fc2ブログ
麻雀を中心としたやる夫系スレのまとめブログです。

やるやらと考える麻雀ルール・マナー 第十五話  "発声(?)の種類あれこれ"


663 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/21(金) 23:58:02 ID:8KjsJpiw

┌─────────────────┐
│  東二局 東家 配牌 (ドラ四萬)   │
└─────────────────┘

             /::::::i、::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /:::::::::l '、:::::ヾ' 、..........:::...    :::::!   ::::::::: ',
            l   .:!  ヽ、.':、`' ‐、、::::::::::::::::::::::::!       !
            !:. .::::i  -、'、::::':、 '´ _','ニ=:_、_、:::::!::::::::... ..:::::::/       ん…?
            !::::::::::::!.、,.ニ=、ヽ::::ヽ、/ i,_);;}.「`'ソ::::::::::::::::::::/
            i::::::::::::::',ヽ {.j;l `' 、:ヽ、`ーシ′/::::::::::::::::::::/         これはもしや………。
            '、::::::::::::::', 、ゞ'   `''-`:.、   /:::::::/::::::::::/
          ヽ、:::::::::'、   ,:     ``'ツ,:::::::/:::::::::::(
            `' 、::::::':、  ` ___    〃l:::::/ \:、::::::\         リーパイ リーパイ
             `ヽ::::゙'::..、 ` `    / l::/   ヾ\ト、t\        理牌、理牌……。
              ノ:::.:::.:::.::`::.、,_,,/::`i,l/   _,、-‐''"
             //:.:.:.:/l:.ト:.l\:.、:.:.:.::/i   /
           / /:.:.:/ |.l ヾ、. `'ー7' // //      ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
          /  /.:.:/   |l.  \ / _j/ //       │②│七│⑦│ 6.│ 2.│ 6.│二│ 6.│⑨│④│ 1.│七│③│⑧│
        /   /.:/   l!    ` / //         │筒│萬│筒│索│索│索│萬│索│筒│筒│索│萬│筒│筒│
                                     └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


664 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/21(金) 23:58:42 ID:8KjsJpiw


                      , -‐:、
                       /:::::::::::::``''ー-、
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ヽ、_
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,       や は り !!!!
                /::::::::::::::r;::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
                  /:: .:: .::/ i::::lヽ::...   ::::::::::::::::::::::',       ボハハハハッ 通ればリーチ!
               /:::.  .::/  l;::l, \:::::::::....  : :::::: :::i
              i::::::::.. .:::/__ヽ,'、':,  ,.、::::::::::::::.   :::::l
              |:::::::::::::::i──、ヽ'、':,∠二'、:::::::::::..... :::::|
              ヽ;:::::::::::|、.  l   ヾ;':,  l  \:::::::::::::::::::|
               ヽ:::::::::!ヽ__,.ノ   ヾ';、__,ノ':::::::::::::::::::!
                \::::|   ___ ヽ,  ./::::::::::::::::/
                  \':、.  l   l  ヽ./::::::::::::/
                   ,l::;:`ヽヽ__ノ,. -'^i´::::;::::::i'~
                  /:/:::/ヽ;:`=:゙r''~ /;_'~ l::;、:\
                ,.〃'/r'、~ヾ; i゙  /,. :ヘ、i! ヾ、;''ー-;
                /~i',ヽ) ! )ヽニニr;ュ~,:'ニ) `ヽ,  ̄
                  Fミ'  `' ノ. 〈 ー'゙ メ‐ニ⊃ :i
                  |ヒ',.__  〈   ヽ,   ´ニ⊃/
                  |   !、 ヽ, _,ノ  _,.、ヽ,/
                  し‐'"~!ヽ,.‐'" , ‐ヽ、 ソ
                  レ<"~/''~  /i~゙ヽ i/
 ┌─┐
 │二├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
 │萬│七│七│②│③│④│⑥│⑦│⑧│ 1.│ 2.│ 6.│ 6.│ 6.│
 └─┤萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│
     └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


666 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/21(金) 23:59:23 ID:8KjsJpiw


      ---------==============ニニニニニ三三三ニニニニニ==============---------

                -----========ニニニニ三ニニニニ========-----
                        ----====ニニニ====----
                             ---===---
                                -



                       ーァ=―-.、
                     ,ィ≦:::::::::::::::::::::ヘト、
                    '7.:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
                    /.:::::::::::::;イ:;ィ:::::=ニ二ヽ   ( 親の 第一打が 通らなかったら 役満だろ…)
                      /イ::::::::::/,二メ;:ィ/|:/::::リ
                       lリ{ヽ:::!l.ヒリ'′ ヒイ:::/
               〈_〉      ,ソヘヽ!.   ' /イ/
              ヽ_〉   _,.-':..:.:.リ.`: 、‐ イ
               ヽ_〉‐</ミト、:..:..:`:T:..:..{
              ./Y‐、ヾ//∧ `:::__ノ_:/ >,
              〈/:|:..∧.∨/∧  i| | |! l ,'::i
               .〈:.:.:.:∧/ミ'/∧.,ノ l l}  l:.:.:|
                .i::::::::::;'_.∨∧_.l/`>.l、__!ィ=ァ
                ;':::::::::;!::::::::::ヾ/l/    // :/
                  i|::::::::;'::::::::::::/´こァ  .// .ノ〉               ┌─────────────┐
                ,リ:::`:ー―rァ/ こシ、 .//.r彡ヘ                │  ※そうとも限りません。    .│
                〈::::::::::::::/〈´ ノ-'||:>テ´ヽ/.::〉             └─────────────┘
               ヽ:___ヽ、>':::::::||:::::::::ヘ`ー‐′


668 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:02:02 ID:GuCqZJ1A


          ,....――ミ::::::::::〉__
         〃:::::::::::::::::::::::/.::::.\      なあ やらない夫。
        /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::-ヘ
       ./ヽ:___:::::::::-==ニ::、::::::::|      ダブルリーチのときに「通ればリーチ」って言うのは
      /.イ:::;': ̄ ̄:;::::ハ:ハ::::Al‐:::::i:l
          |::;':::i:::::::/_|厶';ハ:/ィナiイリ′      お前的にはNGか?
         l::i::::|::::〈..ーじ'  '   |イ__
        Ⅵ:::!i::ハ     ′ ,イ:..:.L、       特に親のダブリーとか。
        `∨|∨∧、.....'_`イ:..:..'´; -l、_
            Ⅵ 〉ト、ヽ-<..:..:..:/     .>、
           N:〈_:..:》:..:..:/     /:..:.:.:i
           |:.l//>Уl′  :.、 /.:.:.:.:.:.|
           |::∨//ハ ||    :::∨.:.:.:.:.:.:.l、

                                  ___
                                /:::::::::::::::::ヽ         ____
                              / :::::::::./ ̄ ̄ \____ ,. --ー.....:::::::::::::::::::.. \  ハハハ 通らないことは
                             / :::::::::: ⌒´ ヽ、,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
                             | :::::::::::(●).(ー )    |::::::::::::::::::γ:::::::::::::::::::: ノ  めったにないと思うけど…
                               | ::::::::::::(__人___)    |:::::::,. -ーy::::::::::::::::::::: /
                               | :::::::::::/::'、           | ̄   _/::::::::::::::::::::: /   「通ればリーチ」って発声が
                                | :::::::/::::: |        |   /...::::::::::::::::::::: /
                             | :::::::::::::/|       /レ-,.イ:::::/:::::::::::::::::: /    許されてる間柄でなら
                             i:/:::::::::::: ヽ__、____,. "//::ノ.:::::/:::::::::::::::: j
                               r:::::::::::::::::::「二二二 ::::::::::/::::::ノ::: 、:::: //      別にいいんじゃね?
                            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::r


669 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:03:03 ID:GuCqZJ1A



              / ̄ ̄\
         rヽ  / ノ  \ \    さっきも言ったように、厳しく言うならNGなんだけどな。
         i !  |  (⌒)(⌒) |
      r;r‐r/ |   |  (__人__)  |    発声は「チー」「ポン」「カン」「リーチ」「ツモ」「ロン」の6種類。
      〈_L (`ヽ .}  |   ` ⌒´  ノ
     l` ( ``/ .  |        }    そこに「通れば」なんてのを付け足す意味がない。
     ヽ   l  .  ヽ       }
      |,.   l   /⌒   ー‐  ィ ヽ




671 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:04:13 ID:GuCqZJ1A


               _,...-‐::::::: ̄:::::::ー-..、              そもそもさぁ…
                /::::::::::::_;:. -一ー- 、::::`ヽ、
           ,..-::':::::::::::;/   _,.......-‐-..ヽ::ヽ:ヽ、
         ,.:':::::::::;:::/::::'  ,..-:'::´::::::::::::::::::::ヽ:ヽ::ヽ:ヽ          親の第一打が通らなかったら
         /::::::::::::l:;'::::::|/:|:::l:::::';:::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ::ヘ::ヘ
        ./::::::::;:.-d:::::::|:::::::|::::';::::::':;:::::::::::::ヽ::::;;ゝヘ:::ヘ::ハ                レンホー
        ::::::r'´ /'|:::::::|::::::ハ:::::ト、:::::ヽ、:::::::::rく::::::l:::|:::::l::ハ         それって人和で役満よね。
        ::::::ヽ,ノ, |:::::::|::‐ト-、:」_ ヽ、::\ー/:::_ヽ:::N';::::|::::l
        :::::::/ ./7r|::::::::ト:::|   ヽ、`ヽ`¨ー  ,.-‐`|::|::::|l:::|
        ::::/ /,'||:::::::::lヾ ,..-‐-、    、   |::l:::;'||::|
        ::ヽ_/::l rヘ::::::::::l ′            |::lイ::||::|
        :::::|::::::`‐! l:::、:::::',     、... -‐  ̄!   ,!::||::| l:|
        l::::|::::::::l:::ヽ」;:::';:::::'.,     ヽニ   ノ  ,i':::;',:/ ′
        .l::::|、::::::l:::::::::ト:::lヽ:::ヽ      ̄  ,.:'/!:〃
        ゝH::::::::';::::::::l:ヽ',_ヽ::ヽ_ー- 、...__ /:::l l/
            ':;lヽ::::::ヽ::::::l:::l.\` -\ ̄二ニ二ニ=ュ_
           `,.ゝ::::::',ヽ::',ヾ_,...r'^`          ^¨ヽ、
         r‐'  /ヽ:::', `ヽ、r'                (
         ヽ、ノ   `7ー'´          __.........__   {
          `ー-‐'¨         _,.r-‐'´     `ヽ._r
                     /,r'           ヽ


672 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:04:58 ID:GuCqZJ1A


                . -┴=チ:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶            フフッ そうだよね。
            ./:.:.:.:.:/:.:.:./i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:. ヽ
            /:.:.:.:.:.:|:.:.:./ .|:.:.:.:i:.:.:.:i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:∧
           ./:.:.:.:.:.:. |:.:.i'  |:.:.:.:|:.:i:.:| \:.:.:.:.:.: i:.:.:.:\i
          /:.:.:.:.:.i:.斗i-|‐―=:.:ト、| ム=-―=ミ:}:.:i:.ト、:\           あ、でも私がさっきまで行ってた雀荘のルールでは
            /∧: /i:|:.:|{ |イ  ヾ、{  \「 \i 、ム:.{:V:ム:.:\
            /´ V: |:Ⅵッ示Tミx. \   x===ミ、:l:.i:.:V:リ.\:.:\         人和はバイマン扱いだったかな。
            ヽム:.\ ら~「     ち::::::::} ツ|ハ:.:.Y   `¨⌒ヽ
             ヽ:.:.:人`¨¨’      └ーく/:./ ∧:.i               まっ どっちにしても 大怪我だね。
               マ:.:ム     '      /:./T| |/
               |入i丶  ヽ¨ ア  ,.イ:./:.:.:|
               |  \ > 、     イ |イ:.: 八
                ノ  i   ̄   { .∧!:/:.:.:.\
              ._/  l イ      |リ  ヽ\_:.:ハ
           .rrイ    iー-- 、    マ  ハ:|彡:.:.!
          . -‐:1:| |     |      ´ ̄ .}  }:.:.}i:.:.:.ノ
       /::::::::::| | |     |-―――- 、./  |: / ̄\
       .l::::::::::: | | |     |====== /   .|/    /〉、


673 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:06:50 ID:GuCqZJ1A


      / !   |l | |,.>',ニ_ヽム'~l!'´|i!| !/,/ // /,ハl  /  |    ノ  | ''
      '   |   ハ ヽ/ | Vrォゝl!ヽi| 'l!|/‐/-/ 、//! , / !  | / /   |/     場所やルールによって、色々ありますよね。
     '    |   | |!∨ ハ ゞしjイ! ヾリ!//'_/_//, \/ /!/ / !/ / /   l
  / ,    |    ハ| { lヘゝ二ノ      〃,. ‐/メノ\ , ,イ/ / /     !      「役満」だったり…。
, '  /     |   / ハ ゝニ、、           ==、j|ノイ / ' / / /    !
      / | |  ! / . ヘ `冖''                レ'  / / / /    l        「満貫」「ハネ満」「倍満」だったり…。
/  / /   | |  ! /  ハ    ヽ  __        イ/  / / / //    |
     ,. -人 |!  γフ\           // /  /|/ / /     |      「4翻」「5翻」「6翻」「8翻」だったり…。
    /      \ノヽ!ヽ 「ヽ!\       __ イ! /    .イ / /  ,イ|     |
   '      ノ L___ `ーj V ノ ̄ノ、j ̄!._ ノ レ'   / | ノ´| / |      |
 /          V´ 〆 , イ / `ーγ" / , '  ,. イ|γ´  _|   |      |


                / ̄ ̄ \
               ⌒  `⌒  \     v-,
            ( ●) ( ●)   |     | r         そうそう。中には人和を認めないルールもあるしな。
             (__人___)     |      | |
             '、        |     | |,.-、.
          ,,. -ー|         |ヽ__/ ̄ヽ` r´        人和だと思ってロンしたら、人和がナシで
         / .::::::、::|       /ィ::::〔 ̄ ̄ `' ト-、
        l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/::::〔 ̄   l:::. ヽ        しかも、他に役が なにもついてない牌姿だったため、
        」 ::::::::l:::: ::::::「二二::::/ :::::::ヽ y   l::::::. ',
        l :::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    l:::::::: i       哀れにも 役なしチョンボ扱い…てな。
       / ::::::ー-ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_/:: L::::|
      / :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::|::|
     / ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ::::::::::::::::::||
    / :::::::::::::::::::/  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::::::::::::::: |


674 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:07:41 ID:GuCqZJ1A


                                 , - ─- 、_
                           /        `丶
                           rー‐<::/ ン-―ー- 、   、 \        へえ…。
                      {(こ 〆.:::/  ____ \ ヽ..::::ヽ
                      __/'´/  〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸      人和が役満じゃないとこもあるのね。
                    /,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ
                    レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|
                     {/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、
                       |::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ  ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ>      ん? どうしたのやる夫。
                       |i:::::::トl::ハ.     ,    r';ン´j::::::::: l: V
                       |i::::::::!:::: ヘ  {>ーァ   /:!::::::::/::/          親が切らないと始まらないわよ?
                       lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ  ,.ィ::/::::::/ /
                         ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨
                     r<¨ リ\`ヽ、\__ {  〉/イ l  )}
                     f⌒ \ \ヽ  )' \ニニ∧ | |!彡ヘ
                     |    \ ヽム    ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
                    r-ヽ     ̄ )\     Vrj/ ̄ヽ ヽ
                    |  \     // /)ミ ー-∨   / ̄ ヽ
                    |   (>―‐'/ /勺ヽ¨ア    /    }
                    |   \三三‐'ノ ^ヽ/   /-―一 '


                   ____
                 /     \
                /   ─  ─ \   ………。
               |  u (●) (●)  |
               \  冂 (__人__) /
               /´ソ/ ` ⌒´   \
           __∠_/      ∧∠ ヽ__
              匚匚匚匚匚匚匚匚ゞ,,ノ





675 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:08:57 ID:GuCqZJ1A


                   ____
                 /     \     どうやらダブリーだお……。
                /   ─  ─ \
               |  u (●) (●)  |    ( 和了っては いないよね? 違うよね?)
               \  冂 (__人__) /
               /´ソ/ ` ⌒´   \                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           __∠_/      ∧∠ ヽ__                         │   それってマジで?   >
              匚匚匚匚匚匚匚匚ゞ,,ノ                              \              /
                                                                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
             │.1 │.1 │.1 │.2 │.2 │.2 │.3 │.4 │.5 │.5 │.6 │.7 │.8 │.9 │
             │索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│
             └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
                                          ドラ ドラ


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     ┃                                    ┃
     ┃  第十五話  発声(?)の種類あれこれ       .┃
     ┃                                    ┃
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


.


676 :yournet全面規制に入るお:2011/10/22(土) 00:14:51 ID:kTI2nU6E
これは …… ドラ切りリーチに一票w

待ちの広さ優先で


678 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:21:09 ID:GuCqZJ1A


                                          . <:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ!
                                         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`
                                       ./:.:.:.:.:._∧ィ:|ヽ|:.:,、:.:.    話題的にタイムリーだけど…
                                        .}ィ:.:.:.:./zzミ、| ニ二:.:
                                        .|:}!:.:.{“ iり   に!”}_    なんだかすごい運だよね。
                                        :|イ}:.:.!   '    |:
                                            ‘|:.八  .r‐ ,u.イ:.    やる夫さんて。
                                          |:.:.| > .二 ィ:./|:
                                        __|:.:.|イリ    ト、:|:
                                      rイ:| N!:.:| ヒ --<} .}ィ
                                    __f´:::::::| Nヾ| |-ー‐-/  .〃
                                 . <::::::::::::::} N   | ̄ ̄/ .〃
                                ´:::::::::::::::::::::::::l N   .|  / 〃

         ____プスプス
       /   u \
      /  \    /\    ( 5索切り? ホントにドラの5索切りリーチでいいのかお? )
    /  し (○)  (○) \
     | ∪    (__人__)  J |   ( 待ちは何? 3-6-9索? まだある? あれっ それとも9索切り?)
    \  u   `⌒´   /
                                                 ┌─┐
             ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ 5.├─┬─┬─┬─┐
             │ 1.│ 1.│ 1.│ 2.│ 2.│ 2.│ 3.│ 4.│ 5.│索│ 6.│ 7.│ 8.│ 9.│
             │索│索│索│索│索│索│索│索│索├─┤索│索│索│索│
             └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┘
                                      ドラ ドラ


679 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:26:30 ID:GuCqZJ1A


         ____
       /   u \    ( あまり突然だから おちついて考える余裕がねーお!)
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \  行ったれ!「ダブリ」…
     | ∪    (__人__)  J |
    \  u   `⌒´   /



                    ___                そうだ!!
              . : : ´: : : : : : : : : : : : . . .
              /: : : : / : : : 厶   ´  ̄ ̄   、         ねえねえ やらない夫!
             /: : :〃:.イ: : :. :.′   . . ―――. .\
          / : : : : {{:/ | : i:.:.| イ:!:.:.i:. :.i:. :.:ハ : ヽ: :.ヽ       そういえばダブリーのときは
              ′ >七て | : |:.:.|: :| ト、:ト: :l:i /: :∨: :Ⅵ :.:.
          i: : ム    / | : |:.:.|:.:i!」ム斗:廾: : : : : :|: Ⅵ ハ      なんて発声すればいいの?
          |: : :i廴才  |: :.!: :| 八!ハ:{ヾ }ヘ : : |: i!: :i !':.:|
          |: : :|/小廴|:. :.:i人i ィ示ミ、 ハ: x|:il: : |:.ハ |
          |/ / /: :| |fォ|!: : |:.:ハ《{rし゚}   Yrルリ:.:.:l: !リ
        /:./ / i:.:| |( |l: : | | ! 弋_ソ     ゞ:. :.i:.:ル ノ′      さっきアンタがあげた6つの中には
          : :i| {: i.|:.:| |ヽハ:.:l ハ        〉:.i: |イ
        |: :|ハ乂ハ:乂: l i:.:{':∧     .,厶:|: | !          「ダブリー」とか「ダブルリーチ」って
        |: ハ: : : :i:.:iヽヘ八:. :i:个       イ: :.i:|: |
        |/ ヽ 从小ハ∧ ヽ从乂: `: :T //:.:ハ!:リ            なかったわよね?
        {   }' イ:. :.`ヽ }    }` 、:.ヾノイル' ノ′   __
         /:. :. :. : : : : \  x― :. :.ノ'ト    Y::(:: ... ::)::Yぅ                     ___
         .: .: .: :. :. :. :. :. :. :. :.く    i : : :| :i   !::::>―ァ::|っ                   /      \
          i x―‐   :. :. :. :. :. : : :.    |:. :. :! ヽ. / ≦――く                     /ノ  \   u. \ !?
          |′     >‐ 、:.: :.: :..  |!:. :.;  ∟′   二ラ                / (●)  (○)    \
          .       ヽ  :. \:. :. Ⅵj ―<:. i    二二ァ                |   (__人__)    u.   |
          ト、       乂 :   \:/  {:. :. :. :ハ  ノーァ7´                 \ u.` ⌒´       /
          Ⅵ:.          Y:. //     :. :. :. :. :ヾ:.厂:.:/                  ノ            \
          i:. ヽ:... ..:.:.:.:...一 ´      \:. :. :. イ_:.:.イ                 /´               ヽ


680 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:28:03 ID:GuCqZJ1A


┌────────────────┐
│  ① 「ダブルリーチ」「ダブリー」    │
└────────────────┘

                                                 うーん……。
                                       / ̄ ̄\
                                     /  ヽ、_  \     ダブリーも 2翻あるというだけで
                                    (●)(● )   |
                                    (__人__)     |    ほかは通常のリーチと変わらないからな。
                                    (          |
                                       {          |    単に「リーチ」でいいだろう。
                                    ⊂ ヽ∩     く
                                     | '、_ \ /  )    俺はそうしている。
                                     |  |_\  “ ./
                                     ヽ、 __\_/


681 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:29:06 ID:GuCqZJ1A


                               / ̄ ̄\
                              / ヽ、_   \  ただ… 「ダブル」を付け加えて
                                ( (● )    |
                                (人__)      |  「ダブルリーチ」と言っても別にいいんじゃないかな。
                            r-ヽ         |
                            (三) |        |   「ダブリー」でも…まあOK?
                            > ノ       /
                           /  / ヽ     /
                          /  / へ>    <
                          |___ヽ  \/  )     2翻あるということがはっきり周りに伝わるという
                              |\   /|
                              |  \_/ |     メリットだってあることだしな。

         ____
       /   u \
      /  /    \\    じゃ… じゃあ今回は「ダブルリーチ」。
    /  し (○)  (○) \
     | ∪    (__人__)  J |
    \  u   `⌒´    (⌒)               /|
      >          ノ ~.レ-r┐、           M/ .|/|_
     /          ノ__  | .| | |      タシッ         /
      |          〈 ̄   `-Lλ_レレ       ┌──┐   Z
      |          ̄`ー┬--‐‐´      │ 5.索│
                              └──┘


682 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:30:40 ID:GuCqZJ1A


                  ,: ´/// ∨////// ∨x<//////////> 、
                  />-- 、 ////////∨///////////////// \
             ,:'Y´  , -- 7///////∨////////// /////////:ヽ    ( げっ ドラ切りでダブリー?)
               / ∧  , ≠`Y //////7////7/////////////////ヘ
           / /ヽ-:/ i   |///////|! /_,zx===ミ、,く ヽ///}/∨////ヘ   ( チーで一発消しが出来なくもないけど…)
             // // {    .|///////|ⅥV! ,.:´:㍉ヾx/ / //∧////!∧
           / //// 7, 丁////////! ':{.   i:/{:::.,i} / ./// ̄}//j/} ハ   ( こりゃオリね…。)
           ,:'  ,イ///7  j′_!/////∧ ハ    戈z::ソ   厶イxニヾ/://}`ヽ',
        /  / }////!  .{  r',////// \∧   ヽ--         7::ハ }:/ /7 ノハ   ( 通して頂戴… )
         〈   {/|////|   |:、 廴///////∧ヾ、            、::ソ.イ7//x:' \}
        ` y'/i|////|   |/ >、 V/ ∧// ハ              /ー !/イi} )ヽ ヽ
            |//|////|   |////∧//∧/// ',      ,. - ニ y   |///!〈/}/ ヘ ∧
            |/7|////ゝ--V////∧//∧///i     /: :ヽ:::::/   从/ ト、\//!ヘ ',
            |/{ !///i|V///∨///i∧// iV//|     {: : : : У  //// |i∧ Ⅵ ハ }
            |>'´` ミ-- _ { V////|∨/| ∨ !        ー'  ィ/}///|/ |//ヘ ヽ  '′
        〃      \: : : :∨// | Vi|  V!        イi// j// ///!/ .}',  }
       /           ヽ: : :.V//j  .iリ   リ. / ̄ ≧:チ,'/// i///|///   !/テ´
        ,′          ', ヘ: : :∨/:\     ,'、i/∨/7 i // //i/ .|/∧  7i/
       ,'          ', ∧: : }': : :ハ   {: :\.}/i{  | / ///  .!/  /イ       ツモ切り
                                                    ┌─┐
         ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │  │
         │.3 │.4 │二│四│四│九││⑧│⑨│  │  │  │  │ │西│
         │索│索│萬│萬│萬│萬││筒│筒│西│西│発│中│ └─┘
         └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
                                   赤


683 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:37:19 ID:GuCqZJ1A


         . <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ:.:.:.:.:.:.|
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.: i       ( あれ? いま八種九牌だ…。)
      ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:./:.:.:l:.:.:.:.:.:l
      ./:.:./:.:.:.:.:i:.:.:./ .|:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.V:.:.ィ,|:.:.:.:.:.:l
      ':.:./:.:.:.:.:. |:.:.:| .|:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:. |i:.:.:.:.:.}彡':.:|:.:.:.:.:.:l       ( 「九牌」を もう一枚ツモれば 九種九牌になるんだけど… )
    .|:/!イ:.:.:.:.:|__||  |へ:.:.|ヾx:,ィ:二!{:.:.:.:. ト、:.:.リ:.:.:.:.:.:.l
      || |. '!:.:.:.:.:,, z三., ヽ!“¨た示代:.:.:.: |. }:./:.:.:.:.:.:八       ( それより先にダブリーが入ると )
     |! | !:、:.:.:{{ う:刈     ヒ尤リ.|:.:.:.:.:.| .|イ:.:.:.:.:.:.:. ∧
     |.| |:.:ヽ:.:{└ ¨' ,      ,, ,, |:.:.:.:.:.|イ ∨:.:.:.:.:.:.: ∧       ( 九種九牌で流すことが できなくなるんだったっけ? )
       |:.:.:.\!'' ''       u  |:.:.:.:.:.|   ∨:.:.:.:.:.:.: ∧
       |:.:.:.:.八     _ _    /!:.:.:.:. |   ∨ :.:.:.:.:.: ∧
          V:.:.:.:.:.{>  ._‘¨¨_. イ  .|:.:./!リ.   ∨:.:.:.:.:.:.:.∧      ┌────────────────────────┐
        ヽ:.:.:.ヘ    .二]     /:.//´\.   ∨:.:.:.:.:.:. ∧     │  ※「九種九牌」における「九牌」とは、            │
          \:.ヘ , < rイ  _/:./    \  ∨:.:.:.:.:.:.}、|    │    「9枚の牌」ではなく、「ヤオ九牌」の意味です。     .│
          __ >{´    厂   /イ       > ハ:.:.:.:.:.:.| |!.    └────────────────────────┘
          | |!    「 ̄ ̄/       / ハ }.}:.:.:.:.: | |!

 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
 │  │  │  │  ││八│九│①│②│②│④│⑨│  │
 │東│南│西│白││萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│発│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
                   赤


684 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:37:57 ID:GuCqZJ1A


            ./:.:/:.:/:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.: |
           /:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.:.:.:.|:.:./|:.:.:.: |         ( ん… ツモ牌は⑧筒だ。そもそも九種九牌にならない。)
            }:./|:.:.:.l:.:.:.:.:.:/_\:.:.:.:.{ ー--ト:/ |:.:.:.:.:|
            |/ :'.:.:.:|:.:.:.:./´ ォ=ミ、、:.:.'.  ≠=ミ、 |/:.:|:リ         ( ある意味、よかった。 )
              '.:.|!:.:.:/ハ { .ト刈 \{  .}:刈 } }:. |'
               `|:.:.:{:.:.ハ .Lり     ゞ-'  .八|        ( この局が終わったら兄貴に聞いてみよう… )
                 ヽ:.|:.:.:.'、     ,     u  /:.: |
                  `|:.:.:.:.l丶   __    . イ|/|/
                 N!:.:.:|  > .._  イ :|ー- .        ( ここはハルヒが通した西を切って…と。)
               , -r―|ハイ ̄}        !    > 、
             /:::::::l  N   .|.          l     .'::::::>、
             /::::::::::l _N   }=¬    ー:l     ./:::::::::::::::ヽ
            .}:::::::::rヘ| '.   }.  __  .l    /:::::::::::::::::::::}
             }::::r┤ :| ハ  |, イ    ミヽ!   ./:::::::::::::::::::::::{
            ./::f´ '. ',  }ヽ }, イ ̄ ̄ミヽl   /:::::::|/:::::::::::::::'.
           「:::A  ゝ>イ`´|ノ  '.      /  ./:::::::::{',::::::::::::::::::'.
           }/^ミヽ二_,ヒコ、   ',     /  ./::::::::::::! ',:::::::::::::::: {
          厂':::::::`ー--::":〉::::ヽ  ',   /  /::::::::::::: l .}::::::::::::::::|
         ./::{::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::\ '.  / /:::::::::::::::::::::} !::::::::::::::_L__
         {::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::\∨, イ:::::::::::::::::::::::::::| l:::::::::::::::::::::く                /|
            \:::::::::::::::::::::ノ }:::::::::::::::::::し只|イ:::::::::::::::::::::::::: ! !::::::::::::::::::::ニー- 、           M/ .|/|_
           `ー--‐ '   |::::::::::::::::::::}/} |::::::::::::::::::::::::::::::{ !::::::::> ´ _ ヽ:::}                   /
       __lニニlニニlニニlニニlニニlニニlニニlニニlニニlニニlニニlニニlニニ> Y___            __  Z
        ̄ ̄|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::> ´  ヽ ̄ ̄           │  │
           |::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|::::::::|:::::ヒ二二∠ィ'             │西│
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`¨¨¨⌒´


686 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:40:04 ID:GuCqZJ1A



        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      / ;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'; \       ( う~ん… )
     / ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';  \
   /   ;:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::;   \
  │   ;::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::;   |
  │ _____   :::::::::::::_____    l
  │ │::::::::::::::::│ 、 :;:;:;:;:; ツ│::::::::::::::::│.   |
  │ │::::::::::::::::│   .;:;::::::  │::::::::::::::::│.  │
  │  ヽ::::::::::::::::ノ  :;:;:;:;:;:;:;;゛ ヽ::::::::::::::::ノ.  │
  │  ;:::::::   :::::::::::::::::::::::::::::::::           │
  │  ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;     │
  │  ;:::::::::::(___人___)::::::::::; U  |
  │  ;:::::::::::::::::::|_____|:::::::::::::::;     |
  │  .;:::::::::::::::::::       ::::::::::::::;      |

