やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討042 (02スレ目 >>230)
230 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/19(月) 23:19:39 ID:7Qq4pjFo0
http://tenhou.net/0/?log=2012111921gm-0089-0000-xd4b8b6df26e3&tw=0
テンホーっぽい打ち方をできた気がするので。
249 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/20(火) 17:19:18 ID:wYZcpkJo0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ やる夫達による麻雀牌譜検討のようです ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ● ● ', 今回は>>230さんの牌譜を検討しまーす
| |
ヽ、 マフ ノ
/ /^ヽ. /^ヽ
/ / 9l (つ i
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ー) (ー) \ 天鳳は天鳳で、雀荘は雀荘ですもんね……打ち方は変わります
| u ___´__ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
250 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/20(火) 17:19:28 ID:wYZcpkJo0
┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその1】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┤六├─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│三│四│萬│九│九│③│④│ 4 │ 5 │ │ │ │ │
│萬│萬│萬│萬├─┤萬│萬│筒│筒│索│索│東│中│ │東│
└─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | 搭子オーバーで平和作るより外して安牌持ちつつ目先の東赤1の2000点か
/ ノ ヽ ',
| | いいと思うぞー
ヽ、 マフ ノ
> <
251 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/20(火) 17:19:40 ID:wYZcpkJo0
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその2】
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤①├─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐
│一│二│三│八│八│九│筒│③│③│⑥│⑦│ │ ├──┤ │
│萬│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│ │東│ 東│東│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┴──┴─┘
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ 教科書に載せたい問題だお
./,'才.ミ). (__人__) \
|. ≧シ' ´ ⌒` |
\ ヽ /
|\ /|
| \--―< . |
レ __ヽ /__|
/--[___]―[__]', ドラの②筒いらねぇよ九萬地味に安牌だし1000点でいいよってか
| u |
ヽ、 Д ノ まあ……いいのか?良いという事でいいのか?
> <
252 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/20(火) 17:20:07 ID:wYZcpkJo0
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその3】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
│一├─┬赤┬─┬龍┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│一│伍│伍│六│七│八│⑤│ 5 │ 6 │ 7 │ │ │ │ │
└─┤萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│索│索│索│白│發│ │發│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |, うーむこれは牌効率的にダメだ、一枚切れずつとはいえ「五五六七八」という形は
レ l `.、 , .フ
/ = ` " = ' 隣にヘッドさえあれば四-七萬六-九萬に対応できる、その隣のヘッド一萬を切るのがちょっと…
| ,_,_,_, |
ヽ、 , , , ノ 一萬切りは向聴落としても⑤筒がしょんぼり立ってるだけだから、⑤筒かもしくは五萬
> < (發鳴き大前提)
253 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/20(火) 17:20:31 ID:wYZcpkJo0
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその4】
┌──────────┐
│~~ 十四巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (対) (面) \ ┌─┬赤┐ ┌龍┬龍┬─┬─┐
| (__人__) | ┌──┤ 3 │ 5 ├龍─┤⑧│⑧│ │ ├──┐
\ `⌒´ ,/ │ 4 索│索│索│⑧筒│筒│筒│發│發│ 發│
/ ー‐ \ └──┴─┴─┴──┴─┴─┴─┴─┴──┘
~対面捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│一│ │ │ │ │ 1 │
│萬│北│白│南│中│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌─┳━┳━┳━┳━┳─┐
│④┃二┃九┃二┃④┃ 3 │
│筒┃萬┃萬┃萬┃筒┃索│
└─┻━┻━┻━┻━┻─┘
┏━┳━┓ ┏━┓
┃ ┃⑦┃ ┃⑤┃
┃中┃筒┃ ┃筒┃
┗━┻━┛ ┗━┛
┌─┐
┌─┬─┬─┤②├─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│六│七│八│筒│③│⑤│⑦│ 6 │ 8 │ 8 │ 9 │ 9 │ 9 │ │三│
│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
.| u. (__人__) スジの②筒さえ怖いから切らない、どの道形聴は無理そうだ
| ` ⌒´ノ
.| }
.ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
254 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/20(火) 17:20:43 ID:wYZcpkJo0
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその5】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (対) (面) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌赤┐て
ヽ______/│⑤│
│筒│
└─┘
┌─┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑤│⑤├─┬─┬─┬─┐
│九│①│①│②│③│④│④│筒│筒│⑦│⑦│ │ │
│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒├─┴─┤筒│筒│北│北│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘
_|\_|\_|\ __
/: : ヽ: : : : : : : て / l
/: /――――>(( 、/ /.
,ヘ, / :/./-λル-i イ-ー / /.
'、 '、 レ Li(ヒ_]'`' ヒ_ン`'/ / 好きだぜーこーゆー鳴きー!!
ヽ、ヽミリ ""r-‐‐┐""イ /
_ヽ「 |,:ゝ,ヽ、__,ノ_ノ,」ゞ/___
\ "i.ヾ |/▽ヽ| ツ| /
\ .! .ヾ /川 ツ .! ./
/ ノ > ̄< i \
/ ノ /::/\::::\ ', \
 ̄ ̄ノ="="="="="="="', ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 好き嫌いはともかく聴牌形は苦しそうですがいい一向聴です
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/ 門混一七対子も和了れるかどうか微妙なので速度重視で鳴いていいでしょう
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) u. | その後の4索放銃はしたがないと思ってるのだが……
( |
.{ | そう思ってるのは俺だけな気がするぞ?
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
255 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/20(火) 17:21:01 ID:wYZcpkJo0
┘─────────└
│~~~南四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその6】
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑨├龍┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│九│九│①│②│③│⑥│⑦│⑧│筒│ 2 │ 3 │ 7 │ 8 │ │ 4 │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒├─┤索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┘
___
/ \
/ \ , , / \
/ (●) (●) \ リーチしたら二着取れるかもしれないお!
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \
._i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
( l l l l l
ヽ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) だがリー棒を出す事でラスになる
| (__人__)
| `⌒´ノ その事考えればダマテンの平和で三着が妥当、それぐらいにラスは嫌う
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ 牌譜でもダマテン取ってるな
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
256 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/20(火) 17:21:13 ID:wYZcpkJo0
┛━━━━━━━┗
最後の感想
┓━━━━━━━┏
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ | よく打ててると思います!ていうか打ててます!!いいじゃないですか!
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
|\ /|
| >──/ |
レ |
/ ● ● ', これからもやる夫達による麻雀牌譜検討をよろしくお願いしマース
| |
ヽ、 マフ ノ
___|_ \
l l\ l |
|__ | \,.-´ ノ:::::...
\ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,ヽ__ノー'........:::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
____
/― ―\
/ ⌒ ⌒ \ 他に本当に言う事無いのかお?
/ u. _ノ 、_! ヽ \
| トェェェイ |
\ ヽニソ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/ あったら言ってるだろ、ただ思いつかないだけかもしれないけど
.| ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
\./ ___ /
257 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/20(火) 17:23:11 ID:wYZcpkJo0
投下終了 ビバインドとかのカタカナには相変わらず弱いです
258 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/20(火) 17:38:03 ID:aaq8E0.E0
ビハインドじゃね
259 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/20(火) 17:56:33 ID:QtvZrYYc0
ビハインドじゃね
260 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/20(火) 17:59:25 ID:ym4KeZpI0
ビハインドじゃね
261 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/20(火) 18:12:17 ID:7WQes/kQ0
ビハインドじゃね
262 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/20(火) 19:06:37 ID:QKao05Is0
インド好きなんだよっ
263 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/20(火) 20:58:39 ID:bM6cSOp60
ダルシムのせいでインド人のイメージが凄いことに
269 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/21(水) 02:27:12 ID:MeSdYrN20
>>230です。
>>252は確かに牌効率的にダメかもしれんが、
一が一枚五はドラ表で二が二枚切れだし、三引いても微妙。
発ポンは絶対するけど、頭になった時の事も考えて
白重ねるか⑤をくっつけた方が上がりやすいと思ったので。
雀荘やテンホーで打ち方違うけど、通じる部分が多く考えさせられるね。
仕掛けて他家に対しての牽制とか。
271 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/21(水) 02:39:48 ID:oATdIOyQ0
天鳳と雀荘はぶっちゃけ赤持ってる時の挙動と押し引きしか変えてない
http://tenhou.net/0/?log=2012111921gm-0089-0000-xd4b8b6df26e3&tw=0
テンホーっぽい打ち方をできた気がするので。
249 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/20(火) 17:19:18 ID:wYZcpkJo0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ やる夫達による麻雀牌譜検討のようです ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
|\ /|
| \──< . |
レ |
/ ● ● ', 今回は>>230さんの牌譜を検討しまーす
| |
ヽ、 マフ ノ
/ /^ヽ. /^ヽ
/ / 9l (つ i
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ー) (ー) \ 天鳳は天鳳で、雀荘は雀荘ですもんね……打ち方は変わります
| u ___´__ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
250 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/20(火) 17:19:28 ID:wYZcpkJo0
┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその1】
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┤六├─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┐ ┌─┐
│一│二│三│四│萬│九│九│③│④│ 4 │ 5 │ │ │ │ │
│萬│萬│萬│萬├─┤萬│萬│筒│筒│索│索│東│中│ │東│
└─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |
レ | 搭子オーバーで平和作るより外して安牌持ちつつ目先の東赤1の2000点か
/ ノ ヽ ',
| | いいと思うぞー
ヽ、 マフ ノ
> <
251 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/20(火) 17:19:40 ID:wYZcpkJo0
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその2】
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤①├─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐
│一│二│三│八│八│九│筒│③│③│⑥│⑦│ │ ├──┤ │
│萬│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│ │東│ 東│東│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┴──┴─┘
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ 教科書に載せたい問題だお
./,'才.ミ). (__人__) \
|. ≧シ' ´ ⌒` |
\ ヽ /
|\ /|
| \--―< . |
レ __ヽ /__|
/--[___]―[__]', ドラの②筒いらねぇよ九萬地味に安牌だし1000点でいいよってか
| u |
ヽ、 Д ノ まあ……いいのか?良いという事でいいのか?
> <
252 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/20(火) 17:20:07 ID:wYZcpkJo0
┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその3】
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
│一├─┬赤┬─┬龍┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│萬│一│伍│伍│六│七│八│⑤│ 5 │ 6 │ 7 │ │ │ │ │
└─┤萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│索│索│索│白│發│ │發│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
| \──< . |, うーむこれは牌効率的にダメだ、一枚切れずつとはいえ「五五六七八」という形は
レ l `.、 , .フ
/ = ` " = ' 隣にヘッドさえあれば四-七萬六-九萬に対応できる、その隣のヘッド一萬を切るのがちょっと…
| ,_,_,_, |
ヽ、 , , , ノ 一萬切りは向聴落としても⑤筒がしょんぼり立ってるだけだから、⑤筒かもしくは五萬
> < (發鳴き大前提)
253 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/20(火) 17:20:31 ID:wYZcpkJo0
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその4】
┌──────────┐
│~~ 十四巡目 ~~│
└──────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (対) (面) \ ┌─┬赤┐ ┌龍┬龍┬─┬─┐
| (__人__) | ┌──┤ 3 │ 5 ├龍─┤⑧│⑧│ │ ├──┐
\ `⌒´ ,/ │ 4 索│索│索│⑧筒│筒│筒│發│發│ 發│
/ ー‐ \ └──┴─┴─┴──┴─┴─┴─┴─┴──┘
~対面捨て牌~
※黒色はツモ切り
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│一│ │ │ │ │ 1 │
│萬│北│白│南│中│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌─┳━┳━┳━┳━┳─┐
│④┃二┃九┃二┃④┃ 3 │
│筒┃萬┃萬┃萬┃筒┃索│
└─┻━┻━┻━┻━┻─┘
┏━┳━┓ ┏━┓
┃ ┃⑦┃ ┃⑤┃
┃中┃筒┃ ┃筒┃
┗━┻━┛ ┗━┛
┌─┐
┌─┬─┬─┤②├─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│六│七│八│筒│③│⑤│⑦│ 6 │ 8 │ 8 │ 9 │ 9 │ 9 │ │三│
│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
.| u. (__人__) スジの②筒さえ怖いから切らない、どの道形聴は無理そうだ
| ` ⌒´ノ
.| }
.ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
254 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/20(火) 17:20:43 ID:wYZcpkJo0
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその5】
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (対) (面) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌赤┐て
ヽ______/│⑤│
│筒│
└─┘
┌─┬─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑤│⑤├─┬─┬─┬─┐
│九│①│①│②│③│④│④│筒│筒│⑦│⑦│ │ │
│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒├─┴─┤筒│筒│北│北│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘
_|\_|\_|\ __
/: : ヽ: : : : : : : て / l
/: /――――>(( 、/ /.
,ヘ, / :/./-λル-i イ-ー / /.
'、 '、 レ Li(ヒ_]'`' ヒ_ン`'/ / 好きだぜーこーゆー鳴きー!!
ヽ、ヽミリ ""r-‐‐┐""イ /
_ヽ「 |,:ゝ,ヽ、__,ノ_ノ,」ゞ/___
\ "i.ヾ |/▽ヽ| ツ| /
\ .! .ヾ /川 ツ .! ./
/ ノ > ̄< i \
/ ノ /::/\::::\ ', \
 ̄ ̄ノ="="="="="="="', ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 好き嫌いはともかく聴牌形は苦しそうですがいい一向聴です
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/ 門混一七対子も和了れるかどうか微妙なので速度重視で鳴いていいでしょう
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) u. | その後の4索放銃はしたがないと思ってるのだが……
( |
.{ | そう思ってるのは俺だけな気がするぞ?
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
255 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/20(火) 17:21:01 ID:wYZcpkJo0
┘─────────└
│~~~南四局~~~│
┐─────────┌
【ポイントその6】
┌─────────┐
│~~ 九巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑨├龍┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│九│九│①│②│③│⑥│⑦│⑧│筒│ 2 │ 3 │ 7 │ 8 │ │ 4 │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒├─┤索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┘ └─┘
___
/ \
/ \ , , / \
/ (●) (●) \ リーチしたら二着取れるかもしれないお!
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \
._i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
( l l l l l
ヽ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) だがリー棒を出す事でラスになる
| (__人__)
| `⌒´ノ その事考えればダマテンの平和で三着が妥当、それぐらいにラスは嫌う
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ 牌譜でもダマテン取ってるな
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
256 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/20(火) 17:21:13 ID:wYZcpkJo0
┛━━━━━━━┗
最後の感想
┓━━━━━━━┏
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ | よく打ててると思います!ていうか打ててます!!いいじゃないですか!
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
|\ /|
| >──/ |
レ |
/ ● ● ', これからもやる夫達による麻雀牌譜検討をよろしくお願いしマース
| |
ヽ、 マフ ノ
___|_ \
l l\ l |
|__ | \,.-´ ノ:::::...
\ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,ヽ__ノー'........:::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
____
/― ―\
/ ⌒ ⌒ \ 他に本当に言う事無いのかお?
/ u. _ノ 、_! ヽ \
| トェェェイ |
\ ヽニソ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/ あったら言ってるだろ、ただ思いつかないだけかもしれないけど
.| ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
\./ ___ /
257 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/20(火) 17:23:11 ID:wYZcpkJo0
投下終了 ビバインドとかのカタカナには相変わらず弱いです
258 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/20(火) 17:38:03 ID:aaq8E0.E0
ビハインドじゃね
259 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/20(火) 17:56:33 ID:QtvZrYYc0
ビハインドじゃね
260 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/20(火) 17:59:25 ID:ym4KeZpI0
ビハインドじゃね
261 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/20(火) 18:12:17 ID:7WQes/kQ0
ビハインドじゃね
262 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/20(火) 19:06:37 ID:QKao05Is0
インド好きなんだよっ
263 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/20(火) 20:58:39 ID:bM6cSOp60
ダルシムのせいでインド人のイメージが凄いことに
269 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/21(水) 02:27:12 ID:MeSdYrN20
>>230です。
>>252は確かに牌効率的にダメかもしれんが、
一が一枚五はドラ表で二が二枚切れだし、三引いても微妙。
発ポンは絶対するけど、頭になった時の事も考えて
白重ねるか⑤をくっつけた方が上がりやすいと思ったので。
雀荘やテンホーで打ち方違うけど、通じる部分が多く考えさせられるね。
仕掛けて他家に対しての牽制とか。
271 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/21(水) 02:39:48 ID:oATdIOyQ0
天鳳と雀荘はぶっちゃけ赤持ってる時の挙動と押し引きしか変えてない
- 関連記事
-
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討040 (02スレ目 >>209)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討041 (02スレ目 >>229)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討042 (02スレ目 >>230)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討043 (02スレ目 >>282)
- やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討044 (02スレ目 >>284)
スポンサーサイト
No title
オーラスダマピンは6p切りダマでジュンチャン変化も見るべきだと思う俺五段R2000
2013-08-12 13:34 :
URL :
編集
No title
でも1s1枚残り、高目9sアガリのみメリットありなら、
赤⑤後にツモor直撃期待と大して変わらなくない? 微妙は微妙だけど。
4s切りになると振り込みリスクもあるんで良くないと思う自分七段R2100
赤⑤後にツモor直撃期待と大して変わらなくない? 微妙は微妙だけど。
4s切りになると振り込みリスクもあるんで良くないと思う自分七段R2100
2013-08-13 02:38 :
URL :
編集
コメントの投稿
trackback