何切る 28 (◆YBCXUjin3k)
861 :21日午前1:00~8:00 サーバーメンテナンスのため利用不可です。 :2013/08/21(水) 12:08:26 ID:n2EoCydw
状況判断で迷った場面が3つあったので
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4425235.png ( リンク切れ )
① 愚形リーのみ聴牌したけどリーチする?
② チーする?スルー?58pの場合なら変わる?
③ 南3局、2位と4600点差の1位。平和ドラ1聴牌したけど、
1位を盤石にしたいリーチ?それとも手堅くダマ?
862 :21日午前1:00~8:00 サーバーメンテナンスのため利用不可です。 :2013/08/21(水) 13:22:51 ID:aQdoLd8c
>>861
ワイの考えでは
①手代わりなさすぎて5p切るならリーチ
実戦なら小考して7m打ってテンパイ取らないと思う
9mが見えてなかったら北アンコの守備力放棄でリーチするかも
②ちょっと迷ったけど鳴くなあワイは チーして打9p
字牌が東白だからチーするけどオタ風の西北とかなら鳴かない
③ダマ 上家と点棒が逆なら多分リーチする
対面がホンイツじゃない可能性そこそこあるんだけどうーむ
ホンイツならまだイーシャンテンくらいやろでリーチもありか まあそれでもワイはダマ
FastStone Captureってのを使ってる?
872 :◆YBCXUjin3k:2013/08/21(水) 23:55:00 ID:e5W.R5Xg
. . : :´: : : : : : : : : : : : : : :.、
/: : : : : :-=≦二二二≧=-:.丶
.': : : : : : :|/: : : : : : : : : : : : : : : : :.:.
/: : : : : : : :|: : : : /: : : /: :/: : : : : : : :. 少なかったし、今日はさらに続けて
: : : : : : |: : |: :./:/ : : :/ j,ヘ : : : : :!: : :.:
{:: : : : : :.l: 斗:/j/‐ ト/ _ 斗 ─ メ、: ::; >>861さんの3問を検討する事にしましょうか。
∨: : y= |: : レ j/ ノイノイ.: : :/
∨ :{ `|: :孑テ芽ミ _ ._ ムイ :|
∨ゝ 」: : |辷ツ ´ ̄ `/Y: : | 順番前後しちゃうけど、>>859さんの牌譜は
l: : : :| : :| . _ . ; Ⅳリ
|: : : :l : :|>- _ -<| |Ⅳ 明日にでもシッカリと検討させてもらうから、勘弁してね。
|: : : :l : :|>z__」>k: : { j/
/⌒ヽへ:| > ry<  ̄\
873 :◆YBCXUjin3k:2013/08/21(水) 23:56:00 ID:e5W.R5Xg
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│七│七│九│九│①│②│⑤│.4 │.5 │.6 │ │ │ │ │③│
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│北│北│北│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/:::::``ヾ;;;;、l:::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::.
l:::::l::l、::::、:::::l::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::l 九萬1枚切れの、
|:::::l,:l/、:\!:::::::::::|,ニヽ:::::::::::::::::::::::l
|:、::ヾ、 ,..-\!::::::::::|-、,.l::::::::::::::::::::::::. 典型的な「先制・愚形・役無しテンパイ」。
ヽ::ヽ.弋チ |:::::::::::|_,ソ:::::::::::::::::::::::::::.
ヾ、〉 l:::::::::::| ∨::::::::::::::::::::::::::.
ヽ、 _ l::::::::::l ヽ、::::::::::::::::::::::::. 統計データ見た事あるけど、ダマとリーチの期待値では
` 、 l:::::::::|/ ̄ \::::::::::::::::::::::..
l`´!::::::::| , - '' \::::::::::::::::::::. ほんの少しリーチ優位だけど、ほぼ差なしなのよね。
',:::|:::::::,'-,/ ヽ:::::::::::::::::.、
ヽ!::::///l , ',:::::::::::::::::::. しかも両方、期待値±0付近だったり。
l/l:://// l ,:::::::::::::::::::::.
ヽ/l// |, 、::::::::::::::::::::::.
,.....:::::::::: ̄ ̄::::::::...、
,..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/-777//////////777-l::::::::::,:::::., だから、「先制・愚形・役無しテンパイ」以外の部分を
/:::///イ:::::/l:::::::l::::::::ハ::ヽ、/l:::::::::::l::::::.
,イ::::::,::::,../l-、:ハ:::::ハ::::-l-',-、::::|::::::::::|::::::::. 選択の根拠にした方がいいと思うわ、こういう場合。
|::::::::|:::::/ l::::/ ',::l 、::l 、::: |::::::::::|:::::::::.
|::::::::l:イ:l羊主ュ ヾ! ,.ィニテ羊、:!::::::::::!::::::::l
|::::::::: | |::::Ll |::::::L| |::::::::::|-、::::l 私なら、
l::::::::::」 弋:::ソ 弋:::::ソ |::::::::::| }::::|
|:::⊂⊃ ⊂⊃:::::/-:'::::, 「七萬2枚九萬1枚は、愚形の中でも特に悪い待ち」
|:::::、 ,::::::::/::::::::::l 「北暗刻のおかげで、ダマなら守備優位性のある手」
|:::::::ゝ _ ―― _,.../::::::/:::::::::::::!
',:::::::l |:::::: ̄::::7 ― ‐::≦:::/::::::/::::::::::::::::. という事で、ダマを選ぶかな。
,::::::l |:::::::::::::://////∧::::/::::,イ::::::::::::::::::::.
,::::| |:::::::::::://///// ∧/イ:::::::::::::::::::::::::::.
,::| |:::::::::://///////∧:::::::::::::::::::::::::::::::::. >>862さんの七萬切り両面手変わり期待も、よさげね。
874 :◆YBCXUjin3k:2013/08/21(水) 23:57:00 ID:e5W.R5Xg
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/:::::::::::::::上家::::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:|
|:::::ヽ L  ̄ノく|:|
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:|
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│七│
│萬│
└─┘
┌龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┐
│五│六│④│⑥│⑦│⑨│.2 │.3 │.4 │.5 │.5 │ │ │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│東│白│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
/:::::::::::::::::::::///////////////∧:::::::::.
,::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::/:::::l:::::::l::::l::::::::ヘ::::::::,
l:::::::::::::::::::::、|イ:::::::::/:::::,イ:::::/l::::ト、::::::::l:::::::l
|:::::::::::::::::::::::|`l:>'-l:::/ !:::/ l::ー七l´::::l::::::|
|:::::::l:::::::::::::::| !::/ / l,/ リ l/!::::::|:::l ! 正直言って、
|:::::::l:::::::::::::::|三三三 三三{::::リ::::!
|:::::::l:::::::::::::::| 、 ,:::::::::::! 私だとここで鳴くという発想さえ出ないレベルなんだけど。
、:::::l:::::::::::::::! u 八:::::::l
}::::::,::/::::::::l:>..... __ - __,. イ:::/l::::::,
l::::::|∧:::::::::l:,. -‐ ∨下ア -、::::l::/!.l:::::, 多分、古い感覚なんでしょうねぇ。
|:::::::::::::、::::::l:.:.:.:.:.:.:.∨/-、|:.:.:ト、/::| |::::l
|::::::::::::::∧::ト、:.:.:.:<´/l¨\>:.l ヽ:| |::/ ここだけはタイプに合わせて、まどかに聞いてみると――
|::::::::::::/ ヘ! 、:.:.:.`:.:l l ヽゝ:.l ヘ l/
______________
| |
| 鉄 チ ー |
|_____________|
||,.へ、, ┐ ,ヘ ,ィ ..||
||〉―く j ̄ ̄`くノ .|| 大きく沈んでたらスルーもありかもだけど、
|| レ' ,、 ヽ.\ ||
'.|| ,イ ,≠j/ヽミト、、ヽ.|| 29700点持ちの暫定トップなら、面前での打点メリット薄い。
j|| 〃Y > <YリN.||
||jハ/ゞ|、'' r ァ ''ノ .|| 少しでも早い3900作りに行くべき。
( )エニニ 匸YZ´エニニl )
rく 〃ヾ|
/#######イ 赤⑤引きでの満貫目だってあるしね、案外。
`´Τ「Τ「
ヒつヒつ
875 :◆YBCXUjin3k:2013/08/21(水) 23:58:00 ID:e5W.R5Xg
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│三│三│七│八│九│④│⑤│.2 │.2 │.3 │.4 │.5 │ │四│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
東 16200
南 11200
西 34000
北 38600(自分)
-==|:::::::::|::::::::::::::::::::.
.::::::::: |:::::::::ト、:::::::::::::::::.
iハ!:从|:::::::::レ:::::::::::::::::::i 点棒状況と、手の形だけなら
|从)1|:::::::; ヘ:::::/::::::::::::|
\.|::::::; V:::::::::: ::::! かなり悩ましくもあるでしょうね。
___ |:::::冂ニニ:::::/ : ::::
( ね_ |: /7777 V:::/::::::
\_,`Y |///// V: /: :i リーチとダマ、それぞれの利点について
/____::| ,ト-_/ V:: . .|
/ .[/ 〈__  ̄`Y:::::::::| いちいち説明するのも大変だから、
/ j^ヾ/ に二 ____|}::: . .|
/ 〈 べ, / ` __「 ./:::::: .:| そこは省略するけど――
人__,Χ /Υ / :/::::::: : :|
876 :◆YBCXUjin3k:2013/08/21(水) 23:59:00 ID:e5W.R5Xg
/斗----、::,::::::::::::::::ヽ
/´::´ ̄ ̄``ヾ.l:::::::::::::::::::l
.l :::::::i::i::::小:::ト::l.l::::::::::l:::::::::l ここは、アガリやすさや打点関係なく、
l:::::i::H|.l::l .|.弋|ヾl:::::::::ル:::::::l
|:::::l_|_|_V ‐,斗;rl::::::l=i::::::::| 「将来的なオリ想定」でのダマ一択だと思うわ。
.|:::::i ヒ;;l .ヒニ!|:::::l,ノ:l:::::::|
i::::::i ' |::::i:::::::l::::::l
i:::::|`-i.、 ̄., ィ '|:::ハ::::::l:::::i 対面の仕掛けの怖さは説明不要でしょうけど――
ヾ::| |:::_`;i'.'´ l::/,.ィ,=::::l::::::i
ヾ:l j,'彡./ァ-l:/'/´‐ .ヾ::l:::::i
,ゝ'ヾ::::::il::::/l' ,.ィ .ヾ::l:::::i それに加えて、親もかなり怖いこと、分かるかしら?
(‐-、.|::::イ|;/´____ i ヾ::l:::ゝ
ゞ:'´ Y/l.i==---- .、:.lィ l:::::l::ゝ ダブ南ポンの筒子手に対して、その上家で⑧筒と①筒を
j; './://i´-‐'' /‐'´ l::::::::l::ゝ
./ //:~:/ .,/´: : : .l:::::::::::::\ 切ってるのよ? 「絞ってオリ」も許される点棒なのに。
./ ./イ:'/ ,ィ/: : : : : ;../ .l::::::::::::::::\
.. -――‐:::..
/::::::::≠==トミヽ、
.:::::::::::::〃:::/:::ム:::}\ヽ:::.
/::::::::::: l:::l::/:::/_ }/ ィTV::} _ノ 、 要するに、ここでのリーチって、
/:::::::::::::::,l:::l〈ノィT l::j }′ /}_}一'
/:::::::::::::::( l:::| l::j )Υ j 「オーラスでのトップ安泰状況を作るため」に
/::::::::::::::::::::::l:::ト、 ___ ..イ /
ー==≦:::::::::::::::::::::::::::ハリート‐‐イ / > ´ 「この時点でトップ陥落するリスクを高め」ちゃうの。
/::::::::::::::::::::イ::::::/`ヽ ー介ー {
./イ::::::/::::::/ /::: / /{ // !| 人 しかも結構バカにできない確率で。
.|::::/:::/ ./::/ ./ノ 〈/ |j ヾ⌒Y}
.l::// /rく_/ Y } 八
.|′ Y{ ヽ ∧ /`ヽ / / ノ ラスリスクまである訳で、わりと本末転倒でしょ?
|j \\ '. / }\/ / ノ、
\.`∨--― ¨¨人:::::〉 「親への安牌候補なし」ではあるけど、
〈/`┬':::T¨¨ ̄ ー‐′
l}::::::| それでもダマが妥当でしょうね。
l}::::::|
877 :◆YBCXUjin3k:2013/08/22(木) 00:00:00 ID:b82KKjjY
/::,.. -‐''ニニ_ヽ:`::..
/::::l-::/´::::/l:::::::l::::`ヾ、:::..
/:::::::::l:::/:::/:イ l ,:::::l ,:::l:::::::l:::::
,::::::|:::::|:/-/- 、 l ,:リ ,-l-;l::::l:::::. 総評――とは違うけど
! ::::|:::::| ィ≧t、 / ,..-ュ、l/l:::::l
! ::::|:::::| 込チ 込チ /.l::::::l
l:::,-!::::l ` !::::::| かなり難しい微妙な局面、多かったわよね。
,::l,.|::::| _ l,::::::l
}::: |::::ト、 u _,.イ!:::::, それでも、一つ除いてそこそこハッキリした
,:::::|::::|:::≧ュ、._ _,.,<:::::l|:::::|
l::::::!::::l::::::::::l__二_!_:::::::::|::::リ 結論出せたつもりだけど、納得いってくれたかしら?
,::::::::l::::|:::::::l´ ̄||´ ̄ ̄!::::::,::::/
,::::::::::ト,:::.///,ー,//////// イ:/ー- 、
/:::::::,.- l、:.///{/!//////{ l/ ヽ リーチ選択は、押し引きと並んで
,:::::::/ lヘ:l//ノ lヽ、//// / `、
/::::,/ ,ー//__/_!/l  ̄l; l, ヽ 正着判断が難しく、かつ結果への影響が大きい所だから
/::< / //´ ̄ l//l ̄ ´ { ノ
/::::::ヽ { l/! l/ 、_ _/ こういう所で練習しておきたいわよね。――以上。
945 :どこかの名無しさん :2013/08/26(月) 22:06:31 ID:heSxfjfg
>>877
画像にも丁寧に答えていただきありがとうございます。
① ダマ → リーチかけられてベタオリ
② スルー → タンヤオになってポンから仕掛けて和了
③ リーチ → 他家に上がられる(結局自分がTOPでしたが)
でした。やはり最後はダマなんですね。
観戦してると鳳卓は結構、終盤に平和ドラ1のダマとかが多いので、気になってはいました。
948 :◆YBCXUjin3k:2013/08/26(月) 22:54:16 ID:uoC/E7g.
>>945
_,................_
_,...::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::////ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::/:::::/:::lヽ
,::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::l/l:::ト、イ::l::::.
l::::::::::l:::::::::::::,=、|:::::::::::::|/ ,t-、l/!:::ト, ③の状況に対して、ほぼそのままの
|:::::::::|:::::::::::::l {' |::::::::::::l 弋j {:イ リ
',:::::::|:::::::::::::ヽ._|::::::::::::| ` , 統計データ取ってるページを発見したから紹介するわ。
}::::,'::::::::::::::::::ハ::::::::::::| _ /
,:/::::::::::::::::/ l:::::::::::| , '
l'::::::::::::::::::,_ !::::::::::! _, / ↓の統計解析によると、リーチの方が
/:::::::/:::::::/ ̄`,::::::::::| ̄::::l
/:::::::/-―'-- 、 、:::::::::!-、::::| 5%くらいトップ率が上がるみたいね。
./::::::/ ヽ l 、::::l//!∧
/::::::::{ , ∨,:::l//ヘ∧
,::::::, -' ', ∨、:,/ヽ/l}
http://doraaka.exblog.jp/15714614/
,_::::::::::: ̄ ̄ ̄::`ヽ、
,/- 、//ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::. という訳で、
/:::/:::/::::::`ヽ/!::::::::::::::::::::::::::::::::.
/::/::イ:::イ::l:::::::::',::::',::::::::、:::::::::::::::',:::::. 結 論 は 変 わ ら ず ダ マ 一 択 ね 。
l::イ:/:l:::::ハ::,:::::::::l::::::l::::::::',::::l:::::::::::l::::::l
l:イl::{:::ハ::l_ ヽ:、:::::l::::::l::::::::::,:::!::::::::::::,:::::l
l::::ヽト、::', 二二、:!:::::l:::::::::::、|:::::::::::::,:::::l 5%のトップ率のために、おそらく同じかそれ以上3着~ラス率を
|:::{ ヽ:! 弋zツ/:::::,':::::::::::::l:::::::::::::::',:::::.
l:::l 、' /:::::/::::::::::::::::l:::::::::::::::::,::::::. 高めるようなリーチは、ラス回避麻雀的に愚の骨頂でしょ。
,:::. ヽ- ,/:::/::::::::::::l::::::l::::::::::::::::::,:::::::\
ヽ::、 -=`彡イ::::::::::::::::l::::::::l::::::::::::::::::ヽ:::::::::\
` /::::::::::::::::::::::::::,:::::::::|:::::::::::::::::::::`ヽ、::::::\ 「5%高いならリーチが優位?」とか一瞬でも思った人は
/:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::\
,/::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::\ 「統計による騙し」に気をつけるようにね。
_,...- ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ `::\
状況判断で迷った場面が3つあったので
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4425235.png ( リンク切れ )
① 愚形リーのみ聴牌したけどリーチする?
② チーする?スルー?58pの場合なら変わる?
③ 南3局、2位と4600点差の1位。平和ドラ1聴牌したけど、
1位を盤石にしたいリーチ?それとも手堅くダマ?
862 :21日午前1:00~8:00 サーバーメンテナンスのため利用不可です。 :2013/08/21(水) 13:22:51 ID:aQdoLd8c
>>861
ワイの考えでは
①手代わりなさすぎて5p切るならリーチ
実戦なら小考して7m打ってテンパイ取らないと思う
9mが見えてなかったら北アンコの守備力放棄でリーチするかも
②ちょっと迷ったけど鳴くなあワイは チーして打9p
字牌が東白だからチーするけどオタ風の西北とかなら鳴かない
③ダマ 上家と点棒が逆なら多分リーチする
対面がホンイツじゃない可能性そこそこあるんだけどうーむ
ホンイツならまだイーシャンテンくらいやろでリーチもありか まあそれでもワイはダマ
FastStone Captureってのを使ってる?
872 :◆YBCXUjin3k:2013/08/21(水) 23:55:00 ID:e5W.R5Xg
. . : :´: : : : : : : : : : : : : : :.、
/: : : : : :-=≦二二二≧=-:.丶
.': : : : : : :|/: : : : : : : : : : : : : : : : :.:.
/: : : : : : : :|: : : : /: : : /: :/: : : : : : : :. 少なかったし、今日はさらに続けて
: : : : : : |: : |: :./:/ : : :/ j,ヘ : : : : :!: : :.:
{:: : : : : :.l: 斗:/j/‐ ト/ _ 斗 ─ メ、: ::; >>861さんの3問を検討する事にしましょうか。
∨: : y= |: : レ j/ ノイノイ.: : :/
∨ :{ `|: :孑テ芽ミ _ ._ ムイ :|
∨ゝ 」: : |辷ツ ´ ̄ `/Y: : | 順番前後しちゃうけど、>>859さんの牌譜は
l: : : :| : :| . _ . ; Ⅳリ
|: : : :l : :|>- _ -<| |Ⅳ 明日にでもシッカリと検討させてもらうから、勘弁してね。
|: : : :l : :|>z__」>k: : { j/
/⌒ヽへ:| > ry<  ̄\
873 :◆YBCXUjin3k:2013/08/21(水) 23:56:00 ID:e5W.R5Xg
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│七│七│九│九│①│②│⑤│.4 │.5 │.6 │ │ │ │ │③│
│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│北│北│北│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/:::::``ヾ;;;;、l:::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::.
l:::::l::l、::::、:::::l::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::l 九萬1枚切れの、
|:::::l,:l/、:\!:::::::::::|,ニヽ:::::::::::::::::::::::l
|:、::ヾ、 ,..-\!::::::::::|-、,.l::::::::::::::::::::::::. 典型的な「先制・愚形・役無しテンパイ」。
ヽ::ヽ.弋チ |:::::::::::|_,ソ:::::::::::::::::::::::::::.
ヾ、〉 l:::::::::::| ∨::::::::::::::::::::::::::.
ヽ、 _ l::::::::::l ヽ、::::::::::::::::::::::::. 統計データ見た事あるけど、ダマとリーチの期待値では
` 、 l:::::::::|/ ̄ \::::::::::::::::::::::..
l`´!::::::::| , - '' \::::::::::::::::::::. ほんの少しリーチ優位だけど、ほぼ差なしなのよね。
',:::|:::::::,'-,/ ヽ:::::::::::::::::.、
ヽ!::::///l , ',:::::::::::::::::::. しかも両方、期待値±0付近だったり。
l/l:://// l ,:::::::::::::::::::::.
ヽ/l// |, 、::::::::::::::::::::::.
,.....:::::::::: ̄ ̄::::::::...、
,..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/-777//////////777-l::::::::::,:::::., だから、「先制・愚形・役無しテンパイ」以外の部分を
/:::///イ:::::/l:::::::l::::::::ハ::ヽ、/l:::::::::::l::::::.
,イ::::::,::::,../l-、:ハ:::::ハ::::-l-',-、::::|::::::::::|::::::::. 選択の根拠にした方がいいと思うわ、こういう場合。
|::::::::|:::::/ l::::/ ',::l 、::l 、::: |::::::::::|:::::::::.
|::::::::l:イ:l羊主ュ ヾ! ,.ィニテ羊、:!::::::::::!::::::::l
|::::::::: | |::::Ll |::::::L| |::::::::::|-、::::l 私なら、
l::::::::::」 弋:::ソ 弋:::::ソ |::::::::::| }::::|
|:::⊂⊃ ⊂⊃:::::/-:'::::, 「七萬2枚九萬1枚は、愚形の中でも特に悪い待ち」
|:::::、 ,::::::::/::::::::::l 「北暗刻のおかげで、ダマなら守備優位性のある手」
|:::::::ゝ _ ―― _,.../::::::/:::::::::::::!
',:::::::l |:::::: ̄::::7 ― ‐::≦:::/::::::/::::::::::::::::. という事で、ダマを選ぶかな。
,::::::l |:::::::::::::://////∧::::/::::,イ::::::::::::::::::::.
,::::| |:::::::::::://///// ∧/イ:::::::::::::::::::::::::::.
,::| |:::::::::://///////∧:::::::::::::::::::::::::::::::::. >>862さんの七萬切り両面手変わり期待も、よさげね。
874 :◆YBCXUjin3k:2013/08/21(水) 23:57:00 ID:e5W.R5Xg
┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/:::::::::::::::上家::::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::f:::::::::::::::::::`l::l::::::::::丶
/::::::::::::|::|ノナ弋:::/弋|::|::::::ハl
人λ::::(|::|( ー) (ー::ノレ´
|::::l^l^ln, r‐ァ リ:|
|:::::ヽ L  ̄ノく|:|
.、ノ:::::::::ゝ ノ_い:::|:|
ヽ:::::/ /|ハ::ハ|ヽリ人
.// //.| .|::| .Yヘ `ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 人
| タ ン ッ |┌─┐て
ヽ______/│七│
│萬│
└─┘
┌龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┐
│五│六│④│⑥│⑦│⑨│.2 │.3 │.4 │.5 │.5 │ │ │
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│東│白│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
/:::::::::::::::::::::///////////////∧:::::::::.
,::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::/:::::l:::::::l::::l::::::::ヘ::::::::,
l:::::::::::::::::::::、|イ:::::::::/:::::,イ:::::/l::::ト、::::::::l:::::::l
|:::::::::::::::::::::::|`l:>'-l:::/ !:::/ l::ー七l´::::l::::::|
|:::::::l:::::::::::::::| !::/ / l,/ リ l/!::::::|:::l ! 正直言って、
|:::::::l:::::::::::::::|三三三 三三{::::リ::::!
|:::::::l:::::::::::::::| 、 ,:::::::::::! 私だとここで鳴くという発想さえ出ないレベルなんだけど。
、:::::l:::::::::::::::! u 八:::::::l
}::::::,::/::::::::l:>..... __ - __,. イ:::/l::::::,
l::::::|∧:::::::::l:,. -‐ ∨下ア -、::::l::/!.l:::::, 多分、古い感覚なんでしょうねぇ。
|:::::::::::::、::::::l:.:.:.:.:.:.:.∨/-、|:.:.:ト、/::| |::::l
|::::::::::::::∧::ト、:.:.:.:<´/l¨\>:.l ヽ:| |::/ ここだけはタイプに合わせて、まどかに聞いてみると――
|::::::::::::/ ヘ! 、:.:.:.`:.:l l ヽゝ:.l ヘ l/
______________
| |
| 鉄 チ ー |
|_____________|
||,.へ、, ┐ ,ヘ ,ィ ..||
||〉―く j ̄ ̄`くノ .|| 大きく沈んでたらスルーもありかもだけど、
|| レ' ,、 ヽ.\ ||
'.|| ,イ ,≠j/ヽミト、、ヽ.|| 29700点持ちの暫定トップなら、面前での打点メリット薄い。
j|| 〃Y > <YリN.||
||jハ/ゞ|、'' r ァ ''ノ .|| 少しでも早い3900作りに行くべき。
( )エニニ 匸YZ´エニニl )
rく 〃ヾ|
/#######イ 赤⑤引きでの満貫目だってあるしね、案外。
`´Τ「Τ「
ヒつヒつ
875 :◆YBCXUjin3k:2013/08/21(水) 23:58:00 ID:e5W.R5Xg
┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│三│三│七│八│九│④│⑤│.2 │.2 │.3 │.4 │.5 │ │四│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
東 16200
南 11200
西 34000
北 38600(自分)
-==|:::::::::|::::::::::::::::::::.
.::::::::: |:::::::::ト、:::::::::::::::::.
iハ!:从|:::::::::レ:::::::::::::::::::i 点棒状況と、手の形だけなら
|从)1|:::::::; ヘ:::::/::::::::::::|
\.|::::::; V:::::::::: ::::! かなり悩ましくもあるでしょうね。
___ |:::::冂ニニ:::::/ : ::::
( ね_ |: /7777 V:::/::::::
\_,`Y |///// V: /: :i リーチとダマ、それぞれの利点について
/____::| ,ト-_/ V:: . .|
/ .[/ 〈__  ̄`Y:::::::::| いちいち説明するのも大変だから、
/ j^ヾ/ に二 ____|}::: . .|
/ 〈 べ, / ` __「 ./:::::: .:| そこは省略するけど――
人__,Χ /Υ / :/::::::: : :|
876 :◆YBCXUjin3k:2013/08/21(水) 23:59:00 ID:e5W.R5Xg
/斗----、::,::::::::::::::::ヽ
/´::´ ̄ ̄``ヾ.l:::::::::::::::::::l
.l :::::::i::i::::小:::ト::l.l::::::::::l:::::::::l ここは、アガリやすさや打点関係なく、
l:::::i::H|.l::l .|.弋|ヾl:::::::::ル:::::::l
|:::::l_|_|_V ‐,斗;rl::::::l=i::::::::| 「将来的なオリ想定」でのダマ一択だと思うわ。
.|:::::i ヒ;;l .ヒニ!|:::::l,ノ:l:::::::|
i::::::i ' |::::i:::::::l::::::l
i:::::|`-i.、 ̄., ィ '|:::ハ::::::l:::::i 対面の仕掛けの怖さは説明不要でしょうけど――
ヾ::| |:::_`;i'.'´ l::/,.ィ,=::::l::::::i
ヾ:l j,'彡./ァ-l:/'/´‐ .ヾ::l:::::i
,ゝ'ヾ::::::il::::/l' ,.ィ .ヾ::l:::::i それに加えて、親もかなり怖いこと、分かるかしら?
(‐-、.|::::イ|;/´____ i ヾ::l:::ゝ
ゞ:'´ Y/l.i==---- .、:.lィ l:::::l::ゝ ダブ南ポンの筒子手に対して、その上家で⑧筒と①筒を
j; './://i´-‐'' /‐'´ l::::::::l::ゝ
./ //:~:/ .,/´: : : .l:::::::::::::\ 切ってるのよ? 「絞ってオリ」も許される点棒なのに。
./ ./イ:'/ ,ィ/: : : : : ;../ .l::::::::::::::::\
.. -――‐:::..
/::::::::≠==トミヽ、
.:::::::::::::〃:::/:::ム:::}\ヽ:::.
/::::::::::: l:::l::/:::/_ }/ ィTV::} _ノ 、 要するに、ここでのリーチって、
/:::::::::::::::,l:::l〈ノィT l::j }′ /}_}一'
/:::::::::::::::( l:::| l::j )Υ j 「オーラスでのトップ安泰状況を作るため」に
/::::::::::::::::::::::l:::ト、 ___ ..イ /
ー==≦:::::::::::::::::::::::::::ハリート‐‐イ / > ´ 「この時点でトップ陥落するリスクを高め」ちゃうの。
/::::::::::::::::::::イ::::::/`ヽ ー介ー {
./イ::::::/::::::/ /::: / /{ // !| 人 しかも結構バカにできない確率で。
.|::::/:::/ ./::/ ./ノ 〈/ |j ヾ⌒Y}
.l::// /rく_/ Y } 八
.|′ Y{ ヽ ∧ /`ヽ / / ノ ラスリスクまである訳で、わりと本末転倒でしょ?
|j \\ '. / }\/ / ノ、
\.`∨--― ¨¨人:::::〉 「親への安牌候補なし」ではあるけど、
〈/`┬':::T¨¨ ̄ ー‐′
l}::::::| それでもダマが妥当でしょうね。
l}::::::|
877 :◆YBCXUjin3k:2013/08/22(木) 00:00:00 ID:b82KKjjY
/::,.. -‐''ニニ_ヽ:`::..
/::::l-::/´::::/l:::::::l::::`ヾ、:::..
/:::::::::l:::/:::/:イ l ,:::::l ,:::l:::::::l:::::
,::::::|:::::|:/-/- 、 l ,:リ ,-l-;l::::l:::::. 総評――とは違うけど
! ::::|:::::| ィ≧t、 / ,..-ュ、l/l:::::l
! ::::|:::::| 込チ 込チ /.l::::::l
l:::,-!::::l ` !::::::| かなり難しい微妙な局面、多かったわよね。
,::l,.|::::| _ l,::::::l
}::: |::::ト、 u _,.イ!:::::, それでも、一つ除いてそこそこハッキリした
,:::::|::::|:::≧ュ、._ _,.,<:::::l|:::::|
l::::::!::::l::::::::::l__二_!_:::::::::|::::リ 結論出せたつもりだけど、納得いってくれたかしら?
,::::::::l::::|:::::::l´ ̄||´ ̄ ̄!::::::,::::/
,::::::::::ト,:::.///,ー,//////// イ:/ー- 、
/:::::::,.- l、:.///{/!//////{ l/ ヽ リーチ選択は、押し引きと並んで
,:::::::/ lヘ:l//ノ lヽ、//// / `、
/::::,/ ,ー//__/_!/l  ̄l; l, ヽ 正着判断が難しく、かつ結果への影響が大きい所だから
/::< / //´ ̄ l//l ̄ ´ { ノ
/::::::ヽ { l/! l/ 、_ _/ こういう所で練習しておきたいわよね。――以上。
945 :どこかの名無しさん :2013/08/26(月) 22:06:31 ID:heSxfjfg
>>877
画像にも丁寧に答えていただきありがとうございます。
① ダマ → リーチかけられてベタオリ
② スルー → タンヤオになってポンから仕掛けて和了
③ リーチ → 他家に上がられる(結局自分がTOPでしたが)
でした。やはり最後はダマなんですね。
観戦してると鳳卓は結構、終盤に平和ドラ1のダマとかが多いので、気になってはいました。
948 :◆YBCXUjin3k:2013/08/26(月) 22:54:16 ID:uoC/E7g.
>>945
_,................_
_,...::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::////ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::/:::::/:::lヽ
,::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::l/l:::ト、イ::l::::.
l::::::::::l:::::::::::::,=、|:::::::::::::|/ ,t-、l/!:::ト, ③の状況に対して、ほぼそのままの
|:::::::::|:::::::::::::l {' |::::::::::::l 弋j {:イ リ
',:::::::|:::::::::::::ヽ._|::::::::::::| ` , 統計データ取ってるページを発見したから紹介するわ。
}::::,'::::::::::::::::::ハ::::::::::::| _ /
,:/::::::::::::::::/ l:::::::::::| , '
l'::::::::::::::::::,_ !::::::::::! _, / ↓の統計解析によると、リーチの方が
/:::::::/:::::::/ ̄`,::::::::::| ̄::::l
/:::::::/-―'-- 、 、:::::::::!-、::::| 5%くらいトップ率が上がるみたいね。
./::::::/ ヽ l 、::::l//!∧
/::::::::{ , ∨,:::l//ヘ∧
,::::::, -' ', ∨、:,/ヽ/l}
http://doraaka.exblog.jp/15714614/
,_::::::::::: ̄ ̄ ̄::`ヽ、
,/- 、//ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::. という訳で、
/:::/:::/::::::`ヽ/!::::::::::::::::::::::::::::::::.
/::/::イ:::イ::l:::::::::',::::',::::::::、:::::::::::::::',:::::. 結 論 は 変 わ ら ず ダ マ 一 択 ね 。
l::イ:/:l:::::ハ::,:::::::::l::::::l::::::::',::::l:::::::::::l::::::l
l:イl::{:::ハ::l_ ヽ:、:::::l::::::l::::::::::,:::!::::::::::::,:::::l
l::::ヽト、::', 二二、:!:::::l:::::::::::、|:::::::::::::,:::::l 5%のトップ率のために、おそらく同じかそれ以上3着~ラス率を
|:::{ ヽ:! 弋zツ/:::::,':::::::::::::l:::::::::::::::',:::::.
l:::l 、' /:::::/::::::::::::::::l:::::::::::::::::,::::::. 高めるようなリーチは、ラス回避麻雀的に愚の骨頂でしょ。
,:::. ヽ- ,/:::/::::::::::::l::::::l::::::::::::::::::,:::::::\
ヽ::、 -=`彡イ::::::::::::::::l::::::::l::::::::::::::::::ヽ:::::::::\
` /::::::::::::::::::::::::::,:::::::::|:::::::::::::::::::::`ヽ、::::::\ 「5%高いならリーチが優位?」とか一瞬でも思った人は
/:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::\
,/::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::\ 「統計による騙し」に気をつけるようにね。
_,...- ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ `::\
- 関連記事
-
- 何切る 26 (メトロポリス ◆ge7JJxAgLA)
- 何切る 27 (◆YBCXUjin3k)
- 何切る 28 (◆YBCXUjin3k)
- 何切る 29 (◆YBCXUjin3k)
- 何切る 30 (◆YBCXUjin3k)
スポンサーサイト
trackback