                                          ツモ
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │.6 │.7 │.8 │.9 │②│③│④│⑤│⑥│⑦│⑧│六│四│ │ 1.│
 │索│索│索│索│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│萬│萬│ │索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘


687 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:41:13 ID:GuCqZJ1A


    / ̄ ̄\
  /   _ノ U\
  |    ( ー)(ー)
  .|  U  (__人__)
   |     ` ⌒´ノ
   .| U     nl^l^l
    ヽ      |   ノ
     ヽ    ヽ く
     /     ヽ \



          ,r―''''''ヽ, ヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,
     / ./  U  r''"ヽ, \,
     j l ,. /    '    l   ヽ、
    ,.Lj∠、'´   , i,    /  U  `ヾ、
    l,   u  / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙ `'' -、,_ ノ
   /u / ,;∠∠,ノ´  イ
../ノ ./ /、,    ,、' ./
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /
   / u./ .ト、,_    /
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./
 .l、,.ノ     l,     ;'


688 :yournet全面規制に入るお:2011/10/22(土) 00:41:24 ID:kTI2nU6E
>>686 オレならツモ切り。そして死亡w


689 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:42:19 ID:GuCqZJ1A

●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■


                 (  ,-――-ヘ-、ヘ )
             /⌒ヽ必>⌒    ⌒<{必}^ー.、
           / /しツ ソ        (∨、  ヽ
          / //      /|/i. |゙^} /|  i    |
           / /(   八/{ /. 、八| ノj厶j∧ ト    {
         〈  ∨乂. (⌒リ {延}  '´ (__) 从八  /          ▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
           \ \ノ )(   ))  __  _ノ  i  (_           △                                △
              /\ \ヘ>  _ー<ソ_ノ´  i   `,         ▽         しばらく おまちください。         ▽
         ./ ( \   `   i><i ト=.へ     ア          △     ONLY A MATTER OF TIME     △
        (    )  〈      |><|__77  >     <           ▽                                ▽
         ヽ人    ̄ヽ    ̄(    \   ノ           △▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△
            )     {     )   /\ \ (
           丶     .i   ;~  く //  _ゝ
           (∧     }  (     Y く)   i
            丿   .〈  ノ    ,ノ ̄   `、
                  ~=´-‐'⌒ ̄


●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■●▲★■


690 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:45:59 ID:GuCqZJ1A

                /: : /: :/ィ′′ /: : : : : : : : ヽ :\ | : : ヽ : \
                 /: : /: : ′: /: : /: : : : {: : : : : : :\: ハ: : : : ',¨\:ヽ       ねえ、やらない夫…
              r==f{ : : | : : l: : ∧: : : : ヽ: : : : : : : |: : ', : : ハ、  ミヘ
              |  / .| : : |: : A 、|_ハ: : : : l \ : : : A: ‐ j‐: : : | ヽ  ,′      悪いんだけど
              ア  | : : |: : ハ {   ヽ: : |  ‐七/ } ハ: : : : !、 ∨:1
             ,' >、_ ハ: ::ト {ィ尓了ミ  ヽ{   ィ云 ミK.|: : : : |⊥≦: |       私も今 思いついて
              / / / /: ヽ : { トイ } |       |心 j:l  !: : : : ! { V
                / /.7 ハ : : ド、弋__り        七_り'  |: : : :ハ ヽ \       聞いてみたいことがあるの……。
            V: :/ /: :{.∨∧       '        ,'.: : :,' 八 {\/
               |: :l l: :∧ {: :ハ            'J イ: : /‐': : l |: :|
               |: :|V /l: :ハ: : ハ     - ー-     /:l :/ : : : : !ィ: .:|
               |/.|:/:.∧ : : ヽ : : {>‐一、      イ: :〃: : : : : ノ |: : |        いま、いい?
               | lハ: : ヽ: : : \/ _. -、__〉_ . ≦に: :/: : : : :.ィ: : :|: : |
                V_r-ヘ 〃 ´  ` 〈 /    ! ´/: : : ::/: 八: :ト、/
              .イ l  | ∨  ¨ ̄ヽ }′     ハ |: : / ̄7 7- ァ、
             / l !  ! }  ‐…、 V_ _  , -} lイ   / / /  ヽ
               /  .l !  ! } ー   }ノ|´ _ `ヽ_/     / / /    \

___
      `"''-..,,
          ヽ、        オッケエ…
.            '.,
     |.        '.,        なんでも聞いて欲しいだろ…
     | |l 、___ ',
     | ||       `',
     | |||        .',
     | ||||7-――-、/
     | ||||l  {l|l}  ){
     | |||||≡≡='' |
       .|.||||||||| | |.|| |  トビ……。
       ||、|||| | ||| .|
        ヽ|| | ||| .|                        ___
    ,.、    }  .||| .|                      /      \       ( まさか7メンチャンも あったとは…… )
-‐''"´ `''‐┬''"    .|                     /          \
‐-u-――‐┘       |                   /   ⌒   ⌒   \    ( チョンボしなくてよかったおー )
  ー――       l                   |  /// (__人__)  U   |
               ノ                  . (⌒)              (⌒)
        _,,..-<                   ./ i\            /i ヽ


691 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:46:59 ID:GuCqZJ1A


            ./::::r‐…ーt/::::::::/..ィ:::::::::::::::::::ヽ::::ー..、. 、、::ヽ
            /:::::::L-'ニ''7::::::::: /::::::|::::l::::::l:::::::::::::';:::::::ヽ:J:';::::ヘ       ありがとう。
           ./:::::::::::r'´ /::::::::://::;r ヘ:::|::::::|::::::::::::::';:::::::::';:ヽ';:::::ヘ
            ;':;'::::/rク-/:::::::::/ィ_:/  l:::ト:::::ト::::::::::::::l:::l::::::}:::';::!::::::',       あのさ、「テンパイ」とか「ノーテン」ってのは
          l::l:/.:'::/ ./:::::::::::;' |:/`ヽ、';:l.ヽ::',ヽ::::::::::|l_Lィ,!:::|::|::::::ハ
           .l::l〈 /::/ /|::::::::::::| ,.|!テュヽ、ヾ.、ヾ:. \;:ィル|:::/::::l:::|:::i::::|       発声じゃないの?
            |::|::`::/  ,{」:::::::::::トヽ' { f'^! ハ `  ` ,ィ5ニトl:;タ:;.ィ::::!:::|::::|
         |::|::::::|ヽ /:::|:::::::::::|   ヒニソ      bり/rケ<.ソ::/::|:|l:::|
          |::l::::::|::::`:::::|:::::::::::|         、 ¨´〃ヘ_/:;イ:::l::| l:|
          |.ハ:::::|::::::::::::';:::::::::::ト       __ '   〃 ,'-1 |:::;'::l. リ        いまの「ダブリー」もそうだったけど
         |l |::::::';::::::::::::';:::::::::::', ヽ、    ニ´ _,r'`7^!、,'   ,!:/:::;! ,l
            ||::|::::ヽ::::::::::ヽ::::::ト:',   ` ,、... - 'ス / ,! Y  ノ/l::/ .,'             アンタがさっき言った6種類の中にはなかった。
           |::ト.:::::〉.::::::::::ヽ:::| ヾ、 ′ ヽ / .}/ / .l rレ'/:/ ./
           l:|,ゝ' ヽ:ト:::::::|ヾ、 ヽ、   r' /  /  ハノ ヾノ. /           でも、流局したときに言うじゃない。
          ,∠ - .._ 1 ':;::l ヽ    -'7  ´   / /ノ// ゙l
            /-‐…‐、 `ヽ、 V'  ヽ/ ,l       /-‐'/   ヽ
         / _.. -- 、 \ \    ヽ 'l´|       /一´    \


692 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:47:39 ID:GuCqZJ1A


┌─────────┐
│  ②「テンパイ」   │
└─────────┘

              / ̄ ̄\       そうだな…。
         rヽ  / ノ  \ \
         i !  |  (●)(●) |      俺も「テンパイ」は 「発声」として採用されても… まあいい気がする。
      r;r‐r/ |   |  (__人__)  |
      〈_L (`ヽ .}  |   ` ⌒´  ノ      必要ではないが、卓まわしをスムーズにすることが多い 便利な言葉だ。
     l` ( ``/   .|        }
     ヽ   l.    ヽ       }       ノーテン罰符ルールのあることが多い 現代麻雀的に考えて。
      |,.   l   /⌒   ー‐  ィ ヽ


                   , ⌒>‐.、
       ___   , ---<_:.:.:.:.:.:.:.ヽ__
         __>-:.`´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶:.:.:.',:.:`丶          「必要じゃない」?
      __∠_;.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::丶:.',`ヽ:.ヽ
     ´    /:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.ヽ\:.\!         つまり、必ずしも要らない?
          /:.:.:.:./:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.|:.:.:.:.:':.:.:ヽ:.:.ヽ
        ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.i:.:.:.:.:.:|:ハ:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
        |:.:.:.;.:.:.:.:.:.X_ |:ハ:.:.:.:._jL;ヘ:.:|:.:.:i:.:.|:.:.:.:.:.:.ヽ:.:'.,
        |:.::ハ:.:.:.:./ _ニ^! ':.:.:.:/xz=ミ|:.:.:|:.:.|ヽ:.:.:.:.:.:.\!      でも、テンパイって言わなかったら
        |:/ !:.:.:.|.〃!:;;`ト ヽ/ イ:;;;:リ''|:.:.|:.:.ハ \:.:.:.:.:.:\
        |′,ハ:.:.ハ`_ゞ:ン    `¨  ハ:.:.:.:!  ヽ. ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ    流局時、テンパってる時どうするの?
         ハ |V' < 〉    ,' 、 ./ |:.:.:!  /:::ヽ ヽ:.:.:.:.:.:|
        ./::::ヽ!:ゝ、.  `ヽ.、_ー_, イ.   |/ /:::::::::ヽ }:.:.:.:.:.:|
       /::::::::::ヽ:./ ヽ-ー'ー 、 .|    |'_/:::::::::::::::`|:.:ハ:.: |
       /:::::::::::::::;!'ー'::::::::::::::/ー,´-―ァ ´ ̄.):::::::::::::::ヽ! |:.: |
        j::::::::::/::::::::::::::::::::::「  j  ←=--r ´:::`ヽ__::::::-V:.:.:|
        /:::::/::::::::::::::::::::::::::/  Y^!ゝ..__j::::::::::::::::::`::::::;!:.:./
      {:::::´:::::::::::::::::::::::::; イ ゞA ハ!   ./:::::::::::::::::::::::::/:.:/
―---―┤::::::::::::::::::::::::/} |\ |' , ィ|`:::::::´::::::::::::::::::::::::/|::/
 ー- 、\ L_::::::::::__/::::r'ー^ (__)`ヽ`T´ ̄::ー-r--- ' |/
  ./`丶 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:_人,:イ:A ト,/__,l:::::::::::::::::::: ̄`丶_'


693 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:49:48 ID:GuCqZJ1A
.


                       自分がテンパイで、かつテンパイ開示をしたいのなら
          / ̄ ̄\
        /   _ノ  \      黙って手を開けばOKだろ。それで「意思表示」「行為」として十分ではある。
        |    ( ●)(●)
           |     (__人__)     まわりは「テンパイ」という言葉とは無関係に、テンパイかどうか目視判断すればいい。
         |     ` ⌒´ノ
          l^l^ln        }
          ヽ   L       }                  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
         ゝ  ノ    ノ          逆に、テンパイ開示をしないのなら、手牌を伏せる。
       /   /     \
      /   /        \        ( 厳密には、何もする必要はない。でも、伏せることを推奨したい。)
     ./    /        -一'''''''ー-、.
    人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))


694 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:51:01 ID:GuCqZJ1A


                                   ___
                                  /     \    でも、ノーテンでも手牌を開く人が よくいるから
                        iニーヽ    /─  ─   \
                       iニ_   ̄ ̄/(●)  (●)   \  それだと うまくいかねーんじゃないかお?
                         ⊂ノ ̄ ̄|  (__人__)  u    |
                             ⊂ ヽ∩ `ー´    _/
                               '、_ \       )
                                 \ \ / /|
                                  |\ ヽ /  |
             c c
            c c    ,. -―───‐- _
               γτフ-―─‐- _      ヽ       そ、そうよね。
               / /_,. -―─‐-. _\    ゝ-
                  γ´          ヽ、、l     ,     「テンパイ」ってちゃんと言った方が…
              /,、/  X      __ヽソ  、 `
                  i/// ∧/ヽ.     /| /ヽ  i  ヽ -      まわりが「どっちかな?」なんて悩むことがなくなって
              i /:|/.´┃ ヽ  / .∨┃ヽ    i
              | |:::|  ┃  ヽ /  `┃ ヽ   |       スムーズよ。
              y ´             i   イヽ
              |ヽ、   , 、, 、, 、 ι  ノ  人ヽ
          (( ⊂| ̄` ──┬┬───イ  /_i
              丶_.   ̄§ ̄    ´ ̄\  `-   ←ノーテンでも手牌をよく開いちゃう人
                丿 丶.  |         、  \


    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \      まぁな。
  |    ( ⌒)(⌒)
  .|     (__人__)      「テンパイ」と言ったほうが卓まわし上、有益な面もあるわけだし。
   |     ` ⌒´ノ
   .|       nl^l^l     「発声」に昇格(?)させるかどうかは別として、
    ヽ      |   ノ
     ヽ    ヽ く       「無意味だから、言ってはならない」なんて風に、目くじら立てて排除することでもないと思う。
     /     ヽ \


695 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:52:05 ID:GuCqZJ1A


┌─────────┐
│  ③「ノーテン」   .│
└─────────┘
                       _,.イ!
                      ,ィ<//zァ
                 ィ≦三三三ニ<_
           _,ィ≦三三三三三三三三二ニ=-      「ノーテン」という言葉については?
           ,∠三三ヲニミミl三三三三三≦、
          -=ニフィ/////////lミミ三三三三三≧、     流局してノーテンだったとき
          /////,';7l///,'ハ―-Ⅵミ///≧三三ニ=-
          |l'////,i/__∨〃  ∨l_∧Ⅵ'//////〈´     テンパイのときみたいに意思表示すべきじゃねーの?
          ||//i//i' rミ`ヽ|  ´rミl:ヽl//ハ∨//∧ヽ
          |:!/∧'l lソ , ヽ  ヒl/,イ//,'リ'////∧,\
          |:レ':|/l}         ' /// 从//ハ ̄ ̄
          |::::::|i'人   i  ヽ   //_ノイ//⌒ヾ〉
          l/;|′_:ヽ __       イ///´
          }/;ィ|__>=- 〉'二=<.__:|Ⅳ
       _x<::/::.::‐z::|:|::::_;ィ=::.::.::.::.`ヽ、


                         たしかに「ノーテン」も、発声(?)したほうが卓がうまく回ることもある。
    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \              しかし、「テンパイ」とは違って、むしろ邪魔で、
  |    ( ●)(●)
  .|     (__人__)             卓回しの足を引っ張るケースが多い気がする。
   |     ` ⌒´ノ
   .|         }              手牌を伏せる行為(あるいは、何もしないこと)で十分だろう。
    ヽ        }   サイト シゴトシロ
     ヽ     ノ  mm
     /    ̄ ̄ ̄ つノ
     |    | ̄ ̄ ̄


696 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:53:11 ID:GuCqZJ1A


                       _____
                      /    .r┐ヽ「|        そもそも…
                    /  r-、  | .| ./ l l゙l
.                   / .__,ノヽ ゙、_,ノ '-' .|,,/ |       厳密には「『ノーテン』の意思表示」なんて
                  |   (●)ヽ     ノ ´/
                   |       〉      〈_,,.-、     必要な局面は存在しない。
                      |    (__人{         .r''´
                      |     ´ ⌒|    _,.-i'´        厳密には、な。
                   {       l-‐'''''''ーl }
                   {      .|´ ̄ ̄``l }
                    {      .|     |.}

                   __
                 _∠:.:.\
             . -<:.:.:.:.:.:. ̄`丶           えぇ?
           . イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:し:.:.:.:.:.:∧          今、サイトが言ったように
          ハ:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.}:.:ト、:.:.:.:.し:.:.:. ∧
            {:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.|、:|. \:.:.i:.:.:.:.:.__:!          流局時にノーテンだった場合が
          V:.:.:.:丁ヘ:.ト、|ーイ ヽ|:.:.:.:| .ハ
          'ヘ:.:.:LLzx\ ≠た示}:.:.: | ./          その「局面」ってやつじゃないの?
           Vハ ヒハ   ゞ-゚’|:.:.:/イ
            Vハ, ,¨´ 、    ' ' ':|iイ:.:.リ
            ヽハ   _, -、 ./:.:.:./
            .ィ::Tー> . ニ´イ!^ヽ∠, -ァ-.、
            }:::::| }}  _.L_  ゚ア  }} ./:::::ハ
            |:::::| }} }   \/   リ .}::::::::::::}
           _j:::::| {{. ‘.   /  〃 /:::::::::::/
           八::::::ヽヘ .}  /   〃 ./:::::::::::/
        ./:.:.:}:::::::::| ヘ. | /  / rへ::::::::::::ヽ
       /:.:.:.:.:.:|::::::∠アヾ/ イ> ´ 三}::::::::_ノ
      ./:.:.:.:.:.:.:.:.}::::::::::::\:::: ̄ ̄`ー--'´:::::/


697 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:54:51 ID:GuCqZJ1A


    / ̄ ̄\        それは、厳密には「ノーテンの意思表示」ではなく、「テンパイ開示をしないという意思表示」だな。
  /   ─  \
  |    ( ●)(●)
  .|     (__人__)     勘違いしやすいところだが、流局時の「意思表示」あるいは「行為」とは
   |     ` ⌒´ノ
   .|         }      「テンパイとして、他家に開示するかどうか」だ。
    ヽ        }
     ヽ     ノ        その開示をしなかった人が「ノーテンだった」か、「実はテンパイだった」かなど
     .>    <
     |     |         そんな違いに意味は全くないんだ。
      |     |


              / ̄ ̄\
              _ノ  ヽ、  \   ,.:┐      自分の手牌がテンパイでも、
               ( ●)( ●)  ..| / |
            (__人__)     .|./   /       開示するかどうかは本人の自由。本人の意思しだいだ。
             i⌒ ´ .r-、  |/  /
             {     ヽ, ',. .,/ :/',         「テンパイの手牌を他家に開示する意思があるから開ける」なんだ。
                ヽ   .|  l_/_, -‐、',
                 ヽ  .|   / , --'i|         「テンパイだから開ける」「ノーテンだから開けない」ではないんだ。
              /   {  V , --ヘ
              |   ヽ  L| r= |


698 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:56:12 ID:GuCqZJ1A


            / ̄ ̄\
          /    _,.ノ ⌒          ・ 点棒が極端に少ない人がいて、
          |    ( ー)(ー)
             |    (___人__)           流局時に自分がテンパイだと、トビが出てしまって(出てしまいそうで)不利な場合。
           |         ノ
           |        |_,-‐、_ -、    ・ 自分の親をあえて流してしまいたい場合。
          .人、      厂丶,丶 v 〉
        _,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ    __ノ     ・ 自分のテンパイ形を見せないほうが有益だと思われる場合。
 _, 、 -― ''"...:::::::::\::::::::::::::::::::(    〔"ニ‐-、
/.::::::: ':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r  /⌒ヽ:::::: )                                          ・  ・  ・
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',::::|   例えばこんなとき、俺は「テンパイの手牌を他家に手牌を開示 し な い 」。
:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::... ',::i
:::::::::::::::!::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. ',




              / ̄ ̄\
         rヽ  / ノ  \ \     さっきから何度も繰り返して言っているが、
         i !  |  (●)(●) |
      r;r‐r/ |   |  (__人__)  |     「テンパイだから」 「ノーテンだから」は
      〈_L (`ヽ .}  |   ` ⌒´  ノ
     l` ( ``/   .|        }      全く関係ない。
     ヽ   l.    ヽ       }
      |,.   l   /⌒   ー‐  ィ ヽ


699 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:57:14 ID:GuCqZJ1A


                    /  ̄ ̄ '´ ̄ ̄ヽ、
                     ノ/. /二二二ヽヽ  \   他家から見て
                 <V/, '/ 人 |  ヽハ夊 、 |
                  〃 {_{'´  .Vヽノリ| l >" i|   「オマエ、この局面でオマエがテンパイしてないわけねーだろ」
                  ハ小l●    ● レ|、 | |
                   |│ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ |│   なんて状況でも?
                   レ| ヘ         jレ | , |
                     レ /⌒l,、 __, .イァト|/ノ
                      /  /::|三/:://  ヽ
                   |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,



               / ̄ ̄\              ああ。そんなことは まったく関係ない。
              _ノ  ヽ、  \
            ( ●)( ●)   |            他家の思考など介在する余地はカケラもない。
            (__人__)      | ../}
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ      俺は やらないが、リーチして流局したときでも
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /          考え方としておなじだろ。
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄        ( その場合、満貫分の点棒を支払う必要はあるけど )
   ヽ. `ー '/   /           /\ \
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ


700 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:58:32 ID:GuCqZJ1A



                       ___
                    /     \
                   / ヽ  /  丶
                  /  (●) (●) ヽ
                  l::::⌒(__人__)⌒:::u:l    まさか… 自分で4つ鳴いて、ハダカ単騎のときでも?
                  \  |r┬-|   /
                  /   `ー'´   ヽ
                  し、       ト、ノ
                    |   _    l
                    !___/´ ヽ___l





701 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 00:59:23 ID:GuCqZJ1A


                        ,     |
                           ,,..イ       |      ああ。全く問題ないね。
       l          _,,,...イ´   |     |
       ヽ、ヽ __,,..-t''"´:::::::::::|    l     |      俺は、俺の意思でそうすべきと判断したなら
            |  ヽ:::::::::::::ノ   /      .|
            ヽ、    ̄   /        |       4副露でもテンパイ開示をせず、のこり一枚の牌を伏せる。
              `               |
                             |
                               |       別に、ノーテンともなんとも言わない。言う必要などない。
               ヽ             |
               |             |        一切の躊躇なく、堂々と胸を張ってな。
.人                /             |


     __,.... -――- 、_  ヾ:::.、
     ヽ、:::::::::::_:::::::::::::::::::::`ヽ::::::ヽ
     _,..-'"´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::L__
   /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::ヽ         ( ふ~ん… )
  /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::∨::::::::::ヽ、:::',
  /:,イ::,イ:::::::::::::::::::::l:::::::::/|::::::::::::::::l......,.  ::ヽヾ、
 / /:/:::/::::::::::::::::::/_:/ l::::::::::::::::|::::::l::::::、::::l
  ,'::,':::::l:::::::::::::/´/!::/ ̄l::::::::::/-/l__::|:::::::l::::l
  l::l::::::::l:::::::::::l/,t― ,、 !::::/:/_ l::/:::::::ト,::|
  l/!::::/ ',::,::::::l  ト、/! `/ / lく.}>/::::::::l リ
   l::::l  V、::::|   ー '      .ト,/l' l:::::/リ
   l:::l::ヽ、 ヽ!        、   //
   l:/!:::::::`"、             ハ
    l::::::::::::l ヽ      -‐   , イ
  _,...-ゝ-‐:┴―ヽ- 、 _  , イ
  l: : : : : : : : : : : : : : : : : : ` ‐ -、 _
  ',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : //: : : :>
"´ `ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : L',: : : /


702 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 01:00:04 ID:GuCqZJ1A


                       , -、
                  , -   / /
       / ̄ ̄\      / ノ/ /        余談だが、「テンパイ開示」をしない人の手牌を勝手にあけて
     /ノ,、\_  \    / / /`ヽ
     ( ●)( ●)    |   {    (__/}       「ほら、テンパイしてるじゃねーか」などという輩が稀にいる。
    (__人__)     |   {    (__/}
     (`⌒ ´     |   /     (__.ノ
      {        |   /   ,;-ー'´
      {         /  . /  . ノ           たとえハダカ単騎だろうがなんだろうが
       ヾ      /  / ./
       ソgヘ二ニ=7./  /              通常のルール下なら、これはどう考えてもアウトだ。
      ∧ii/ oィ/厂  /
     / .|//=≠. r'´                 他人の手牌を正当な理由なく 勝手に見る権利などない。
     l  |。     `~/
     /  |。      /
                                       ┌──────────────────┐
                                       │  [提言NO.002 他人の手牌を覗くな]    │
                                       └──────────────────┘


703 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 01:01:15 ID:GuCqZJ1A

╋┃┃━┣┳┓┣┣┫┗┗╋╋┃┃━┓┣┳┓┣┣┫┗┗╋╋┃┃━┣┳┓┣┣┫┗┗╋╋┃┃━┫┗┗╋╋┓

             , 、 __   ____
           , -i fjfiンl    ``lrf-} }_ヽ,
          /  /-i-''      `=="i l .l
         .l l i  ll/ l  l  l .l .l. l  l l .!         ちなみに、論点とは全く違う話ですが
         弋 '、 l l l l l li  /l __l l // //
         ヽ、.ヽ ,ィ竺ョ.  l:::::::i / ,i´          ハダカ単騎でもノーテンのケースはありえます。
           | i、 .,!些∥ 弋ツl / ,|
          /l  } /ゝ __ __ "ィll l、 !l
         //_/ ィ `!ri_/l_r、r`、`i、__`ー-、
        /ィ ィ´' 1 、 f`'-i )   > 1i`i`'i `i       ただそれは「テンパイの定義」と絡んでくる話なので、
      ./ ./ l   ''ーョ//  3γ-イ   l l y /
      /  .l  {.   7´ l  _〕 -{,   .l, !'_/         後日、じっくりと提言したいと思います。
      .l  l_ 入  l   __f∫^、l  /ィ  |
       ` 、_`'' ー ュ| .r、f -'/    \ .i / ./         今回の話では やりません。
          ヽ, /s-'l, 、」l_ f- r- l !/ /
       ., -ー'_/`´''' l lXl.l.l Xl l  .l 、, _\__
      / / / l l li l.lXl.l.l.lXl.l  .l ! !`` ー、ヽ        ( のち、第二十話の「テンパイとは何ぞや」で触れます。)
      ! l  l  l l l l llXl.l .Ⅷ ll  .l  l !   .} !
      入弋 入_ヽヽ! l l.lXl.l .l.lX.ll  l  .l l  .∥
        ``  `''' ` l l__l_l、l lX,l_i 、! ∥
               \_/ ` 、__l

┗╋╋┃┃━┣┳┓┣┣┫┗┗╋╋┃┃━┓┣┳┓┣┣┫┗┗╋╋┃┃━┣┳┓┣┣┫┗┗╋╋┃┃━┫┗┗╋


707 :yournet全面規制に入るお:2011/10/22(土) 01:05:23 ID:GNCLXMgE
裸単騎ノーテン宣言とダントツトップからのラス親ノーテンダブルリーチはお店に要確認
大喧嘩になり得るので仲裁が必要になるからな


704 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 01:02:03 ID:GuCqZJ1A


┌────────┐
│  ④「通し」     .│
└────────┘

    / ̄ ̄ ̄\
  /        \    「通し」って発声は?
 /    ─   ─ ヽ
 | U  (●)  (●) |    とある人に、「通るのかどうなのか、はっきりしろ」と
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_//// \    怒られてしまったことがあるんだけど…。




                    / ̄ ̄\    ( オプーナ叔父さん 乙……。 )
                 /  ヽ、_  \
                (●)(● )   |    「通し」なんて発声、必要ない。多くの場合でかえって有害。
                (__人__)     |
                 (`⌒ ´   U |     通しかどうかなど尋ねること自体、論外。
                     {          |
                 {         ノ     さっきの「ノーテンいう意思表示など不必要」という話と、構図は全く同じだ。
              mm   ヽ      ノ
             (⊂  ̄ ̄ ̄   ヽ      アガるつもりなら、とっくに「ロン」と言って手牌を開けている。
                 ̄ ̄ ̄|    |


705 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 01:02:40 ID:GuCqZJ1A


    . ⌒ヽ_. --  ._
   ./:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒丶      「その⑤筒、ちょっと待って」と言われて、
   ':.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
   ':/:.:.:.:.:.:._:.:.:イ:.:. i、_:i:.:.:.:.:.ハ     それなのに その人が なかなかロンなのかどうかはっきりしない
  ′:.:.:.:.'i´/:フ |:.:./ }人 イ:.:.:.リ
  ′'.:イ:.:.:|x''芯.|イ 芯゙マ∧:i/      なんて場合もあるんじゃない?
../:.: ∧|:.:.:伐 らj  ゞ' '.:.:.:|
/:.:./: /|:.:.:. |   _    八′      だから「通しか?」って聞いたとか?
:.:.:.:. / .!ハ:.:.ト、 (  }. イ:./
:.:.:イ   マ.ノ| `¨T、  |/
:.:.:/  _. イ 廴 ]  ー-x
:.: i  .∧   ',-‐ i    |::ヽ
:.: | /::ハ    '.  |   .|::八
:.八/::⌒i     ',.|   .|'::::{


.                         _______
                       /    \,-、__      ( やべっ そのケースがあったか… )
                     /_,ノ  `⌒ ヽ.,__ ヽ
                     | (● ) (● ) ,.! ┴-'、    ( 論外とかって言い切っちゃっただろ… )
                     |  (___人___) 〉-‐‐´ l
                        |       u 〉--‐´ l
                      |        iヽソ   l        ああ、そういう場合もあるか。
                     Λ      ∧`;"   '、
                    __,. ィ仏 ___、___ ィ_ノヘヽ、 _,.‐ー、_      どちらにしろ それは「通し」っていう
              _,. -= ''' .:::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::>´..:::::::.. ヽ`.、
            ノ´ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::...\::ヽ   「発声」の問題ではないだろ…。
          / ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::::::::::::.. ヽ:}


708 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 01:05:34 ID:GuCqZJ1A


┌──────────┐
│  ⑤「ポイ」「トイ」   ..│
└──────────┘

            /::;//: : : .::/: :; :/: : : : : : : :ヽ、: :\|:: : :ヽ、:: ::\
         /:;/ /:: : : ::/: :/:::{:: : : : : : : : : :ハ:: : .:ヽ:: : :∧:.: :ヘ\         たまにいるけど、
         <´ , /: : : :;/: :/|:: :|∨: ::|:: : : : : : :}:: : : .:ヘ: : : ハ: : :∧ \
          /:;>'´ j: : : : :{: : |`ト、;l ∨:〈ヽ、: : : : :;ハ:: :;/:;〉:: : :|:: : : :ハ. \      「ポイ」っていう人は?
        jく   |: : : : :|ヽ::{ _レ'\ ヽ:| ∨:.: .:/ ,Χ:: :;/ : : : :|: : : : : }  `
          |: :\  |: : : : :| ,ィチ弐ゞ、\  ヽ::;//__,レイ:.: : : : :|:.: : : : .:|
       |: : : ::\|: : : : :| {i´f-'ュ::ハ`    ,,.ィチテ心、 |:: : : : :l:: : : : : :|
        |: : : : ::_;|: : : : ::| `、V:tィ::;リ      ん'r::ハ i} }:: : : :;/::: : ::i:: :l
       |: : : ::{´ |: : : ::γ⌒ヽー'"     ,  V:tィ:;リ,,'/:.: ::/::.: : : :}:.:/
       |::|: : :ヽ、|: : : : {    }  __     `‐-'" /::;/::|: : : : :/j:/
       |::|ヽ: : : :|: : ::;rゝ  ,,/ /´   `ヽ、     /:':´::::::::|:: : : :/ '"
       レ'  \: :ヽ厂、`ヽ {、ヽ、    ,〉   ,ノ:::::;:::::::::j:.: : :/
           ヽ:〈ヽ、_,j__,}  `'⌒)─:r'-‐=、´::::::/|::.:::/|: : :/
           / { ゝ-'_,,_,ノ ̄\__`__|  `ー-.、|::;//: :;/
           { ゞ`ー-"ノ j\\  \ニ|   / /ハ' /:/
                                         / ̄ ̄\
                                       /  ヽ、_  \     NG。発声は正確に。
                                      (⌒)(⌒ )   |
                                      (__人__)     |     だけど、その程度だけなら
                                      (          |
                                         {          |     お年寄りに対する労りの心は
                                      ⊂ ヽ∩     く
                                       | '、_ \ /  )     忘れずにな。
                                       |  |_\  “ ./
                                       ヽ、 __\_/


709 :yournet全面規制に入るお:2011/10/22(土) 01:06:51 ID:pVTuQiQo
「ポイ」「トイ」なんて初めて聞いた
どういう場面で使うんだ?


710 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 01:09:05 ID:GuCqZJ1A

        /: :.:.:.:.:../: : : : /: .:,:.:.:.:.:.:.l::;.:.:.:.:.:l:.:.:l:::.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:l::::::.:.:.:. ヽ: : :ヽ
       /:.:.:.:.:.:.:/:.:::::::::/:.:.:.;:.:.:.:.:::::l:::;:.:.:..:l!: :.!: : : : : : : :!: : : : : :.l : : : : : ヽ : :.:.:ヽ
       /:.:.:.:.:.:./:.:::::::::/:.:.:.:::;.:.:.:.:::::ス::;.:.:.:.ハ:.:.l'、:::::.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.l:::::::::.:.:.:.:.:ト、::::.:ヽ     若い人でも、「ポン」を「ポイ」って言うのは
      ./:.:.:.:.:.:./.:::/´l:.:.:.:::,イ:.:.:.::::ハ::;.:.:.ハ:.:.i ヽ::::.:.:.:::ハ::.:.l:::.:.:.:.:l:::::::::::.:.:.:.l. `ヽ、:.、
      l:.:.:.:.:.:.:l,イ:.::l::::l:.:.:/::l::´ ̄/ ‐ヽ、:i' ヽ:l ヽ::::.:::/_l;;l:.、:_:.:.:.:.l::::::::::.:.:.:l     ヽ    たまにいるけどね…。
     .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::l:.::イ:::.:::l::.:,.ァテ=-ミ、i、゙´ ヽ  ヽ:/´ .∨ヽ::::.:.:.l::::::::::.:.::l
     l:.l:.:.:.:.:.:.::.:.::::::::l:.:,イ::.:.:.ヽイl:::o。:::::lヾ;     ヾ ,'ァ-‐テト,:::.:::h、::::::.:::/          じゃあ「トイ」は?
     .l:.:l:.:.:.::.:.:::.:::::::::::::l ']::::.:.:.:.ヽヘ:、:::ソ;l        ゙i::9。::i 〃:.:,i:.lヽ::::::/
     l:.:li:.:.:.:.:.::::::::::::::::::ヽl:::::.:.:.:.:.:i '‐-‐'        b::ンノ ゙/::::.:.:.:l l:::/
    .l:.:l !:.::.:.:.:::::::::::::::::::ハ:::::.:.:.:.:.:!        ,   `゙'‐'  ,イ:::::.:.:.:.:l.i/
    l:./ l:.:.::.:.:::::::::::::::::::l l:::::::.:.:.:.:ヽ              /ィ::::::.:.:.:.:l
    l:i  i.:.:::.:::::::::::::::::::i.  l:::::::.:.:.:.:.ヾ、     -‐     /  l::::::.:.:.:::'!
    l:i  ヽ::::.::::::::::::::::::!  l:::l、::.:.:.ト:.ヽ ヽ.、    ,.,   ´   ヽ:::.:.:.::::},
    ii   ヽ::::::::::::::::::::!  ヽ:.!、:::.:.:l,'iヾ、   ‐  ./、      ヽ::.:.::::l
     '   ヽ:::::::::::::::::l   ,メ:「、::.:.:lヽ       i. 、,ヽ、    l::.:.::::l               ___
            ヽ:::::::::::_,ソ.、´ ヾ, ヽ:.:ヽヽ        ヽ `゙  、.,i:.:::::/             /      \     「トイ」って何ぞ?
          ヽ '´゙ ' ‐ 、::ヽ、.  ヽ:ヽ ヽ' ‐-.、_,,、, ‐''ヽ   ソ::,イ,            /⌒   ⌒   \
          / / ̄:ヽ、 ヽ:::ヽ.  ヾ, ヽ -' ´   .` ‐ヽ  ./ィ:'i l:::ヽ          /(● ) (● )   ヽ   初耳だお…。
             i l:::::::::::::::::ヽ、ヽ;:ヽ、   ヽ    _,, ,_. ヽ   .l:::!l:::::ヽ         | ⌒(__人__)⌒      |
          l l::::::::::::::::::::::::\ \:ヽ、   ヽ-' ´ _,, 、,`ヾ   .l::l.l::::::ヽ         \   `⌒ ´     /
          l l::::::::::ヽ::::::::::::::::\ \:ヽ   ヽ'´    `゙ヽ   l::i l::::::::ヽ        /             \
            l  ヽ:::::::::ヽ::::::::::::::::::\.\:ヽ   ヽ      i   l::l l:::::::::::ヽ


711 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 01:10:01 ID:GuCqZJ1A


              キョンくん、それ どこで聞いたんだよ…。
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \     俺も実際に耳にしたことはないだろ…。
 |    ( ⌒)(⌒)
 .|  u  (__人__)
  |      |r┬|}
  |      | | |}      「トイ」は、かつて(今も?)存在した発声で、「ポン」と同じ意味。
  ヽ      `ニ}
   ヽ     ノ       一応は正式な発声だったらしい。「ポンまたはトイと発声する」とあったらしい。
   /    く  \
   |     \   \     でも今の時代、まったく意味が通じないよな。NGだろ。
    |    |ヽ、二⌒)、



712 :yournet全面規制に入るお:2011/10/22(土) 01:10:54 ID:1psELDWQ
トイトイのトイなのかねぇ


713 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 01:11:29 ID:GuCqZJ1A


┌─────────┐
│  ⑥九種九牌   ...│
└─────────┘

       ,.. - '/
      /:::::/-――-- - 、_
     l:::::/´::::::::::::::::::::::::::::ヽ、二ニ-'    九種九牌で倒す場合は?
   / ̄:::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 /,..::‐:::::  ...l.....:::::l::::::::::::::::::::::::::\ヽ
./,イ/ /..:::::::::::/!::::::::::l:::::l:::::::::::::::::::::::::', \
  /:::/::::::::::l::::ハ::::::::::::、:::、ヽ:::::::',::::::',:::',                       .-‐.:'´:.: ̄:.:`ヽ、,..-..-、
  l:/l:::::::::ーl::/_,、::::::::::l-、:l´_、-:l::::::::l::::l                    /:.:.,:.:.l:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.',  ( あ、そうだ )
  l l::::l:::::::lリ____ヽ:\::',-t‐,┐::!:::l::::lヾ!                   //,:.'/l:/ヽ:l/ヽハ,:.:.:.:、:.:.ヽ:.:.:|
   l::::l:::::::イ∨、/! \\:、^ハ! ',!:/l::::!                    〃:.{_{⌒    ⌒リ|:.:.:.:.:.:.i|:.:.:|  ( それ絡みでさっき )
   ヽ::l、:::::l 弋>     ` ̄  /,イ::::l                    レ!小l●    ● 从:.:|、:i|:.:.:|
    ヾ!\ゝ    '      ハ'/:l'/                 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ∧::.l  ( 兄貴に聞きたいことが )
        ハ、   _    ,.イ::/ リ               /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i |:.:|
       _,...-゙ヽ- ‐,-`-- ´、l/                 \ /:::::∨>,、 __, イァ/  /  l:.:l  ( あったんだった。 )
      <: : : : : : : : :||: : : : : : :`丶、                     /:::::/   ヾ:::|三/::{ヘ、__∧  ソ
      ゙}: : : : : :.:.:.:||: : : : : : : : : /                     `ヽ<    ヾ∨:::/ヾ:::彡' ヾ    ( サイト、ナイス!)


    / ̄ ̄\
  / ⌒  ⌒ \      ただ牌を倒せば事足りるから、なにも言う「必要」はない。
  |  ( ●)(●) |
  .|   (__人__)  |     でも、「九種九牌です」などと言ったほうがいいかもな。
   |   \_)  |
   .|         }      そのほうがスムーズかな。
    ヽ        }
     ヽ     ノ
     /    く


714 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 01:12:36 ID:GuCqZJ1A


                /7    以上。
                  //
              //      発声(?)の種類についてあれこれ喋ったけど
        __    //
     ./―  -\ .//       こんなところかな。
    ./ (●)(●〉/
   l    (__人_,//l
   .|    `⌒// ノ
    l       // ./
     ヽ r-‐''7/)/                〈V|__    _ . -‐…‐- 、, へ
     / と'_{'´ヽ                   <ア´:::::\.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:`¨ヘ   __
     /  _.、__〉 ト,               Y::::::::::/:.:.:.:.:.:. ィ:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:/ヽ:.:.八 /\i_)    ハイ! ハイ! 兄貴!
     {  、__}  |.i                  Vィ:::::ハ/:.:/∠_|ハ:.:ハ:.ハ:.|/:.:.ハ:.:.:.ア:::::::::::::ゝ'
     ヽ _,.フ  .|.|               /∧:::|/|:./_ミz   `ヒ==|j:.:/:.:,レイ::::::::::::::/      別の質問がありま~す!
                         .// 丶:::K|  ̄ r-- ¨”/:.:.{/::::::::::::::::;イ
                         ///   Y:八_  |  :|  }:.:./::::::::::::; ィ:.:ハ|ト、       九種九牌がらみで!
                        ハ /   |:.:./| |>r--斗1:.:.{::::::::>'´ |:/ |i:.:!
                       ./ ./     V{ |N  |__/ .|ハ:|::/   |'  :|l|:.|
                       } }       `i |ハ{ |==7  八|::{    j  |ハ:|
                       | i:|      :|:八 ヽ/ /:::::::::l      / :|'
                       i |      .ィ|:::::::ゝ|/:|:::::::::::::ゝ、_    /
                        :|    /:::}::::::::K介:ヨ:::::::::::::::::::::::::`T¨¨ユ


715 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 01:13:22 ID:GuCqZJ1A


【 個室の扉の向こう側 】                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                                         |   オッケーだろ。                |
                                         |                              |
                                         |   ところでサイト…               |
                                         |                              |
                                         |   ホントにお前、仕事はいいのか?   |
        ┏┓┏┓                        \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      ┏┛┃┃┗┓ _, --- 、                            |   い~の い~の。                 |
      ┗━┛┗━┛        `ヽ、                          |                              |
      ┏━┓┏━┓           `ヽ、                        |   仕事もアイツも ほっときゃいいの。   |
      ┗┓┃┃┏┛     /        \                    \________________/
        ┗┛┗┛   |  /     i     ',
       |  /  」|_ / |  /| ハ  |  i |   |  i|
       |  |   | >く| | || | /| |レr‐ |  ||                            ( あとが怖いお… ) O o 。
       |  |   | >テ‐ミト、_| | /,.ィ/ 乂  |  /リ
       |  |   | ` {ハrイ}   |/´テ代}∨ィ/ /                               ( あとが怖いわね… ) O o 。
       |  |   |  ´ ̄     弋rリ 从 イ
      /  |   ハ        `     |  ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /   |    ハ   {t ー- ,x     ハ i \    <  第十六話につづく!
   / /  /|    i\    ̄   , ィ´   |   \    \___________
 / /  /  |     i|`  、 _ r ' /    |    \
/ /   /  /:ヘ i    \___  |ーイ       i      ',
/    _|_/::::::| r┐    ∨ハ / /V|     ',  \   |
    /::::rく:::::/^{ |^v    `く√ヘ,_|      \  \ |
    /::::_」ェV  / | |ヘ______,}Vく/ \      \  \
 ̄ ̄/¨´:/-/  /  | | |    厂∀‐- 、_\     _>く \
 ̄.√:::::〈 '´    / | {   ./::::::∧::::::::::::::` ト 、,r<_」 |ヘ }>┐
  /:::::::::∧  '      | /::::::::/ |:::::::::::::::::| /√ _,ノ、 | ├くi /
  |::::::::::::/\     //:::::::::::/|| ∧::::::::::::::| | i イ  Vし{_/リ


716 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 01:14:15 ID:GuCqZJ1A
以上です。

第十六話になぜか平賀サイトは登場しません。理由は不明です。


717 :yournet全面規制に入るお:2011/10/22(土) 01:16:24 ID:pVTuQiQo
乙!
サイトェ・・・ww


719 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 01:21:32 ID:GuCqZJ1A
>>707
>裸単騎ノーテン宣言とダントツトップからのラス親ノーテンダブルリーチはお店に要確認
>大喧嘩になり得るので仲裁が必要になるからな

現行の大多数の「ルール」だと、
チョンボを「満貫分の点棒という対価を支払って、自分に有利な状況をつくるテクニック」という解釈ができてしまうんですよね。
故意かどうかなど根拠になりえないし…
「マナー」の面から楔を打とうにも、どうすりゃいいんだろう。

ポーカー強いアメリカ人なら、平気で実践しそう…。
テキサスホールデムやってみてぇ…


720 :yournet全面規制に入るお:2011/10/22(土) 01:24:12 ID:6MHjU2iw
大三元とかの責任払いが決定したら山を崩すくらいやったほうが得なのだろうか


722 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 01:28:00 ID:GuCqZJ1A

ちなみに、やらない夫がもし放銃しなかった場合、
やる夫のダブリーの一発ツモ牌は2索です。

まあ結局、やる夫は一発ツモの牌をツモってませんけれどね。
それ以前の、北家のやらない夫の第一打牌をもって
この局というかこの半荘は終了です。


725 :yournet全面規制に入るお:2011/10/22(土) 01:35:07 ID:RuouFhwQ
遅ればせながら乙ー
激ヅモとおもったけどやる夫のテンパリっぷりみてると「2索カン!」とかやりそう


730 :yournet全面規制に入るお:2011/10/22(土) 01:43:48 ID:RuouFhwQ
あ、やっぱり1索で振り込んだけどもし振り込んでなくても一発ツモじゃんワロスwwwでよかったのか
自分もあの手牌から1索押さえる自信ない ない夫イキロ


721 :yournet全面規制に入るお:2011/10/22(土) 01:26:51 ID:H0fTnFO2
乙!
トイで思い出したけどローカル役で鳴きチートイというのがあるらしいと何処かのサイトで読んだことある。
「トイ」と鳴くんだって。対面から鳴いた時どう晒すのかは謎。


724 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 01:32:57 ID:GuCqZJ1A
この世には「チー」「ポン」「カン」「リーチ」「ツモ」「ロン」の発声を廃し
かわりにその全てで「珍宝(チンポー)」という発声をする
究極に高尚な麻雀があります。

実際に雀荘で打ってみた人たちの動画もネット上のどこかにありますので
みなさんぜひ見てください。


>>721
マジで?
何ぞそれwwwwwww


731 :yournet全面規制に入るお:2011/10/22(土) 02:47:25 ID:HSZeFcEw
ん? 流局時のテンパイノーテンは正式には
東家から順にテンパイノーテンを宣言していくんじゃないの?

他の麻雀スレで言ってたような気がする


733 :yournet全面規制に入るお:2011/10/22(土) 03:15:23 ID:RuouFhwQ
正直面倒くさいし、(ほぼ)同時に宣言してるとこしか見たことないけどなー


735 :yournet全面規制に入るお:2011/10/22(土) 03:44:31 ID:GNCLXMgE
>>731
ここの>>1の基準だと東家がテンパイ開示したいなら手牌を開く、ノーテンとしたいなら手牌を伏せる
次に南家が手牌を開くor伏せるを西北と繰り返していく感じじゃないか?
個人的にはノーテンっていうほうが伏せるより楽だからノーテンを宣言する。

伏せるかノーテン宣言をしないと東南西北の順を気にする人で止まってしまうことがあるので
まったく何もしないというのは進行上よろしくないことがある。ただだいたい同時開示になっちゃうけどな。


857 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/30(日) 03:45:52 ID:mcsRiFEc


【流局後のテンパイ・ノーテンの表示順、表示方法について】

                                            「虚ろな日々10」への質問に対する補足レスで
                rー 、,   --───‐--  . _ ,rー 、
                { (戎 }}             { (匂 )〉         一度 触れたことがありますが、
             /ゞ辷ツ            \ ゞ辷ツ\
                / /   /  /    ',   ',   ' ,      '.       流局時のテンパイ・ノーテン表示は、
            | ,′./ |  │    |     i    . ヽ   |
            | |  l  |-‐‐ |l |   | ‐|- | |  l   i   |       東家・南家・西家・北家の順で行います。
            | |  |  ト、  ハ |   | /| /| |  | /|   '.
            | ', .ト、 |,rテこヽハ  ./ィf斥圷ミx /.!/ ヽ   ヽ
            ,′ |ヽ| ヽい匂レ'} \/ r':::::::::l }./ | | ヽ  丶     このとき東家が、テンパイでないからといって
           /  | l   ゞ辷ツソ     v:::::::リ / /  ',  ヽ  \
             /  /| ', ⊂⊃ ))       ゞ-'' / /    ヽ.  ' j  ヽ   何もしないでいると、南家が困りますね。
          /  / | ∧  ト  , '⌒Y_ ⊂⊃ /  l   ヽ }/     i
        /  /  /   ヽ/  //ミ/ l薔 r テノイ    l     ∨     /|  なので、その場合の東家の意思表示方法として、
         | /   /    /  .{)/ミ/ /__/ /      |     /   / ノ
       ノイ  /  /  ,人/ミ/(_}__,/     ノ  '     {  /      「(ノーテンと言うかどうかは別として)牌を伏せる」
          /  /  /  `入__人___入   / /    ∧  |
         /  /{  /    < / /   ∧  / /    イ ∧ |       というのを推奨したいと思います。
         {  /  .| /     /ヽ>~ヘ__人ノノ  /  / / / )ノ
            )ノ   ! (   /  //  / ゝ(  ,ノ .イ´  ( (
         '´    ` )  (___,/ (___,/     ( ´      ) )


736 :yournet全面規制に入るお:2011/10/22(土) 09:16:10 ID:o5/GkoTg
>>703
> ハダカ単騎でもノーテンのケースはありえます。

カラテンの時とか?


737 :yournet全面規制に入るお:2011/10/22(土) 11:54:00 ID:t3BNdqtk
単騎の牌が、自分がポンした4枚目の時とかだろうか?


738 :yournet全面規制に入るお:2011/10/22(土) 11:58:32 ID:k6kfkip.
ルールによるんだよ。
俺がよく言ってる雀荘は役のない形式聴牌はノーテン扱いだったし


1002 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/05/20(日) 10:20:00

裸タンキの件を含めた
テンパイの定義については、
後の第二十話「テンパイとは何ぞや」で解説しています。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : やる夫系
ジャンル : その他

2012-05-20 : やるやらと考える麻雀ルール・マナー : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
No title
この前、健康麻雀に行ったらおじいちゃんが「トイ」って言ってたわ。

ここ見てなかったら聞き返したと思う。
2013-08-18 17:35 : URL : 編集
No title
大阪だが20代の人でトイ!って発声してたな
2014-07-25 19:32 : 名無しさん@ニュース2ch URL : 編集
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

メトロポリス

Author:メトロポリス
AAズレ対策にSaitamaarフォント採用!
麻雀はほとんどフリー雀荘一本。
ネット麻雀は、雀魂を友人戦で少々程度。
かつての東風荘はほんの少し、
ハンゲーム麻雀はある程度の経験有り。
天鳳は一度もやったことがありません。
牌譜と観戦オンリーです。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

やるやら麻雀ブログカウンター

アクセスカウンター 現在の閲覧者数:

アクセスランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR