何切る 31 (◆YBCXUjin3k)
546 :どこかの名無しさん :2013/10/01(火) 15:49:48 ID:.6phqkjI
http://tenhou.net/0/?log=2013100109gm-0089-0000-190cc060&tw=0
途中から入って悪いんだけど、この手って白持ってきたらおりるべきだった?
東1局だけだし、検証しなくてもいいので意見だけお願いします
┌──────────────────┐
│ 東一局 9巡目 ドラ③筒 東家の手牌 .│
└──────────────────┘
ツモ
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│三│五│七│八│④│⑤│⑥│⑧│⑧│.4 │.5 │.6 │ │ │
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│ │白│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
赤 赤
┌───────┐
│ 北家の手牌 │
└───────┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐ ┌─┬─┐
│ │ │ │ │ │ │ │ ┌──┤ │ │ ┌──┤.7 │.8 │
│ │ │ │ │ │ │ │ │ 發│發│發│ │.9 索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
┌────────────────────────┐
│北家の捨て牌 (白と中は、場に1枚も見えていない。) │
│ │
│ ┌─┬─┬─┬─┬龍┬─┐ ┌─┬─┬─┐ │
│ │⑨│六│.8 │ │③│六│ │八│ │.1 │ │
│ │筒│萬│索│西│筒│萬│ │萬│北│索│ │
│ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └鳴┴─┴─┘ │
└────────────────────────┘
547 :どこかの名無しさん :2013/10/01(火) 22:58:46 ID:Tldk8vA6
>>546
正直東1親の勝負手でこの白止めてたら麻雀にならないと思います
僕なら6順目6mをカンチャンで鳴きかなあ
552 :◆YBCXUjin3k:2013/10/02(水) 00:54:01 ID:Pd8YYQqE
>>546
,ヘ、 .ハ
ト \-―-' 、l| >>547さんの言う通り、親の好手で
|/,ヽ ヽ
__ // (' ) fj それ止めてたら麻雀にならないね。
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ. -ヘノ
( ≧  ̄ |l___/ ノ T ,へ\= 、 ボクでも普通に切る。
(__>-‐ニフノ /|| レ y-'. \))
` ̄__ / リ | | |_ノ ゞ≧_ へ
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ 麻雀劇画みたいに「三元牌が見えてない……?」とか
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
i 〉,| //7)/ //./ 考え出すのは、終盤のアガリ目が薄くなってからでいい。
ゝ.、 (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/
ヽ、 _`ヽ `(しノ こんな10000局に一度のレアケースは気にしない。
http://tenhou.net/0/?log=2013100109gm-0089-0000-190cc060&tw=0
途中から入って悪いんだけど、この手って白持ってきたらおりるべきだった?
東1局だけだし、検証しなくてもいいので意見だけお願いします
┌──────────────────┐
│ 東一局 9巡目 ドラ③筒 東家の手牌 .│
└──────────────────┘
ツモ
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│二│三│五│七│八│④│⑤│⑥│⑧│⑧│.4 │.5 │.6 │ │ │
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│ │白│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
赤 赤
┌───────┐
│ 北家の手牌 │
└───────┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐ ┌─┬─┐
│ │ │ │ │ │ │ │ ┌──┤ │ │ ┌──┤.7 │.8 │
│ │ │ │ │ │ │ │ │ 發│發│發│ │.9 索│索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
┌────────────────────────┐
│北家の捨て牌 (白と中は、場に1枚も見えていない。) │
│ │
│ ┌─┬─┬─┬─┬龍┬─┐ ┌─┬─┬─┐ │
│ │⑨│六│.8 │ │③│六│ │八│ │.1 │ │
│ │筒│萬│索│西│筒│萬│ │萬│北│索│ │
│ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └鳴┴─┴─┘ │
└────────────────────────┘
547 :どこかの名無しさん :2013/10/01(火) 22:58:46 ID:Tldk8vA6
>>546
正直東1親の勝負手でこの白止めてたら麻雀にならないと思います
僕なら6順目6mをカンチャンで鳴きかなあ
552 :◆YBCXUjin3k:2013/10/02(水) 00:54:01 ID:Pd8YYQqE
>>546
,ヘ、 .ハ
ト \-―-' 、l| >>547さんの言う通り、親の好手で
|/,ヽ ヽ
__ // (' ) fj それ止めてたら麻雀にならないね。
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ. -ヘノ
( ≧  ̄ |l___/ ノ T ,へ\= 、 ボクでも普通に切る。
(__>-‐ニフノ /|| レ y-'. \))
` ̄__ / リ | | |_ノ ゞ≧_ へ
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ 麻雀劇画みたいに「三元牌が見えてない……?」とか
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
i 〉,| //7)/ //./ 考え出すのは、終盤のアガリ目が薄くなってからでいい。
ゝ.、 (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/
ヽ、 _`ヽ `(しノ こんな10000局に一度のレアケースは気にしない。
- 関連記事
-
- 何切る 29 (◆YBCXUjin3k)
- 何切る 30 (◆YBCXUjin3k)
- 何切る 31 (◆YBCXUjin3k)
- 何切る 32 (◆YBCXUjin3k)
- 何切る 33 (◆YBCXUjin3k)
スポンサーサイト
trackback