fc2ブログ
麻雀を中心としたやる夫系スレのまとめブログです。

魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討050 ( さやか中心 )

405 :7月30日 6:00-18:00 サーバー移転作業 2nd板を避難所に使って下さい :2013/07/26(金) 03:13:00 ID:UW/dkVlA0


まとめから来ました、検討お願いします。
http://tenhou.net/0/?log=2013072602gm-0029-0000-x5d80600fcab9&tw=2


最近変にラス回避意識して調子崩してます…



406 :405 :2013/07/26(金) 03:15:45 ID:UW/dkVlA0

忘れてました、さやかちゃん中心でお願いします。

普段リアルで打つことが多く、全ツ病なので(汗)



502 :◆YBCXUjin3k:2013/08/01(木) 02:36:56 ID:2Wtsg7Lc0



       ‐' /: :,: : /l: ,i: : |、: ::|: : i: ::l: : : : : : : : :l
         .l:/イ//フ |: :| ト__|::|: l: : l: : : : : : : : :.|           という訳で、
        .//::::l/|.',ィ,、 .|::|  ヾヽl: l: ::|: : : : : : 、:从
       //i::::::'::| r;i  .リ  ,,ォ、ヽヽ|: ::|: :i: : : : :ヽ:ヾヽ        今日の検討は>>405さんの牌譜。
       l/ |::::::::::l .弋'     .2;;ト 、|::::|: |:、 : : : : ヽ\
      / |i::::i:::::.、'.' .'     モ;リ  l:::::|l::::ヾ: :\: :ヽ
          _|、::|∨ム\. 、 __ ' ' '   .|:::l '::l:::::ヾ:ト.i ヾ l         指定通り、あたしが中心になって
       |.l ヾ!   W,`ヽ ____ , ,.〟壬|}/、:|.ヽ\;|  ヽ
    ,、__,r' .l       ,r ''''‐!≪´   .,)'‐、'                検討していくねっ。
    i´   ヽク   .,-/    \  ̄  l .l`.‐、       _ ,、
    .| , 、 /   / \     \   l :::.  l.     ,// .'ヽ,
    ./´___ `.l  .X 、  \    \    :::. lヽ,、  ∫'   フ
    l,イ.: :`iヽγヾヽ.\          \   .\. ヾ:ノiヾ´二ヽノ


503 :◆YBCXUjin3k:2013/08/01(木) 02:37:54 ID:2Wtsg7Lc0


┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  八巡目  ~~│
└─────────┘

                             ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑦├─┬赤┬─┬─┬龍┐ ┌─┐
 │四│六│六│八│九│⑥│⑥│筒│.3 │.5 │  │  │  │ │八│
 │萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒├─┤索││南│南│白│ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

                 /: :i:!: : : : : :\: : \: : : : ヽ
              . : : :.!ト、: : :ヽ: : \: : \: : : ト、
                l: : : :l _ \: : :|X´Kヽ.: l:i: : : i!. ヾ       ドラの白を切るタイミングを逸しちゃった感じだし
                |:i : : | .rtk \j i必リ.ハ:i:ト.: : ij
                |:l: : ∧ 以!   """ l:l:|ノ: :.リ         面子手として優秀とは言い難い形。
            从: : : ハ"" ' __ノ  . イ::リ:ハ(
                /)ル': 入 _ _ . イ‐くル'   ヽ
       ( ( __ _/  Ⅵル ___ )ノ く _>´  ̄ユ._         白は切らない前提での七対子狙いだね。
         ̄      / /⌒ ⌒ ー ---< \
                   ( /芹Y芹芦.入    \/ \      いいと思うよー。
              / i´⌒: :/´: : : Ⅴハ /、  _.\_. \
                 / 从: : : :.{ . : : : : Ⅴル⌒\厂:::::::\.\


504 :◆YBCXUjin3k:2013/08/01(木) 02:39:06 ID:2Wtsg7Lc0


┌─────────┐
│~~  十巡目  ~~│
└─────────┘

                     ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┤⑥├─┬─┬赤┬─┬─┬龍┬龍┐ ┌─┐
 │六│六│八│八│九│筒│⑥│.3 │.5 │  │  │  │  │ │.4 │
 │萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│索││南│南│白│白│ │索│
 └─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

          .  ´ :::::: ::::: `  、
       / :::i::: ::::::::::::::::::::::::::∧
      /:::::::::::|::::ヽ.\::::: \:::(__.): .
       .' ::::::i::l::ト、::: !:::i,:ィ´jハ ::::::: i
     .i:l:::i: l十ト.ヽ::i:::llテ.ぐ:::ト. :::: |           で、ここでカン4索がズボッと入ったおかげで、
     从::i: l:ル〒k从リ|必}ハ: |ノ::::: |
       |:!::l::ハ i以!  """l|: リ:::i:::::リ            面子手としても見れそうな感じになった。
       |:!::l:::人""    リイルレ'
       .从ハル〕ト -号≦ル⌒}
             ( y'´  /⌒\            十巡目で半端な二兎追いも好ましくないし、
                 ノj ___/ __ _ \
            /`´          ∨ \         面子手に決め直す。それ自体は悪くなさげだけど――
              /      _   /∨/ \
           〈::7癶_    ヽ/:::/∨/⌒\
               Y人:::::> ==ァヘ_/ ___∨/ ⌒ ー ────ァ
            }:: ::::::::::::::::::(  ∧/:::::::::∨´  __      /



    l:{:::l::イ:ハ::ト、::l\::、::l_::ト、_',:::l::::|::l
    ',l::::|/-.‐リ'´リ  \:!,ィ―rォ,|::::|::l               問題は、六萬が枯れてるということ。
     |::::| 七zソ     ∨zソ |:::::l:::.
     |:::::l       '      l::::::l::::..
      ,:::::::.      r_‐ュ   ,.イ::::::l:::::::.             さらに、普通に読めば下家は国士。
     ハ:::::> . _     _ .<::::、::::l::::::::::..
    /:::::::、:::',:::::::::l> - <ト、:::::::::::',::::l:::::::::::::::...          つまり南と白も刻子にするのは非常に厳しい。
   ./::,. -‐':,::::./三/三ヽ三 \-‐‐、:::.- 、::::::::::::::....
  /,´    l/、::、//vー-‐v////{   l:::l  ヽ::::::::::\`ヽ、
 <_ 、    ///、:::.///ー'ー―‐-'    ',:!   _>:::::::::::::\      七対子狙い続行が正着でしょうね、ここは。
 / ヽ、  //   `Xイ三X \l      リ/´ ヘ:::::::::::::::::::\
,/    ヽ    /,イ ><  `ヽ     /     、::::::::::::::::::::ヽ


505 :◆YBCXUjin3k:2013/08/01(木) 02:40:00 ID:2Wtsg7Lc0


┌─────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└─────────┘

     -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
   ./ /" `ヽ ヽ  \
  //, '/  下 家ヽハ  、 ヽ
  〃 {_{ ⌒   ⌒ | l │ |
  .レ!小l(>)  (<)从 |、|
  ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./
    \   ゝ._.)   .ノ//
     丶, .__ ,  イ /
  r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、
  {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   人
     |  タ ン ッ   |┌─┐て
    ヽ______/│  │
                    │南│
                    └─┘


                             ポンっ!
                     ┌─┐          ┌─┬─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┤⑥├─┬─┬赤┤  │  ├龍┬龍┐
 │六│六│八│八│九│筒│.3 │.4 │.5 │南│南│  │  │
 │萬│萬│萬│萬│萬├─┤索│索│├─┴─┤白│白│
 └─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┘      └─┴─┘

                    ∧     -―-
               「~ヽ > ´        `>'´ ̄〈フ
                 /〉 〃           |    K⌒ヽ
            / / /             !   |   丶
               /   人,/  /  /  ハ ト、 i| | ゝ、_ノ     、
           /   〃  / ,斗-/ リ ヽカナメ、|   ̄`ヽ、       でも、なんかアッサリ南が出ちゃった。
             /  / | λ /ムミ、     ァ=ミ、  ト、__厂´ \
         / /   ノイ从〃r'_ハ    r'_ハ Y ! | ヽ\    \
           //   / 八 Ν ゝ-′    ゝ- ' リ ハ }  \        オタ風だろうが、当然のポン。
        ′   /  / ハ人 "" ァ―‐ 、"" ,_ノ/ j/\   丶、
             /   / / 〃> .ゝ _ノ . ィ゙ j/\    \≧=一     でないと、アガリ目ないからね。
            /  / / /  / /⌒r~' ゞ=彳 ̄√ヽ\    \
       /     / /  / /  └ヘ、     r┘ ハ \   \      いいよー。
      /  /   / /  / /     ゝ、 ,ζ     ゛、 \   丶



             .: : : : :/ 从: : : : \: : :ヘ : : : : : ハ
           .: : : : /⌒lヽ\: :'厂\: :}: :从 : ∧
           ノル': ::リ x=ミ ヾ\ ィテミ、! : l, 、: :: :}\     以降も、特に問題なしね。
              |: : 从 う;l      圦リ |:: :} }:: ::}
              |: : ハ 弋リ      `ー' .|:: :}.ノ: : :リ
             |: / : :.    '      |:: :}ハj丿       1枚とはいえ、八満はわりと期待の持てる待ち牌。
            |/{: :: :ト     ー '   イ: :ノ ル'
             八: 从: l: :≧=- . r‐| 〃           別段危険牌も来なかったし、まっすぐで当然。
             `  ヾ ` / 冫f´  λ、
            r‐‐-′入〃仆、〆  ` ヽ
           〃/孑   冫┴ 、\    ヽ\        白の加カンはリスクあるし、海底がなくなるから
           /  -‐=  ̄ /Yl \    ヘ  }
           l rf千ミ孑{ 'ニ}幵ノV\  `寸       「ツモが増えるメリット」すらなかったりする。
          /二{:::::::::::: ̄{  ヲ::::::::\}| \ ヘ
             ′ {::::::::::: ,z┘ 丿:::::::::::::从 -‐┤マ、      ツモ切りが妥当で、OKよー。
           {ニニ人:::::/  \く::::::::::,::::/ 厂  ̄| ハ}


506 :◆YBCXUjin3k:2013/08/01(木) 02:41:02 ID:2Wtsg7Lc0


┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  三巡目  ~~│
└─────────┘

      ,ィ ,イ/⌒Z__
     ( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
    /:::::::::::::::上家::::::::::::`ヽ
   ∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
   /::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl
   人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´
     |::::l^l^ln,  r‐ァ リ:|
     |:::::ヽ   L  ̄ノく|:|
   .、ノ:::::::::ゝ  ノ_い:::|:|
    ヽ:::::/   /|ハ::ハ|ヽリ人
    .//   //.| .|::|  .Yヘ `ヽ

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   人
     |  タ ン ッ   |┌─┐て
    ヽ______/│①│
                    │筒│
                    └─┘


            チー!
             ┌─┬─┐      ┌─┐
 ┌─┬─┬─┤②│③├赤┬─┤.4 ├─┬─┬─┬─┬─┐
 │二│二│六│筒│筒││⑥│索│.7 │.8 │  │  │  │
 │萬│萬│萬├─┴─┤│筒├─┤索│索│発│発│発│
 └─┴─┴─┘      └─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┘

                    r― - 、_」´ ̄7
                  ,.>‐.´ ̄7 : : : : `==ー
              「 ̄ ヽ「 ̄ ̄ヽ: : : : : : : : : ヽ: : :丶
              ヽ ー「]´ー  / / : , : : l : l : ト、 : : :\
          ___ く/: : {   イ: : :l: : :|: :l :} /}: :| Ⅳ、: Ⅳ
        \ ,ィ : : : / \ l : : |: : :|: :}イ/ 从{ ,ィハ{;イ′     東場とはいえ、
         イ:/: : ; :/   }`: : :|: : :|: :|ィ升、   弋l ′
           }/: : /:イ    { : : 「}: : :|: :|乂ツ   ` ''〉       仮にもトップ目なら鳴かない理由なし。
           {: : /: ム「ヽ__」ゝ: :`ハ: :l: :| ''''   ー ' /{
         }: /{Ⅳ    、-=ーハ:ヽ:ヽ.__/l/
          lイ/        〉_/ヽ二 Ⅳ ヽ \. ′        サクサク局を進めちゃおうねっ。
             _ , '´/ \ _ 「:ハ }, ヽ
             ∠´ __/ `\ ヽ    ~ r「、} 〉
            ∨´ }    ハ ヾ,rーv「ィ´} ィ、


507 :◆YBCXUjin3k:2013/08/01(木) 02:41:12 ID:2Wtsg7Lc0


┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  十巡目  ~~│
└─────────┘

                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┤③├─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┐ ┌─┐
 │五│五│九│九│筒│.3 │.4 │.4 │.6 │.6 │.9 │  │  │ │  │
 │萬│萬│萬│萬├─┤索│索│索│索│索│索│西│西│ │西│
 └─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

     /: : : : /: : :/ : /{: : : : :i: : : : :i : : ゙,: ヘ
    /: : : : :i : : :i: ィ⌒i ト、: i: :i : :_i_ : : i : ハ
    /: : : : : i : : :i ム斗云ミ\iヽ}、∧ヽ: } : : i
   / : : : : : i : : :i〃然(_,      j/ミx :ノ: : : :i      まだ追加得点の欲しい東場の親だし
   / : : : : : : i: : : i!{;;じミj       fl|(j }} / : : :}
  ノ/{ :i: : :゙、:゙、: : i弋;;;ノ      {Jタ j:/:i : : :j      下家もそう高そうな仕掛けではない。
      i i: : : :`、゙、 iつ /`''ー-  ゙''゙ ハ :i : i j!
     ヾ\ : : \: :i、 乂__ ノ  ⊂ノ:iノ}: j:/
         \トミ>、i^く≧┬rr ''サ~∨ !:/        ここはまだ、攻めてOKでしょう。
          ζ/⌒''ー`~'フュ      j/
           //⌒/''"⌒`ヾ~ヽ              結果振り込みの2000点は想定済みの許容範囲内。
            //:::::/): :: :: :: :: :: ノ
          / \:::ヽミ==''"゙ii~!              それ自体は問題ないと思うわよー。
    ,..- ''"  / <、ノノ>、ー :ji {、
   /     / / ヒ__ノ   ノヾミ、



   /:::::::::::::::::::::///////////////∧:::::::::.
  ,::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::/:::::l:::::::l::::l::::::::ヘ::::::::,
  l:::::::::::::::::::::、|イ:::::::::/:::::,イ:::::/l::::ト、::::::::l:::::::l      ただ、6索切っちゃってるからね?
  |:::::::::::::::::::::::|`l:>'-l:::/ !:::/ l::ー七l´::::l::::::|
  |:::::::l:::::::::::::::| !::/  / l,/  リ  l/!::::::|:::l !
  |:::::::l:::::::::::::::|三三三     三三{::::リ::::!      ここで改めて対々を見るのはかなり無意味。
  |:::::::l:::::::::::::::|          、     ,:::::::::::!
   、:::::l:::::::::::::::!            八:::::::l      ドラも出ちゃって、打点が期待できなくなるしね。
   }::::::,::/::::::::l:>..... __  - __,. イ:::/l::::::,
    l::::::|∧:::::::::l:,. -‐ ∨下ア -、::::l::/!.l:::::,
    |:::::::::::::、::::::l:.:.:.:.:.:.:.∨/-、|:.:.:ト、/::| |::::l       ③筒先切り、て段階でもないし。
    |::::::::::::::∧::ト、:.:.:.:<´/l¨\>:.l ヽ:| |::/
    |::::::::::::/ ヘ! 、:.:.:.`:.:l l ヽゝ:.l ヘ l/        西切りで七対子可能性を最大に見るのが正しい手順よ。


508 :◆YBCXUjin3k:2013/08/01(木) 02:42:58 ID:2Wtsg7Lc0


┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  二巡目  ~~│
└─────────┘


      ,ィ ,イ/⌒Z__
     ( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
    /:::::::::::::::上家::::::::::::`ヽ
   ∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
   /::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl
   人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´
     |::::l^l^ln,  r‐ァ リ:|
     |:::::ヽ   L  ̄ノく|:|
   .、ノ:::::::::ゝ  ノ_い:::|:|
    ヽ:::::/   /|ハ::ハ|ヽリ人
    .//   //.| .|::|  .Yヘ `ヽ

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   人
     |  タ ン ッ   |┌─┐て
    ヽ______/│⑧│
                    │筒│
                    └─┘


                          チー!
                                 ┌─┬─┐      ┌─┐
 ┌─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑦│⑨├─┬─┤.6 │
 │三│四│五│七│七│九│③│④│筒│筒│.3 │.4 │索│
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒├─┴─┤索│索├─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘      └─┴─┘

   /:,!: : : : ,!: : : : ::/ ,レ : : :./ ``''ー+=.|, ゙i,: : : :|: : : :,!/: :,!: : : : /: :
  ./::,!: : : : ,!: : 斗匕 |: : : /     ゙i,: :| ``'ト、 : |: : :/: : : :,!: : : ::/: : :
  /:,.:'|: : : :,.,!: : ::/ __,, |: ::/    ''''ァzx,,_  ゙i,: : |: : : : : : :,!: : : /: : : :
 ,!/ .,!: :/: :|: : /.f゙ら  |;/     .ら/ハ`ヽ  ゙i,:|: : : : : : ,!: : :/i: : : : :    ギリギリ、ありな鳴きだね。
   |/i: : : |::/ .i!.{/,|           |////,}  ゙i,  '!: : : : : :,! |::/ .|: : : : :
     ,!: : ::,!'::゙i.i!.キ/}          弋ゝ´ツ    .,!: : : : :,!ヽ|/ .リ: : : : :     暫定トップ、かつ、⑧筒は急所だし。
     |: : :/.|: ::|  ゙''゙         ゙'ー‐'゙     ,!: : : : ,!ノ-゙ ./,!,: : : :,!
     |: :/ .|: :i /l/  '      ///l ハ   ,!: : : :/,,...'i: : ,!.i,: : : ,!
     |:/  .|: |、                U .,!: : : /,/  .|:/ .i,: :/     とはいえ、まだ二巡目の序盤。
     ゙'   ゙i,゙i,.\   ` '''¨ `         ,.,!: : /i,,_   ゙'   i,/
         .i,:i,: : ::`i 、        .,.. ''´ ,!: :/彡イ  ,.-.、        受けを⑤5に限定するデメリットも
         ゙i,!i,: : ,!  ,.ミ .,。.,,., 、::::''  ,..‐'',!: /´  !/   ハ
          ,゛.゙i,:,!/    .Y゙゙T_¨,.´ -‐'' ´,!/ ,../         ゙i,      小さくはないから、推奨はしない。
            >! ,へ、,.ィλ|||    ,..__'ィ'゙ /         ゙i,
           /  /   \´ Уリ ,.. ''¨´  |  '  /        ゙i,
             /  /  -、  ∨/'"       |  /           i


509 :◆YBCXUjin3k:2013/08/01(木) 02:44:01 ID:2Wtsg7Lc0


┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  四巡目  ~~│
└─────────┘

                     ┌─┐
 ┌─┬龍┬─┬─┬─┤九├─┬─┬─┬─┐ ┌龍┐             ┌─┬─┐
 │三│四│五│七│七│萬│③│④│.3 │.4 │ │四│       ┌──┤⑦│⑨│
 │萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│索│索│ │萬│       │⑧筒│筒│筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┘ └─┘       └──┴─┴─┘

            /::::::::{:::::::::::::::v:::::::::::y:::::::::j:::::: ハ
          .:'/::::l::∧::::::ト:::__Vヘ::::'::::::::::::}⊃::::l
           /ィ::::::レ-‐V:::!\!`ヽY::::/:::::::jl⊃::::'      推奨は「さっさと切る」のドラ四萬かなぁ。
           l:::::::jテト ヽ! テぅxy:/:::::::/llll::::!::ト、
            '::::::::|{リ     lr'j  } :::::::/y'} ::::!::lヽ
             |::j:::::! ,     ¨   l::::::/f'ノ:::::::レ′     この場合の「さっさと切る」は
             レ V:j    _     l::::/r'::::::::lV
               V:> 、_`  .ィ:::/ノ/}/lノ         鳴かれないためじゃなくて、振り込まないため、ね。
                  Vレヘ/〉`:lll´ l/¨{
               「l´   lll  __` =-,r - 、        さすがにまだ誰もテンパイはしてないでしょ、多分。
              /`'`'V⌒>‐<こ¨`7   ハ
            ′、 Y  イ」、   / /



   /:::::::::::::::::::::///////////////∧:::::::::.
  ,::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::/:::::l:::::::l::::l::::::::ヘ::::::::,
  l:::::::::::::::::::::、|イ:::::::::/:::::,イ:::::/l::::ト、::::::::l:::::::l
  |:::::::::::::::::::::::|`l:>'-l:::/ !:::/ l::ー七l´::::l::::::|     まあ、絶対切らない前提で、抑えるのもありでしょう。
  |:::::::l:::::::::::::::| !::/  / l,/  リ  l/!::::::|:::l !
  |:::::::l:::::::::::::::|三三三     三三{::::リ::::!      親に鳴かれて連荘される展開も、
  |:::::::l:::::::::::::::|          、     ,:::::::::::!
   、:::::l:::::::::::::::!            八:::::::l      暫定トップとしては面白くないし。
   }::::::,::/::::::::l:>..... __  - __,. イ:::/l::::::,
    l::::::|∧:::::::::l:,. -‐ ∨下ア -、::::l::/!.l:::::,
    |:::::::::::::、::::::l:.:.:.:.:.:.:.∨/-、|:.:.:ト、/::| |::::l       以降はベタオリ選択で、スジは通ってる。OKよ。
    |::::::::::::::∧::ト、:.:.:.:<´/l¨\>:.l ヽ:| |::/
    |::::::::::::/ ヘ! 、:.:.:.`:.:l l ヽゝ:.l ヘ l/


510 :◆YBCXUjin3k:2013/08/01(木) 02:45:00 ID:2Wtsg7Lc0


┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  八巡目  ~~│
└─────────┘

   く∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\
  /:::ヽ〉::::.対面(親)::::.└:ヘ ::::│
 ル::::.. /1::::.  :::: ::: 、、: ::   ノ y:::リ    捨て牌
  Yyノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::(        ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
    ノ:::::::::)ノ    ヽ ソ:: ハ.         │⑨│  │七│二│⑤│  │
     リ:. l ●)  (● ):::::.ノ           │筒│北│萬│萬│筒│南│
  /⌒ヽ, .ヘ ,, ワ  ,, ノノ/⌒i         ├─┼─┼─┼─┴─┴─┘
  \  / \>__ __,.イ /_ /        │四│  │.6 │
    /  く  `X´ >ヘヘ 、_ ノ        │萬│南│索│
     \/  〉-允ー 〈  ヽ ノ        └─┴─┴─┘

 ┌─┬─┐       ┌─┐    ┌─┐
 │  │  ├──┐ │  ├──┤  │
 │西│西│  西│ │白│  白│白│
 └─┴─┴──┘ └─┴──┴─┘



                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┤⑤├─┬─┬─┬赤┬─┬─┬龍┬─┐ ┌─┐
 │六│八│八│①│筒│⑦│.3 │.4 │.5 │.6 │.7 │  │  │ │六│
 │萬│萬│萬│筒├─┤筒│索│索││索│索│東│西│ │萬│
 └─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

    /: : : : |:/ 、 : : : : : ヽ: : : \: : ',: :l: |_ :.
    ': : :|: : :|:|  \: \: : :\-十‐: :|: |: |フノ:.j
    |: |: |: : :N,斗―\: \\{ ≧=ミ|: |: |フノ: |
    |: |: |: l :|「 __\: \「'⌒ う心 ヽノ: 「: : : :|
    |: |: |: l: l,〃 う心       乂ツ ノ/: :| : : : ′        親の仕掛けにドラ東はかなり切り難い。
    |/|: l: lヽl ヽ乂ツ      〃〃 イ: : |: : : j
      ヽ|: l: :トハ 〃〃           |: : |: : :八
        |:.l: :|;从      __ ノ   /| : 八レ           攻め手としてもさほど優秀じゃないし
        |:.lヽ|: : : >  ,._ _   イl从|: :ルハ|
        |八:.トlヽ从ハ ト== r==彳_,|//⌒ヽ          浮いてる立場でムリに攻める意味はなし。
       / ヽ―イ┃__i┴i____┃      \
 ┌──     / -=彡l_|ミ=-  \       ヽ /⌒l    6索手出しを契機に、ベタオリ選択。いいわよー。
 |       |  〈      /∧\      //      ;l  |
 | |    |/ \_/||||\_/ヽ     -― l   |
/ |       ′  ┗━|┝|| ━┛   ∨    厂  ̄ ̄ ヽ
     ー―  {         Lj Lj         }      ト――  {
   \_彡人               八   /|;ト――  .〈


511 :◆YBCXUjin3k:2013/08/01(木) 02:46:02 ID:2Wtsg7Lc0


┘─────────└
│ ~南一局 一本場~ │
┐─────────┌
    ∫  ∫  ∫
┘─────────└
│ ~南一局 五本場~ │
┐─────────┌

      |::::,::::::::: |::|:::::::::::::::::::|::::l::::::,::::: |::::::::::::|::::::::::::::::,
      |::::|::::|:::::|::l、:::::::::::::::::|ィ:{ |-l,--|-::、:::::!::::::::::::::::::,
      |::::|::::|:::::l__!',::::::、:::::´!l::/ l::∧:::l::::::::::::l:::::::::::::::::::l
      |::::l::::::,::´|:| `{ 、:::::::::|i/_,从l__リ!::::::::::ト-、:::::::::::::!
      |l:::l,:::::::l:::l_ヽ ヽ::::jイ ト、_心 }::::::::::l、_ ,}:::::::::,:::{         見て欲しかったのは、
      | {:::_、::::l::下}刈   ヾ 弋z)ソ ,l:::::::::|,ィ ∧:::::::l::::l
      l / ヽ:::{─弋ソl{ ̄ ̄ ̄ }=イ/::::::::l_/:::::,::::::::::{         ここら辺の打ち筋なのかしら?
       } /{ヾj_/ノ¨,\___,/  l::::::/::::::::l::::::,::::::::::,
       /'⌒ヽ l:::ハ     _        |:::/l:::::_::::l:::::::,:::::::::.
      /:l ´`ヽノ ∨:::ゝ  ``   ,..イ!/ ∨ }::::,::::::ヽ:::::::.        けどまあ、一括して
      /::} ´ ヾ  {:::::l:::::::≧=- '、´  ,/ / |::::::::::::::::::::::::,
      ,'::::l  マ_ノ ハ::::j::::::::::::::::::< ` ̄ ̄´   l-、::::::::::::::::::::::,       説明できる所ではあるわよね。
     /::/ ヽ    {::l:/:::::::_,..>ヽ l     /  \::::::::::::::::::,
    '/ /∧   |、/::/´: ://  ` ! _,..-     /> 、::::::::::.
      /::{∨   l /´: : //<///VI////>、_  //: : : : : > 、
      /::/ `ー '´ {: :////////∧//////// //: : : /: : : : : : : :



                 . - ──  .
          「 .i   , 、/. :: :: :: : :: : : : :` .    「 i
         | l.  / /. :: 〈⌒. :: :: :: :: :: :: ::: 〈\  l. |
         | |  / /. :: :::∧ :: :: :: :: :: : :\ : :\\ j.├ - 、
         .斗 .レ' ./. :: ::/:/∧: :: :\: :: :: ::::ヽ. ::.:\ / 〉 .ハ
       / i 弋‐ く . :::/:/、 |::!: :::::!\/.: :ハ :: ::::Y .イ ⌒ }            結論『まったく問題なし』。
        i 人_メ )  }. :::!/リ \从. ::::|/ x=X i::l: :: ::入   _メ7^ー┐
      入 _ __ .メ: :: l〃X云. \j イ!: :: ::ト、!: :: ::l: :Ⅵ「 .メ   .ノ\
       厂 ̄ ̄| |: :: ::| l!. :: ::|     乂c ソ ! ::.::.:|: :::∨入 _X. :: :.::\      「アガるの厳しい」
       ./      .!.|: :: ::| 八cェソ  '   """  | :: :: | : ::::∨ハ  \. :: :.:::\    「現状は、一応浮いてる」
     入___j.从:.从 """  _.. -- ‐┐  j: : ::.:|: :: : ::∨:ハ斗<.ヽ .:: :: ::〉    「振ったらラス目がだいぶ近づく」
      ./. :: : ::|  从:::ハ   i       | .イj: :i:: リ ::ヌ´ ̄「 {: :: :: :: :.斗<
     /. :: :: ::::!__从::∧> ._  --  ' ヌ /Vレ' /    | _j斗< _   >
      /: :: :: ::.ノ. :: :: :::i人::ム  〈  ̄「 ア  /  /   /´              ラス回避麻雀で、この三条件。
    入 ::_::_::_::_::_::__:ノ__ノ_ノ  > -- j /レ〉/ /rッv、 ノ!
                | ̄ ̄}片≧rv ァ≦ヌ⌒マjⅤイ                攻め返しなんて見る意味なし。
                |   {⌒ ー ≠ '. ::: :: :: :: :: :::{
                |   人 . :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ::::ハ                ベタオリ当然、OKよー!
                |    \ :: :: : ィ⌒ヽ. ::_::/ ∧
                |       ` K o〉      ' .∧


512 :◆YBCXUjin3k:2013/08/01(木) 02:46:57 ID:2Wtsg7Lc0


┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  五巡目  ~~│
└─────────┘

                                                        ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │①│
 │四│四│五│六│八│八│③│⑧│⑧│.5 │.6 │  │  │ │筒│
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│西│西│ └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


┌─────────┐
│~~  九巡目  ~~│
└─────────┘
                                                        ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │  │
 │四│四│五│六│六│八│八│⑧│⑧│.5 │.6 │  │  │ │北│
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│西│西│ └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム
           /::::::::::::::::|:::::::イ::::/|:::::::::::ハ     なんか、三~十巡目の打ち回し、チグハグ感が強いわね。
            l::::::::::::::::r!:::::::! `' 、:::::l:;イ:ソ
        /::::::::::::::::`!::::/  ゝ ヽ/        一打一打は、理解できない事もない範疇なんだけど……。
       /::::::::::::::::::::::ノ:::::!u.   |
      /::::::::::::::::::. -.〈`|::::ト、 r_ァ.ノ
    /::::::::::::::::r ´r ´ ヽ:::::!> ̄          基本、「面子手>七対子」だし、三~四巡目の
   ./:::::::::/:::::/ /     〉:!  ,.、
  /:::::::::::i:::::::| 〈-‐  ̄ .f`′./ ノ          両天秤はまだいいけど、五巡目は四萬切った方がいいと思う。
 ./:::::::::::λハ::|  `ヽ -‐ !  /_ 'ヽ
 {:::::::::::::.i |' ′    }   ム f 彡ソ
 !:::::::::::/`′    ノ マ  ト -‐r'           で、九巡目は、両天秤続けるには遅い巡目。
 !:::::::::/     /   |  |  /
 ∨!./      {.   マ__ノ/-.、           面子手より七対子優先で打ち回してきたなら七対子決定で
 / '  ==  ヽ/ヽ<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
./     _,.. -―':::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!          良い単騎の北は残した方がいいんじゃないかしら。
{_ _,,.. -´::::l::::|:::::У;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/



          /:::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         {:::::::/λ::::r::::::::ヘ::::i:|:::::::}::::::::::|
         |:::::::/  ゞ   ヽヾ:|:::::::|::::::::::|     続く十一巡目は、裏目もあったし
         |/:::::|  |}    |}  i::::::::}:::::::::/     「アガれない気がしてきたから親安牌の一萬キープでオリ」
          i:::::|  ゙    ゚´  }:::::::i :::::i
          {:イ      u {:::::::|/:::/:|     十二巡目以降は
          i:ゝ、  ^    |}:/iv:y/       「一応一発消しで鳴いて、オリてるつもりが
           \|/ⅥⅦ| |/ 〆          なんか手も整ってきたんでテンパイ取った」
              κ ψ彡<´ヽ
             /i::::::::::::::::::: ソ λ         ――て感じ?
            / | イγκ iλλ
            √|´ ゚|   丨λ∫
            / 〆 ゚,!、   ヽλ∫        一貫性に欠ける感はあれども、
           /〆升´ `心ゞ个 心
           〆ノ::::::::::::::::::::::::::::ヘ λ        どの一打が悪いって事もないから、よしかな、うん。
           λ::::::::::::::::::::::::::::::::}  ヽ


513 :◆YBCXUjin3k:2013/08/01(木) 02:48:02 ID:2Wtsg7Lc0


┘─────────└
│ ~南二局 一本場~ │
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  七巡目  ~~│
└─────────┘

      ,ィ ,イ/⌒Z__
     ( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
    /:::::::::::::上家(親):::::::::::`ヽ
   ∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
   /::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl       捨て牌
   人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´       ┌─┬─┬─┬─┐    ┌─┐
     |::::l^l^ln,  r‐ァ リ:|         │①│一│.2 │  ├──┤⑥│
     |:::::ヽ   L  ̄ノく|:|           │筒│萬│索│白│.7 索│筒│
   .、ノ:::::::::ゝ  ノ_い:::|:|         ├─┼─┴─┴─┴──┴─┘
    ヽ:::::/   /|ハ::ハ|ヽリ人         │②│        リーチ!
    .//   //.| .|::|  .Yヘ `ヽ       │筒│
                             └─┘



                                     ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬赤┬赤┬─┬─┬─┤⑨├─┬─┬─┐ ┌─┐
 │一│二│三│四││⑥│⑦│⑧│筒│.5 │.5 │  │ │.9 │
 │萬│萬│萬│萬││筒│筒│筒├─┤索│索│中│ │索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┘ └─┘

                 /: : : : : : : :/ : : : : /: ://: : : : |: : : : \
             /: : : /: : : :/ : -―/ミ//|: |: : : |: : : : : ト\
                ': : : /: : : :/ : : : : //レ l: |: : : |: : : : : |
              i: : : ' : : : /: : : : :/x=≠ミ, レ| ::.ナ|‐: : : : |       ここは南一局一本場~五本場と違って
                l : : l : : : ': : : : :〃だ刈   |lx=ミ!イ : : ハ!
            | : : |: : : :l: : : : :.| 辷ツ     た }}|: : /         「アガリ目(と打点)が結構ある」んで
           八|: |: : :(l: : : : : |         lツ ノル′
              |: |: : : :|: : l : : |       _     |: :|          生牌とはいえ中切りぐらいの様子見は
               lハ!: :八|: : l : : ト、       / : |
               |:/  ヽト!: : :|__> _ イ/ |: :/           ギリ許容範囲かな?
           __/⌒\「ヽ: | ̄`ヽく_lノ  レ′
           /       \\ {.0Uθ!//   ̄ `ヽ
          /         ,.'´ヽ、>-r-'<       ヽ         ま、対親リーチだし、オリ選択も問題なし、
          |      /   /   \  \     ヽ
          |   ,. -'´   イi __     ,.r-,ヽ  `ヽ、  |        というか、無難ではあるんだけど――
        「 ̄    ,. - '´ | |  |‐|-,,,ii-i | .| `ヽ-    |



          /::::::x≦三三三三三≧x::::::':,
          .:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::.
        l::::::::::i::/!:::/!::::::::ハ:::::::l、::::i::!::::::::l
          l:::i::::::ト!┼ト弋:::::!::::';,:┼弋ハ::::::::l      半端な復活目を残してもしょうがない。
         .|:::l::::::lソ::┬┬ゞ':::::::::┬┬::::l:::::l::|
       |::::l:::::l:::::::|iiii|::::::::::::::::::|iiii|:::::l::::::l::|      オリるなら、キッチリ現物で ⑥筒 or 一萬。
        |::::',:::::l.....::`´:::::::::::::::::::`´::...l:::::::l::|
         |::::::',::::ト、     ̄ ̄    イ::::::l:::|
         |:::::::ヘ::';,::`.....--^--.....´:::l::::/::::|      ⑨筒切りでシャボに当たったりしたら、
       .|:::::::::ヘ::ヘ:::::/illllハlllli\::::::l:/:::::::|
        .|::::::::::::ヾ::l/ >:.!l/个ll/:.< ∨′::::::::|      泣くに泣けないわよ?
       |:::::::::::::::::ソ i:.:.:.>l i l<:.:.:l ∨::::::::::∧


514 :◆YBCXUjin3k:2013/08/01(木) 02:48:56 ID:2Wtsg7Lc0


┘─────────└
│ ~南二局 二本場~ │
┐─────────┌

      ,ィ ,イ/⌒Z__
     ( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
    /:::::::::::::上家(親):::::::::::`ヽ
   ∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
   /::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl       捨て牌
   人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´       ┌─┬─┬─┬龍┬─┬─┐
     |::::l^l^ln,  r‐ァ リ:|         │九│.1 │  │.4 │七│.1 │
     |:::::ヽ   L  ̄ノく|:|           │萬│索│白│索│萬│索│
   .、ノ:::::::::ゝ  ノ_い:::|:|         ├赤┼─┼─┼─┴─┴─┘
    ヽ:::::/   /|ハ::ハ|ヽリ人         ││⑦│七│
    .//   //.| .|::|  .Yヘ `ヽ       ││筒│萬│
                             └─┴─┴─┘
       ┌─┬─┐
 ┌──┤.9 │.9 │
 │.9 索│索│索│
 └──┴─┴─┘


                                         ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┤.9 ├─┬─┐ ┌─┐
 │八│八│⑤│⑥│.1 │.2 │.3 │.4 │.5 │.8 │索│  │  │ │三│
 │萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│索│索├─┤西│西│ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┘ └─┘

        . : : : ,ィ/: : :/: : /: :/: ;イ: : :/: : : : : : : 、
       /: : :/::/: : :/: : /////: : :/: : : : : : : : :
       /: : /,-y': : :/: : /  /⌒/ !: :/ !: : /: : : : : : !
       / / { ^ : : /| :/テ勹ヽ  | / |: メ!、: : : : : l:|     えーと? 親に対してオリだよね?
     /イ : : ∨ : : : |/ んク     |/  |/'/ ; : : : : :ト{
       {: : : :,' : : : / ゝ-′     zx/:/: :/¨ヽ/ ゝ
       ∨|: :| : : :/ ~^`        /v´}/: :/   }       もちろん、可能性としては
          И|: : /\ U     ' └′/: 丨 /
     /⌒\jハ/ \丶   -    ~^.ハ/'|  {        「対々・東・赤」の12000もありえるけどさ。
   /..    ヾ 、   \_`_┐ ―┬ : 升:/ }  ヽ
, -‐´           ` 、  {゙X^X7゙:|:/r‐く__/  , ヘ       逆に言えば、それぐらいしか高打点なくない?
|\          ___`ヽ‐、>='^|:/人_ノ/   {
|  \     / __r-(^~、_     /\ {  (_ /  }
|   ヽ   /r-{< >''" ̄`ヽ〉-r'"ニ). λ_  (_/  !       さすがに過剰反応のオリじゃないかなぁ。
|     ` .>'".:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`/.:.:.:.ヽ ハ`ヽ(_/ /
     , rく.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.  \_r‐'"〉


515 :◆YBCXUjin3k:2013/08/01(木) 02:50:02 ID:2Wtsg7Lc0


             /::,.. -‐''ニニ_ヽ:`::..
            /::::l-::/´::::/l:::::::l::::`ヾ、:::..
          /:::::::::l:::/:::/:イ l ,:::::l ,:::l:::::::l:::::
          ,::::::|:::::|:/-/- 、 l ,:リ ,-l-;l::::l:::::.       「攻める意味がほとんどない」ならオリでいいとしても。
          ! ::::|:::::| ィ≧t、  / ,..-ュ、l/l:::::l
          ! ::::|:::::| 込チ     込チ /.l::::::l
          l:::,-!::::l      `       !::::::|       この手は、一通ドラ1の手ができれば
           ,::l,.|::::|       _       l,::::::l
          }::: |::::ト、            _,.イ!:::::,       この局で暫定トップになる目もあるんだしね。
          ,:::::|::::|:::≧ュ、._   _,.,<:::::l|:::::|
           l::::::!::::l::::::::::l__二_!_:::::::::|::::リ
          ,::::::::l::::|:::::::l´ ̄||´ ̄ ̄!::::::,::::/        三萬をキナ臭く感じたにせよ、八萬切りあたりでしょう。
         ,::::::::::ト,:::.///,ー,//////// イ:/ー- 、
         /:::::::,.- l、:.///{/!//////{  l/    ヽ
        ,:::::::/  lヘ:l//ノ lヽ、////  /     `、



                 ' : : |: l: /|: : : : :‘, : : : : |: : : :|≫: ‘,
               |: : : |: l厶-', : :| : :ト厶-ト : : |: : : :|≫ : ‘       直接的な高打点リスクに繋がる東や五萬5索、
               |: : : :V x==ミヽ|\{,x==ミ \|: : : :|: : : : |
               |: :|: -〃んハ    んハヽ-|: : : : :ト: : : :|       36索あたりなら止めるのもありかも知れないけど。
                  ヽ|: : | 乂ツ     乂ツ' | : : : |ノ.: : :|
                  | : リ             | : : : /: : : :ノ
                  |: : ヽ     r‐┐r 、__ト,| : : /:/|八{        9索ポンされただけで何もかも止めてたら
                 V\:.ハ>  _ ̄r \\ヽ Yイノ
                   ヽ∧/r= }_ヽ l | ||┐            麻雀にならないと言うか。
                 _「 ̄\厂||厂 }    / 〉ト _ へ
                  /  l     \l|L_/    / 从マ    ∧
              ./    ヽ  ┌┤ ムヽ   Уマツ     }      >>1みたいな「クソ仕掛け大好き」という
           /       「 └个イ   > ´  〉、     \
           ∨     └ イ |;| \\__/仄        〉    打ち手の思うつぼだよ、うん。
               ∨   /    / |;|   「 Χ 厂  \     /


516 :◆YBCXUjin3k:2013/08/01(木) 02:51:02 ID:2Wtsg7Lc0


┘─────────└
│ ~南二局 三本場~ │
┐─────────┌

                 /:/: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :ハ
                ':/: : :/: : /: : : : : : : : ハ: :ヽ: : :
             |: : : /: :/:| : | : |: : : : : : :|: : | : : |
                从|: |: /: :ハ:.:| : |: : : l: : : |: : | : : |
            /:.|:.|: |/ |/ |:.| : | : : :|: :|: |: : |≫ |      ここは、南一局一本場~五本場のそれと同じだね。
              /イ: Ν_ ̄冖ヽ| : ト : : |: :|: |: : |≫ |
               .| : | .焏テヽ  \|_≒メ从/ : 八 : ゝ
              厂ヽ从"""     焏テ  / : /: :从:|      「アガるの厳しい」
           /   lヽ|\   '  """ ./ : /  ∨ソ      「振ったらラス目がだいぶ近づく」
             /       || >⌒ - ―./ : / / ∧       「振り込まなければラス回避はどうにでもなりそう」
         /      r‐┴zへ「了⌒/イ/   / ∧
          〈  -―-  〉   イ个  ̄  リ     / ∧
         Υ  ̄ Υ ヽ/| ||| \ノ ヽー<  /      仕掛けには議論の余地もあるだろうけど、
          ∨ /   / ̄ ̄ヽ /  ̄ ヽ 〉     「
              ∨ / 彡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}|  ̄|  ̄_ヽ        リーチ受けてからは全力でオリるのが正着。問題なし。
            ∨/             }|   | _ニノ
              「へ ______〃―┘∧


517 :◆YBCXUjin3k:2013/08/01(木) 02:52:02 ID:2Wtsg7Lc0


            . : : : : : : : :ミ: : : : : : :ニ=z: : : : : : .、
            .: : : : : : : : : : :\:ー:¨¨: : : : : : ミ: : : :≧
         /: : : : :{: : : : : : : : \: : : : : : :ヽ: : : : : ヽ      総評
         ,': : : : : :i\: : : : :ト、ミz‐‐ミ: : : : : : : : : : :}
          i{: : : i: : :i‐‐zゝV ) 不テ抃: : : : :ト: : : :ト)リ
         !i: !: :i: :从rfテメ     v:ツ。: : : : : : :ト ゝ           ラス回避麻雀らしく
         v|: : : : :トヽoツ ,     i: : : : :イ:ノニ=-、
          、: : : : : :∧    _ ,  j:i: :ル jノー<ニ〉〉          固い打ち筋がちゃんと出来てたのは
          \: トV: :个 。 __  イl:レ < ⌒ー彳\
            \ \i V Vレ イv  ⌒ヽ  <ー  ヽ        好感度高いね。うん、いい感じ。
                   (  ,     \     jー、
                       / T人    {  ヽ ¨¨ ‐-  \
                     /  rzrzヘ    f7v>ゝー― ヽ  )     ただ、固すぎると
         _  ―    /:.:.:.:.:.:∧    V:.:.:.ヾゞ7厂\ /
       /            {:.:.:.:.:.:.:.:.:.y ..-‐.V:.:.:.:〉へ ::::::::\     思える部分もあるかなー。
―=ニ              人:.:.:.:.:.:.:.:.∧:::::::::::V:./   へ:::::::::..
                   j≧。:.:.:.:.ヘ::::::::::::Y /  ノ::::::::::〉    四段ならまだ、多少のラスリスク負っても
          /          {       ≧:、::::::::j  / /:::::::/
                     j _ ≦-‐¨¨ i:::::::::::i /ヽ::::::::::/      トップ狙う価値ある局面は多いしね。
     /                j「        :::::::::::i/  二ニ」



         ,....::::::::: ̄ ̄:::::::`ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
      /::::::::::::::::/:::::::::/::::::::::::::::::::::::::.
      /:::::::::::::::/:::::::::/-―‐- 、_:::::::::::::.    /`丶、
      ,::::::::::::::::/:::::::::/:::::::: ̄:l`ヾミ` 、:l:.  /  ///
      !::::::::::::::,::::::::::/::::/:::::::,イ::::::l:::::`ヾl::.. /  ///
     ,:::::::::::::::l::::::::/::::イ:::::/::リ:::::/!:::::::::::|:::/  ///        南一局一本場と二本場は
    ,:::::::::::::::::!:::::イ::イ_/l::/l:::/ /:::l:::::::l:/  ///
     !:::::::::::::::イ::::l 之zソ` l/ l/_/_::/::::://  j_/_         今回の検討踏まえながら見直して、
    ,:::::::::::::::/|:::::|       fチ〉/::::/イ  / //
    /::::::::::::://!:::::!     、  ´ 〃::イ/__ / //          攻めるべきだったかオリるべきだったか
  ,/:::::::::::::/-、',::::ト、  ´  '  , イ::::://;;;/ / lー,.
  /:::::::::::::/三三、:l-`, ー:::''"´/ l::::リ /;;/ /o // l          改めて自分なりに判断し直してみてね。
.,/::::::::::::::/,-三三',:!三|∨`ヽ´ |::::l/"´ /  l/ ,/
::::::::::::::::/ ̄ ̄`ヾ'、三!-、:.:.:':, l::/   / //' / , -、_
::::::::::::/____:.:.:.:.:.:.\ニト、ヽ:.:.l l/-, / /// ー' / )-,       そういうのの積み重ねで、
:::::::::/l     `ヽ、:.:.:.:.',ニ!-'、 、:.l /,r-、' ,l     ´ ,イ\
::::/::l      ', \:.:.:ヾ!  \:.l   l_/ l      ////      実戦での押し引き判断も磨かれていくからね。
,イ:::::::::、      、 \:.:',   ヘ!   ,-'、    ////
:::::::::::::l 、      ヽ  \!   l   /、:.:.:.\___ノ\/                             ――以上。
l:::::l:::::::, ヽ      ヽ      |  ///\_:.:.:.:/



518 :405 :2013/08/01(木) 11:22:51 ID:NgaM7z9Y0

検討ありがとうございました!

やっぱりオリすぎですかねー…
天鳳ではラス回避意識しすぎて失敗してることが多いので
気をつけたいと思います。



520 :◆YBCXUjin3k:2013/08/02(金) 00:57:58 ID:Qy2NIWIw0


>>518

    ,..:::::::::::::/:::::::/:::::/:,r77///////ハ、
    /:::::::::::::::l:::::::::{::::/::::::::::l::::::::::,:::::::,::::::::,
   ,::::::::::::::::::l:::::::::l::/:::::::::::::|:::::::::::,::::::l::::::::::.
   l::::::::::::::::::|:::::::::|::::::::,::::::::l,:::::::::::}::::::!::::::::::,
   |::::::::::::::::::|:::::::::|::::-ハ―ハ:::::::::l:,-、::::::l::::l    オリすぎ、とハッキリ指摘できそうなのは
   |::::::::::::::::::|:::::::::|::::/ l::/リ  ,:::::,イ::::l:::::ハ:::l
   |:::::::::::::::::ハ:::::::::V:{ ,ィニ=-ァl:::/:イァl:::/l リ     南二局二本場くらいだから、
   |:::::::::::::::{r,ハ:::::::::V 弋)リ  l/イ fjl:l/:::l
   |::::::::::::::::ヽ,ハ::::::::::,         `ヽ::::::,      けっして、悪いという事もなかったとは思うけどね。
   |::::::::::::::::::::`´',::::::::::, u     _ .,イ::::::::,
   |::::::::::::::::::::::::::l',::::::::::,  __ ´,イ:::l::::::::::,
   |:::::::::::::::::::::r-'-、:::::::::V:::::l::::::::::::::ハ::::::::,     あと一応、名無しさん達はsage推奨という事で、
  ,:::::::::::::::::::::/三三',:::::::::V 、:::::::::::/  }::::::l
  ,:::::::::::::::::::::::{三/ ̄`ヽ:::::::,∧ ̄`ヽ、 |::::::|     できればメール欄にsageを入れてくれるようお願いするわ。
 ,:::::::::::::::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::}=-`ヽ:.:.:./::::::}
,/::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}::l:.:、 、ヽゝ:{::::::/-,
:::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:====Vl:.:.:.:、\:.:.|:::::{:./\





535 :405,416 :2013/08/02(金) 14:11:23 ID:NWFqnnpk0
ありがとうございました。

sageの件は失礼いたしましたm(_ _)m

全体的に中途半端なところが多いですよねー
ベタオリ、全ツの二択が基本という考え方は大事にしていきたいと思います。


534 :どこかの名無しさん :2013/08/02(金) 01:16:46 ID:shXAlur.0

>>508がすげー印象に残るなあ
手牌同じで2順目4順目7順目と鳴くか否かでアンケートとりたいくらいだ
鳴き多用してる俺でも今回は普通になしだとおもいます


537 :◆YBCXUjin3k:2013/08/02(金) 22:20:01 ID:Qy2NIWIw0


>>534
 >>508の鳴きはありかなしか

                r - -  、
            /          \
           /             ヽ       ここの形、僕としては、
           {          __  .ヽ
        ,.ィ、 l        .r´    マ ハ      巡目は判断にあまり影響しないなぁ。
       / | |  l        l      V
      o´ ̄ ヽ≧_      .l      .リ
    r/{ _  o  r<7      }             重要なのは点棒状況。
_r、rゝ'_>~    } .「´ \    ,'
`ー---‐ '  `T 'イ ト、  `}> /             沈んでたら確実にスルー。浮いてたら鳴きあり。
         {Vゝト‐K ヽ_ノ ノ
          ハ| |   ヽ、{´
          'イ_八 ゚ 、゚ r'                 むしろ、浮いてたら鳴きがハッキリ正着じゃない?
             ヽ'  ̄                                ――とか個人的には思ってたり。



       rr 、 ∧,  "´ ̄ ̄ ̄`゙ ∧r=┐
       | !ヽУ´ U          ヽ!j
      /y'´             U V⌒ヽ      受けが⑤筒・5索に限定されると言っても
    ////   l   ∧  ト、 | |  !   ゙,   |
     〃 /  / ├-≠ ', |厶斗匕 |    l   ヘ      「チーは速度2倍理論」と組み合わせると
     | 厶イ|  ト. __ ∨.__| |  } l   |\
     | / 从\{ ・  .   ・   Y  λ/   |       急所の⑧筒埋めた事もあわせて
     ∨  j  !  ̄ ̄ ,  ̄ ̄/   }ノ   /
      ヘ   ∧ 八 ゙゙゙゙゙  r‐┐゙゙゙゙厶イ / l  |〃       テンパイ速度は格段にアップしたとも言えるからね。
       ', ′∨ヽ>  . `_´. rくイ/}人 |/
       }/      ΓT´ ̄]_ ′ '  ヽ|
            r‐=7 ソ -‐'_..ノヽ             けど、「特に出にくい5受け」は、やっぱりなぁ……。
           / f⌒/7⌒ヽ〃   ヘ
         〈  し介'、  }      〉           萬子が234なら「2は出やすい」で推奨もしやすいけど。
          / `〈 // | |` ┘/   /


538 :◆YBCXUjin3k:2013/08/02(金) 22:20:59 ID:Qy2NIWIw0


                           /⌒
                  ⌒\   / /⌒
            -―z‐z‐z‐へ \,///ニニ=-
                 \ニニニフ⌒:.:―:.⌒ヽーへニ=>
               /⌒ く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',ニ\- 、
                |     i:.:/:.:.:.:/:./vヘ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:', ⌒  ヽ
              /:.|     |:.|:.:.:.:.ハ/"゙゙゙ヽ:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.',    }
            /:./|     l十‐-ト    V-‐十.:.:.:.:.:.    ,、
         /イ:./  |     |八:.:.:|     |:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.|  /:.:\
          |/   ,|    〃宅う     侘う ヽ:.:.:.ハ|  /\⌒   とはいえ、
          {   /:|    | 込ッ     込ッ }:.:.:.|  / ⌒
           /.:.;      |       ′      ノイ:.:|  ∧       5受けには5受けのメリットもあるぞー。
             /:.:/ー---‐ ヘ   r―‐ v┐  / -|:ノヽ/:.:.i
         /:.:└r―-―イ:.>  ー―‐ ′ イ   l'  }′:.|
           /:.:/:.:.:.|     |:.:.:トミ=┐┌イ:.:.:/    ハ:.:.|       赤⑤筒と赤5索がくれば、それで満貫だ。
        /:.:イ:.:.:.:.:|     マ)ヽ_)∨(__ト〈、   :. /  V
       ./:./ |:.:.:.:.八   :.  〉/ニニ7 _くニニ\ ::./:、:.\       お、意外と沈んでる時でも
      /:./ |:.:.:.:.|.:.:.:.   ::, /ニニ/ ハ_)ト\ニ=V:/:.:.:.\:.\
       / ′ !:.:.:. |:.:.:.:ヽ ::Уニニゝ‐┐ r_ノニニハ :.:.:.:.:.\:.\     ありな仕掛けじゃないか、これって?
     ./′   |:.:.:.:.|:.:.:.:{ヽ/ニニニニニ〈___〉ニニニ}:.:.:.:.:.:.:. | \:.\



          .  ´ :::::: ::::: `  、
       / :::i::: ::::::::::::::::::::::::::∧
      /:::::::::::|::::ヽ.\::::: \:::(__.): .
       .' ::::::i::l::ト、::: !:::i,:ィ´jハ ::::::: i
     .i:l:::i: l十ト.ヽ::i:::llテ.ぐ:::ト. :::: |
     从::i: l:ル〒k从リ|必}ハ: |ノ::::: |
       |:!::l::ハ i以!  """l|: リ:::i:::::リ
       |:!::l:::人""    リイルレ'        いや、さすがにそれは考え方が都合よすぎる……。
       .从ハル〕ト -号≦ル⌒}
             ( y'´  /⌒\        打点狙い状況なら、さすがにスルー以外ないでしょ、うん。
                 ノj ___/ __ _ \
            /`´          ∨ \
              /      _   /∨/ \
           〈::7癶_    ヽ/:::/∨/⌒\
               Y人:::::> ==ァヘ_/ ___∨/ ⌒



   /::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::///////////////∧:::::::::.      浮いてる時でも、
  ,::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::/:::::l:::::::l::::l::::::::ヘ::::::::,
  l:::::::::::::::::::::、|イ:::::::::/:::::,イ:::::/l::::ト、::::::::l:::::::l      まどかですら「推奨はしない」レベルだしねぇ。
  |:::::::::::::::::::::::|`l:>'-l:::/ !:::/ l::ー七l´::::l::::::|
  |:::::::l:::::::::::::::| !::/  / l,/  リ  l/!::::::|:::l !
  |:::::::l:::::::::::::::|三三三     三三{::::リ::::!      ま、>>1はそれでも鳴くらしいし、
  |:::::::l:::::::::::::::|          、     ,:::::::::::!
   、:::::l:::::::::::::::!  u         .八:::::::l      実際>>405さんみたいに鳴く人もいる訳で。
   }::::::,::/::::::::l:>..... __  - __,. イ:::/l::::::,
    l::::::|∧:::::::::l:,. -‐ ∨下ア -、::::l::/!.l:::::,
    |:::::::::::::、::::::l:.:.:.:.:.:.:.∨/-、|:.:.:ト、/::| |::::l       「鳴きもありだけど、推奨はしない。自己責任でどうぞ」が
    |::::::::::::::∧::ト、:.:.:.:<´/l¨\>:.l ヽ:| |::/
    |::::::::::::/ ヘ! 、:.:.:.`:.:l l ヽゝ:.l ヘ l/        このスレでの、一応の結論ね。……玉虫色でごめんなさい。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : やる夫系
ジャンル : その他

2013-10-07 : 魔法少女たちが牌譜検討をするようです : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

メトロポリス

Author:メトロポリス
AAズレ対策にSaitamaarフォント採用!
麻雀はほとんどフリー雀荘一本。
ネット麻雀は、雀魂を友人戦で少々程度。
かつての東風荘はほんの少し、
ハンゲーム麻雀はある程度の経験有り。
天鳳は一度もやったことがありません。
牌譜と観戦オンリーです。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

やるやら麻雀ブログカウンター

アクセスカウンター 現在の閲覧者数:

アクセスランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR