fc2ブログ
麻雀を中心としたやる夫系スレのまとめブログです。

魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討036 ( マミ ほむら )

993 :どこかの名無しさん :2013/06/21(金) 16:12:55 ID:TGA.4AMY

押し引き難しいです。特に最後の局は攻めすぎたと思います。お願いします。
http://tenhou.net/0/?log=2013062115gm-0009-0000-1cf1ddb5&tw=3


104 :◆YBCXUjin3k:2013/06/25(火) 22:38:00 ID:z/aXPSpQ


                 _____
               /////////|、_
              ////r  ̄ ̄ ̄  `ヽ、
           ,、_//|l>/         |  \
       ,.r ´ ̄  {l、 ll,/    i / ,   ,ィi、  トゝ
      レ´`>' r,‐ >|    // / ,.ノ/ } | | `
        /  ゝ-<|  .| l/ .| ./ ,/ /,--l/l |
        /  ,.イ / ,}  | {. ,rV´    ,.--、レl|        今日は>>前スレ993さんの牌譜検討。
        レ´__|_/ノ__A ヽ l{  ,--      }
         |     `ヽ l|ヽ  ,,,   `  ,{
         ヾニ>、ヽ >,<,} ヽ、 _  ‐' /ヽ         押し引き判断を重視で、
         r――--<} / ヽー―- -/ ヾ_,.//
         {ニニ-、  Y  / `ー―‐'ヽ、>-{--,-         私と暁美さんで検討させてもらうわね。
             } /  | , .---、    ヽ }-'_____,r--、
            / {   レ'   ヽ    Y {::} l{:::::::}}、
            (__ ヽ、_ l      `ヽ、  ,} >-ゝ=='ノ
              ̄   ヽ   /   ゝノ-'/´\\:>


105 :◆YBCXUjin3k:2013/06/25(火) 22:39:00 ID:z/aXPSpQ


┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  五巡目  ~~│
└─────────┘

         ┌─┐
 ┌─┬─┤三├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌龍┐
 │一│一│萬│四│四│四│.1 │.1 │.2 │.5 │.6 │  │  │ │  │
 │萬│萬├─┤萬│萬│萬│索│索│索│索│索│北│北│ │発│
 └─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘


                    -…r-__
                .:::::::::::::〈__/¨ミ 、         []  ♟
              ::::::::::::::::::V辷刈 \   ロ     (☬)    まだ五巡目だし、ドラ発切る選択もあるけど……。
               {:::/::::::::、::::::::斥艾         □  ☤
               ∨::::::::::::\:::.、 _ ′  ロ 口
                /:::::::::::::::::::::\\  []          _ri    「ドラポンされた場合の振り込み回避、困難」
            /:::::::::::::::::::::::::尸ロ¨ 、_       _だ彡/
              /:::::::::::::::::::::::::::′./  /∧____/⌒l}…´       「手の形として嬉しいのは四角くまとまった場合」
            ′::::::::::::::::::::::::′/  /〈    》   _ノ
           '::::::::::::::::::::::::::::::/  ,>´ `i<_, 《__/
       ./:::::::::::::::::::::::::::::::/`¨¨    l|  ¨…┘         という点から
       /:::::::::::::::::::::::::::::::∧....... _ _   ノ
       . ′::::::::::::::::::::::::::; ′}--‐{{l}}‐- 、 、             攻撃「重ねて使う」 & 守備「絞り殺す」
        :::::::::::::/::::::::::::/  く__/7廴___〉 〉,
     .i:::::::::::::/::::::::::::/{____/  /.7 ∧∨   ∧            の併用で発を手の内に収める方が
     .|:::::::::: :::::::::::/ .{__/\./.7___∧∨ /  .
       !:::::::::: :::::::::;′ {/ _./_7   ∧∨     :.           適切な状況でしょうね。いいわよ。
       ::::::::: ::::::::;   /___.V__7  ⅰ ∧_〈   _人_


106 :◆YBCXUjin3k:2013/06/25(火) 22:40:00 ID:z/aXPSpQ


┌─────────┐
│~~  九巡目  ~~│
└─────────┘

         ┌─┐
 ┌─┬─┤四├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┐ ┌─┐
 │一│一│萬│四│四│.1 │.1 │.2 │.5 │.6 │  │  │  │ │.2 │
 │萬│萬├─┤萬│萬│索│索│索│索│索│北│北│発│ │索│
 └─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘


                ,.......::::: ̄::::::::....
              /::, -///////ヽ:::::::..
             /::::::/::::::イ:::::::/:リ::::l:::::::l::::.
            /::::::::::イ:::::/:l::::::::リ|l:::::l:!::::::l:::::l       1索枯れてるし、発を使うなら七対子しかない。
           ,イ::::::::::l::l:l__イ |:::::::/,!l-/‐!:::::l:::::l
          /:ィ:/:::::´:l l::/`|:::::// l:/._ |::::::|::::l
           l:l !::::::::::::l下心l::/ イト心ア::::::|::::,       まだ充分高打点のアガリ目は見えるから
          l l::::::::::::l,弋(ソ/ ,  弋ン l:::::::,:::l
          | /::、::::l::::::.         ,イ::::/::::l       そこまでダマテン(&対面の鳴きテンパイ)警戒の
          /::::::',:::l:::::::> _´ `, イ::::l:::/::::::::.
         /:::::::/::、:',:::::::::::::,r ニ=三!:イ:/:l::::::::::.      守りに偏らず、攻めての四萬切り、OKでしょう。
       /:::::::/::::::::,ヾ、rニ三-''{}ヽ、ニl::イ/-- 、:::::..
     /:::::::::/::::::::::/ l::l l三ー'´羊l,三/::/l   ヽ::::ヽ
    /::::::::::::/::::::::::/  ヾ、|三//、.!/!、/:イミ/    l:::::::.\
   /::::::::::::::::/::::::::::/\   l三/ ハ l_lヽミ/    ,イ:::::::::::. \
  ./::::::::::::::::/:::::::::::,   \ `´ / l l   l/   / |::::::::::::::.、 \


107 :◆YBCXUjin3k:2013/06/25(火) 22:41:00 ID:z/aXPSpQ


┌─────────┐
│~~ 十五巡目 ~~│
└─────────┘

                                                 ┌龍┐
 ┌─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤  │ ┌─┐
 │一│一│四│四││七│.1 │.1 │.2 │.2 │  │  │発│ │四│
 │萬│萬│萬│萬││萬│索│索│索│索│北│北├─┘ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘

                     ___
                      ,..:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:...
                /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.`.:.、
                  /:.:.:.:.:.:l, ―――――\:.:ヽ
                ':.:.:.:.:.:.:.|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.:.:.
                ':.:.l:.:.:.:.:.:|.:.:〃:.:.:/l.:l l:.:lヽ.:.:.:.:.:',.:.:.
             :.:.:.l:.:.:.:.:.:|//__/ /; l:i:|___',:l:.:',:.:.
                {:.:.:ム:.:.:.:.:|ァ==rミ':/ jハ廴.. Vl:.:.|:.:.
              '.:.:{ :|:.:.:.:.|{r:イj       lrハl` リ:.,':.:.:.       ここまでもヘタに危険な牌は切らずに来た上で
              ',:ヽ|:.:.:.:.|  ̄      ゞ'゜ ハ∧:.:.:.
               }\い.:.| ````   '  、、、{ノ! ';.:.:.      もう発も枯れたし巡目も深いから完全撤退。
               ,':.:.:.:.',:.'. 、   ‐   , イ:.:l  l:.:.:l
                 /:.:.:.:.:.:.',:.',ト`_-r <:.:.:.:i:.:.'  l:.:.:'
              /:.:.:.:.__厶:.:',:´:::ll^^ll::::::\j.:.:.', l:.:.;      地味ながら、実に丁寧な打ち回しの
               /:.:.:.:/ \:::::::\',----rェr--、ll\:',!.:;′
            /:.:.:.:/    \:::::::ヾ--.,r7ハ---`:/V/       東一局だったと思うわよ。花丸をあげましょう。
             /:.:.:.:/__    \:::ll:::::ll::ll::llヽ:::ll'´  ∧
         ,':.:.:.:.:.\_l \    ヽll::::ll::ll:::ll:∧ll   ハ:.'.
           ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l   \   ji〃`llr'l|  リ  '  '.:.',
         ./:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     l\   ,'ll llヽ  / |  '.:.',


