオ+三色+ドラ受けと打点上昇という意味ではこちらのが上なんだよね
一通や三色をあわよくばで狙うくらいならついうっかり引いてきた2sや赤5sを手牌に組み込める形にしておきたい
594 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/11(木) 16:10:20 ID:yxlg7Lf2
>>593
現状1シャンテンかつ打点十分なので嬉しいテンパイ受けを広げるダイレクト変化の多い6sがいいかと考えています。
赤5sは無理ですが6sを切っても2s引いたら8mを切れば完全1シャンテンにはなります。
596 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/11(木) 19:17:09 ID:zZL4ys4.
正解8mらしい
理由はだいたい上ででてるかな
597 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/11(木) 20:03:55 ID:yxlg7Lf2
ありゃりゃ、6s間違っていましたか、すいません。
598 メトロポリス ◆ge7JJxAgLA 投稿日:2016/08/11(木) 23:44:01 ID:QpmQ48Xo
いえいえ謝るところじゃないでしょ。
筋道たてて自分の意見を言うことは正義。
ウザク本の解答が絶対に正しいとも限らないんだし。
599 メトロポリス ◆ge7JJxAgLA 投稿日:2016/08/12(金) 01:04:33 ID:22l469Rc
X彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー、 ┏━━━━━━━━━
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 虚ろな日々 101
イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ━━━━━━━━━┛
〃::::::::::::::::::::::彡´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::}
〃::::::::::::::::::::::::イ _ ヾ''-‐、:::::人
〃::::::::::::::::::::::::/ ´¨ヽ\ 〉 }:::::::::} へぇ~、 メトロさんが ついったーで見た問題・・・。
{:::::::::::::/イヾ Y < Oヽテ ノ==|:::::::ノ
ヽ、:::::::|「 )|::| 〈 Ojイ::彡'
ヾ::::ヽ (. ''' r | |''´ 『ウザク本』ですか・・・・・・・・・・・・。
ヾ、::::>、 ` '' ノ j
Y 八 r===、 / __
,ィ/ ヽ ゝ二二V / │八│
_ イ ヘ \ \ / │萬│切りますね。 僕も。
| ヘ `ヽ、 \ ノ  ̄ ̄
| ヘ > 、 `¨ス¨
.| ヘ、 ><_ |ヽ
j ヘ \ ./:::::::::{|| ヘヽ、
\ 人 ∨ヘ:::::::::〉| ヘ ヽ、
\ / .ヘ 〉ヘ' | ヘ
/ ヘ. |:::::| | ヘ
┌───────────────────────────────────┐
│ 東一局東家 5巡目 │
│ │
│ ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ .│
│ │一│二│三│伍│六│七│八│③│④│ 2.│ 6.│ 7.│ 7.│ │ 3.│ .│
│ │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│ │索│ .│
│ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ .│
│ 赤 ドラ │
└───────────────────────────────────┘
600 名前:メトロポリス ◆ge7JJxAgLA[] 投稿日:2016/08/12(金) 01:06:08 ID:22l469Rc
__
│ 2.│
/ ̄ ̄\ もしこれ、ドラが │索│ じゃなくて 字牌だったなら?
/ _ノ \  ̄ ̄
| ( ●)(●)
| (__人__) メンピン赤1で5800。裏1で12000。
| ` ⌒´) __
| } │ 6.│
ヽ } それなら、イッツー目を残す│索│切りもアリじゃね?
> ノ  ̄ ̄
/ \ /て⊃ __
| ィ |\ `´ ゞ _三} │九│
| | | \__/ 速度も遅くなってるわけじゃないし、│萬│を 先に引いた場合に備えて。
 ̄ ̄
'' , , , ' , 'ノ、 , ' , '' ' , 、' 、 ',}
' , ' ' Y⌒¨`'¬^冖‐一'⌒ヘ' 、 , ' 〉 __
, ' ' , 'ニ! {`, ' '/ │八│
' ,', ' r‐' ‐=、‐ 、__ _, =ニl, ' 7 いえ、僕はドラが字牌でも│萬│切りです。
ニヽ', ソ ,rt::テ‐¬′ ,.ィラヘ l'/ヽ  ̄ ̄
⌒ヽH ''='″" ヾ=″lハ.¦ __
ーヽ H i li/ / │ 5.│
ニニ⊃____ { 亅 // │索│ 引きに 備えて。 赤祝儀が無しのルールなら すこしだけ微妙ですけど。
- ̄´"'''┴ 、 ⌒ ‐' /´ 赤
\ } -‐ 丨
ィヘ、_ \/ ‐¬二 j_ __ __ __
r'゙/ {ヽ !  ̄´ ∧\_________ │九│ │四││七│
レ' l 7 ) 〉 / ', │萬│を引いての│萬││萬│待ちは、待ちとしてイマイチですし・・・。
/ l (_/ / `丶‐‐/ ',  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
601 メトロポリス ◆ge7JJxAgLA 投稿日:2016/08/12(金) 01:07:42 ID:22l469Rc
/ ̄ ̄\ __
/ _ノ \ │伍│
| ( ●)(●) じゃあ、ドラが │萬│だったなら?
| (__人__)  ̄ ̄
| ノ __ __
| ∩ノ ⊃ } │八│ │ 6.│
/ヽ / _ノ } ドラが│萬│ だったなら、切らずに残して│索│切りするところだよね。
( ヽ / / ノ  ̄ ̄  ̄ ̄
ヽ “ /_| |
\__/__ /
〃;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ハ
ハ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ、
(;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:)
{;:;:;:;:;:;:;:j` ̄ ̄¨''¨ ̄ ̄`ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:} __ __
ヾミ;:;:;:ノ ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ソ │伍│ │八│
|::::イニミヽ、 ノニヘ }ミ;:;:;:;:;:;:;ノ メトロさんは、 ドラが│萬│ なら │萬│切りですか・・・。
{l.ヘ} .( fラヽ ヾー=イtテミ `l::|´ }〉:/ __  ̄ ̄ __  ̄ ̄ __
ヾ::{ ` ̄ l´ ` ' ミ ノミ/ │伍│ │八│ │ 6.│
-‐'''¨ | | ト ¨'''ー-- 僕は、ドラが │萬│ でも │萬│でも │索│を切りますよ。
∧ 〈 ´ ) j::| ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
/ ヘ ヽ. / /:::|| ヽ __ __
. / ', ー==ー / /| ヽ │伍││八│
〈 ', `ー-- ' // .| ヽ │萬││萬│受けを残します。 雀頭の振り替え狙いで。
\ ヽ // .| 〉  ̄ ̄  ̄ ̄
> ' ´| ー一 ' -イ /|ヽ、 /
ヘ´ | ヽ. ,イ:::::::〉 / .| ` <
ヘ. | ∨ j:::::::j ヽ / | `>
ヘ | ト:::::ヘ | /
ヘ | |:::::::::|. | /
602 メトロポリス ◆ge7JJxAgLA 投稿日:2016/08/12(金) 01:08:47 ID:22l469Rc
X彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
〃::::::::::::::::::::::彡´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::} あと・・・・・・
〃::::::::::::::::::::::::イ _ ヾ''-‐、:::::人
〃::::::::::::::::::::::::/ ´¨ヽ\ 〉 }:::::::::}
{:::::::::::::/イヾ Y < Oヽテ ノ==|:::::::ノ __ __
ヽ、:::::::|「 )|::| 〈 Ojイ::彡' │ 2.│. │八│
ヾ::::ヽ (. ''' u. r | |''´ ドラを│索│に 戻して、│萬│を切った後の話なんですけど、
ヾ、::::>、 ` '' ノ j  ̄ ̄  ̄ ̄
Y 八 r===、 / __ __
,ィ/ ヽ ゝ二二V / │③││④│
_ イ ヘ \ \ / │筒││筒│を 実際に引いたらどうします?
| ヘ `ヽ、 \ ノ  ̄ ̄  ̄ ̄ __
| ヘ > 、 `¨ス¨ │ 2.│
.| ヘ、 ><_ |ヽ 完全イーシャンテンにするか、ドラ│索│の受けを残してツモ切りか。
j ヘ \ ./:::::::::{|| ヘヽ、  ̄ ̄
\ 人 ∨ヘ:::::::::〉| ヘ ヽ、
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│三│伍│六│七│③│④│ 2.│ 3.│ 6.│ 7.│ 7.│ │③│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│索│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
赤 ドラ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\ あ~~~~~~ さすがに完全イーシャンテンにするだろ。
| (●)(●) .| __
! (__人__) | │ 3.│
, っ `⌒´ | でもそれ、│索│引きの場合、どうしよっかな・・・? ひょっとして、ツモ切る・・・かなぁ・・・?
/ ミ) u. /  ̄ ̄
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
603 名前:メトロポリス ◆ge7JJxAgLA[] 投稿日:2016/08/12(金) 01:12:24 ID:22l469Rc
┌───────────────────────────────────┐
│ 東一局東家 9巡目 │
│ │
│ ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ .│
│ │ 5.│ 6.│①│②│③│④│⑥│⑦│⑧│⑧│⑨│ │ │ │ │ .│
│ │索│索│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│南│南│ │南│ .│
│ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ .│
│ 赤 ドラ ドラ │
└───────────────────────────────────┘
' , ' ' Y⌒¨`'¬^冖‐一'⌒ヘ' 、 , ' 〉 __
, ' ' , 'ニ! {`, ' '/ │⑧│
' ,', ' r‐' ‐=、‐ 、__ _, =ニl, ' 7 え? これ、ドラの │筒│切り?
ニヽ', ソ ,rt::テ‐¬′ ,.ィラヘ l'/ヽ __  ̄ ̄
⌒ヽH ''='″" ヾ=″lハ.¦ │①│
ーヽ H u. i li/ / どう見ても、│筒│切りでしょう? どう考えても。
ニニ⊃____ { 亅 //  ̄ ̄ __
- ̄´"'''┴ 、 ⌒ ‐' /´ │⑦│
\ } -‐ 丨 ―――って、アレ? ソーズ縦引きで、残り2枚の役なしペンカン │筒│待ちに?
ィヘ、_ \/ ‐¬二 j_  ̄ ̄
r'゙/ {ヽ !  ̄´ ∧\_________
レ' l 7 ) 〉 / ', そう考えると・・・・・・ あれっ? 考えれば考えるほど・・・・・・ あれっ?
/ l (_/ / `丶‐‐/ ',
__ __
/ ̄ ̄\ │①│ │⑧│
/ _ノ \ うん。そうなんだよね。 すっげー│筒│切りたいけど! ここでドラの│筒│なんか、正直ゼッテー切りたくないけど!!
| ( ⌒)(⌒) __  ̄ ̄ __  ̄ ̄
. | u (__人__) │⑧│ | 6.|
| |r┬|} でもこれ、│筒│切りが正着だわ。なんか嫌だけど。もし│索│引きだと、赤まで切ってのカンチャンだけど、それでも!
| | | |} ドラ  ̄ ̄
. ヽ `ニ}
ヽ ノ
/ く \ いやーコレ、 すっげーいい問題だわ。 マジ良問。
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
┌──────────────────────────────────────┐
│ というわけで、残りの298問を求めて『ウザク本』の購入検討を始めたメトロたちでした。 │
└──────────────────────────────────────┘
604 メトロポリス ◆ge7JJxAgLA 投稿日:2016/08/12(金) 01:15:53 ID:22l469Rc
以上です。
よくよく考えたら、⑧筒切り後の形が、①筒切りの形よりも 非常に良すぎるんですよね。
⑦筒⑧筒引いて裏目ったらアツいですけど、薄いそこの引きに期待するあまりバランスを崩すのも・・・。
ていうか、⑦筒⑧筒の先引きに期待するなら、だったらいっそ、ソーズ落としのメンホン狙い?
605 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/12(金) 06:52:45 ID:tn7LWLb.
イッツーとか完全に見てなくて、なんで5678なんて形残してるんだろそこ切るしかなくね?って思ってたわ
606 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/12(金) 10:55:18 ID:5NahRi0k
乙
ただ6s切りの理由は打点を追ったわけでは無く、
この形からテンパイ時のアガリ率向上が明確に見込める4m引きという変化を内包しているからで
一通の打点はあくまでおまけだと思います。
607 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/12(金) 17:05:29 ID:Vz4NRdWk
おつ
ウザク本は良いぞ……マジ
608 返答 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/12(金) 21:18:49 ID:KCjkZpmI
>>602
3pか4pで完全イーシャンテンにした後にドラ2s引いたら
3pか4p切ればいいだけでは?
609 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/12(金) 21:39:10 ID:qvamek.2
>>608
完全イーシャンテンからシャンテン落とすのは流石にないだろ
610 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/12(金) 22:04:27 ID:KCjkZpmI
>>609
イーシャンテンは落とさないが、なんか間違ってるかな?不安になってきた
123567m 34p 23677s ツモ3pから完全イーシャンテンなら6s切りだよね?
形としては
123567m 334p 2377sで
123567m 334p 2377s ツモ2sなら3p切りで
123567m 34p 22377s でいいんじゃないかと思ったんだけど
まあこう書いて見ると大したことじゃないってのは分かったw
611 メトロポリス ◆ge7JJxAgLA 投稿日:2016/08/13(土) 14:51:23 ID:X9vWtRXU
>>608>>610
いや、はい。全くそのとおりなんですけどね。そこから ドラ切りリーチの12000で大正義。
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 2.├─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│三│伍│六│七│③│④│索│ 2.│ 3.│ 7.│ 7.│ │ 1.│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒├─┤索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┘
赤 ドラ ドラ
あるいは高めメンタンピン三色の18000!!最強!!!
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 2.├─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│三│四│伍│六│七│③│④│索│ 2.│ 3.│ 7.│ 7.│ │②│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒├─┤索│索│索│索│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┘
赤 ドラ ドラ
ただ、「ボキの考える理想のテンパイ」が、「ドラを切らずに雀頭にしたメンタンピンだ」っていうだけですww
ドラを切らないでピンフになったらいーな。と。
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│二│三│四│伍│六│七│③│④│ 2.│ 2.│ 5.│ 6.│ 7.│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
赤 ドラ ドラ 赤
612 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/14(日) 08:56:47 ID:e904VjW2
何切るによる実力向上は確かにメリットだけど、それにかこつけて
他人へのケチつけやディスリをするやつが多すぎると思うの
「自分こそが正しい」っていう視点やめろよ って思う
613 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/14(日) 09:51:14 ID:B90UVZkA
788とあって明らかに8切ってリーチするべきだけど
先攻リーチの当たり牌を58の一点読み(別に47が通ってた訳ではない)したので7きりました!
そしたら一発でツモって裏3枚乗りました!
614 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/15(月) 00:42:25 ID:LeQTzQbw
麻雀って楽しいよね
一緒に楽しもうよ!!
640 メトロポリス ◆ge7JJxAgLA 投稿日:2016/08/21(日) 17:07:03 ID:7ZOIWGTw
一昨日の金曜日にウザク本、買ってみました。
時間がなくて、まだ袋から開けてないけど。
ついったーでしか知らないけど、「ウザク本」ってのが出てるんですね。
誰かのツイートでちょろっと問題だけ見たんだけど、NO63の答えって何なんですか?
知ってる人いません?
東一局東家 5巡目
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│三│伍│六│七│八│③│④│ 2.│ 6.│ 7.│ 7.│ │ 3.│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
赤 ドラ
おれ八萬きります。
589 メトロポリス ◆ge7JJxAgLA 投稿日:2016/08/11(木) 12:39:01 ID:QpmQ48Xo
赤5索受け引き考慮うんぬんって書いてあったので、本の解答も八萬切りなのかな?
「絶対6索」って意見があったけど、6索は切らないなあ。
この時点での赤5索引きなんかより、両面縦引きの完全イーシャンテン時の5-8索受けを残すため。
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤八├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│三│伍│六│七│萬│③│④│ 2.│ 3.│ 7.│ 7.│ │ 2.│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
赤 ドラ ドラ
ここで6索切っちゃうと、ドラ2を縦に引いての完全イーシャンテンから、ドラトイツ使用での5-8索の両面に受けられなくなる。
「すでに打点十分」だからこそ、八萬は単なる不要牌だな~
590 返答 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/11(木) 12:44:20 ID:3qdxqFC.
>>587
これは8mだよなあ
591 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/11(木) 14:34:02 ID:6CsyCGe2
なんだろこの問題の意図
一気通貫とか見させたいのかな
ドラが5萬とかならまだ考えるけど
裏目一気通貫の四萬はタンピンの振り替わりあるし
592 返答 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/11(木) 15:30:16 ID:yxlg7Lf2
>589
8m両面縦引き完全イーシャンテンだけが理由なら6s切りでいいのでは?
タンヤオないのでポンテンとれず8m切って5-8s受け嬉しいの3枚の2s引きだけですよね、たぶん。
6s切って4枚残ってる4m引いても3面チャン+両面の1シャンテンになるのではないでしょうか。
そうなれば3面があるので受け入れは3枚増えて11枚になりますし一通や最終待ち3面が残って上がりやすくなる形もできますよ
593 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/11(木) 15:57:04 ID:Cgjqcn4I
確かに4m引きで一通+三面張というメリットはあるけど、
打8mの4m引きでもタンヤオ+三色+ドラ受けと打点上昇という意味ではこちらのが上なんだよね
一通や三色をあわよくばで狙うくらいならついうっかり引いてきた2sや赤5sを手牌に組み込める形にしておきたい
594 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/11(木) 16:10:20 ID:yxlg7Lf2
>>593
現状1シャンテンかつ打点十分なので嬉しいテンパイ受けを広げるダイレクト変化の多い6sがいいかと考えています。
赤5sは無理ですが6sを切っても2s引いたら8mを切れば完全1シャンテンにはなります。
596 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/11(木) 19:17:09 ID:zZL4ys4.
正解8mらしい
理由はだいたい上ででてるかな
597 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/11(木) 20:03:55 ID:yxlg7Lf2
ありゃりゃ、6s間違っていましたか、すいません。
598 メトロポリス ◆ge7JJxAgLA 投稿日:2016/08/11(木) 23:44:01 ID:QpmQ48Xo
いえいえ謝るところじゃないでしょ。
筋道たてて自分の意見を言うことは正義。
ウザク本の解答が絶対に正しいとも限らないんだし。
599 メトロポリス ◆ge7JJxAgLA 投稿日:2016/08/12(金) 01:04:33 ID:22l469Rc
X彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー、 ┏━━━━━━━━━
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 虚ろな日々 101
イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ━━━━━━━━━┛
〃::::::::::::::::::::::彡´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::}
〃::::::::::::::::::::::::イ _ ヾ''-‐、:::::人
〃::::::::::::::::::::::::/ ´¨ヽ\ 〉 }:::::::::} へぇ~、 メトロさんが ついったーで見た問題・・・。
{:::::::::::::/イヾ Y < Oヽテ ノ==|:::::::ノ
ヽ、:::::::|「 )|::| 〈 Ojイ::彡'
ヾ::::ヽ (. ''' r | |''´ 『ウザク本』ですか・・・・・・・・・・・・。
ヾ、::::>、 ` '' ノ j
Y 八 r===、 / __
,ィ/ ヽ ゝ二二V / │八│
_ イ ヘ \ \ / │萬│切りますね。 僕も。
| ヘ `ヽ、 \ ノ  ̄ ̄
| ヘ > 、 `¨ス¨
.| ヘ、 ><_ |ヽ
j ヘ \ ./:::::::::{|| ヘヽ、
\ 人 ∨ヘ:::::::::〉| ヘ ヽ、
\ / .ヘ 〉ヘ' | ヘ
/ ヘ. |:::::| | ヘ
┌───────────────────────────────────┐
│ 東一局東家 5巡目 │
│ │
│ ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ .│
│ │一│二│三│伍│六│七│八│③│④│ 2.│ 6.│ 7.│ 7.│ │ 3.│ .│
│ │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│ │索│ .│
│ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ .│
│ 赤 ドラ │
└───────────────────────────────────┘
600 名前:メトロポリス ◆ge7JJxAgLA[] 投稿日:2016/08/12(金) 01:06:08 ID:22l469Rc
__
│ 2.│
/ ̄ ̄\ もしこれ、ドラが │索│ じゃなくて 字牌だったなら?
/ _ノ \  ̄ ̄
| ( ●)(●)
| (__人__) メンピン赤1で5800。裏1で12000。
| ` ⌒´) __
| } │ 6.│
ヽ } それなら、イッツー目を残す│索│切りもアリじゃね?
> ノ  ̄ ̄
/ \ /て⊃ __
| ィ |\ `´ ゞ _三} │九│
| | | \__/ 速度も遅くなってるわけじゃないし、│萬│を 先に引いた場合に備えて。
 ̄ ̄
'' , , , ' , 'ノ、 , ' , '' ' , 、' 、 ',}
' , ' ' Y⌒¨`'¬^冖‐一'⌒ヘ' 、 , ' 〉 __
, ' ' , 'ニ! {`, ' '/ │八│
' ,', ' r‐' ‐=、‐ 、__ _, =ニl, ' 7 いえ、僕はドラが字牌でも│萬│切りです。
ニヽ', ソ ,rt::テ‐¬′ ,.ィラヘ l'/ヽ  ̄ ̄
⌒ヽH ''='″" ヾ=″lハ.¦ __
ーヽ H i li/ / │ 5.│
ニニ⊃____ { 亅 // │索│ 引きに 備えて。 赤祝儀が無しのルールなら すこしだけ微妙ですけど。
- ̄´"'''┴ 、 ⌒ ‐' /´ 赤
\ } -‐ 丨
ィヘ、_ \/ ‐¬二 j_ __ __ __
r'゙/ {ヽ !  ̄´ ∧\_________ │九│ │四││七│
レ' l 7 ) 〉 / ', │萬│を引いての│萬││萬│待ちは、待ちとしてイマイチですし・・・。
/ l (_/ / `丶‐‐/ ',  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
601 メトロポリス ◆ge7JJxAgLA 投稿日:2016/08/12(金) 01:07:42 ID:22l469Rc
/ ̄ ̄\ __
/ _ノ \ │伍│
| ( ●)(●) じゃあ、ドラが │萬│だったなら?
| (__人__)  ̄ ̄
| ノ __ __
| ∩ノ ⊃ } │八│ │ 6.│
/ヽ / _ノ } ドラが│萬│ だったなら、切らずに残して│索│切りするところだよね。
( ヽ / / ノ  ̄ ̄  ̄ ̄
ヽ “ /_| |
\__/__ /
〃;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ハ
ハ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ、
(;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:)
{;:;:;:;:;:;:;:j` ̄ ̄¨''¨ ̄ ̄`ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:} __ __
ヾミ;:;:;:ノ ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ソ │伍│ │八│
|::::イニミヽ、 ノニヘ }ミ;:;:;:;:;:;:;ノ メトロさんは、 ドラが│萬│ なら │萬│切りですか・・・。
{l.ヘ} .( fラヽ ヾー=イtテミ `l::|´ }〉:/ __  ̄ ̄ __  ̄ ̄ __
ヾ::{ ` ̄ l´ ` ' ミ ノミ/ │伍│ │八│ │ 6.│
-‐'''¨ | | ト ¨'''ー-- 僕は、ドラが │萬│ でも │萬│でも │索│を切りますよ。
∧ 〈 ´ ) j::| ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
/ ヘ ヽ. / /:::|| ヽ __ __
. / ', ー==ー / /| ヽ │伍││八│
〈 ', `ー-- ' // .| ヽ │萬││萬│受けを残します。 雀頭の振り替え狙いで。
\ ヽ // .| 〉  ̄ ̄  ̄ ̄
> ' ´| ー一 ' -イ /|ヽ、 /
ヘ´ | ヽ. ,イ:::::::〉 / .| ` <
ヘ. | ∨ j:::::::j ヽ / | `>
ヘ | ト:::::ヘ | /
ヘ | |:::::::::|. | /
602 メトロポリス ◆ge7JJxAgLA 投稿日:2016/08/12(金) 01:08:47 ID:22l469Rc
X彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
〃::::::::::::::::::::::彡´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::} あと・・・・・・
〃::::::::::::::::::::::::イ _ ヾ''-‐、:::::人
〃::::::::::::::::::::::::/ ´¨ヽ\ 〉 }:::::::::}
{:::::::::::::/イヾ Y < Oヽテ ノ==|:::::::ノ __ __
ヽ、:::::::|「 )|::| 〈 Ojイ::彡' │ 2.│. │八│
ヾ::::ヽ (. ''' u. r | |''´ ドラを│索│に 戻して、│萬│を切った後の話なんですけど、
ヾ、::::>、 ` '' ノ j  ̄ ̄  ̄ ̄
Y 八 r===、 / __ __
,ィ/ ヽ ゝ二二V / │③││④│
_ イ ヘ \ \ / │筒││筒│を 実際に引いたらどうします?
| ヘ `ヽ、 \ ノ  ̄ ̄  ̄ ̄ __
| ヘ > 、 `¨ス¨ │ 2.│
.| ヘ、 ><_ |ヽ 完全イーシャンテンにするか、ドラ│索│の受けを残してツモ切りか。
j ヘ \ ./:::::::::{|| ヘヽ、  ̄ ̄
\ 人 ∨ヘ:::::::::〉| ヘ ヽ、
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│三│伍│六│七│③│④│ 2.│ 3.│ 6.│ 7.│ 7.│ │③│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│索│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
赤 ドラ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\ あ~~~~~~ さすがに完全イーシャンテンにするだろ。
| (●)(●) .| __
! (__人__) | │ 3.│
, っ `⌒´ | でもそれ、│索│引きの場合、どうしよっかな・・・? ひょっとして、ツモ切る・・・かなぁ・・・?
/ ミ) u. /  ̄ ̄
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
603 名前:メトロポリス ◆ge7JJxAgLA[] 投稿日:2016/08/12(金) 01:12:24 ID:22l469Rc
┌───────────────────────────────────┐
│ 東一局東家 9巡目 │
│ │
│ ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ .│
│ │ 5.│ 6.│①│②│③│④│⑥│⑦│⑧│⑧│⑨│ │ │ │ │ .│
│ │索│索│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│南│南│ │南│ .│
│ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ .│
│ 赤 ドラ ドラ │
└───────────────────────────────────┘
' , ' ' Y⌒¨`'¬^冖‐一'⌒ヘ' 、 , ' 〉 __
, ' ' , 'ニ! {`, ' '/ │⑧│
' ,', ' r‐' ‐=、‐ 、__ _, =ニl, ' 7 え? これ、ドラの │筒│切り?
ニヽ', ソ ,rt::テ‐¬′ ,.ィラヘ l'/ヽ __  ̄ ̄
⌒ヽH ''='″" ヾ=″lハ.¦ │①│
ーヽ H u. i li/ / どう見ても、│筒│切りでしょう? どう考えても。
ニニ⊃____ { 亅 //  ̄ ̄ __
- ̄´"'''┴ 、 ⌒ ‐' /´ │⑦│
\ } -‐ 丨 ―――って、アレ? ソーズ縦引きで、残り2枚の役なしペンカン │筒│待ちに?
ィヘ、_ \/ ‐¬二 j_  ̄ ̄
r'゙/ {ヽ !  ̄´ ∧\_________
レ' l 7 ) 〉 / ', そう考えると・・・・・・ あれっ? 考えれば考えるほど・・・・・・ あれっ?
/ l (_/ / `丶‐‐/ ',
__ __
/ ̄ ̄\ │①│ │⑧│
/ _ノ \ うん。そうなんだよね。 すっげー│筒│切りたいけど! ここでドラの│筒│なんか、正直ゼッテー切りたくないけど!!
| ( ⌒)(⌒) __  ̄ ̄ __  ̄ ̄
. | u (__人__) │⑧│ | 6.|
| |r┬|} でもこれ、│筒│切りが正着だわ。なんか嫌だけど。もし│索│引きだと、赤まで切ってのカンチャンだけど、それでも!
