fc2ブログ
麻雀を中心としたやる夫系スレのまとめブログです。

何切る 25 (◆YBCXUjin3k)

159 :どこかの名無しさん :2013/06/28(金) 20:07:43 ID:va9ZfpkQ
おー、盛り上がってますね。
やっぱり、人によって正しいと思う打ち筋が多少変わってくるものですね。
ちょっと質問なのですが、オーラスの2位確定上がりの見逃しをどう思いますか?
3面張りなのと、安めツモでも裏乗れば逆転、と思って見逃したのですが3位との点差的には危険でしょうか…
ラスになる危険性がほぼないので
+30→+70 が狙えて、3位に落ちても +30→0
なのでポイント的には行ってもいいかな、と思ったのですが…

http://tenhou.net/0/?log=2013062819gm-0029-0000-xdb57a4cce5e4&tw=2


                                            対面から出る
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │②│②│③│③│④│④│ 2.│ 3.│ 4.│ 5.│ 6.│ 7.│ 7.│ │ 1.│
 │筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│索│ │索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
                                   ドラ 赤


   ┌────────────────────────────────┐
   │ 注  オーラス 西家で28500点。5巡目にリーチをした。           │
   │     11巡目に 1索が南家から出る。 場に現れた 初の 1、4、7索牌。   │
   │     東家 51800点  南家 400点  西家 19300点         │
   │     トップ目とは倍満ツモ、ハネマン直撃条件。                    │
   │     3着目の子とは、リーチ棒を出す前の時点で9200点差。         │
   └────────────────────────────────┘


160 :どこかの名無しさん :2013/06/28(金) 21:32:47 ID:T6L/yHIs

>>159
脇は張ったら100%リーチする局面だと思うんですよね。でもリーチしてないし。
親は降りだろうし、ほぼ攻めてるのは自分のみって断定して良い局面じゃないかな。
なんで追いかけの点では見逃し優位かと。
だから問題は裏期待とツモ期待の優位性だと思うんですよね。
一盃口含みとはいえ裏のほうが率たかそうかなあ。



175 :◆YBCXUjin3k:2013/06/30(日) 23:54:06 ID:dlOPSiBY


>>159

                  /      .:/
             / ____   .::/
            /  VZニ=->──- ,.____            「対面がダマ倍を張る可能性」が地味にあるんだけどね。
           /      ア^/        r==≧:、
           .:     / / ●        `ヾ二ア… 、       萬子が見えてないことを踏まえると。
           |     .′ :. u        ● i:. Y´    \
           l  ,.-=#==xi\  `^ー'     .::从 |      '.
              \`ー=i   {ゝ::≧ァ---‐r</__l__:::::.    }     まあ確率は低いし、見逃しも充分ありだと思うよ。
            ¨¨ |  人¨¨ :′   Vく{「 ̄ 「_≫:::.   /
               | 。 。 ゚ヽ i     \j   \ヾ::::  ′     その場合は 17索でもツモって裏期待が推奨ね。
               l  ト、 |`ヌ | u   し  ヽ。、。、゚\:/
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : やる夫系
ジャンル : その他

2013-09-12 : 何切るコーナー : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

メトロポリス

Author:メトロポリス
AAズレ対策にSaitamaarフォント採用!
麻雀はほとんどフリー雀荘一本。
ネット麻雀は、雀魂を友人戦で少々程度。
かつての東風荘はほんの少し、
ハンゲーム麻雀はある程度の経験有り。
天鳳は一度もやったことがありません。
牌譜と観戦オンリーです。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

やるやら麻雀ブログカウンター

アクセスカウンター 現在の閲覧者数:

アクセスランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR