魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討244 ( キュゥべえ )
908 :2nd板が落ちてます。スレ立て・利用自由にどうぞ。:2014/07/21(月) 01:35:00 ID:cg7oVBfg0
http://tenhou.net/0/?log=2014072023gm-00a9-0000-d0c2f67f&tw=3
ぼくしょうのかんがえたさいこうのとっぷどりまあじゃん
冗談はさておき
東1 これ全員イーシャンテンかテンパイしてるんだろうけど2mは別にええよ・・・な?犯罪かこれ?
通れば5mはほぼカンチャンか単騎にしか刺さらなくなるし打点あるし
カンされる前だったら何もかんがえねーで切るほうが多いけど新ドラのせいでかなり困ったわ
上家ハネるまであるし食い延ばし止めろオラッ!下家対面通せオラっ!とかつぶやいた記憶がある
このあたりは微妙すぎる押し引き
東2-1 これさー仮に2pドラだったとしてペンカンで曲げる人いる?
それだけが気になった 速度厨のワイですら違和感あるわ
南1 ただひたすらに5-8s引いてテンパイするなと祈っていた
脱法ハーブ吸った人みてーに狂ってドラ切リーチ脳障害打牌する可能性が高かった
(6s切るとは言っていない)
オーラスはまあ、ラス落ちとかねーし打点厨になってスナップコールって感じ
検討は淫吸皿堕さんこと淫Qβさんにお願いしよう
911 :2nd板が落ちてます。スレ立て・利用自由にどうぞ。 :2014/07/22(火) 03:13:58 ID:mL6XOZxo0
>>908
東1局 危ないの承知で2m押すわ どっちにしろ全員に打てる牌ないし
最低でもマンガン見えてる1シャンテンだし鳴けるし 愚形5200だしダマでいいかな
曲げてもよさそうだが今後無筋打つのはちょい辛いか
東2局 リーチして5200あんなら俺はペンカンでも曲げる 2600なら曲げない
南1局 割と急ぎたいとこなんで受けかぶり嫌って667固定にするかな
オーラス これは平場でも1s切る(平場なら黙るが)4s引いたらリーチって感じか
この状況でのリーチはどうなんだろうな 上下は降りないだろうしツモって逆転は変わらん
もちろんどっから出てもロンするが対面ポロリも期待してダマでもいいんじゃね?
985 :◆YBCXUjin3k:2014/07/27(日) 01:47:00 ID:HdaHxP3o0
_
「 \ __ /⌒ァ ) `丶
ヽ ´ ` / / ヽ 今日の検討は>>908さんの牌譜。
\ く / )
∨ ● ● Y ノ
_|{ 、_, 、_, 八 ,′ ボク単独指名とは珍しいね。
/ 八 イ 丶. /
⌒\/ , / ーァ T´ { \/\ なんか鳳凰卓・全員八段とかいう
( (⌒>く./ / . : / ',: :ヽ 〈) )
\{/ : : :/ : : / ヽ-ヘ . : : //、 軽く凄い牌譜だけど、
/\\_∧: : ,′| i i | ∨∧// : : :\__
(_゚: :。 ーァ‐' : ; | | | | ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ まあ頑張って検討させてもらうよ。
/ . : : 。人: : :.:| | | | | } \: 。 : : : :)
(_/{:_:/ \: iヽ 丶ソ 丶ソ ノ \_ノ ̄
 ̄⌒ ⌒ ̄
986 :◆YBCXUjin3k:2014/07/27(日) 01:48:00 ID:HdaHxP3o0
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.9 │ ┌─┐
│四│六│八│①│②│②│③│④│⑤│⑦│.4 │.7 │索│ │二│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索├─┘ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
三萬スルー
┌─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│二│四│五│六│八│①│②│②│③│④│⑤│⑦│.4 │
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
ハ
、-_- , -―-' ハ ここ、個人的にちょっと違和感ある手順。
\ ,> `ヽ
__ // (')l
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ヘ (' ) _,-' ノ 4巡目の9索切りは極端なまでの喰いタン寄せ
( ≧  ̄ |l___/ .> _ f´`)\= 、
(__>-‐ニフノ ノ! |_| (ヽ \)) 想定だよね? 今風だとわりとありだけど、
` ̄__ / リ | | |__ノ ゞ≧_ へ
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ それなら8巡目は仕掛ける所じゃない?
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
i 〉,| //7)/ //./ 一萬フリテン・九萬薄いってのもあるし。
ゝ.、 (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/
ヽ、 _`ヽ `(しノ
` ̄ `ソ
_/`ヽ
/ ̄ `ー‐ ¬
/ ● //
{ (__ ● / l/ 「8巡目は守備的に考えたくなってきてスルー」
\ `ー' , |
| iヽ イ! | 「でもま、以降は自然と手が進んでいくし
| 乂} `| | 高打点期待も出たので、普通に攻めてみた」
| ノ ,:コ、 |
〃/ // | 、‐- 、 という事だろうから、悪い手順って事もないんだろうけどねー。
゙ア /::i⊆ -一'__,ノ
{ |::::∨ ̄ \
rヽ 、_、 、\ 「スルーでもオリ難しげだから、とりあえず鳴くのが妥当じゃない?」
\ \ ヽ 、)
ー----一'^ヽ _)ー' ぐらいの感想ね。
987 :◆YBCXUjin3k:2014/07/27(日) 01:48:59 ID:HdaHxP3o0
┌─────────┐
│ 十一 ~ 十二巡目 │
└─────────┘
┌─┐ 龍
│二├─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┐ ┌赤┐
│萬│四│五│六│②│②│③│④│⑤│⑦│.3 │.4 │.5 │ │五│
└─┤萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
龍┌龍┐
┌─┬赤┤五├─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│五│萬│六│②│②│③│④│⑤│⑦│.3 │.4 │.5 │ │⑦│
│萬│萬├─┤萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│ │筒│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
> これ全員イーシャンテンかテンパイしてるんだろうけど2mは別にええよ・・・な?犯罪かこれ?
通れば5mはほぼカンチャンか単騎にしか刺さらなくなるし打点あるし
>>911 危ないの承知で2m押すわ どっちにしろ全員に打てる牌ないし
|\ /|
|\\ //| >>911さんの言うよう、ベタオリも困難だしねぇ。
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V 3索と、後はかろうじて③筒ぐらい?
i{ ノ `ヽ .}
八 ● ● 八
/ .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ ', 通ってないスジ多いから当たる確率は言うほど高くないし
./ ..l ./⌒l, __, イ ',
_/ ...il / / '... ',__ やむなしで押すかな? 八段だし、オリもありだろうけどね。
988 :◆YBCXUjin3k:2014/07/27(日) 01:50:00 ID:HdaHxP3o0
┘─────────└
│ ~東二局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤九├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│五│六│七│八│八│萬│②│②│⑧│.2 │.3 │.4 │ │六│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
> 仮に2pドラだったとしてペンカンで曲げる人いる?
それだけが気になった 速度厨のワイですら違和感あるわ
>>911 リーチして5200あんなら俺はペンカンでも曲げる 2600なら曲げない
r - - 、
/ \ 「役無しドラ2・待ち3枚残り」、このスレで
/ ヽ
{ __ .ヽ 言ってきてるシステム的に、即リーチしない理由ないねぇ。
,.ィ、 l .r´ マ ハ
/ | | l l V ボクならドラ1でも当然のように曲げる。
o´ ̄ ヽ≧_ .l .リ
r/{ _ o r<7 } 六萬2枚・八萬3枚見えで、七萬は悪くもない待ちだし。
_r、rゝ'_>~ } .「´ \ ,'
`ー---‐ ' `T 'イ ト、 `}> /
{Vゝト‐K ヽ_ノ ノ 違和感覚えるのも非常に良く分かるけど、
ハ| | ヽ、{´
'イ_八 ゚ 、゚ r' デジタル派的に「それは気のせい」の一言で切り捨てる。
ヽ'  ̄
989 :◆YBCXUjin3k:2014/07/27(日) 01:51:00 ID:HdaHxP3o0
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ 実際問題、↓の2つを比較した場合さ。
V V
i{ ─ ─ }i
八 、_,_, 八 =3 どう考えても「BでリーチするけどAはリーチしない(テンパイ崩す)」
/ 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__ 選択する論理的な理由、ないよね? BリーチならAリーチしなきゃ。
A.役無しドラドラ・待ち3枚残り
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬龍┤⑧├─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│五│六│七│八│八│九│②│②│筒│.2 │.3 │.4 │ │六│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒├─┤索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘ └─┘
B.役あり1翻・待ち4枚残り(牌譜の五巡目、これでリーチしてる)
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤八├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│五│六│六│七│八│萬│②│②│⑧│.2 │.3 │.4 │ │⑥│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ く ′ あ、もちろん牌譜の手順自体は文句なしだからね?
V V
i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 実際には「役無し・愚形」ならテンパイ崩しも妥当
/ 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,'__ '. li ',__ かつ「役あり先制は、愚形でもリーチ」は文句ない選択だもんね。
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄
990 :◆YBCXUjin3k:2014/07/27(日) 01:52:00 ID:HdaHxP3o0
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬龍┬─┬─┬─┐
│七│七│八│八│九│①│②│③│.6 │.6 │.7 │ │ │
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│東│東│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
> ただひたすらに5-8s引いてテンパイするなと祈っていた
脱法ハーブ吸った人みてーに狂って
ドラ切リーチ脳障害打牌する可能性が高かった(6s切るとは言っていない)
>>911 割と急ぎたいとこなんで受けかぶり嫌って667固定にするかな
東 7500
南 32700(リーチ一発目)
西 24500
北 34300(自分)
,ヘ、 .ハ
ト \-―-' 、l|
|/,ヽ ヽ え、58索引いてドラ切りリーチしちゃダメ?
__ // = =l
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ u -ヘノ
( ≧  ̄ |l___/ ノ T ,へ\= 、 当たる確率は抑えめだと思うし、上記点棒状況で
(__>-‐ニフノ /|| レ y-'. \))
` ̄__ / リ | | |_ノ ゞ≧_ へ ヘタにオリてラス目の親に連荘されても面倒なんで
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ 58索引いたらボクは当然のようにリーチします。
i 〉,| //7)/ //./
ゝ.、 (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/
ヽ、 _`ヽ `(しノ 当たる確率高そうなら躊躇するけどね、さすがに。
` ̄ `ソ
991 :◆YBCXUjin3k:2014/07/27(日) 01:53:00 ID:HdaHxP3o0
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌─┐
│二│四│五│七│七│九│.3 │.5 │.5 │.6 │.7 │ │東│ │六│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│索│索│索│索│索│東├─┘ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/Vl/)
/。。。./
ヘ. , ---、'´
lヽ 、__/ハ、 /,´l ̄lヾi んー?
,, ==、、/ > ヽー-ノ_ノノノ
(二⌒o_i|__/ l ( ')lー'´ー ' タンヤオ寄せは分かるけど
(´ー' {o|| 八( ') ,_ ノ
> }oゞ__/ ` ー イ それでも一向聴を保てる九萬切りがベターじゃない?
し´ ̄ ゛=''ー---,' |/´`)
, ―― 、 γ' ゛='' | /´
/ ー' ノ' もちろんそれでスパッとテンパイしたら即リーチ。
/ γ´ ̄ヽ、 )__,| /'´
| i' ) ./,´ | ( 点棒状況的にこのリーチを嫌う理由ないと思う。
| /、 (,,,) ´ t...)
992 :◆YBCXUjin3k:2014/07/27(日) 01:54:00 ID:HdaHxP3o0
┘─────────└
│ ~南二局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.1 ├─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│六│七│④│④│⑤│⑥│⑦│索│.2 │.3 │.4 │.5 │.7 │ │五│
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒├─┤索│索│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
> ラス落ちとかねーし打点厨になってスナップコールって感じ
>>911 これは平場でも1s切る(平場なら黙るが)4s引いたらリーチって感じか
この状況でのリーチはどうなんだろうな 上下は降りないだろうしツモって逆転は変わらん
もちろんどっから出てもロンするが対面ポロリも期待してダマでもいいんじゃね?
,!ヽ.
_ ノ i
´ ̄ | んー、ボクも>>911さんの
/ . ォ
/ / , : 言う理屈でダマ優勢かな、とも思うけど。
,. '"´ r─ - 、 ,. ─‐'- 、i !
,. '" '、`>ォ ` `ヾ.
,.′ 冫 .′ ● i 「対面も、満貫ツモられが嫌なのである程度押すはず?
ヽ{ / .i ● ,!'. →対面直撃の場合、当然リーチの打点つきが好ましい」
∧ .′ .!、 u 、_,_, / '.
| r ,′ : ` 、___,. " i. X 「 対面 & 上家がオリるなら
| ゝ、 i / | レ ゙:. それはそれで好ましい展開ではあるから問題なし」
ヽj. / >'/ i! '. \
` 、/ У l il '. ゚ ゚ ゚ ヽ という事で、リーチ選択も悪くない気もするんだよねー。
r'__゚ ゚ ,. ゚ / l l. /i ゞ-'´ゝ '`ー゙
_,.イ ゞ-'"^^ヽ i i / ,' んむむむ、実に悩ましい。
´ ! i : :,イ /
∨ ノ _,!. lf._j
ヽ.___゙オ'´ ゙^´ 1索切りは、わりと当然の手格好ではありそうだけどね。
993 :◆YBCXUjin3k:2014/07/27(日) 01:55:00 ID:HdaHxP3o0
,, "”´  ̄ ̄ `“'' 総評
, ‘
, ‘ ,
′ {、ー─- ´  ̄ ` -─一 /} ′ なんのかんのでハッキリ問題と言える所が
′ ’, Y Y"´ / ,
У / Vハ′ ′ ないのはさすが八段という所だねー。
i / .! (ソ゚) (゚ソ) V \ ’
/ 八 _, 、_ 八 \ ,’
( ̄/ ̄ / Y⌒'; `´ ;'⌒Y ヽ \ ̄ ̄) 気になったのは、
/ / _)〉 イ (__ \ ´
/ { / /{ , ´  ̄ ̄ | ト \ ドラ2ペンカンリーチに対する疑問?
//{ ト \ i.′/ \/ //ヽ } `
\! ` 八 { \ ,}/ 違和感は分からないでもないけど
', ’
, , ’ やっぱりリーチしない選択肢はないと思うよ。
′ー ′ ――以上。
994 :2nd板が落ちてます。スレ立て・利用自由にどうぞ。:2014/07/27(日) 21:40:31 ID:UctSjWjI0
サンキューイッチ!!!!
>>986
ラングさんじゃねーけど場を問わずここを鳴いていたのが昔の俺なんだよな
今の俺はスルーするから困る
東風でギリチーかなって感じ すこし腰が重くなってるのかもわからんね
分散の少ないプレーに傾倒しつつあると言ってもええかも
http://tenhou.net/0/?log=2014072023gm-00a9-0000-d0c2f67f&tw=3
ぼくしょうのかんがえたさいこうのとっぷどりまあじゃん
冗談はさておき
東1 これ全員イーシャンテンかテンパイしてるんだろうけど2mは別にええよ・・・な?犯罪かこれ?
通れば5mはほぼカンチャンか単騎にしか刺さらなくなるし打点あるし
カンされる前だったら何もかんがえねーで切るほうが多いけど新ドラのせいでかなり困ったわ
上家ハネるまであるし食い延ばし止めろオラッ!下家対面通せオラっ!とかつぶやいた記憶がある
このあたりは微妙すぎる押し引き
東2-1 これさー仮に2pドラだったとしてペンカンで曲げる人いる?
それだけが気になった 速度厨のワイですら違和感あるわ
南1 ただひたすらに5-8s引いてテンパイするなと祈っていた
脱法ハーブ吸った人みてーに狂ってドラ切リーチ脳障害打牌する可能性が高かった
(6s切るとは言っていない)
オーラスはまあ、ラス落ちとかねーし打点厨になってスナップコールって感じ
検討は淫吸皿堕さんこと淫Qβさんにお願いしよう
911 :2nd板が落ちてます。スレ立て・利用自由にどうぞ。 :2014/07/22(火) 03:13:58 ID:mL6XOZxo0
>>908
東1局 危ないの承知で2m押すわ どっちにしろ全員に打てる牌ないし
最低でもマンガン見えてる1シャンテンだし鳴けるし 愚形5200だしダマでいいかな
曲げてもよさそうだが今後無筋打つのはちょい辛いか
東2局 リーチして5200あんなら俺はペンカンでも曲げる 2600なら曲げない
南1局 割と急ぎたいとこなんで受けかぶり嫌って667固定にするかな
オーラス これは平場でも1s切る(平場なら黙るが)4s引いたらリーチって感じか
この状況でのリーチはどうなんだろうな 上下は降りないだろうしツモって逆転は変わらん
もちろんどっから出てもロンするが対面ポロリも期待してダマでもいいんじゃね?
985 :◆YBCXUjin3k:2014/07/27(日) 01:47:00 ID:HdaHxP3o0
_
「 \ __ /⌒ァ ) `丶
ヽ ´ ` / / ヽ 今日の検討は>>908さんの牌譜。
\ く / )
∨ ● ● Y ノ
_|{ 、_, 、_, 八 ,′ ボク単独指名とは珍しいね。
/ 八 イ 丶. /
⌒\/ , / ーァ T´ { \/\ なんか鳳凰卓・全員八段とかいう
( (⌒>く./ / . : / ',: :ヽ 〈) )
\{/ : : :/ : : / ヽ-ヘ . : : //、 軽く凄い牌譜だけど、
/\\_∧: : ,′| i i | ∨∧// : : :\__
(_゚: :。 ーァ‐' : ; | | | | ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ まあ頑張って検討させてもらうよ。
/ . : : 。人: : :.:| | | | | } \: 。 : : : :)
(_/{:_:/ \: iヽ 丶ソ 丶ソ ノ \_ノ ̄
 ̄⌒ ⌒ ̄
986 :◆YBCXUjin3k:2014/07/27(日) 01:48:00 ID:HdaHxP3o0
┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.9 │ ┌─┐
│四│六│八│①│②│②│③│④│⑤│⑦│.4 │.7 │索│ │二│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索├─┘ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
┌─────────┐
│~~ 八巡目 ~~│
└─────────┘
三萬スルー
┌─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│二│四│五│六│八│①│②│②│③│④│⑤│⑦│.4 │
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
ハ
、-_- , -―-' ハ ここ、個人的にちょっと違和感ある手順。
\ ,> `ヽ
__ // (')l
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ヘ (' ) _,-' ノ 4巡目の9索切りは極端なまでの喰いタン寄せ
( ≧  ̄ |l___/ .> _ f´`)\= 、
(__>-‐ニフノ ノ! |_| (ヽ \)) 想定だよね? 今風だとわりとありだけど、
` ̄__ / リ | | |__ノ ゞ≧_ へ
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ それなら8巡目は仕掛ける所じゃない?
