やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討005 (01スレ目 >>166)
166 名前:名無しのやる夫だお :2012/10/15(月) 20:38:29 ID:2CUesEaQ0
http://tenhou.net/0/?log=2012101519gm-0089-0000-xb401e98fab91&tw=3
俺もここ見て早速打って来ました
自分で見てもボロが多すぎてドイヒー
検討中重ねて申し訳ないですけどこれもオナシャス!
170 名前:名無しのやる夫だお :2012/10/15(月) 23:29:24 ID:coYqgykI0
>>166
東1
白絞っても良いかもしれないけど、ツモの伸び良かったしな。ただ、親の捨て牌見て切ったなら良いと思う。
本場のリーチは自分は殆どやらないけど、親を回させたし良いリーチなのかな。
東2
打点無い待ち悪いしかも親や下は中張牌を2巡目に切ってるし、手が整ってそう。
それで安牌仕掛けると和了率は上がるかもしれないが、振り込みのが増えそうだし止めた方が良いと思うぞ。
ドラツモ切りもよくわからないし。
東ラス
1本場のシャンテンで223345東東の形で6ツモったら2か3を切ろうぜ。
イーペー切れるけど、東鳴いたらどうせないんだし。
後3本場の赤3は面前で上がれそうにない形だし東と白を大事にして八を先に切った方が良い。
南2
萬子余らしてる親のホンイツに1000点ツッパはなくねーか?しかも相手はダンラスだし
南3
南2で全ツッパしたのになんで、発止めて受け入れ狭くするの?それだったら、鳴かない方がいいでしょ。
親の仕掛けは良く分からん。
173 名前:名無しのやる夫だお :2012/10/16(火) 00:06:52 ID:BQ3D86Vk0
>>170
どうも。
東1は白叩かれたら引き気味に打つつもりで打
本場はW東叩かれたので上がられたら決定打になると思ってリーチ。結果、回ってくれたので思惑通りでした
東2はドラ切りに関してはミスですわ
東ラスはもう若干諦めてオリに回るか考えてたので
下家の安牌の3sとノーチャンスの2sを厚めに持っておこうと思ったら超見事な裏目ですね
んで、テンパったらもう回るとかいう考えすぐ捨てて曲げ
南2は自分でもやりすぎ感
南3はこの時点で思考停止入ってる感
やっぱ人に言ってもらうほうが身にしみるなぁ
176 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:32:47 ID:mryUWWvM0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ やる夫達による麻雀牌譜検討のようです ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 今回は>>166さんの牌譜検討をするお!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |
\ /
|\ /|
| \──< . |
レ | おやー?上級卓に七段がいるぞー?なんでかなー?
/ ',
| ’ _ ’ |
ヽ、 ノ ノ
> u <
177 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:33:30 ID:mryUWWvM0
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその1】
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(下 ) (家 ) ヽ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┬─┐
| ⌒(__人__)⌒ | │一├──┤一├──┤ │ │
\ `⌒ ´ / │萬│一萬│萬│ 白│白│白│
/ \ └─┴──┴─┴──┴─┴─┘
~下家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┬─┳━┳─┐
│⑥│ 1 │ 3 │ ┃⑦┃ 2 │
│筒│索│索│發┃筒┃索│
└─┴─┴─┴─┻━┻─┘
┏━┓ ┌─┐
┃⑥┃ │五│
┃筒┃ │萬│
┗━┛ └─┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 8 │ ┌─┐
│三│六│七│②│③│④│⑦│⑧│ 4 │ 5 │ 7 │ 7 │索│ │八│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索├─┘ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) さすがに混一張ったと見えるよな
| ` ⌒´ノ
. | } 赤やドラ6索でも引かない限り三萬は勝負しない
. ヽ }
ヽ ノ ⑨筒ツモの平和のみリーチじゃ戦えないと思う押し引き判断
.> <
| |
| |
178 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:33:44 ID:mryUWWvM0
┘─────────────└
│~~~東一局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその2】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(下 ) (家 ) ヽ ┌─┬─┐
| ⌒(__人__)⌒ | │ │ ├──┐
\ `⌒ ´ / │東│東│ 東│
/ \ └─┴─┴──┘
~下家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┳━┓ ┌─┐
│ │三│①┃八┃ │①│
│白│萬│筒┃萬┃ │筒│
└─┴─┴─┻━┛ └─┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┤②├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│四│七│八│九│筒│④│⑥│ 5 │ 6 │ 7 │ 7 │ 8 │ │ 9 │
│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
_
, ´ _ノ ヽ
| ( ー ●)
| (__人_) 親のダブ東ポン……だが巡目が早すぎる
| ,!`i ,. -っ
! ! ' 了 しかしそれでも親のダブ東……形聴気味のダマテン取るかな
_,.ィ'{`.ノ ,-´ー- -、
_,.-‐'´:::/::/`ヽ、 ./:::\::::::::::::l
/´:::::::::::::く::/..::::::::::::::7::::´::::::::::::::〉
/ :::::\::::::::/.::::::::::.::/.:::::::::::::::/.:/
ヽ、:::...ゞ::i:/...::::::. イ/::::::::::::::::/:::`7
ソ.::::::`i〉::::..::/,.:´::::::::::::::ノ::::::::: l
\::.:::::::::.:.::レ::::o::::::::::::{ヘ:::::::::: i
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いくらなんでもそれ引き過ぎだとやる夫は思うんだけど
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ いいじゃん先制聴牌だし
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 鳴かれてるし、やらない夫先生はこれを先制とは呼びません
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 先制両面だったらいいかもしれないが待ちは残り三枚のドラ表示牌と来た
. | }
. ヽ } 出和了りははなっから期待できない、止めて置くべき
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
179 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:34:20 ID:mryUWWvM0
┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその3】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(下 ) (家 ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌─┐て
ヽ______/│ │
│發│
└─┘
┌─┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ │
│四│五│七│①│③│⑦│⑧│ 2 │ 4 │ 4 │ 5 │發│發│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索├─┴─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 私は發ポンは構わないと思うんですけどねぇ……
| __´___ |
\ `ー'´ /
/ ヽ
/ ア ̄~〉==ニ⊃ ヽ
// `‐‐r´ マ ヽ
/ / マ ヽ
|___/ _ _ _ l }
| , - rイ〕:.:: .: .:.:.r久=、- 、} r=、ァ/
 ̄ ̄〈 く:.:.:....:tァ:.:.::.:..c:.:ヘ _フ し Y  ̄ ̄ ̄
>- 二二二二二 -く._.ノ
∧
/: : \ /|
―=ニニ ̄ヽ|: : : : : ヽ,_| :ヽ
/ ̄ヽー-、: : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::`ヽ
/: ::/: : :/ ̄: : : : :/:/\: : ,―‐、
/ :/: : : :/: : : : : : : :/_/ /ヽハ ) | 役牌あったらどんな手牌でも全部鳴き!!
/ :/: : : ;/::/゙|: :/: : : { ヽ ー ヽ`゙ ,人
/ー'/: : : : |: :{ } :i: : : _,iー―lヽ ソ` ̄ ゞ
|: : : : |::ナ ̄ヽ!、: : ::! -,ニニッ-}´ヽ-'ー、_ツー―ァ
|_: : /ヽ!ィ''r-、 \ソイ:::_j リ |:} ヽ /
/ ヾ´| } j !: :|::i: ::|'弋ソ 弋_:ソ , /ヽ、 \ ノ }
二二二 |/ノー´、-、:|: :{ `ー l ` ̄ /: : : ::ヽー'`ー'´:i
|`´ノー―‐´ /ヾヽ:\ _ _ ノ: : :ノ: : : : :/: : : |
/ __/|: ヾ: >、: ` 、 _ /: : ::/ : ノ イ: : : 人
<j / ヽ: : : :ヽ/::j /: /:/: ://ー´ノ::ノー゙
、:::: ̄ヽ_'> ヽ: ヾ_\ } //ノ: :// ./ヽ
.iヽ::::::::::::::::| / ノ/ / ヽ ソ / リ \_// . ヽ
.|  ̄`ー-゙| / 7/ } y / / | 〉
__
/ \
/ ノ ヽ__ .
|(―) (― ) l
l (_人_) u.| それはそれで俺が困る
. l `⌒´ |
、 /
> <
/ l
. / l ,/ / .!
(_) (__ ノ |
/ / _ノ
!、_!、____つ
180 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:34:37 ID:mryUWWvM0
【ポイントその4】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┬─┬─┬─┐
│四│五│①│③│ 4 │ 4 │ 5 │ │ │ ┌──┤⑦│⑧│ │ ├──┐
│萬│萬│筒│筒│索│索│索│ │白│ │⑥筒│筒│筒│發│發│ 發│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └──┴─┴─┴─┴─┴──┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)( ●)
| (__人__) 安牌の白を持って5索切りでもよかったんじゃないかなぁ……
| `⌒ ´l
| } 有用変化は4索と6索ツモだけだし 安全牌皆無だから心配に言うけど
ヽ } | ̄|
ゝ 丿 .|_|
____( ̄ ̄ ⌒ヽ / /_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / .⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
181 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:35:12 ID:mryUWWvM0
【ポイントその5】
┌──────────┐
│~~ 十三巡目 ~~│
└──────────┘
┌龍┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │二│ ┌─┬─┬─┬─┐
│三│四│五│①│③│ 4 │ 4 │ │萬│ ┌──┤⑦│⑧│ │ ├──┐
│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│ └─┘ │⑥筒│筒│筒│發│發│ 發│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┴─┴─┴──┘
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ● ● ', 本人曰くミス打ちだそうでこのドラ切りは援護のしようが無い!
| |
ヽ、 二二 ノ
> <
182 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:35:28 ID:mryUWWvM0
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその6】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 6 │ ┌─┐
│一│二│二│三│四│七│八│②│④│④│⑦│⑨│索│ │七│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒├─┘ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ - - |
/ ┯ ┯ ', 俺的にはドラ側の②筒残しより6索のほうが両面率高いから
| 、_'_, |
ヽ、 `ー' ノ そっちノータイムで残しちゃうかなー
> <
183 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:36:01 ID:mryUWWvM0
【ポイントその7】
┌─────────┐
│~~ 十巡目 ~~│
└─────────┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(下 ) (家 ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
~下家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┐ ┏━┳━┳━┓
│ │ ├──┤ 9 ┃①┃⑥┃
│南│發│七萬│索┃筒┃筒┃
└─┴─┴──┻━┻━┻━┛
┏━┳━┓ ┏━┓
┃ 4 ┃①┃ ┃ 1 ┃
┃索┃筒┃ ┃索┃
┗━┻━┛ ┗━┛
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤②├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│二│三│三│四│四│筒│④│④│⑦│⑦│⑧│⑨│ │⑦│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│筒│筒│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
./ ̄ ̄\
./ \
| ー '. `i
| ( ●) .) 一巡前の一萬切りはワンチャンスだからいいとしても今度は無筋
|. (__人)
| `⌒i こんな聴牌だったら上家が切った二萬を切ってベタオリしたほうがいいと思うぞ
ヽ. ノ
ヽ ノ もしくは嵌張③筒リーチは……現物あるならしないほうがいい
.> <
| |
| |
184 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:36:19 ID:mryUWWvM0
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその7】
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┤⑦│ ┌─┐ ┌─┬─┐
│三│四│四│五│六│七│八│九│⑤│筒│ │ │ ┌──┤ │ │
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒├─┘ │南│ │ 白│白│白│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └──┴─┴─┘
|\ /|
| \──< . |
レ - - |
/ ┯ ┯ ', なんかこう……すごく大胆です、悪くない選択だと思うが
| 、_'_, |
ヽ、 `ー' ノ
> <
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) |
(__人__) |
l` ⌒´ | その後の対面のリーチに対して5800両面でゼンツだが、推奨
{ |
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
185 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:36:45 ID:mryUWWvM0
【ポイントその8】
┌──────────┐
│~~ 十三巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌─┐て
ヽ______/│ │
│南│
└─┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐
│三│四│四│五│六│七│八│九│ │ │ ┌──┤ │ │
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│南│南│ │ 白│白│白│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
|\_/|_/|___
/: : : : : : /: : : ,,_\
/: : : : : : : : :― :、:\` ̄
r''‐、/(/´ 〈―! : | : : ー\
_{_入(__ ノー!|: : :;i : : : :} ̄
〈 / / __, \/ー人 :! 南ポンしようぜ!!
゙‐ー`゙-- '! rr=-, r=ァ );;N
./ : : | : : |.  ̄  ̄ il:|
|;/\l: : :! 'ー=-' _ノ/j:|
ン ヽ:: l >、 ___ ,イ从|::|
ヽソ ∨
,___
/ \
/ \ / \ リーチかかってなかったら鳴いて打四萬ですが!ですが!
/ u. (○) (○) \
| ___'___ | リーチ入ってワザワザ安全牌減らし危険牌を押すわけにも行きません!!
\ |il!|!il| / l!|
/ `ー' \ |i 三面待ちになってもそれほど和了率が上がるとは思いませんし!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |
`ー、_ノ ∑ l、E ノ
レY^V^ヽ ドンッ!
186 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:36:58 ID:mryUWWvM0
┘─────────────└
│~~~東四局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその9】
┌──────────┐
│~~ 十四巡目 ~~│
└──────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │ 6 │
│五│六│七│⑤│⑥│ 2 │ 2 │ 3 │ 3 │ 4 │ 5 │ │ │ │索│
│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│索│索│東│東│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | 3索切って三面待ちに取ろう!!567で鳴けるし!
/ (●) (●)',
| ト--イ | ちなみに3索は下家が二枚切ってるから確定で3索切りだぞ!
ヽ、 !::::::::! ノ
> `ー‐' <
187 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:37:20 ID:mryUWWvM0
┘─────────────└
│~~~東四局 二本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその10】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 1 ├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│五│②│②│③│⑤│ 1 │索│ 2 │ 4 │ 5 │ 7 │ 8 │ 9 │ │④│
│萬│筒│筒│筒│筒│索├─┤索│索│索│索│索│索│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
n レ ,-、 ,-、| これはダメ、一番駄目な牌効率
|| / ( >;;) ( >;;)',
'f「| |^ト、 |XX( ヽ ^ __,.XX| 一気通貫は受け入れが二度受けだ、そして22345という対子面子のくっ付き形は
|:. :: ! } ヽ、 `  ̄ ̄ ノ
ヽ ,イ > < 手変わりの種類が孤立五萬より多い、五萬切るべし
188 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:37:44 ID:mryUWWvM0
【ポイントその11】
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) | 対面のリーチに対して無筋を押しすぎだ、
( |
. { | 安全牌は9索しか無かったがあの手で行くのはちょっと……
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ ゞ_ |
/ ィ彡' ヾミヽl 結果自分で安牌増やしましたって感じで助かってたな
| ノ ゝ、 |
ヽ、 l____l ノ
> <
189 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:37:56 ID:mryUWWvM0
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその12】
┌─────────┐
│~~ 二巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┬─┐
│三│③│④│⑤│⑦│⑧│⑧│ │ │ │ │四│ ┌──┤ │ │
│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│東│東│中│ │萬│ │ 北│北│北│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └──┴─┴─┘
____
/ \
/ ― ヽ 1000点一向聴、崩していいのかお?
/ ( ●) '、
| (__ノ_)
\ `_⌒
/ \
|\ /|
| \──< . |
レ | 序盤ならどうぞ混一へ構いません
/ ',
| ’ _ ’ |
ヽ、 ノ ノ
> u <
190 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:38:14 ID:mryUWWvM0
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその13】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 9 ├─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│七│②│②│⑥│⑥│ 4 │ 7 │ 8 │索│ │ │ │ │ 6 │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索├─┤南│西│發│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ |
/ r==、 r==、, 受け入れ減らしてるぞー……タンヤオと役牌の天秤か?
| _'_ |
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ
> u <
191 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:39:12 ID:mryUWWvM0
【ポイントその15】
┌──────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (対) (面) \ ┌─┐ ┌─┐
| (__人__) | │三├──┤三│
\ `⌒´ ,/ │萬│三萬│萬│
/ ー‐ \ └─┴──┴─┘
~対面捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┳━┳─┳━┳─┳━┓
│③┃ 2 ┃⑥┃ 2 ┃ 7 ┃ ┃
│筒┃索┃筒┃索┃索┃東┃
└─┻━┻─┻━┻─┻━┛
┏─┬─┬─┐ ┌─┐
┃ │ │九│ │ │
┃發│北│萬│ │中│
┗━┴─┴─┘ └─┘
┌─┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ │
│七│②│②│⑥│⑥│⑧│ 3 │ 4 │ 6 │ 7 │ 8 │中│中│
│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索├─┴─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
__
/ _ノ\
/ (一)
| (__人) ……中鳴いての七萬は無理ゲー
| l
. | | 点棒持ってるんだから親の混一は警戒すべき
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
|. |
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ー) (ー) \ だそうです
| u ___´__ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
192 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:39:41 ID:mryUWWvM0
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその16】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌赤┐て
ヽ______/│五│
│萬│
└─┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│四│四│四│五│五│③│④│⑦│⑨│ 2 │ 4 │ 8 │ │
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│發│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
,
/|
l!;;l ー=ニ、ヽ、
|;;∧ _...:.:--―‐〉:ノー::..、 i
l;;;;;;;\ ._.:-:´.:.:∠/´.::/::/.:__.:.:.:.:ヽ /;l
\;;;;;;;/.:/.:.:.:./.:.::/.:.:.:.:..:) ).:.:.:.:`、 /;;;;!
∧ `イ:/.:.:.:.:.:/.:.:::/.:.:.:{\`´.:.:./〉.:.i /;;;;/
_ __|;;;;\__/.:/.:.::/.::/入/!.:.:.::/ソ〉 `〔_〕 〈.:.:⊥、 _/;;;;;;;/
/i l | l ` ー―/_.:ノ:Vi ィf=z、!.::メ、_{__ノー、ノ::/ /:`::.、/ )ノ};;;;;/ それポンだぁー!!
{.UUU_ノ、____.レ´Vヘリijl j{::rリV ,ィ示ミ、入_〉 /ヾ:/_/__>/
` ̄ `{ 〉/ノル、 `´ '__ {:rソ /.:.:./ 〈_/ /__>/
-ニ_ヽ_ ヽ レ゙从/::\ {__〉 ノ.::_/ (l_{;;;;;;/
\ `ーゝ |:/V、:`:::┬┌(二 ̄ -‐ _ ̄__フ
` ーv、/7 / 《,ヘ_ノ!_∧_》 `>、_,__,、\ヽ、
――' ! ヽ[:;:;:;]ノ \ノVW `ー' |{_
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ なるほど
| ___'___ |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ " /__| |
\ /___ /
|\ /|
| \──< . | ギリギリ
レ l `.、 , .フ
/ = ` " = ',
| ,_,_,_, | なるほど、じゃねーよ他になんか言えよ!!!
ヽ、 , , ,┃ ノ
> <
193 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:40:29 ID:mryUWWvM0
【ポイントその17】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
~上家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┳━┳─┬─┬─┬─┐
│ ┃ ┃九│ │ │一│
│西┃西┃萬│白│北│萬│
└─┻━┻─┴─┴─┴─┘
┌─┬赤┬赤┐ ┌鳴┐
│三│伍│ 5 │ 3
│萬│萬│索│ 索
└─┴─┴─┘ └─┘
┌龍┐
┌─┬─┬─┬─┬─┤七├─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐
│四│四│四│五│五│萬│③│④│ 8 │ 8 │ │ ┌──┤ 2 │ 4 │
│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│索│索│發│ │ 3 索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
___
/ \
/ ノ ヽ \ ……恐らくは親の筒子染め警戒の發を止め、ドラ七萬切りなんでしょうけど
/ (●) (●) \
| ´ | それなら下家にも和了られても困るのでベタオリでよいかと
\ ⌒ /
ノ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ ていうかこの後普通に鳴いて發切るなら最初から受け入れMAXの發切りじゃ……
| u. (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
194 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:41:47 ID:mryUWWvM0
┛━━━━━━━┗
最後の感想
┓━━━━━━━┏
|\ /|
| \──< . |
レ | 牌効率、もうちょっとガンバレー
/ ● ● ',
| |
ヽ、 マフ ノ
> <
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) | 押し引きは少し押し過ぎかな?
(`⌒ ´ |
. { |
{ ノ
ヽ ノ
ノ ヽ
/ |
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \
/ (ー) (ー) \ 副露判断は押し引き込みだと少し考えたほうがよろしいかと
| __´ _ |
\  ̄ / 麻雀で一番難しいジャンルを二つこなせと言っても少々キツイですがそれを超えれば……
ノ \
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ ユーアーグットプレイヤー!!
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
//^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
195 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:42:27 ID:mryUWWvM0
投下終了 あさっぱらからどうもでした。
196 名前:名無しのやる夫だお :2012/10/16(火) 09:30:46 ID:BQ3D86Vk0
こちらこそ朝っぱらからどうもでした
七段が居たのはびびりましたが、上級者相手でも運があればなんとかなっちゃう事があるのも麻雀の面白味ですかね
197 名前:名無しのやる夫だお :2012/10/16(火) 11:01:43 ID:DyGzz9LA0
乙~。
自分なら>>187はスパッと一通見切って2s切りかなぁ。
345の三色がほの見えるから、5mの価値はただの孤立牌よりやや高い。
良形一向聴への変化も含めれば受け入れ最大だし(ここ重要)
2s切り→絶好の3s6sが、いまいちの受け入れに降格
5m切り→嬉しい346m(あと赤5m)が、完全ムダツモに降格
――うん、多分後者のデメリットのが大きい。
ただ、先に36sツモると、また悩ましいんだけどね~。
(1s切られてなきゃ基本は即リーでいいと思うが、1枚切れとかだと2p切り? マジ微妙)
http://tenhou.net/0/?log=2012101519gm-0089-0000-xb401e98fab91&tw=3
俺もここ見て早速打って来ました
自分で見てもボロが多すぎてドイヒー
検討中重ねて申し訳ないですけどこれもオナシャス!
170 名前:名無しのやる夫だお :2012/10/15(月) 23:29:24 ID:coYqgykI0
>>166
東1
白絞っても良いかもしれないけど、ツモの伸び良かったしな。ただ、親の捨て牌見て切ったなら良いと思う。
本場のリーチは自分は殆どやらないけど、親を回させたし良いリーチなのかな。
東2
打点無い待ち悪いしかも親や下は中張牌を2巡目に切ってるし、手が整ってそう。
それで安牌仕掛けると和了率は上がるかもしれないが、振り込みのが増えそうだし止めた方が良いと思うぞ。
ドラツモ切りもよくわからないし。
東ラス
1本場のシャンテンで223345東東の形で6ツモったら2か3を切ろうぜ。
イーペー切れるけど、東鳴いたらどうせないんだし。
後3本場の赤3は面前で上がれそうにない形だし東と白を大事にして八を先に切った方が良い。
南2
萬子余らしてる親のホンイツに1000点ツッパはなくねーか?しかも相手はダンラスだし
南3
南2で全ツッパしたのになんで、発止めて受け入れ狭くするの?それだったら、鳴かない方がいいでしょ。
親の仕掛けは良く分からん。
173 名前:名無しのやる夫だお :2012/10/16(火) 00:06:52 ID:BQ3D86Vk0
>>170
どうも。
東1は白叩かれたら引き気味に打つつもりで打
本場はW東叩かれたので上がられたら決定打になると思ってリーチ。結果、回ってくれたので思惑通りでした
東2はドラ切りに関してはミスですわ
東ラスはもう若干諦めてオリに回るか考えてたので
下家の安牌の3sとノーチャンスの2sを厚めに持っておこうと思ったら超見事な裏目ですね
んで、テンパったらもう回るとかいう考えすぐ捨てて曲げ
南2は自分でもやりすぎ感
南3はこの時点で思考停止入ってる感
やっぱ人に言ってもらうほうが身にしみるなぁ
176 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:32:47 ID:mryUWWvM0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ やる夫達による麻雀牌譜検討のようです ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 今回は>>166さんの牌譜検討をするお!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |
\ /
|\ /|
| \──< . |
レ | おやー?上級卓に七段がいるぞー?なんでかなー?
/ ',
| ’ _ ’ |
ヽ、 ノ ノ
> u <
177 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:33:30 ID:mryUWWvM0
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその1】
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(下 ) (家 ) ヽ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┬─┐
| ⌒(__人__)⌒ | │一├──┤一├──┤ │ │
\ `⌒ ´ / │萬│一萬│萬│ 白│白│白│
/ \ └─┴──┴─┴──┴─┴─┘
~下家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┬─┳━┳─┐
│⑥│ 1 │ 3 │ ┃⑦┃ 2 │
│筒│索│索│發┃筒┃索│
└─┴─┴─┴─┻━┻─┘
┏━┓ ┌─┐
┃⑥┃ │五│
┃筒┃ │萬│
┗━┛ └─┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 8 │ ┌─┐
│三│六│七│②│③│④│⑦│⑧│ 4 │ 5 │ 7 │ 7 │索│ │八│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索├─┘ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) さすがに混一張ったと見えるよな
| ` ⌒´ノ
. | } 赤やドラ6索でも引かない限り三萬は勝負しない
. ヽ }
ヽ ノ ⑨筒ツモの平和のみリーチじゃ戦えないと思う押し引き判断
.> <
| |
| |
178 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:33:44 ID:mryUWWvM0
┘─────────────└
│~~~東一局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその2】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(下 ) (家 ) ヽ ┌─┬─┐
| ⌒(__人__)⌒ | │ │ ├──┐
\ `⌒ ´ / │東│東│ 東│
/ \ └─┴─┴──┘
~下家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┳━┓ ┌─┐
│ │三│①┃八┃ │①│
│白│萬│筒┃萬┃ │筒│
└─┴─┴─┻━┛ └─┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┤②├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│四│七│八│九│筒│④│⑥│ 5 │ 6 │ 7 │ 7 │ 8 │ │ 9 │
│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
_
, ´ _ノ ヽ
| ( ー ●)
| (__人_) 親のダブ東ポン……だが巡目が早すぎる
| ,!`i ,. -っ
! ! ' 了 しかしそれでも親のダブ東……形聴気味のダマテン取るかな
_,.ィ'{`.ノ ,-´ー- -、
_,.-‐'´:::/::/`ヽ、 ./:::\::::::::::::l
/´:::::::::::::く::/..::::::::::::::7::::´::::::::::::::〉
/ :::::\::::::::/.::::::::::.::/.:::::::::::::::/.:/
ヽ、:::...ゞ::i:/...::::::. イ/::::::::::::::::/:::`7
ソ.::::::`i〉::::..::/,.:´::::::::::::::ノ::::::::: l
\::.:::::::::.:.::レ::::o::::::::::::{ヘ:::::::::: i
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いくらなんでもそれ引き過ぎだとやる夫は思うんだけど
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ いいじゃん先制聴牌だし
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 鳴かれてるし、やらない夫先生はこれを先制とは呼びません
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 先制両面だったらいいかもしれないが待ちは残り三枚のドラ表示牌と来た
. | }
. ヽ } 出和了りははなっから期待できない、止めて置くべき
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
179 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:34:20 ID:mryUWWvM0
┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその3】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(下 ) (家 ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌─┐て
ヽ______/│ │
│發│
└─┘
┌─┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ │
│四│五│七│①│③│⑦│⑧│ 2 │ 4 │ 4 │ 5 │發│發│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索├─┴─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 私は發ポンは構わないと思うんですけどねぇ……
| __´___ |
\ `ー'´ /
/ ヽ
/ ア ̄~〉==ニ⊃ ヽ
// `‐‐r´ マ ヽ
/ / マ ヽ
|___/ _ _ _ l }
| , - rイ〕:.:: .: .:.:.r久=、- 、} r=、ァ/
 ̄ ̄〈 く:.:.:....:tァ:.:.::.:..c:.:ヘ _フ し Y  ̄ ̄ ̄
>- 二二二二二 -く._.ノ
∧
/: : \ /|
―=ニニ ̄ヽ|: : : : : ヽ,_| :ヽ
/ ̄ヽー-、: : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::`ヽ
/: ::/: : :/ ̄: : : : :/:/\: : ,―‐、
/ :/: : : :/: : : : : : : :/_/ /ヽハ ) | 役牌あったらどんな手牌でも全部鳴き!!
/ :/: : : ;/::/゙|: :/: : : { ヽ ー ヽ`゙ ,人
/ー'/: : : : |: :{ } :i: : : _,iー―lヽ ソ` ̄ ゞ
|: : : : |::ナ ̄ヽ!、: : ::! -,ニニッ-}´ヽ-'ー、_ツー―ァ
|_: : /ヽ!ィ''r-、 \ソイ:::_j リ |:} ヽ /
/ ヾ´| } j !: :|::i: ::|'弋ソ 弋_:ソ , /ヽ、 \ ノ }
二二二 |/ノー´、-、:|: :{ `ー l ` ̄ /: : : ::ヽー'`ー'´:i
|`´ノー―‐´ /ヾヽ:\ _ _ ノ: : :ノ: : : : :/: : : |
/ __/|: ヾ: >、: ` 、 _ /: : ::/ : ノ イ: : : 人
<j / ヽ: : : :ヽ/::j /: /:/: ://ー´ノ::ノー゙
、:::: ̄ヽ_'> ヽ: ヾ_\ } //ノ: :// ./ヽ
.iヽ::::::::::::::::| / ノ/ / ヽ ソ / リ \_// . ヽ
.|  ̄`ー-゙| / 7/ } y / / | 〉
__
/ \
/ ノ ヽ__ .
|(―) (― ) l
l (_人_) u.| それはそれで俺が困る
. l `⌒´ |
、 /
> <
/ l
. / l ,/ / .!
(_) (__ ノ |
/ / _ノ
!、_!、____つ
180 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:34:37 ID:mryUWWvM0
【ポイントその4】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┬─┬─┬─┐
│四│五│①│③│ 4 │ 4 │ 5 │ │ │ ┌──┤⑦│⑧│ │ ├──┐
│萬│萬│筒│筒│索│索│索│ │白│ │⑥筒│筒│筒│發│發│ 發│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └──┴─┴─┴─┴─┴──┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)( ●)
| (__人__) 安牌の白を持って5索切りでもよかったんじゃないかなぁ……
| `⌒ ´l
| } 有用変化は4索と6索ツモだけだし 安全牌皆無だから心配に言うけど
ヽ } | ̄|
ゝ 丿 .|_|
____( ̄ ̄ ⌒ヽ / /_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / .⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
181 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:35:12 ID:mryUWWvM0
【ポイントその5】
┌──────────┐
│~~ 十三巡目 ~~│
└──────────┘
┌龍┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │二│ ┌─┬─┬─┬─┐
│三│四│五│①│③│ 4 │ 4 │ │萬│ ┌──┤⑦│⑧│ │ ├──┐
│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│ └─┘ │⑥筒│筒│筒│發│發│ 發│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┴─┴─┴──┘
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ● ● ', 本人曰くミス打ちだそうでこのドラ切りは援護のしようが無い!
| |
ヽ、 二二 ノ
> <
182 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:35:28 ID:mryUWWvM0
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその6】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 6 │ ┌─┐
│一│二│二│三│四│七│八│②│④│④│⑦│⑨│索│ │七│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒├─┘ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ - - |
/ ┯ ┯ ', 俺的にはドラ側の②筒残しより6索のほうが両面率高いから
| 、_'_, |
ヽ、 `ー' ノ そっちノータイムで残しちゃうかなー
> <
183 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:36:01 ID:mryUWWvM0
【ポイントその7】
┌─────────┐
│~~ 十巡目 ~~│
└─────────┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(下 ) (家 ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
~下家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┐ ┏━┳━┳━┓
│ │ ├──┤ 9 ┃①┃⑥┃
│南│發│七萬│索┃筒┃筒┃
└─┴─┴──┻━┻━┻━┛
┏━┳━┓ ┏━┓
┃ 4 ┃①┃ ┃ 1 ┃
┃索┃筒┃ ┃索┃
┗━┻━┛ ┗━┛
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤②├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│二│三│三│四│四│筒│④│④│⑦│⑦│⑧│⑨│ │⑦│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│筒│筒│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
./ ̄ ̄\
./ \
| ー '. `i
| ( ●) .) 一巡前の一萬切りはワンチャンスだからいいとしても今度は無筋
|. (__人)
| `⌒i こんな聴牌だったら上家が切った二萬を切ってベタオリしたほうがいいと思うぞ
ヽ. ノ
ヽ ノ もしくは嵌張③筒リーチは……現物あるならしないほうがいい
.> <
| |
| |
184 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:36:19 ID:mryUWWvM0
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその7】
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┤⑦│ ┌─┐ ┌─┬─┐
│三│四│四│五│六│七│八│九│⑤│筒│ │ │ ┌──┤ │ │
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒├─┘ │南│ │ 白│白│白│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └──┴─┴─┘
|\ /|
| \──< . |
レ - - |
/ ┯ ┯ ', なんかこう……すごく大胆です、悪くない選択だと思うが
| 、_'_, |
ヽ、 `ー' ノ
> <
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) |
(__人__) |
l` ⌒´ | その後の対面のリーチに対して5800両面でゼンツだが、推奨
{ |
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
185 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:36:45 ID:mryUWWvM0
【ポイントその8】
┌──────────┐
│~~ 十三巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌─┐て
ヽ______/│ │
│南│
└─┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐
│三│四│四│五│六│七│八│九│ │ │ ┌──┤ │ │
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│南│南│ │ 白│白│白│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
|\_/|_/|___
/: : : : : : /: : : ,,_\
/: : : : : : : : :― :、:\` ̄
r''‐、/(/´ 〈―! : | : : ー\
_{_入(__ ノー!|: : :;i : : : :} ̄
〈 / / __, \/ー人 :! 南ポンしようぜ!!
゙‐ー`゙-- '! rr=-, r=ァ );;N
./ : : | : : |.  ̄  ̄ il:|
|;/\l: : :! 'ー=-' _ノ/j:|
ン ヽ:: l >、 ___ ,イ从|::|
ヽソ ∨
,___
/ \
/ \ / \ リーチかかってなかったら鳴いて打四萬ですが!ですが!
/ u. (○) (○) \
| ___'___ | リーチ入ってワザワザ安全牌減らし危険牌を押すわけにも行きません!!
\ |il!|!il| / l!|
/ `ー' \ |i 三面待ちになってもそれほど和了率が上がるとは思いませんし!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |
`ー、_ノ ∑ l、E ノ
レY^V^ヽ ドンッ!
186 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:36:58 ID:mryUWWvM0
┘─────────────└
│~~~東四局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその9】
┌──────────┐
│~~ 十四巡目 ~~│
└──────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │ 6 │
│五│六│七│⑤│⑥│ 2 │ 2 │ 3 │ 3 │ 4 │ 5 │ │ │ │索│
│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│索│索│東│東│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | 3索切って三面待ちに取ろう!!567で鳴けるし!
/ (●) (●)',
| ト--イ | ちなみに3索は下家が二枚切ってるから確定で3索切りだぞ!
ヽ、 !::::::::! ノ
> `ー‐' <
187 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:37:20 ID:mryUWWvM0
┘─────────────└
│~~~東四局 二本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその10】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 1 ├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│五│②│②│③│⑤│ 1 │索│ 2 │ 4 │ 5 │ 7 │ 8 │ 9 │ │④│
│萬│筒│筒│筒│筒│索├─┤索│索│索│索│索│索│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
n レ ,-、 ,-、| これはダメ、一番駄目な牌効率
|| / ( >;;) ( >;;)',
'f「| |^ト、 |XX( ヽ ^ __,.XX| 一気通貫は受け入れが二度受けだ、そして22345という対子面子のくっ付き形は
|:. :: ! } ヽ、 `  ̄ ̄ ノ
ヽ ,イ > < 手変わりの種類が孤立五萬より多い、五萬切るべし
188 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:37:44 ID:mryUWWvM0
【ポイントその11】
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) | 対面のリーチに対して無筋を押しすぎだ、
( |
. { | 安全牌は9索しか無かったがあの手で行くのはちょっと……
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ ゞ_ |
/ ィ彡' ヾミヽl 結果自分で安牌増やしましたって感じで助かってたな
| ノ ゝ、 |
ヽ、 l____l ノ
> <
189 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:37:56 ID:mryUWWvM0
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその12】
┌─────────┐
│~~ 二巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┬─┐
│三│③│④│⑤│⑦│⑧│⑧│ │ │ │ │四│ ┌──┤ │ │
│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│東│東│中│ │萬│ │ 北│北│北│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └──┴─┴─┘
____
/ \
/ ― ヽ 1000点一向聴、崩していいのかお?
/ ( ●) '、
| (__ノ_)
\ `_⌒
/ \
|\ /|
| \──< . |
レ | 序盤ならどうぞ混一へ構いません
/ ',
| ’ _ ’ |
ヽ、 ノ ノ
> u <
190 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:38:14 ID:mryUWWvM0
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその13】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 9 ├─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│七│②│②│⑥│⑥│ 4 │ 7 │ 8 │索│ │ │ │ │ 6 │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索├─┤南│西│發│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ |
/ r==、 r==、, 受け入れ減らしてるぞー……タンヤオと役牌の天秤か?
| _'_ |
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ
> u <
191 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:39:12 ID:mryUWWvM0
【ポイントその15】
┌──────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (対) (面) \ ┌─┐ ┌─┐
| (__人__) | │三├──┤三│
\ `⌒´ ,/ │萬│三萬│萬│
/ ー‐ \ └─┴──┴─┘
~対面捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┳━┳─┳━┳─┳━┓
│③┃ 2 ┃⑥┃ 2 ┃ 7 ┃ ┃
│筒┃索┃筒┃索┃索┃東┃
└─┻━┻─┻━┻─┻━┛
┏─┬─┬─┐ ┌─┐
┃ │ │九│ │ │
┃發│北│萬│ │中│
┗━┴─┴─┘ └─┘
┌─┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ │
│七│②│②│⑥│⑥│⑧│ 3 │ 4 │ 6 │ 7 │ 8 │中│中│
│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索├─┴─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
__
/ _ノ\
/ (一)
| (__人) ……中鳴いての七萬は無理ゲー
| l
. | | 点棒持ってるんだから親の混一は警戒すべき
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
|. |
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ー) (ー) \ だそうです
| u ___´__ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
192 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:39:41 ID:mryUWWvM0
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその16】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌赤┐て
ヽ______/│五│
│萬│
└─┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│四│四│四│五│五│③│④│⑦│⑨│ 2 │ 4 │ 8 │ │
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│發│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
,
/|
l!;;l ー=ニ、ヽ、
|;;∧ _...:.:--―‐〉:ノー::..、 i
l;;;;;;;\ ._.:-:´.:.:∠/´.::/::/.:__.:.:.:.:ヽ /;l
\;;;;;;;/.:/.:.:.:./.:.::/.:.:.:.:..:) ).:.:.:.:`、 /;;;;!
∧ `イ:/.:.:.:.:.:/.:.:::/.:.:.:{\`´.:.:./〉.:.i /;;;;/
_ __|;;;;\__/.:/.:.::/.::/入/!.:.:.::/ソ〉 `〔_〕 〈.:.:⊥、 _/;;;;;;;/
/i l | l ` ー―/_.:ノ:Vi ィf=z、!.::メ、_{__ノー、ノ::/ /:`::.、/ )ノ};;;;;/ それポンだぁー!!
{.UUU_ノ、____.レ´Vヘリijl j{::rリV ,ィ示ミ、入_〉 /ヾ:/_/__>/
` ̄ `{ 〉/ノル、 `´ '__ {:rソ /.:.:./ 〈_/ /__>/
-ニ_ヽ_ ヽ レ゙从/::\ {__〉 ノ.::_/ (l_{;;;;;;/
\ `ーゝ |:/V、:`:::┬┌(二 ̄ -‐ _ ̄__フ
` ーv、/7 / 《,ヘ_ノ!_∧_》 `>、_,__,、\ヽ、
――' ! ヽ[:;:;:;]ノ \ノVW `ー' |{_
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ なるほど
| ___'___ |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ " /__| |
\ /___ /
|\ /|
| \──< . | ギリギリ
レ l `.、 , .フ
/ = ` " = ',
| ,_,_,_, | なるほど、じゃねーよ他になんか言えよ!!!
ヽ、 , , ,┃ ノ
> <
193 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:40:29 ID:mryUWWvM0
【ポイントその17】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
~上家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┳━┳─┬─┬─┬─┐
│ ┃ ┃九│ │ │一│
│西┃西┃萬│白│北│萬│
└─┻━┻─┴─┴─┴─┘
┌─┬赤┬赤┐ ┌鳴┐
│三│伍│ 5 │ 3
│萬│萬│索│ 索
└─┴─┴─┘ └─┘
┌龍┐
┌─┬─┬─┬─┬─┤七├─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐
│四│四│四│五│五│萬│③│④│ 8 │ 8 │ │ ┌──┤ 2 │ 4 │
│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│索│索│發│ │ 3 索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
___
/ \
/ ノ ヽ \ ……恐らくは親の筒子染め警戒の發を止め、ドラ七萬切りなんでしょうけど
/ (●) (●) \
| ´ | それなら下家にも和了られても困るのでベタオリでよいかと
\ ⌒ /
ノ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ ていうかこの後普通に鳴いて發切るなら最初から受け入れMAXの發切りじゃ……
| u. (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
194 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:41:47 ID:mryUWWvM0
┛━━━━━━━┗
最後の感想
┓━━━━━━━┏
|\ /|
| \──< . |
レ | 牌効率、もうちょっとガンバレー
/ ● ● ',
| |
ヽ、 マフ ノ
> <
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) | 押し引きは少し押し過ぎかな?
(`⌒ ´ |
. { |
{ ノ
ヽ ノ
ノ ヽ
/ |
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \
/ (ー) (ー) \ 副露判断は押し引き込みだと少し考えたほうがよろしいかと
| __´ _ |
\  ̄ / 麻雀で一番難しいジャンルを二つこなせと言っても少々キツイですがそれを超えれば……
ノ \
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ ユーアーグットプレイヤー!!
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
//^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
195 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 08:42:27 ID:mryUWWvM0
投下終了 あさっぱらからどうもでした。
196 名前:名無しのやる夫だお :2012/10/16(火) 09:30:46 ID:BQ3D86Vk0
こちらこそ朝っぱらからどうもでした
七段が居たのはびびりましたが、上級者相手でも運があればなんとかなっちゃう事があるのも麻雀の面白味ですかね
197 名前:名無しのやる夫だお :2012/10/16(火) 11:01:43 ID:DyGzz9LA0
乙~。
自分なら>>187はスパッと一通見切って2s切りかなぁ。
345の三色がほの見えるから、5mの価値はただの孤立牌よりやや高い。
良形一向聴への変化も含めれば受け入れ最大だし(ここ重要)
2s切り→絶好の3s6sが、いまいちの受け入れに降格
5m切り→嬉しい346m(あと赤5m)が、完全ムダツモに降格
――うん、多分後者のデメリットのが大きい。
ただ、先に36sツモると、また悩ましいんだけどね~。
(1s切られてなきゃ基本は即リーでいいと思うが、1枚切れとかだと2p切り? マジ微妙)
- 関連記事
-
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討003 (01スレ目 >>107)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討004 (01スレ目 >>142)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討005 (01スレ目 >>166)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討006 (01スレ目 >>203)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討007 (01スレ目 >>227)
スポンサーサイト
trackback