やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討011 (01スレ目 >>356)
356 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/18(木) 17:14:05 ID:aWUXLk.g0
結構長い事打ってるけど、先のことまで考えるようになったのは割と最近。
そして、他の人が手出しかツモ切りか確認を怠ってばかり。
そんな俺が打ってみたので検討オナシャス。
http://tenhou.net/0/?log=2012101622gm-0029-0000-x61d578350b05&tw=0
367 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:12:07 ID:lFNZAy2g0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ やる夫達による麻雀牌譜検討のようです ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ 調子に乗り続けて>>356さんの牌譜を検討します
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人___) | もはやお仕事だな!自分で蒔いた種だからしかたない!
| u |
| .| もう死ぬまでやるか!
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \
368 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:12:19 ID:lFNZAy2g0
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその1】
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 2 ├─┬─┐ ┌─┐
│六│②│③│④│⑥│⑥│⑥│⑦│⑨│ 2 │索│ 3 │ 6 │ │四│
│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索├─┤索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | リーのみ愚形だが一向聴崩れてるぞー
/ ● ● ',
| | 6索切りが一番ベターであろう 久々にバターご飯食べたくなってきた!
ヽ、 マフ ノ
> <
369 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:12:36 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその2】
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌─┐て
ヽ______/│⑧│
│筒│
└─┘
┌─┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑥│⑦├─┬─┬─┬─┐
│四│六│②│③│④│⑥│⑥│筒│筒│ 2 │ 3 │ │ │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒├─┴─┤索│索│東│南│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘
___
/ \
/ ノ ヽ\ そもそも和了れそうに無いです、運良くリーチの手牌
/ ( ●) (●)\
| ' | 鳴いてもスピードが相当速まるわけではありませんし、スルーでよいかと
ヽ、 ⌒ /
ノ \
370 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:12:48 ID:lFNZAy2g0
┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその3】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┤①├龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│二│二│七│八│筒│③│⑦│⑧│⑨│ 2 │ 3 │ 3 │ │
│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│索│索│索│北│
└─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●) )
. | (__ノ、_) ②筒三枚枯れでドラ使っての手牌は難しい……
| ` ⌒ノ
. | } ダブ東も鳴かれてるしならベタオリか
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
371 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:13:04 ID:lFNZAy2g0
┘─────────────└
│~~~東二局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその4】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 8 ├─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│四│六│⑦│ 3 │ 5 │ 6 │索│ │ │ │ │ │ │ 1 │
│萬│萬│萬│筒│索│索│索├─┤東│南│西│白│中│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ | 適当な客風牌で良くないか? 8索切りはタンヤオに行けなくなる……
/ r==、 r==、,
| _'_ |
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ
> u <
372 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:13:16 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその5】
┌──────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└──────────┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \ ┌──┐
/(下 ) (家 ) ヽ ┌─┬─┬─┬─┤ 發│ ┌─┬─┐
| ⌒(__人__)⌒ | ┌──┤ 2 │ 4 │ │ ├──┼──┤ 8 │ 8 │
\ `⌒ ´ / │ 3 索│索│索│發│發│ 發│ 8 索│索│索│
/ \ └──┴─┴─┴─┴─┴──┴──┴─┴─┘
~下家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ │ │⑧│③│三│⑨│
│南│西│筒│筒│萬│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┏━┳─┬─┳━┳─┐
┃ ┃七│七┃⑧┃ 7 │
┃西┃萬│萬┃筒┃索│
┗━┻─┴─┻━┻─┘
┏━┓
┃ ┃
┃中┃
┗━┛
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (対) (面) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
~対面捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┳━┳─┳━┓
│ 1 │ │②┃ ┃ ┃ 7 ┃
│索│東│筒┃北┃中┃索┃
└─┴─┴─┻━┻─┻━┛
┏━┳─┬─┬─┐
┃ ┃九│八│一│ ┌──┐
┃白┃萬│萬│萬│ │④筒│
┗━┻─┴─┴─┘ └──┘
┌─┐
┌─┬龍┬龍┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┤ 1 ├─┬─┐ ┌─┐
│二│三│三│四│伍│六│⑥│⑦│ 1 │ 1 │索│ 5 │ 6 │ │⑨│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索├─┤索│索│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 親は丸見えの混一だ、できれば索子は出したくない
| ` ⌒´ノ
. | } 1索はシャボや単騎には刺されないが当たっても不思議ではない
. ヽ }
ヽ ノ mm 立直者のスジで⑦筒が妥当かと思われる
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
373 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:13:26 ID:lFNZAy2g0
┘─────────────└
│~~~東二局 二本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその6】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│八│九│①│②│③│⑤│⑥│⑧│⑨│ │ │ │ │ │
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│西│北│發│ │中│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ | 牌譜ではここから三萬をきっているんだが……
/ r==、 r==、,
| _'_ | もうちょっとグチャグチャならいいがこれは字牌残しすぎなんじゃないかなーって思った
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ
> u < 混一もわかるけとどそれを差し置いてもさ
374 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:13:37 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその7】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌─┐て
ヽ______/│④│
│筒│
└─┘
┌赤┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┤⑤│⑥├─┬龍┬─┬─┬─┬─┐
│八│九│①│②│③│筒│筒│⑦│⑧│⑨│ │ │ │
│萬│萬│筒│筒│筒├─┴─┤筒│筒│筒│北│發│中│
└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘
___
/ \
/ \ , , /\ 急所です!!1000%鳴きます!!
/ (●):::::(●) \
| ___´__ |
\ |r┬-| ,/、
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 比率的に一回出たら十回鳴くって事かお?
| (__人__) u. |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
375 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:13:50 ID:lFNZAy2g0
┘─────────────└
│~~~東二局 三本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその7】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤九├─┬─┬─┬─┬龍┬─┐ ┌─┐
│一│三│三│五│六│八│萬│④│⑤│ 1 │ 2 │ 6 │ │ │六│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│索│索│索│發│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ● ● ', 萬子の形はグチャグチャだが、一気通貫が狙えなくも無い、九萬は残しとく
| |
ヽ、 - ノ
> <
376 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:14:01 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその8】
┌──────────┐
│~~ 十六巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌─┐て
ヽ______/│七│
│萬│
└─┘
┌─┬─┐
┌─┬─┬─┤五│六├─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┐
│三│三│三│萬│萬│六│六│八│④│⑤│⑥│ 6 │ 7 │
│萬│萬│萬├─┴─┤萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
____
/ \
/ ― ― \ 鳴きますよー!形聴気味ですが!!
/ (●) (●) \
| ' |
\  ̄ /
ノ \
377 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:14:11 ID:lFNZAy2g0
┘─────────────└
│~~~東二局 四本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその9】
┌─────────┐
│~~ 二巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┤②├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│四│七│筒│⑦│⑨│⑨│ 6 │ 7 │ 7 │ 8 │ 9 │ │ │⑤│
│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│索│索│南│ │筒│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レノゝ | 牌譜者というより渋川魔神と真っ向から勝負か!?
/ ⌒ ^ ^ ',
| ___ ノゝ| ドラ側の②筒は残すだろ普通は!!南とか死ぬほどいらねぇ!!!
ヽ、ノゝ \/ ⌒ノ
> <
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ コオロギ先生は受け入れMAX打法だからこんなに怒るのかお?
| u. ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
378 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:14:44 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその10】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
~自家の河~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┳━┳─┬─┐
│ 2 │②│七┃八┃⑤│⑦│
│索│筒│萬┃萬┃筒│筒│
└─┴─┴─┻━┻─┴─┘
┏━┓
┃六┃
┃萬┃
┗━┛
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌─┐
│三│三│四│四│⑨│⑨│⑨│ 6 │ 7 │ 7 │ 8 │ 9 │南│ │③│
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索├─┘ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ | ここからもうドラは使えないに等しいよ……南残しとけ
/ r==、 r==、,
| _'_ |
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ
> u <
379 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:14:55 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその11】
┌──────────┐
│~~ 十二巡目 ~~│
└──────────┘
┌龍┐
┌─┬─┬─┬─┤③├─┬─┬─┬─┬龍┬龍┬─┬─┐ ┌─┐
│三│三│四│四│筒│⑨│⑨│⑨│ 6 │ 7 │ 7 │ 8 │ 9 │ │ 5 │
│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ', ③筒切りリーチ問題ないぞー
| ’ _ ’ |
ヽ、 ノ ノ
> u <
380 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:15:07 ID:lFNZAy2g0
┘─────────────└
│~~~東三局 四本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその9】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌─┐て
ヽ______/│七│
│萬│
└─┘
┌赤┬─┐
┌─┬─┤伍│六├─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┐
│三│四│萬│萬│③│③│③│ 2 │ 4 │ 4 │ 5 │ 7 │ │
│萬│萬├─┴─┤筒│筒│筒│索│索│索│索│索│西│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ 3900あったらフル鳴きですよ!!
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ /
ノ \
381 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:15:18 ID:lFNZAy2g0
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその10】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┤①├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌赤┐
│一│一│六│筒│③│⑦│⑧│⑨│ 4 │ 7 │ │ │ │ │⑤│
│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│索│索│北│白│白│ │筒│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ ゞ_ | 受け入れ枚数を簡単に減らすんじゃない!!
/ ィ彡' ヾミヽl
| ノ ゝ、 | リーのみ愚形にしたくないのはわかるが先制聴牌も重要だ!!
ヽ、 l____l ノ
> <
382 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:15:30 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその11】
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (対) (面) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│⑤│
│筒│
└─┘
┌赤┬─┐
┌─┬─┬─┤⑤│⑤├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│一│一│③│筒│筒│⑦│⑧│⑨│ 7 │ 8 │ │ │ │
│萬│萬│筒├─┴─┤筒│筒│筒│索│索│北│白│白│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ こんな顔して鳴きますね
| ´ |
\ ー=‐' /
ノ \
383 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:15:42 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその12】
┌──────────┐
│~~ 十二巡目 ~~│
└──────────┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(下 ) (家 ) ヽ ┌─┬─┐ ┌─┬─┐
| ⌒(__人__)⌒ | ┌──┤ 1 │ 3 ├──┤ 2 │ 3 │
\ `⌒ ´ / │ 2 索│索│索│ 1 索│索│索│
/ \ └──┴─┴─┴──┴─┴─┘
~下家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┬─┳━┳─┐
│四│④│⑧│二┃④┃九│
│萬│筒│筒│萬┃筒┃萬│
└─┴─┴─┴─┻━┻─┘
┏━┳━┳─┳━┓ ┌─┐
┃②┃六┃一┃③┃ │ │
┃筒┃萬┃萬┃筒┃ │北│
┗━┻━┻─┻━┛ └─┘
┌─┐
┌─┤一├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌赤┐
│一│萬│⑦│⑧│⑨│ 7 │ 8 │ 9 │ │ │ │ │ │⑤├──┤⑤│
│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│白│白│ │東│ │筒│⑤筒│筒│
└─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┴──┴─┘
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、\
. | (●)(●)|
. | (_人_)│ 下家警戒の東止めは正しいぞ!俺もオリる!
| ` ⌒´ |
| |
. ヽ /
ヽ /
.> <
| |
| |
384 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:15:55 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその13】
┌──────────┐
│~~ 十四巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (対) (面) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
~対面捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┳━┳─┳━┓
│ 1 │ │⑧┃ ┃ 4 ┃六┃
│索│南│筒┃西┃索┃萬┃
└─┴─┴─┻━┻─┻━┛
┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃ ┃⑧┃ ┃九┃③┃
┃中┃筒┃中┃萬┃筒┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
┌──┐
│ 8 索│
└──┘
┌─┐
│三├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌赤┐
│萬│⑦│⑧│⑨│ 7 │ 8 │ 9 │ │ │ │ │ │ │⑤├──┤⑤│
└─┤筒│筒│筒│索│索│索│東│白│白│ │白│ │筒│⑤筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┴──┴─┘
.r-、 / ̄ ̄\
/て ) / _ノ \
( _ノ フ. | ( ●)(●)
ゝ、 〈 | (__人__) 下家が寸前に東を切って東がかなり安全なのだが……
/ ハ ヽ. | ` ⌒´ノ
/〃 ヘ \ . | } スジ三萬切りはちょっと危なっかしいな
i ! \ ` ーヽ }
丶丶 _ > ヽ ノ、 俺は東か白かの二択の下に三萬かな
ゝ'´- 、_ y-、 \
〈  ̄ う /、 ヽ
`ー― ¬、__ノ | > /
| r'^ヽ'´ _/
| `く__ノ´
385 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:16:08 ID:lFNZAy2g0
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその14】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌─┐て
ヽ______/│ 5 │
│索│
└─┘
┌赤┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┤ 5 │ 5 ├─┬─┐
│五│五│六│七│七│八│⑤│ 2 │ 3 │索│索│ 6 │ │
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│索│索├─┴─┤索│東│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘
___
/ \
/ ノ ヽ\ うーん……3900なので鳴いていいのですが……
/ ( ●) (●)\
| ' | 鳴いた後の形を考えるとスルー門前のほうが強いかと
ヽ、 ⌒ /
ノ \
(\_ .i、
__,,,,,;;;rー‐-ヾ:::::::`ヽ__|\
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::.i´:::::::::::,、∧::,へ:::::∧
ノ__,,;;ィ/:::::::::|:::::::::./_|::.|ミ< (c;))/
´ |λ:::::〉\/ .|/::/<_ノヽ> こうゆうの鳴けないと上段にいけないぞ!!それでもいいのかできる夫!!
./::\::|( ヒ;;;) ヒ;;;;))ノ::|`ヽゝ
./:::::i::::.:i ./ノヾ/ヽ
|/|λヾ::ヘ、 、- ,,ィ|:::::i.λノ
ヾ´ヘヘ:ソ`i‐-‐ ´ ノノノノ´´
,.、-  ̄/ | l / | |`┬-、
/ ̄ ̄ \
⌒´ ヽ、,_ \
(● ) (● ) _,-|、
(__人___) r' l |.lヽ そいつはいい冗談だ
'、`⌒ ´ l i | l} }
| l l, |. l ノ__ _
| / /ィ::::::::.. ヽ
_,,ィ'´:::ヽ__、_r'´ /:/:::::/::::::::. ヽ
__ __ ,. ''´..::::::::::::::::「:::::人__..ry:::::::::::::::::::::::::. ',
,.- v ヽ r´ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈::::::::::::::ム:::::::::::::::::::::::::: l
rー、 ヽヽ }_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ::::::::::::::::::::ハ:::ノ::::::::::::::::: l
r ヽ ` 、_」イ_] |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::: i
i >、_〉-".| ,,,,,, |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:「 ::::::::::::::: !
ヽ ) | | ,,;;'' |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::: |
386 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:16:19 ID:lFNZAy2g0
┘─────────────└
│~~~南一局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその15】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑤├─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│一│二│三│四│①│②│③│筒│⑥│⑥│ 6 │ 7 │ │⑥│
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒├─┤筒│筒│索│索│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┘
+
|\ /|
+ | \──< . |
レ .,,_ _,,. | 輝かしい文句無い手順だったぞ!そしてリーチ!!
/ <;:ッソ`' '"l;:ッソ>
| |
ヽ、 マフ ノ
+ > < +
387 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:16:40 ID:lFNZAy2g0
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその16】
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌赤┬─┬─┤⑧├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│伍│六│⑦│筒│ 1 │ 3 │ 5 │ 7 │ 8 │ │ │ │ │ │⑦│
│萬│萬│筒├─┤索│索│索│索│索│北│白│白│發│ │筒│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| u\──< . |
レ ノ u ゝ_|
/ -=・=- -=・=- 門前も見て字牌切り
|u |
ヽ、u [+++] uノ 鳴くことが大前提でも135索が重なったら両面変化するしな
> <
388 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:16:57 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその14】
┌──────────┐
│~~ 十二巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌─┐て
ヽ______/│七│
│萬│
└─┘
┌赤┬─┐
│伍│六├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│萬│萬│④│⑦│⑦│ 3 │ 4 │ 5 │ 7 │ 8 │ │ │ │
└─┴─┤筒│筒│筒│索│索│索│索│索│白│白│發│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ 鳴いても、もう遅いかと ドラポンに三副露……
/ --‐ ‐-- ヽ
| (◯) (◯) | 少々攻めるには相手が悪いと思います
\ ' __,/
/ \
389 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:17:07 ID:lFNZAy2g0
┘─────────────└
│~~~南二局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその17】
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
~自家の河~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┐ ┌─┐
│ 1 │八│ │①│
│索│萬│ │筒│
└─┴─┘ └─┘
┌─┐
┌─┬─┤①├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│四│筒│②│④│⑦│⑧│ 5 │ 7 │ │ │ │ │ │九│
│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│索│索│南│西│西│北│ │萬│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ く;;> <>', 何 故 九 萬 を 残 し た ?
| ___ |
ヽ、 \/ ノ
> <
390 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:17:19 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその18】
┌──────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└──────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │ │
│三│四│⑦│⑧│ 5 │ 5 │ 5 │ 5 │ 7 │ 9 │ │ │ │ │發│
│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│索│索│西│西│發│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ ゞ_ | 確かに發はドラ表示で一枚かれてるが鳴ける牌だから残しとけ
/ ィ彡' ヾミヽl
| ノ ゝ、 | この場合の搭子オーバーで一番弱い搭子は579索の両嵌だから9索からだな
ヽ、 l____l ノ
> <
____
/ ⌒ ⌒ \ カンする手段はないのかお?
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ /
|\ /|
| \──< . |
レ | 聴牌したらする程度
/ (●) (●)',
| ト--イ |
ヽ、 !::::::::! ノ
> `ー‐' <
392 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:19:50 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその18】
┌──────────┐
│~~ 十三巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌─┐て
ヽ______/│⑨│
│筒│
└─┘
┌─┬─┐
┌─┬─┤⑦│⑧├赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│三│四│筒│筒│ 5 │ 5 │ 5 │ 5 │ 7 │ 9 │ │ │ │
│萬│萬├─┴─┤索│索│索│索│索│索│西│西│發│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ これをスルーすると辺張⑥筒ですからね形聴ですか
| ' |
\  ̄ / まあ取れるなら形聴取りますか
ノ \
393 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:20:02 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその19】
┌──────────┐
│~~ 十五巡目 ~~│
└──────────┘
┌赤┬─┬─┬─┐
┌─┬─┤ 5 │ 5 │ 5 │ 5 ├─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┬─┐
│三│四│索│索│索│索│ 7 │ 9 │ │ │ │二│ ┌──┤⑦│⑧│
│萬│萬├─┴─┴─┴─┤索│索│西│西│ │萬│ │⑨筒│筒│筒│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┘ └──┴─┴─┘
_|\_|\_|\ __
/: : ヽ: : : : : : : て / l
/: /――――>(( 、/ /.
,ヘ, / :/./-λル-i イ-ー / /. 嶺上開花だー!!!
'、 '、 レ Li(ヒ_]'`' ヒ_ン`'/ /
ヽ、ヽミリ ""r-‐‐┐""イ /
_ヽ「 |,:ゝ,ヽ、__,ノ_ノ,」ゞ/___
\ "i.ヾ |/▽ヽ| ツ| /
\ .! .ヾ /川 ツ .! ./
/ ノ > ̄< i \
/ ノ /::/\::::\ ', \
 ̄ ̄ノ="="="="="="="', ̄ ̄ ̄
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(ー ) (ー ) ヽ そんなの狙いませんし手牌を縮めるので止めたほうがいいです!!!
| __´___ u |
\ `ー ' /
/ \
394 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:20:13 ID:lFNZAy2g0
┘─────────────└
│~~~南二局 二本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその20】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 9 ├─┬─┐ ┌─┐
│六│八│①│②│③│⑥│⑦│ 4 │ 5 │ 6 │索│ │ │ │七│
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索├─┤發│發│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ● ● ', 言う事なし、リーチ
| |
ヽ、 マフ ノ
> <
395 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:20:35 ID:lFNZAy2g0
┘─────────────└
│~~~南二局 三本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその21】
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (対) (面) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
~対面捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┐ ┏━┳━┓
│ ├──┤ 2 ┃五┃
│北│ 白│索┃萬┃
└─┴──┻━┻━┛
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ ├─┐ ┌─┐
│一│七│八│②│⑥│⑧│⑨│⑨│⑨│ 2 │ 3 │東│ │ │八│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索├─┤發│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(= )(= ) |
(__人__) U |
l` ⌒´ | ここから追っかける事は不可能といっていい
. { U |
{ / だから生牌の東など打たずに2索を切るべきだ
_. -: ´∧ _,__ _.へ` 、
r<....::::::::::ゞ::::::::::::r' \ :\_
/.::::::l:::::::::::::::::::::::::::::L>、 >ヘ::ヽ
| :::::::ト、::::::::::「|:::::::::::::::::::`ー/:::::::::V::|
〈:::::::::::::::::::/へ、:::::::::::::::::∧::::::::::::::V }
/::::::_ン´「 ヽ`ヽノ:::::::::::::::::::Λ::::::::::::::ヘ}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
396 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:20:50 ID:lFNZAy2g0
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその21】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌龍┬─┬─┤⑤├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌赤┐
│三│四│④│筒│⑦│⑦│⑧│ 3 │ 5 │ │ │ │ │ │⑤│
│萬│萬│筒├─┤筒│筒│筒│索│索│南│北│北│中│ │筒│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(下 ) (家 ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│⑦│
│筒│
└─┘
┌─┬─┐
┌龍┬─┬─┬赤┤⑦│⑦├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│三│四│④│⑤│筒│筒│⑧│ 3 │ 5 │ │ │ │ │
│萬│萬│筒│筒├─┴─┤筒│索│索│南│北│北│中│
└─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
,___
/ \ ⑦筒ポンですが……
/ \ / \
/ (●) (●) \ タンヤオで鳴いていくべきならそもそも字牌を切るべきです!南か中を!
| ___'___ |
\ |il!|!il| /
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
397 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:21:02 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその21】
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌龍┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌─┐ ┌─┬─┐
│三│四│④│⑤│ 3 │ 4 │ 5 │ │ │中│ │⑦│ │⑦│⑦├──┐
│萬│萬│筒│筒│索│索│索│北│北├─┘ │筒│ │筒│筒│⑦筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┴─┴──┘
/ ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
. (●)(● ) |
. (人__) | ……槓材より安全牌だ
|⌒´ |
. | /
. ヽ /
ヽ /
.> <
| |
| |
398 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:21:13 ID:lFNZAy2g0
┘─────────└
│~~~南四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその22】
|\ /|
| \──< . |
レ - - | 最後は二着確保でリーチ対して差込みを積極的にしてもいいかもな
/ ┯ ┯ ',
| 、_'_, | それぐらいだったー
ヽ、 `ー' ノ
> <
399 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:21:23 ID:lFNZAy2g0
┛━━━━━━━┗
最後の感想
┓━━━━━━━┏
「\ /|
| >──/ . |
レ |
-=・- -=・- ', 。゚ ツッコミどころ多すぎ……と思われ
| u |
ヽ、 __ ∩ノ ⊃
/ / _ノ
| \/ ./_ノ │
\ “ /__| |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 長い事打ってる?だか鍛錬だ足りぬ!!
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
400 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:24:53 ID:lFNZAy2g0
投下終了、安価すると出た牌譜全部やりそうなのであんまりしないほうがいいかなぁと思います
401 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/18(木) 23:38:05 ID:hDvs1i9M0
乙でした
無理したら続かないから適度にいこうよ
402 名前:356:2012/10/18(木) 23:55:48 ID:N2B7vZcE0 [1/2]
乙です。う~む、なかなか手厳しい・・・
ちなみに俺が打ってたときの考えを・・・
>>368
両面残しときたいあまり、シャンテン数をミスった
>>369
ですよね~www
アガりたい気持ちが勝ってしまったwww
>>371
ドラもないし早い手でもないから、安牌をとっておきたかったんだ
予想外にいい手に育ったが・・・
>>372
カンも入ったし、一発で振り込みたくない
ドラ赤合計3つあるし、できるかぎりは攻めたい
2つ合わさって「単騎&シャボはない1s切りや!」
>>373
確かに決め打ちが過ぎたな~と思ってる
対面が早そうに見えたから、安牌確保を考えすぎた
>>375
ドラ6s周辺を引いてきてのタンヤオを狙ってた
>>377
安牌残しときたかったんや・・・
>>378
上家が早そうだな~と思って、一旦回すことにしたんや・・・
>>381
赤使いたい&北は安牌として取っときたい&6m4s7sは切りにくい
ってことで、1pを切った
>>384
対面の東単騎を警戒&下家がまだ東を持ってるなら直撃できると思って東を残した
403 名前:356:2012/10/18(木) 23:57:18 ID:N2B7vZcE0 [2/2]
>>385
つい赤に釣られてしまった。反省はしている。
>>387
対面がホンイツっぽかったから、先に8pを捨てとこうと思った。
>>388
対面以外は高い点じゃなさそう+対面の現物の5s7s、スジの3s8s、2枚切れの發とあったから
多少強引でもいいかな~と思った。
>>389
なんでやろ・・・?
操作ミスした記憶はないんだが・・・
>>393
実は狙ってたwww
「西もあるし、7s9sも安全っぽいから一か八かや!」
>>395
「役牌やないし、まあええか」で打ってしまった。
>>396
実はあれ3色狙いやったんや・・・
ちょっと(つーかかなり)無理があるとは思ったけど、その場の閃きで・・・
>>397
上と考えが矛盾してるようだが、4p6p&2mor5m引いてのタンヤオを考えた
それに加えて、下家:安牌 上家:4p切った 対面:マンズ染めっぽいから大丈夫やろ
>>398
逆転狙える手やったやん!
まあ、振り込んでもええやって気持ちはあったけど・・・
405 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/19(金) 00:30:50 ID:.rAEBioA0
>>402
全体的に、序盤で受けを考え過ぎてるんだと思うな~。
極端にあがれなさそうな手でない限り、
捨て牌一段目の段階では、牌効率重視でまっすぐいった方が
「アガリ率アップ → 他家のアガリ率ダウン」でむしろ失点は減ると思うよ。
安牌用の字牌取っておくのは、他に、まず使わない牌がある場合だけで充分。
(あくまで、捨て牌一段目の話だからね~)
結構長い事打ってるけど、先のことまで考えるようになったのは割と最近。
そして、他の人が手出しかツモ切りか確認を怠ってばかり。
そんな俺が打ってみたので検討オナシャス。
http://tenhou.net/0/?log=2012101622gm-0029-0000-x61d578350b05&tw=0
367 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:12:07 ID:lFNZAy2g0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ やる夫達による麻雀牌譜検討のようです ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ 調子に乗り続けて>>356さんの牌譜を検討します
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人___) | もはやお仕事だな!自分で蒔いた種だからしかたない!
| u |
| .| もう死ぬまでやるか!
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \
368 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:12:19 ID:lFNZAy2g0
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその1】
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 2 ├─┬─┐ ┌─┐
│六│②│③│④│⑥│⑥│⑥│⑦│⑨│ 2 │索│ 3 │ 6 │ │四│
│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索├─┤索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | リーのみ愚形だが一向聴崩れてるぞー
/ ● ● ',
| | 6索切りが一番ベターであろう 久々にバターご飯食べたくなってきた!
ヽ、 マフ ノ
> <
369 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:12:36 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその2】
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌─┐て
ヽ______/│⑧│
│筒│
└─┘
┌─┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑥│⑦├─┬─┬─┬─┐
│四│六│②│③│④│⑥│⑥│筒│筒│ 2 │ 3 │ │ │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒├─┴─┤索│索│東│南│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘
___
/ \
/ ノ ヽ\ そもそも和了れそうに無いです、運良くリーチの手牌
/ ( ●) (●)\
| ' | 鳴いてもスピードが相当速まるわけではありませんし、スルーでよいかと
ヽ、 ⌒ /
ノ \
370 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:12:48 ID:lFNZAy2g0
┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその3】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┤①├龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│二│二│七│八│筒│③│⑦│⑧│⑨│ 2 │ 3 │ 3 │ │
│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│索│索│索│北│
└─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●) )
. | (__ノ、_) ②筒三枚枯れでドラ使っての手牌は難しい……
| ` ⌒ノ
. | } ダブ東も鳴かれてるしならベタオリか
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
371 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:13:04 ID:lFNZAy2g0
┘─────────────└
│~~~東二局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその4】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 8 ├─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│四│六│⑦│ 3 │ 5 │ 6 │索│ │ │ │ │ │ │ 1 │
│萬│萬│萬│筒│索│索│索├─┤東│南│西│白│中│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ | 適当な客風牌で良くないか? 8索切りはタンヤオに行けなくなる……
/ r==、 r==、,
| _'_ |
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ
> u <
372 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:13:16 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその5】
┌──────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└──────────┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \ ┌──┐
/(下 ) (家 ) ヽ ┌─┬─┬─┬─┤ 發│ ┌─┬─┐
| ⌒(__人__)⌒ | ┌──┤ 2 │ 4 │ │ ├──┼──┤ 8 │ 8 │
\ `⌒ ´ / │ 3 索│索│索│發│發│ 發│ 8 索│索│索│
/ \ └──┴─┴─┴─┴─┴──┴──┴─┴─┘
~下家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ │ │⑧│③│三│⑨│
│南│西│筒│筒│萬│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┏━┳─┬─┳━┳─┐
┃ ┃七│七┃⑧┃ 7 │
┃西┃萬│萬┃筒┃索│
┗━┻─┴─┻━┻─┘
┏━┓
┃ ┃
┃中┃
┗━┛
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (対) (面) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
~対面捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┳━┳─┳━┓
│ 1 │ │②┃ ┃ ┃ 7 ┃
│索│東│筒┃北┃中┃索┃
└─┴─┴─┻━┻─┻━┛
┏━┳─┬─┬─┐
┃ ┃九│八│一│ ┌──┐
┃白┃萬│萬│萬│ │④筒│
┗━┻─┴─┴─┘ └──┘
┌─┐
┌─┬龍┬龍┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┤ 1 ├─┬─┐ ┌─┐
│二│三│三│四│伍│六│⑥│⑦│ 1 │ 1 │索│ 5 │ 6 │ │⑨│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索├─┤索│索│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 親は丸見えの混一だ、できれば索子は出したくない
| ` ⌒´ノ
. | } 1索はシャボや単騎には刺されないが当たっても不思議ではない
. ヽ }
ヽ ノ mm 立直者のスジで⑦筒が妥当かと思われる
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
373 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:13:26 ID:lFNZAy2g0
┘─────────────└
│~~~東二局 二本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその6】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│八│九│①│②│③│⑤│⑥│⑧│⑨│ │ │ │ │ │
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│西│北│發│ │中│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ | 牌譜ではここから三萬をきっているんだが……
/ r==、 r==、,
| _'_ | もうちょっとグチャグチャならいいがこれは字牌残しすぎなんじゃないかなーって思った
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ
> u < 混一もわかるけとどそれを差し置いてもさ
374 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:13:37 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその7】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌─┐て
ヽ______/│④│
│筒│
└─┘
┌赤┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┤⑤│⑥├─┬龍┬─┬─┬─┬─┐
│八│九│①│②│③│筒│筒│⑦│⑧│⑨│ │ │ │
│萬│萬│筒│筒│筒├─┴─┤筒│筒│筒│北│發│中│
└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘
___
/ \
/ \ , , /\ 急所です!!1000%鳴きます!!
/ (●):::::(●) \
| ___´__ |
\ |r┬-| ,/、
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 比率的に一回出たら十回鳴くって事かお?
| (__人__) u. |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
375 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:13:50 ID:lFNZAy2g0
┘─────────────└
│~~~東二局 三本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその7】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤九├─┬─┬─┬─┬龍┬─┐ ┌─┐
│一│三│三│五│六│八│萬│④│⑤│ 1 │ 2 │ 6 │ │ │六│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│索│索│索│發│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ● ● ', 萬子の形はグチャグチャだが、一気通貫が狙えなくも無い、九萬は残しとく
| |
ヽ、 - ノ
> <
376 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:14:01 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその8】
┌──────────┐
│~~ 十六巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌─┐て
ヽ______/│七│
│萬│
└─┘
┌─┬─┐
┌─┬─┬─┤五│六├─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┐
│三│三│三│萬│萬│六│六│八│④│⑤│⑥│ 6 │ 7 │
│萬│萬│萬├─┴─┤萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
____
/ \
/ ― ― \ 鳴きますよー!形聴気味ですが!!
/ (●) (●) \
| ' |
\  ̄ /
ノ \
377 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:14:11 ID:lFNZAy2g0
┘─────────────└
│~~~東二局 四本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその9】
┌─────────┐
│~~ 二巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┤②├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│四│七│筒│⑦│⑨│⑨│ 6 │ 7 │ 7 │ 8 │ 9 │ │ │⑤│
│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│索│索│南│ │筒│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レノゝ | 牌譜者というより渋川魔神と真っ向から勝負か!?
/ ⌒ ^ ^ ',
| ___ ノゝ| ドラ側の②筒は残すだろ普通は!!南とか死ぬほどいらねぇ!!!
ヽ、ノゝ \/ ⌒ノ
> <
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ コオロギ先生は受け入れMAX打法だからこんなに怒るのかお?
| u. ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
378 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:14:44 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその10】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
~自家の河~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┳━┳─┬─┐
│ 2 │②│七┃八┃⑤│⑦│
│索│筒│萬┃萬┃筒│筒│
└─┴─┴─┻━┻─┴─┘
┏━┓
┃六┃
┃萬┃
┗━┛
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌─┐
│三│三│四│四│⑨│⑨│⑨│ 6 │ 7 │ 7 │ 8 │ 9 │南│ │③│
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索├─┘ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ | ここからもうドラは使えないに等しいよ……南残しとけ
/ r==、 r==、,
| _'_ |
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ
> u <
379 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:14:55 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその11】
┌──────────┐
│~~ 十二巡目 ~~│
└──────────┘
┌龍┐
┌─┬─┬─┬─┤③├─┬─┬─┬─┬龍┬龍┬─┬─┐ ┌─┐
│三│三│四│四│筒│⑨│⑨│⑨│ 6 │ 7 │ 7 │ 8 │ 9 │ │ 5 │
│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ', ③筒切りリーチ問題ないぞー
| ’ _ ’ |
ヽ、 ノ ノ
> u <
380 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:15:07 ID:lFNZAy2g0
┘─────────────└
│~~~東三局 四本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその9】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌─┐て
ヽ______/│七│
│萬│
└─┘
┌赤┬─┐
┌─┬─┤伍│六├─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┐
│三│四│萬│萬│③│③│③│ 2 │ 4 │ 4 │ 5 │ 7 │ │
│萬│萬├─┴─┤筒│筒│筒│索│索│索│索│索│西│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ 3900あったらフル鳴きですよ!!
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ /
ノ \
381 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:15:18 ID:lFNZAy2g0
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその10】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┤①├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌赤┐
│一│一│六│筒│③│⑦│⑧│⑨│ 4 │ 7 │ │ │ │ │⑤│
│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│索│索│北│白│白│ │筒│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ ゞ_ | 受け入れ枚数を簡単に減らすんじゃない!!
/ ィ彡' ヾミヽl
| ノ ゝ、 | リーのみ愚形にしたくないのはわかるが先制聴牌も重要だ!!
ヽ、 l____l ノ
> <
382 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:15:30 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその11】
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (対) (面) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│⑤│
│筒│
└─┘
┌赤┬─┐
┌─┬─┬─┤⑤│⑤├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│一│一│③│筒│筒│⑦│⑧│⑨│ 7 │ 8 │ │ │ │
│萬│萬│筒├─┴─┤筒│筒│筒│索│索│北│白│白│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ こんな顔して鳴きますね
| ´ |
\ ー=‐' /
ノ \
383 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:15:42 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその12】
┌──────────┐
│~~ 十二巡目 ~~│
└──────────┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(下 ) (家 ) ヽ ┌─┬─┐ ┌─┬─┐
| ⌒(__人__)⌒ | ┌──┤ 1 │ 3 ├──┤ 2 │ 3 │
\ `⌒ ´ / │ 2 索│索│索│ 1 索│索│索│
/ \ └──┴─┴─┴──┴─┴─┘
~下家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┬─┳━┳─┐
│四│④│⑧│二┃④┃九│
│萬│筒│筒│萬┃筒┃萬│
└─┴─┴─┴─┻━┻─┘
┏━┳━┳─┳━┓ ┌─┐
┃②┃六┃一┃③┃ │ │
┃筒┃萬┃萬┃筒┃ │北│
┗━┻━┻─┻━┛ └─┘
┌─┐
┌─┤一├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌赤┐
│一│萬│⑦│⑧│⑨│ 7 │ 8 │ 9 │ │ │ │ │ │⑤├──┤⑤│
│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│白│白│ │東│ │筒│⑤筒│筒│
└─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┴──┴─┘
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、\
. | (●)(●)|
. | (_人_)│ 下家警戒の東止めは正しいぞ!俺もオリる!
| ` ⌒´ |
| |
. ヽ /
ヽ /
.> <
| |
| |
384 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:15:55 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその13】
┌──────────┐
│~~ 十四巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (対) (面) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
~対面捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┳━┳─┳━┓
│ 1 │ │⑧┃ ┃ 4 ┃六┃
│索│南│筒┃西┃索┃萬┃
└─┴─┴─┻━┻─┻━┛
┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃ ┃⑧┃ ┃九┃③┃
┃中┃筒┃中┃萬┃筒┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
┌──┐
│ 8 索│
└──┘
┌─┐
│三├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌赤┐
│萬│⑦│⑧│⑨│ 7 │ 8 │ 9 │ │ │ │ │ │ │⑤├──┤⑤│
└─┤筒│筒│筒│索│索│索│東│白│白│ │白│ │筒│⑤筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┴──┴─┘
.r-、 / ̄ ̄\
/て ) / _ノ \
( _ノ フ. | ( ●)(●)
ゝ、 〈 | (__人__) 下家が寸前に東を切って東がかなり安全なのだが……
/ ハ ヽ. | ` ⌒´ノ
/〃 ヘ \ . | } スジ三萬切りはちょっと危なっかしいな
i ! \ ` ーヽ }
丶丶 _ > ヽ ノ、 俺は東か白かの二択の下に三萬かな
ゝ'´- 、_ y-、 \
〈  ̄ う /、 ヽ
`ー― ¬、__ノ | > /
| r'^ヽ'´ _/
| `く__ノ´
385 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:16:08 ID:lFNZAy2g0
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその14】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌─┐て
ヽ______/│ 5 │
│索│
└─┘
┌赤┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┤ 5 │ 5 ├─┬─┐
│五│五│六│七│七│八│⑤│ 2 │ 3 │索│索│ 6 │ │
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│索│索├─┴─┤索│東│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘
___
/ \
/ ノ ヽ\ うーん……3900なので鳴いていいのですが……
/ ( ●) (●)\
| ' | 鳴いた後の形を考えるとスルー門前のほうが強いかと
ヽ、 ⌒ /
ノ \
(\_ .i、
__,,,,,;;;rー‐-ヾ:::::::`ヽ__|\
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::.i´:::::::::::,、∧::,へ:::::∧
ノ__,,;;ィ/:::::::::|:::::::::./_|::.|ミ< (c;))/
´ |λ:::::〉\/ .|/::/<_ノヽ> こうゆうの鳴けないと上段にいけないぞ!!それでもいいのかできる夫!!
./::\::|( ヒ;;;) ヒ;;;;))ノ::|`ヽゝ
./:::::i::::.:i ./ノヾ/ヽ
|/|λヾ::ヘ、 、- ,,ィ|:::::i.λノ
ヾ´ヘヘ:ソ`i‐-‐ ´ ノノノノ´´
,.、-  ̄/ | l / | |`┬-、
/ ̄ ̄ \
⌒´ ヽ、,_ \
(● ) (● ) _,-|、
(__人___) r' l |.lヽ そいつはいい冗談だ
'、`⌒ ´ l i | l} }
| l l, |. l ノ__ _
| / /ィ::::::::.. ヽ
_,,ィ'´:::ヽ__、_r'´ /:/:::::/::::::::. ヽ
__ __ ,. ''´..::::::::::::::::「:::::人__..ry:::::::::::::::::::::::::. ',
,.- v ヽ r´ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈::::::::::::::ム:::::::::::::::::::::::::: l
rー、 ヽヽ }_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ::::::::::::::::::::ハ:::ノ::::::::::::::::: l
r ヽ ` 、_」イ_] |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::: i
i >、_〉-".| ,,,,,, |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:「 ::::::::::::::: !
ヽ ) | | ,,;;'' |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::: |
386 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:16:19 ID:lFNZAy2g0
┘─────────────└
│~~~南一局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその15】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑤├─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│一│二│三│四│①│②│③│筒│⑥│⑥│ 6 │ 7 │ │⑥│
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒├─┤筒│筒│索│索│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┘
+
|\ /|
+ | \──< . |
レ .,,_ _,,. | 輝かしい文句無い手順だったぞ!そしてリーチ!!
/ <;:ッソ`' '"l;:ッソ>
| |
ヽ、 マフ ノ
+ > < +
387 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:16:40 ID:lFNZAy2g0
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその16】
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌赤┬─┬─┤⑧├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│伍│六│⑦│筒│ 1 │ 3 │ 5 │ 7 │ 8 │ │ │ │ │ │⑦│
│萬│萬│筒├─┤索│索│索│索│索│北│白│白│發│ │筒│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| u\──< . |
レ ノ u ゝ_|
/ -=・=- -=・=- 門前も見て字牌切り
|u |
ヽ、u [+++] uノ 鳴くことが大前提でも135索が重なったら両面変化するしな
> <
388 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:16:57 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその14】
┌──────────┐
│~~ 十二巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌─┐て
ヽ______/│七│
│萬│
└─┘
┌赤┬─┐
│伍│六├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│萬│萬│④│⑦│⑦│ 3 │ 4 │ 5 │ 7 │ 8 │ │ │ │
└─┴─┤筒│筒│筒│索│索│索│索│索│白│白│發│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ 鳴いても、もう遅いかと ドラポンに三副露……
/ --‐ ‐-- ヽ
| (◯) (◯) | 少々攻めるには相手が悪いと思います
\ ' __,/
/ \
389 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:17:07 ID:lFNZAy2g0
┘─────────────└
│~~~南二局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその17】
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
~自家の河~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┐ ┌─┐
│ 1 │八│ │①│
│索│萬│ │筒│
└─┴─┘ └─┘
┌─┐
┌─┬─┤①├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│四│筒│②│④│⑦│⑧│ 5 │ 7 │ │ │ │ │ │九│
│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│索│索│南│西│西│北│ │萬│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ く;;> <>', 何 故 九 萬 を 残 し た ?
| ___ |
ヽ、 \/ ノ
> <
390 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:17:19 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその18】
┌──────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└──────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │ │
│三│四│⑦│⑧│ 5 │ 5 │ 5 │ 5 │ 7 │ 9 │ │ │ │ │發│
│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│索│索│西│西│發│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ ゞ_ | 確かに發はドラ表示で一枚かれてるが鳴ける牌だから残しとけ
/ ィ彡' ヾミヽl
| ノ ゝ、 | この場合の搭子オーバーで一番弱い搭子は579索の両嵌だから9索からだな
ヽ、 l____l ノ
> <
____
/ ⌒ ⌒ \ カンする手段はないのかお?
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ /
|\ /|
| \──< . |
レ | 聴牌したらする程度
/ (●) (●)',
| ト--イ |
ヽ、 !::::::::! ノ
> `ー‐' <
392 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:19:50 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその18】
┌──────────┐
│~~ 十三巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| パ シ ッ |┌─┐て
ヽ______/│⑨│
│筒│
└─┘
┌─┬─┐
┌─┬─┤⑦│⑧├赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│三│四│筒│筒│ 5 │ 5 │ 5 │ 5 │ 7 │ 9 │ │ │ │
│萬│萬├─┴─┤索│索│索│索│索│索│西│西│發│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ これをスルーすると辺張⑥筒ですからね形聴ですか
| ' |
\  ̄ / まあ取れるなら形聴取りますか
ノ \
393 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:20:02 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその19】
┌──────────┐
│~~ 十五巡目 ~~│
└──────────┘
┌赤┬─┬─┬─┐
┌─┬─┤ 5 │ 5 │ 5 │ 5 ├─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┬─┐
│三│四│索│索│索│索│ 7 │ 9 │ │ │ │二│ ┌──┤⑦│⑧│
│萬│萬├─┴─┴─┴─┤索│索│西│西│ │萬│ │⑨筒│筒│筒│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┘ └──┴─┴─┘
_|\_|\_|\ __
/: : ヽ: : : : : : : て / l
/: /――――>(( 、/ /.
,ヘ, / :/./-λル-i イ-ー / /. 嶺上開花だー!!!
'、 '、 レ Li(ヒ_]'`' ヒ_ン`'/ /
ヽ、ヽミリ ""r-‐‐┐""イ /
_ヽ「 |,:ゝ,ヽ、__,ノ_ノ,」ゞ/___
\ "i.ヾ |/▽ヽ| ツ| /
\ .! .ヾ /川 ツ .! ./
/ ノ > ̄< i \
/ ノ /::/\::::\ ', \
 ̄ ̄ノ="="="="="="="', ̄ ̄ ̄
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(ー ) (ー ) ヽ そんなの狙いませんし手牌を縮めるので止めたほうがいいです!!!
| __´___ u |
\ `ー ' /
/ \
394 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:20:13 ID:lFNZAy2g0
┘─────────────└
│~~~南二局 二本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその20】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 9 ├─┬─┐ ┌─┐
│六│八│①│②│③│⑥│⑦│ 4 │ 5 │ 6 │索│ │ │ │七│
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索├─┤發│發│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ● ● ', 言う事なし、リーチ
| |
ヽ、 マフ ノ
> <
395 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:20:35 ID:lFNZAy2g0
┘─────────────└
│~~~南二局 三本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその21】
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (対) (面) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
~対面捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┐ ┏━┳━┓
│ ├──┤ 2 ┃五┃
│北│ 白│索┃萬┃
└─┴──┻━┻━┛
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ ├─┐ ┌─┐
│一│七│八│②│⑥│⑧│⑨│⑨│⑨│ 2 │ 3 │東│ │ │八│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索├─┤發│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(= )(= ) |
(__人__) U |
l` ⌒´ | ここから追っかける事は不可能といっていい
. { U |
{ / だから生牌の東など打たずに2索を切るべきだ
_. -: ´∧ _,__ _.へ` 、
r<....::::::::::ゞ::::::::::::r' \ :\_
/.::::::l:::::::::::::::::::::::::::::L>、 >ヘ::ヽ
| :::::::ト、::::::::::「|:::::::::::::::::::`ー/:::::::::V::|
〈:::::::::::::::::::/へ、:::::::::::::::::∧::::::::::::::V }
/::::::_ン´「 ヽ`ヽノ:::::::::::::::::::Λ::::::::::::::ヘ}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
396 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:20:50 ID:lFNZAy2g0
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその21】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌龍┬─┬─┤⑤├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌赤┐
│三│四│④│筒│⑦│⑦│⑧│ 3 │ 5 │ │ │ │ │ │⑤│
│萬│萬│筒├─┤筒│筒│筒│索│索│南│北│北│中│ │筒│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(下 ) (家 ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│⑦│
│筒│
└─┘
┌─┬─┐
┌龍┬─┬─┬赤┤⑦│⑦├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│三│四│④│⑤│筒│筒│⑧│ 3 │ 5 │ │ │ │ │
│萬│萬│筒│筒├─┴─┤筒│索│索│南│北│北│中│
└─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
,___
/ \ ⑦筒ポンですが……
/ \ / \
/ (●) (●) \ タンヤオで鳴いていくべきならそもそも字牌を切るべきです!南か中を!
| ___'___ |
\ |il!|!il| /
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
397 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:21:02 ID:lFNZAy2g0
【ポイントその21】
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌龍┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌─┐ ┌─┬─┐
│三│四│④│⑤│ 3 │ 4 │ 5 │ │ │中│ │⑦│ │⑦│⑦├──┐
│萬│萬│筒│筒│索│索│索│北│北├─┘ │筒│ │筒│筒│⑦筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┴─┴──┘
/ ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
. (●)(● ) |
. (人__) | ……槓材より安全牌だ
|⌒´ |
. | /
. ヽ /
ヽ /
.> <
| |
| |
398 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:21:13 ID:lFNZAy2g0
┘─────────└
│~~~南四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその22】
|\ /|
| \──< . |
レ - - | 最後は二着確保でリーチ対して差込みを積極的にしてもいいかもな
/ ┯ ┯ ',
| 、_'_, | それぐらいだったー
ヽ、 `ー' ノ
> <
399 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:21:23 ID:lFNZAy2g0
┛━━━━━━━┗
最後の感想
┓━━━━━━━┏
「\ /|
| >──/ . |
レ |
-=・- -=・- ', 。゚ ツッコミどころ多すぎ……と思われ
| u |
ヽ、 __ ∩ノ ⊃
/ / _ノ
| \/ ./_ノ │
\ “ /__| |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 長い事打ってる?だか鍛錬だ足りぬ!!
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
400 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/18(木) 23:24:53 ID:lFNZAy2g0
投下終了、安価すると出た牌譜全部やりそうなのであんまりしないほうがいいかなぁと思います
401 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/18(木) 23:38:05 ID:hDvs1i9M0
乙でした
無理したら続かないから適度にいこうよ
402 名前:356:2012/10/18(木) 23:55:48 ID:N2B7vZcE0 [1/2]
乙です。う~む、なかなか手厳しい・・・
ちなみに俺が打ってたときの考えを・・・
>>368
両面残しときたいあまり、シャンテン数をミスった
>>369
ですよね~www
アガりたい気持ちが勝ってしまったwww
>>371
ドラもないし早い手でもないから、安牌をとっておきたかったんだ
予想外にいい手に育ったが・・・
>>372
カンも入ったし、一発で振り込みたくない
ドラ赤合計3つあるし、できるかぎりは攻めたい
2つ合わさって「単騎&シャボはない1s切りや!」
>>373
確かに決め打ちが過ぎたな~と思ってる
対面が早そうに見えたから、安牌確保を考えすぎた
>>375
ドラ6s周辺を引いてきてのタンヤオを狙ってた
>>377
安牌残しときたかったんや・・・
>>378
上家が早そうだな~と思って、一旦回すことにしたんや・・・
>>381
赤使いたい&北は安牌として取っときたい&6m4s7sは切りにくい
ってことで、1pを切った
>>384
対面の東単騎を警戒&下家がまだ東を持ってるなら直撃できると思って東を残した
403 名前:356:2012/10/18(木) 23:57:18 ID:N2B7vZcE0 [2/2]
>>385
つい赤に釣られてしまった。反省はしている。
>>387
対面がホンイツっぽかったから、先に8pを捨てとこうと思った。
>>388
対面以外は高い点じゃなさそう+対面の現物の5s7s、スジの3s8s、2枚切れの發とあったから
多少強引でもいいかな~と思った。
>>389
なんでやろ・・・?
操作ミスした記憶はないんだが・・・
>>393
実は狙ってたwww
「西もあるし、7s9sも安全っぽいから一か八かや!」
>>395
「役牌やないし、まあええか」で打ってしまった。
>>396
実はあれ3色狙いやったんや・・・
ちょっと(つーかかなり)無理があるとは思ったけど、その場の閃きで・・・
>>397
上と考えが矛盾してるようだが、4p6p&2mor5m引いてのタンヤオを考えた
それに加えて、下家:安牌 上家:4p切った 対面:マンズ染めっぽいから大丈夫やろ
>>398
逆転狙える手やったやん!
まあ、振り込んでもええやって気持ちはあったけど・・・
405 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/19(金) 00:30:50 ID:.rAEBioA0
>>402
全体的に、序盤で受けを考え過ぎてるんだと思うな~。
極端にあがれなさそうな手でない限り、
捨て牌一段目の段階では、牌効率重視でまっすぐいった方が
「アガリ率アップ → 他家のアガリ率ダウン」でむしろ失点は減ると思うよ。
安牌用の字牌取っておくのは、他に、まず使わない牌がある場合だけで充分。
(あくまで、捨て牌一段目の話だからね~)
- 関連記事
-
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討009 (01スレ目 >>301)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討010 (01スレ目 >>322)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討011 (01スレ目 >>356)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討012 (01スレ目 >>365)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討013 (01スレ目 >>441)
スポンサーサイト
trackback