やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討021 (01スレ目 >>677)
677 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/27(土) 12:30:13 ID:22OeKuvI0
http://tenhou.net/0/?log=2011091820gm-0009-14566-004b3765&tw=1
ちょっと古いですが
暇があったらお願いします
694 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:56:14 ID:jlLRe2eo0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ やる夫達による麻雀牌譜検討のようです ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ \
/ - - \
/ (●) (●) \
| __´___ | 今回は>>677さんの牌譜を検討したいと思います
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
( | 古い牌譜か……曰く付きなのか?
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
695 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:56:31 ID:jlLRe2eo0
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその1】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
┌龍┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │ 3 │
│一│三│四│八│八│九│③│④│⑤│ 5 │ 6 │ │ │ │索│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│北│北│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE | 軽快に切っていって!!
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ | 切らんでよろしい、345の三色があるとまでは言わないが
/ r==、 r==、,
| _'_ | 一萬が果てしなくいらない、ドラ縦引きもあるからここは3索残す
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ
> u <
696 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:56:43 ID:jlLRe2eo0
【ポイントその2】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ ┌──┐
/ ( 上) ( 家)ヽ ┌─┐ ┌─┬─┤ 南├─┐
l ⌒(__人__)⌒ | │ ├──┤ │ ├──┤ │
\ ` ⌒´ / │發│ 發│發│南│ 南│南│
/ ヽ └─┴──┴─┴─┴──┴─┘
~下家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│六│⑨│⑧│⑥│⑥│⑤│
│萬│筒│筒│筒│筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌─┐ ┏━┓
│ 1 │ ┃③┃
│索│ ┃筒┃
└─┘ ┗━┛
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│四│七│八│九│③│④│⑤│⑨│ 5 │ 6 │ │ │ │二│
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│北│北│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 先制聴牌だからリーチするに決まってるお!
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
|\ /|
| \──< . |
レ l `.、 , .フ 親の仕掛けどう思う?
/ = ` " = ',
| ,_,_,_, |
ヽ、 , , , ノ
> <
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
.| ( ●)(● ) |
.| (__人__) │ カンして索子で染めてて1索出てる 絶対に先制聴牌じゃないだろ常識的に考えて
| `⌒ ´ |
.| | ドラが絡むと12000まである、とりあえずダマテンで索子字牌引いたらベタオリ
r、 r、ヽ /
ヽヾ 三 |:l1.ヽ /
\>ヽ |` } > <
ヘ lノ `'ソ ヽ
/´ /,1 | |
\ ノ .| | |
697 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:57:01 ID:jlLRe2eo0
┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその3】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌龍┬龍┤六├─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│二│萬│①│②│⑤│⑤│ 1 │ 3 │ 3 │ 6 │ 6 │ 8 │ │ │
│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│ │白│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ - - |
/ ┯ ┯ ', 一枚切れの役牌持つんだったら1索切りでも良かろうに、どうせタンヤオだぞこれ
| 、_'_, |
ヽ、 `ー' ノ いや七対子見てるのか……?いやどうせタンヤオたぞこれ
> <
698 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:57:13 ID:jlLRe2eo0
【ポイントその4】
┌──────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└──────────┘
┌─┐
┌龍┬龍┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┤ 8 ├─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│二│①│⑤│⑤│ 3 │ 3 │ 6 │ 6 │索│ 9 │ 9 │ │ │①│
│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索├─┤索│索│白│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ |
/ r==、 r==、, 一枚切れの白が生きちゃった……でもダマテン取るかなー12000だし
| _'_ |
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ
> u <
699 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:57:24 ID:jlLRe2eo0
┘─────────────└
│~~~東二局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその5】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│ │
│東│
└─┘
┌─┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬龍┬龍┬龍┬─┬─┤ │ ├─┐
│二│九│④│⑤│⑥│⑨│⑨│⑨│ 4 │ 7 │東│東│ │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索├─┴─┤中│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ 逆に問いますけど鳴かない人とかこの世に存在しないのでは……?
| u. ' |
\  ̄ /
ノ \
700 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:57:35 ID:jlLRe2eo0
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその6】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
│三├─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│五│五│六│六│③│ 3 │ 3 │ 4 │ 5 │ 7 │ 8 │ │ │ │
└─┤萬│萬│萬│萬│筒│索│索│索│索│索│索│南│ │南│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ● ● ', 七対子、面子手も考えると三萬切りしかないよな
| |
ヽ、 マフ ノ
> <
701 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:58:32 ID:jlLRe2eo0
【ポイントその7】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬龍┬─┤ 3 ├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│五│五│六│六│③│ 3 │索│ 4 │ 5 │ 7 │ 8 │ │ │ │①│
│萬│萬│萬│萬│筒│索├─┤索│索│索│索│南│南│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ● ● ', これはどうだろうか……搭子オーバーだから赤考慮して六萬が最適っぽい
| u. |
ヽ、 マフ ノ 一応3索周り残して両面変化も見る感じだな
> <
, ノ 、 、
. l(● ●)|
. | (_人_) | 最後の7索切りだが問題ない、この点棒状況で局が進むのは好都合だ
. ヽ ノ
〔__≧<__〕 しかし平たい場面なら対面の七萬押しを警戒して南だろうな
| |
. | |
し J
702 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:58:49 ID:jlLRe2eo0
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその8】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬龍┬─┤ │ ├─┐
│七│八│②│③│④│⑧│ 5 │ 9 │ 9 │ │發│發│ │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│東├─┴─┤中│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ どんな時でも3900はフルに鳴いていきます!!
| ___'___ |
\ ` n´ ,/
/ | | \
. ノ .ュ
{ ..ニj
| "ツ
703 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:59:03 ID:jlLRe2eo0
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその9】
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┤④├─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│③│④│筒│⑤│ 3 │ 4 │ 4 │ 5 │ 5 │ 6 │ 7 │ 8 │ 9 │ │ 9 │
│筒│筒├─┤筒│索│索│索│索│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ●)(●)
. | (___人__)
| ノ 普通はリーチするが自分は五万点持っている
.| |
人、 | これ以上のリードは広げなくていいから守っていこう、ダマテンだな
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
704 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:59:18 ID:jlLRe2eo0
【ポイントその10】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
↓自分の河
┌─┬─┬─┬─┐ 人
│九│ │六│④├──┐>― ― -
│萬│西│萬│筒│九萬│(―― -
└─┴─┴─┴─┴──┘>―- ― -
__/__ --
/ / 二/ ヤ
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│③│④│⑤│ 3 │ 4 │ 4 │ 5 │ 5 │ 6 │ 7 │ 8 │ 9 │ 9 │
│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
.{:ヽ、__ヽ.:.:.:___.:.―.-:、:.-.、
\;.:_:.:_.:.:.__/.:.:.\.:.:.:.:.:l:.:.:.:\
/.:.:.:.:.___:/.:.:.:.:.:.:.:.:\,---、.:.:.:|,-----、
/.:.:.:.:/:.:.:/.:.:.:.:.:.:./--ヽ __\_i\ /
/.:.:.:./.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:/________| .l::.`ー'.:.:.} 〈
__ノ.:.:.:,/:.:.:/:.:.:/ヽ.:.:.:.:/ .____ .しヽ:_____ノ、_.} やらない夫……教えてやろう リードは守るもんじゃなく……
 ̄ ̄ }:.:.:j:.:.:.:l .__\:.l./´,o:、ヽ ./ i.\ /
/.:.:.:ヽ:.:.j {rァ、 .゛、.(::::ノ./ / .i .r'´、
./:,:':,イ::\l ヾ'´、 `"´::/⌒ヽ_ノー'.:.::.}
 ̄ ̄ .〉:.:.:.l:::: _,.:-ァ (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
/.:.:.:.:.ヽ  ̄ /l ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:./l/
r-と j/{.:.:.:.:.:.` ーr-‐' |____`ー-.、/
/ .r.、j .___` ,< /"´ヽ __./ //>、_______
く \ \:::::::::/<ll .,/i.:.:.:.i\、//> \.::::::::::::::::::::::/
`r.:::::\. \:/ ./:`´.:.:..>-/, :'`´ヽ ヽ.:::::::::::::/
)::::/\ / /.:.:.:.:.:,-'´.,-'.:.:.:.:.:.:.,'/\ \:::/
/'´ヽ ` {.:.:.:.:.:.:{___/.:.:.:.:.:.:.:.,'/;,:.,j.:ヽ `l
\ .ヽ.;;;;;/,'::::::::::::::::::,:'/;;;;;;/.:::::.ゝ .l
`ー '´l:ソ,':::::::::::::::::::,'/.::::::/ / /
705 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:59:40 ID:jlLRe2eo0
,. へ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ー--<:::::::::: : \ | |
,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ | 広 |
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーミ. | げ |
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〉 | る .|
{ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / . | も .|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: トミ、:::::::::::::::{. | の |
}:::::::::::::::::::::::: /}:::::::: ノ / ::::::::::::: 〉 | だ |
/::::::::::::::::-=≦ ムイ \ヘ ::::::::〉 < |
く:::::::::::::[.〉. ⌒≧=- 、斗f七 〉! :::: { \____/
\:::::::[ 〉 モニマツ } ニニマミ , }::::: ノ
\人∧. | ,_ノ:/
[:::::::::ヽ _L__,` /⌒
⌒>´\ ` こ ´ /`>┐ _
-=< { |\_____,/| | >=-
-=< | | .... \/ ..| ! >=-
/ .| | .... /\ ..| ! }
/ .| | /[///]\| | / |
/ | | .... ∨// ....| | ./ .|
./ { |..........[/] ......| } / .!
./ >- |..........[/] ......| -< |
./ | [ {..........[/] ......| ] |
, .| .‘, ‘. .......[/] .... | ./ / |
.| | ‘, ‘. ... [/].......| ./ / |
.| ‘, ‘.....[/] .....| ./ / .|
.| | .‘, ‘. [/] ... l / / |
| 人 .‘, }[/]......l / / .|
| ⌒\ ‘, l[/].... l / / |
| \ .‘, [/] .. | / /⌒ |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ |
/ r==、 r==、, ノーマーク爆牌党を知らない世代も既にいるんだよなぁ……神作品なのに
| _'_ |
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ
> u <
706 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 21:00:01 ID:jlLRe2eo0
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその11】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┐ │四│
│三│四│四│五│六│③│④│⑤│⑥│ 3 │ 4 │ 7 │ 7 │ │萬│
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | 愚形→両面or三面待ちは優秀な変化だが両面→三面待はさほど優秀ではない
/ ',
| ’ _ ’ | だからこの場合受け入れMAXの⑥筒切りでいい
ヽ、 ノ ノ
> u <
707 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 21:00:15 ID:jlLRe2eo0
【ポイントその12】
┌─────────┐
│~~ 十巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│ 5 │
│索│
└─┘
┌─┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┤ 3 │ 4 ├─┬─┬─┐
│三│四│四│五│六│③│④│⑤│索│索│ 7 │ 7 │ 7 │
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒├─┴─┤索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘
____
/ \
/ _,ノ \ \ 東一局でも鳴きませんね、門前の受け入れ枚数がいいので
/ (●) (●) \
| ´ | これを鳴くのは河の二段目最後辺りでしょう
\ ⌒ /
(\_ .i、
__,,,,,;;;rー‐-ヾ:::::::`ヽ__|\
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::.i´:::::::::::,、∧::,へ:::::∧
ノ__,,;;ィ/:::::::::|:::::::::./_|::.|ミ< (c;))/
´ |λ:::::〉\/ .|/::/<_ノヽ> 高目5800だろ?行けよー
./::\::|( ヒ;;;) ヒ;;;;))ノ::|`ヽゝ
./:::::i::::.:i ./ノヾ/ヽ
|/|λヾ::ヘ、 _,, ,,ィ|:::::i.λノ
ヾ´ヘヘ:ソ`i‐-‐ ´ ノノノノ´´
,.、-  ̄/ | l / | |`┬-、
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ー) (ー) \ リードを広げるにしても門前のほうが良いと思うのですが……
| u ___´__ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
708 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 21:00:25 ID:jlLRe2eo0
【ポイントその13】
┌──────────┐
│~~ 十二巡目 ~~│
└──────────┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \ ┌──┐
/(下 ) (家 ) ヽ │ 中├─┬─┐ ┌赤┬─┐
| ⌒(__人__)⌒ | ├──┤ │ ├──┤伍│六│
\ `⌒ ´ / │ 中│中│中│四萬│萬│萬│
/ \ └──┴─┴─┴──┴─┴─┘
~下家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┬─┬─┳━┓
│ 4 │②│③│ 1 │ 1 ┃⑨┃
│索│筒│筒│索│索┃筒┃
└─┴─┴─┴─┴─┻━┛
┌─┳━┳━┳─┐ ┏━┓
│ ┃⑨┃八┃ │ ┃③┃
│發┃筒┃萬┃南│ ┃筒┃
└─┻━┻━┻─┘ ┗━┛
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┤ 7 │ ┌─┐ ┌─┬─┐
│三│四│四│五│六│③│④│⑤│ 7 │索│ │ │ ┌──┤ 3 │ 4 │
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索├─┘ │西│ │ 5 索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └──┴─┴─┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) 五万点持ちを有意に活かすべきだな、生牌の西はベタオリ
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
709 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 21:00:37 ID:jlLRe2eo0
┘─────────────└
│~~~南三局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその14】
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┤一├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│萬│七│八│九│②│③│⑤│⑥│⑦│⑦│ 3 │ 5 │ │ 5 │
│萬├─┤萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│ │索│
└─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | リーチ自体が打ちたくないからな、ここは一萬切ってもいい
/ ● ● ',
| | 普段なら⑦筒切るけどここまで優位に立ってると何してもいい気がする
ヽ、 マフ ノ
> <
710 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 21:00:48 ID:jlLRe2eo0
┘─────────└
│~~~南四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその15】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ ├─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│四│五│六│七│②│③│④│東│ │ │ │ │ │八│
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒├─┤北│北│白│白│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 北は一枚切れ、となると頼りになるのは白だけだ
| ノ
| ∩ノ ⊃ } 慎重に慎重を重ねてダマテンがいい、オリれるからな
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
711 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 21:01:02 ID:jlLRe2eo0
┛━━━━━━━┗
最後の感想
┓━━━━━━━┏
|\ /|
| \──< . |
レ | でかい手和了った半荘ってこうなるよね!
/ ● ● ',
| |
ヽ、 マフ ノ
> <
____
/ \
/ ― ヽ もし平たい場面なら……ていうところ結構あったお
/ ( ●) '、
| (__ノ_)
\ `_⌒
/ \
___
/ \
/ ⌒ ⌒\ 何してもいいですけど最後までわりには攻めてましたね
/ ( ー) (ー) \
| u ___´__ | あれだけのリードがある時はのんびりしてていいんです 大丈夫ですから
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
712 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 21:02:19 ID:jlLRe2eo0
投下終了 また一つネタが思いついたんで作り中
713 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/27(土) 21:53:49 ID:rkahFu1A0
乙
どうでもいいけど
>>705の八崎さんで 「広げるものだ」じゃなくて
「くくく、完璧な捨て牌だ これなら爆岡すらも~~」のシーンを思い出した
714 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/27(土) 22:12:28 ID:Lr4RN5zM0
ノーマーク爆牌党は麻雀漫画の傑作だよね
古本ですら殆ど見かけないから知らないのも仕方ないけど
715 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/27(土) 22:31:50 ID:22OeKuvI0
検討に感謝
特に南2の>>706の場面どうすりゃいいのかわからんかったんで
友人連中に何切る形式で出しても意見分かれて困ったんですよね…
http://tenhou.net/0/?log=2011091820gm-0009-14566-004b3765&tw=1
ちょっと古いですが
暇があったらお願いします
694 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:56:14 ID:jlLRe2eo0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ やる夫達による麻雀牌譜検討のようです ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ \
/ - - \
/ (●) (●) \
| __´___ | 今回は>>677さんの牌譜を検討したいと思います
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
( | 古い牌譜か……曰く付きなのか?
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
695 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:56:31 ID:jlLRe2eo0
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその1】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
┌龍┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │ 3 │
│一│三│四│八│八│九│③│④│⑤│ 5 │ 6 │ │ │ │索│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│北│北│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE | 軽快に切っていって!!
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ | 切らんでよろしい、345の三色があるとまでは言わないが
/ r==、 r==、,
| _'_ | 一萬が果てしなくいらない、ドラ縦引きもあるからここは3索残す
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ
> u <
696 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:56:43 ID:jlLRe2eo0
【ポイントその2】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ ┌──┐
/ ( 上) ( 家)ヽ ┌─┐ ┌─┬─┤ 南├─┐
l ⌒(__人__)⌒ | │ ├──┤ │ ├──┤ │
\ ` ⌒´ / │發│ 發│發│南│ 南│南│
/ ヽ └─┴──┴─┴─┴──┴─┘
~下家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│六│⑨│⑧│⑥│⑥│⑤│
│萬│筒│筒│筒│筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌─┐ ┏━┓
│ 1 │ ┃③┃
│索│ ┃筒┃
└─┘ ┗━┛
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│四│七│八│九│③│④│⑤│⑨│ 5 │ 6 │ │ │ │二│
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│北│北│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 先制聴牌だからリーチするに決まってるお!
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
|\ /|
| \──< . |
レ l `.、 , .フ 親の仕掛けどう思う?
/ = ` " = ',
| ,_,_,_, |
ヽ、 , , , ノ
> <
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
.| ( ●)(● ) |
.| (__人__) │ カンして索子で染めてて1索出てる 絶対に先制聴牌じゃないだろ常識的に考えて
| `⌒ ´ |
.| | ドラが絡むと12000まである、とりあえずダマテンで索子字牌引いたらベタオリ
r、 r、ヽ /
ヽヾ 三 |:l1.ヽ /
\>ヽ |` } > <
ヘ lノ `'ソ ヽ
/´ /,1 | |
\ ノ .| | |
697 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:57:01 ID:jlLRe2eo0
┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその3】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌龍┬龍┤六├─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│二│萬│①│②│⑤│⑤│ 1 │ 3 │ 3 │ 6 │ 6 │ 8 │ │ │
│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│ │白│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ - - |
/ ┯ ┯ ', 一枚切れの役牌持つんだったら1索切りでも良かろうに、どうせタンヤオだぞこれ
| 、_'_, |
ヽ、 `ー' ノ いや七対子見てるのか……?いやどうせタンヤオたぞこれ
> <
698 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:57:13 ID:jlLRe2eo0
【ポイントその4】
┌──────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└──────────┘
┌─┐
┌龍┬龍┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┤ 8 ├─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│二│①│⑤│⑤│ 3 │ 3 │ 6 │ 6 │索│ 9 │ 9 │ │ │①│
│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索├─┤索│索│白│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ |
/ r==、 r==、, 一枚切れの白が生きちゃった……でもダマテン取るかなー12000だし
| _'_ |
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ
> u <
699 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:57:24 ID:jlLRe2eo0
┘─────────────└
│~~~東二局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその5】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│ │
│東│
└─┘
┌─┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬龍┬龍┬龍┬─┬─┤ │ ├─┐
│二│九│④│⑤│⑥│⑨│⑨│⑨│ 4 │ 7 │東│東│ │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索├─┴─┤中│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ 逆に問いますけど鳴かない人とかこの世に存在しないのでは……?
| u. ' |
\  ̄ /
ノ \
700 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:57:35 ID:jlLRe2eo0
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその6】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
│三├─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│五│五│六│六│③│ 3 │ 3 │ 4 │ 5 │ 7 │ 8 │ │ │ │
└─┤萬│萬│萬│萬│筒│索│索│索│索│索│索│南│ │南│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ● ● ', 七対子、面子手も考えると三萬切りしかないよな
| |
ヽ、 マフ ノ
> <
701 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:58:32 ID:jlLRe2eo0
【ポイントその7】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬龍┬─┤ 3 ├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│五│五│六│六│③│ 3 │索│ 4 │ 5 │ 7 │ 8 │ │ │ │①│
│萬│萬│萬│萬│筒│索├─┤索│索│索│索│南│南│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ● ● ', これはどうだろうか……搭子オーバーだから赤考慮して六萬が最適っぽい
| u. |
ヽ、 マフ ノ 一応3索周り残して両面変化も見る感じだな
> <
, ノ 、 、
. l(● ●)|
. | (_人_) | 最後の7索切りだが問題ない、この点棒状況で局が進むのは好都合だ
. ヽ ノ
〔__≧<__〕 しかし平たい場面なら対面の七萬押しを警戒して南だろうな
| |
. | |
し J
702 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:58:49 ID:jlLRe2eo0
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその8】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬龍┬─┤ │ ├─┐
│七│八│②│③│④│⑧│ 5 │ 9 │ 9 │ │發│發│ │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│東├─┴─┤中│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ どんな時でも3900はフルに鳴いていきます!!
| ___'___ |
\ ` n´ ,/
/ | | \
. ノ .ュ
{ ..ニj
| "ツ
703 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:59:03 ID:jlLRe2eo0
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその9】
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┤④├─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│③│④│筒│⑤│ 3 │ 4 │ 4 │ 5 │ 5 │ 6 │ 7 │ 8 │ 9 │ │ 9 │
│筒│筒├─┤筒│索│索│索│索│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ●)(●)
. | (___人__)
| ノ 普通はリーチするが自分は五万点持っている
.| |
人、 | これ以上のリードは広げなくていいから守っていこう、ダマテンだな
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
704 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:59:18 ID:jlLRe2eo0
【ポイントその10】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
↓自分の河
┌─┬─┬─┬─┐ 人
│九│ │六│④├──┐>― ― -
│萬│西│萬│筒│九萬│(―― -
└─┴─┴─┴─┴──┘>―- ― -
__/__ --
/ / 二/ ヤ
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│③│④│⑤│ 3 │ 4 │ 4 │ 5 │ 5 │ 6 │ 7 │ 8 │ 9 │ 9 │
│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
.{:ヽ、__ヽ.:.:.:___.:.―.-:、:.-.、
\;.:_:.:_.:.:.__/.:.:.\.:.:.:.:.:l:.:.:.:\
/.:.:.:.:.___:/.:.:.:.:.:.:.:.:\,---、.:.:.:|,-----、
/.:.:.:.:/:.:.:/.:.:.:.:.:.:./--ヽ __\_i\ /
/.:.:.:./.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:/________| .l::.`ー'.:.:.} 〈
__ノ.:.:.:,/:.:.:/:.:.:/ヽ.:.:.:.:/ .____ .しヽ:_____ノ、_.} やらない夫……教えてやろう リードは守るもんじゃなく……
 ̄ ̄ }:.:.:j:.:.:.:l .__\:.l./´,o:、ヽ ./ i.\ /
/.:.:.:ヽ:.:.j {rァ、 .゛、.(::::ノ./ / .i .r'´、
./:,:':,イ::\l ヾ'´、 `"´::/⌒ヽ_ノー'.:.::.}
 ̄ ̄ .〉:.:.:.l:::: _,.:-ァ (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
/.:.:.:.:.ヽ  ̄ /l ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:./l/
r-と j/{.:.:.:.:.:.` ーr-‐' |____`ー-.、/
/ .r.、j .___` ,< /"´ヽ __./ //>、_______
く \ \:::::::::/<ll .,/i.:.:.:.i\、//> \.::::::::::::::::::::::/
`r.:::::\. \:/ ./:`´.:.:..>-/, :'`´ヽ ヽ.:::::::::::::/
)::::/\ / /.:.:.:.:.:,-'´.,-'.:.:.:.:.:.:.,'/\ \:::/
/'´ヽ ` {.:.:.:.:.:.:{___/.:.:.:.:.:.:.:.,'/;,:.,j.:ヽ `l
\ .ヽ.;;;;;/,'::::::::::::::::::,:'/;;;;;;/.:::::.ゝ .l
`ー '´l:ソ,':::::::::::::::::::,'/.::::::/ / /
705 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 20:59:40 ID:jlLRe2eo0
,. へ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ー--<:::::::::: : \ | |
,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ | 広 |
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーミ. | げ |
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〉 | る .|
{ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / . | も .|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: トミ、:::::::::::::::{. | の |
}:::::::::::::::::::::::: /}:::::::: ノ / ::::::::::::: 〉 | だ |
/::::::::::::::::-=≦ ムイ \ヘ ::::::::〉 < |
く:::::::::::::[.〉. ⌒≧=- 、斗f七 〉! :::: { \____/
\:::::::[ 〉 モニマツ } ニニマミ , }::::: ノ
\人∧. | ,_ノ:/
[:::::::::ヽ _L__,` /⌒
⌒>´\ ` こ ´ /`>┐ _
-=< { |\_____,/| | >=-
-=< | | .... \/ ..| ! >=-
/ .| | .... /\ ..| ! }
/ .| | /[///]\| | / |
/ | | .... ∨// ....| | ./ .|
./ { |..........[/] ......| } / .!
./ >- |..........[/] ......| -< |
./ | [ {..........[/] ......| ] |
, .| .‘, ‘. .......[/] .... | ./ / |
.| | ‘, ‘. ... [/].......| ./ / |
.| ‘, ‘.....[/] .....| ./ / .|
.| | .‘, ‘. [/] ... l / / |
| 人 .‘, }[/]......l / / .|
| ⌒\ ‘, l[/].... l / / |
| \ .‘, [/] .. | / /⌒ |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ |
/ r==、 r==、, ノーマーク爆牌党を知らない世代も既にいるんだよなぁ……神作品なのに
| _'_ |
ヽ、 '´;;;;;;;;;;l ノ
> u <
706 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 21:00:01 ID:jlLRe2eo0
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその11】
┌─────────┐
│~~ 三巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┐ │四│
│三│四│四│五│六│③│④│⑤│⑥│ 3 │ 4 │ 7 │ 7 │ │萬│
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│ └─┘
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | 愚形→両面or三面待ちは優秀な変化だが両面→三面待はさほど優秀ではない
/ ',
| ’ _ ’ | だからこの場合受け入れMAXの⑥筒切りでいい
ヽ、 ノ ノ
> u <
707 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 21:00:15 ID:jlLRe2eo0
【ポイントその12】
┌─────────┐
│~~ 十巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( 上) ( 家)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│ 5 │
│索│
└─┘
┌─┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┤ 3 │ 4 ├─┬─┬─┐
│三│四│四│五│六│③│④│⑤│索│索│ 7 │ 7 │ 7 │
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒├─┴─┤索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘
____
/ \
/ _,ノ \ \ 東一局でも鳴きませんね、門前の受け入れ枚数がいいので
/ (●) (●) \
| ´ | これを鳴くのは河の二段目最後辺りでしょう
\ ⌒ /
(\_ .i、
__,,,,,;;;rー‐-ヾ:::::::`ヽ__|\
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::.i´:::::::::::,、∧::,へ:::::∧
ノ__,,;;ィ/:::::::::|:::::::::./_|::.|ミ< (c;))/
´ |λ:::::〉\/ .|/::/<_ノヽ> 高目5800だろ?行けよー
./::\::|( ヒ;;;) ヒ;;;;))ノ::|`ヽゝ
./:::::i::::.:i ./ノヾ/ヽ
|/|λヾ::ヘ、 _,, ,,ィ|:::::i.λノ
ヾ´ヘヘ:ソ`i‐-‐ ´ ノノノノ´´
,.、-  ̄/ | l / | |`┬-、
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ー) (ー) \ リードを広げるにしても門前のほうが良いと思うのですが……
| u ___´__ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
708 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 21:00:25 ID:jlLRe2eo0
【ポイントその13】
┌──────────┐
│~~ 十二巡目 ~~│
└──────────┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \ ┌──┐
/(下 ) (家 ) ヽ │ 中├─┬─┐ ┌赤┬─┐
| ⌒(__人__)⌒ | ├──┤ │ ├──┤伍│六│
\ `⌒ ´ / │ 中│中│中│四萬│萬│萬│
/ \ └──┴─┴─┴──┴─┴─┘
~下家捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┬─┬─┳━┓
│ 4 │②│③│ 1 │ 1 ┃⑨┃
│索│筒│筒│索│索┃筒┃
└─┴─┴─┴─┴─┻━┛
┌─┳━┳━┳─┐ ┏━┓
│ ┃⑨┃八┃ │ ┃③┃
│發┃筒┃萬┃南│ ┃筒┃
└─┻━┻━┻─┘ ┗━┛
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┤ 7 │ ┌─┐ ┌─┬─┐
│三│四│四│五│六│③│④│⑤│ 7 │索│ │ │ ┌──┤ 3 │ 4 │
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索├─┘ │西│ │ 5 索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └──┴─┴─┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) 五万点持ちを有意に活かすべきだな、生牌の西はベタオリ
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
709 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 21:00:37 ID:jlLRe2eo0
┘─────────────└
│~~~南三局 一本場~~~│
┐─────────────┌
【ポイントその14】
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┤一├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│萬│七│八│九│②│③│⑤│⑥│⑦│⑦│ 3 │ 5 │ │ 5 │
│萬├─┤萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│ │索│
└─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | リーチ自体が打ちたくないからな、ここは一萬切ってもいい
/ ● ● ',
| | 普段なら⑦筒切るけどここまで優位に立ってると何してもいい気がする
ヽ、 マフ ノ
> <
710 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 21:00:48 ID:jlLRe2eo0
┘─────────└
│~~~南四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその15】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ ├─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│三│四│五│六│七│②│③│④│東│ │ │ │ │ │八│
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒├─┤北│北│白│白│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 北は一枚切れ、となると頼りになるのは白だけだ
| ノ
| ∩ノ ⊃ } 慎重に慎重を重ねてダマテンがいい、オリれるからな
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
711 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 21:01:02 ID:jlLRe2eo0
┛━━━━━━━┗
最後の感想
┓━━━━━━━┏
|\ /|
| \──< . |
レ | でかい手和了った半荘ってこうなるよね!
/ ● ● ',
| |
ヽ、 マフ ノ
> <
____
/ \
/ ― ヽ もし平たい場面なら……ていうところ結構あったお
/ ( ●) '、
| (__ノ_)
\ `_⌒
/ \
___
/ \
/ ⌒ ⌒\ 何してもいいですけど最後までわりには攻めてましたね
/ ( ー) (ー) \
| u ___´__ | あれだけのリードがある時はのんびりしてていいんです 大丈夫ですから
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
712 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/27(土) 21:02:19 ID:jlLRe2eo0
投下終了 また一つネタが思いついたんで作り中
713 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/27(土) 21:53:49 ID:rkahFu1A0
乙
どうでもいいけど
>>705の八崎さんで 「広げるものだ」じゃなくて
「くくく、完璧な捨て牌だ これなら爆岡すらも~~」のシーンを思い出した
714 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/27(土) 22:12:28 ID:Lr4RN5zM0
ノーマーク爆牌党は麻雀漫画の傑作だよね
古本ですら殆ど見かけないから知らないのも仕方ないけど
715 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/27(土) 22:31:50 ID:22OeKuvI0
検討に感謝
特に南2の>>706の場面どうすりゃいいのかわからんかったんで
友人連中に何切る形式で出しても意見分かれて困ったんですよね…
- 関連記事
-
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討019 (01スレ目 >>639)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討020 (01スレ目 >>640)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討021 (01スレ目 >>677)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討022 (01スレ目 >>716)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討023 (01スレ目 >>796)
スポンサーサイト
trackback