fc2ブログ
麻雀を中心としたやる夫系スレのまとめブログです。

やるやらと考える麻雀ルール・マナー 第十三話  "牌離れよく 捨て牌しよう!" (&補足)


338 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:00:46 ID:zrjkUB/k


【とある繁華街】

――――――――――― |_|::|─‐――――――――――――――――|_|::|―| | ..:|
  _______ __  _ _________________ __  | | ..:|
  ―――――――||    | |::|          ||┌――――────┐ | |::| ...| | ;;┌────人┐、
 .ビデオ専門    ..||    | |::|          ||│4F セクハラ クリニック . │ | |::| ...| | ;;│ピーーーチ.(_,、;;) l
  _______||    |_|::|  _________________.||└────────┘ |_|::| ...| | ;;└─────┘′
     /_/_/_/_/_/ || ___    /_/_/_/_/_/_/_/|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_/_/_/_/_/_/.| | ..:| /_/_/_/_/_/_/
  \   ..|     .|||::::::::::: |        |    .||                |::::::::::===| | | ..:|  |      |
  \   ..|[]   .|||::::::::::: |     __|  / ||               ..| ::.. ====| | | ..:|  |      |
       |     .|||::::::::::: |     /..:..;../ / / ||          || ̄|   | :::=====| | | ..:|  |      |
       |     .|||/  |    /::...:::/l|    .||          ||_|   |::======| | | ..:|---------------
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ⊥   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `='

                                         __
                                       , ´,r== 、ヽ リーボンボン♪
                                       !くl人ノ从)ト、
  ∧_∧                           ( (    Wリ ゚ ヮ゚ノiノ  リーボンボン♪
 (,, ´д`)   ∧_∧                          ( つ   /
 (   と   (・∀・ )                        ( (  |    /
 人  Y    (    )つ                           し'⌒lノ



339 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:01:23 ID:zrjkUB/k


                 ___
           . : : ´: : : : : : : : : : : : . . .
          /:. :. :.:/ : : : 厶   ´  ̄ ̄   、
         /: : :〃 イ: : :. :.′   . . ―――. .\           あら……?
       / : : : : {{:/ | : i:.:.| イ:!:.:.i:. :.i:. :.:ハ : ヽ: :.ヽ
       .′ >七て | : |:.:.|: :| ト、:ト: :l:i /: :∨: :Ⅵ :.:.           マックの中にいるアレは……
       i: : ム    / | : |:.:.|:.:i!」ム斗:廾: : : : : :|: Ⅵ ハ
       |: : :i廴才  |: :.!: :| 八!ハ:{ヾ }ヘ : : |: i!: :i !':.:|           もしかして、やる夫かな?
       |: : :|/小廴|:. :.:i人i ィ示ミ、 ハ: x|:il: : |:.ハ |
       |/ / /: :| |fォ|!: : |:.:ハ《{rし゚}   Yrルリ:.:.:l: !リ
     /:./ / i:.:| |( |l: : | | ! 弋_ソ     ゞ:. :.i:.:ル ノ′
     :.:i| {: i.|:.:| |ヽハ:.:l ハ        〉:.i: |イ
     |: :|ハ乂ハ:乂: l i:.:{':∧     .,厶:|: | !
     |: ハ: : : :i:.:iヽヘ八:. :i:个       イ: :.i:|: |
     |/ ヽ 从小ハ∧ ヽ从乂: `: :T //:.:ハ!:リ
     {   }' イ:. :.`ヽ }    }` 、:.ヾノイル' ノ′
      /:. :. :. : : : : \  x― :. :.ノ'ト
      .: .: .: :. :. :. :. :. :. :. :.く    i : : :| :i
      i x―‐   : : : : :. :. : : :.    |:. :. :! ハ
      |′      >‐ 、:.: :.: :..  |!:. :.  !
            ヽ  :. \:. :. Ⅵj:. /
      ト、         乂 :   \
     Ⅵ:.           Y


341 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:01:57 ID:zrjkUB/k


                                      _)-―¬ニニ¬ 、r、}rヘ
                                     /   ,′  ´ ̄、`Y  l
                                    /    /   、    l くハ |
                                    ,′ , l !   , |  、 |  l l|  < いらっしゃいませ!
                                       l  | | | /| ∧__ハ| | | |
                                   | |  l | ¦l7/斗‐r、 | | | |   < 現在、第十二話の
       ┏━━━━━┓                  |∧ |Nヘ、!/ ==、〉 ,′l|
       ┃\         .┃                  ´ ハjミYシ′  ::::::::: /  /  l|   < 続きとなっております!
       ┃          ┃                   / lト《ヽ、 ー一  ,イ  /   l|
       ┗━┯━┯━┛                     /  l  l | }≧≦‐ | ∧   ヽ}
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\                 l  /  / {^ーメ‐┤ | |\
          |            |  \               |/ / rく_∠__」 「ヽヽ \_
          |            |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |            |/
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |                    ____      / /
      .,. ‐-,,_,,,.::-ーー-ァ        /\  /\   / /
      .l,:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、     ./(⌒ ) (⌒ )\/  /  < キョンくん、こっちだお♪
     ./l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..,ヽ   / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
     l:.:l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ヾ、  |     |r┬-|       |
     .!:.l:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.l`.__\     ` ー'´     / __________________
     .l:.:!.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:f゙i:.:|リ!    /          \
      l l:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:,人l:.l ノ     /             \
      .',i:.:.:.:.ト:;i、:/ ,ゝ!'       /\           ヽ
       .l:.:.:.:.l '゙'''ー-<ニ,       . /   \          ノ
      ..lN/ヾ    //:.`ヽ.            ヽ        ノ


342 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:03:49 ID:zrjkUB/k


           /: : /: :/ィ′′ /: : : : : : : : ヽ :\ | : : ヽ : \           やっぱり! やる夫だ。
            /: : /: : ′: /: : /: : : : {: : : : : : :\: ハ: : : : ',¨\:ヽ
         r==f{ : : | : : l: : ∧: : : : ヽ: : : : : : : |: : ', : : ハ、  ミヘ      もう! やる夫ってば、あんなところで油を売って…
         |  / .| : : |: : A 、|_ハ: : : : l \ : : : A: ‐ j‐: : : | ヽ  ,′
         ア  | : : |: : ハ {   ヽ: : |  ‐七/ } ハ: : : : !、 ∨:1
        ,' >、_ ハ: ::ト {ィ尓了ミ  ヽ{   ィ云 ミK.|: : : : |⊥≦: |
         / / / /: ヽ : { トイ } |       |心 j:l  !: : : : ! { V      「ウチの団員」にふさわしい「逸材」をスカウトするという
        ./ /.7 ハ : : ド、弋__り        七_り'  |: : : :ハ ヽ \
       V: :/ /: :{.∨∧         _' _       ,'.: : :,' 八 {\/     崇高な使命を忘れてるんじゃないかしら?
          |: :l l: :∧ {: :ハ      〃´ヽヽ     イ: : /‐': : l |: :|
          |: :|V /l: :ハ: : ハ    { /7 } }     /:l :/ : : : : !ィ: .:|
          |/.|:/:.∧ : : ヽ : : {>‐一//__ノノ   イ: :〃: : : : : ノ |: : |
          | lハ: : ヽ: : : \/ _. -</ }__ . ≦に: :/: : : : :.ィ: : :|: : |
           V_r-ヘ 〃 ´  ` 〈 /    ! ´/: : : ::/: 八: :ト、/
         .イ l  | ∨  ¨ ̄ヽ }′     ハ |: : / ̄7 7- ァ、
        / l !  ! }  ‐…、 V_ _  , -} lイ   / / /  ヽ
          /  .l !  ! } ー   }ノ|´ _ `ヽ_/     / / /    \



                  ,: ´/// ∨////// ∨x<//////////> 、
                  />-- 、 ////////∨///////////////// \
             ,:'Y´  , -- 7///////∨////////// /////////:ヽ      あれ?
               / ∧  , ≠`Y //////7////7/////////////////ヘ
           / /ヽ-:/ i   |///////|! /_,zx===ミ、,く ヽ///}/∨////ヘ     やる夫と一緒にいるのは…?
             // // {    .|///////|ⅥV! ,.:´:㍉ヾx/ / //∧////!∧
           / //// 7, 丁////////! ':{.   i:/{:::.,i} / ./// ̄}//j/} ハ
           ,:'  ,イ///7  j′_!/////∧ ハ    戈z::ソ   厶イxニヾ/://}`ヽ',
        /  / }////!  .{  r',////// \∧   ヽ--         7::ハ }:/ /7 ノハ
         〈   {/|////|   |:、 廴///////∧ヾ、            、::ソ.イ7//x:' \}            /7  /7
        ` y'/i|////|   |/ >、 V/ ∧// ハ              /ー !/イi} )ヽ ヽ           //  //
            |//|////|   |////∧//∧/// ',      ,. - ニ y   |///!〈/}/ ヘ ∧           ○  ○
            |/7|////ゝ--V////∧//∧///i     /: :ヽ:::::/   从/ ト、\//!ヘ ',
            |/{ !///i|V///∨///i∧// iV//|     {: : : : У  //// |i∧ Ⅵ ハ }
            |>'´` ミ-- _ { V////|∨/| ∨ !        ー'  ィ/}///|/ |//ヘ ヽ  '′
        〃      \: : : :∨// | Vi|  V!        イi// j// ///!/ .}',  }
       /           ヽ: : :.V//j  .iリ   リ. / ̄ ≧:チ,'/// i///|///   !/テ´
        ,′          ', ヘ: : :∨/:\     ,'、i/∨/7 i // //i/ .|/∧  7i/
       ,'          ', ∧: : }': : :ハ   {: :\.}/i{  | / ///  .!/  /イ


343 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:04:35 ID:zrjkUB/k


            ____
          厂:.:.:.:.:.:___:.:.:.:.:.:.ー- ._
          >:.:.:.¨:.:.:.:.:.:.:.¨:.:.:<:.:.:.:.:.:.ミzx、___       やる夫さん見て!
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:\ ̄  ⌒ー
         .イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:\        チキンタツタが売ってる!
        ./:.:.:.:.:.:.|、:.:.\:.:.:|\ :.: |:.:.:.:.:.:.:.:'、:.:.:.:.:.:.:.:\
        ′:.:.:.:.:.|. \:〈\| /\|ハ:.:.:.:.:. | ー-ミ:.:.:.:.:\     買いよ。買い! 買い占めなきゃ!
      |:.:.:.:.:.:.|Vー-ヽ! ー≠宀  ',:.:.:|ヽ!    \:.:.:.:.:.:\
        :.:.:.:.:.|{  ̄ ̄    xzz///',:.:レ      \:.:.:.:.:.:ヽ
   _   :. |:. マ =⇒    ,、,、  u |:|           ヽ:.:.:./
   \   Ⅵ、:.:V//  トv^'  、  /||         ,ムイ
   ∠   ヽ」、:ヽ u|     、/ |!   .|゚T7ヘ_/
    Z     \マ ┴-ォ==千 ̄ ̄|勹ヽ}厂レ{_j
         _     > ´〈___.. -l    l::::>、     人                        _____
     /゙く_]^!  rく     ヽ  ハ    l::/〈:ヽ -イ::::::〉                   /-   ― \ ちょ… 落ち着けお。
     厂ム¨テ'¨7::::\    \  |   |:::::::|:::::: ̄::::::: |                   /(●)  (●) \
     \  '   /:::::::::::\   ヾ゙|  /:::::::ヾ、::::::::::::::: |    (⌒(⌒(⌒ヽ     / ∪(__人__)     \
      「|:ー-イ:::::::: ∧::::` ト、ミV!∠」ミ::::::::L_:::::::::::/     \ ヽ ヽ  (⌒)  |    `⌒ (⌒(⌒(⌒ヽ|
     .〉::ー=:':::::::::/ /::::::: |, イ,ルく   |::::::::::::::ー<       ヽ:::::::::::    |.  \       ヽ ヽ ヽ  |
     L:::::::::::::::::::/ /::::::::: |\  |! ヾム\:::::::::::::∠        ヽ   (  ヽ /       (⌒):::::::::::  |
      `ヽ::::::/ /:::::::::: /'  \|! _,>、\ >、::// ,、       \     V         !      |
           ̄  〈:::::::::::::{¨ ==:| |= '¨´\\}':/ ̄  |                     ヽ     ノ


344 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:05:26 ID:zrjkUB/k


                     ______
                 , <ア ̄ ̄ ̄ ̄`丶ヽ
              , イ:.:.:.:>―――-----:ヘ:.:}....__
            , イ:.:.:.:.:.<ー----< ̄ ̄ ̄^}:.| ̄    `ヽ
           /:.:.:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶//         }
          _(__rー<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄`丶:.:.:.:.:.j/\      /
       , <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` <>ー--<_:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.\   /
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\       ̄`丶:.:.:.:.:.:.:\      チキンタツタのセットをひとつ!
    /:.:.:.:.:.:.}:.:.:ハハ:.ト、:.丶:.:.:.:.:.ヽ         \:.:.:.:.:.:.:.ヽ
   ./:.:.:.:/:.:|:.:|:.: | } !} ,>、ト、:.:.:.:ハ          \:.:.:.:.ハ     そしてチキンタツタを単品でさらに4つ!
  /:./:.:.:|:.:.|V^ヘ|   |/ .}! Vヘ:.:.∧          Y:.:.:.:.:}
  /イ:.|:.:.|X|´  ヽー '1xたミx }ハハ:.:∧          |:.:.:.:ハ|      ドリンク ? もちろんミルクで !
   :|:.:|:.├'⌒二x、  ” V:ハ   j/^Y:∧     :「| /〉ィっ|:.:/ |
   V|ヘ|、 .〃トハ”   ‘ー'゚   .「 /Y:.∧    | |'./'∠ .|/ /
    }:.: ト\` ヾリ  ;    ""  ト’ }:ト,ハ , --、!  {.ハ ./
   .|∧|::.|、ハ ""   z.ー 、  , イ!  |:| }:| `丶 ^   し'´               , -―ー- 、
    |:.:.:.:∧`'ヘ_   ’   '’  |⌒}  j'  |:!   ヽ xー┴┐             /ノ  ヽ、_  ヽ て
    ∨:.:. ∧   ̄  エ ¨´  :|^ゝ_/_ |l   〈二 --r'                '==   ===   、 そ
      ヽ:へ∧---、/ ‘.   L_    Y/ト、  「::::::::::::|                ' =    ==   l
      \:.ヘ 、 ヾx   ‘. /n \   !::|:::\.}:::::::::::: |            {  〈_,ィ、_,ノ      }
       /:\!::::\ヾx  ‘. |.|==ヘ  V:::::::::`ー::::::: |            、.  レ'_,ノ     .. ノ
      ./:::::::::ヽ::::::::ヽヾx.  V} h┐ !  Y:::::::::::::::::::::: |             >        <、
      ヽ::::::::::::::::::::::::}ー<_/ L!厂} |  :|_::::::::::::::::: |            / ー―- .、   r 、 ヽ、
       \::::::::::::::::::::⌒ヽ      リ |  :|::! ⌒ー--'            `ー―- 、_ノ   l  \  \
        ヽ::::::::::::::::::ヽ:} ヽ    / |  :|::|                 ,'           l   ヽ _,ノ
         ヽ::::::::::::::::::\ア ̄^Y リ  ./:::|                 l          |
          \:::::::::::::::::::}二二| /  /:::/                 弋           イ
            ヽ:::::::::::::::|:::::::::::|/ /:::〈                   | /ー ―一、 |
                                                し       、_,!


345 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:06:03 ID:zrjkUB/k


                         これは「逸材」よっ!!

                       やる夫! でかしたわっ!!


                  /: : :/ : : {\: : : : \: : : : : : : : : : : \ : : : : \:} ̄ ̄`Y:、: \: :|
                  : : / : :|: :V´\: : : : \――- 、/: : ヽ: : : : : \ー┬:':\\ ;>┴‐一ァ
                  〃: :/: :| : :|:i\ ` ー--\   / \ : : : V ⌒ヽ : \\_i/____/
                  i : / : : : | : :|:|           ヽ    )ハ:/    |\: :}`:ー:f´ : !:,: :ヽ
                  : / : :i: : :| : :N        /   ,ィ笊弐7     !: :l:ヾ : : : | : : |∧ : !
    ┏┓    ┏━━┓    |: : l: : :| :‐|―‐- 、    {  〃{しィk/     ├┴‐ 、: :|: : !: ハ:|.            ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    |: : |: : :! : :!     \       Vいi      j/⌒ヽ\| : : |/  i|.            ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ ∧: : l: : : :、 l\   __        ̄|      /    }_ヽ:_八  l|━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃    \l : : : : \: \ 〃⌒`      _  ':、   イ          } \\         ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━ .〃\: : : : : ≧-ヽ   丶  /ノヽ j   _ノ.′   }   ⌒ヽ :i |━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃      八   \: : : \ : ∧    ーく´{   }/ 、_ i    ,′     ||i|          ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     .{  \   》ー- : :≧-丶 ___ >ーく    〈    /   /   / ,リ、!           ┗━┛
                       V⌒´  { :(_|: :|: : : :|: :/           ` ーく_,/   / 〃 }
                         ` ̄|i : |: : : : |:| : {         _,ノ     /  `ー一'j 〃  ハ
                           八: |\: : N : ;>ー一ァ7⌒ト--r<  ー―一ァ'´ {{  / }



346 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:07:01 ID:zrjkUB/k



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    第十三話   牌離れよく 捨て牌しよう!    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


               というわけで…。

               「キョンくん」だっけ? アナタは栄えある「SOS団」の
               一員となることが 決定しました。拒否は認めません。
               私は団長の涼宮ハルヒよ。よろしくね!

               あっ… やらない夫。
               アンタもついでに入れてあげるわ。感謝しなさいよね。

                     f´ ̄!:::::l:_|_|\::\--/,r=ミ|::::::lヾく:l::', | |
        , -‐ァ --...、   ヒア_|:l::::|::N,≧ミ、トゝ ハ心}!::::::K:ヾニ二ヽ             / ̄ ̄ ̄\
     /:::::::::,′ ::::::::::::: 丶 r=ヽレ|:|::::l::|{ ト心     `'" !::::::|::!',::|ハ::! `         ./:::::::::::::::     \
   /::::_:::/^ヽ:::::::-- 、:::::ヽ|:|:::::ハ!、::ヾゝゞ'′ _'_,.ヘ  /::::/:::|_!:l リ.          /:::::::::::::    U  ヽ
   i::´:::::|::::::::i::::::::::::::::::::::::::i! ハ//|:|::ヽ::::丶、__丶 _ノ/|:::/イ::ハヘ!!ヽ          |:::::::::::          |
    |::::::::::i:::::::::l:_::∧::::::::::::::i /ヘ |:|ミニ='⌒ (⌒ヽ´ _ !イノl/ |:! ! !L.._        |:::::::::::           |
    l::::::::::!:::::::::!::::し':::::::::::::::l _{   ヾ.,!/  , ´ \ ∨,.‐、|  l:| |ノ  !          .|:::::::::::   U      l
    ヽ:::::::!:::::::::!:::::::::::::::::::::ハ     __!\ /   __ム  V⌒!   !:! !   !ハ.         |::::::::::::::      /
    ヽ::|::::::::::|:::::::::::::/r '!   /__レ-〈  / f´ ヽ. '. __! //./-‐ '´ /.        |:::::::::::::::    〃/
      i: !::::::::::! _,/ ノ!::|         ヽ! |r'   \l__ V/ /-‐   /          \、__:::::::   (
     レ|:::::::::::|=='r  レ!                                       _)_ ===\
      _,. !:::::::::::|―-ヽ.            ____                   /          \
   ,/|.|!i::::::::::::|   |||::`ヽ         /     \                  /     U      ヽ
  ./::::: |.|il::::::::::::|   !||::::::::ヽ      /三三二.    \                   |    ,        i
  |::l::::::|_i:::::::::::::l___!||::l:::::::::|      /三三二   U    \                 | U   |        l.|
  !::|:::::::::l:::::::::::::i:::::::::::::::l:::::::::i    |三三二 U        |                 |     l         | |


347 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:08:03 ID:zrjkUB/k


              - ── -     _
      ..::::´::::::::::::::::::::::::::::::::` <__/
     /:::::::ィ仁二二二ニニ=-::::::::\〉
  ̄ ̄`ト:/::::/:::::::::::::/:::::::::::ト :::::::::ト :::::::\    で、みんな いま何の話をしてたの?
 ーォ==,:{::::::: ::::::::::::ハ::::::::::| \::::|:::::ト::::「 ヽ
 /  /::i:::::::{:::::li::ノ\|::∧ノ / ヽ:!:::ォ::Ⅵ     もしや… 「チキンタツタを買い占め隊」を結成しようって話?
 ヽ./:.:::|:::::::|:::::|l/   l/        V::l::::::|
   l:::::::|:::::∧:::|  ●    ●  V:::::::|
   /::::::::::::::::::Ⅵ ""   _'_  "" )⌒ヽ                                    . -―――< ̄`ヽ
  ./::イ:::从:::::八    ヽ  ノ __ .イ`ーイ'''ー,、                              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.ハ
  ′!:::::/|:::::::::::>r── ‐ ´        u   \                             /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:ハ
    レ' !::::// ノ     __     __ . ヽ                                .//:.:/:.:/|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.|:.:.:.}:.:|:.:.|
     イ i l:::广V    ( ●  .)  ( ●  )  '.,                          ハ:.:./:.:/__V:. |ヘィ'__}!:|:.:.:.|:.:!:.:.|
   〈 | 、" /  u      ̄ ̄       ̄ ̄    '.,                            { |:.{:.:レzx、ヽ:{.xイ:刈'》:.:.:|/:.:. |
     .|.   ̄'                       .l                          |ヘ:.:!‘ルカ `  V:リ }:.:.: |:.:.:.:リ
     .|    l   U.    (     人    .)    .l                          .}:ハ, ,¨’   , , .|:.:.:/:.:.:/
    .∧ -= .'.,         `.┬‐ ´  ` ┬ ´     .,'                               .|:.:.八 u ο  /}:./:.:.:/
    ./:./ ー─ ' ,           ̄ ̄ ̄ ̄     /                           :|:.:.:.| >_x .<リ¨|/、__/__
   /:./:.:.:.:.:.::.:.:.:.:\                    /                            ,|ハ:.:| ''´/   / /   ,リ/:`ヽ
  ./:. :.:.:./:.:.:/:.:.:. /` ー――――― ‐=''' く                               /,リ ヽ| /ー-:/     .〃/:::::::::}
 〈:./:.:.:/:.:.:/:.: /                      \


348 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:09:58 ID:zrjkUB/k


                         / ̄ ̄\
                         /_ノ  `⌒ \       いやいや、麻雀の話だよ。
              _           | (● ) (⌒ ) .|
             | !        | (__人___)   |       かくかくしかじかで、「牌のツモり方」のことを話してたんだ。
             | !        |  ` ⌒ ´   .|
             | !   ,.-,    |         |       次は、「牌の捨て方」について
           _,ノ ┴、/ ,/       ヽ       r
          r `二ヽ ) i      ヽ _ 、___,   ト        話そうかと していたとこだ。
           |  ー、〉 /     _,,,,ノr  `   /i\,,,,_
            |  r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/   ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
            |   ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;|  /\  /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
          ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
       √..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;|  "::く  /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
        /..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }



349 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:10:48 ID:zrjkUB/k

   ___
  l_l   ,.. -── - ..、      / ヽ
  {--|ヽ:.:.:.,∠二二≧x:.\─┐ .∧_,/
 ,ィ:! .l/:.:./ :.:、:.:/:.:.:.:.ト .:.:.:.:.\イ_/  /
 メ| .':.:.l:l:./{:.X{ハ:.:.:.リ斗:ヘi:.:`ト′ /        おもしろいじゃない。私も混ぜなさい!
 :.:.| i:.:.从{ z==ミV:/z==ミ:.}:.i:.|'  /
 :.:.| |:i:.:.:/"" __ _ ""イ:.l:.| /
 :.:.| |:l:.:.i  |    ヽ|    V:.:|./
 / ! 从:.:.l\ |    .ノ _ .ィj:.i:|′
 / !   ヾ{  ゞ三壬彡'   .リ:.リ
 { .| ノ       | |     /}/′
  ./ 、       | |    ./
 / ヽ\    | |   /

                                   _
                                , . . . . /_:.:.:.:\
                             ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:ヽ       いいよ。
                             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.',
                             ,':.:.:.;:.ハ:|ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:i      大勢の方が楽しいからね。
                            .{:.:.:.,'- .|! V_ヽ:.:i:.:.:,':.:.:.:i
      ____                      }:.:.:z=ミ  z=ミ|:.:|.V:.:.:.:/      よろしくね、ハルヒ。
    /     U\                    Nヽヽ _'_   |:./ン:.:.:/:| 。
   /  ─    ─\                    L_>`´. イハ'./:.:.:.:.:.:.',  o
 /    (●)  (●) \                 _,.ィ'´}  !`fーァ:.:.:.:.:. ',   O ( ナントカ団に入れってのは、冗談だよね…? )
 |   U   (__人__)    |                 /:ヽ.| 「`7 / /::::ヽ:.:.:. }
 ./     ∩ノ ⊃  /                   i::i:::ヾ !_/ _/:::::::::::ヽ:.ハ、
 (  \ / _ノ |  |                .}:|::::::fヽ<|::::::::/ヽ::::::ヽ !}


350 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:11:24 ID:zrjkUB/k



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \     じゃあ、牌の捨て方の話を始めるか。
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)    いきなりだが、やる夫。
   .|        ノ
    |      ∩ ノ ⊃    お前は全自動卓で麻雀打ったことある?
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
    \./ ___ /

                                  ____
                                /      \      そりゃ何度かあるけど…
                               /─    ─  \
                             / (●)  (●)   \    なんでまた?
                             |    (__人__)      |
                             \   ⊂ ヽ∩     <   どうしてだお?
                               |  |  '、_ \ /  )
                               |  |__\  “  /
                               \ ___\_/


351 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:12:37 ID:zrjkUB/k


                         実は… 「牌の捨て方」は、全自動卓かどうかで、
              / ̄ ̄\
         rヽ  / ノ  \ \    ほんの少しだけ、コツに違いがあるだろ。
         i !  |  (●)(●) |
      r;r‐r/ |   |  (__人__)  |    と言っても、「自動卓には捨てるときに便利な目印がある」って程度で
      〈_L (`ヽ .}  |   ` ⌒´  ノ
     l` ( ``/   .|        }     たいした差じゃないんだけど。
     ヽ   l.    ヽ       }
      |,.   l   /⌒   ー‐  ィ ヽ


        ____
    r─‐ミ:::::::::x===≧ュ __         あっ……。ごめん。
    l___ _/:::::::/:::::::l:::::::.、::::::ヽ」
   く  /:::::::/:!::_/_ヽ::::::l_:_:::::ト       実はアタシ、自動卓で打ったことがないのよ。
   i::V::l:::::ィ::::l!:/ l`l:::/ Y::l:::!
   |:::::::∨:l/:::! === |/==j从リ       麻雀漫画とかで目にしたことはあるけど。
   |::::::Y⌒i::::|u      }:::|
   |:::::::lゝ..|::::|     ゝ イ::::|        だから… 口で 違いを説明されても、ちょっとわからないかも…
    j::::::/::::::|::::| ー‐r一'::::!::::|
  ./l:::/l从∧::ト.  i/ル1ノ:::リ
   レ' /:.:\ ヽ  `ト、 У
    ,ィ'⌒:.:.:.:.:.ヽー─ヘ:.:.:.>z、
  / ∨∧:.:.:.:.:.:.、ニニ}:.:.:.:.:llハ       ………ゴメンね。 後から来て、足を引っ張っちゃって。
 ./   ∨∧:.:.:.:.:∧  i:.:.:.:.:ll:.l i


352 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:13:53 ID:zrjkUB/k


         , -‐‐ 、  ___
       /  ::::::,   ´::::::::::::::::::::::: `  、
        /  :::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶           そんなの気にすることないさ。
      ! :::::, ':::::::::/::::::/:::::::::!::::::::::::::::::::i::::::::ヽ
        | :::::/:::::::::::/::::::::i:::::::::::|::::l:::::::::::::::|:::::::::::ヽ         でも、やっぱり現物を知らないと
     │:::::i::::::::/::i:::::::::::l::::::l:/|::::!::::::::::::::l、:::|::::::::i
      │::::::!:::::::l::::|:::::::::::!:::::l/|:l::::::::::::::ハ:::l:::::::::|         チンプンカンプンに なっちゃうよね。
      i:::::::::|:::::::!::::|::::::::::!-┼ -、l、::::::::::/_⊥ハ::::::::!
       !::::::::::!:::::::|::::!:::::::::|ヽl__- 、{ ヽ::::/  l/ !:::::,
     l:::::::::::ハ::::::!::::ヽ::::::l/!_,ノ`iヽ  V' ィ'フiヽハ::/
      !:::::::::::::!ヽ:{ヽ::::::\{ ヒ_ソ      ヒ.ソ /!            兄貴、どうする?
     l:::::::::::::::! 丶i:::::::::::|        .   i:::l
     イ::::::::::::::l   l:::::::::::! ""       " ,′l            自動卓のあるセット雀荘にでも行ってみる?
    l::::/:::::::::l   l::::::::::ト、      -  ,.イ::::::::l
     l::/:::::::::::!  ,.イ!:ハ:::::!、`  、 _, ヘ. l:::::::::!
     !′::::::://:.:.:l.:′i::::| `丶_ノiヽ/// .ト:Nl/
   /::::::, -‐':.:.:.:.:.:.:! || ||ヽ!__ i.,´.// //;ハi
  ,/:::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| || ||. |′  `/. // ///.:.:!


354 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:15:24 ID:zrjkUB/k


                           ∩_
                          〈〈〈 ヽ   あっ、それなら…
                  ____   〈⊃  }
                 /⌒  ⌒\   |   |    雀荘じゃないけど、ちょうどいいところがあるお!
               /( ●)  (●)\  !   !
              / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l    ほんのすぐ近くだし、行ってみないかお?
              |     |r┬-|       |  /
              \     ` ー'´     //
              / __        /
              (___)      /



                             ほほう? ナイスだやる夫。任せるぜ。
        .r-、       / ̄ ̄\
       /て )     /   _ノ  \     よーし、キョンくんがチキンタツタを
        ( _ノ  フ.     |   ( ●)(●)
       ゝ、 〈     |    (__人__)      食べ終わったら / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       / ハ ヽ.     |     ` ⌒´ノ                |  あ、もう食べちゃったから   |
       /〃 ヘ  \ .   |           }                   |  すぐに行けるよ?        >
      i !   \  ` ーヽ       }                 \                      /
      丶丶   _ >   ヽ    ノ、                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゝ'´- 、_  y-、       \
        〈      ̄  う       /、  ヽ    あれ? たった今までここに 3~4個はあったよね?
            `ー― ¬、__ノ     |  >  /
               |      r'^ヽ'´ _/     俺の見間違いじゃなかったよね?
                |      `く__ノ´


355 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:16:00 ID:zrjkUB/k


        ___      ____ .-z─- .
       ハ、v‐r> `  ̄       `y=r ゙i
       ∧ ソ.._l            ゛<   i
       l  i   ′. l i i ハ ハ ゙i゙i゙i゙i  ゙i ハ           ┌─────────┐
       |  |    ,゙i! (ムr)   ●`v7 ハ              │                  │
       |  ! ゙i  .゙i⊂⊃ __  ゙i ( 丿           │   移   動   中   │
     l ゙̄i._、 i,′ i,`    ヽ ノ  l  )            │                  │
     !、フ_|| | 」_ {゙ヽ____ ...丿、<            └─────────┘
       ヽ ̄'ー{ 彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;[\].;;;{|.L_つ
         ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
           \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
         、 -/  ̄ ゙i凶l ̄\
         /          ハ
       ,r'  {`、. ___ .z-   ハ \       ,_-‐、
       (,._/       \_厶.ンz,r' ̄`゙i    i"_Y 〈i
                     {    /    ゝ^-'"
                     └ ' ̄


356 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:16:56 ID:zrjkUB/k


二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
  7                               7
_/___________________/___________
    . :.::::::: / /.:.:.::. ||  .:.:::::::::::. / //.:.::::. |  |/    | |_,ハ_/ |__ト、_
  ::: :::.:./ /.:.::::.:.:. || .:.:.:.:::::: / // :.::::::::.: |  | . :.:.:::: |
   .:./  .:..:::::::::.:.  ||.:::::::... / /.:.::::::.::.  .:.:::|  | .:.::::: :.. |  漫 画 喫 茶
       .:..:::::::::.:./   ||::... /   .:.::::::::.:.   .:.:..  |  | .:.::::..  |
      .:.:::::::::/ /.: ||:.:.   .:.:::::.:.:... .:.:..   .:. |  |   / |   La Valliere
    . :.::::::: / /.:.:.::. ||  .:.::::::::::::.:.:.:...::./ /::. |  |:/   . |_______
   .:.:.::::/   .:.:::.:.. || .:.:::::.:.:.. ..:.:.:../ / .:.:..:|  |  .:.::.:::::.:..:... |
   .:.    .:..:::::::::.:./|| .:.:.:.:::::::... /   .:.::::::::.: |  | .:.:.:.::::::::... .:. |
      .:.:::::::::/ /.: ||:.:.   .:.:::::.:.:... .:.:..   .:. |  |   / / .::::::.:.:.:. .:./
    . :.::::::: / /.:.:.::. ||  .:.::::::::::::.:.:.:...::./ /::. |  |:/     ..:.:::::::::/ /
   .:.:.::::/   .:.:::.:.. || .:.:::::.:.:.. ..:.:.:../ / .:.:..:|  |   .:.:::::.:.:... .:../   .:::::      ┏┓                    ┏┓
   .:.    .:..:::::::::.:./|| .:.:.:.:::::::... /   .:.::::::::.: |_|__________ :::      ┗╋━━━━━━━━━━╋┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____________       ┃     マンガ喫茶      ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´                         ┃   「ヴァリエール」   ┃
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :       ┏╋━━━━━━━━━━╋┓
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :       ┗┛                    ┗┛
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :


357 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:17:31 ID:zrjkUB/k


              |                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |                | |二二二二二二二二二|| |二二二二二二二二
              |                | |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|| |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
              |                | |==================|| |================
          ┏━┷━┓            | |llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|| |llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
          ┃      ┃   ∧_∧      .| |==================|| |================
        /|. ┗┯━┯┛   (・∀・ )     .| |lllllllllllllllll/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
      /  |  | ̄ ̄ ̄ ̄|\ (|| ̄|| )     .| |======| |二二二二二二二二二|| |二二二二
     /|  .゙|  |        |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|_| |||||||||||||| |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|| |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
   /  |  .゙|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |_|二二二| |==================|| |========
   |  ..|  .゙|  | .マンガ喫茶 LaValliere..|  |       | |llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|| |lllllllllllllllllllll
   |  ..|  .゙|  |__________|/         | |==================|| |========
   |  ..|  .゙|/                             | |lllllllllllllllll/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   |  ..|  /                              | |======| |二二二二二二二二二|| |ニ
   |  ..|/                                | |||||||||||||| |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|| |ii
   |  /                                  |_|二二二| |==================|| |=
   |/                                         | |llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|| |ll
  /                                      | |==================|| |=
        /「「「「「「「「「「「「「/「「「「「「「「「「「「「/|     /「「「「「「「「「「「「「/「「「「「「「「
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


358 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:18:09 ID:zrjkUB/k


             ,...-..、 \
          ,..<::::::::::::::::>、ミ\
        イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::ヽ
     /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒',            いらっしゃいませー
     ∧/:::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::ヽ::;
     /::/;::::/.:::::::::::::;::::::;:イ::::::::::::〉:::::::ハi
    ;...,'.;'::/:::::::::://.::;'_ノ|::::::::::/_';V|::::::l|
     i:;::l':::l∨:::|::;ィニテミ,'.::::/イテミi:::l::;':/              あれ? やる夫にハルヒに…
     |'l::::::|::∨:l〈 l ヒリ//  .ヒリリ::;:;:'
      .|ハ::从∨!ハ      ,  ./ィ/'                 いらっしゃい。
     _.リ..∨./〉:|〉i.         ノ
    /:..:..:..:∨ヽヽ l、.  ⊂⊃ ./:ミ、
 , <¨`ヽ、:..:..\   `>-イ:..:..::/ ≧  、
./-、       \:.__〉ー  lr<:..:..:./     /l
l:..:..:ヽ      /\  .,'||:..:..:./  l    /.::|
|:..:..:..:.∨.:|   ,'\ \/ ヽ:イl   :;:..  /.:.:.:|
l:..:..:..:.:.:ヽ:!  ,:.:.:.::\ \/〉:!|     ∨'/.:.:.:.:;|
|彡:.:.:.:.:.:::|  ノ.:.:.:.:.:.:.:`:―/ ||.    Y:.:.:.:.:/|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:l| /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/| ゞ'    ;'::.:.:.:.:.:.l
|:..:..:..:..:.:/レ'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'.:l|     ._,'.:.:.:.:.:.:.:.|


359 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:18:47 ID:zrjkUB/k


                     ____
                    /⌒  ⌒\             おっす!サイト。
                (ヽ /( ●)  (●)\   /)
               (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))        4人だお。麻雀卓のある部屋貸してくれお。
              /∠ |     |r┬-|    |_ゝ\
              (___     `ー'´   ____ )
                   |        /
                   |       /
                     |   r  /
                   ヽ  ヽ/
                    >__ノ;:::......



                   _,..-`‐:::::::::::::::::::::\l:::ヽ
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}         また麻雀かよ。
               /::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐:.、
              / /:::::/:::::::::::::l:::::::::::l:::::ヽ::::',\:::',       好きだねぇ…。
               /::::/:::::::::/:::::/ l:::::::::::l、:::::l::::::',::、`ヽ
               /:::::l:::l:::::/⌒/ヽl::::::/´!´、゙!:::::::l:::::l
         ___     l::/!::l:::::l,ィl,‐v /://t,.l`,',:::::l、:::|          こないだ俺やタバサと打ったとき同じ、
        ∨∧    l  l::l´、! 込j '´   込j /!::/ V
            ∨∧     l::,ヽ、、     '    .k'!/            禁煙のほうの部屋でいいか?
          ∨∧     l' ヽ::::::..  ー ‐   ,.ハ_'
          ∨∧     }-レ、::`l  _ ,..イ:/: :,-`!                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              ∨∧    /ヽ:  ̄`丶、_,..-''"´: /!                         |   OKだお!     >
            ∨∧  /:.ヽ、: : : : : : : ll: : : : : : :,-'、                        \                /
            ∨_,/、:.:.:.:.:.:.`丶、: : :.:ll: : :,..-'´   `丶、                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            / /: :ヽヽ:.:.:.:.:.:.:∧`| ̄| ̄|        /:',
           < /': : : : ',|∨:.:.:.:.:.:∧l  |  |      l /: : l      りょーかい!
              l: : : : :.l ∨:.:.:.:.:.:∧ |  |     |/: : : :l
              |: : : : :.|  ∨:.:.:.:.:.:∧ !  !     l: : : : :.!


360 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:20:20 ID:zrjkUB/k


                                  なーるほど。

        ィ  r-_、                     ここならフリードリンクの種類も一杯あるし
       〈(厂/:.:.:.:.:.>- 、
      / ̄!:.:.:.ヽー--:.:、:.:.`ー- 、             大勢でも抜け番のときにマンガも読めるしね。
    /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:` 、
   / :. /:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.':.ヽ:.:.   \:.:.:.:.:.:.:.`ー- ._
 /イ/:.:.:.{:.:.:.ハ|:.:.:.:.:|、:.ト、ヽ:.:.',:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー-- _        })
///:.:.:.:.:ハ:.:.l. '. :.:. | ヽ} \!:.:l:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄二ニ=="
/ ./}!:.:.|:.:Lイ┼  ヽ:.:| ー- 」ヽ|:.:.:.:.:.:.\ヽー- _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:   `丶                     俺たちゃこれから
 /ハ!:.:.|:.:! `!   ヽ|     }ハ:.:.:.:.:.ヽ「`ヽ    ` ‐- .:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 { |:.:.:.!:.!x==ミ    x==ミ |:.|!:.:.:.:.:.:'.   }         `丶:.:.:.:.:.:.:.ヽ            / ̄ ̄\   入会手続きを
 | |:.:.:.ヽ!     ,        !:.リハ!:.:.:.|              丶:.:.:.:.:.'.       /  ヽ、_  \
   |ハ:.:.:.' ' ' '      ' ' ' ' /}/  |!:.:.:|                ヽ:.:.:. |      (⌒)(⌒ )   |  しなきゃならんけどな。
   | !:.:.L.  ヽ二ア  / }   |:.:.:.:|                 }:.:.:.|      (__人__)     |
    ヽ:.:.ヽ`丶.._ . イ   ,/  |:.:/                    |:.:./      (          |   ( 学割とか無さそうだし )
   ___>:.:.V}     .|ヽ__   |:./                  |:/        {          |
  /{   \V.     `!    lヽ |/                 /        ⊂ ヽ∩     く    ( 入会料も取られるけど )
 ハ ヽ.    `ト   -‐ |    ! ハ{                /          | '、_ \ /  )
 |::::ヽ ヽ    L_ --- _!   l ,::::}!                            |  |_\  “ ./   ( ま、いいだろ。)
  '.:::::ヽ ヽ.   '.====リ   l ,::::/ `ヽ                          ヽ、 __\_/


361 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:21:07 ID:zrjkUB/k


【 手続き完了後 】

     |┃                  よし、ここだここ。
  ガチャ .|┃
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \     さあ、みんなも入れお!
     |┃三    / ⌒    ⌒ \
     |┃     /  (●)  (●)  \   おっ! あったあった自動卓。
     |┃     |  ::::::⌒(__人__)⌒::::: |
     |┃三   \     |r┬-|    /
     |┃三   /     `ー'´    \



                           . . -‐……‐-ミ
                     /: : : : :.:/ ニニニ丶
                     /: : : : : : 〃´: : : : : : : : :ヽ
                  /: /: /:/: : :.l: : /i\: : : : : : : :..     へえ。初めて見るけど
                    /{二ニミ|: : :.:.l :∧|‐-ヽ: : : 、: : : .
                /: :.// /: : : :.|/ィ八  }: : :/ }: :}: .    これが本物の……。
                  /: :/ / / | : : : 'ィfテ㍉ 厶イ/ :/: :ハ
              /: :/ / /f^{: : :.:.|弋zィリ    f示ミイ ノ
.                ; : / / /: :`:|: : : :|  `´     , ヒソ从
              | ∧,/∨ll : |:|: : : :|          ハ: !
              l/: |l: :|: :ll : |:|: : : :| 、   ‘ '   イ: ハ
              { 八人 リ: 从: : 从  ≧ー   ハレ'
                     〃)   ヽ   ヽ, ≫=-ミ
                   //       ///´    丶
               //       ///  /⌒ヽ}
                 //       ///  〃     |


362 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:21:44 ID:zrjkUB/k


           \                    /
             \  丶       i.   |      /     ./       /
              \  ヽ     i.   .|     /    /      /
                \  ヽ    i  |     /   /     /
             \
                                            -‐

                                    r;:'ニ:ヽ、
                                    {` ー 彡}
                     /^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{  ...:;:;}  ̄ ̄ ̄/l
               /                        ヾ....::;;ノ     / /丶
               /                           ¨¨    ,/ / % ∧
            ./                              / / % % % ∧
         /__________________/ /..% % % % ∧
            〕__________________〔/% % % % % % ∧
          ./ ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  \% % % % % % % / 〉
           /  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※ ゙∨..% % % % % / /
          ./  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※   ゙∨% % % % %/ /
         /  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※,∨.% % % %/ /

                     ,、                ___,,,
                    //  |亅       /|.,、   / ̄ ̄    /
                 / /   | |. /l  __ ||| l ∠-一ァァ 7  /       __
                   / / /1 ||| | / /∧l/ V     / / / .// \   / /
                 7 / | | | l |/ / /|1 ,-‐─¬ / .///  ヽ、_/ / /
                  / /   l | |ノ / /  | | `"7T7// / ´   __/ /
              / /    l |   | /  l |  // レ // / ̄ ̄__/
                / /     l | ,' l/   `'  |/__∠/   ̄ ̄ ̄
            /_/     レV゙


363 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:22:21 ID:zrjkUB/k


                 … ・・ …
                . - ──‐ - 、 ..
          ... /:-==ニニ==-:.:.:.:.> 、__            こ、これが全自動麻雀卓…?
          . -─ォ':.:.:./:.:./:.:.:.:.:.l:.:.:.:.ヽ:.:、    `7 .}
        く    /:.:.:_/l_:_{:l:.:.:.:.厶:斗:.:i:.:.l\_/! ;          なんという伝統的かつ前衛的なデザイン…。
          ; \ ∧:.:.イ !:.从:.:.:/  l从:.:!:.ハ  ヽ.:.:.
             ,イ  、:.:l ━━ ∨ ━━ルレ:.:|__/:.:∧           あの湯のみ茶碗の中から
           : {ハ__/个!         iilll |:.:.:.:.:.| ヽ:.:.:∧
            У:.:.:.:lu    _    |:.:.:.:.:.| .ノ:.:.:.l:.:.          牌が自動的に出てくるのね?
            : {:.:.:.:.:ノu     |  |    |:.:.:.:.:.爪:.:.:.:.!::.
         ; /⌒ ヽゝ     `7´ ̄У-ミ:.:.:j:l:.',:.ハ:ヾ
        / ̄\_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ--イ `ヽ \.!:.从:.:.:.:
      { |                      |l   l/レ’ \                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       : .|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ     ||   ノ                  |   ハルヒ、そのAA は       |
                                            |   明らかに 間違いだお…。  >
                                               \                     /
                                               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


364 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:25:17 ID:zrjkUB/k


┌────────────────────────────┐   さっきのAAは冗談として…。
│┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓│   これが自動卓。
│┃                                        ┃│   真上から見たところの、自作AAだろ。
│┃                                        ┃│
│┃      __     .______________       ┃│   ①はサイコロ2個が収納されているところ。
│┃       │ │    |           ③            |       ┃│   傍のスイッチを押すと、サイが磁力で回転する。
│┃       │ │.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       .┃│   (②や③のためのスイッチもここに集約されている。)
│┃       │ │       _____          __       .┃│
│┃       │ │       │  ②    |         │ │       ┃│   ②は終局後に牌を卓の内部に捨てるところ。
│┃       │ │    ┌─┏━━━━┓─┐    │ │       ┃│   スイッチを押すとここがパカッと下に開く。
│┃     ③│ │    │  ┃.γ ⌒ヽ....┃  │    │ │       ┃│
│┃       │ │    │②┃..i  ①  i.┃②│    │ │       ┃│   ③は新しい牌山がセットされて出てくるところだ。
│┃       │ │    │  ┃. ゝ ___ ノ .┃  │    │ │③     ┃│   「エレベーターライン」という言い方があるだろ。」
│┃       │ │    └─┼━━━━┛─┘    │ │       ┃│
│┃       │ │        |.__②__.|       │ │       ┃│   ちなみに最新式の「アルティマ」という卓の場合、
│┃         ̄                        │ │       ┃│   ※の位置から配牌の13枚(あるいは12枚)が
│┃       ______________     │ │       ┃│   自動的にもう用意されて出てくるだろ。
│┃      .|        ③             |    │ │       ┃│
│┃        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄        ┃│         .ノ 、 、        __
│┃                                        ┃│    。    ● ●) l        , "r==、  、
│┃               ※                       ┃│     \  (人__) |        |(从人ヽく.!
│┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛│      (^ヽ     ノ      リ(゚ ヮ゚;|レW
└────────────────────────────┘       \     .ヽ


365 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:26:47 ID:zrjkUB/k


┌───────────────────────┐
│  【 捨て牌手順 No.1 】                       │                 では…。今回の第十三話では……
│                                  │
│   手牌の中から一枚を選び、指先で保持する。   .│                    リーチでない、通常の捨て牌の
└───────┐  ┌─────────────┘                / ̄ ̄\
              _|.  .|_                                  / ―    \  やり方を説明するだろ。
              \    /                                 ( (● )    |
               \ /                                   (人__)      |  まずは全体図から。
┌────────────────────────────┐   r-ヽ         |
│  【 捨て牌手順 No.2 】                           │  (三) |        |
│                                            │   > ノ       /
│   牌を、自分の前の牌山がある位置よりも前に持っていく。     │  /  / ヽ     /
└───────┐  ┌──────────────────┘ /  / へ>    <
              _|.  .|_                            |___ヽ  \/  )
              \    /                               |\   /|
               \ /                                 |  \_/ |
┌────────────────────────┐
│  【 捨て牌手順 No.3 】                         │
│                                    │              ____
│    全員に見えるように 牌を置き、すぐに指を離す。   .│             /― ― \   ふーん。
│   (捨て牌が確定。他家のツモ番・鳴き番となる。)   │           /(●)  (●) \
└───────┐  ┌──────────────┘          /   (__人__)     \ リーチのときは
              _|.  .|_                                 |    ` ⌒´      |
              \    /                                \           /  これとは別の手順が
               \ /                                 /         \
┌───────────────────────────┐      |   ・    ・     ) あるってことかお…
│  【 捨て牌手順 Extra 】                             │      .|  |         /  /
│                                          │      |   |       /  / |
│   捨て牌がもし整って捨てられていなかったら、整える。    │      |  |      /  /  |
└───────────────────────────┘     (YYYヾ  Y (YYYヽ |
                                               (___ノ-'-('___)_ノ


366 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:27:52 ID:zrjkUB/k



          / ̄ ̄\     よーし。
        / _ノ  ヽ、\                           _∩
        |  (●) (●).|    順を追って一つずつ         / 〉〉〉            おっしゃ!
          |  (__(⌒.)  |                          {  ⊂〉     ____
         |   `/ /  (⌒)   説明してくぞぉ!              |   |    /⌒  ⌒ \  どんとこいだお!
           ヽ  / / ./ /                          |   |  /(●)  (● ) \
          ヽ/ // /                           |   |/:::⌒(__人__.)⌒:::  \
          /    こ二二⌒)                       ヽ   |     |,┬‐ |       |
          |     \                             \.\   `ー ´     /
           |    |ヽ .\                             \       __ ヽ
                 (.__)                             ヽ      (____/




367 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:30:22 ID:zrjkUB/k


               r――-、
                {:.__:.:}
            . イ''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶
         , イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       , イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'                 ┌───────────────────────┐
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.              │  【 捨て牌手順 No.1 】                       │
     ./:.:/:.:/:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.: |            │                                  │
    /:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.:.:.:.|:.:./|:.:.:.: |            │   手牌の中から一枚を選び、指先で保持する。   .│
     }:./|:.:.:.l:.:.:.:.:.:/_\:.:.:.:.{ ー--ト:/ |:.:.:.:.:|            └───────────────────────┘
     |/ :'.:.:.:|:.:.:.:./´ ォ=ミ、、:.:.'.  ≠=ミ、 |/:.:|:リ
       '.:.|!:.:.:/ハ { .ト刈 \{  .}:刈 } }:. |'
        `|:.:.:{:.:.ハ .Lり     ゞ-'  .八|
          ヽ:.|:.:.:.'、     ,     u  /:.: |         一度に2牌を持っちゃだめってことだね。
           `|:.:.:.:.l丶   __    . イ|/|/
          N!:.:.:|  > .._  イ :|ー- .        「多牌」「少牌」…。 「すり替え」や「拾い」などの
        , -r―|ハイ ̄}        !    > 、
      /:::::::l  N   .|.          l     .'::::::>、   イカサマの疑いが出てくるもんね。
      /::::::::::l _N   }=¬    ー:l     ./:::::::::::::::ヽ
     .}:::::::::rヘ| '.   }.  __  .l    /:::::::::::::::::::::}
      }::::r┤ :| ハ  |, イ    ミヽ!   ./:::::::::::::::::::::::{
     ./::f´ '. ',  }ヽ }, イ ̄ ̄ミヽl   /:::::::|/:::::::::::::::'.
    「:::A  ゝ>イ`´|ノ  '.      /  ./:::::::::{',::::::::::::::::::'.
    }/^ミヽ二_,ヒコ、   ',     /  ./::::::::::::! ',:::::::::::::::: {
   厂':::::::`ー--::":〉::::ヽ  ',   /  /::::::::::::: l .}::::::::::::::::|
  ./::{::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::\ '.  / /:::::::::::::::::::::} !::::::::::::::_L__
  {::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::\∨, イ:::::::::::::::::::::::::::| l:::::::::::::::::::::く
  \::::::::::::::::::::::ノ }:::::::::::::::::::し只|イ:::::::::::::::::::::::::: ! !::::::::::::::::::::ニー- 、
    `ー--‐ '   |::::::::::::::::::::}/} |::::::::::::::::::::::::::::::{ !::::::::> ´ _ ヽ:::}
__lニニlニニlニニlニニlニニlニニlニニlニニlニニlニニlニニlニニlニニ> Y___
 ̄ ̄|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::> ´  ヽ ̄ ̄
    |::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|:::::ヒ二二∠ィ'
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`¨¨¨⌒´


368 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:31:48 ID:zrjkUB/k


┌───────────────────────────┐
│  【 捨て牌手順 No.2 】                         │
│                                          │
│   牌を、自分の前の牌山がある位置よりも前に持っていく。   │
└───────────────────────────┘



                                           _ -ァ
                                        __ -‐ ´ ノ
                               ,.-‐ ニ   _,. -‐'´┫
                               /   '' 、`丶.━━┛
                                    /     ヽ.` 、ノ
                          _ュ-ォ‐ァ ア'´        , ヽノ
              __,. -―  ´ / / /       /` ._ノ
             ´ ̄            |  |  |       _/` ̄
                        |  |  |-┬ ¨
                          '、 '、 '、_j
                         _'、 ┴ ¨  ___
              _,. -―   ̄       ├──┤
             ` ¨´                  |____.|
                           ├──┤
                           │    │
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ↑ 自分の手前の牌山。

                               さっきの自動卓のAAでは、③の位置。



369 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:33:46 ID:zrjkUB/k


                     ___
                   /      \      捨てるときに、既に 自分の手前の牌山が
                 /⌒   ⌒   \
                /(● ) (● )   ヽ     もう無くなっていたら?
                  | ⌒(__人__)⌒      |
               \   `⌒ ´     /
                   /             \



    / ̄ ̄\        やや曖昧な言い方になるんだが、
  /   _ノ  \
  |    ( ー)(ー)     「そこに牌山が『あったとき』の場所」を想定して、そのラインよりも前の場所に捨てる。
  .|     (__人__)
   |     ` ⌒´ノ
   .|       nl^l^l    もし全自動卓だと、③のエレベーターラインの線が見えるから
    ヽ      |   ノ
     ヽ    ヽ く      そこを基準にすればやりやすいんだが…。
     /     ヽ \


370 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:35:16 ID:zrjkUB/k


┌──────────────────────┐
│ [提言NO.022 捨て牌は「6枚切り」しましょう。]    │
└──────────────────────┘

       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \           ちなみに、捨て牌は一列6枚ずつになるように捨てよう。
    (⊃   ( ●)(●)        これを「6枚切り」という。(7枚切りのルールのところも あるようだけどな。)
     |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ        これはどの順番で牌が捨てられたか、今 何巡目かなどの
       |         } \       情報を整理して見やすくするためだろ。
     /ヽ       }  \     もちろん、間違いやイカサマを防ぐ効果もある。
   /   ヽ、____ノ     )
  /           .| _/     もっとも、チーポンカンが入るから
 |         / ̄ ̄(_)      巡目情報は、完全に正確ではない。注意が必要だ。
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)

                ┃ ( ①の中央の正方形。) ┃
                ┃ ( サイコロや スイッチが   ) ┃  全自動卓の場合だと、卓の中央の部分が
                ┃ ( あるところ。      ) ┃  捨て場所の目印になる。縁につけるように捨てると良い。
                ┃                ┃   │
                ┗━━━━━━━━━━━┫ ←┘
                │西│東│一│②│⑨│ 8.│        /│  ┌──────────────┐
                ├─┼─┼─┼─┼─┼─┘      /  └─┘  次の捨て牌は 8索の手前に、 .│
                │ 6.│伍│七│中│中│          \  ┌─┐  さらにその次の捨て牌は     │
                └─┴─┴─┴─┴─┘            \│  │  6索の手前に置く。        │
                         ____                  └──────────────┘
                       /      \
                     /        \
                    /             \
                      |              |
                    \               /
                    /           \


371 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:36:51 ID:zrjkUB/k


┌────────────────────────┐
│  【 捨て牌手順 No.3 】                         │
│                                    │
│    全員に見えるように 牌を置き、すぐに指を離す。   .│
│    (捨て牌が確定。他家のツモ番・鳴き番となる。)  │
└────────────────────────┘


                     そしたら… 河に、全員に見えるように牌を置く。
    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \           牌が一部でも河に着いたら(そして全員に牌が見えたら)
  |    ( ●)(●)                              ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
  .|     (__人__)          その時点で「捨て牌が確定」し、「捨て牌行為」も終了。
   |     ` ⌒´ノ
   .|         }           なるべく すぐに指を離し、腕を引いて欲しいだろ。
    ヽ        }
     ヽ     ノ  mm
     /    ̄ ̄ ̄ つノ
     |    | ̄ ̄ ̄


                 , へ__
        _    , -―‐-<:.:.:.:.:.:.:.:'.          ああ、なかなか指を離さない人がいるよね。
        > ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶:.:.:.:l
       /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:|          いわゆる「牌離れが悪い」ってやつ。
      /:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:'.:|
      |:/!:_L:」_/_j:.:.:.:i:.:.l:.:/:.:/:.:.:i:.: }!          とくに故意にやってる場合なんか、時間が無駄になるだけで、
      |' |/}:.:_/} ヘ:.:.:|:./く/}:.:.:/:.:.|ヽ
       | |:.《うミ〉  \斗/アヽ:/:.:.lリ:.:.'.         まったく無意味な行為だし、やめて欲しいよね。
       .|:{ ー'    たミY/:.:.:/:.:.:.:.:}
       _ハ:ト、  '   ヾ少:.:.:./}:.:.:.:.:.:.|
    _/::::ヽ|__ヽ-^-、_∠_/_,. へ}:./!/
   /::::::::::::::::::::::::::∠∠つ::::::::::::::::::::::V/      ┌──────────────────────────────┐
  〈.::::::::::::::厂 ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::/         │   [提言NO.023 捨て牌はすぐに全員に見えるように捨てましょう。]    .│
   .> 1/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        └──────────────────────────────┘
   ゝ.._|__::::::::::::::::__:::::::::::r‐ '´
         ̄ ̄      ̄


372 :名無しのやる夫だお:2011/08/26(金) 23:37:30 ID:I2MboJiw
> ああ、なかなか指を離さない人がいるよね。
> いわゆる「牌離れが悪い」ってやつ。
> とくに故意にやってる場合なんか、時間が無駄になるだけで、
> まったく無意味な行為だし、やめて欲しいよね。

赤木しげる「」


373 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:38:01 ID:zrjkUB/k

                                                           r'´     \
     ┌─────────────────────┐                   /        `i.
     │   また、とくに酷いのになると、            │                     /    y   ,!  ヽ、 __
     │   マンズの数字の部分だけ指で隠して       .│                  ,!  / /  ,r'⌒ヽ、__,.-'
     │   マンズ待ちっぽい相手や、                 │                    /  ,' ,'  ,イ
     │   マンズを鳴きたがってるっぽい相手の     .│               /  / _/  /
     │   反応を見ようとする人もいる。              │              _,. ' ,r' /  ,/
     │                                    │             (_,ィ. /   ,'
     │   フェアじゃない。絶対にやめるべきだろ。    .│                 `¨ゝ_ノ|
     └─────────────────────┘                 ┃萬┃
                                                        ┗━┛


          / ̄ ̄\               また…
        /   _ノ  \
        |    ( ●)(●)            さっき(第十二話)の内容とも重なるが、
           |     (__人__)            指の離し方や腕の返し方にへんなクセがあると、
         |     ` ⌒´ノ
          l^l^ln        }            「一部の人には、捨て牌がすぐ見えるが、
          ヽ   L       }              他の人には、なかなか捨て牌がみえない」
         ゝ  ノ    ノ
       /   /     \            という状況が起こりうるだろ。
      /   /        \           「発声優先」の状況下において、
     ./    /        -一'''''''ー-、.     これはかなりのトラブルの温床になるだろ。
    人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))


374 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:38:58 ID:zrjkUB/k


         //  /: : : :/: : : :|-‐:、‐:'´:: : : : : :|: : : ::`ヽ、|: : : : :.:|
          / \,ィ/: : : :/: : : :.:|: : :/∨: ::i: : : :.::|:: : : : :/:|:.: : : : :|        でもさ、でもさ……
       / / /: : : ::j: : : : :.:|ヽ/  ∨ :|\: :.::|\;/:: :.:|:.: : : : :|  __
        |  \j: : : : ::|: : : : :.:|:;/__\、|: :|  \:|∠_\:|、:|: : : : : :| ヽ      ロンされるかもしれない、危険な牌を勝負するときって
        |    |: :i: : .::l: : : : :.:|〒弐ォ、ヽ:| ヽ'`テ弐マテヽ:|: : : : : :|
           |:;ハ: : :::ヽ、: : ::| |t::;ゝ|   `   {t::;ゝ}  ,' |: : : : : ::|\       牌から指を離すのが少し怖いでしょ。
          |:| ∨: :.::|:::ヽ、:{、Vz:;リ      Vz::;リ,,ノ |: : : : : ::|:.: :
              |:| ∨: ::|: : : :.::}  ̄  '        ̄     |: : : : : : |:: :       ちょっとくらい待っててくれても…。
           |'   ヽ、:|: : : ::ノ        /`ヽ. u j: : : : : : :|:: :
               `|::∧::ヽ、   r-‐'"     ,} ,ノ:: : : :/: :;ノ:: : :      それに… やっぱりその牌を捨てるのを
               |/  ヽ:::;>‐-ゝ、___,.ィ´/: :,.-─'‐´、:: :;ノ
                  /       ヽ /: :/      Y、       やめるかもしれないんだし…。


    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \      うーん…。
  |    ( ●)(●)
  .| u.   (__人__)      怖い気持ちはわからんでもないが…
   |     ` ⌒´ノ
   .|         }       牌を河につけるまで、時間はあるだろ?
    ヽ        }
     ヽ     ノ        それまでに覚悟完了しておいて欲しいだろ。
      i⌒\ ,__(‐- 、
      l \ 巛ー─;\
      | `ヽ-‐ーく_)      それに…。
      .|      l


375 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:40:06 ID:zrjkUB/k


 ┌────────────────────────┐
 │ [提言NO.024 捨て牌の取り替えはやめましょう。]    .│
 └────────────────────────┘


         / ̄ ̄\
       / ヽ、. _ノ \       それに…。
       |  (●)(●) |
       |  (__人__) |       いまハルヒは捨て牌を取っ替えるみたいなことを言ったけれど、
          |   ` ⌒´  |
        |        }        残念ながら、それは好ましくない行為だ。
        ヽ       }
        人_____ノ"⌒ヽ      一度でも指定の場所に捨てた牌は、取り替えてはならない。
      /           \
     /            へ  \   「まだ指が離れてない」とか、「牌の一部しか河に付けてない」とかは関係なく。
     (  ヽγ⌒)     |  \   \
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                              c c                 て
                             c c    ,. -―───‐- _    て
                                γτフ-―─‐- _      ヽ   て
                                / /_,. -―─‐-. _\    ゝ-
                                   γ´          ヽ、、l     ,      えー!?
                               /,、/  X      __ヽソ  、 `
                                   i/// ∧/ヽ.     /| /ヽ  i  ヽ -       それってちょっと厳しくない?
                               i /:|/.´┃ ヽ  / .∨┃ヽ    i
                               | |:::|  ┃  ヽ /  `┃ ヽ   |
                               y ´             i   イヽ
                               |ヽ、   , 、, 、, 、 ι  ノ  人ヽ
                           (( ⊂| ̄` ──┬┬───イ  /_i
                               丶_.   ̄§ ̄    ´ ̄\  `-
                                 丿 丶.  |         、  \


376 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:42:03 ID:zrjkUB/k


             ____
           /_ノ  ヽ、\          ( そういえば、ハルヒは時々それやるお…。 )
         /( ●)  (●).\
        /   (__人__)  u. \        う~ん…。だけど、それやると トラブルの原因になっちゃうお…。
        |ni 7   ` ⌒´     .|n
      l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)      すこし想像しただけで、やる夫ですら
      ', U ! レ' /           .| U レ'//)
      {    〈         ノ    /      トラブルのケースがいくつも想定できるお…。
      ..i,    ."⊃    rニ     /
          "'""⌒´       `''""''''


                     ./ ̄`丶         そうだね…。
              ,. -‐…-、/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
           , <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.<:.:.:.:.:.:.l
         ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.l
        , ':.:.:.:.:./:.:.:/:/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.:.:l       これって囲碁や将棋の「待った」に似てるよね。
        /:.:.:.:.:./:.イ{:.:./:.:|:.:i:.:.:.:.:l:.:.:i:.:.:.:V:./}:.:.:.:!
       ./:.:.:.:.:.://:/ l:.:.!:.:.ハ:.|:.:.:.: |:.:.|:.:.:.:.:V:.:l:.:.:.:.!       もっとも、あっちは指が駒や石から離れなきゃ、
      /:./|:.:.:.|/|/\!:.:!:.:| .},ハ:.:.:ト、!:.:.:.:.:.Vリ:.:.:.:.l
      |:/|:.:.:|ミ:r_,、 ヽ!:.:トーヘ ヽ:| }:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.l      やり直しOKみたいだけど。
      |′|:.:.:.:.! `¨´  \|xzz ....」!_/:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:l
          |:.:i:.:ト、  '    `ー" 1/!:.:.:.:/|ヽ:.:|:.:.:|
          |:.ハ| 丶 r_,  u , イ´|:.:.:/ .| .}:.:ト、:|
          |/  } _.>-― ´ {_ / |:.:/ .j|:.l リ         少なくとも、「どこで『捨て牌が確定』したか」という線引きは
          〈  _.ノ / |     > }   |/   |:./ /
         ̄   ト、,へ  /  丶     |′        どうしても必要じゃないかな。
              |_  ▽      ` 、 /


377 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:43:12 ID:zrjkUB/k


      ,..-..-、,r'"´::: ̄::::`ー-、
      /.:.:.:./:,::::::::::;::::l:::丶::::;:\       切り間違いしやすい初心者に
     |:.:.:/::::/:::::,:.'/l:/ヽ:l/ヽハハヘ
     |:.:.:|i::::|:::::::|リ       }_}ハ      大目に見てあげるのは 大切なことなのかもしれないけど、
     |:.:.:|i::::|:::从 ノ    `ヽ l小N
     l:::∧(|:::::| ●   ● li|ノ       ハルヒは初心者じゃあ ないんでしょ?
     |:::| ヾ:|::::⊂⊃、_,、_, ⊂ノi|
     l:::l.   トィ.>、 __, .l⌒ヽ
     ヾ! / \ヽ::ヾ三|::i   i
        ,ミ_::::コ ヾ、:::∨ツ l  |



                         /  ̄ ̄ '´ ̄ ̄ヽ、
                          ノ/. /二二二ヽヽ  \ ショボンヌ
                      <V/, '/ 人 |  ヽハ夊 、 |
                       〃 {_{'/  V \ノリ| l >" i|
                       ハ小l●    ● レ|、 | |       団長のハルヒです。団員達がみんなイジワルです……。
                        |│ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ |│
                        レ| ヘ         jレ | , |
                          レ /⌒l,、 __, .イァト|/ノ
                           /  /::|三/:://  ヽ
                        |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,


378 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:44:12 ID:zrjkUB/k


        ┌─────────────────────────────┐
        │  「 指を離すまでは まだ捨て牌とみなさずにいて、             │
        │                                              │
        │   指を離した瞬間を『捨て牌確定の線引き』にすりゃいいじゃん」   │
        └─────────────────────────────┘


              . --──-- 、          ひょっとしたら、こういう意見があるかもしれません。
          ,-@'         ヽ@-、
         ( /′        (   /      >>1も、それだと果たしてどうなるかという
          { {  _ l   ハ‐-   ,' ,ハ
            ゝ', .Yヽハ. /VVYi  (   ハ      思考実験を何回かしたことがありますが…
          ノ {薔} V ━━! ノ   )
          ;ゝ、|xx      xx,| i /! ( ',     牌を手牌の中に戻したことで、結果的に捨て牌ではない、
           ヽ ゝ、.__にコ_ ..イノリ |   ヽ
           | ノ /i_ノヽ_./   ヽ   }    見えてはならないはずの牌の情報が
          ノ  ト、___{X} __,,..、-‐く  ) j
         (   /-r‐|茶|ォ‐‐-'-  l  (     他のプレイヤーに漏れてしまったということになります。
             )ノ{_Lゝ-(__ゝ  ___ノヘノソ
            /´     ̄ ̄  Y       麻雀が(囲碁将棋とは違って)「不完全情報ゲーム」である以上、
             !          _ノく`ヽ
            ヽ- ------‐一─'‐''"     これは やっぱりまずいのではないでしょうか?


379 :名無しのやる夫だお:2011/08/26(金) 23:44:52 ID:I2MboJiw
…それだと見せ牌扱い?


380 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:46:22 ID:zrjkUB/k
>>379
「捨て牌の取替えOK」かつ「見せ牌ペナルティアリ」ルールなら
そうなるかもしれませんね。


381 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:48:40 ID:zrjkUB/k


                          …で、だ。
           / ̄ ̄\                                              ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
           _ノ  ヽ、  \   ,.:┐   さっきも言ったとおり、捨て牌が他の全員に見えた時点で捨て牌行為終了。
            ( ●)( ●)  ..| / |
         (__人__)  u.  .|./   /   ゆえに、この時点をもって 次のツモ番の人間の ツモ行為および
          i⌒ ´ .r-、  |/  /
          {     ヽ, ',. .,/ :/',     他家全員のチーポンカンロンの解禁となる。
             ヽ   .|  l_/_, -‐、',
              ヽ.  |   / , --'i|
           /   {  V , --ヘ
           |   ヽ  L| r= |    この先、さっき(第十二話で)説明した「ツモのやり方」につながるわけだな。


                                     l  /
                        __,、_,. -- 、     ′/
                        , </:.:.:.:.:i:.;、:.:.:.:.:.:`:ヽ
                    イ/:.:./:.:.:.:.;:.:ハ:.! ',:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ
                    /:.:./:.、/:/!:{ !| ヽ:.:}、,:.:ヽ:.:'.,
                    /:/イ:.:./___.|'_. リ ^´,>==ァ:.:',:,:.!
                   i:/ .|:.:ハc:::`i    fc::: ! !、:.:〉!'       ( え………?            )
                   !'  !:.:.:i マ斗    L__」/:.:!>i'
                      i:.:.:.:',_"   __  "':.:.:i         ( もう次の人のツモ解禁?     )
                     ノ:.:.:r/ `ヽッ'-‐'ェ≦/:./
                   /:./:.:.」-- 、 ./〉_ ‐-:┤ル'`ヽ        ( そういえば、捨て牌の整理は? )
                  /:.:.:/:.:._j二=ミ7ヽ   ,  //  〉、
                 ,':.:.:/:.:.:!    ̄ヽ、 ',  ! .//, ´  ヽ       ( さっき(>>371)は聞き流しちゃったけど… )
                 !:!:.{:.: /|     /-ヽ_V _/   、
                    |:|:.:':.:.{/     /  r `ロ`ヽ   !
                 !!!:.:.:〈     'ヽ `// ヽヽ   ヽ


382 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:49:30 ID:zrjkUB/k


┌───────────────────────────┐
│  【 捨て牌手順 Extra 】                             │
│                                          │
│   捨て牌がもし整って捨てられていなかったら、整える。    │
└───────────────────────────┘
                                                       ┃ ( ①の中央の正方形。) ┃
                                                       ┃ ( サイコロや スイッチが   ) ┃
                  ちなみに。                             ┃ ( あるところ。      ) ┃
    / ̄ ̄\                                           ┃                ┃
  /   _ノ  \       指が離れた時点で、捨て牌が                 ┗━━━━━━━━━━━┫
  |    ( ●)(●)                                       │中│發│中│中│七│白│
  .|     (__人__)       他家に見えるように捨てられてはいても、        ├─┼─┼─┼─┼─┴─┘
   |     ` ⌒´ノ                                           │發│白│九│ 3.│ ┌─┐
   .| U       }        綺麗に並んでいないことが結構あるので、       └─┴─┴─┴─┘ │發│
    ヽ        }                                                       └─┘
     ヽ     ノ  mm     その場合は指先で綺麗に並べなおそう。                         ↑こんなかんじ
     /    ̄ ̄ ̄ つノ
     |    | ̄ ̄ ̄

                     ,   -――< ̄`ヽ
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.}
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\      …………。
                   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                 ./:.:.:.:.: i:.:.:.,i :.: ハ:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ハ
                /:.:.:.:i:._ハ/_! :/.| ,ハ: i:.:.:.:.:.:.:./:.:.:}
                 |: ,イ: V  ̄ |/  ∀ ̄「ハ i:.:.:.ノ:.:.:./
                 j/ | | レ示F   ィ示==.'|:.:.i_:.:.:.:/    ( あれれ…? )
                  V! }.Vり     V_り .|:.:.| )ハ
                   |〈 ー     ー-- |://:. |:.:)
                   |>- 、  __   ,.. イ}:.:.:.:.:.:|:.{
                  /   ヨ7 T_フ´ _.>、 |:.:.:.:.:,ハ.j
                 ./`ー-‐Y´`>Xイ    ヽ_./ }′
                 /:::::::::::::::::l  YヘJ}::::::::::::::〈
                  ゝ、:::::::::::/  /  .|:::::::::::::::::|
            ───‐→ー‐←──‐┴──‐┴────



383 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:50:29 ID:zrjkUB/k


 ┌────────────────────────────┐
 │  [提言NO.025 綺麗に並べて打牌できるよう、努力しましょう。]   │
 └────────────────────────────┘

                         / ̄ ̄\
                         /_ノ  `⌒ \            もちろん、いちいち直す必要がないように、
              _           | (● ) (⌒ ) .|
             | !        | (__人___)   |            いつも 一回で、一瞬で スパーンと
             | !        |  ` ⌒ ´   .|
             | !   ,.-,    |         |             綺麗に並べて捨てられるというのが
           _,ノ ┴、/ ,/       ヽ       r
          r `二ヽ ) i      ヽ _ 、___,   ト              理想だけどな。
           |  ー、〉 /     _,,,,ノr  `   /i\,,,,_
            |  r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/   ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
            |   ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;|  /\  /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
          ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
       √..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;|  "::く  /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
        /..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }


                      ,. -――――- 、/´\
                ,ハ /,x≦二二二二ヽ:く  ,. ‐く
                    く//: : / : : :|: : : : :|:∨ /^ヽ       うん。
               /:,: : : : :/: : : : : !: !、: : : !: :「 ヽ    i
                  /:/: : / : |: |! : : : |: |/、: l: 人_,人  |       牌捌きが丁寧でかつ上手い人ってのは
               /: :!: : :!:_|_八: : /|/,x≠ミ、!八 \廴ノ
                 |: : |: : :|: : x≠ミV 〃んィ} }:j  \__ノ|        やっぱりカッコイイわよね。
                 | |: !: : :! 〃 んィ}   弋:り/:{     }:|
                 |∧|: :八;ハ 弋:り ,    ""| ;ハ    ,ハ|
               ∨|: : | } ""  /´\ !f     /|
                 |: :,ハ :、   ヽ __,ノ 八     /V
                 ∨ヽl: :>―‐┬_彳 |   /
                   |/\\  lー/ ノ    }
                      Y ヽ|//    〈               ,...:.:.:.´ ̄`:.:..、/:.:.:.:.:ヽ
                     に二ヌ、   ノイ             r=,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽー:.:.:.:.',
                         く/ | {_〉‐'´  |、            / /:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ヽ:ヽ:. ',   ……。
                       〈__ ||     ノ 〉              / /:.:.:.:,:.:.:.|i:.:><´:i:.:.:.:i:.:.:.}、:.:.:.:',
                      {   `ヾコ 八 _/           { ii、:|:.:「´_ゝ' ,ィ=|:.:.:.|.、:,' ,}:.:.:.:.',
                         }   ,.イ厂 ̄/               ``ヽヘ:::i  ヽ::リ:.:./ノ:,' .|:.i:.:.:.',
                         `ー'^´f、_/                ./:圦¨ '   "':.:/ヽ/  .|:ハ:.:.:.:!
                          i  /                 i;.:{ `  ^_/⌒ヽ´`ヽ ,/ |:.:.:.|
                         じ'                  ル'    /::::::::::::丶  丶 |:.:.:.|



386 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:53:13 ID:zrjkUB/k


                        / ̄ ̄\
                      / _ノ  .ヽ、\      さて。
                      |  (●)(●) |
                         |  (__人__) .|      リーチでない、通常の捨て牌の手順については
                       |   ` ⌒´  ノ
              r─一'´ ̄`<ヽ      }       ざっと以上かな。
                `ー‐ァ   ,    )     , -'~⌒ヽ、
                 ノ   {.   ,ヘ    ,l. ゝ、_ .'ヽ).   質問とか、ある?
               /, 、 _   / .|.     ',  . ..  .ヽ、
                 (/ / // / /   |       .|\..\\ \_)
                   / // / /           \_\_)、_)
                  ー' {_/ノ                 "´



387 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:54:18 ID:zrjkUB/k


                             ____
                           /      \        一つあるお…。
                          / /    \ \
                        /   (●)  (●)  \     やる夫の叔父さんの捨て牌のやり方なんだけど…。
                        |      (__人__)     |
                         \    ` ⌒´    ,/
                         /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
                        /      ,⊆ニ_ヽ、  |      今のやらない夫の説明してくれたやり方と
                       /    / r─--⊃、  |
                       | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |      食い違いがあるから…。



               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \     ( また例の叔父さんかよ… オプーナさんだったっけ?)
             |  (●)(●) |
                | u.(__人__) .|
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ      わかった…。
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ       その叔父さんの捨て方を、ここで真似してやってみてくれ。
        └'`{.     \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r'   .|       どんな捨て方なんだ?
            `ヽ、   /'  |
               `'ー'´


389 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:54:55 ID:zrjkUB/k

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――― ―
――――――――――――――――――――――― ― - - -
――――――――――――――― ― - - -
――――― ― ― - - -


 【やる夫の叔父  和言出 オプーナ】



           / ̄\
             |    |
           \_/
             |
         /  ̄  ̄ \
        /  ::\:::/::  \                    ┌───────────────────┐
      /  .<●>::::::<●>  \                  │  オプーナ叔父さんの牌の捨て方って、    │
      |    (__人__)     |                      │                                │
      \    ` ⌒´    /                    │  毎回こうなんだお…。                │
       /,,― -ー  、 , -‐ 、                    └───────────────────┘
      (   , -‐ '"      )
       `;ー" ` ー-ー -ー'
       l           l


390 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:55:35 ID:zrjkUB/k


            r'´     \
          /        `i
          /    y   ,!  ヽ、 _
        ,!  / /  ,r'⌒ヽ、__,.-'                               ,. '  ̄ `ヽ
      ./  ,' ,'  ,イ
      /  / _/  /
    _,. ' ,r' /  ,/     ↓ 手牌                                         ↓ 手牌
    (_,ィ. /   ,'      ┏━┳━┳━┳                          ,. '  ̄ `ヽ  ┏━┳━┳━┳
        `¨ゝ_ノ|  て  ┗━┻━┻━┻                                  ┗━┻━┻━┻
        ┃南┃  て                       |\
        ┗━┛                       ┌──┘ \
          バン!                        │        \             r'´     \
              ┏━┳━┳━┳━┳     │        /             /        `i.┳━┳━┳━┳
              ┃牌┃牌┃牌┃牌┃     └──┐ /              /    y   ,!  ヽ、 __.牌┃牌┃
              ┃山┃山┃山┃山┃           |/              /  / /  ,r'⌒ヽ、__,.-' 山┃山┃
              ┗━┻━┻━┻━┻                          /  ,' ,'  ,イ       ━┻━┻━┻
                                                   /  / _/  /
                                                 _,. ' ,r' /  ,/
                                                 (_,ィ. /   ,'
                                                    `¨ゝ_ノ|  ツツーッ!
               ↓ 捨て牌                                ┃南┃           ↓ 捨て牌
           ┏━┳━┳━┳━┳━┓                         ┗━┛ ┏━┳━┳━┳━┳━┓
           ┃  ┃ 6.┃②┃①┃  ┃                                ┃  ┃ 6.┃②┃①┃  ┃
           ┃東┃索┃筒┃筒┃中┃                                ┃東┃索┃筒┃筒┃中┃
           ┗━┻━┻━┻━┻━┛                                ┗━┻━┻━┻━┻━┛

――――― ― ― - - -
――――――――――――――― ― - - -
――――――――――――――――――――――― ― - - -
―――――――――――――――――――――――――――――――― ―
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


391 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:56:57 ID:zrjkUB/k


    / ̄ ̄\        そうか。そのやり方でやる人、多いよな…。
  /   _ノ  \
  |    ( ー)(ー)
  .| u.   (__人__)
   |     ` ⌒´ノ      結論から言うと、好ましくない。
   .|         }
    ヽ        }       トラブルのもとになりやすい捨て方だ。
     ヽ     ノ
     i⌒\ ,__(‐- 、
     l \ 巛ー─;\
     | `ヽ-‐ーく_)
     .|      l

                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \     やっぱり…。
             /(―)  (― )   \
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/
              /         ヽ
                / l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ


392 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:58:10 ID:zrjkUB/k


              ___
          .. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
           /∠二二二 ヽ:.:.ヽ    一応聞くけど、なんで?
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|:.:.:.ハ
       i:.:.:.:ト、:.:.:.:トヘ:.:..:.: 天 :.:!   その捨て方だと どうしてトラブルのもとになるの?
       l/|:.:|─\:l ─ヽ!:.:.:.:.:.:.:.|
        |:.:|●   ● |:.:ハ:.:.:.|
        |:.:|、 r‐ y   |:.l.ノ:.、:.|
           V >─‐ セ;レ|∧ル′
              |、キ⌒ソ厶イ|



                         理由はいくつかあるが…。
             / ̄ ̄\
           /   _ノ  \     まず一つ目は、「わざわざ無意味な時間がかかる」ってこと。
           |    ( ー)(ー)
              | u.   (__人__)     捨てる場所の上空まで運んでから置けば 一瞬なのに、
           /     ` ⌒´ノ
         /  ヽ ⊂二二 ̄\     なんでわざわざ そんな時間のかかるやり方をするのか?
       /     \  ⊂、'    ヽ
      /        \_, `7  /   合理的かつフェアなメリットが なにか一つでもあるのか?
     /    へ     \ !/  /
     |      \    Υ  /     これを毎回毎回待ってる側は、意外と苦痛なんだぞ…。


393 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/27(土) 00:00:05 ID:KYHGLWFY


    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \      二つ目。
  |    ( 一)(●)
  |     (__人__)     このやり方の場合、牌がどの地点まで進んだら「捨て牌」なんだ?
   |     `⌒´ノ
   |   ,.<))/´二⊃     牌がどの時点へ進むまでが、キャンセル可能な「手牌」なんだ?
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉       他家が「ポンしたいけれど、捨て終わるまで発声を待っている」というときに
''"::l:::::::/    __人〉
:::::::::|_/ヽ.   /|||||゙!:゙、-、_      それより先に、別の人のチーの発声が起こってしまったら、
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!    「発声優先」の原則上、鳴き負けになってしまう。大迷惑だ。
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|


       ____
     /_ノ  ヽ、\            かといって…。
   /( ●)  (●).\
  /   (__人__)  u. \          「よし、そろそろ河(捨て牌認定エリア)に差し掛かったな? ポン!」
  |ni 7   ` ⌒´     .|n
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)       と思ってポンの発声した瞬間、ギリギリで指と牌が止まって引き返したら…。
', U ! レ' /           .| U レ'//)
{    〈         ノ    /      「誤ポン」扱いになっちまうのかお…? 冗談じゃないお…。
..i,    ."⊃    rニ     /
 ."'""⌒´       `''""''''


394 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/27(土) 00:02:03 ID:KYHGLWFY


          ____、
        / ーーーーヾ、    えー?
        /{ / l |l ト、 l Nトl iハ
      ldb| : l kニヾヽ匁ノ,: i
       |:∧:l : :l´◯   ○ソイ
     ,l: : : l : :i   ,-┐ 从|    その人の手元近くでも、最初に牌を地面につけた時点で
      ヘノハヽへ 、 ニ イトノ
        / ヘヾ- } /ヽ      もう捨て牌あつかいにしちゃえば
        i  ハ V/r i
        i  い{{X}}仁]      いいだけじゃない?
        {____}~ハ-{__}
        へノ::::::::::::::ヘソ、
       〈::::::::::::::::::::::::::::::::〉


                           / ̄ ̄\     いや、それだと… 今度は
                        /  ヽ、_  \
                       (●)(● )   |   「手牌からうっかり間違えて一牌、手牌すぐそばに倒してしまった」
                       (__人__)     |
                        (`⌒ ´     |     という状況でも、それを「捨て牌あつかい、取り替え不可」に
                            {          |
                        {         ノ     せざるを得なくなる。巻き添え食って、4人全員とも。
                     mm   ヽ      ノ
                    (⊂  ̄ ̄ ̄   ヽ      さすがにそれはきついだろ。
                        ̄ ̄ ̄|    |
                             |    |      少なくとも俺はごめんだ。冗談じゃねえっつーの。


395 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/27(土) 00:04:00 ID:KYHGLWFY


         //  /: : : :/: : : :|-‐:、‐:'´:: : : : : :|: : : ::`ヽ、|: : : : :.:|
          / \,ィ/: : : :/: : : :.:|: : :/∨: ::i: : : :.::|:: : : : :/:|:.: : : : :|      えっ? さすがに「うっかり倒れちゃった」のと
       / / /: : : ::j: : : : :.:|ヽ/  ∨ :|\: :.::|\;/:: :.:|:.: : : : :|  __
        |  \j: : : : ::|: : : : :.:|:;/__\、|: :|  \:|∠_\:|、:|: : : : : :| ヽ    「倒した」の違いくらいは
        |    |: :i: : .::l: : : : :.:|〒弐ォ、ヽ:| ヽ'`テ弐マテヽ:|: : : : : :|
           |:;ハ: : :::ヽ、: : ::| |t::;ゝ|   `   {t::;ゝ}  ,' |: : : : : ::|\     見てれば区別がつくでしょ……
          |:| ∨: :.::|:::ヽ、:{、Vz:;リ      Vz::;リ,,ノ |: : : : : ::|:.: :
              |:| ∨: ::|: : : :.::}  ̄  '        ̄     |: : : : : : |:: :
           |'   ヽ、:|: : : ::ノ        /`ヽ. u j: : : : : : :|:: :
               `|::∧::ヽ、   r-‐'"     ,} ,ノ:: : : :/: :;ノ:: : :
               |/  ヽ:::;>‐-ゝ、___,.ィ´/: :,.-─'‐´、:: :;ノ
                  /       ヽ /: :/      Y、



           /: : /: :/ィ′′ /: : : : : : : : ヽ :\ | : : ヽ : \
            /: : /: : ′: /: : /: : : : {: : : : : : :\: ハ: : : : ',¨\:ヽ
         r==f{ : : | : : l: : ∧: : : : ヽ: : : : : : : |: : ', : : ハ、  ミヘ     …って…… いや…よく考えると…。
         |  / .| : : |: : A 、|_ハ: : : : l \ : : : A: ‐ j‐: : : | ヽ  ,′
         ア  | : : |: : ハ {   ヽ: : |  ‐七/ } ハ: : : : !、 ∨:1
        ,' >、_ ハ: ::ト {ィ尓了ミ  ヽ{   ィ云 ミK.|: : : : |⊥≦: |
         / / / /: ヽ : { トイ } |       |心 j:l  !: : : : ! { V      そういや、結構いるわね…。
        ./ /.7 ハ : : ド、弋__り        七_り'  |: : : :ハ ヽ \
       V: :/ /: :{.∨∧       '        ,'.: : :,' 八 {\/     そういう… 区別のつきにくい倒し方、捨て方をする人…。
          |: :l l: :∧ {: :ハ            'J イ: : /‐': : l |: :|
          |: :|V /l: :ハ: : ハ     - ー-     /:l :/ : : : : !ィ: .:|
          |/.|:/:.∧ : : ヽ : : {>‐一、      イ: :〃: : : : : ノ |: : |
          | lハ: : ヽ: : : \/ _. -、__〉_ . ≦に: :/: : : : :.ィ: : :|: : |
           V_r-ヘ 〃 ´  ` 〈 /    ! ´/: : : ::/: 八: :ト、/
         .イ l  | ∨  ¨ ̄ヽ }′     ハ |: : / ̄7 7- ァ、
        / l !  ! }  ‐…、 V_ _  , -} lイ   / / /  ヽ
          /  .l !  ! } ー   }ノ|´ _ `ヽ_/     / / /    \

                                             / ̄ ̄\
                                            _ノ  ヽ、  \  …だろっ!?
                                          (●)(● )    |
                                          (__人__)      | ../}
                                    _       ヽ`⌒ ´     | / /    __
                                 (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
                               ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /
                              .(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
                                ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
                                 i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
                                 ヽ. `ー '/   /           /\ \
                                    `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ

397 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/27(土) 00:04:53 ID:KYHGLWFY


                     そして理由の三つ目。
        _____
       /    .r┐ヽ「|      一つ目と二つ目にあげたような内容を、
     /  r-、  | .| ./ l l゙l
    ./ .__,ノヽ ゙、_,ノ '-' .|,,/ |     まわり三人の顔色や反応を見つつ、わざとやる人間がいるという点だ。
   |   (●)ヽ     ノ ´/
    |       〉      〈_,,.-、    これはもうアウトだろ…。
    .|    (__人{         .r''´
    .|     ´ ⌒|    _,.-i'´
     {        l-‐'''''''ーl }
    {      .|´ ̄ ̄``l }         この捨て方だと、そういう行為を可能にさせてしまうんだ。
     {      .|     |.}



398 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/27(土) 00:06:36 ID:KYHGLWFY


           ,∠// ____   ヽ ヽ \
      ,r== <¨ / ,' , '/ ´ ィ    ` ¨ `ヽ ヽ ヽ    それは解った。納得できたわ。
    /'´    V / ,' / /| │     ヽ  |  !  ',
    |      ヽ. { { X   ! ハ ヽ    }  |   |ユ\
    |       ヘ| レ' `ヽレ、 \ ヽ_ ,ムvイ  l 」_/}
    V        Vィチ示   ' `'' ,r=zミx| i  ! |ヾハ     じゃ、わたしからも一つ質問。
     ヽ       ! Vzソ      kチソ l !  ! |ヽ i|
     ヽ       |  ̄ , ― 、  ゞ‐' ,','  ,'_」 V     捨て牌しようと牌を運んでる途中、
     ./ヽ     ∧   l    !    ,〃  ,' ,'  ,'
   .r'⌒      '  \ 弋  ノ   ノ/   / / /      空中でうっかり牌を落としてしまった場合はどうなるの?
   .|    ヽ      \ 二´ィ ´ ィハ , ' , ' /
  丿      <\ |   l    │ ノ∠ /| ,'       故意じゃないからキャンセル可能なの?
  (   、     ィ_.ノ    |    `¨~〉ノ`ー-V
  /    \   /´     l_   _ , ' ´    `ヽ
  \ `\ `ー{,    -―ヘ ~¨´          ヘ
    \  ` ー `ー ´     V             |

                                  / ̄ ̄\    うーむ。どこに落ちたかによるなぁ。
                               /  ヽ、_  \
                              (●)(● )   |  河、すなわち自分の前の牌山の位置よりも
                              (__人__)     |
                               (`⌒ ´     |  中央よりの位置に落ちてしまった場合は…
                                  {           |
                               {        ノ   残念ながら、故意でなくてもチェンジ不可。
                                ヽ     ノ
                                ノ     ヽ    「捨て牌として確定」になってしまうだろ。
                                 /      |


399 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/27(土) 00:07:41 ID:KYHGLWFY


                               ____
                             /      \      え? さっきは( 第十二話では )
                            /─    ─  \
                          / (●)  (●)   \    ツモ途中に落としてしまった牌は
                          |    (__人__)      |
                          \   ⊂ ヽ∩     <    セーフだと言ってたのに…
                            |  |  '、_ \ /  )
                            |  |__\  “  /     うってかわって厳しくなってないかお?
                            \ ___\_/


          / ̄ ̄\
        /   _ノ  \          ツモ行為の途中に牌を落とすのと
        |    ( ●)(●)
           |     (__人__)         捨て牌行為途中に牌を落とすのでは、やはり違うだろ…。
         |     ` ⌒´ノ
       .l^l^ln        }           俺だって、助けてやりたい気持ちはあるけど、
          ヽ   L       }
         ゝ  ノ    ノ             他家からしたら、故意と過失の違いが明確にはわからない。
       /   /     \
      /   /        \         「発声優先」の鳴き負けなどのリスクを他家に負わせるよりも、
     ./    /        -一'''''''ー-、.
    人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))  「落としたのは自己責任」とする…せざるをえないのが現実的だと思う。


400 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/27(土) 00:08:38 ID:KYHGLWFY


             /.: : /二二二二_ ヽ| : : : |: : : : : ヽ
            /.: : : : :/.: : : : : : : : : : :\| : : : | : : : : : :∧      う~ん。
           ./.: : : : : { : : : : : : : : : : : : : :| : : : |⌒ヽ: : : ∧
          /./': : : : ∧: :!、 : : :| : :l : : : :| : : : | \ 〉 : : :.!      こっちの説明は いまひとつ納得がいかない…
           i:,' l : : : : i斗::| \ : :|ヽ」x' : : | : : : |   〉'.: : : : |
            l| ! : : : : |,rfトl、   x|' ,ィチえ、| : : : L. イ.| : : : : |      というより、いまひとつピンと来ないわね…。
            l : :|: : '. トィl      {.ノ::リ'^| : : : :|`i | | : : : : |
            ト、: |: :ハ ー'     ー‐'  .| : : : ,'_ノ l.」 : : : : l
            | :N :| :'.  '      'J j : : :/. :レ : : : : :,′
            | :l | :| : \ ー 、     /. : : /.: : : : : : : : /
            | :| ヽ| : :l : `  . __..   ´'. : : /.: | : : : : : :./
            l :| | :|∨ : : :r‐}  /' } :./ヘ | : : : /.::/
                ヽ!  ∨:L.ゝ‐'´/   /,::/  .ソ.: /.::/
                /7N  ∠`ヽ/ /' /- '´` ー'-、
             / /   /¨ヽン         _.  '´  '
             , ′   /  , ′      /     |


          / ̄ ̄\
        / _ノ  .ヽ、\       そうかもな。
        |  (●)(●) |
           |  (__人__) .|       だったら、これから実験がてら、
         |.   '´n`'  .ノ
            ヽ   .| |  }        実際に1~2半荘 打ってみようぜ。
          ヽ. .ノ .ュノ
          / { ..ニj、         いろいろ試して打ちながら考えてみると、納得できてくるんじゃないかと思う。
          |. | "ツ \
          |. | .l  |ヽ、二⌒)


401 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/27(土) 00:10:14 ID:KYHGLWFY


                        xヘ
                         /〃  \
                 ____/〃       \_
              | = = _  -――――^┴-:、       よーし お前ら。話はそこまでだ。
            /|   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::ヽ
            /::::ヘ. /::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::∨:::::ヽ:::',      店からの差し入れを持ってきたから、食えよ。
           /:,イ::,:∨:::::::::::::::::l:::::::::/|:::::::::::::::l......,. ヽヾ、
           / /:/:::/::::::::::::::::::/_:/ l:::::::::::::::|::::::l::::、::::l
            ,'::,':::::l:::::::::::::/´/!::/ ̄l:::::::::/-/l__::|:::::l::::l
            l::l::::::::l:::::::::::l/,t― ,、 !:::/:/_ l::/:::::ト,::|                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            l/!::::/ ',::,::::::l  ト、/! `// lく.}>/::::::l リ                   |  いや… それよりもまず     |
             l::::l  V、::::|   ー '     .ト,/l' l:::::/                       |  その格好をしてる理由を    >
             l:::l::ヽ、 ヽ!        、  //                         |  説明して欲しいだろ…。     |
             l:/!:::::::`"、           ハ                         \                  /
            _,⊥;_::::::l ヽ       -‐   ,イ __                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    \ ̄\ ヽ- 、 _  , イ ̄/\
          {      \  \-──ト、 ./ /    .\       我が雇い主が、さっきから お怒りモードでな。
           \/  ̄ ̄)、{ヽ{  /⌒∨(        \
            /:::::::::::::::(\}  ̄ { f⌒}|く       /      「これから今日一日これ着て働け」だとよ…。
          /::::::::::::::::::::::::\廴  ∧ーヘ \    〈廴
        /:::::::::::::::::::::::::⌒^∨|  } i ヽ. \ \.    |       あ、差し入れ持ってけって言ったのも、アイツね。
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V!∨ l     \ ヽ   |ヽ
        〈 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∨  l     ヽ   ヽ | ./:::::':,
       ヽ:::::::::::::-‐==:::::ミ::::::::::::::レ⌒\__/ヽ_ノ::::l/:::::::::::::〉
        \::::::::::::::::::::::::::::::ヾ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::/                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             \_::::::::::::::::::::xヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::/                  |  つーか お前ら……       >
            |::::::::::::::::::|  ゝ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/                    |                     │
               |:::::::::::::::::|   >ー─‐―――‐ヘ                         |  またケンカしてんのかお… │
 .              |::::::::::::::::|  '´             |                    \                   /
                |:::::::::::::::{              リ                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / ̄ }:::::::::::::::∨            〈
        /    l::::::::::::::::::Vニ=-         -=ミノ        ┌─────────────────────────┐
       /     |:::::::::::::::::::∨二  ___   〔       │   ~ 第十三話補足 および 第十四話につづく ~   │
      \.    ノ|:::::::::::::::::::::l             〉       └─────────────────────────┘



402 :名無しのやる夫だお:2011/08/27(土) 00:16:49 ID:Tx7C0p9o
乙乙
萬子をひっくり返した状態で、数字だけ消して様子みるおっちゃんのうざさは異常


407 :名無しのやる夫だお:2011/08/27(土) 08:45:35 ID:YFNAoQX2
>>404
文章にすると長いけど、実際やると別にそう大した縛りはいってない。
普通にやってれば、無意識的にクリアできる条件ばかりのはずなんだけどね。



531 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/09/18(日) 20:52:08 ID:omhrETX2


┌───────────┐
│  第十三話 補足    .│
└───────────┘


    イ:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/:./|:ハ:.:.∧_:.:.:i:|:.:.:.:.:.|:.:.!∧
    |:./:.:.:.:.:.レ:.T7゙ |! V:.:∧:.:.:.Tl:.:.:.:.: |:. |:.∧
    |/|:.i:.:.:.:.|:.:.:.|!  !   V _..>=ミ:.:.:.:.:.:|ィ|/ ∧
    |. |:.|:.:.:.〃T示ド   7^う::::::代!:.:.:.:トリ:./:.∧         あのさ、兄貴…。
    |. Ⅵ:.:.:《 か::::!     マz::リ リ:.:.:.:.K:/:./:.∧
       ⅣVヾ ゝ-''   ,      |!:.:.: 代:./:./:.∧        さっき ちょっと思ったんだけど…。
      |:.:.:.:.ム""       "" ノ!:.:.:. ! ヽ/:./:.: \
      |:.:.:.:.|.ム    ο    イ'|:.: リ  \:.:.:.:.:.:.:\
      |:.:.:.:.|   >, 、_ イ|__ ./:/:./    \:.:.:.:.:.:.:.\
      |:.:.:.:.|  ノ 」     .|、./イ:.:ム      \:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      .ム:.:.八'   .|ー __ -ム/:./   ー 、.  ヽ:.:./:.:.∧
    .爪 \ト、\ .「    / |//       入   V:.:.:/:.:.|
    /|.N    \! |     /l´       /:::::!   |:.:/|:. /


     / ̄ ̄\ ギク
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●       ん?
   | U    (__人__)
   .|        ノ       なんだキョンくん?
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
    \./ ___ /


532 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/09/18(日) 20:52:45 ID:omhrETX2

      .!:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
      .|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      }:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:i:.:.:从ハ
      ハ:.:.:.:.:.i:.:.l:.:.:.:ハ:.:.; Vx!〈ン             さっきの「牌の捨て方」の
      |:.'._:.:V=≧</ かリ!:.:|
      |:.:.\〉:.ヾゞり  、`´j:. |              3番目の手順のところで
      |ハ:.:.:.:ヽ:.:ヽ   _ /}:.:ト、
      { ヽ:.:.:.:> 、ヾー '´ヽ Vハ:::\            兄貴は こう言ってたよね…
      ゞ  ヽ/  \ゞ_/ヽ}  ':::::: \
        ,ハ    \.   ヽ fヘ-、:::\
        }::::::`丶   \. ,⊥/´ ̄ヽ::::::\
        '.:::::::::::::::\, -<:::::::/:::::::::::/::::::::::: 〉
            '.::::::::::::::と>- ヘ:::;:::::::::::::l:::::::::::::/
         丶:::::::::ゞ<二ン´::::::::::::;::::::::::_/
           \::::::::::::::::::::::::::::::::::;イへ´::\
            ヽ::::::::::::::::::::::::/メ/ヽゝ、::::\
              ゝ--::、_;:イ/ヾ  `ー^丶:ヽ




・  ━  ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━  ━  ・

      …  ─ ── ─── ──────────────── ─── ──  ─…
                …… … ────────────── … ……
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


382 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 23:49:30 ID:zrjkUB/k

┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━

┌────────────────────────┐
│  【 捨て牌手順 No.3 】                         │
│                                    │
│    全員に見えるように 牌を置き、すぐに指を離す。   .│
│    (捨て牌が確定。他家のツモ番・鳴き番となる。)  │
└────────────────────────┘


                     そしたら… 河に、全員に見えるように牌を置く。
    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \           牌が一部でも河に着いたら(そして全員に牌が見えたら)
  |    ( ●)(●)                              ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
  .|     (__人__)          その時点で「捨て牌が確定」し、「捨て牌行為」も終了。
   |     ` ⌒´ノ
   .|         }           なるべく すぐに指を離し、腕を引いて欲しいだろ。
    ヽ        }
     ヽ     ノ  mm
     /    ̄ ̄ ̄ つノ
     |    | ̄ ̄ ̄
                          …で、だ。
           / ̄ ̄\                                              ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
           _ノ  ヽ、  \   ,.:┐   さっきも言ったとおり、捨て牌が他の全員に見えた時点で捨て牌行為終了。
            ( ●)( ●)  ..| / |
         (__人__)  u.  .|./   /   ゆえに、この時点をもって 次のツモ番の人間の ツモ行為および
          i⌒ ´ .r-、  |/  /
          {     ヽ, ',. .,/ :/',     他家全員のチーポンカンロンの解禁となる。
             ヽ   .|  l_/_, -‐、',
              ヽ.  |   / , --'i|
           /   {  V , --ヘ
           |   ヽ  L| r= |    この先、さっき(第十二話で)説明した「ツモのやり方」につながるわけだな。

┌───────────────────────────┐
│  【 捨て牌手順 Extra 】                             │
│                                          │
│   捨て牌がもし整って捨てられていなかったら、整える。    │
└───────────────────────────┘
                                                       ┃ ( ①の中央の正方形。) ┃
                                                       ┃ ( サイコロや スイッチが   ) ┃
                  ちなみに。                             ┃ ( あるところ。      ) ┃
    / ̄ ̄\                                           ┃                ┃
  /   _ノ  \       指が離れた時点で、捨て牌が                 ┗━━━━━━━━━━━┫
  |    ( ●)(●)                                       │中│發│中│中│七│白│
  .|     (__人__)       他家に見えるように捨てられてはいても、        ├─┼─┼─┼─┼─┴─┘
   |     ` ⌒´ノ                                           │發│白│九│ 3.│ ┌─┐
   .| U       }        綺麗に並んでいないことが結構あるので、       └─┴─┴─┴─┘ │發│
    ヽ        }                                                       └─┘
     ヽ     ノ  mm     その場合は指先で綺麗に並べなおそう。                         ↑こんなかんじ
     /    ̄ ̄ ̄ つノ
     |    | ̄ ̄ ̄

┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


                         _________
                …… … ────────────── … ……
      …  ─ ── ─── ──────────────── ─── ──  ─…

・  ━  ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━  ━  ・

          ,   -――< ̄`ヽ
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.}
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\      こんなふうに、兄貴は
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      ./:.:.:.:.: i:.:.:.,i :.: ハ:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ハ    「他家に牌が見える状態で捨てられた時点で捨て牌行為終了」
     /:.:.:.:i:._ハ/_! :/.| ,ハ: i:.:.:.:.:.:.:./:.:.:}
      |: ,イ: V  ̄ |/  ∀ ̄「ハ i:.:.:.ノ:.:.:./    「次のツモ番の人間の ツモ行為および他家全員のチーポンカンロンの解禁」
      j/ | | レ示F   ィ示==.'|:.:.i_:.:.:.:/
       V! }.Vり     V_り .|:.:.| )ハ     と言ってたよね。
        |〈 ー     ー-- |://:. |:.:)
        |>- 、  __   ,.. イ}:.:.:.:.:.:|:.{
       /   ヨ7 T_フ´ _.>、 |:.:.:.:.:,ハ.j
      ./`ー-‐Y´`>Xイ    ヽ_./ }′    そして、「手順Extra」として、
      /:::::::::::::::::l  YヘJ}::::::::::::::〈
       ゝ、:::::::::::/  /  .|:::::::::::::::::|         「それが完了してから捨て牌の整理」と言ってた。
 ───‐→ー‐←──‐┴──‐┴────


535 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/09/18(日) 20:57:27 ID:omhrETX2

                            ___
                          /      \          たしかに言ってたけど、それがどうしたお?
                        /⌒   ⌒   \
                       /(● ) (● )   ヽ
                         |  (__人__)        |
                      \   `⌒ ´     /
                          /             \


         , < ̄> 、               うん…。
        /:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄> .
       ./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ        打牌の確定の線引きは、兄貴の言うように「牌がついたら」でいいと思うけど…
      /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
     ./:.:. ハ:.:.:.:.:.:.i:.:.:/|:.:.:/|:.}ヽ:.:i、:.:.:.:.:'.
      ./:.:.:.:{ :.:.: i:.:. |ア丁ア .|/ ∀丁:.:.:}:|
    /:.:.:.:.:.':.:.:.r|:.:.:|xzzzzミ,  xzzォハ:. |ノ      次の人のツモ行為や、周り全員の鳴きが解禁される線引きは、
    .′:.:.:.:.:.'.: ‘|:.:.:|弋_ツ   .じ'”':.:}:.:|
    }:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.!:.⊂⊃     ' ⊂⊃!:.:′      「牌がしっかり綺麗に並んだら」にすべきじゃないかな?
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`!:.:.:!> .  ^ , イ:.:./|/
    |,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ハ{`丶 丁、丁!:./          そう考えて、牌の整理が完了するのを待ってあげてる人は
    ||:.:.:.:.:.:.:. ハ:./   \__ハ }}/ヽ
    | |:.:.:.:.:.ハ:.:.| }ヒ==ミ、.  \.' }}l:::'.         結構大勢いると思うよ。
     '. :.:.: |. V ./ ̄ ̄`ヾx、 ヾ!}l::ヾ,


536 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/09/18(日) 20:58:04 ID:omhrETX2


               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \     う…。
             |  (●)(●) |
                | u.(__人__) .|     やっぱそこ、ツッコミが入るか…。
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ
        └'`{.     \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r'   .|
            `ヽ、   /'  |
               `'ー'´


           /  ̄ ̄ '´ ̄ ̄ヽ、
            ノ/. /二二二ヽヽ  \     ????
        <V/, '/ 人 |  ヽハ夊 、 |
         〃 {_{'´  .Vヽノリ| l >" i|      つまり…どういうことだってばよ?
         ハ小l●    ● レ|、 | |
          |│ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ |│
          レ| ヘ         jレ | , |
            レ /⌒l,、 __, .イァト|/ノ
             /  /::|三/:://  ヽ
          |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,


537 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/09/18(日) 21:00:52 ID:omhrETX2


┌─────────────────────────┐
│ 周りの人間のツモ行為や鳴きの 解禁の線引きについて │
└─────────────────────────┘

  [ 線引き① やらない夫案]              [ 線引き② キョンくん案 α]            [ 線引き③ キョンくん案 β]

  ┃                ┃        ┃                ┃        ┃                ┃
  ┗━━━━━━━━━━━┫        ┗━━━━━━━━━━━┫        ┗━━━━━━━━━━━┫
  │中│發│中│中│七│白│        │中│發│中│中│七│白│        │中│發│中│中│七│白│
  ├─┼─┼─┼─┼─┴─┘        ├─┼─┼─┼─┼─┼─┘        ├─┼─┼─┼─┼┬┴┬┘
  │發│白│九│ 3.│ ┌─┐         │發│白│九│ 3.│發│            │發│白│九│ 3.││發│
  └─┴─┴─┴─┘ │發│         └─┴─┴─┴─┴─┘            └─┴─┴─┴─┘└─┘
                     └─┘


  ─┬─┬─┬─┬─┬─┐          ─┬─┬─┬─┬─┬─┐          ─┬─┬─┬─┬─┬─┐
    │  │  │  │  │  │            │  │  │  │  │  │            │  │  │  │  │  │


      ,..-..-、,r'"´::: ̄::::`ー-、          たとえばさ… さっきの捨て牌の場合では、
      /.:.:.:./:,::::::::::;::::l:::丶::::;:\        「捨て牌の發が 牌山よりも前の地面についたら」(線引き① やらない夫案)
     |:.:.:/::::/:::::,:.'/l:/ヽ:l/ヽハハヘ       ではなくて…。
     |:.:.:|i::::|:::::::|リ―    ―}_}ハ
     |:.:.:|i::::|:::从 ●    ● l小N      「捨て牌の發が 七萬と3索の両方についたら」、(線引き② キョンくん案 α)
     l:::∧(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ       そこで、初めて 他家のツモ行為や鳴きを解禁すべきじゃないのかなぁ?
     |:::| ヾ:|ヽ::j   '、_ノ   ノi|_r‐‐.、
     l:::l.   トィ.>、 __,  イ V::ヽ ´) }    あるいは、せめて…「捨て牌の發が 前の列の七萬や白に付くなど、
     ヾ! / \ヽ::ヾ三|:::::/ ヽ::::ヽ/    「タテ方向の位置(垂直位置、前後位置)だけでも整ったら」 にするとか。
        ,ミ_::::コ ヾ、::::∨:/   `/      (線引き③ キョンくん案 β)



538 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/09/18(日) 21:05:29 ID:omhrETX2


             __
         ,..z≦'///≧ュ。. r― ,、
        ,ィ劣////////////`Y///,ヽ        「できればすぐさまにでもポンしたかったけど、
      ,ィ劣//////////|///Z!////l
      /////ト.////|////|///ン/!////l         牌が所定の位置に並ぶのをわざわざ待ってあげた」って人が
      .l/////l \「>;!///,リ///´/!////,!
     И//ト、|. ´f=ヘ|///リヽ///ハ////{        それを待たない人(やらない夫案ルールでは無問題) のチーに
      \/ぶ` ゞン|///_ン//,/ l////|
        ヽ,〈  __ .|//  `Y´  l'///,|        「発声優先の原則」によって鳴き負けたなんていったら
         |/|丶 '_|/  , -―,  |'///,|
         ヽ|  `/7´    '.  .}///,l        ポンしたかった人は不満でしょ。トラブルの原因にもなるじゃん。
           〃T_7 /_二_ヽ! ハ///!
         // |/ /,ィ劣//心〉 .|//,|
        ,// ./ /////////ハ .!//リ
        //| / ////!//////,/  !//        ツモ、鳴きの解禁の線引きを「牌がしっかり並んだとき」にして、
      r┴-'ー</////>/,´/!  .l/ハ
     .//〈//////<_>,´///,//!  .|/ .|        前の人の捨て牌の整理を待とうとする人を
     |///ヽ//////,ヽ//////  /
     Ⅵ///\//////〉//// _/           守ってあげるルールにするべきじゃない?
      `ーイ「「|_|\//,/////l
        ,イ | | |//`,´//////{
       l,:| .| | |//////////ハ


539 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/09/18(日) 21:06:20 ID:omhrETX2


                         ____        なるほど…。
                       /      \
                      /─    ─  \
                    / (●)  (●)   \
                    |    (__人__)      |
                    \   ⊂ ヽ∩     <
                      |  |  '、_ \ /  )
                      |  |__\  “  /
                      \ ___\_/


               /::::r‐…ーt/::::::::/..ィ:::::::::::::::::::ヽ::::ー..、. 、、::ヽ       ふーむ。なるほどね。
            /:::::::L-'ニ''7::::::::: /::::::|::::l::::::l:::::::::::::';:::::::ヽ:J:';::::ヘ
              /:::::::::::r'´ /::::::::://::;r ヘ:::|::::::|::::::::::::::';:::::::::';:ヽ';:::::ヘ     それに、やらない夫案だと、少々曲解すれば
            ;':;'::::/rク-/:::::::::/ィ_:/  l:::ト:::::ト::::::::::::::l:::l::::::}:::';::!::::::',
          l::l:/.:'::/ ./:::::::::::;' |:/`ヽ、';:l.ヽ::',ヽ::::::::::|l_Lィ,!:::|::|::::::ハ
           .l::l〈 /::/ /|::::::::::::| ,.|!テュヽ、ヾ.、ヾ:. \;:ィル|:::/::::l:::|:::i::::|     「牌山の前の位置でさえあれば、
            |::|::`::/  ,{」:::::::::::トヽ' { f'^! ハ `  ` ,ィ5ニトl:;タ:;.ィ::::!:::|::::|      毎回テキトーな位置に捨ててもOK。
         |::|::::::|ヽ /:::|:::::::::::|   ヒニソ      bり/rケ<.ソ::/::|:|l:::|      後で直せば いいんだろ?」
          |::l::::::|::::`:::::|:::::::::::|         、 ¨´〃ヘ_/:;イ:::l::| l:|
          |.ハ:::::|::::::::::::';:::::::::::ト       __ '   〃 ,'-1 |:::;'::l. リ
         |l |::::::';::::::::::::';:::::::::::', ヽ、    ニ´ _,r'`7^!、,'   ,!:/:::;! ,l     という解釈もできなくもないわよね。
            ||::|::::ヽ::::::::::ヽ::::::ト:',   ` ,、... - 'ス / ,! Y  ノ/l::/ .,'
           |::ト.:::::〉.::::::::::ヽ:::| ヾ、 ′ ヽ / .}/ / .l rレ'/:/ ./      キョンのいうルールなら、それもなくなる…?
           l:|,ゝ' ヽ:ト:::::::|ヾ、 ヽ、   r' /  /  ハノ ヾノ. /
          ,∠ - .._ 1 ':;::l ヽ    -'7  ´   / /ノ// ゙l
         ./-‐…‐、 `ヽ、 V'  ヽ/ ,l       /-‐'/   ヽ
         / _.. -- 、 \ \    ヽ 'l´|       /一´    \


540 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/09/18(日) 21:07:18 ID:omhrETX2


                        うん………。
             / ̄ ̄\
           /   _ノ  \     たしかに、キョンくんが言うルール(線引き② キョンくん案 α)が
           |    ( ー)(ー)
              | u.   (__人__)    「理想」ではある。…と、思う。
           /     ` ⌒´ノ
         /  ヽ ⊂二二 ̄\   そのルールにすれば、捨て牌を整えようとする人と
       /     \  ⊂、'    ヽ
      /        \_, `7  /   次の牌をツモろうとする人の、腕の接触の危険も減るしな。
     /    へ     \ !/  /
     |      \    Υ  /     できるだけ綺麗に捨てるのを目指すべきだと、俺も思う。



               しかし……。

    / ̄ ̄\       実際にそのルール(線引き② キョンくん案 α)の運用が可能か? 現実的か? というと…。
  /   _ノ  \
  |    ( ー)(ー)    俺が麻雀を打ちながら、自分やいろんな人の打牌を観察しながら
  .| u.   (__人__)
   |     ` ⌒´ノ    しばらくあれこれ考えてみたんだが…
   .|         }
    ヽ        }
     ヽ     ノ
     i⌒\ ,__(‐- 、     「ルールとして運用するのはかなり難しい」というか、
     l \ 巛ー─;\
     | `ヽ-‐ーく_)   「残念ながら現実的でない、不可能っぽい」という結論に至っただろ…。
     .|      l


541 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/09/18(日) 21:08:55 ID:omhrETX2


              .-‐.:'´:.: ̄:.:`ヽ、,..-..-、
            /:.:.,:.:.l:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.',         えーっ?
            //,:.'/l:/ヽ:l/ヽハ,:.:.:.:、:.:.:ヽ.:.:.:|
          ∑ 〃 {_{ノ    `ヽリ|:.:.:.:.:.:.i|:.::.:|          なんでぇぇ?
              レ!小l○    ○ 从:.:.|、:i|:.:.:|
             ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ∧:.:.l
           /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i .|:.:|
         \ /:::::\>,、 __, イァ/  /  .l:.:l
              /:::::/  Yヾ:::|三/::{ヘ、__∧  ソ
          `ヽ<     ヾ∨:::/ヾ:::彡'


                 ___
             .. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
              /∠二二二 ヽ:.:.ヽ
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|:.:.:.ハ       ( ひょっとして… )
          i:.:.:.:ト、:.:.:.:トヘ:.:..:.: 天 :.:!
          l/|:.:|─\:l ─ヽ!:.:.:.:.:.:.:.|       ( 全自動卓ならともかく、手積みの普通の卓だと  )
           |:.:|●   ● |:.:ハ:.:.:.|
           |:.:|、 r‐ y   |:.l.ノ:.、:.|       ( 「捨て牌1段目の捨て牌の位置」が曖昧だから? )
              V >─‐ セ;レ|∧ル′
                 |、キ⌒ソ厶イ|          ( でもそれだけじゃ「不可能っぽい」とまではいかないよね?)


542 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/09/18(日) 21:11:33 ID:omhrETX2


        _____
       /    .r┐ヽ「|       「線引き② キョンくん案 α」を採用するには…
     /  r-、  | .| ./ l l゙l
    ./ .__,ノヽ ゙、_,ノ '-' .|,,/ |    4人のプレイヤー全員が、牌さばきに熟練していてしっかり上手いこと。
   |   (●)ヽ     ノ ´/
    |       〉      〈_,,.-、   かつ、一打一打、置き方に集中して、指先のミスがないことが
    .|    (__人{         .r''´
    .|     ´ ⌒|    _,.-i'´     前提として求められる。
     {        l-‐'''''''ーl }
     {       |´ ̄ ̄``l }
      {       |      |.}


                       / ̄ ̄\
                     / _ノ  .ヽ、\            俺ひとりだけなら、なんとか出来なくもなかったが
                     |  (●)(●) |
                        |  (__人__) .|          (中級以上の者としての、意識的に実施してみた者としての感想)、
                      |   ` ⌒´  ノ
             r─一'´ ̄`<ヽ      }           一局18打を通すだけでも少々キツかった。
            `ー‐ァ   ,    )     , -'~⌒ヽ、
                ノ   {.   ,ヘ    ,l. ゝ、_ .'ヽ)      それをミスなしで何半荘も継続して…?
              /, 、 _   / .|.     ',  . ..  .ヽ、
                (/ / // / / ...|      .|\..\\ \_)    これを、他人にまで完璧に求めるのはかなり無茶だろ。
                  / // / /           \_\_)、_)
                 ー' {_/ノ                 "´      実際、継続実行できていたプレイヤーは極めて稀だった。


543 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/09/18(日) 21:12:37 ID:omhrETX2


              / ̄ ̄\
             /   _,.ノ  ヽ、_          「捨て牌を、一動作で綺麗に並べて捨てる」。
             |    ( ○) (○)          「捨てたと同時に綺麗に並んでる」。
            | U  (___人__)          「それでいて、牌離れがよい。他の人ににすぐ見えるよう指先をすぐ離す」
                |       __ノ__
             |     _/ ___\ヽ_       これは確かに俺も含めて
                人、   '-/____ ヽ  |       ほとんどの雀士が目指している姿だし
             _,/( ヽ、  __'-〈 、 ヽ  |       口で言うだけなら簡単なんだが…
    _, 、 -― ''" :l : :.\  ヽ,、.゙,/ヽノ}   ト、      一打や二打なら高確率で可能なんだが…
   /. : : : : : : : : : :|_: :.ヽ、 ∧:::〈ヽト{   〈j)、
  丿: : : : : : : : : : : : /: : :.∨ |:::::', |: ゞニニ彡〉,      これを何半荘も何半荘も一打のミスもなく
  .i : : : : : : : : |: : : : : \ : : : `、|::::::|,|:〈: : : : : : : ∧     継続して実行する…
 /. : : : : : : : : !: : : : : : : \ : : :.'、:::::| : 〈: : : : : : : ∧
 : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : \: : :'.,:::|: ;∧: : : : : : : ∧    言うは易いが、極めて高度な技術で、
 : : : : : : : : : 丿: : : : : : : : : : :.\: :V:./-∧: : : : : : : : v   なおかつ かなりの神経や体力を使う行為なんだ。
 : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : レ : : : ∧: : : : : : : :}


                         ____
                       /      \       ……。
                      /─    ─  \
                    / (─)  (─)   \    ( たしかに、一部の上級者ならともかく )
                    |    (__人__)      |
                    \   ⊂ ヽ∩     <    ( やる夫にはキツイかもしれないお…。 )
                      |  |  '、_ \ /  )
                      |  |__\  “  /
                      \ ___\_/


544 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/09/18(日) 21:14:30 ID:omhrETX2


             .  -ー--- .
       / ̄ア´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
      ./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\      え? そんなに難しいかなぁ?
      ./:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:i:. ト、:.:.:.:.:.ヽ
      ′:.:. {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:./}ィレヘ:.:.:.:、:.|     ( 実際、そう言ってる兄貴は 毎回 捨て方が綺麗な気がするけど…? )
     .′:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.i:.:.;i/一}/  xzミ、:.:.:Ⅳ
     |:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.l:./ _.xテ   マカ.}:.:. |
     |:.:.:.:.:. { ヽ:.:.:.:Kぐマ:ム  、 ¨” V:.|      それに別に… 毎回毎回捨て方が完璧でなくとも…
     |:.:.:.:.:.r'ー ミi\ヽ`ヾリ    _ U イハ|
     .}:.:i:.:.:|> 、_≧_Y´〉... __' イイ〉       もしちょっとミスったら、すぐさま整え直せばいいんじゃ?
      Ⅵ:.:.ハ  たニ} .{. \r-ヘ///
      } V:.ハ (¨つ  ィヘz、 ヽ }/,1
          ヽ:.:V}>x__,.レハー 三}L,l_
          ∨ ヾ三彡'入 <_.ィfiト、〉
         ヽ        ./:ハ|


545 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/09/18(日) 21:15:59 ID:omhrETX2


               _____                ………。
             /  ̄  ̄\
           /        \            この技術が難しいのは、「綺麗に並べること」と
           |     _,.ノ '(ゞ、_|            「他の人ににすぐ見えるよう指先をすぐ離すこと」とを
           .|    ( ー)ヽ ヽ            両立させなければならないってのが、要因として大きい。
           ノ| U   (___人_\\__
       ____-‐./l l|、    `⌒(⌒_   \        「すぐ見えるように牌からすぐ指を離すと、
    ,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ.      し「、    \       実は、綺麗に並んでなかった。」
   / ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_      「捨て牌が、以前の捨て牌に接してなかった。」
  i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ  /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_
  l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l  !:: /::::| ::::::::::::::: |     これは実によくあることだが、
   ! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: |     そうすると、直すためのタイムロスが生じる。
   ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl  l!::: l:::: | ::::::::::::::: |



                           ( 直したつもりが、やっぱりうまく直ってなかったってのもよくあるしな…。)
       ./ ̄ ̄\
      ./     _ノ ⊂_ ‐-' <         そして、「他家の捨て牌が綺麗に並んだかどうか、直ったかどうか」についての
      |     ( ―)  λ   ヽ        一瞬での判断をするのも、これまた けっこう難しい。
    ,ヘ__|      (__人)  ヽ  ',
  __,/   ` <    ⌒ノ  . r'-‐¬       人によっては、角度によっては、もう綺麗に並んだと判断して
/---‐――--.、ゝ\  ノ   」-‐>ヽ     瞬間的にアクションしまうこともある。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ. ´_ノ   /  ´   l    ツモ行為ならまだしも、ポン、チーなどの発声をしてしまう。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /´ `ヽ     ヽ.  , , .!
.:.:.:.:.:.:.:.:/ /     ヽ     l` / / /!    そこに「発声優先」などの鳴きの裁定が絡んでくるわけだ。
:.:.:.:.:./  ./    _ __ヽ-、   !/. ,' l !
.:.:.:.:.:l _十''''''''""     \ <   ' l    これは、かえってトラブルが増える。
                            本末転倒の危険が大きいといわざるを得ないだろ。


546 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/09/18(日) 21:21:37 ID:omhrETX2


                        誤解のないように繰り返すが、

            / ̄ ̄\        キョンくんの言っていることは理想としては素晴らしいんだ。
          /  _ノ ヽ、.\
          |  (●)(●) |      プレイヤー4人で相談して、もし実行可能できるなら、採用したほうがいいだろう。
          |   (__人/,〉.|
          {   ´フ´ ./._ }
          ヽ  ./,二ニソ}        ただ、プレイヤーの4人全員にかなりの 意識、技術、精神力が要求されること…。
          _ヽ/  ,-― 、}ノ
         /:;:{'   ノーヘJ:;:;ヽ       そして、それを採用しないことのメリット・デメリットと、
        /:;:;:;:;:;|  _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
      /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\      それを採用することのメリット・デメリットを秤にかけての、採用するほどの価値…。
       {:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
      ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、  現実的な運用が可能かどうか…
           ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~   これらを考えると 俺としてはちょっと推奨はできないかな。
         /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/


547 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/09/18(日) 21:22:44 ID:omhrETX2


                                   以上です。

                                   今回の この補足を読んで 「 どこが難しいの?」と

            .ィ>ヘ_.  ´  ̄ `  r=ト-- 、         疑問に思われた方も 少なからずいると思います。
        / {必/ソ        ((〈{廻 }\ \
      / /((/´|    i     |  |))ハ \ \
       / /   /》 | l l  |  l  |  |  l i  / /
      {  {   i|ハ l| |  | l  !ィ:十 / l lハ( /       何半荘も通して全ての打牌を、それを4人全員が、ですよ?
       i |   | l | | ト-ト、l,リ!ハ.!ィ=チ/ / ト、 i\\
       | |  λト、!r{<r>ツ   廴ソ/ / | | i } \\    意外に難しく、そして根気や労力のいるものですよ。
      ヽ \ //// 八´  _,  / / i | | ||   \\
       >./ / / rir--≧m-≦i/ /rケ | | |/    / /   ぜひ、実際に試してみたり、他の人を観察してみたりしてください。
     /// / / /ニクr、._____人__.| |_ノ. ! !.∥.    /./
    // / /  /l イ .><`‐-||爻イ!|⌒i //.∥    //
    /ノ  / /i  l { 弋/ ノ  \  ヽ, /ヘ ヘ/..∥   .//
    l,!  / / |  {   /   ∠´___ノ_辷ァィ>/    ((      「 え? うちのメンツは全員とも キョンくんの言うルールで
      ( (  \ /^フ  ,イ´  ̄  fケ \ノシ   /ノ
        )\ //r‐‐′ /   fケ    )     //        当たり前に実行していて ほとんどトラブルもないけど? 」
     /  ソ l i  \ /  / rクノ \  `> l,/
   //|,/ | | \!)入二辷.ニ孑 込辷ーイ⌒         おそらくこういうグループもあるでしょう。
   .l/    \\   /x/    |.x|  ̄
          / /   /x/     .|.x|                   だとしたら、それは本当に素晴らしいメンツなんだと思います。
          (ノ    /x/       |.x|
             '-´      ゝ-'


548 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/09/18(日) 21:24:48 ID:omhrETX2


                                                          ___
                                                      .. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                                                       /∠二二二 ヽ:.:.ヽ
                             私たちでも できると思うわ。     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|:.:.:.ハ
                                                   i:.:.:.:ト、:.:.:.:トヘ:.:..:.: 天 :.:!
                             試してみようよ!               l/|:.:|\\:l /ヽ!:.:.:.:.:.:.:.|
                                                    |:.:|●   ● |:.:ハ:.:.:.|
                                                    |:.:|、 r‐ ォ   |:.l.ノ:.、:.|
                                                       V >─‐ セ;レ|∧ル′
                                                          |、キ⌒ソ厶イ|
                  ,..-..-、,r'"´::: ̄::::`ー-、
                  /.:.:.:./:,::::::::::;::::l:::丶::::;:\
                  |:.:.:/::::/:::::,:.'/l:/ヽ:l/ヽハハヘ
                  |:.:.:|i::::|:::::::|リ       }_}ハ
    / ̄ ̄ ̄\         |:.:.:|i::::|:::从`ヽ    ノ l小N   うん、ありがと!
  /        \       l:::∧(|:::::| ●   ● li|ノ
 /    ─   ─ ヽ     |:::| ヾ:|::::⊂⊃、_,、_, ⊂ノi|      試してみよう!
 |    (●)  (●) |    l:::l.   トィ.>、 __, .l⌒ヽ                      ┌──────────────┐
 \  ∩(__人/777/     ヾ! / \ヽ::ヾ三|::i   i                     │  「第十三話 補足」 終わり   .│
 /  (丶_//// \      ,ミ_::::コ ヾ、:::∨ツ l  |                     └──────────────┘


552 :名無しのやる夫だお:2011/09/19(月) 00:00:47 ID:oey0V3hU

仲間内でやるときなんかに意識してやってみるってのはいいことだと思う


553 :名無しのやる夫だお:2011/09/30(金) 01:44:33 ID:5TLdy7RQ
北家は鳴くと親のツモを増やして迷惑だから鳴くな
ってのはマナーだよな?


554 :名無しのやる夫だお:2011/09/30(金) 01:50:47 ID:UUphaQfs
なわけねえだろ
マナーとセオリーは違う


559 :名無しのやる夫だお:2011/10/01(土) 18:28:45 ID:KTtKxAyc
なんでも北家が鳴いても親の和了率にあまり影響はでないらしい
北家のその局での和了率が上がる分ツモが一回二回増えても親が有利にならないんだって
なんにせよこのスレのテーマじゃないね それ自体が禁止されてる行為でもなければゲーム進行上問題がある行為でもないし


560 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/01(土) 19:41:49 ID:WAhsFUkQ
北家がいくらポンしようが
マナー的にはまったく問題ないでしょう。そう思います。
>>559さんが言っているように、おそらく戦略的にもほとんど。

偉大なる片山まさゆき氏の『オバカミーコ』のとあるシリーズで、打倒すべき強敵の馬杉プロが親のとき、
ミーコの弟子的存在が北家で鳴きまくってミーコが(モノローグで)怒っていました。
「北家の役割がわかっていない。北家が鳴くほど親のツモが増えるんだよ」と。

これを最初に読んだとき、>>1的には「ハァ?片チン言ってることおかしいだろ…」でしたが…
結局、終わりから考えるとそのシリーズは、タイトルホルダーとなったミーコの増上慢がテーマだったのですよね。
だからミーコのその台詞は、それでよかったのです。

さて。他の作者さんがたと違い、時間かけて作っても、ちっとも完成しないので
フリー行って来ます…


561 :名無しのやる夫だお:2011/10/01(土) 20:23:31 ID:jz8lk/lk
フリーでネタ探しか、乙w


565 :名無しのやる夫だお:2011/10/02(日) 02:50:56 ID:VqhWdaQI
北家にしてみりゃその方が自分がアガれると思って鳴いてるわけだしな。


566 :名無しのやる夫だお:2011/10/02(日) 22:26:58 ID:EEp0f/Rs
うむ。全く非難されるいわれはないな。
北家がなかないからといって、そのぶん北家の上がりに他家が協力してくれるわけでもなし。


574 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/11(火) 00:57:47 ID:9TtgL9vU


┌───────────────┐
│   「第十三話 補足」の結果   .│
└───────────────┘

                  _,...-:::¬ー-、.... -....、.         も う や だ !!
                ,..::'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                 /::::::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ: 、     こ ん な の 無 理 !!
                ,.:':::::::::;: -_..二....--......、.._` ヽ 、::::::::::::::::::::ヽ`ヽ
           ,.:':::::::::/:::´::l:::::::、:::::::::::::l::::::`::ト...、 `ヽ::::::::::::::::', ',ト、
             /:;::::::::/:::::ヽj_:::::;.ヘ::l、:::::::ト.:::::::::l、::::ヽ |:::::::::::::::::l. l l `i、
          /;ィ:::::::::l:;::::::/'l.`ソ、 1ヽ:::::| ヽ::_;:」ィ‐:::::|::::::::::::;:::::l  | l、 `l__
          〃|::::::::::'::|::/ ,r  ̄`ヽ ヽ:::|-ァ^¬ヘ.ヽ:::|::::::::::::!`ヽ─-,.l   ', ` ー 、
            ′|::ハ::::::::|::l l     l   l′    l. V::::::::::/、./、ニ‐1|   l.    ヽ
         ,.,イr'ス::::::l/ ヽ、  ノ     、    ノ /::::::::/ .l::l 」ヽ´ |   l-一 ´
        (...__| 'ァ:ヽ:::l、' '   ̄      ` ー ´ /::::::;/::Ll:::::7  /`ヽ一 '′
          ム-‐ヘ::「` ‐ 、..__......_    ' '_,.ィ::::;.く::::::::、:::::ト.⊥ -'
              `         `¨ ¨´ /r ´  `ヽ、:ト、|


             ∧         __
            / ヽ,. '"´ ̄`´ ー 、:.:.:.ヽ  だね…              /  ̄ ̄ \    一半荘どころか
         {   }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.',               /ノ  ヽ__   \
         /ー ';.:!:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.ハ:.:.i  もう限界…       /(―)  (― )   \  一局すら
         i:.:.:.:/lハ,/ 、、`ヽiヽ!:.:.:!:.':.:}:.:.l             |.  (_人_)   u |
         |:.:.:.{.  ̄      ̄ |:.:.:l:.//:.:.:|             \   `⌒ ´     ,/  もたなかったお…
         l/!:.:ヽ--  ―‐-|,. '⌒ヽ:.:!              /         ヽ
         '"!,!:.:{/l/   /l/l/::::::::::::}::ヽ                / l   ,/  /   i
         :::lハ:/ `' 、三'/:::::::::::::/:::::::             (_)   (__ ノ     l
         '" ′   /::::::::::::::/`'  、             /  /   ___ ,ノ
                                      !、___!、_____つ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : やる夫系
ジャンル : その他

2012-05-20 : やるやらと考える麻雀ルール・マナー : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

メトロポリス

Author:メトロポリス
AAズレ対策にSaitamaarフォント採用!
麻雀はほとんどフリー雀荘一本。
ネット麻雀は、雀魂を友人戦で少々程度。
かつての東風荘はほんの少し、
ハンゲーム麻雀はある程度の経験有り。
天鳳は一度もやったことがありません。
牌譜と観戦オンリーです。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

やるやら麻雀ブログカウンター

アクセスカウンター 現在の閲覧者数:

アクセスランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR