何切る 04 (◆0kA0hKV8FY)
409 :名無しのやる夫だお:2011/05/21(土) 19:00:41 ID:LgXL0Zgo
きょうあった牌姿なんだけど
南四局・北家 ドラ4萬 9巡目
19000点 2着27700 1着(親)45000
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
| 1.│ 2.│ 3.│ 7.│ 7.│ 8.│ 9.│ 9.│ │ │ │ │ │
│索│索│索│索│索│索│索│索│白│白│白│中│中│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
だったんだけど下家から中をポンして打7索としたんだ
河には9索が一枚だけで8索は見えてなかったんだけどどうかな?
ちなみに赤なし
410 :名無しのやる夫だお:2011/05/21(土) 19:08:05 ID:fggtUcO6
>409
俺もポンして打7索かな。
9順目まで8索出ていないなら、誰かがアンコにしている可能性も考える。
發をひけば単騎に変えてもいいかもしれないし。
411 :名無しのやる夫だお:2011/05/21(土) 19:11:17 ID:fggtUcO6
>409
ごめん。訂正させて。
オーラスで、トップ目と26000点差、2着目と8700点差なら、鳴かないわ。
トップ目無理そうだし、2着目をダマで狙う。
412 :名無しのやる夫だお:2011/05/21(土) 19:12:39 ID:vLu.db1o
トップと26000差だから、倍満直撃か3倍満満ツモが必要
現状ホンイツイーペイコウチャンタ役牌1で倍満
ポンしたら高めホンイツチャンタ役牌2でマンガン、単騎の振り変わりありで、
小三元がついたとしてハネマンどまりか
マンガンを2着以外から出上がっても3着のまま変わらないんだったら俺の場合は鳴かないかなぁ
誰かがリーチしているんだったら鳴いてマンガンで2着だから鳴くかなくらい
413 :名無しのやる夫だお:2011/05/21(土) 19:43:27 ID:MdLtdSiA
出上がり一切期待してないってんなら受け1枚しか増えない鳴きもあるかも知れないけど
ラスの満貫ツモでも3位だし、自分ならここはリーチで行くかな
8sの読みはしない1枚も見えてないならチャンスと取る、オーラスなら他所から出てくる可能性も十分あるしトップ目も1割強
414 : ◆0kA0hKV8FY:2011/05/21(土) 19:52:43 ID:0MQ6xfuI
/ ,,,,,,--------,,,,,::.. \\ \
/ .:::::/ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ \ヽ ヽ
./ , .::::/ ,,,,:::::::::: ヽ "\:::: ヽ o-,,, .ヽ
/ ./:::::l .,,-::::l: ........\:::::::ヽヽ::::: リヽ .ヽ, ヽ
./ .l.:::::lr: .....ヽ..:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::lヽ::::: l ヽ,ソ .ヽ
./, .ハ .l .l::::ト:::::::ト::::::::\::::::::::::l-ヽ::l\::::: lノヽ\ .ヽ
l / /l ::::l:::ト:::l ヽ:ヽ\::::\-_;;;;;;;;==リ=,,ヽ::::: lン''ヽ ヽ ヽ
.l/ ./ l .::::l::l\l-,ミ;;ヽ "--ニ,,,='iぅ。::::ハソ.l:::: .lん'ヽ ヽ:: l >>409
.l '''t .ヽ :::h.l ,,====,゙゙- .し:::ンリ .l::::.. lゝ)リ>.ソ :::: l
.l ::::l''l'ト ::ヽ'l:l ぅ。:ハ --"" .l::::: l 'ン::::::: :::::: l 鳴くわけないわ!
l ::l l l\.::ヾ.゙ヾ-ク;; , .l::::::l:::::::::::::::: ::l::: .l
.l ::ll,,l .l:::::'トヽ,, "" .,,,--'''''''i .l::::/i:::::::::::::::: ::l::: .l 『シャンテン数の変わらない鳴きは凶!』よ!
l ::l :ヽ!::::::::l:::::ヽ ヽ, .ノ .イ::://:::::::::::/::: ::l:: .l
.l :ヽ :::::l,::::::ヽ :ヽヽ ,,, ゙゙ -'' //::イ/::::::: /:::::::ハ:: l
.l :lヽ:::::ヽ::::::::::::\::::::"''r--,,,,, ,,,-''' // l/:::::: /l::::::/ l./
ヽl ヽ:::::::ト :::::::::ヽヽ,::::::l::::,-l ソ l:::::: /./:::::/ l/
丶 ヽ:::l \:::::::::::|''::::/ ン,,イ ' /::: / ゙゙゙゙---,,,,,,,
\l \;;;-l::::/-''" ,,, ./ ヽl / ,ン--,,
r-rr'''' .ソ/;:==-,,,,''' '''ン .丶 / ./ /-,,,
/ l l ./',,,----,,'''''ン ./ ./ / l
/| l .l ./",,---,,,,, 'ン / ./ / l
/ | | | ./ ./ / ././ l
415 : ◆0kA0hKV8FY:2011/05/21(土) 19:53:11 ID:0MQ6xfuI
__ ... -‐ 、
, -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、
/::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ. >409
イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ,
/::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l 点差から考えて2着目はツモられても逆転だから
/;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l
/ |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/ 押してくる可能性が高いな
.|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i
.|/| / r.Kヽf''i/'lノリ 直撃OKでツモりやすくなる鳴きもいいんじゃないか?
ハ ` | .| l .| |ノ
,小. - 、 .| .l/././、
_,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、 しかし、他家から出たらどうするか微妙だな
''´ / { ' `''r'´ / / ヽ
/ ヽ、 ,ィl イ / / ヽ 位置的に(2着目からの)山越しは狙いにくそうだ
./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i
'.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / | あくまで2着を狙うなら見逃し、3着キープならアガりってとこか?
416 : ◆0kA0hKV8FY:2011/05/21(土) 19:53:52 ID:0MQ6xfuI
__>
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;! >>409
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ ダマで構えて、トップ目からリー棒が出たら追いかけリーチだね
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′
,rト、 ー- ─-: /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
417 : ◆0kA0hKV8FY:2011/05/21(土) 19:54:11 ID:0MQ6xfuI
, ' : /: : : : : : : : : : /::: : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : .:::. : : : : :\
/ , ' : : : : : :/ ;':::: : : : : :.i: : l: : : : ',: : : : : : ヾ:. ヘ: : : :.ヽ
, ' / . . . .,. . . . . ./: : :,!::::: : : : : :j: :.l: : : : : :',: : : : : : :ヾ: ヘ: : : : :`、
,.'. . : :,ィ': : : : :/: : : /: ,': : :/.!:::|: : : : : :j: :,{ : : . . . .', V:.i: : : : : :.、
,/: : /./:/: : .:,': : : :,': :.i: : / !::::l:. : : : : !: j `、: : : : :i: : : . . . V:i: : : : : :.!
/: , ' .i:,': : : ::j: : : :.!: : i: :./ l:::::},: : : : :|: i `、: : : :.l: : : : : : : : :i: !: : : : : :!
.':,:' .!;': : .:::::l: : : :.!: : l: :.;' l::::j∨: : : j:.i `、: :_; -ッ‐::. : : : : :.!:l: : : : : :|
j/ l:i: : :::::::|: : : ::!: : |: ,'ー-、,」_;| ∨: : :j:l _,,.-''ヾ: : :.!`、::. : : : : :!|: : : : : | >>409
!!: : :::::/!: : : ::!: : ,!:l l::| ∨: : !! ` ヾ: :.! `、::::. : : : :l!: : : : :.!
l!: : :::/|: : .::l: :,'マ二三ヨ:| ∨:.:|! ,ニニ三ゞキ,,,λ:::. : : : !: : : : :i
|: ::/ l: : : ::! jl. |l l::::::::::::| V: |  ̄丁:::::::::ヤア!::ヾ:::. : : l: : : :.j 白が出たらカンかな!
!: :/ i : :.::Nハ ゙' !つ;;:'::| V:| !っ:;;;:'::::ソ.i:::::/ヘ:::: : l: : : j
!:.i ゙、: :!::::::! _Zニ-' ヾ! _z_- ::/ i::::/:::::ヘ::. :|: : :i
゙:| ゙、::!: :::j , , ``'' j:::/:::::::::::ト: |: : i
゙{ ゙、::!: :::! ' ・ i::/:::::::::::::lハj: :.j
トミ、:::`:..、 ー'ー‐'′ i::,'::::::::::. :.l: :|: :j
l: :`:::::::::::(⌒゙ヽ,_ ,.ィ''" ̄`ヽr<l:j:::::::: : : :,!: : : l
!: : : ::::::::!i:.、 V>'" ,..-r'''′\!!::::. : : : :j|: : : l
l: : : : :::::l|'"} ''´ ,.く `| |!:: : : : : :j::|: : :.!
l: : : : ::::|. ノ `! | |: : : : : : :!:::|: : :|
418 :名無しのやる夫だお:2011/05/21(土) 20:04:34 ID:Czao9FwY
やめろwwwww
419 :名無しのやる夫だお:2011/05/21(土) 20:20:24 ID:eDGfWO9E
紛れていくのも麻雀だしアリじゃないかなぁ
420 :名無しのやる夫だお:2011/05/21(土) 21:35:40 ID:GESI5NnI
オチワロス
421 :名無しのやる夫だお:2011/05/21(土) 23:57:20 ID:U.ibuiy6
ダディなら ツモ發打7s ツモ發打7s ツモ發打8sで
9sと中のバッタだな、そして9s全スルー
422 : ◆0kA0hKV8FY:2011/05/22(日) 01:46:42 ID:SyB0Shbg
ダマでツモり倍満なら追いかけリーチの必要はないか……
423 :名無しのやる夫だお:2011/05/22(日) 02:13:30 ID:2pA53X.c
俺だったら立直だな。
この牌姿で跳満なんてもったいない。夢は大きく倍満以上にするわ
424 :名無しのやる夫だお:2011/05/22(日) 19:42:04 ID:jEu2SjpU
>>409
基本的にこれはリーチでいいと思う
トップ目は跳満まで振ってトップだからよほど牌姿が悪くない限り
振ってよしの構えとなる。
あーでもトップ目が親か、降りてりゃノーテンで終われるのか
ツモられてまくられる可能性がないと考えると降りるかもな
まーそれでもツモって裏裏でトリプルまで夢見てリーチかな
425 :名無しのやる夫だお:2011/05/22(日) 19:59:30 ID:GYkAt7q2
この手をツモったあと裏が2枚以上のる確率は1割ちょい
ロマンと言い切るほど低くはないが・・・・・・
427 :名無しのやる夫だお:2011/05/23(月) 00:34:19 ID:VEGlTopo
じゃあ少し便乗して質問というか何切るっぽいのを1つ
東3局、全員ほぼ原点の親、4順目、鳴き有の赤・チップ100円、他家に仕掛けや目立った河は無し
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│ 2.│ 2.│ 4.│ 5.│ 6.│ 7.│ 8.│四│六│八│④│⑥│⑧│ │ 6.│
│索│索│索│索│索│索│索│萬│萬│萬│筒│筒│筒│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
ドラ
どっちの三色も見れるものの赤の可能性を考えると456狙うべきか。
でもドラが⑧
ただドラに固執すると赤を逃した時が痛過ぎる。
でもでもドラ表を除いて鳴き易くアガリ易いと思われるのは678
なんてことを色々考えて他家を待たせるのも悪いので二萬が場に2枚切れてたんで四萬切り。
その後の展開は長くなるから省略するけど後で冷静に考えてみたら2切りが一番良かったかと思ったんだけどどう思う?
428 :名無しのやる夫だお:2011/05/23(月) 00:45:50 ID:d9OjtkMs
俺なら2切りでリャンシャンテン戻しかな。
まだ4巡だし、456と678をまだ天秤にかけられるし。
まあ、ドラをどうするかはなるべく早めに決めたいけど
429 :名無しのやる夫だお:2011/05/23(月) 00:58:17 ID:l13mlDIY
俺だったらどうやっても裏目るな
正解がわからん
430 :名無しのやる夫だお:2011/05/23(月) 01:07:35 ID:V3zyJww.
赤ドラとドラ⑧の受入可能性を最大にするなら八切りだと思う。
ってことで、八を切って赤を期待しつつ鳴きも視野かな?自分なら
431 :名無しのやる夫だお:2011/05/23(月) 19:36:58 ID:RrwaVXNc
俺も>>430と同じく八切
ここまでカンチャンだらけだと何切る?っていうか何鳴く?って感じ
ガリガリないて赤ドラ絡めて出来るだけ高い喰いタン
432 :名無しのやる夫だお:2011/05/23(月) 19:48:33 ID:/LhKPyyA
八だろ
この手のマックスは⑧を頭に振り替えての456の三色だからそこを目指す
433 : ◆0kA0hKV8FY:2011/05/23(月) 21:15:44 ID:UzDjw9Xg
r'´ ̄`<二>'^ヽ
!ハ : : : : : : : :r=ニ〈
}ヒ.三三三三三三|
,. -┴------------┴-- 、 >>427
∠: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,. '´
. `ー=__.| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| +
. | `-=ニ=- .:::::::| + (ドラ切りで緑一色……)
\ `ニニ´ .:::::/
ヽ ―――´ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ `,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||::::: /::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―- l:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::゙'' レ::::::::::::::::!:::::|
434 :名無しのやる夫だお:2011/05/23(月) 21:27:27 ID:8wPZDQSM
>>433
緑一色ってあんたそれ7向聴ですやん
435 :名無しのやる夫だお:2011/05/23(月) 23:29:05 ID:RrwaVXNc
緑一色が7向聴だって?
そんな役は赤や黒が混じった出来損ないの清一だ
436 :名無しのやる夫だお:2011/05/23(月) 23:54:02 ID:ECed9iHI
>>427
④っていう意見ががないのが信じられん
条件なしの親でほぼ全員がシャンテン戻しを考えてるのか
七か⑦でダマ満になるし
五でも赤なら7,700十分だと思う
八切っちゃうとドラが使えなくなる可能性があるしね
基本的にドラほど効率のいい牌はないんだから極力手配から出ないように打つべきだと思う
437 :名無しのやる夫だお:2011/05/24(火) 00:10:52 ID:Q5EtQ0WM
>>436
残り3枚、それもドラ表示牌待ちのカンチャンを真っ先に固定するほうが信じがたいんだが・・・
ひっかけリーチでも滅多に出ねーよそんな待ち
438 :名無しのやる夫だお:2011/05/24(火) 00:30:29 ID:S5/Sx3F.
別に批判するつもりはないが、④切ってドラが重なったときどうするの?
ドラの受け入れは常に考慮した方がいいと思う。
上で出てる2切りや八切りはドラが重なった場合も対応できる
439 :名無しのやる夫だお:2011/05/24(火) 00:35:15 ID:A8.t89TA
お前等7スレも付き合ってきたまだ>>1の事が分かってないのかよw
440 :名無しのやる夫だお:2011/05/24(火) 00:54:40 ID:6BWBKqXI
どこ切ってもロスあるからドラを確実に使えるようにする④はありだと思うな
ドラ本体引いてきたら2か⑧ポンorシャボ待ちでもいいし
三色ねらわなくても、タンヤオドラだけで77になるし
441 :名無しのやる夫だお:2011/05/24(火) 01:21:00 ID:OX9fWbpc
人それぞれつうことで
442 :409:2011/05/24(火) 15:22:48 ID:1MFOMbhY
皆さんご意見ありがとうございました
正直>>409に関しては手拍子で鳴いちゃった感じがあります
待ちが2枚増えるとはいえツモ倍を満貫にするほどの価値はなかったかなぁと…
3着確定のあがりはするつもりでした
ちなみに>>427は私なら④切って⑦か七か赤五が出たら鳴いて5800テンパイとります
先に引いたら即リーで
443 :427:2011/05/24(火) 20:17:15 ID:tJKrS//2
色々意見ありがとー
まぁ100%な答えは出ない問題だから意見が割れるのは仕方ないけどスレの雰囲気が悪くなるのは嫌だからこの辺でw
てかダディ、てめぇは役満以外アガる気ないのかw
某ティモテさんがダディのモデルな気がして仕方ないw
445 :名無しのやる夫だお:2011/05/24(火) 22:07:26 ID:u0sWNhtk
>>437
ドラ筋のカン⑤だって同じだと思うよ。⑦よりかはで易いとは思うけど
この手に⑤がいるかどうかだと思うけどね、この手配の場合
⑧を引いたあとには⑤はいるけど⑧を引く前に最もいらないツモって⑤じゃない?
さらに⑤は鳴かなくても⑦は鳴くという選択肢があるでしょ
最初に最もいらないツモを消去する④はアリだと思うけどね
>>438
④切った後⑧引いたら⑥切ればいいだけじゃない?
④切った後でも⑧っていうのは最もいいツモの一つだと思うけど
5800は確定するわけだし
ドラが重なった時の対処ってのは=ドラを頭で使うことだけなのかな?
446 :名無しのやる夫だお:2011/05/25(水) 00:40:06 ID:Jc/bkjOg
④を切るのは赤なしとかなら当然の手だな
ただ現状は、赤アリ+チップ付きだから赤の受入を最大で考えるべきと思った
で、別の問題が浮上するわけだが・・・
チップ100円と書いてるが1000点いくら?後、赤の枚数は何枚?
447 :名無しのやる夫だお:2011/05/25(水) 06:12:31 ID:SwrcP2pQ
50円じゃねーの?
100円でチップ100円はねーだろ
448 :名無しのやる夫だお:2011/05/25(水) 06:15:43 ID:48bPJPhE
>>445
普通、ドラスジの危険度はドラ表示牌よりはるかに低いよ
ドラ表示牌はドラの隣牌なので、ドラとは逆側のスジでの両面待ち(ドラ表示5で2-5待ちとか)や
単騎やシャボなどでなければどんな形でもほぼ確実にドラが手中にあり、打点が高くなる
しかも場に3枚しか存在しないからかなりツモりにくくて、最後まで残ってしまう(=ロン牌になる)確率が他の牌よりも高い
へたすればドラそのものよりも危険度が高い超危険牌
ドラスジがあたるのは「面子候補が過剰になってしまったのでドラ受け入れが優先されて」、
かつ「それが最終的な待ちになったとき」
面子候補が過剰になることは頻繁に起きることではないし、
さらにドラスジやドラは場に存在する枚数が他の牌と同じ4枚だから聴牌前にツモれることも多い
(面前で手を進めた場合、ドラスジの牌は「他の牌よりもツモりにくい牌」ではない ツモれる確率は他の牌と同じ)
そしてなにより重要なのは、ノベタンや端膨らみの両面(3455の2-5待ち等)でないかぎりドラが絶対にからまない待ちってこと
総じて、危険度は他の無スジとさほど違わない
(厳密に比較すれば一応は危険牌といえるが、他より突出して超危険というわけではない)
449 :名無しのやる夫だお:2011/05/25(水) 13:49:03 ID:FHRgyyS.
その「厳密に比較すれば一応は危険牌」みたいな微妙な危険度を
暗刻スジとか色々な手法と組み合わせて積み上げて
最終的に何が危険エリアで何が安全エリアかを判断するのが麻雀だと思うぜ
つまり小さな差も大事だってことだ
450 :名無しのやる夫だお:2011/05/25(水) 14:52:49 ID:JRPocyns
「厳密に言えば差はあるが、小さい」ということを知ることそのものが大事じゃないか?
「厳密に言わなくても大きい」というのと↑とは非常に大きな差だ。
若干危険度アップ、と大幅にアップ、という情報を「危険度がアップする」というくくりで同じにするべきではないと思う。
451 :名無しのやる夫だお:2011/05/25(水) 19:50:10 ID:vmnrnLzE
何切るくらいで目くじらたてるつもりは無かったけど
長文の議論が続くと他でやれよと思ってしまう
452 :名無しのやる夫だお:2011/05/26(木) 03:12:43 ID:GsdJJ3aY
どんなに確率が低くても当たるときは当たる。それが確率。
だから期待値。
466 :名無しのやる夫だお:2011/06/01(水) 22:00:20 ID:Yq7EmUyU
南4局オーラス。北家。ドラは南。八順目
現在ラス。3位とは200点差。2位とは2300点差。1位とは2700点差
1位 26400
2位 26000
3位 23900
俺 23700
トップが30000点以下の場合西入
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│六│六│六│③│④│④│④│ 2.│ 2.│ 3.│ 4.│ 5.│ 6.│ │ 1.│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
どうする?
468 :名無しのやる夫だお:2011/06/01(水) 22:18:24 ID:d90QbdkI
裏期待リーチでいいんじゃね 出てもツモっても順目上がるし
469 :名無しのやる夫だお:2011/06/01(水) 22:25:33 ID:e7Q1qE52
リーチして裏のれば万々歳
のらなくても西入でいいんじゃね?
470 :名無しのやる夫だお:2011/06/01(水) 22:39:57 ID:JRPocyns
即リー一択。リーチのデメリットが皆無。
471 :名無しのやる夫だお:2011/06/01(水) 23:16:04 ID:D9mtibUU
即リーだな
西入りなしなら、ドラなしでも、ツモで2着(1位が東ならトップ)だから余計に
472 :名無しのやる夫だお:2011/06/01(水) 23:37:52 ID:c6XOu/cA
>>466
即リーしかない。
手変わりも難しい牌姿だし、裏期待で。西入の無いフリー雀荘なら話は別…かもしんないけど。
473 :名無しのやる夫だお:2011/06/02(木) 01:13:27 ID:HZmAnR8I
フリーならリーチするか死ぬほど迷って結局ツモ切りかなあ
その条件なら即リー
474 :名無しのやる夫だお:2011/06/02(木) 23:17:01 ID:mS652C7s
二着でいいやなんて嘘だろ
ツモ切り食いタン三アンコ行ければ嬉しいな
475 :名無しのやる夫だお:2011/06/03(金) 01:38:04 ID:mTOlq5Bg
>二着でいい
安さん乙
476 :名無しのやる夫だお:2011/06/03(金) 11:46:20 ID:JRPocyns
漫画に影響されて打ち始めた場合、最初は一着以外意味ねえ!と無駄にかっこつけて無駄に自爆する。
そのうち、平均順位あげるのに集中すれば自然とトップ率もよくなるのに気づいて普通に打つようになる。
ソースは俺。
477 :名無しのやる夫だお:2011/06/03(金) 20:30:59 ID:44OS64CY
馬との兼ね合いもあるよな。馬10-20で25000もちの30000返しなら
1位+35 2位+5 3位-15 4位-25の順位馬がつくから3→4は10しかかわらんが3→2は20変わるし、2→1なら30変わるしな
2位とりは結構大きい。席代分くらいにはなるしなw
478 :名無しのやる夫だお:2011/06/03(金) 20:39:10 ID:mS652C7s
>>476
少しでも上の順位をってことならリー棒献上+聴牌宣言がちと温くない?
トップ差2700なんてトップ→他家の放銃でも3位になれそうだしノーテン罰符でも順位上がっちゃう
1000点出したら最大3700差でなんとも微妙な気がする
479 : ◆0kA0hKV8FY:2011/06/03(金) 21:50:09 ID:OVCXIEAk
//:/.:.:.:.:.:./:./:.:.:.:./:/ i:.:l;.:i、:.:.ヽ;.:.:ヽ
//;/:.:.:.:./,:イ:.:.:.:i:.:.:i.:il i:.|i:.|:.:、.:.:i!:.:.:i',
i,:':/:,:.‐''";:'":.:/:/:l.://i:| l:i:|;:l:i.:i.:.:.i:.:.:i:li >>466
|:,;.:.:‐''":./:.'.://:i/i:.l'i:.i i'i|'i:l.:.i:.i:.:.l:.|:|:|
,..メ:.:./:.r''"i:/イ:.:/:.:ム/_| i:l i!,.l-'i:.'、';.i:.:i:|:|.!
|:/:メ, ‐i;|::i:|:.i/://_/,,,``メ、,, ,, -ニ,,,,上_i';:ヾ;':,i:|:i! 点差は関係ねぇ、6索切り一択だ!
'''"レ'ナ/l:.l:.|:iノ''ヽ, ヽ゚;:ノ'ヽ 'ベ゚;:ノ '゙ 〉ヽ`、/、
リ'| {゙,i|.:|.il, `'-一'' i′ '''‐-‐'゙ √ |:'リ` 何故ならその手をトイツ手で考えたとき
i, r;;';| ! ・ |::'. ,'`'゙/'' 一番重ねて嬉しくないのは6索だからだ
i:、 、_' |: ' ,'ノ./
リ'\ ヽ, /''" そして2索がアンコったなら、5索は必ず山にいる、
ル「ト、 -、 ,: /
| ヽ --..,,,_ , ' キングダム
l_,,..ゝ-、  ̄ ̄ ̄ , ' それがトイツ 王国 の法律だ!
,. ‐''";;;;;;;;;;;;;;ト、 `''''''''" ,.イ ___
,,. ‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lス:\ / i,.. -‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
480 : ◆0kA0hKV8FY:2011/06/03(金) 21:50:50 ID:OVCXIEAk
というわけで第16話(跡部回)は来週末投下予定です。
481 :名無しのやる夫だお:2011/06/03(金) 21:55:32 ID:Q58whOsA
なんで急に跡部なんだと思ったらしれっと予告とはw
楽しみにしてます!
484 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 13:14:46 ID:Yq7EmUyU
返事が遅れてごめんなしあ。>>466だよ
俺はその場面でリーチをしたんだけど、どうにも納得がいかなく質問させてもらいました
様々な意見ありがとうございました。面白い意見がいくつか
今改めて考え直すとツモ切りにするかな、鳴いてでもタンヤオサンアンコーは確定させたい、何ならカンしてもいいし
ちなみに、>>466の結末は3位が1位のダマ満貫に刺さり終了でした
投下楽しみに待ってます
きょうあった牌姿なんだけど
南四局・北家 ドラ4萬 9巡目
19000点 2着27700 1着(親)45000
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
| 1.│ 2.│ 3.│ 7.│ 7.│ 8.│ 9.│ 9.│ │ │ │ │ │
│索│索│索│索│索│索│索│索│白│白│白│中│中│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
だったんだけど下家から中をポンして打7索としたんだ
河には9索が一枚だけで8索は見えてなかったんだけどどうかな?
ちなみに赤なし
410 :名無しのやる夫だお:2011/05/21(土) 19:08:05 ID:fggtUcO6
>409
俺もポンして打7索かな。
9順目まで8索出ていないなら、誰かがアンコにしている可能性も考える。
發をひけば単騎に変えてもいいかもしれないし。
411 :名無しのやる夫だお:2011/05/21(土) 19:11:17 ID:fggtUcO6
>409
ごめん。訂正させて。
オーラスで、トップ目と26000点差、2着目と8700点差なら、鳴かないわ。
トップ目無理そうだし、2着目をダマで狙う。
412 :名無しのやる夫だお:2011/05/21(土) 19:12:39 ID:vLu.db1o
トップと26000差だから、倍満直撃か3倍満満ツモが必要
現状ホンイツイーペイコウチャンタ役牌1で倍満
ポンしたら高めホンイツチャンタ役牌2でマンガン、単騎の振り変わりありで、
小三元がついたとしてハネマンどまりか
マンガンを2着以外から出上がっても3着のまま変わらないんだったら俺の場合は鳴かないかなぁ
誰かがリーチしているんだったら鳴いてマンガンで2着だから鳴くかなくらい
413 :名無しのやる夫だお:2011/05/21(土) 19:43:27 ID:MdLtdSiA
出上がり一切期待してないってんなら受け1枚しか増えない鳴きもあるかも知れないけど
ラスの満貫ツモでも3位だし、自分ならここはリーチで行くかな
8sの読みはしない1枚も見えてないならチャンスと取る、オーラスなら他所から出てくる可能性も十分あるしトップ目も1割強
414 : ◆0kA0hKV8FY:2011/05/21(土) 19:52:43 ID:0MQ6xfuI
/ ,,,,,,--------,,,,,::.. \\ \
/ .:::::/ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ \ヽ ヽ
./ , .::::/ ,,,,:::::::::: ヽ "\:::: ヽ o-,,, .ヽ
/ ./:::::l .,,-::::l: ........\:::::::ヽヽ::::: リヽ .ヽ, ヽ
./ .l.:::::lr: .....ヽ..:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::lヽ::::: l ヽ,ソ .ヽ
./, .ハ .l .l::::ト:::::::ト::::::::\::::::::::::l-ヽ::l\::::: lノヽ\ .ヽ
l / /l ::::l:::ト:::l ヽ:ヽ\::::\-_;;;;;;;;==リ=,,ヽ::::: lン''ヽ ヽ ヽ
.l/ ./ l .::::l::l\l-,ミ;;ヽ "--ニ,,,='iぅ。::::ハソ.l:::: .lん'ヽ ヽ:: l >>409
.l '''t .ヽ :::h.l ,,====,゙゙- .し:::ンリ .l::::.. lゝ)リ>.ソ :::: l
.l ::::l''l'ト ::ヽ'l:l ぅ。:ハ --"" .l::::: l 'ン::::::: :::::: l 鳴くわけないわ!
l ::l l l\.::ヾ.゙ヾ-ク;; , .l::::::l:::::::::::::::: ::l::: .l
.l ::ll,,l .l:::::'トヽ,, "" .,,,--'''''''i .l::::/i:::::::::::::::: ::l::: .l 『シャンテン数の変わらない鳴きは凶!』よ!
l ::l :ヽ!::::::::l:::::ヽ ヽ, .ノ .イ::://:::::::::::/::: ::l:: .l
.l :ヽ :::::l,::::::ヽ :ヽヽ ,,, ゙゙ -'' //::イ/::::::: /:::::::ハ:: l
.l :lヽ:::::ヽ::::::::::::\::::::"''r--,,,,, ,,,-''' // l/:::::: /l::::::/ l./
ヽl ヽ:::::::ト :::::::::ヽヽ,::::::l::::,-l ソ l:::::: /./:::::/ l/
丶 ヽ:::l \:::::::::::|''::::/ ン,,イ ' /::: / ゙゙゙゙---,,,,,,,
\l \;;;-l::::/-''" ,,, ./ ヽl / ,ン--,,
r-rr'''' .ソ/;:==-,,,,''' '''ン .丶 / ./ /-,,,
/ l l ./',,,----,,'''''ン ./ ./ / l
/| l .l ./",,---,,,,, 'ン / ./ / l
/ | | | ./ ./ / ././ l
415 : ◆0kA0hKV8FY:2011/05/21(土) 19:53:11 ID:0MQ6xfuI
__ ... -‐ 、
, -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、
/::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ. >409
イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ,
/::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l 点差から考えて2着目はツモられても逆転だから
/;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l
/ |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/ 押してくる可能性が高いな
.|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i
.|/| / r.Kヽf''i/'lノリ 直撃OKでツモりやすくなる鳴きもいいんじゃないか?
ハ ` | .| l .| |ノ
,小. - 、 .| .l/././、
_,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、 しかし、他家から出たらどうするか微妙だな
''´ / { ' `''r'´ / / ヽ
/ ヽ、 ,ィl イ / / ヽ 位置的に(2着目からの)山越しは狙いにくそうだ
./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i
'.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / | あくまで2着を狙うなら見逃し、3着キープならアガりってとこか?
416 : ◆0kA0hKV8FY:2011/05/21(土) 19:53:52 ID:0MQ6xfuI
__>
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;! >>409
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ ダマで構えて、トップ目からリー棒が出たら追いかけリーチだね
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′
,rト、 ー- ─-: /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
417 : ◆0kA0hKV8FY:2011/05/21(土) 19:54:11 ID:0MQ6xfuI
, ' : /: : : : : : : : : : /::: : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : .:::. : : : : :\
/ , ' : : : : : :/ ;':::: : : : : :.i: : l: : : : ',: : : : : : ヾ:. ヘ: : : :.ヽ
, ' / . . . .,. . . . . ./: : :,!::::: : : : : :j: :.l: : : : : :',: : : : : : :ヾ: ヘ: : : : :`、
,.'. . : :,ィ': : : : :/: : : /: ,': : :/.!:::|: : : : : :j: :,{ : : . . . .', V:.i: : : : : :.、
,/: : /./:/: : .:,': : : :,': :.i: : / !::::l:. : : : : !: j `、: : : : :i: : : . . . V:i: : : : : :.!
/: , ' .i:,': : : ::j: : : :.!: : i: :./ l:::::},: : : : :|: i `、: : : :.l: : : : : : : : :i: !: : : : : :!
.':,:' .!;': : .:::::l: : : :.!: : l: :.;' l::::j∨: : : j:.i `、: :_; -ッ‐::. : : : : :.!:l: : : : : :|
j/ l:i: : :::::::|: : : ::!: : |: ,'ー-、,」_;| ∨: : :j:l _,,.-''ヾ: : :.!`、::. : : : : :!|: : : : : | >>409
!!: : :::::/!: : : ::!: : ,!:l l::| ∨: : !! ` ヾ: :.! `、::::. : : : :l!: : : : :.!
l!: : :::/|: : .::l: :,'マ二三ヨ:| ∨:.:|! ,ニニ三ゞキ,,,λ:::. : : : !: : : : :i
|: ::/ l: : : ::! jl. |l l::::::::::::| V: |  ̄丁:::::::::ヤア!::ヾ:::. : : l: : : :.j 白が出たらカンかな!
!: :/ i : :.::Nハ ゙' !つ;;:'::| V:| !っ:;;;:'::::ソ.i:::::/ヘ:::: : l: : : j
!:.i ゙、: :!::::::! _Zニ-' ヾ! _z_- ::/ i::::/:::::ヘ::. :|: : :i
゙:| ゙、::!: :::j , , ``'' j:::/:::::::::::ト: |: : i
゙{ ゙、::!: :::! ' ・ i::/:::::::::::::lハj: :.j
トミ、:::`:..、 ー'ー‐'′ i::,'::::::::::. :.l: :|: :j
l: :`:::::::::::(⌒゙ヽ,_ ,.ィ''" ̄`ヽr<l:j:::::::: : : :,!: : : l
!: : : ::::::::!i:.、 V>'" ,..-r'''′\!!::::. : : : :j|: : : l
l: : : : :::::l|'"} ''´ ,.く `| |!:: : : : : :j::|: : :.!
l: : : : ::::|. ノ `! | |: : : : : : :!:::|: : :|
418 :名無しのやる夫だお:2011/05/21(土) 20:04:34 ID:Czao9FwY
やめろwwwww
419 :名無しのやる夫だお:2011/05/21(土) 20:20:24 ID:eDGfWO9E
紛れていくのも麻雀だしアリじゃないかなぁ
420 :名無しのやる夫だお:2011/05/21(土) 21:35:40 ID:GESI5NnI
オチワロス
421 :名無しのやる夫だお:2011/05/21(土) 23:57:20 ID:U.ibuiy6
ダディなら ツモ發打7s ツモ發打7s ツモ發打8sで
9sと中のバッタだな、そして9s全スルー
422 : ◆0kA0hKV8FY:2011/05/22(日) 01:46:42 ID:SyB0Shbg
ダマでツモり倍満なら追いかけリーチの必要はないか……
423 :名無しのやる夫だお:2011/05/22(日) 02:13:30 ID:2pA53X.c
俺だったら立直だな。
この牌姿で跳満なんてもったいない。夢は大きく倍満以上にするわ
424 :名無しのやる夫だお:2011/05/22(日) 19:42:04 ID:jEu2SjpU
>>409
基本的にこれはリーチでいいと思う
トップ目は跳満まで振ってトップだからよほど牌姿が悪くない限り
振ってよしの構えとなる。
あーでもトップ目が親か、降りてりゃノーテンで終われるのか
ツモられてまくられる可能性がないと考えると降りるかもな
まーそれでもツモって裏裏でトリプルまで夢見てリーチかな
425 :名無しのやる夫だお:2011/05/22(日) 19:59:30 ID:GYkAt7q2
この手をツモったあと裏が2枚以上のる確率は1割ちょい
ロマンと言い切るほど低くはないが・・・・・・
427 :名無しのやる夫だお:2011/05/23(月) 00:34:19 ID:VEGlTopo
じゃあ少し便乗して質問というか何切るっぽいのを1つ
東3局、全員ほぼ原点の親、4順目、鳴き有の赤・チップ100円、他家に仕掛けや目立った河は無し
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│ 2.│ 2.│ 4.│ 5.│ 6.│ 7.│ 8.│四│六│八│④│⑥│⑧│ │ 6.│
│索│索│索│索│索│索│索│萬│萬│萬│筒│筒│筒│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
ドラ
どっちの三色も見れるものの赤の可能性を考えると456狙うべきか。
でもドラが⑧
ただドラに固執すると赤を逃した時が痛過ぎる。
でもでもドラ表を除いて鳴き易くアガリ易いと思われるのは678
なんてことを色々考えて他家を待たせるのも悪いので二萬が場に2枚切れてたんで四萬切り。
その後の展開は長くなるから省略するけど後で冷静に考えてみたら2切りが一番良かったかと思ったんだけどどう思う?
428 :名無しのやる夫だお:2011/05/23(月) 00:45:50 ID:d9OjtkMs
俺なら2切りでリャンシャンテン戻しかな。
まだ4巡だし、456と678をまだ天秤にかけられるし。
まあ、ドラをどうするかはなるべく早めに決めたいけど
429 :名無しのやる夫だお:2011/05/23(月) 00:58:17 ID:l13mlDIY
俺だったらどうやっても裏目るな
正解がわからん
430 :名無しのやる夫だお:2011/05/23(月) 01:07:35 ID:V3zyJww.
赤ドラとドラ⑧の受入可能性を最大にするなら八切りだと思う。
ってことで、八を切って赤を期待しつつ鳴きも視野かな?自分なら
431 :名無しのやる夫だお:2011/05/23(月) 19:36:58 ID:RrwaVXNc
俺も>>430と同じく八切
ここまでカンチャンだらけだと何切る?っていうか何鳴く?って感じ
ガリガリないて赤ドラ絡めて出来るだけ高い喰いタン
432 :名無しのやる夫だお:2011/05/23(月) 19:48:33 ID:/LhKPyyA
八だろ
この手のマックスは⑧を頭に振り替えての456の三色だからそこを目指す
433 : ◆0kA0hKV8FY:2011/05/23(月) 21:15:44 ID:UzDjw9Xg
r'´ ̄`<二>'^ヽ
!ハ : : : : : : : :r=ニ〈
}ヒ.三三三三三三|
,. -┴------------┴-- 、 >>427
∠: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,. '´
. `ー=__.| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| +
. | `-=ニ=- .:::::::| + (ドラ切りで緑一色……)
\ `ニニ´ .:::::/
ヽ ―――´ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ `,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||::::: /::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―- l:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::゙'' レ::::::::::::::::!:::::|
434 :名無しのやる夫だお:2011/05/23(月) 21:27:27 ID:8wPZDQSM
>>433
緑一色ってあんたそれ7向聴ですやん
435 :名無しのやる夫だお:2011/05/23(月) 23:29:05 ID:RrwaVXNc
緑一色が7向聴だって?
そんな役は赤や黒が混じった出来損ないの清一だ
436 :名無しのやる夫だお:2011/05/23(月) 23:54:02 ID:ECed9iHI
>>427
④っていう意見ががないのが信じられん
条件なしの親でほぼ全員がシャンテン戻しを考えてるのか
七か⑦でダマ満になるし
五でも赤なら7,700十分だと思う
八切っちゃうとドラが使えなくなる可能性があるしね
基本的にドラほど効率のいい牌はないんだから極力手配から出ないように打つべきだと思う
437 :名無しのやる夫だお:2011/05/24(火) 00:10:52 ID:Q5EtQ0WM
>>436
残り3枚、それもドラ表示牌待ちのカンチャンを真っ先に固定するほうが信じがたいんだが・・・
ひっかけリーチでも滅多に出ねーよそんな待ち
438 :名無しのやる夫だお:2011/05/24(火) 00:30:29 ID:S5/Sx3F.
別に批判するつもりはないが、④切ってドラが重なったときどうするの?
ドラの受け入れは常に考慮した方がいいと思う。
上で出てる2切りや八切りはドラが重なった場合も対応できる
439 :名無しのやる夫だお:2011/05/24(火) 00:35:15 ID:A8.t89TA
お前等7スレも付き合ってきたまだ>>1の事が分かってないのかよw
440 :名無しのやる夫だお:2011/05/24(火) 00:54:40 ID:6BWBKqXI
どこ切ってもロスあるからドラを確実に使えるようにする④はありだと思うな
ドラ本体引いてきたら2か⑧ポンorシャボ待ちでもいいし
三色ねらわなくても、タンヤオドラだけで77になるし
441 :名無しのやる夫だお:2011/05/24(火) 01:21:00 ID:OX9fWbpc
人それぞれつうことで
442 :409:2011/05/24(火) 15:22:48 ID:1MFOMbhY
皆さんご意見ありがとうございました
正直>>409に関しては手拍子で鳴いちゃった感じがあります
待ちが2枚増えるとはいえツモ倍を満貫にするほどの価値はなかったかなぁと…
3着確定のあがりはするつもりでした
ちなみに>>427は私なら④切って⑦か七か赤五が出たら鳴いて5800テンパイとります
先に引いたら即リーで
443 :427:2011/05/24(火) 20:17:15 ID:tJKrS//2
色々意見ありがとー
まぁ100%な答えは出ない問題だから意見が割れるのは仕方ないけどスレの雰囲気が悪くなるのは嫌だからこの辺でw
てかダディ、てめぇは役満以外アガる気ないのかw
某ティモテさんがダディのモデルな気がして仕方ないw
445 :名無しのやる夫だお:2011/05/24(火) 22:07:26 ID:u0sWNhtk
>>437
ドラ筋のカン⑤だって同じだと思うよ。⑦よりかはで易いとは思うけど
この手に⑤がいるかどうかだと思うけどね、この手配の場合
⑧を引いたあとには⑤はいるけど⑧を引く前に最もいらないツモって⑤じゃない?
さらに⑤は鳴かなくても⑦は鳴くという選択肢があるでしょ
最初に最もいらないツモを消去する④はアリだと思うけどね
>>438
④切った後⑧引いたら⑥切ればいいだけじゃない?
④切った後でも⑧っていうのは最もいいツモの一つだと思うけど
5800は確定するわけだし
ドラが重なった時の対処ってのは=ドラを頭で使うことだけなのかな?
446 :名無しのやる夫だお:2011/05/25(水) 00:40:06 ID:Jc/bkjOg
④を切るのは赤なしとかなら当然の手だな
ただ現状は、赤アリ+チップ付きだから赤の受入を最大で考えるべきと思った
で、別の問題が浮上するわけだが・・・
チップ100円と書いてるが1000点いくら?後、赤の枚数は何枚?
447 :名無しのやる夫だお:2011/05/25(水) 06:12:31 ID:SwrcP2pQ
50円じゃねーの?
100円でチップ100円はねーだろ
448 :名無しのやる夫だお:2011/05/25(水) 06:15:43 ID:48bPJPhE
>>445
普通、ドラスジの危険度はドラ表示牌よりはるかに低いよ
ドラ表示牌はドラの隣牌なので、ドラとは逆側のスジでの両面待ち(ドラ表示5で2-5待ちとか)や
単騎やシャボなどでなければどんな形でもほぼ確実にドラが手中にあり、打点が高くなる
しかも場に3枚しか存在しないからかなりツモりにくくて、最後まで残ってしまう(=ロン牌になる)確率が他の牌よりも高い
へたすればドラそのものよりも危険度が高い超危険牌
ドラスジがあたるのは「面子候補が過剰になってしまったのでドラ受け入れが優先されて」、
かつ「それが最終的な待ちになったとき」
面子候補が過剰になることは頻繁に起きることではないし、
さらにドラスジやドラは場に存在する枚数が他の牌と同じ4枚だから聴牌前にツモれることも多い
(面前で手を進めた場合、ドラスジの牌は「他の牌よりもツモりにくい牌」ではない ツモれる確率は他の牌と同じ)
そしてなにより重要なのは、ノベタンや端膨らみの両面(3455の2-5待ち等)でないかぎりドラが絶対にからまない待ちってこと
総じて、危険度は他の無スジとさほど違わない
(厳密に比較すれば一応は危険牌といえるが、他より突出して超危険というわけではない)
449 :名無しのやる夫だお:2011/05/25(水) 13:49:03 ID:FHRgyyS.
その「厳密に比較すれば一応は危険牌」みたいな微妙な危険度を
暗刻スジとか色々な手法と組み合わせて積み上げて
最終的に何が危険エリアで何が安全エリアかを判断するのが麻雀だと思うぜ
つまり小さな差も大事だってことだ
450 :名無しのやる夫だお:2011/05/25(水) 14:52:49 ID:JRPocyns
「厳密に言えば差はあるが、小さい」ということを知ることそのものが大事じゃないか?
「厳密に言わなくても大きい」というのと↑とは非常に大きな差だ。
若干危険度アップ、と大幅にアップ、という情報を「危険度がアップする」というくくりで同じにするべきではないと思う。
451 :名無しのやる夫だお:2011/05/25(水) 19:50:10 ID:vmnrnLzE
何切るくらいで目くじらたてるつもりは無かったけど
長文の議論が続くと他でやれよと思ってしまう
452 :名無しのやる夫だお:2011/05/26(木) 03:12:43 ID:GsdJJ3aY
どんなに確率が低くても当たるときは当たる。それが確率。
だから期待値。
466 :名無しのやる夫だお:2011/06/01(水) 22:00:20 ID:Yq7EmUyU
南4局オーラス。北家。ドラは南。八順目
現在ラス。3位とは200点差。2位とは2300点差。1位とは2700点差
1位 26400
2位 26000
3位 23900
俺 23700
トップが30000点以下の場合西入
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│六│六│六│③│④│④│④│ 2.│ 2.│ 3.│ 4.│ 5.│ 6.│ │ 1.│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
どうする?
468 :名無しのやる夫だお:2011/06/01(水) 22:18:24 ID:d90QbdkI
裏期待リーチでいいんじゃね 出てもツモっても順目上がるし
469 :名無しのやる夫だお:2011/06/01(水) 22:25:33 ID:e7Q1qE52
リーチして裏のれば万々歳
のらなくても西入でいいんじゃね?
470 :名無しのやる夫だお:2011/06/01(水) 22:39:57 ID:JRPocyns
即リー一択。リーチのデメリットが皆無。
471 :名無しのやる夫だお:2011/06/01(水) 23:16:04 ID:D9mtibUU
即リーだな
西入りなしなら、ドラなしでも、ツモで2着(1位が東ならトップ)だから余計に
472 :名無しのやる夫だお:2011/06/01(水) 23:37:52 ID:c6XOu/cA
>>466
即リーしかない。
手変わりも難しい牌姿だし、裏期待で。西入の無いフリー雀荘なら話は別…かもしんないけど。
473 :名無しのやる夫だお:2011/06/02(木) 01:13:27 ID:HZmAnR8I
フリーならリーチするか死ぬほど迷って結局ツモ切りかなあ
その条件なら即リー
474 :名無しのやる夫だお:2011/06/02(木) 23:17:01 ID:mS652C7s
二着でいいやなんて嘘だろ
ツモ切り食いタン三アンコ行ければ嬉しいな
475 :名無しのやる夫だお:2011/06/03(金) 01:38:04 ID:mTOlq5Bg
>二着でいい
安さん乙
476 :名無しのやる夫だお:2011/06/03(金) 11:46:20 ID:JRPocyns
漫画に影響されて打ち始めた場合、最初は一着以外意味ねえ!と無駄にかっこつけて無駄に自爆する。
そのうち、平均順位あげるのに集中すれば自然とトップ率もよくなるのに気づいて普通に打つようになる。
ソースは俺。
477 :名無しのやる夫だお:2011/06/03(金) 20:30:59 ID:44OS64CY
馬との兼ね合いもあるよな。馬10-20で25000もちの30000返しなら
1位+35 2位+5 3位-15 4位-25の順位馬がつくから3→4は10しかかわらんが3→2は20変わるし、2→1なら30変わるしな
2位とりは結構大きい。席代分くらいにはなるしなw
478 :名無しのやる夫だお:2011/06/03(金) 20:39:10 ID:mS652C7s
>>476
少しでも上の順位をってことならリー棒献上+聴牌宣言がちと温くない?
トップ差2700なんてトップ→他家の放銃でも3位になれそうだしノーテン罰符でも順位上がっちゃう
1000点出したら最大3700差でなんとも微妙な気がする
479 : ◆0kA0hKV8FY:2011/06/03(金) 21:50:09 ID:OVCXIEAk
//:/.:.:.:.:.:./:./:.:.:.:./:/ i:.:l;.:i、:.:.ヽ;.:.:ヽ
//;/:.:.:.:./,:イ:.:.:.:i:.:.:i.:il i:.|i:.|:.:、.:.:i!:.:.:i',
i,:':/:,:.‐''";:'":.:/:/:l.://i:| l:i:|;:l:i.:i.:.:.i:.:.:i:li >>466
|:,;.:.:‐''":./:.'.://:i/i:.l'i:.i i'i|'i:l.:.i:.i:.:.l:.|:|:|
,..メ:.:./:.r''"i:/イ:.:/:.:ム/_| i:l i!,.l-'i:.'、';.i:.:i:|:|.!
|:/:メ, ‐i;|::i:|:.i/://_/,,,``メ、,, ,, -ニ,,,,上_i';:ヾ;':,i:|:i! 点差は関係ねぇ、6索切り一択だ!
'''"レ'ナ/l:.l:.|:iノ''ヽ, ヽ゚;:ノ'ヽ 'ベ゚;:ノ '゙ 〉ヽ`、/、
リ'| {゙,i|.:|.il, `'-一'' i′ '''‐-‐'゙ √ |:'リ` 何故ならその手をトイツ手で考えたとき
i, r;;';| ! ・ |::'. ,'`'゙/'' 一番重ねて嬉しくないのは6索だからだ
i:、 、_' |: ' ,'ノ./
リ'\ ヽ, /''" そして2索がアンコったなら、5索は必ず山にいる、
ル「ト、 -、 ,: /
| ヽ --..,,,_ , ' キングダム
l_,,..ゝ-、  ̄ ̄ ̄ , ' それがトイツ 王国 の法律だ!
,. ‐''";;;;;;;;;;;;;;ト、 `''''''''" ,.イ ___
,,. ‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lス:\ / i,.. -‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
480 : ◆0kA0hKV8FY:2011/06/03(金) 21:50:50 ID:OVCXIEAk
というわけで第16話(跡部回)は来週末投下予定です。
481 :名無しのやる夫だお:2011/06/03(金) 21:55:32 ID:Q58whOsA
なんで急に跡部なんだと思ったらしれっと予告とはw
楽しみにしてます!
484 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 13:14:46 ID:Yq7EmUyU
返事が遅れてごめんなしあ。>>466だよ
俺はその場面でリーチをしたんだけど、どうにも納得がいかなく質問させてもらいました
様々な意見ありがとうございました。面白い意見がいくつか
今改めて考え直すとツモ切りにするかな、鳴いてでもタンヤオサンアンコーは確定させたい、何ならカンしてもいいし
ちなみに、>>466の結末は3位が1位のダマ満貫に刺さり終了でした
投下楽しみに待ってます
- 関連記事
-
- 何切る 02 (◆YBS1301VZg)
- 何切る 03 (◆YBS1301VZg)
- 何切る 04 (◆0kA0hKV8FY)
- 何切る 05 (メトロポリス ◆ge7JJxAgLA)
- 何切る 06 (メトロポリス ◆ge7JJxAgLA)
スポンサーサイト