108 :◆YBCXUjin3k:2013/06/25(火) 22:42:00 ID:z/aXPSpQ


┘─────────└
│ ~東一局 一本場~ │
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  三巡目  ~~│
└─────────┘

                                                        ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┐ │  │
 │二│二│三│五│六│③│③│③│④│⑤│.2 │.7 │.7 │ │発│
 │萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│ └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

                 /::::::::,. -‐====ミ:::::::::::::‘,
                   /:{   -‐…・・・…‐-ミ}:::::::::∧
                 ./::::{::::::l:::l::::::::l::::::l:::l::::::l:::}::::|::::::::}     いきなり、場のキナ臭さがMAXの場況。
             {:::::i!:::∧ノヽ ::|ヘ:::Nヽ:::|:::}::::!::::::::!
                 {::::: {/ ̄ ̄ ヽ! ヾ  ̄ ̄}:::|::::::::}
                  {:::: ハ ┬;┬    ┬;┬}::: |r 、ノ      親テンパイは、まだ大丈夫だとは思うけど
              {::::::∧ ヒリ     ヒリ }:::::| ノ、
             ',::::::::ヘ ''        '' }::::〃:::::.      万一テンパってたらマズいからドラ2索は切れないと
               マ::::::::ト    へ   イ::::::/:::::::::.
                  ヤ :::::|:::::::::≧= r‐=、|:::::/::::::::::::.     して、「基本オリ、ドラ2索に引っ付いたら攻めもあり」
               ‘,:::|::::/::〃: ||:::::::〆:::/\:::::::::::.
                 ∧:::!: : {{ ≧{}≦ 〃/::/ : : :\::::::::.    という感じで打ち回していく。実に良い感じだけど――
               //ヽ!.: :.V〃||{/ /イ: : : / 入::::::\
                 // \、: : : :〃 ||: : : : :: :: :/ /  ヽ::::::::\
            //.   \孑{゙^ ||: : : :rf千   -‐==  \:::: ヽ


110 :◆YBCXUjin3k:2013/06/25(火) 22:44:00 ID:z/aXPSpQ


┌─────────┐
│~~ 十二巡目 ~~│
└─────────┘


      ,ィ ,イ/⌒Z__
     ( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
    /:::::::::::::::上家::::::::::::`ヽ
   ∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
   /::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl
   人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´
     |::::l^l^ln,  r‐ァ リ:|
     |:::::ヽ   L  ̄ノく|:|
   .、ノ:::::::::ゝ  ノ_い:::|:|
    ヽ:::::/   /|ハ::ハ|ヽリ人
    .//   //.| .|::|  .Yヘ `ヽ

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   人
     |  タ ン ッ   |┌─┐て
    ヽ______/│五│
                    │萬│
                    └─┘


                                                    ┌─┐
    ┌赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┤.8 │ ┌─┐
    ││六│③│③│③│④│⑤│.1 │.2 │.7 │.7 │.8 │索│ │三│
    ││萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索├─┘ │萬│
    └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘

                 l ::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::
                 |::::::::ハ::::/ト、 :::::::::::l:::::::::::/:::::::::::::::i    私だったら、ここで赤五萬切ってるのよねぇ。
              ィ::/トxV  ヾ,::::::::,::::::: /:::::::::::::::: l
                 |: l lソ   =x、y,/::::: /::::::::::::::::: /
                 |从'     だソ彳:::::/ーァ:::::::::::::/     四七萬枯れ気味だし、アガリはそろそろ見切り。
                 |:::::::. _    ... /:::::/_/::::::::::: ,′
               V 介 ―― /:::::/:::、:::::::::::::::       安牌の数も万全じゃないから、この巡目だけ
                    / !: : : ヽ/:::::// : >、:::::::::!
                     |  YニニУ_:/__: :/ : : >、::|       完全安牌の五萬で、一巡分の防御を稼ぎたい。
                     ト !l/∥}r-、_У―'"´  ヾ
                   Y l  ∥ || l:_/     ___」
                      | :L ム≪!′     / / !       親に鳴かれるリスクはあるけど、
                      |   }  ト、  /、 ::// |’
                      |   {  {、У´  l:://  :!∧      振り込みよりはマシだしね。
                      |  ∧  }l       l'     |::∧



           r{ l  /  /  / / l / ヽト_ .} .l!}
          ,-.トi_l l l  / 〃,/_ //  イi | l |
          ゝ,{・) l  l / // __,//  '!rti /       けど、ほぼ安全に打ち回しつつ、最終的に
         __ ,{-t |、   レ i/ ,.rt-     じ リlヽ、
       , ' ,// ゝ ヽi、  | ' ´弋ソ       ,ト/|       テンパイまで漕ぎ着けた打ち回しは見事。
       i, /l ,< ̄ ヾヽ i 、        ` ノ=',/i
   _,.イ{i. l ト、 ヾヽ、  ヽ ゝ、_    ー' ,<―'ヽ、
 /‐ {i ,A、 ヾ、 ヽ, ヽ }   人゙ヽ、__ニエイl i>、  i ゝ、      最後の赤五萬切りに多少のリスクは出たけど、
 l/,..―li L ヽ、 ゙_,'__ノ ,ノヽヽヽ、_ ̄ |||/ ヽ |  ,|
 レ   ヽヽ、)  ,!   /    \r'´ ̄>,Y   ,} ヽ |      一人ノーテンの -3000 は地味に大きいし
      ゙ ー‐'    /  ヽ   ヽ    /}iヽ、_,|ヽ V
            /    ヽ  ヽ  ,イ l | ,.. '´   }      そう悪くはなかったんじゃないかしら。
            (       ヽ,/  Y,ムi |    ,../
            ヽ     レ::.. //  ヾ  .,,,,,,;;;イ


111 :◆YBCXUjin3k:2013/06/25(火) 22:45:00 ID:z/aXPSpQ


┘─────────└
│ ~東一局 二本場~ │
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  四巡目  ~~│
└─────────┘

   く∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\
  /:::ヽ〉::::.. 対面::: ::::.└:ヘ ::::│
 ル::::.. /1::::.  :::: ::: 、、: ::   ノ y:::リ    捨て牌
  Yyノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::(        ┌─┬─┐    ┌─┐
    ノ:::::::::)ノ    ヽ ソ:: ハ.         │  │  ├──┤.3 │
     リ:. l ●)  (● ):::::.ノ           │西│北│  白│索│
  /⌒ヽ, .ヘ ,, ワ  ,, ノノ/⌒i         └─┴─┴──┴─┘
  \  / \>__ __,.イ /_ /              リーチ!
    /  く  `X´ >ヘヘ 、_ ノ
     \/  〉-允ー 〈  ヽ ノ


                                         ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤  ├─┬─┐ ┌─┐
 │四│⑨│.1 │.2 │.5 │.5 │.6 │.8 │  │  │北│  │  │ │.3 │
 │萬│筒│索│索│索│索│索│索│東│東├─┤発│中│ │索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┘ └─┘

      /:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::////ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::/:::::/:::lヽ
    ,::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::l/l:::ト、イ::l::::.      ここはハッキリと3索切り推奨。
    l::::::::::l:::::::::::::,=、|:::::::::::::|/ ,t-、l/!:::ト,
    |:::::::::|:::::::::::::l {' |::::::::::::l  弋j {:イ リ      次巡も、よもやの単騎以外当たらなくなった
      ',:::::::|:::::::::::::ヽ._|::::::::::::|    ` ,
     }::::,'::::::::::::::::::ハ::::::::::::|    _ /       ⑨筒切りが好ましいかしら?
      ,:/::::::::::::::::/ l:::::::::::|    , '
      l'::::::::::::::::::,_ !::::::::::!  _, /
     /:::::::/:::::::/ ̄`,::::::::::| ̄::::l          北や東は、他家が来た場合に備えて
      /:::::::/-―'-- 、 、:::::::::!-、::::|
    ./::::::/     ヽ  l 、::::l//!∧          なるべく取っておくようにしましょう。
   /::::::::{     ,   ∨,:::l//ヘ∧
   ,::::::, -'      ',   ∨、:,/ヽ/l}



                    ,.   ¨  ̄ ̄ ` ー- .,
                 /         ;     \
            ー=彡          /\.     ハ__
               /   / ///{ /   ヾ, j} __{ i}       ここまでの局もそんな感じだったけど
             ;    厶斗/  j/ `ー- V} {__@~}
              |  /   \      /  }  夂!乂       守りつつもギリギリまで攻め-テンパイの
                《゙Vヘ{   /      \  }/丿 /ヽ
           へ 圦XX         XX / i}〃 ∠_     可能性を見たいタイプなのかしらね?
            -≠\ ヽ|!`≧=‐ュェェ---rzz‐=≦ ≒l|‐⊃≠、`ヽ
         {./¨¨ ⊂|i{三   {i:i:i:i水i:i:i:リ     三|il二つ  ヽl}
           ⊂二!|i三j  `¨¨介¨¨´   ャ‐≠|i⊃    _乂   でも先行リーチ受けてのこの形で、
       (     ⊆__i{彡;i}_             {   }i!  、
      ( ` ー--    i}! x;仼≧;xィ仝x;≦至私     ノ、      それはまずムリ。オリに全力傾注しましょう。
       ` ー--     `¨弌三三三三三ア¨´     ,ノ
                    V::::i}   {!:::::/
                    `¨´   `¨´


112 :◆YBCXUjin3k:2013/06/25(火) 22:46:00 ID:z/aXPSpQ


┘─────────└
│ ~東二局 一本場~ │
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└─────────┘

     -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
   ./ /" `ヽ ヽ  \
  //, '/  下 家ヽハ  、 ヽ
  〃 {_{ ⌒   ⌒ | l │ |
  .レ!小l(>)  (<)从 |、|
  ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./
    \   ゝ._.)   .ノ//
     丶, .__ ,  イ /
  r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、
  {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   人
     |  タ ン ッ   |┌龍┐て
    ヽ______/│.8 │
                    │索│
                    └─┘


                                         ┌龍┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.8 ├─┬─┐ ┌─┐
 │二│二│①│③│⑥│⑦│⑦│⑧│⑨│.6 │索│.9 │.9 │ │.3 │
 │萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索├─┤索│索│ │索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┘ └─┘


               ,::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::,::::::..
           /::/:::::::///7///7//7/-、::::l::::::::.
          ,:::,::::::::/::::::/,:::::::/::::,イ:::::l:::ヾ,|:::::::::,
           l:/::::::/::::::/_:::_::/::::/ l::::イ:::/:::l::::::::::.
         /::::::::{::://:/,:::::/ ,:::/,-/、l:::|:::::::::l      いや、なんというか――実に良いわよ、
        / イ:::::::::l , ィ云rzl:/ / l:/ /::/|:::::::::,
           .|:::::::ハ. 弋z(ソ    ,ィテ心、,::::::::::.,       ここでのドラ8索合わせ打ちでの完全撤退宣言。
           .|:::::::l、',       '  弋z(ソ/,:::::::::,
         ,ィ|:::::::|:::.、 u   - 、     //::::::::ハ
       /:::::!::::::::,:::::::ゝ、       ,.. ィ:/::::::::/:::::ヽ      ここでちゃんと引けるなら、
      /:::::::::::,:::::::::ヽ:::::::l77 ュ77/l:::::/::::::::/:::::::::::::..
    /::::::::::::::,-、:::::::::',7//// T////,7::::::::/7`ヽ、:::::::::..    押し引きはシッカリしてる方と言っていいでしょう。
   /::::::::::::::::/:.:.:.:\::::::∨/´ {_}_--,/:::::::,イ:.:.:.:.:.:.:.\-,:::::..
 /:::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::. ///l l_/::::/>:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./::::::\



         i/           /      _,,.-''" j!  ハ
         /           /    ,..:''" / ,,イλ   !
          〈      / ,,.斗-‐/  / / ノ }   }
        _,,_∨ ,へ{ !  /  /-、 //  \ /!   j!      もう十一巡目、面前限定の愚形二向聴。
      r炙圭ミf7   i {  i!ィ竓示 /   z;,、 / }  j!
     弋i圭圭弋  弋  {{ 込;タ      ,然》 / ノ ノ       ついつい攻めちゃう人も少なくないでしょうけど
        __/ ̄)圭心,,,、\ ゙:、         ゞシ ;'_ノr'"
     ζ  ̄ `寸圭圭i\`ヾ  、__.,   `   人多ヽ         アガれる確率はかなり低い。
      } ̄_,,.:::-‐- Y圭ミi  >、...__  _,,.。r:''"__..二ノ
     `^"r┴‐ ‐-ミ}圭シ}    {_r-‐{ {/〔气__
       > ,斗‐‐-ミヽノ     \  >''"  __フ          だったら振り込みのリスクを減らしに
       `''7 ..::ノ  ノ!`'''ー-、 γ´ `{ /_二ノ \_
          L_/ ,.ィ/ l!          弋(__`ー-、  ̄ヽ       回った方がメリットは大きいでしょうね。OKよ。
        l { { {{ i!         _rソノ、ヽ ))、    \__
           i ヽ、 ) fト_,,、,, _,,_.r-''~::_ノ  ヾノイ:ハ    __ )_


113 :◆YBCXUjin3k:2013/06/25(火) 22:47:00 ID:z/aXPSpQ


                  ,. . <: : : : : : : : : \
              ,- v‐v‐‐v⌒v-、__: : : : |: ヽ
           __r‐"           `- 、:!: : `ヽ_, r‐ 、
           ,'     , ,、 ,、 ,     ゝト- _.:r   .}
          〈 ,、,- "¨ ¨./ i丁`rt、    ヽ  .} ,  r'
          /¨ ! ムイ/  _!_!_ } i `ゝ  ,、ヽ   `¨"
        彡" !  !.イ/ ./'    i人!`ヽ .}`vY`└!
            V ! i      zミ.!イV _rっ"ヽ"└           総評
            ヽヽ=ミ、   .r':::::ト" yゝ>゙ "=-"
            .i!ヽ      `¨ " / ,.イノ vヽ!
            /.ゝ   ' __  - "イ- '-,.<二ニヽ- r  、        トップ取り麻雀として見ても
           ,//  >  `_"z "⌒"   〉"i  !:i  ! `,rヽ
         ,....":::iヽ__} .}⌒::[]:::⌒:} ,. . --!/.!  .!:.!  .! i:::!ヽ!、      まともに攻められる展開が
        ./::--x-"/フ¨O~丁`- '": : : : ヽ"┤ .!:」__.」ノ:::|::}:::}
       ,レ"フ: : : :レ"O: : : i::!: : : :!: : : : : : \ゝ.Y::::::::::::::::::::::/       なかったわよね。
   __, .< / !: : : : :,- 、: : : レ" : : i: : : : : :, 、-! ./:::-,─  ¨"
    i.!   ,rx  人: : : : ゝ.': : : : : : : : ,ゝ, rv⌒   Y::::::::i_
   ,八__// i /.i .7:  ̄` . ------<:ノ     , ./::::::::::! .} }           そういう所で焦れずに
   !:`--/ ,Yノヽ.i: : : : : : : : : : : : : : :ヽ-- ニ二.イ::::::::::::!ノノヽ
   !::::::::ゝ/┐_r=i: : : : : : : : : : : : : : : /  ヽ::::::/:::::::::::::!"   .ヽ        キッチリとオリるのは大事。
   ` ¨"   `  !: : : : : : : : : : : : : : !   .\{::::::::::::/     !
           !: : : : : : : : : : : : : :i     ヽ__./      .!        それは出来てたから
          ..V: : : : : : : : : : : : : ヽ---. .、     ./i   .i
           V:: : : : : : : : : : : : : :\` -イ    /ノ   ,         大きな問題はなしと思うわよ。
          __/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽノ, 、 / "    ./



        /::::l-::/´::::/l:::::::l::::`ヾ、:::..
      /:::::::::l:::/:::/:イ l ,:::::l ,:::l:::::::l:::::         油断すると、ついつい
      ,::::::|:::::|:/-/- 、 l ,:リ ,-l-;l::::l:::::.
      ! ::::|:::::| ィ≧t、  / ,..-ュ、l/l:::::l        攻め過ぎになっちゃうものだしね。
      ! ::::|:::::| 込チ     込チ /.l::::::l
      l:::,-!::::l      `       !::::::|
       ,::l,.|::::|       _       l,::::::l        ただ、押し引きの判断自体は良いとしても、
      }::: |::::ト、            _,.イ!:::::,
      ,:::::|::::|:::≧ュ、._   _,.,<:::::l|:::::|         東一局二本場みたいに、引き方に疑問符がつく
       l::::::!::::l::::::::::l__二_!_:::::::::|::::リ
      ,::::::::l::::|:::::::l´ ̄||´ ̄ ̄!::::::,::::/         場面はあるから、そこは正した方がいいかしら。
     ,::::::::::ト,:::.///,ー,//////// イ:/ー- 、
     /:::::::,.- l、:.///{/!//////{  l/    ヽ      引いてるのに結果として振り込みになるのが
    ,:::::::/  lヘ:l//ノ lヽ、////  /     `、
    /::::,/   ,ー//__/_!/l  ̄l; l,       ヽ    一番哀しい展開だものね。
   /::<   / //´ ̄ l//l ̄ ´ {       ノ                          ――以上。
   /::::::ヽ   { l/!   l/    、_    _/


115 :どこかの名無しさん :2013/06/25(火) 23:44:27 ID:t4aDAr62

ありがとうございます!

完全撤退をもっと覚えないといけないですね。まだまだ課題が多いな。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : やる夫系
ジャンル : その他

2013-08-15 : 魔法少女たちが牌譜検討をするようです : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

メトロポリス

Author:メトロポリス
AAズレ対策にSaitamaarフォント採用!
麻雀はほとんどフリー雀荘一本。
ネット麻雀は、雀魂を友人戦で少々程度。
かつての東風荘はほんの少し、
ハンゲーム麻雀はある程度の経験有り。
天鳳は一度もやったことがありません。
牌譜と観戦オンリーです。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

やるやら麻雀ブログカウンター

アクセスカウンター 現在の閲覧者数:

アクセスランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR