魔法少女たちが牌譜検討をするようです 雑談「連続ラス」、「鳴き判断1問」、「新たなステージにようこそ」
116 :◆YBCXUjin3k:2013/06/26(水) 20:12:36 ID:3sA24Ud6
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム
/::::::::::::::::|:::::::イ::::/|:::::::::::ハ
l::::::::::::::::r!:::::::! `' 、:::::l:;イ:ソ 報告。
/::::::::::::::::`!::::/ ゝ ヽ/
/::::::::::::::::::::::ノ:::::!u. |
/::::::::::::::::::. -.〈`|::::ト、 r_ァ.ノ 今日の牌譜検討はお休みさせてもらうわ。
/::::::::::::::::r ´r ´ ヽ:::::!> ̄
./:::::::::/:::::/ / 〉:! ,.、 楽しみにしていた人には悪いけど、明日まで待っててね。
/:::::::::::i:::::::| 〈-‐  ̄ .f`′./ ノ
./:::::::::::λハ::| `ヽ -‐ ! /_ 'ヽ
{:::::::::::::.i |' ′ } ム f 彡ソ
!:::::::::::/`′ ノ マ ト -‐r'
!:::::::::/ / | | /
∨!./ {. マ__ノ/-.、
/ ' == ヽ/ヽ<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
|\ /|
|\\ //| 実は密かにかけ持ってるスレが
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V 本日で最終回を迎えるんだよねー。
i{ ノ `ヽ .}
八 ● ● 八
/ .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ ', 申し訳ないけど、今日はそちらに集中したいという感じで。
./ ..l ./⌒l, __, イ ',
_/ ...il / / '... ',__ 勝手でごめんね。それじゃ、また明日に。
117 :どこかの名無しさん :2013/06/26(水) 22:18:56 ID:v7XKThgA
了解っす
後100ポイントで昇段だから昇段してきます(死亡フラグ
この100ポイントが遠い…
118 :117 :2013/06/27(木) 01:30:12 ID:dD75ukfg
見事に4連ラスでした。
東場で1万切るとかやめてくれよ…(絶望
むやみにフラグ立てちゃいかんですね
119 :117 :2013/06/27(木) 04:23:36 ID:dD75ukfg
8連ラス…
さっきまであんなにあったポイントどこいったん?
なんで俺が親の時にハネ満皆上がれるん?
スレ汚し失礼しました…寝ます
120 :どこかの名無しさん :2013/06/27(木) 15:09:04 ID:1BbiG44w
調子悪いとそうなるよね…
半荘ほぼ通しで誰かの1段目でリーチでベタオリ、ツモられる。
ようやく自分にも手が入ってリーチする時に限って全つっぱでかわされる。
これが昨日の自分です!
121 :どこかの名無しさん :2013/06/27(木) 19:10:04 ID:dD75ukfg
>>120
でも8戦の内3戦は多分、ラス引きすぎて攻めすぎたのが原因だから自分のせいだね
やっぱり調子悪い日はやらない方がいいな…
レスありがとうございます。精神修行兼ねて>>1さんの検討まで全裸で待機しておきます。
127 :◆YBCXUjin3k:2013/06/28(金) 00:24:59 ID:KJnApVTE
>>119
/ヽ''" ゙̄"''‐-.、
/ _ ヽ
rmm、 ./ l_) \ ', 8連続ラス、御愁傷様。
.,┴‐-、| /l// l,,..-‐-、ヽ ヽ ヽ、.',
/-―-、〉‐''"´ l`''‐-.,,_ l .'.,
ヽl / 、........ \|ヽl 前スレでも言われた話だけど、人間である以上、
,' ,-l ` ̄ ./´ l
,' / ヽ / {ヽrj-、', 調子悪い時は打ち筋にも歪みが出ちゃうからね。
/ ''-,,_ ,イ/ ヽ'¨ヽ' .',
〈 _,,-''"´ .`´〈_,.-‐┬―‐┬‐-..,,_\
>‐''"ヽ _,,..-<´:::::::::::/:::::::::::::|::::::::::::::`''\ 「精神がフラットになるまで打つのを控える」
<彡}_, ヽ、_/ ヽ::::::/:::::::::::::::|::::::::::::::::l:::::::|
`''―''"/ .ゝ/:::::::::::::::::|:::::::::::::::::|:::::::| これを守るのが、麻雀打ってる最中の守備以前に
', ___ヽ、 \::::::::::::|::::::::::::::::::l:::::::l
ヽ /::::::::::::::ヽ ̄ ̄__\:::::|:::::::::::::::::::|:::::::', マイナスを避ける最良の手段なのかもねー。
丶::::::::::::::::::::l''"´ 丶‐-..,,_:::::::::::|::::::::\
ヽ:::::::::::::::::| _ヽ `ヽ:::|:::::::::::::\
222 :どこかの名無しさん :2013/07/09(火) 17:43:12 ID:Q5CbdLRk0
あーやばい。4連続でラス引いた上にその中で合計1回(ツモピンフの1500点)しかアガれてない
少なくともリーチに対しては1度も振り込んでないのに。つーか四段で220ptってどんな雑魚だよ
リーチかけてもどいつもこいつも追っかけて一発でツモりやがるし
めげるわ
223 :どこかの名無しさん :2013/07/09(火) 17:50:23 ID:Q5CbdLRk0
5連続になった。もちろん1度もアガってないお。ダマや棒テン即リーチも色々と試してみたけどね
四段のフラットが1200ptで今130ptだから……うん、心折れるお
長い事やってりゃ不運が続く事もあるってのは理屈じゃ分かってるけどちょっと辛い
224 :どこかの名無しさん :2013/07/09(火) 18:17:16 ID:wOVM3nHo0
そんな時はオカルトシステム導入マジオヌヌメ
225 :どこかの名無しさん :2013/07/10(水) 14:15:41 ID:Wu9C/L6M0
5連続ラスくらい普通だろ
20以上も連続でラスって7段から4段まで一気に沈んだやつもここにいるんだぞ
226 :どこかの名無しさん :2013/07/10(水) 22:47:32 ID:pXNAJt4.0
ラス率が25%だとして
5連続ラスの確率 0.09765625%(1024回に1回)←地獄ひけば普通にありうる数字
20連続ラスの確率 0.0000000000909%(約1兆1千億回に1回)
ラス率が40%の鉄雑魚(そんな奴が七段上がれるわけないが)ですら
20連続ラスの確率 0.0000011%(約9095万回に1回)
ちなみに宝くじで1等が当たる確率は1000万回に1回です。
227 :どこかの名無しさん :2013/07/10(水) 23:52:23 ID:Wu9C/L6M0
>>226
ちなみに20連ラスひいたころの時期のラス率は8割弱
それまで2000戦くらい.20台で維持してたラス率が.240近くまで跳ね上がった
228 :どこかの名無しさん :2013/07/11(木) 06:37:00 ID:VssKjfks0
わざとラスを狙って打っても難しいレベル
229 :どこかの名無しさん :2013/07/11(木) 09:58:04 ID:jCOsElBA0
俺もこのスレ見てからで10連ラスと8連ラスを引いたことあるな。
まず三連ラス位引いたら一旦、というかその日は止めるのを勧める。
それでもやりたい!か今日しか暇じゃない!という人は…頑張れ
後>>224さんが言うみたいにオカルトも悪くないかも。あくまで気分転換程度に
ただ、ラス引いた分取り返さなきゃ!とかここでついてないから次はつくはず!
とか思ってしまうとアウトです。んなこたーない。
ちなみに自分がやってるオカルトだと、開くブラウザを変えるってのがある。
あー、今日IE調子悪いなー→クロームさんいけるやん!的な
今のところ結構効果あってびびってる
152 :117 :2013/06/28(金) 04:26:19 ID:va9ZfpkQ
どうもです。
8連ラスの後何とか半分程戻しました。
最初の内はどうも攻めっ気が抜けなかったのですが、ようやく少し戻ってきた気がします。
123 :どこかの名無しさん :2013/06/27(木) 23:34:30 ID:IEbIAu0.
個人的に牌譜はるほどでもないので質問。
出る
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│二│三│八│②│③│⑥│⑦│.1 │.1 │.8 │ │一│ │ ├──┤ │
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│ │萬│ │白│ 白│白│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┴──┴─┘
これって鳴くのはやりすぎか?
一鳴きは割りと思考停止で鳴くんだが、二鳴きして張ってないってのは
どうも防御力とのバランスが悪い気がしてな……とくにクイタンとかだと。
124 :どこかの名無しさん :2013/06/27(木) 23:37:11 ID:IEbIAu0.
ちなみに実戦ではチャンタ白の2000点であがった。4cmの最終形、
23p11s 789p123m白白白で……。この形になったのも9巡目で早くもない。
125 :◆YBCXUjin3k:2013/06/28(金) 00:01:41 ID:KJnApVTE
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V
i{ ● ● }i 一つ、パパッと答えておこっか。
八 、_,_, 八
./ 个 . _ _ . 个 ', 牌譜検討もすぐに貼るから、待っててねー。
_/ il ,'__ '. li ',__
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄ ̄
>>123-124
┌─────────┐
│~~ 二巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/:::::::::::::::上家::::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:|
|:::::ヽ L  ̄ノく|:|
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:|
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│一│
│萬│
└─┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐
│二│三│八│②│③│⑥│⑦│.1 │.1 │.8 │ │ ├──┤ │
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│ │白│ 白│白│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴──┴─┘
_________________
| |
| ダ イ ヤ モ ン ド チ ー |
|_________________|
.|::| -─- |::|
r‐ |::|´ \‐x.|::|
/乂_|::|ソ ___∧ __ ∨i|::ト,
,ノイ |::| |\/ ∨ VⅥ_|::|.|
| ,|::|小. ┃ ┃ | |_|::N 鳴かないという選択が、ありえない。
|/∨|::| | ' ' _ ' '〉| |::|
.| |::N{≧‐――r≦‐ミ|::|_
.|(___) 〈__〉 ! (___) これスルーするなら、そもそも白をポンしちゃダメだから?
ノム|::| | | |::ト、〉
|├|::|ノ| ├<二ノ
|八`゙/ミ ノ⌒ヽⅣ
/ \
/:::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ この鳴きを控えるメリットは、
{:::::::/λ::::r::::::::ヘ::::i:|:::::::}::::::::::|
|:::::::/ ゞ ヽヾ:|:::::::|::::::::::| 「防御力の低下」以外にありえないけど
|/:::::| |} |} i::::::::}:::::::::/
i:::::| ゙ ゚´ }:::::::i :::::i そもそも二三萬に防御力が期待できない。
{:イ {:::::::|/:::/:|
i:ゝ、 ^ |}:/iv:y/ 一巡でも早くアガるのが失点抑える最良の手段だよ?
\|/ⅥⅦ| |/ 〆
κ ψ彡<´ヽ
/i::::::::::::::::::: ソ λ 結果論を抜きにして、期待値的に平均テンパイは六巡目ぐらいで
/ | イγκ iλλ
√|´ ゚| 丨λ∫ 他家を封殺するための手としては問題ない。
150 :どこかの名無しさん :2013/06/28(金) 03:22:39 ID:T6L/yHIs
乙ー。
>>125
ああ、だよね。良かった。なんか最近早鳴きで裏目るので日和ってたわw
151 :どこかの名無しさん :2013/06/28(金) 03:26:37 ID:T6L/yHIs
直近40戦でなんか17トップ~。これは天国来てますわ。
>>1の打ちすじ真似して、困ったときの後々付意識しはじめたらやたら上手くいった。
思ったより重なるもんだな。
┌─────────────────┐
│ 「後々づけ」について ⇒ 何切る21 .│
└─────────────────┘
162 :どこかの名無しさん [] :2013/06/28(金) 23:37:41 ID:BxLSeQiY
>>151
うらやましい・・・
168 :◆YBCXUjin3k:2013/06/30(日) 23:48:57 ID:dlOPSiBY
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V じゃ、だましだましのレス行きまーす。
i{ ノ `ヽ .}
八 ● ● 八
/ .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ ', このレスは、身内のパソコンを借りて投下しております。
./ ..l ./⌒l, __, イ ',
_/ ...il / / '... ',__
>>151
l j: :l ,ヘ'`ヾ"´',. _____ i‐!、丶!/ノ: : : l :l.レ'j.l
', !: :ji`ヽj::__!::::_ノ'´: : : : : : : : `'L_ ノ::::jヽ ノ .レ /
ヾ, ̄`(.:ノ`_=` : : : : : : ヾ、:::::ヽ_:〉‐-/_/
j ,ィ´__`ァ . ...: : : :,: :ノl: ト、: :、 : : : ::ヾ.:::::::ヽ,:::/`' 新 た な ス テ ー ジ に よ う こ そ 。
´ `'フ,ィ : : :./,イr/: ヽi ヽ-tr、ヽ: ::ト、:::::::::i`'
ノ"/: ノ/:/l ._,kr ヾ tk、_.ヽ ヽl `--`
l./.'::/j!/.i゚;;:j l゚;;jヽ.l、: :ト, 後々づけまで見据えられるようになると
'7:ノイl `´ 、 `" jヽ :トヽ,
l:// _ゝ、 ヾニン _ノ_"ヽl:l `j 本当、世界が広がるからね。
ヽ!.ヾ::::l i‐ヾj‐--‐ォ'"i /_,>!リ
.,-`-`__ノニ;ニ;ニj、.ノソ-、__
._,-'"‐、. . :/ : : j: l: : :',ヽ .:‐-ゝ、 天鳳でも特上卓までなら非常に有用な技だよ。
j_,---、ヽf-ゝ、__!Ol____,ゝ'、. ._,--、ト、
ヽ-‐-i し,ハ:ヾi:lj: :j´ ̄ヽoj ̄j:: ."/ン/ニヽ! /"\ _ノ.ヽ._.,-‐"..._ ./
. . : :j______ノ : `'1j'l: :l l"l. : :l:: ::lヾ',-'".ヾ__j : : :._`___/ .: : : : :.\ .r、
ヽ: :/--.、: : . : :/ ',: !:. . . j.ol: : l:: j ヽ:: : ./. . .: //: : : : :____-' ヽ、__,ィ'"!.:l
.ヽ.i: : :.ノ: _:_:_ノ_. ', ',: : : l: :l. . l: :,' \!_: :/:/: : : : : : : : : : : ___ /.:/.:/:ノ
/-777//////////777-l::::::::::,:::::.,
/:::///イ:::::/l:::::::l::::::::ハ::ヽ、/l:::::::::::l::::::.
,イ::::::,::::,../l-、:ハ:::::ハ::::-l-',-、::::|::::::::::|::::::::.
|::::::::|:::::/ l::::/ ',::l 、::l 、::: |::::::::::|:::::::::.
|::::::::l:イ:l羊主ュ ヾ! ,.ィニテ羊、:!::::::::::!::::::::l
|::::::::: | |::::Ll |::::::L| |::::::::::|-、::::l
l::::::::::」 弋:::ソ }─{ 弋:::::ソ l::::::::::| }::::| それで鳳凰卓まで昇ってこれたら
|:::⊂⊃` ー‐‐' `ー―‐‐⊂⊃:::/-:'::::,
|:::::、 u ,::::::::/::::::::::l >>1と同じように「あれ? 後々づけがあまり通じない?」
|:::::::ゝ _ ―― _,.../::::::/:::::::::::::!
',:::::::l |:::::: ̄::::7 ― ‐::≦:::/::::::/::::::::::::::::. という洗礼を受けるのも、一興でしょう。
,::::::l |:::::::::::::://////∧::::/::::,イ::::::::::::::::::::.
,::::| |:::::::::::://///// ∧/イ:::::::::::::::::::::::::::.
,::| |:::::::::://///////∧:::::::::::::::::::::::::::::::::.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム
/::::::::::::::::|:::::::イ::::/|:::::::::::ハ
l::::::::::::::::r!:::::::! `' 、:::::l:;イ:ソ 報告。
/::::::::::::::::`!::::/ ゝ ヽ/
/::::::::::::::::::::::ノ:::::!u. |
/::::::::::::::::::. -.〈`|::::ト、 r_ァ.ノ 今日の牌譜検討はお休みさせてもらうわ。
/::::::::::::::::r ´r ´ ヽ:::::!> ̄
./:::::::::/:::::/ / 〉:! ,.、 楽しみにしていた人には悪いけど、明日まで待っててね。
/:::::::::::i:::::::| 〈-‐  ̄ .f`′./ ノ
./:::::::::::λハ::| `ヽ -‐ ! /_ 'ヽ
{:::::::::::::.i |' ′ } ム f 彡ソ
!:::::::::::/`′ ノ マ ト -‐r'
!:::::::::/ / | | /
∨!./ {. マ__ノ/-.、
/ ' == ヽ/ヽ<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
|\ /|
|\\ //| 実は密かにかけ持ってるスレが
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V 本日で最終回を迎えるんだよねー。
i{ ノ `ヽ .}
八 ● ● 八
/ .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ ', 申し訳ないけど、今日はそちらに集中したいという感じで。
./ ..l ./⌒l, __, イ ',
_/ ...il / / '... ',__ 勝手でごめんね。それじゃ、また明日に。
117 :どこかの名無しさん :2013/06/26(水) 22:18:56 ID:v7XKThgA
了解っす
後100ポイントで昇段だから昇段してきます(死亡フラグ
この100ポイントが遠い…
118 :117 :2013/06/27(木) 01:30:12 ID:dD75ukfg
見事に4連ラスでした。
東場で1万切るとかやめてくれよ…(絶望
むやみにフラグ立てちゃいかんですね
119 :117 :2013/06/27(木) 04:23:36 ID:dD75ukfg
8連ラス…
さっきまであんなにあったポイントどこいったん?
なんで俺が親の時にハネ満皆上がれるん?
スレ汚し失礼しました…寝ます
120 :どこかの名無しさん :2013/06/27(木) 15:09:04 ID:1BbiG44w
調子悪いとそうなるよね…
半荘ほぼ通しで誰かの1段目でリーチでベタオリ、ツモられる。
ようやく自分にも手が入ってリーチする時に限って全つっぱでかわされる。
これが昨日の自分です!
121 :どこかの名無しさん :2013/06/27(木) 19:10:04 ID:dD75ukfg
>>120
でも8戦の内3戦は多分、ラス引きすぎて攻めすぎたのが原因だから自分のせいだね
やっぱり調子悪い日はやらない方がいいな…
レスありがとうございます。精神修行兼ねて>>1さんの検討まで全裸で待機しておきます。
127 :◆YBCXUjin3k:2013/06/28(金) 00:24:59 ID:KJnApVTE
>>119
/ヽ''" ゙̄"''‐-.、
/ _ ヽ
rmm、 ./ l_) \ ', 8連続ラス、御愁傷様。
.,┴‐-、| /l// l,,..-‐-、ヽ ヽ ヽ、.',
/-―-、〉‐''"´ l`''‐-.,,_ l .'.,
ヽl / 、........ \|ヽl 前スレでも言われた話だけど、人間である以上、
,' ,-l ` ̄ ./´ l
,' / ヽ / {ヽrj-、', 調子悪い時は打ち筋にも歪みが出ちゃうからね。
/ ''-,,_ ,イ/ ヽ'¨ヽ' .',
〈 _,,-''"´ .`´〈_,.-‐┬―‐┬‐-..,,_\
>‐''"ヽ _,,..-<´:::::::::::/:::::::::::::|::::::::::::::`''\ 「精神がフラットになるまで打つのを控える」
<彡}_, ヽ、_/ ヽ::::::/:::::::::::::::|::::::::::::::::l:::::::|
`''―''"/ .ゝ/:::::::::::::::::|:::::::::::::::::|:::::::| これを守るのが、麻雀打ってる最中の守備以前に
', ___ヽ、 \::::::::::::|::::::::::::::::::l:::::::l
ヽ /::::::::::::::ヽ ̄ ̄__\:::::|:::::::::::::::::::|:::::::', マイナスを避ける最良の手段なのかもねー。
丶::::::::::::::::::::l''"´ 丶‐-..,,_:::::::::::|::::::::\
ヽ:::::::::::::::::| _ヽ `ヽ:::|:::::::::::::\
222 :どこかの名無しさん :2013/07/09(火) 17:43:12 ID:Q5CbdLRk0
あーやばい。4連続でラス引いた上にその中で合計1回(ツモピンフの1500点)しかアガれてない
少なくともリーチに対しては1度も振り込んでないのに。つーか四段で220ptってどんな雑魚だよ
リーチかけてもどいつもこいつも追っかけて一発でツモりやがるし
めげるわ
223 :どこかの名無しさん :2013/07/09(火) 17:50:23 ID:Q5CbdLRk0
5連続になった。もちろん1度もアガってないお。ダマや棒テン即リーチも色々と試してみたけどね
四段のフラットが1200ptで今130ptだから……うん、心折れるお
長い事やってりゃ不運が続く事もあるってのは理屈じゃ分かってるけどちょっと辛い
224 :どこかの名無しさん :2013/07/09(火) 18:17:16 ID:wOVM3nHo0
そんな時はオカルトシステム導入マジオヌヌメ
225 :どこかの名無しさん :2013/07/10(水) 14:15:41 ID:Wu9C/L6M0
5連続ラスくらい普通だろ
20以上も連続でラスって7段から4段まで一気に沈んだやつもここにいるんだぞ
226 :どこかの名無しさん :2013/07/10(水) 22:47:32 ID:pXNAJt4.0
ラス率が25%だとして
5連続ラスの確率 0.09765625%(1024回に1回)←地獄ひけば普通にありうる数字
20連続ラスの確率 0.0000000000909%(約1兆1千億回に1回)
ラス率が40%の鉄雑魚(そんな奴が七段上がれるわけないが)ですら
20連続ラスの確率 0.0000011%(約9095万回に1回)
ちなみに宝くじで1等が当たる確率は1000万回に1回です。
227 :どこかの名無しさん :2013/07/10(水) 23:52:23 ID:Wu9C/L6M0
>>226
ちなみに20連ラスひいたころの時期のラス率は8割弱
それまで2000戦くらい.20台で維持してたラス率が.240近くまで跳ね上がった
228 :どこかの名無しさん :2013/07/11(木) 06:37:00 ID:VssKjfks0
わざとラスを狙って打っても難しいレベル
229 :どこかの名無しさん :2013/07/11(木) 09:58:04 ID:jCOsElBA0
俺もこのスレ見てからで10連ラスと8連ラスを引いたことあるな。
まず三連ラス位引いたら一旦、というかその日は止めるのを勧める。
それでもやりたい!か今日しか暇じゃない!という人は…頑張れ
後>>224さんが言うみたいにオカルトも悪くないかも。あくまで気分転換程度に
ただ、ラス引いた分取り返さなきゃ!とかここでついてないから次はつくはず!
とか思ってしまうとアウトです。んなこたーない。
ちなみに自分がやってるオカルトだと、開くブラウザを変えるってのがある。
あー、今日IE調子悪いなー→クロームさんいけるやん!的な
今のところ結構効果あってびびってる
152 :117 :2013/06/28(金) 04:26:19 ID:va9ZfpkQ
どうもです。
8連ラスの後何とか半分程戻しました。
最初の内はどうも攻めっ気が抜けなかったのですが、ようやく少し戻ってきた気がします。
123 :どこかの名無しさん :2013/06/27(木) 23:34:30 ID:IEbIAu0.
個人的に牌譜はるほどでもないので質問。
出る
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│二│三│八│②│③│⑥│⑦│.1 │.1 │.8 │ │一│ │ ├──┤ │
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│ │萬│ │白│ 白│白│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┴──┴─┘
これって鳴くのはやりすぎか?
一鳴きは割りと思考停止で鳴くんだが、二鳴きして張ってないってのは
どうも防御力とのバランスが悪い気がしてな……とくにクイタンとかだと。
124 :どこかの名無しさん :2013/06/27(木) 23:37:11 ID:IEbIAu0.
ちなみに実戦ではチャンタ白の2000点であがった。4cmの最終形、
23p11s 789p123m白白白で……。この形になったのも9巡目で早くもない。
125 :◆YBCXUjin3k:2013/06/28(金) 00:01:41 ID:KJnApVTE
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V
i{ ● ● }i 一つ、パパッと答えておこっか。
八 、_,_, 八
./ 个 . _ _ . 个 ', 牌譜検討もすぐに貼るから、待っててねー。
_/ il ,'__ '. li ',__
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄ ̄
>>123-124
┌─────────┐
│~~ 二巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/:::::::::::::::上家::::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:|
|:::::ヽ L  ̄ノく|:|
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:|
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│一│
│萬│
└─┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐
│二│三│八│②│③│⑥│⑦│.1 │.1 │.8 │ │ ├──┤ │
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│ │白│ 白│白│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴──┴─┘
_________________
| |
| ダ イ ヤ モ ン ド チ ー |
|_________________|
.|::| -─- |::|
r‐ |::|´ \‐x.|::|
/乂_|::|ソ ___∧ __ ∨i|::ト,
,ノイ |::| |\/ ∨ VⅥ_|::|.|
| ,|::|小. ┃ ┃ | |_|::N 鳴かないという選択が、ありえない。
|/∨|::| | ' ' _ ' '〉| |::|
.| |::N{≧‐――r≦‐ミ|::|_
.|(___) 〈__〉 ! (___) これスルーするなら、そもそも白をポンしちゃダメだから?
ノム|::| | | |::ト、〉
|├|::|ノ| ├<二ノ
|八`゙/ミ ノ⌒ヽⅣ
/ \
/:::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ この鳴きを控えるメリットは、
{:::::::/λ::::r::::::::ヘ::::i:|:::::::}::::::::::|
|:::::::/ ゞ ヽヾ:|:::::::|::::::::::| 「防御力の低下」以外にありえないけど
|/:::::| |} |} i::::::::}:::::::::/
i:::::| ゙ ゚´ }:::::::i :::::i そもそも二三萬に防御力が期待できない。
{:イ {:::::::|/:::/:|
i:ゝ、 ^ |}:/iv:y/ 一巡でも早くアガるのが失点抑える最良の手段だよ?
\|/ⅥⅦ| |/ 〆
κ ψ彡<´ヽ
/i::::::::::::::::::: ソ λ 結果論を抜きにして、期待値的に平均テンパイは六巡目ぐらいで
/ | イγκ iλλ
√|´ ゚| 丨λ∫ 他家を封殺するための手としては問題ない。
150 :どこかの名無しさん :2013/06/28(金) 03:22:39 ID:T6L/yHIs
乙ー。
>>125
ああ、だよね。良かった。なんか最近早鳴きで裏目るので日和ってたわw
151 :どこかの名無しさん :2013/06/28(金) 03:26:37 ID:T6L/yHIs
直近40戦でなんか17トップ~。これは天国来てますわ。
>>1の打ちすじ真似して、困ったときの後々付意識しはじめたらやたら上手くいった。
思ったより重なるもんだな。
┌─────────────────┐
│ 「後々づけ」について ⇒ 何切る21 .│
└─────────────────┘
162 :どこかの名無しさん [] :2013/06/28(金) 23:37:41 ID:BxLSeQiY
>>151
うらやましい・・・
168 :◆YBCXUjin3k:2013/06/30(日) 23:48:57 ID:dlOPSiBY
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V じゃ、だましだましのレス行きまーす。
i{ ノ `ヽ .}
八 ● ● 八
/ .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ ', このレスは、身内のパソコンを借りて投下しております。
./ ..l ./⌒l, __, イ ',
_/ ...il / / '... ',__
>>151
l j: :l ,ヘ'`ヾ"´',. _____ i‐!、丶!/ノ: : : l :l.レ'j.l
', !: :ji`ヽj::__!::::_ノ'´: : : : : : : : `'L_ ノ::::jヽ ノ .レ /
ヾ, ̄`(.:ノ`_=` : : : : : : ヾ、:::::ヽ_:〉‐-/_/
j ,ィ´__`ァ . ...: : : :,: :ノl: ト、: :、 : : : ::ヾ.:::::::ヽ,:::/`' 新 た な ス テ ー ジ に よ う こ そ 。
´ `'フ,ィ : : :./,イr/: ヽi ヽ-tr、ヽ: ::ト、:::::::::i`'
ノ"/: ノ/:/l ._,kr ヾ tk、_.ヽ ヽl `--`
l./.'::/j!/.i゚;;:j l゚;;jヽ.l、: :ト, 後々づけまで見据えられるようになると
'7:ノイl `´ 、 `" jヽ :トヽ,
l:// _ゝ、 ヾニン _ノ_"ヽl:l `j 本当、世界が広がるからね。
ヽ!.ヾ::::l i‐ヾj‐--‐ォ'"i /_,>!リ
.,-`-`__ノニ;ニ;ニj、.ノソ-、__
._,-'"‐、. . :/ : : j: l: : :',ヽ .:‐-ゝ、 天鳳でも特上卓までなら非常に有用な技だよ。
j_,---、ヽf-ゝ、__!Ol____,ゝ'、. ._,--、ト、
ヽ-‐-i し,ハ:ヾi:lj: :j´ ̄ヽoj ̄j:: ."/ン/ニヽ! /"\ _ノ.ヽ._.,-‐"..._ ./
. . : :j______ノ : `'1j'l: :l l"l. : :l:: ::lヾ',-'".ヾ__j : : :._`___/ .: : : : :.\ .r、
ヽ: :/--.、: : . : :/ ',: !:. . . j.ol: : l:: j ヽ:: : ./. . .: //: : : : :____-' ヽ、__,ィ'"!.:l
.ヽ.i: : :.ノ: _:_:_ノ_. ', ',: : : l: :l. . l: :,' \!_: :/:/: : : : : : : : : : : ___ /.:/.:/:ノ
/-777//////////777-l::::::::::,:::::.,
/:::///イ:::::/l:::::::l::::::::ハ::ヽ、/l:::::::::::l::::::.
,イ::::::,::::,../l-、:ハ:::::ハ::::-l-',-、::::|::::::::::|::::::::.
|::::::::|:::::/ l::::/ ',::l 、::l 、::: |::::::::::|:::::::::.
|::::::::l:イ:l羊主ュ ヾ! ,.ィニテ羊、:!::::::::::!::::::::l
|::::::::: | |::::Ll |::::::L| |::::::::::|-、::::l
l::::::::::」 弋:::ソ }─{ 弋:::::ソ l::::::::::| }::::| それで鳳凰卓まで昇ってこれたら
|:::⊂⊃` ー‐‐' `ー―‐‐⊂⊃:::/-:'::::,
|:::::、 u ,::::::::/::::::::::l >>1と同じように「あれ? 後々づけがあまり通じない?」
|:::::::ゝ _ ―― _,.../::::::/:::::::::::::!
',:::::::l |:::::: ̄::::7 ― ‐::≦:::/::::::/::::::::::::::::. という洗礼を受けるのも、一興でしょう。
,::::::l |:::::::::::::://////∧::::/::::,イ::::::::::::::::::::.
,::::| |:::::::::::://///// ∧/イ:::::::::::::::::::::::::::.
,::| |:::::::::://///////∧:::::::::::::::::::::::::::::::::.
- 関連記事
-
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討035 ( さやか まどか ほむら )
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討036 ( マミ ほむら )
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 雑談「連続ラス」、「鳴き判断1問」、「新たなステージにようこそ」
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討037 ( ほむら中心 ほぼ全員 )
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 「好牌先打」論、「守備的牌の持ち方」論、「古い打ち筋、新しい打ち筋」論、「牌効率の定義」、「棒テン即リー」論
スポンサーサイト
trackback