やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討001 (01スレ目 >>057)
57 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 11:11:12 ID:CD/FoJng0
http://tenhou.net/0/?log=2012101209gm-0009-0000-x8e1b2ad17d15&tw=1
とりあえずID作って適当に打ってきた
中途半端なうち回しおおいなー
62 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:30:10 ID:W505iNFs0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ やる夫達による麻雀牌譜検討のようです ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
/ \
/\ / \
/(● ) (● ) ヽ 今回は>>57さんの牌譜を検討したいと思います!
| __´___ |
\ `ー ' /
/ \
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) | ネタ切れ用として作者の牌譜検討があと三つあるが気にしない
( |
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ (●) (●)', 初めての他人の検討だからオラすっごく緊張してきたぞ!
| ト--イ |
ヽ、 !::::::::! ノ
> `ー‐' <
63 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:30:38 ID:W505iNFs0
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその1】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
│三├─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│八│九│②│④│⑥│⑧│⑨│ 8 │ │ │ │ │ │ │
└─┤萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│南│南│南│中│ │東│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | 8索より三萬を切る、か 789の三色見てるのかな 東残しは染めかな?
/ ● ● ',
| | それとも8索のほうが端だから安牌という理由かな?
ヽ、 マフ ノ
/〈`V´〉 〈`V´〉
/. (_<__) (_ア__) こうゆう細かいところ気になっちゃうコオロギだよ!
____
/ \
/ \
/ \ コオロギ先生、細かすぎて逆にやりずらいから次いいっすか?
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
64 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:31:13 ID:W505iNFs0
【ポイントその2】
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│⑦│
│筒│
└─┘
┌─┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬龍┬─┤⑧│⑨├─┬─┬─┬─┬─┐
│八│八│九│②│④│⑥│筒│筒│ │ │ │ │ │
│萬│萬│萬│筒│筒│筒├─┴─┤東│東│南│南│南│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \ もちろん鳴きます、字牌が五枚あるので安全牌にも困らないのはいいですね!!
| ´ |
\ ⌒ / このまま東もポンすればMAX5200聴牌です、攻めましょう!
/ ̄ ̄ヽ \
(「 `rノ \
ヽ ノ \
| | 「\ \
65 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:31:38 ID:W505iNFs0
【ポイントその3】
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
┌─┬─┐ ┌─┬─┐
┌──┤七│七│ │ │ ├──┐
│七萬│萬│萬│ │中│中│ 中│
└──┴─┴─┘ └─┴─┴──┘
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│③│
│筒│
└─┘
┌─┬龍┐
┌─┬─┤②│④├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐
│八│八│筒│筒│⑥│ │ │ │ │ │ ┌──┤⑧│⑨│
│萬│萬├─┴─┤筒│東│東│南│南│南│ │⑦筒│筒│筒│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
____
/_ノ ' ヽ \
/( ≡) (≡)\ 嬉しいテンパイです!!さあ鳴きましょう!!
/:::::::⌒ __´___ ⌒:::::::\
. | |r┬-| |
\ `ー'´ .,/
66 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:32:13 ID:W505iNFs0
┌─┐
│八├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬龍┐ ┌─┬─┐
│萬│八│⑥│ │ │ │ │ │ ┌──┤②│④├──┤⑧│⑨│
└─┤萬│筒│東│東│南│南│南│ │③筒│筒│筒│⑦筒│筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┴──┴─┴─┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \
| u. __´___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
|\ /| ストップ、マジストップ、八萬切りのテンパイ外しはやりすぎ
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ | 確かに東風戦満貫和了ればほぼトップみたいなもんだが2600or5200でも十分な打点だ
/ r==、 r==、,
| _'_ | 親と対面も二副露してるからこの受け入れで追いつけるとも思えん
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ
> u < 無理矢理満貫作らないといけない場面じゃないし……⑥筒も通る牌だぜ?⑦→③って打ってる
67 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:32:52 ID:W505iNFs0
┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその4】
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┤二├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│一│萬│四│六│⑥│⑥│⑧│ 3 │ 3 │ 6 │ 7 │ 7 │ │ 6 │
│萬│萬├─┤萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ', 七対子、そして二萬は一枚切れてるからそれを切ったか
| ’ _ ’ |
ヽ、 ノ ノ そうかー大好きだぞ受け入れ枚数重視は
> u <
ー‐=ニ_、゙.:ヽ
___ ノ.:/
__ン´...:.:.:.:.:.ノ.:/.: ̄.`ヽ
/.:´.:.:.:.:.:..:.:.:.:.::.y‐‐、.:.:.:.:.\∧
/.:./.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|勹 !.:.:.:.:/ |.、
/.:.:.:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:l<ヽ_`ー:'._r</ {`{.:| 一萬切ろうぜ一萬!!
/.:.:.:..l.:.:.:.:i.:.:.:.:.!::.:..:iー〉  ̄ 《 》 __ノ_{.::>__
|.:.:.:.:|.!.:.:.:|.:/!.:.∧.:.ヽ_}_ ー/ノ{\`ー ̄____/ _____
j.:.:.:.:.i:|.:.:.i.::|ニVー-、::! ∨\人_\! ./.:.::! r=゙((〈〈「y} タンヤオタンヤオ!!!
||.:.:.:.:|:レ、:.|:::!y:=ミz、ヾ! ィi示}j}jゝ、 /.:.:.∧ `ヽ{j!j!jj }
|!.:.:.!:|.:.:\j::j{ {:::rリ` 弋:ソ´!.:.:.:レ´.:.:.:.:.::| `ーl、 !
|ハ:j.::、.:\.:l.:` `´ ' /.:ト、.::ヽi.:.::ト.:i | |
|.:.:リ :ハ.:}.:|.:.:\ l  ̄ノ /.:.:.:!:..:;//.:.::l:! | !
|.:|ー.:ハ.:.Vlノ.:<ヽ:`::.、_二..イ:.:.:.:..ノ//ノ_:ノ|j ! l
リ{.:.:i.:.:/!.::/<{{_//{___/ノ/7゙ 彡´__フヽ / |
ヽ!:/ レ/´∑/レ-、!/リ v/ rー_´ \ / !
リ <´゙ / /∨⌒∨∨ / /⌒>、 \ノ i
/ ソ/ ,/./《::.彡ノ! ヽ ` ゝ /∑ \ ´\ /
/ て // /:::::::::}:| ヽ 〈 l _`フ \ /
|\ /|
| \──< . |
レ l `.、 , .フ
/ = ` " = ',
| ,_,_,_, |
ヽ、 , , , ノ
> <
┌─┐
│一├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│一│二│四│六│⑥│⑥│⑧│ 3 │ 3 │ 6 │ 7 │ 7 │ │ 6 │
└─┤萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
____
/ \ 真剣に微妙なラインですが……
/ \
/ \ / \ 受け入れが狭すぎる七対子一向聴とはいえ一萬はないでしょう
| (●) (●) |
\ ´ u / 七対子ならリーチかけれますがタンヤオは赤が来ないと1500点です
/ ⌒ \
68 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:34:06 ID:W505iNFs0
【ポイントその5】
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┤四├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┐ ┌─┐
│一│一│萬│④│⑥│⑥│ 3 │ 3 │ 6 │ 6 │ 7 │ 7 │ │ │④│
│萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│北│ │筒│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
____
/ _ノ ヽ、\
/o゚((>)) ((<))゚o
/ .:゚~(__人__)~゚:\ 念願の七対子さらにドラドラをテンパイしたお!!
| |r┬-| |
\、 i⌒i‐' ,;/ これはリーチか!?それともダマか!?永遠の謎は果たして!?
/ ⌒ヽ.ノ ノ く
/ ,_ \ l||l 从\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
ベシベシベシ
|\ /|
| \──< . |
レ | 実はもう永遠じゃない
/ ● ● ',
| | この記事見てみろ
ヽ、 ─ ノ
> < http://doraaka.exblog.jp/16358328/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 『【牌譜解析】チートイドラドラはリーチ?』
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } へぇーこんな統計取ってる人が居たのか
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ |
/ r==、 r==、, まあドラ単騎は和了率が低くてさらにリーチすると5%~10%和了率がさがるらしいが
| _'_ |
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ ただリーチをかける事によって他家の和了率もウンと下げれる
> u <
|\ /|
| \──< . |クイ
レ ___ __|
/--[___]―[__]', ただ俺はダマテンを取るね、字牌のドラ待ちなんだ
| nl`l_ |
ヽ、 ( ノ ノ リーチしたら本当に出なくなる、そうなる前に確実に和了りたい
> > < <
69 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:35:52 ID:W505iNFs0
┘─────────────└
│~~~東二局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその6】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┤八├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│八│萬│九│①│②│③│⑦│⑧│⑨│ 2 │ 4 │ 9 │ │ 4 │
│萬│萬├─┤萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│ │索│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
::|
::| /|
::|─< | リーのみは嫌だからって789三色や純全目指しかな?
::|::::: |
::|::::::: ● ', 止めた方が良い、三色は見ておきたいがツモによっては八萬ヘッドの手にもなる
::|:::::: |
::|マフ ノ いずれにせよ向聴数が遠いからって好き勝手やり放題じゃないね、これ二向聴だし
::|:::::: <
70 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:36:20 ID:W505iNFs0
【ポイントその7】
┌──────────┐
│~~ 十五巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
~上家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┳━┳─┳━┳━┳─┐
│ 2 ┃九┃ ┃ ┃ ┃ 1 │
│索┃萬┃中┃南┃東┃索│
└─┻━┻─┻━┻━┻─┘
┌─┬─┬─┳━┳─┬─┐
│①│ 1 │ 1 ┃ ┃ │ │
│筒│索│索┃南┃南│北│
└─┴─┴─┻━┻─┴─┘
┌─┐
│③│ ┌──┐
│筒│ │ 7 索│
└─┘ └──┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤③├─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│五│七│八│九│①│②│筒│⑦│⑧│⑨│ 4 │ 4 │ │七│
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒├─┤筒│筒│筒│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| ( ●)(●) |
. | (__人__) | 上家に七萬は無筋だからな!切れないに決まってる!
| \_) |
. | } その前の形聴への聴牌回しも上手だと思ったぞ!
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 私個人は他家の安牌を持ちつつの完全ベタオリでもよかったと思います
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
71 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:37:08 ID:W505iNFs0
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその8】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ ┌─┐ ┌─┐
l ⌒(__人__)⌒ | │ ├──┤ │
\ ` ⌒´ / │白│ 白│白│
/ ヽ └─┴──┴─┘
~上家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┳━┳━┳━┓
│一│ │④┃七┃ 7 ┃⑦┃
│萬│北│筒┃萬┃索┃筒┃
└─┴─┴─┻━┻━┻━┛
┌─┐
┌龍┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │ 9 │
│六│⑥│⑦│⑧│ 2 │ 3 │ 5 │ 6 │ 7 │ 8 │ 9 │ │ │ │索│
│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│東│東│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ● ● ', 牌効率的にはドラ切りだが……東ポンの2000点で局を流したいしな
| |
ヽ、 マフ ノ 上家の副露が気に食わないのかそもそもドラを出したくないのか
> <
/ ̄ ̄ \
⌒ `⌒ \ v-,
( ●) ( ●) | | r 巡目が早すぎるからまだドラの六萬切りは間に合うさ
(__人___) | | |
'、 | | |,.-、. なぁにポンされたらベタオリすればいい
,,. -ー| |ヽ__/ ̄ヽ` r´
/ .::::::、::| /ィ::::〔 ̄ ̄ `' ト-、
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/::::〔 ̄ l:::. ヽ ここで満貫振ったら交通事故すぎると思っていいぞ
」 ::::::::l:::: ::::::「二二::::/ :::::::ヽ y l::::::. ',
l :::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::: i
/ ::::::ー-ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_/:: L::::|
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::|::|
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ::::::::::::::::::||
/ :::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::::::::::::::: |
72 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:37:48 ID:W505iNFs0
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその9】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┤②├赤┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬赤┬─┬─┐ ┌─┐
│四│筒│⑤│⑤│⑦│⑧│⑧│⑨│ 2 │ 3 │ 5 │ │ │ │ │
│萬├─┤筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│白│中│ │東│
└─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | この時点で赤5索切りもありだと思うぞ!捲くり条件は3900出和了りだからな!
/ (●) (●)',
| ト--イ | 赤⑤筒とドラ2索で間に合ってるからこれ以上打点稼ぐ必要は無い!
ヽ、 !::::::::! ノ
> `ー‐' <
/ {: : : : : : |: : |: |: : : | /-} `ヾヽ_」: : : `!
ノ/|: : |: |: ;|:| : || |: : : | | / ∠ノ}}  ̄\:|
/ |: : |: |: :||: ;|_リ」: : : リーヽー‐‐"{ 、/:|
|: : |: : | .|/_ニ: : |  ̄ニヲ、 \ ノ: :!/\_
/: ;/:|:|: /|/ィ―、``| ´,--、\_`ー´ヽソ∠ /
/イ /リ、 | ||{i |{:::::}| |{:::::}| ∥|ヽ `} | タンヤオ見て2索のほうじゃね?
/ |/: : : リ: ヽ 弋ーソ 辷ソ /: } }___ /
| /: : |: : : } ` /: j | / \ もしくは⑨筒だろこれ
|;| |: /| |; | ノ!: : : | V´∨ヽ\
リ !;/;/|/|ノ\ ⌒ /: |: ::/: : |: : |、
|: | |/ ヽ: ゙ヽ ___ イ: : : : |:|リ: : : レ| |、ヽ
|: |リ从: |ヽ、: | !::/リi: :ソ /、: : | リ jノ
ヽ| V r.j {r-、.iノ/i/}:/
r 、ー、--''{}´ ヽ / /7、__リ_
____
/ \
. / ノ ' ヽ\
. / /)(ー) (ー) \ どんだけタンヤオ病なんですか……役牌重ねがまだ可能性ありますから
| / .イ ' |
∨,'才.ミ). -‐‐- / ソコを見て赤5索切りです
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
73 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:38:29 ID:W505iNFs0
【ポイントその10】
┌──────────┐
│~~ 十三巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (対) (面) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ │九│ │⑨│⑦│ │
│南│萬│發│筒│筒│東│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌─┬─┳━┳━┳鳴┓
│ │ ┃九┃⑥ 七 ┌──┐
│西│西┃萬┃筒 萬 │三萬│
└─┴─┻━┻━┻━┛ └──┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
┌─┐ ┌─┐ ┌─┬─┐ | タ ン ッ |┌─┐て
│ 2 ├──┤ 2 ├──┤七│七│ ヽ______/│三│
│索│ 2 索│索│七萬│萬│萬│ │萬│
└─┴──┴─┴──┴─┴─┘ └─┘
74 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:38:54 ID:W505iNFs0
┌─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬赤┬─┐
│二│四│⑤│⑤│⑦│⑧│⑨│ 2 │ 3 │ 3 │ 4 │ 5 │ │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│南│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
|\_/|_/|___
/: : : : : : : : : /: : : ,___\
. /: : : : : : : : : : : :― :、: :\ ` ̄
y: : : : ::_:: : : : : : \: :\;: :\
r''‐、/(/´ 〈――‐! : :i: : : ヽ: : :\
{_入(__ ノー―‐! : | : : : ヽー\|
_/ / i ‐―- |: : :;i -―: : :}
〈 / } _., \/ l;;人 : : :! チーだろー
゙‐―ー`゙--‐ ''!rr=-, r=;ァ l: :N
/ : : : :| : : : : |  ̄  ̄ " l::|
|::;/\;l : : : : :! 'ー=-' ,/j :|
ン ヽ; : : l >、 ___ ,イ从|::|
ヽ;N ∨
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ 初めてまともな意見を出してくれましたね
| __´ _ |
\  ̄ / これはチーして形式聴牌を取りにいきましょう
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ / 受け入れが狭すぎるので形聴で捲くるしかないでしょう、最後の望みですね
75 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:40:30 ID:W505iNFs0
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ |
/ r==、 r==、, おーい、3700点差、対面リーチで聴牌確定下家900点で回線切りだから1000-4000にならない
| _'_ |
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ どう考えても1500差が詰まっても700点足りないのだが
> u <
___|\ _/|_/}
/___,: : : \: : : : : : : : ヽ
 ̄´/: : y―: : : : : : : : : : : ヽ
/: : /: : /: : : : _: : : : : : :i
/: : :/: : : ::/: : ::/---> `ヽ_ノ!‐'ヽ
|/ー/: : : : |: : :!ー―`ー ィノノ、_〈
l: : : ―-: : ::| -―‐ { \ ヽ_
/: : 人;;l ヽ:;/ 、_ { ヽ /
|∧ l (ヒ_] ヒ_ン)` }ヾ--'´ー―‐゙
|: l!"" r、__, ""/: : : : |: : : : : }
{: j`、 / Lヽ_ン |: : : : : l;/ヽ;::|
|: | / )--─ ´ l: : : : / ソ
∨/"'''ーく l/ヽ;/
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (○) (○) \
| __´ _ |
\  ̄ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
76 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:41:26 ID:W505iNFs0
┛━━━━━━━┗
最後の感想
┓━━━━━━━┏
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ うーん……結構ブランクありそうでなさそうな……
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ ベタオリはよかったので後はその他を見直してはいかがでしょうか
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
77 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:43:04 ID:W505iNFs0
投下終了 他人の牌譜はこんな感じでいいのかな……?
78 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 19:07:09 ID:BPuJaClU0
おつ、こういう牌譜検討って結構面白いな
悩ましい局の牌譜ができたらそのうち張ってみようかな
79 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 21:04:52 ID:mYqNiULM0
おつ!
今の形式が一番いいような気はしますね
牌譜が貼られてそれを>>1さんが検討して作品化して、
それを見ながらみんなであーだこだー言うような
80 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 21:46:34 ID:C5piooqA0
乙でした。
ドラがヤオチューだと使いきれない事が多いから、生牌ダマだと結構和了できる気がするな。
あくまで気がするだけだけど。
牌譜を見せてもらった感想と疑問なんですが
東3局
白バック1-4チーはやりすぎかと。一巡目だし、索子の上の形が良いから対応しやすい。
それにバックなら役を絞らせないために7ツモでテンパイ取らないで中持ってた方が良いかと
(どうせ白ポンしないと和了がれないんだし)。
東4局
オタ風鳴いてる人がいるのに①②③チーで役を限定させるもの疑問。
結果鳴けてるんだけど、こういう仕掛けでも出てくるのを期待できるの?
東4局一本場
リャンシャンテンでの押しを疑問符につけてるのに、リーチに対して安牌あるのに
三色リャンシャンで無筋の五を打つのはやりすぎだと思う
後、ラス前のナナトーサンはズルイと思う。
81 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 22:15:29 ID:W505iNFs0
>>80
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌─┐ ┌龍┬─┐
│四│伍│⑥│⑦│⑧│ 7 │ 7 │ │ │中│ │ 7 │ ┌──┤ 2 │ 3 │
│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│白│白├─┘ │索│ │ 1 索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └──┴─┴─┘
(\_ .i、
__,,,,,;;;rー‐-ヾ:::::::`ヽ__|\
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::.i´:::::::::::,、∧::,へ:::::∧
ノ__,,;;ィ/:::::::::|:::::::::./_|::.|ミ< (c;))/ 7索カンからの嶺上開花を……
´ |λ:::::〉\/ .|/::/<_ノヽ>
./::\:rr=-,::::::::r=;ァ)ノ::|`ヽゝ
./:::::i::::.:i  ̄  ̄ /ノヾ/ヽ
|/|λヾ::ヘ、 _,, ,,ィ|:::::i.λノ
ヾ´ヘヘ:ソ`i‐-‐ ´ ノノノノ´´
,.、-  ̄/ | l / | |`┬-、
|\ /|
| \──< . |
レ - - | 黙ってろ、終盤だったら形式聴牌に取るのだがこれは序盤だからな
/ ┯ ┯ ',
| 、_'_, | ご指摘通り中をくっ付いての確定バックもあるし安牌でもある打7索で中を残すべきでした
ヽ、 `ー' ノ
> <
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \ あと牌譜をもう一度見てもらえればわかりますが
|. (_人_) u |
\ `⌒ ´ ,/ 東4局一本場の五萬は上家が切ってからの合わせ打ちです
/ ヽ
./ l ,/ / i なので100%通る牌を切っただけです、勿論無筋であれば切りませんが
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ そしてそれでも私は副露判断を曲げない
| ' |
\  ̄ / さすがにラス前の奴はやらない方がいいと断言できますけど
ノ \
82 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 22:36:07 ID:C5piooqA0
>>81
>東4局一本場の五萬は上家が切ってからの合わせ打ちです
そうでしたか、すみません良く見ていませんでした。失礼しました。
丁寧な回答ありがとうございます。
鳴きに関してですが、面前祝儀の店で打ってるので、ネト麻の副露効率に関しては自分も自信ないです。
84 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/13(土) 10:16:49 ID:SS5SXKSI0
>>82
副露効率は本当に難しいところです
しかしながら私は天鳳の副露率が4割超えなので「あ、ちょっと鳴き過ぎだな」と見る姿勢はいいと思います
226 名前:>>57:2012/10/16(火) 17:26:10 ID:MD2Xnzb.0
おお検討されてるwいまさらですがありがとうございます。
東一は自分でもやりすぎと思ったのでまあw
東二1本場はむしろ123三色狙いでしたねw
配布見てるとみんな結構鳴くなぁ
たぶん人生で一番回数打ったルールが東風荘の喰いタン無しルールだからか
仕掛けが下手だと我ながら思う
適当に回数打って上の卓行ったらまともになるとおもうんで
そのうちまた牌譜はらせてもらいます。
http://tenhou.net/0/?log=2012101209gm-0009-0000-x8e1b2ad17d15&tw=1
とりあえずID作って適当に打ってきた
中途半端なうち回しおおいなー
62 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:30:10 ID:W505iNFs0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ やる夫達による麻雀牌譜検討のようです ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
/ \
/\ / \
/(● ) (● ) ヽ 今回は>>57さんの牌譜を検討したいと思います!
| __´___ |
\ `ー ' /
/ \
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) | ネタ切れ用として作者の牌譜検討があと三つあるが気にしない
( |
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ (●) (●)', 初めての他人の検討だからオラすっごく緊張してきたぞ!
| ト--イ |
ヽ、 !::::::::! ノ
> `ー‐' <
63 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:30:38 ID:W505iNFs0
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその1】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
│三├─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│八│九│②│④│⑥│⑧│⑨│ 8 │ │ │ │ │ │ │
└─┤萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│南│南│南│中│ │東│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | 8索より三萬を切る、か 789の三色見てるのかな 東残しは染めかな?
/ ● ● ',
| | それとも8索のほうが端だから安牌という理由かな?
ヽ、 マフ ノ
/〈`V´〉 〈`V´〉
/. (_<__) (_ア__) こうゆう細かいところ気になっちゃうコオロギだよ!
____
/ \
/ \
/ \ コオロギ先生、細かすぎて逆にやりずらいから次いいっすか?
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
64 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:31:13 ID:W505iNFs0
【ポイントその2】
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│⑦│
│筒│
└─┘
┌─┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬龍┬─┤⑧│⑨├─┬─┬─┬─┬─┐
│八│八│九│②│④│⑥│筒│筒│ │ │ │ │ │
│萬│萬│萬│筒│筒│筒├─┴─┤東│東│南│南│南│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \ もちろん鳴きます、字牌が五枚あるので安全牌にも困らないのはいいですね!!
| ´ |
\ ⌒ / このまま東もポンすればMAX5200聴牌です、攻めましょう!
/ ̄ ̄ヽ \
(「 `rノ \
ヽ ノ \
| | 「\ \
65 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:31:38 ID:W505iNFs0
【ポイントその3】
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
┌─┬─┐ ┌─┬─┐
┌──┤七│七│ │ │ ├──┐
│七萬│萬│萬│ │中│中│ 中│
└──┴─┴─┘ └─┴─┴──┘
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│③│
│筒│
└─┘
┌─┬龍┐
┌─┬─┤②│④├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐
│八│八│筒│筒│⑥│ │ │ │ │ │ ┌──┤⑧│⑨│
│萬│萬├─┴─┤筒│東│東│南│南│南│ │⑦筒│筒│筒│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
____
/_ノ ' ヽ \
/( ≡) (≡)\ 嬉しいテンパイです!!さあ鳴きましょう!!
/:::::::⌒ __´___ ⌒:::::::\
. | |r┬-| |
\ `ー'´ .,/
66 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:32:13 ID:W505iNFs0
┌─┐
│八├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬龍┐ ┌─┬─┐
│萬│八│⑥│ │ │ │ │ │ ┌──┤②│④├──┤⑧│⑨│
└─┤萬│筒│東│東│南│南│南│ │③筒│筒│筒│⑦筒│筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┴──┴─┴─┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \
| u. __´___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
|\ /| ストップ、マジストップ、八萬切りのテンパイ外しはやりすぎ
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ | 確かに東風戦満貫和了ればほぼトップみたいなもんだが2600or5200でも十分な打点だ
/ r==、 r==、,
| _'_ | 親と対面も二副露してるからこの受け入れで追いつけるとも思えん
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ
> u < 無理矢理満貫作らないといけない場面じゃないし……⑥筒も通る牌だぜ?⑦→③って打ってる
67 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:32:52 ID:W505iNFs0
┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその4】
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┤二├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│一│萬│四│六│⑥│⑥│⑧│ 3 │ 3 │ 6 │ 7 │ 7 │ │ 6 │
│萬│萬├─┤萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ', 七対子、そして二萬は一枚切れてるからそれを切ったか
| ’ _ ’ |
ヽ、 ノ ノ そうかー大好きだぞ受け入れ枚数重視は
> u <
ー‐=ニ_、゙.:ヽ
___ ノ.:/
__ン´...:.:.:.:.:.ノ.:/.: ̄.`ヽ
/.:´.:.:.:.:.:..:.:.:.:.::.y‐‐、.:.:.:.:.\∧
/.:./.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|勹 !.:.:.:.:/ |.、
/.:.:.:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:l<ヽ_`ー:'._r</ {`{.:| 一萬切ろうぜ一萬!!
/.:.:.:..l.:.:.:.:i.:.:.:.:.!::.:..:iー〉  ̄ 《 》 __ノ_{.::>__
|.:.:.:.:|.!.:.:.:|.:/!.:.∧.:.ヽ_}_ ー/ノ{\`ー ̄____/ _____
j.:.:.:.:.i:|.:.:.i.::|ニVー-、::! ∨\人_\! ./.:.::! r=゙((〈〈「y} タンヤオタンヤオ!!!
||.:.:.:.:|:レ、:.|:::!y:=ミz、ヾ! ィi示}j}jゝ、 /.:.:.∧ `ヽ{j!j!jj }
|!.:.:.!:|.:.:\j::j{ {:::rリ` 弋:ソ´!.:.:.:レ´.:.:.:.:.::| `ーl、 !
|ハ:j.::、.:\.:l.:` `´ ' /.:ト、.::ヽi.:.::ト.:i | |
|.:.:リ :ハ.:}.:|.:.:\ l  ̄ノ /.:.:.:!:..:;//.:.::l:! | !
|.:|ー.:ハ.:.Vlノ.:<ヽ:`::.、_二..イ:.:.:.:..ノ//ノ_:ノ|j ! l
リ{.:.:i.:.:/!.::/<{{_//{___/ノ/7゙ 彡´__フヽ / |
ヽ!:/ レ/´∑/レ-、!/リ v/ rー_´ \ / !
リ <´゙ / /∨⌒∨∨ / /⌒>、 \ノ i
/ ソ/ ,/./《::.彡ノ! ヽ ` ゝ /∑ \ ´\ /
/ て // /:::::::::}:| ヽ 〈 l _`フ \ /
|\ /|
| \──< . |
レ l `.、 , .フ
/ = ` " = ',
| ,_,_,_, |
ヽ、 , , , ノ
> <
┌─┐
│一├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│一│二│四│六│⑥│⑥│⑧│ 3 │ 3 │ 6 │ 7 │ 7 │ │ 6 │
└─┤萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
____
/ \ 真剣に微妙なラインですが……
/ \
/ \ / \ 受け入れが狭すぎる七対子一向聴とはいえ一萬はないでしょう
| (●) (●) |
\ ´ u / 七対子ならリーチかけれますがタンヤオは赤が来ないと1500点です
/ ⌒ \
68 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:34:06 ID:W505iNFs0
【ポイントその5】
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┤四├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┐ ┌─┐
│一│一│萬│④│⑥│⑥│ 3 │ 3 │ 6 │ 6 │ 7 │ 7 │ │ │④│
│萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│北│ │筒│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
____
/ _ノ ヽ、\
/o゚((>)) ((<))゚o
/ .:゚~(__人__)~゚:\ 念願の七対子さらにドラドラをテンパイしたお!!
| |r┬-| |
\、 i⌒i‐' ,;/ これはリーチか!?それともダマか!?永遠の謎は果たして!?
/ ⌒ヽ.ノ ノ く
/ ,_ \ l||l 从\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
ベシベシベシ
|\ /|
| \──< . |
レ | 実はもう永遠じゃない
/ ● ● ',
| | この記事見てみろ
ヽ、 ─ ノ
> < http://doraaka.exblog.jp/16358328/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 『【牌譜解析】チートイドラドラはリーチ?』
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } へぇーこんな統計取ってる人が居たのか
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ |
/ r==、 r==、, まあドラ単騎は和了率が低くてさらにリーチすると5%~10%和了率がさがるらしいが
| _'_ |
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ ただリーチをかける事によって他家の和了率もウンと下げれる
> u <
|\ /|
| \──< . |クイ
レ ___ __|
/--[___]―[__]', ただ俺はダマテンを取るね、字牌のドラ待ちなんだ
| nl`l_ |
ヽ、 ( ノ ノ リーチしたら本当に出なくなる、そうなる前に確実に和了りたい
> > < <
69 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:35:52 ID:W505iNFs0
┘─────────────└
│~~~東二局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその6】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┤八├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│八│萬│九│①│②│③│⑦│⑧│⑨│ 2 │ 4 │ 9 │ │ 4 │
│萬│萬├─┤萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│ │索│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
::|
::| /|
::|─< | リーのみは嫌だからって789三色や純全目指しかな?
::|::::: |
::|::::::: ● ', 止めた方が良い、三色は見ておきたいがツモによっては八萬ヘッドの手にもなる
::|:::::: |
::|マフ ノ いずれにせよ向聴数が遠いからって好き勝手やり放題じゃないね、これ二向聴だし
::|:::::: <
70 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:36:20 ID:W505iNFs0
【ポイントその7】
┌──────────┐
│~~ 十五巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
~上家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┳━┳─┳━┳━┳─┐
│ 2 ┃九┃ ┃ ┃ ┃ 1 │
│索┃萬┃中┃南┃東┃索│
└─┻━┻─┻━┻━┻─┘
┌─┬─┬─┳━┳─┬─┐
│①│ 1 │ 1 ┃ ┃ │ │
│筒│索│索┃南┃南│北│
└─┴─┴─┻━┻─┴─┘
┌─┐
│③│ ┌──┐
│筒│ │ 7 索│
└─┘ └──┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤③├─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│五│七│八│九│①│②│筒│⑦│⑧│⑨│ 4 │ 4 │ │七│
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒├─┤筒│筒│筒│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| ( ●)(●) |
. | (__人__) | 上家に七萬は無筋だからな!切れないに決まってる!
| \_) |
. | } その前の形聴への聴牌回しも上手だと思ったぞ!
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 私個人は他家の安牌を持ちつつの完全ベタオリでもよかったと思います
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
71 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:37:08 ID:W505iNFs0
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその8】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ ┌─┐ ┌─┐
l ⌒(__人__)⌒ | │ ├──┤ │
\ ` ⌒´ / │白│ 白│白│
/ ヽ └─┴──┴─┘
~上家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┳━┳━┳━┓
│一│ │④┃七┃ 7 ┃⑦┃
│萬│北│筒┃萬┃索┃筒┃
└─┴─┴─┻━┻━┻━┛
┌─┐
┌龍┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │ 9 │
│六│⑥│⑦│⑧│ 2 │ 3 │ 5 │ 6 │ 7 │ 8 │ 9 │ │ │ │索│
│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│東│東│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ● ● ', 牌効率的にはドラ切りだが……東ポンの2000点で局を流したいしな
| |
ヽ、 マフ ノ 上家の副露が気に食わないのかそもそもドラを出したくないのか
> <
/ ̄ ̄ \
⌒ `⌒ \ v-,
( ●) ( ●) | | r 巡目が早すぎるからまだドラの六萬切りは間に合うさ
(__人___) | | |
'、 | | |,.-、. なぁにポンされたらベタオリすればいい
,,. -ー| |ヽ__/ ̄ヽ` r´
/ .::::::、::| /ィ::::〔 ̄ ̄ `' ト-、
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/::::〔 ̄ l:::. ヽ ここで満貫振ったら交通事故すぎると思っていいぞ
」 ::::::::l:::: ::::::「二二::::/ :::::::ヽ y l::::::. ',
l :::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::: i
/ ::::::ー-ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_/:: L::::|
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::|::|
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ::::::::::::::::::||
/ :::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::::::::::::::: |
72 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:37:48 ID:W505iNFs0
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその9】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┤②├赤┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬赤┬─┬─┐ ┌─┐
│四│筒│⑤│⑤│⑦│⑧│⑧│⑨│ 2 │ 3 │ 5 │ │ │ │ │
│萬├─┤筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│白│中│ │東│
└─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | この時点で赤5索切りもありだと思うぞ!捲くり条件は3900出和了りだからな!
/ (●) (●)',
| ト--イ | 赤⑤筒とドラ2索で間に合ってるからこれ以上打点稼ぐ必要は無い!
ヽ、 !::::::::! ノ
> `ー‐' <
/ {: : : : : : |: : |: |: : : | /-} `ヾヽ_」: : : `!
ノ/|: : |: |: ;|:| : || |: : : | | / ∠ノ}}  ̄\:|
/ |: : |: |: :||: ;|_リ」: : : リーヽー‐‐"{ 、/:|
|: : |: : | .|/_ニ: : |  ̄ニヲ、 \ ノ: :!/\_
/: ;/:|:|: /|/ィ―、``| ´,--、\_`ー´ヽソ∠ /
/イ /リ、 | ||{i |{:::::}| |{:::::}| ∥|ヽ `} | タンヤオ見て2索のほうじゃね?
/ |/: : : リ: ヽ 弋ーソ 辷ソ /: } }___ /
| /: : |: : : } ` /: j | / \ もしくは⑨筒だろこれ
|;| |: /| |; | ノ!: : : | V´∨ヽ\
リ !;/;/|/|ノ\ ⌒ /: |: ::/: : |: : |、
|: | |/ ヽ: ゙ヽ ___ イ: : : : |:|リ: : : レ| |、ヽ
|: |リ从: |ヽ、: | !::/リi: :ソ /、: : | リ jノ
ヽ| V r.j {r-、.iノ/i/}:/
r 、ー、--''{}´ ヽ / /7、__リ_
____
/ \
. / ノ ' ヽ\
. / /)(ー) (ー) \ どんだけタンヤオ病なんですか……役牌重ねがまだ可能性ありますから
| / .イ ' |
∨,'才.ミ). -‐‐- / ソコを見て赤5索切りです
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
73 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:38:29 ID:W505iNFs0
【ポイントその10】
┌──────────┐
│~~ 十三巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (対) (面) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ │九│ │⑨│⑦│ │
│南│萬│發│筒│筒│東│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌─┬─┳━┳━┳鳴┓
│ │ ┃九┃⑥ 七 ┌──┐
│西│西┃萬┃筒 萬 │三萬│
└─┴─┻━┻━┻━┛ └──┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
┌─┐ ┌─┐ ┌─┬─┐ | タ ン ッ |┌─┐て
│ 2 ├──┤ 2 ├──┤七│七│ ヽ______/│三│
│索│ 2 索│索│七萬│萬│萬│ │萬│
└─┴──┴─┴──┴─┴─┘ └─┘
74 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:38:54 ID:W505iNFs0
┌─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬赤┬─┐
│二│四│⑤│⑤│⑦│⑧│⑨│ 2 │ 3 │ 3 │ 4 │ 5 │ │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│南│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
|\_/|_/|___
/: : : : : : : : : /: : : ,___\
. /: : : : : : : : : : : :― :、: :\ ` ̄
y: : : : ::_:: : : : : : \: :\;: :\
r''‐、/(/´ 〈――‐! : :i: : : ヽ: : :\
{_入(__ ノー―‐! : | : : : ヽー\|
_/ / i ‐―- |: : :;i -―: : :}
〈 / } _., \/ l;;人 : : :! チーだろー
゙‐―ー`゙--‐ ''!rr=-, r=;ァ l: :N
/ : : : :| : : : : |  ̄  ̄ " l::|
|::;/\;l : : : : :! 'ー=-' ,/j :|
ン ヽ; : : l >、 ___ ,イ从|::|
ヽ;N ∨
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ 初めてまともな意見を出してくれましたね
| __´ _ |
\  ̄ / これはチーして形式聴牌を取りにいきましょう
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ / 受け入れが狭すぎるので形聴で捲くるしかないでしょう、最後の望みですね
75 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:40:30 ID:W505iNFs0
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ |
/ r==、 r==、, おーい、3700点差、対面リーチで聴牌確定下家900点で回線切りだから1000-4000にならない
| _'_ |
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ どう考えても1500差が詰まっても700点足りないのだが
> u <
___|\ _/|_/}
/___,: : : \: : : : : : : : ヽ
 ̄´/: : y―: : : : : : : : : : : ヽ
/: : /: : /: : : : _: : : : : : :i
/: : :/: : : ::/: : ::/---> `ヽ_ノ!‐'ヽ
|/ー/: : : : |: : :!ー―`ー ィノノ、_〈
l: : : ―-: : ::| -―‐ { \ ヽ_
/: : 人;;l ヽ:;/ 、_ { ヽ /
|∧ l (ヒ_] ヒ_ン)` }ヾ--'´ー―‐゙
|: l!"" r、__, ""/: : : : |: : : : : }
{: j`、 / Lヽ_ン |: : : : : l;/ヽ;::|
|: | / )--─ ´ l: : : : / ソ
∨/"'''ーく l/ヽ;/
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (○) (○) \
| __´ _ |
\  ̄ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
76 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:41:26 ID:W505iNFs0
┛━━━━━━━┗
最後の感想
┓━━━━━━━┏
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ うーん……結構ブランクありそうでなさそうな……
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ ベタオリはよかったので後はその他を見直してはいかがでしょうか
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
77 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 18:43:04 ID:W505iNFs0
投下終了 他人の牌譜はこんな感じでいいのかな……?
78 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 19:07:09 ID:BPuJaClU0
おつ、こういう牌譜検討って結構面白いな
悩ましい局の牌譜ができたらそのうち張ってみようかな
79 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 21:04:52 ID:mYqNiULM0
おつ!
今の形式が一番いいような気はしますね
牌譜が貼られてそれを>>1さんが検討して作品化して、
それを見ながらみんなであーだこだー言うような
80 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 21:46:34 ID:C5piooqA0
乙でした。
ドラがヤオチューだと使いきれない事が多いから、生牌ダマだと結構和了できる気がするな。
あくまで気がするだけだけど。
牌譜を見せてもらった感想と疑問なんですが
東3局
白バック1-4チーはやりすぎかと。一巡目だし、索子の上の形が良いから対応しやすい。
それにバックなら役を絞らせないために7ツモでテンパイ取らないで中持ってた方が良いかと
(どうせ白ポンしないと和了がれないんだし)。
東4局
オタ風鳴いてる人がいるのに①②③チーで役を限定させるもの疑問。
結果鳴けてるんだけど、こういう仕掛けでも出てくるのを期待できるの?
東4局一本場
リャンシャンテンでの押しを疑問符につけてるのに、リーチに対して安牌あるのに
三色リャンシャンで無筋の五を打つのはやりすぎだと思う
後、ラス前のナナトーサンはズルイと思う。
81 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/12(金) 22:15:29 ID:W505iNFs0
>>80
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌─┐ ┌龍┬─┐
│四│伍│⑥│⑦│⑧│ 7 │ 7 │ │ │中│ │ 7 │ ┌──┤ 2 │ 3 │
│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│白│白├─┘ │索│ │ 1 索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └──┴─┴─┘
(\_ .i、
__,,,,,;;;rー‐-ヾ:::::::`ヽ__|\
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::.i´:::::::::::,、∧::,へ:::::∧
ノ__,,;;ィ/:::::::::|:::::::::./_|::.|ミ< (c;))/ 7索カンからの嶺上開花を……
´ |λ:::::〉\/ .|/::/<_ノヽ>
./::\:rr=-,::::::::r=;ァ)ノ::|`ヽゝ
./:::::i::::.:i  ̄  ̄ /ノヾ/ヽ
|/|λヾ::ヘ、 _,, ,,ィ|:::::i.λノ
ヾ´ヘヘ:ソ`i‐-‐ ´ ノノノノ´´
,.、-  ̄/ | l / | |`┬-、
|\ /|
| \──< . |
レ - - | 黙ってろ、終盤だったら形式聴牌に取るのだがこれは序盤だからな
/ ┯ ┯ ',
| 、_'_, | ご指摘通り中をくっ付いての確定バックもあるし安牌でもある打7索で中を残すべきでした
ヽ、 `ー' ノ
> <
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \ あと牌譜をもう一度見てもらえればわかりますが
|. (_人_) u |
\ `⌒ ´ ,/ 東4局一本場の五萬は上家が切ってからの合わせ打ちです
/ ヽ
./ l ,/ / i なので100%通る牌を切っただけです、勿論無筋であれば切りませんが
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ そしてそれでも私は副露判断を曲げない
| ' |
\  ̄ / さすがにラス前の奴はやらない方がいいと断言できますけど
ノ \
82 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 22:36:07 ID:C5piooqA0
>>81
>東4局一本場の五萬は上家が切ってからの合わせ打ちです
そうでしたか、すみません良く見ていませんでした。失礼しました。
丁寧な回答ありがとうございます。
鳴きに関してですが、面前祝儀の店で打ってるので、ネト麻の副露効率に関しては自分も自信ないです。
84 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/13(土) 10:16:49 ID:SS5SXKSI0
>>82
副露効率は本当に難しいところです
しかしながら私は天鳳の副露率が4割超えなので「あ、ちょっと鳴き過ぎだな」と見る姿勢はいいと思います
226 名前:>>57:2012/10/16(火) 17:26:10 ID:MD2Xnzb.0
おお検討されてるwいまさらですがありがとうございます。
東一は自分でもやりすぎと思ったのでまあw
東二1本場はむしろ123三色狙いでしたねw
配布見てるとみんな結構鳴くなぁ
たぶん人生で一番回数打ったルールが東風荘の喰いタン無しルールだからか
仕掛けが下手だと我ながら思う
適当に回数打って上の卓行ったらまともになるとおもうんで
そのうちまた牌譜はらせてもらいます。
- 関連記事
-
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討000 (スレ作者の牌譜)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 牌譜検討における"検討される側"の注意点
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討001 (01スレ目 >>057)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討002 (01スレ目 >>083)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討003 (01スレ目 >>107)
スポンサーサイト
trackback