やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討012 (01スレ目 >>365)
365 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/18(木) 22:54:55 ID:msxn0Z3Y0
最近天鳳始めた新参者ですがよろしければお願いします。
http://tenhou.net/0/?log=2012101723gm-0029-0000-x7238471249d2&tw=3
406 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/19(金) 01:39:19 ID:56LfOckQ0
>>365
東2
こういうシャンテン数の変わらない鳴きはしない方が良いと思うんだが、ここの人はするべきと言うんだろうか?
麒麟児の人だと鳴きそうな気もするがそうでない気もする。
東3
自分的は不自由な五ではなく⑨切るかな。
ただリャンシャンがリャンシャンだし、それなら②切ってイーシャンに受けつつ⑤や萬子の受け入れ残した打牌のがいいのか。ストレートな五が良いのか。
東4
チートイに受けつつ役牌狙えるし、良いね。それ以外上がり目ないし
南2
リーチに対して中切る前に4切り、その後増えないから渋々中を対子で落としてその後③切りかな。
あの巡目でタンヤオイーペーシャンテンで突っ張るより降りた方が良い。
南3
個人的に曲げてもいいかなーと思わなくもないけど、点棒状況変えずにってのも大事。ナイスダマ
南4
平場。トップ目、何切りやがる。そこで打四、次に打9で降りれたろうに。
そうすりゃ全員ノーテンでトップ維持できたのに。
本場のダマインパはお見事でした。何で赤切ったのかな―と思ったらドラなのね。
407 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/19(金) 02:33:41 ID:.rAEBioA0
あえて突っ込ませてもらいまする。
>>406
東2は、鳴きでいいと思うよ。麒麟児の人なら、まず「鉄鳴き」かと。
対子やカンチャンの多い愚形二向聴は、鳴かないとテンパイも苦しい。
タンヤオ仕掛けなら相当にスピードアップするし、打点も3900~7700見えるから充分。
東3も、これは五切りで安定だねぇ。234の三色に気付いてないすな?
五無くても四が三色変化の受け入れになるのですよ(むしろ五を残してると三色目が消える)。
よって五残すメリットが六と赤五の5枚しかない。テンパイ牌4枚減らしてそれじゃ意味がない。
三色なければ、②⑨あたりの切りも悪くないけどね。
他はおおむね同意。
408 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/19(金) 03:12:57 ID:56LfOckQ0
>>407
やっぱ麒麟児の人は鳴くか。どうしてもシャンテン数の変わらない鳴きって良い事ないイメージなんだよね。
アナログでもオカルトでもないですねはい。
東3の三色は忘れてた。
確かに四引いて三―六両面のシャンテン1300~2000より、三色付けての2600~5200スタートの方が良いな。
さんくす。
410 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:24:20 ID:uPWgWYlU0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ やる夫達による麻雀牌譜検討のようです ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/^ ⌒ \
(●) (● ) \ 今回は>>365さんの牌譜を検討するお!!
/⌒(__人_)⌒:::::: \
| |-┬r| |
\ `'ー` /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ 新参なのに六段だなんて嘘はいけませんよー?
| ___'___ |
\ ` n´ ,/
/ | | \
.. ノ .ュ
{ ..ニj
. | "ツ
411 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:24:48 ID:uPWgWYlU0
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその1】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌─┐
│四│四│六│七│④│⑤│⑥│⑥│ 2 │ 2 │ 4 │ 5 │南│ │六│
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索├─┘ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
____
/^ ⌒ \
(●) (● ) \ 最高の形だお!!
/⌒(__人_)⌒:::::: \
| |-┬r| |
\ `'ー` /
|\ /|
| \──< . |
レ | だからこそ安全牌として南持っとくべきなんじゃないかなー?
/ ',
| ’ _ ’ | ⑥筒残しても一盃口しか変化無いからな
ヽ、 ノ ノ
> u <
412 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:25:05 ID:uPWgWYlU0
【ポイントその2】
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
~上家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┏━┳─┬─┬─┬─┳━┓
┃ ┃ 1 │ 2 │二│一┃ ┃
┃發┃索│索│萬│萬┃北┃
┗━┻─┴─┴─┴─┻━┛
┌──┐
│⑨筒│
└──┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┤ 2 ├─┬─┐ ┌─┐
│四│四│六│六│七│④│⑤│⑥│⑥│ 2 │索│ 4 │ 5 │ │ 8 │
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索├─┤索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) 非常にいい手だが二向聴である
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ ⑥筒や8索を一発目に押したくなる気持ちはシャットダウンだ、2索切り正解!
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
413 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:25:30 ID:uPWgWYlU0
【ポイントその3】
┌──────────┐
│~~ 十七巡目 ~~│
└──────────┘
┌─┐
┌─┬龍┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 8 │ ┌─┐
│①│②│③│④│⑤│⑥│⑥│ 3 │ 4 │ 5 │ 5 │ 7 │索│ │ 7 │
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索├─┘ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ○) (○)
| U (___人__) うーむ6索スジ1索ノーチャンス2索ワンチャンスで3索のほうがいいかなぁ?
.| __ノ__
| _/ ___\ヽ_
、 '-/____ヽ |
ノ 、 ._'-〈 、ヽ |
,´ ヽノ} |
/ { /
./ / / {
414 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:25:45 ID:uPWgWYlU0
┘─────────────└
│~~~東二局 二本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその4】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│⑥│
│筒│
└─┘
┌─┬─┐
┌龍┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┤⑤│⑦├─┬─┬─┐
│三│四│伍│六│六│八│九│九│筒│筒│⑦│ 3 │ 4 │
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬├─┴─┤筒│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘
___
/ \
/ ノ ヽ\ しぶしぶ鳴きますかね、タンヤオのほうが門前よりわずかに上回っているかと
/ ( ●) (●)\
| ' |
ヽ、 ⌒ /
ノ \
(\_ .i、
__,,,,,;;;rー‐-ヾ:::::::`ヽ__|\
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::.i´:::::::::::,、∧::,へ:::::∧
ノ__,,;;ィ/:::::::::|:::::::::./_|::.|ミ< (c;))/
´ |λ:::::〉\/ .|/::/<_ノヽ> 鳴くんだったら九萬ポンが先だろうがよ!!!
./::\:rr=-,::::::::r=;ァ)ノ::|`ヽゝ
./:::::i::::.:i  ̄  ̄ /ノヾ/ヽ
|/|λヾ::ヘ、 'ー=ョ, ,,ィ|:::::i.λノ
ヾ´ヘヘ:ソ`i‐-‐ ´ ノノノノ´´
,.、-  ̄/ | l / | |`┬-、
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ =≡ ≡ ', お前は何を言っているんだ?
|u _'__ |
ヽ、 |lililili| ノ
> <
415 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:26:03 ID:uPWgWYlU0
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその5】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┤②├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│三│八│八│筒│④│④│⑨│⑨│ 2 │ 3 │ 4 │ │八│
│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ ⌒ ⌒ |
/ -=・=- -=・=- 三巡目だ、リーのみ愚形を曲げていい巡目だと思うぞ!!
| γ"___ `ヽ |
ヽ、 マ_ノ+++ゝフ ノ モッサモッサ
> ノノγ⌒ヽ
γ ヽ__ノ
____
/ \
/ \ (三色云々より単純に受け入れ枚数選んだおこの人……)
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
416 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:26:16 ID:uPWgWYlU0
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその6】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┤③├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│一│二│筒│⑦│⑧│ 6 │ 6 │ 8 │ 9 │ 9 │ │ │ │⑤│
│萬│萬│萬├─┤筒│筒│索│索│索│索│索│發│中│ │筒│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ 序盤の嵌張落としかお?
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | 字牌切ったほうが……
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
|\ /|
| \──< . |
レ - - |
/ ┯ ┯ ', こんなもん役牌無いと和了れないからっていう理由かな
| 、_'_, |
ヽ、 `ー' ノ 門前で手進めてもリーのみだけどさぁ……
> <
417 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:26:28 ID:uPWgWYlU0
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその7】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┤六├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌龍┐
│二│四│六│萬│八│①│①│ 1 │ 2 │ 6 │ 7 │ 7 │ 8 │ │一│
│萬│萬│萬├─┤萬│筒│筒│索│索│索│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \--―< . |
レ __ヽ /__| うーむ六萬切るぐらいなら四萬でいいと思うが……この場合は違うか
/--[___]―[__]',
| u | まあ隣のヘッドが①筒で変化に期待できないのはわかる
ヽ、 Д ノ
> <
418 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:27:01 ID:uPWgWYlU0
【ポイントその8】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 7 ├─┐ ┌─┐
│一│二│四│六│八│①│①│ 1 │ 2 │ 6 │ 7 │索│ 8 │ │七│
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索├─┤索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┘
|\ /|
| u\──< . |
レ ノ u ゝ_| 四萬の価値とは果たして……?
/ ● ● ',
|u | 中膨れにくっ付いて辺張12索を払えればいい形になると思うのだが
ヽ、u uノ
> <
419 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:27:19 ID:uPWgWYlU0
【ポイントその9】
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(下 ) (家 ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
~下家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┳━┳━┳─┬─┐
│ │ 7 ┃①┃ ┃二│七│
│發│索┃筒┃中┃萬│萬│
└─┴─┻━┻━┻─┴─┘
┌──┐
│ 4 索│
└──┘
┌─┐
┌龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤①├─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│四│六│七│八│①│筒│ 1 │ 2 │ 6 │ 7 │ 8 │ │ │
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒├─┤索│索│索│索│索│ │南│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| ( ●)(●) |
. | (__人__) |
| \_) | 一枚切れの南さえ切らないのは評価に値するのではなかろうか!!
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
420 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:27:38 ID:uPWgWYlU0
┘─────────────└
│~~~南一局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその10】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┤ │ ┌─┐
│七│九│ 1 │ 2 │ 6 │ 8 │ 8 │ 9 │ │ │ │ │發│ │ │
│萬│萬│索│索│索│索│索│索│南│西│西│北├─┘ │南│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | 序盤から混一行く気満々でここから嵌張も払う!ってやり方も悪くないが
/ ● ● ',
| | 南のみでサラッと流すことも可能なのがこの手格好の醍醐味だな
ヽ、 マフ ノ
> < でも俺は嵌張落としちゃうなー
421 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:27:52 ID:uPWgWYlU0
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその11】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘ ↓現物
┌─┐
┌─┬─┬龍┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 8 ├─┐ ┌─┐
│三│五│②│②│③│③│④│⑥│ 3 │ 3 │ 6 │索│ │ │ │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索├─┤中│ │中│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┘
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐ ↓現物
┌─┬─┬龍┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌─┐
│三│五│②│②│③│③│④│⑥│ 3 │ 3 │ 6 │ │中│ │ 4 │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│中├─┘ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
↑通ってない
__
/ _ノ\
/. (●),
| (__ノ、) 何が……どう違うんだ?両方とも現物でいいと思うが
. | |
. ヽ |
ヽ ノ
ヽ (
> ヘ
| |
| |
422 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:28:08 ID:uPWgWYlU0
【ポイントその12】
┌──────────┐
│~~ 十三巡目 ~~│
└──────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬龍┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 6 │ ┌─┐
│三│五│七│②│②│③│③│④│⑥│ 3 │ 3 │ 3 │索│ │④│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索├─┘ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ | | (__人__) | 和了りたい気持ちもわかるがもう巡目が巡目だ
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ
l` ( ``/ . | } ワンチャンス6索で安全気味に行きたいのだろうが、大人しくベタオリ
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
423 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:28:21 ID:uPWgWYlU0
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその13】
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤①├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│三│四│四│五│五│筒│③│④│ 2 │ 3 │ 7 │ 7 │ │ 1 │
│萬│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・
. | (./) ⌒)\
. | (__ノ ̄ \ これ牌譜ではダマテン取ったのだが……曲げでもよろしいのでは?
\ |
\ / 対面がドラ役牌バックだとしてもここで足止めさせてツモればなんちゅー考えも
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
|\ /|
| \──< . |
レ | まぁ色々と怖かったんじゃないの?俺はリーチするけど
/ ● ● ',
| |
ヽ、 マフ ノ
> <
424 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:28:33 ID:uPWgWYlU0
┘─────────└
│~~~南四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその14】
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
┌龍┐
┌─┬赤┤七├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│伍│萬│②│④│⑦│⑧│⑨│ 3 │ 4 │ 5 │ │ │ │②│
│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│中│中│ │筒│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | 英断だな、受け入れ枚数重視でドラ切り、と
/ ● ● ',
| | 確かに③筒引きでリーチが打てる事をみんな忘れてはいないよな?
ヽ、 マフ ノ
/〈`V´〉 〈`V´〉
/. (_<__) (_ア__)
425 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:28:52 ID:uPWgWYlU0
【ポイントその15】
┌──────────┐
│~~ 十七巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
l ⌒(__人__)⌒ | │ ├──┤ ├──┤ 7 │ 7 │ 7 │一│一├──┤一│
\ ` ⌒´ / │發│ 發│發│ 7 索│索│索│索│萬│萬│一萬│萬│
/ ヽ └─┴──┴─┴──┴─┴─┴─┴─┴─┴──┴─┘
~↑家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┳━┳─┳━┳━┳━┓
│ ┃ ┃ 9 ┃ 5 ┃⑧┃④┃
│北┃西┃索┃索┃筒┃筒┃
└─┻━┻─┻━┻━┻━┛
┏─┬─┳━┳━┳━┳━┓
┃⑥│⑥┃ 2 ┃④┃三┃ 3 ┃
┃筒│筒┃索┃筒┃萬┃索┃
┗━┴─┻━┻━┻━┻━┛
┏━┳─┳━┓ ┌─┐
┃七┃ 1 ┃九┃ │ │
┃萬┃索┃萬┃ │中│
┗━┻─┻━┛ └─┘
┌─┬─┐
┌─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ │
│四│伍│①│②│②│⑦│⑧│⑨│ 4 │ 5 │ 6 │中│中│
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索├─┴─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__)゚o │
(,`⌒ ´ |
. { | 振り込んだらラスまであるからな、ここはラス回避麻雀的にポンせずオリなのでは?
{ ..:/
` ー \ 一応ココまで安全そうな牌は切ってはいるが……①筒も当たる確率は半々な気がする
/ _ l
/  ̄`Y´ ヾ;/ |
,| | |´ ハ
| | |-‐'i′l
|__ | _| 7'′
( (  ̄ノ `ー-'′
426 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:29:09 ID:uPWgWYlU0
┘─────────────└
│~~~南四局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその16】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌龍┬─┬─┬─┬赤┤⑤├─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│三│四│四│伍│筒│⑦│ 3 │ 4 │ 5 │ 6 │ 7 │ 8 │ │ 5 │
│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│索│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | 受け入れ枚数的にはヘッドレス優秀だが
/ ',
| ’ _ ’ | ドラや鳴きも考慮すると258索もありなのかね?
ヽ、 ノ ノ
> u <
427 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:30:00 ID:uPWgWYlU0
┛━━━━━━━┗
最後の感想
┓━━━━━━━┏
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ● ● ', ちょっとずつミス減らしてけば七段行けるような輝きはあった気がする
| |
ヽ、 マフ ノ 気がするだけな
> <
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | 輝きとはなんぞや?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
∧
/: : \ /|
―=ニニ ̄ヽ|: : : : : ヽ,_| :ヽ
/ ̄ヽー-、: : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::`ヽ
/: ::/: : :/ ̄: : : : :/:/\: : ,―‐、
/ :/: : : :/: : : : : : : :/_/ /ヽハ ) |
/ :/: : : ;/::/゙|: :/: : : { ヽ ー ヽ`゙ ,人 考えるな、感じろ!
/ー'/: : : : |: :{ } :i: : : _,iー―lヽ ソ` ̄ ゞ
|: : : : |::ナ ̄ヽ!、: : ::! -,ニニッ-}´ヽ-'ー、_ツー―ァ
|_: : /ヽ!ィ''r-、 \ソイ:::_j リ |:} ヽ /
/ ヾ´| } j !: :|::i: ::|'弋ソ 弋_:ソ , /ヽ、 \ ノ }
二二二 |/ノー´、-、:|: :{ `ー l ` ̄ /: : : ::ヽー'`ー'´:i
|`´ノー―‐´ /ヾヽ:\ _ _ ノ: : :ノ: : : : :/: : : |
/ __/|: ヾ: >、: ` 、 _ /: : ::/ : ノ イ: : : 人
<j / ヽ: : : :ヽ/::j /: /:/: ://ー´ノ::ノー゙
、:::: ̄ヽ_'> ヽ: ヾ_\ } //ノ: :// ./ヽ
.iヽ::::::::::::::::| / ノ/ / ヽ ソ / リ \_// . ヽ
.|  ̄`ー-゙| / 7/ } y / / | 〉
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ 駄目です!ちゃんと考えてください!!
/ u ___'__ \
| `ー'´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
435 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/19(金) 15:57:00 ID:NxZGP35M0
>>422
これって⑥切りが正着じゃないですかね?
③⑨が通っていますし、現物も③の2枚だけで他は全部中張牌
+自分はドラ2枚抱え&タンヤオの勝負手という条件から、やや攻め気味にいってもよい気がします
436 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/19(金) 21:12:04 ID:56LfOckQ0
>>435
もし押すなら前順に中筋の⑥無筋の6と通して4残さないと。
その後無筋の萬子のリャンカンの余りを通さなきゃならない。
タンヤオイーペーも未確定だから鳴き入れにくいし、
リャンシャンテンで無筋2枚押す事確定の3900~8000はよろしくないでしょ。
下手に筋追う前にベタ降り安定。結局何も無くなって筋追うかもしれんが、
安牌引けるかもしれんもの。
最近天鳳始めた新参者ですがよろしければお願いします。
http://tenhou.net/0/?log=2012101723gm-0029-0000-x7238471249d2&tw=3
406 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/19(金) 01:39:19 ID:56LfOckQ0
>>365
東2
こういうシャンテン数の変わらない鳴きはしない方が良いと思うんだが、ここの人はするべきと言うんだろうか?
麒麟児の人だと鳴きそうな気もするがそうでない気もする。
東3
自分的は不自由な五ではなく⑨切るかな。
ただリャンシャンがリャンシャンだし、それなら②切ってイーシャンに受けつつ⑤や萬子の受け入れ残した打牌のがいいのか。ストレートな五が良いのか。
東4
チートイに受けつつ役牌狙えるし、良いね。それ以外上がり目ないし
南2
リーチに対して中切る前に4切り、その後増えないから渋々中を対子で落としてその後③切りかな。
あの巡目でタンヤオイーペーシャンテンで突っ張るより降りた方が良い。
南3
個人的に曲げてもいいかなーと思わなくもないけど、点棒状況変えずにってのも大事。ナイスダマ
南4
平場。トップ目、何切りやがる。そこで打四、次に打9で降りれたろうに。
そうすりゃ全員ノーテンでトップ維持できたのに。
本場のダマインパはお見事でした。何で赤切ったのかな―と思ったらドラなのね。
407 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/19(金) 02:33:41 ID:.rAEBioA0
あえて突っ込ませてもらいまする。
>>406
東2は、鳴きでいいと思うよ。麒麟児の人なら、まず「鉄鳴き」かと。
対子やカンチャンの多い愚形二向聴は、鳴かないとテンパイも苦しい。
タンヤオ仕掛けなら相当にスピードアップするし、打点も3900~7700見えるから充分。
東3も、これは五切りで安定だねぇ。234の三色に気付いてないすな?
五無くても四が三色変化の受け入れになるのですよ(むしろ五を残してると三色目が消える)。
よって五残すメリットが六と赤五の5枚しかない。テンパイ牌4枚減らしてそれじゃ意味がない。
三色なければ、②⑨あたりの切りも悪くないけどね。
他はおおむね同意。
408 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/19(金) 03:12:57 ID:56LfOckQ0
>>407
やっぱ麒麟児の人は鳴くか。どうしてもシャンテン数の変わらない鳴きって良い事ないイメージなんだよね。
アナログでもオカルトでもないですねはい。
東3の三色は忘れてた。
確かに四引いて三―六両面のシャンテン1300~2000より、三色付けての2600~5200スタートの方が良いな。
さんくす。
410 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:24:20 ID:uPWgWYlU0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ やる夫達による麻雀牌譜検討のようです ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/^ ⌒ \
(●) (● ) \ 今回は>>365さんの牌譜を検討するお!!
/⌒(__人_)⌒:::::: \
| |-┬r| |
\ `'ー` /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ 新参なのに六段だなんて嘘はいけませんよー?
| ___'___ |
\ ` n´ ,/
/ | | \
.. ノ .ュ
{ ..ニj
. | "ツ
411 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:24:48 ID:uPWgWYlU0
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその1】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌─┐
│四│四│六│七│④│⑤│⑥│⑥│ 2 │ 2 │ 4 │ 5 │南│ │六│
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索├─┘ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
____
/^ ⌒ \
(●) (● ) \ 最高の形だお!!
/⌒(__人_)⌒:::::: \
| |-┬r| |
\ `'ー` /
|\ /|
| \──< . |
レ | だからこそ安全牌として南持っとくべきなんじゃないかなー?
/ ',
| ’ _ ’ | ⑥筒残しても一盃口しか変化無いからな
ヽ、 ノ ノ
> u <
412 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:25:05 ID:uPWgWYlU0
【ポイントその2】
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
~上家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┏━┳─┬─┬─┬─┳━┓
┃ ┃ 1 │ 2 │二│一┃ ┃
┃發┃索│索│萬│萬┃北┃
┗━┻─┴─┴─┴─┻━┛
┌──┐
│⑨筒│
└──┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┤ 2 ├─┬─┐ ┌─┐
│四│四│六│六│七│④│⑤│⑥│⑥│ 2 │索│ 4 │ 5 │ │ 8 │
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索├─┤索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) 非常にいい手だが二向聴である
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ ⑥筒や8索を一発目に押したくなる気持ちはシャットダウンだ、2索切り正解!
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
413 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:25:30 ID:uPWgWYlU0
【ポイントその3】
┌──────────┐
│~~ 十七巡目 ~~│
└──────────┘
┌─┐
┌─┬龍┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 8 │ ┌─┐
│①│②│③│④│⑤│⑥│⑥│ 3 │ 4 │ 5 │ 5 │ 7 │索│ │ 7 │
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索├─┘ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ○) (○)
| U (___人__) うーむ6索スジ1索ノーチャンス2索ワンチャンスで3索のほうがいいかなぁ?
.| __ノ__
| _/ ___\ヽ_
、 '-/____ヽ |
ノ 、 ._'-〈 、ヽ |
,´ ヽノ} |
/ { /
./ / / {
414 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:25:45 ID:uPWgWYlU0
┘─────────────└
│~~~東二局 二本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその4】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│⑥│
│筒│
└─┘
┌─┬─┐
┌龍┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┤⑤│⑦├─┬─┬─┐
│三│四│伍│六│六│八│九│九│筒│筒│⑦│ 3 │ 4 │
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬├─┴─┤筒│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘
___
/ \
/ ノ ヽ\ しぶしぶ鳴きますかね、タンヤオのほうが門前よりわずかに上回っているかと
/ ( ●) (●)\
| ' |
ヽ、 ⌒ /
ノ \
(\_ .i、
__,,,,,;;;rー‐-ヾ:::::::`ヽ__|\
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::.i´:::::::::::,、∧::,へ:::::∧
ノ__,,;;ィ/:::::::::|:::::::::./_|::.|ミ< (c;))/
´ |λ:::::〉\/ .|/::/<_ノヽ> 鳴くんだったら九萬ポンが先だろうがよ!!!
./::\:rr=-,::::::::r=;ァ)ノ::|`ヽゝ
./:::::i::::.:i  ̄  ̄ /ノヾ/ヽ
|/|λヾ::ヘ、 'ー=ョ, ,,ィ|:::::i.λノ
ヾ´ヘヘ:ソ`i‐-‐ ´ ノノノノ´´
,.、-  ̄/ | l / | |`┬-、
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ =≡ ≡ ', お前は何を言っているんだ?
|u _'__ |
ヽ、 |lililili| ノ
> <
415 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:26:03 ID:uPWgWYlU0
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその5】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┤②├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│三│八│八│筒│④│④│⑨│⑨│ 2 │ 3 │ 4 │ │八│
│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ ⌒ ⌒ |
/ -=・=- -=・=- 三巡目だ、リーのみ愚形を曲げていい巡目だと思うぞ!!
| γ"___ `ヽ |
ヽ、 マ_ノ+++ゝフ ノ モッサモッサ
> ノノγ⌒ヽ
γ ヽ__ノ
____
/ \
/ \ (三色云々より単純に受け入れ枚数選んだおこの人……)
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
416 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:26:16 ID:uPWgWYlU0
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその6】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┤③├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│一│二│筒│⑦│⑧│ 6 │ 6 │ 8 │ 9 │ 9 │ │ │ │⑤│
│萬│萬│萬├─┤筒│筒│索│索│索│索│索│發│中│ │筒│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ 序盤の嵌張落としかお?
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | 字牌切ったほうが……
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
|\ /|
| \──< . |
レ - - |
/ ┯ ┯ ', こんなもん役牌無いと和了れないからっていう理由かな
| 、_'_, |
ヽ、 `ー' ノ 門前で手進めてもリーのみだけどさぁ……
> <
417 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:26:28 ID:uPWgWYlU0
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその7】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┤六├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌龍┐
│二│四│六│萬│八│①│①│ 1 │ 2 │ 6 │ 7 │ 7 │ 8 │ │一│
│萬│萬│萬├─┤萬│筒│筒│索│索│索│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \--―< . |
レ __ヽ /__| うーむ六萬切るぐらいなら四萬でいいと思うが……この場合は違うか
/--[___]―[__]',
| u | まあ隣のヘッドが①筒で変化に期待できないのはわかる
ヽ、 Д ノ
> <
418 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:27:01 ID:uPWgWYlU0
【ポイントその8】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 7 ├─┐ ┌─┐
│一│二│四│六│八│①│①│ 1 │ 2 │ 6 │ 7 │索│ 8 │ │七│
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索├─┤索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┘
|\ /|
| u\──< . |
レ ノ u ゝ_| 四萬の価値とは果たして……?
/ ● ● ',
|u | 中膨れにくっ付いて辺張12索を払えればいい形になると思うのだが
ヽ、u uノ
> <
419 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:27:19 ID:uPWgWYlU0
【ポイントその9】
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(下 ) (家 ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
~下家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┳━┳━┳─┬─┐
│ │ 7 ┃①┃ ┃二│七│
│發│索┃筒┃中┃萬│萬│
└─┴─┻━┻━┻─┴─┘
┌──┐
│ 4 索│
└──┘
┌─┐
┌龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤①├─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│四│六│七│八│①│筒│ 1 │ 2 │ 6 │ 7 │ 8 │ │ │
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒├─┤索│索│索│索│索│ │南│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| ( ●)(●) |
. | (__人__) |
| \_) | 一枚切れの南さえ切らないのは評価に値するのではなかろうか!!
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
420 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:27:38 ID:uPWgWYlU0
┘─────────────└
│~~~南一局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその10】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┤ │ ┌─┐
│七│九│ 1 │ 2 │ 6 │ 8 │ 8 │ 9 │ │ │ │ │發│ │ │
│萬│萬│索│索│索│索│索│索│南│西│西│北├─┘ │南│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | 序盤から混一行く気満々でここから嵌張も払う!ってやり方も悪くないが
/ ● ● ',
| | 南のみでサラッと流すことも可能なのがこの手格好の醍醐味だな
ヽ、 マフ ノ
> < でも俺は嵌張落としちゃうなー
421 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:27:52 ID:uPWgWYlU0
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその11】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘ ↓現物
┌─┐
┌─┬─┬龍┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 8 ├─┐ ┌─┐
│三│五│②│②│③│③│④│⑥│ 3 │ 3 │ 6 │索│ │ │ │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索├─┤中│ │中│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┘
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐ ↓現物
┌─┬─┬龍┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌─┐
│三│五│②│②│③│③│④│⑥│ 3 │ 3 │ 6 │ │中│ │ 4 │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│中├─┘ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
↑通ってない
__
/ _ノ\
/. (●),
| (__ノ、) 何が……どう違うんだ?両方とも現物でいいと思うが
. | |
. ヽ |
ヽ ノ
ヽ (
> ヘ
| |
| |
422 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:28:08 ID:uPWgWYlU0
【ポイントその12】
┌──────────┐
│~~ 十三巡目 ~~│
└──────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬龍┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 6 │ ┌─┐
│三│五│七│②│②│③│③│④│⑥│ 3 │ 3 │ 3 │索│ │④│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索├─┘ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ | | (__人__) | 和了りたい気持ちもわかるがもう巡目が巡目だ
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ
l` ( ``/ . | } ワンチャンス6索で安全気味に行きたいのだろうが、大人しくベタオリ
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
423 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:28:21 ID:uPWgWYlU0
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその13】
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤①├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│三│四│四│五│五│筒│③│④│ 2 │ 3 │ 7 │ 7 │ │ 1 │
│萬│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・
. | (./) ⌒)\
. | (__ノ ̄ \ これ牌譜ではダマテン取ったのだが……曲げでもよろしいのでは?
\ |
\ / 対面がドラ役牌バックだとしてもここで足止めさせてツモればなんちゅー考えも
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
|\ /|
| \──< . |
レ | まぁ色々と怖かったんじゃないの?俺はリーチするけど
/ ● ● ',
| |
ヽ、 マフ ノ
> <
424 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:28:33 ID:uPWgWYlU0
┘─────────└
│~~~南四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその14】
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
┌龍┐
┌─┬赤┤七├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│伍│萬│②│④│⑦│⑧│⑨│ 3 │ 4 │ 5 │ │ │ │②│
│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│中│中│ │筒│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | 英断だな、受け入れ枚数重視でドラ切り、と
/ ● ● ',
| | 確かに③筒引きでリーチが打てる事をみんな忘れてはいないよな?
ヽ、 マフ ノ
/〈`V´〉 〈`V´〉
/. (_<__) (_ア__)
425 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:28:52 ID:uPWgWYlU0
【ポイントその15】
┌──────────┐
│~~ 十七巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
l ⌒(__人__)⌒ | │ ├──┤ ├──┤ 7 │ 7 │ 7 │一│一├──┤一│
\ ` ⌒´ / │發│ 發│發│ 7 索│索│索│索│萬│萬│一萬│萬│
/ ヽ └─┴──┴─┴──┴─┴─┴─┴─┴─┴──┴─┘
~↑家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┳━┳─┳━┳━┳━┓
│ ┃ ┃ 9 ┃ 5 ┃⑧┃④┃
│北┃西┃索┃索┃筒┃筒┃
└─┻━┻─┻━┻━┻━┛
┏─┬─┳━┳━┳━┳━┓
┃⑥│⑥┃ 2 ┃④┃三┃ 3 ┃
┃筒│筒┃索┃筒┃萬┃索┃
┗━┴─┻━┻━┻━┻━┛
┏━┳─┳━┓ ┌─┐
┃七┃ 1 ┃九┃ │ │
┃萬┃索┃萬┃ │中│
┗━┻─┻━┛ └─┘
┌─┬─┐
┌─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │ │
│四│伍│①│②│②│⑦│⑧│⑨│ 4 │ 5 │ 6 │中│中│
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索├─┴─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__)゚o │
(,`⌒ ´ |
. { | 振り込んだらラスまであるからな、ここはラス回避麻雀的にポンせずオリなのでは?
{ ..:/
` ー \ 一応ココまで安全そうな牌は切ってはいるが……①筒も当たる確率は半々な気がする
/ _ l
/  ̄`Y´ ヾ;/ |
,| | |´ ハ
| | |-‐'i′l
|__ | _| 7'′
( (  ̄ノ `ー-'′
426 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:29:09 ID:uPWgWYlU0
┘─────────────└
│~~~南四局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその16】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌龍┬─┬─┬─┬赤┤⑤├─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│三│四│四│伍│筒│⑦│ 3 │ 4 │ 5 │ 6 │ 7 │ 8 │ │ 5 │
│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│索│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | 受け入れ枚数的にはヘッドレス優秀だが
/ ',
| ’ _ ’ | ドラや鳴きも考慮すると258索もありなのかね?
ヽ、 ノ ノ
> u <
427 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/19(金) 10:30:00 ID:uPWgWYlU0
┛━━━━━━━┗
最後の感想
┓━━━━━━━┏
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ● ● ', ちょっとずつミス減らしてけば七段行けるような輝きはあった気がする
| |
ヽ、 マフ ノ 気がするだけな
> <
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | 輝きとはなんぞや?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
∧
/: : \ /|
―=ニニ ̄ヽ|: : : : : ヽ,_| :ヽ
/ ̄ヽー-、: : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::`ヽ
/: ::/: : :/ ̄: : : : :/:/\: : ,―‐、
/ :/: : : :/: : : : : : : :/_/ /ヽハ ) |
/ :/: : : ;/::/゙|: :/: : : { ヽ ー ヽ`゙ ,人 考えるな、感じろ!
/ー'/: : : : |: :{ } :i: : : _,iー―lヽ ソ` ̄ ゞ
|: : : : |::ナ ̄ヽ!、: : ::! -,ニニッ-}´ヽ-'ー、_ツー―ァ
|_: : /ヽ!ィ''r-、 \ソイ:::_j リ |:} ヽ /
/ ヾ´| } j !: :|::i: ::|'弋ソ 弋_:ソ , /ヽ、 \ ノ }
二二二 |/ノー´、-、:|: :{ `ー l ` ̄ /: : : ::ヽー'`ー'´:i
|`´ノー―‐´ /ヾヽ:\ _ _ ノ: : :ノ: : : : :/: : : |
/ __/|: ヾ: >、: ` 、 _ /: : ::/ : ノ イ: : : 人
<j / ヽ: : : :ヽ/::j /: /:/: ://ー´ノ::ノー゙
、:::: ̄ヽ_'> ヽ: ヾ_\ } //ノ: :// ./ヽ
.iヽ::::::::::::::::| / ノ/ / ヽ ソ / リ \_// . ヽ
.|  ̄`ー-゙| / 7/ } y / / | 〉
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ 駄目です!ちゃんと考えてください!!
/ u ___'__ \
| `ー'´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
435 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/19(金) 15:57:00 ID:NxZGP35M0
>>422
これって⑥切りが正着じゃないですかね?
③⑨が通っていますし、現物も③の2枚だけで他は全部中張牌
+自分はドラ2枚抱え&タンヤオの勝負手という条件から、やや攻め気味にいってもよい気がします
436 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/19(金) 21:12:04 ID:56LfOckQ0
>>435
もし押すなら前順に中筋の⑥無筋の6と通して4残さないと。
その後無筋の萬子のリャンカンの余りを通さなきゃならない。
タンヤオイーペーも未確定だから鳴き入れにくいし、
リャンシャンテンで無筋2枚押す事確定の3900~8000はよろしくないでしょ。
下手に筋追う前にベタ降り安定。結局何も無くなって筋追うかもしれんが、
安牌引けるかもしれんもの。
- 関連記事
スポンサーサイト
trackback