| | | |} ドラ  ̄ ̄
. ヽ `ニ}
ヽ ノ
/ く \ いやーコレ、 すっげーいい問題だわ。 マジ良問。
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
┌──────────────────────────────────────┐
│ というわけで、残りの298問を求めて『ウザク本』の購入検討を始めたメトロたちでした。 │
└──────────────────────────────────────┘
604 メトロポリス ◆ge7JJxAgLA 投稿日:2016/08/12(金) 01:15:53 ID:22l469Rc
以上です。
よくよく考えたら、⑧筒切り後の形が、①筒切りの形よりも 非常に良すぎるんですよね。
⑦筒⑧筒引いて裏目ったらアツいですけど、薄いそこの引きに期待するあまりバランスを崩すのも・・・。
ていうか、⑦筒⑧筒の先引きに期待するなら、だったらいっそ、ソーズ落としのメンホン狙い?
605 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/12(金) 06:52:45 ID:tn7LWLb.
イッツーとか完全に見てなくて、なんで5678なんて形残してるんだろそこ切るしかなくね?って思ってたわ
606 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/12(金) 10:55:18 ID:5NahRi0k
乙
ただ6s切りの理由は打点を追ったわけでは無く、
この形からテンパイ時のアガリ率向上が明確に見込める4m引きという変化を内包しているからで
一通の打点はあくまでおまけだと思います。
607 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/12(金) 17:05:29 ID:Vz4NRdWk
おつ
ウザク本は良いぞ……マジ
608 返答 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/12(金) 21:18:49 ID:KCjkZpmI
>>602
3pか4pで完全イーシャンテンにした後にドラ2s引いたら
3pか4p切ればいいだけでは?
609 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/12(金) 21:39:10 ID:qvamek.2
>>608
完全イーシャンテンからシャンテン落とすのは流石にないだろ
610 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/12(金) 22:04:27 ID:KCjkZpmI
>>609
イーシャンテンは落とさないが、なんか間違ってるかな?不安になってきた
123567m 34p 23677s ツモ3pから完全イーシャンテンなら6s切りだよね?
形としては
123567m 334p 2377sで
123567m 334p 2377s ツモ2sなら3p切りで
123567m 34p 22377s でいいんじゃないかと思ったんだけど
まあこう書いて見ると大したことじゃないってのは分かったw
611 メトロポリス ◆ge7JJxAgLA 投稿日:2016/08/13(土) 14:51:23 ID:X9vWtRXU
>>608>>610
いや、はい。全くそのとおりなんですけどね。そこから ドラ切りリーチの12000で大正義。
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 2.├─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│三│伍│六│七│③│④│索│ 2.│ 3.│ 7.│ 7.│ │ 1.│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒├─┤索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┘
赤 ドラ ドラ
あるいは高めメンタンピン三色の18000!!最強!!!
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 2.├─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│三│四│伍│六│七│③│④│索│ 2.│ 3.│ 7.│ 7.│ │②│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒├─┤索│索│索│索│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┘
赤 ドラ ドラ
ただ、「ボキの考える理想のテンパイ」が、「ドラを切らずに雀頭にしたメンタンピンだ」っていうだけですww
ドラを切らないでピンフになったらいーな。と。
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│二│三│四│伍│六│七│③│④│ 2.│ 2.│ 5.│ 6.│ 7.│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
赤 ドラ ドラ 赤
612 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/14(日) 08:56:47 ID:e904VjW2
何切るによる実力向上は確かにメリットだけど、それにかこつけて
他人へのケチつけやディスリをするやつが多すぎると思うの
「自分こそが正しい」っていう視点やめろよ って思う
613 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/14(日) 09:51:14 ID:B90UVZkA
788とあって明らかに8切ってリーチするべきだけど
先攻リーチの当たり牌を58の一点読み(別に47が通ってた訳ではない)したので7きりました!
そしたら一発でツモって裏3枚乗りました!
614 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて 投稿日:2016/08/15(月) 00:42:25 ID:LeQTzQbw
麻雀って楽しいよね
一緒に楽しもうよ!!
640 メトロポリス ◆ge7JJxAgLA 投稿日:2016/08/21(日) 17:07:03 ID:7ZOIWGTw
一昨日の金曜日にウザク本、買ってみました。
時間がなくて、まだ袋から開けてないけど。
スポンサーサイト
trackback