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
i 〉,| //7)/ //./ 一萬フリテン・九萬薄いってのもあるし。
ゝ.、 (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/
ヽ、 _`ヽ `(しノ
` ̄ `ソ
_/`ヽ
/ ̄ `ー‐ ¬
/ ● //
{ (__ ● / l/ 「8巡目は守備的に考えたくなってきてスルー」
\ `ー' , |
| iヽ イ! | 「でもま、以降は自然と手が進んでいくし
| 乂} `| | 高打点期待も出たので、普通に攻めてみた」
| ノ ,:コ、 |
〃/ // | 、‐- 、 という事だろうから、悪い手順って事もないんだろうけどねー。
゙ア /::i⊆ -一'__,ノ
{ |::::∨ ̄ \
rヽ 、_、 、\ 「スルーでもオリ難しげだから、とりあえず鳴くのが妥当じゃない?」
\ \ ヽ 、)
ー----一'^ヽ _)ー' ぐらいの感想ね。
987 :◆YBCXUjin3k:2014/07/27(日) 01:48:59 ID:HdaHxP3o0
┌─────────┐
│ 十一 ~ 十二巡目 │
└─────────┘
┌─┐ 龍
│二├─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┐ ┌赤┐
│萬│四│五│六│②│②│③│④│⑤│⑦│.3 │.4 │.5 │ │五│
└─┤萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
龍┌龍┐
┌─┬赤┤五├─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│五│萬│六│②│②│③│④│⑤│⑦│.3 │.4 │.5 │ │⑦│
│萬│萬├─┤萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│ │筒│
└─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
> これ全員イーシャンテンかテンパイしてるんだろうけど2mは別にええよ・・・な?犯罪かこれ?
通れば5mはほぼカンチャンか単騎にしか刺さらなくなるし打点あるし
>>911 危ないの承知で2m押すわ どっちにしろ全員に打てる牌ないし
|\ /|
|\\ //| >>911さんの言うよう、ベタオリも困難だしねぇ。
: ,> `´ ̄`´ < ′
V V 3索と、後はかろうじて③筒ぐらい?
i{ ノ `ヽ .}
八 ● ● 八
/ .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ ', 通ってないスジ多いから当たる確率は言うほど高くないし
./ ..l ./⌒l, __, イ ',
_/ ...il / / '... ',__ やむなしで押すかな? 八段だし、オリもありだろうけどね。
988 :◆YBCXUjin3k:2014/07/27(日) 01:50:00 ID:HdaHxP3o0
┘─────────└
│ ~東二局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 四巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤九├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│五│六│七│八│八│萬│②│②│⑧│.2 │.3 │.4 │ │六│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
> 仮に2pドラだったとしてペンカンで曲げる人いる?
それだけが気になった 速度厨のワイですら違和感あるわ
>>911 リーチして5200あんなら俺はペンカンでも曲げる 2600なら曲げない
r - - 、
/ \ 「役無しドラ2・待ち3枚残り」、このスレで
/ ヽ
{ __ .ヽ 言ってきてるシステム的に、即リーチしない理由ないねぇ。
,.ィ、 l .r´ マ ハ
/ | | l l V ボクならドラ1でも当然のように曲げる。
o´ ̄ ヽ≧_ .l .リ
r/{ _ o r<7 } 六萬2枚・八萬3枚見えで、七萬は悪くもない待ちだし。
_r、rゝ'_>~ } .「´ \ ,'
`ー---‐ ' `T 'イ ト、 `}> /
{Vゝト‐K ヽ_ノ ノ 違和感覚えるのも非常に良く分かるけど、
ハ| | ヽ、{´
'イ_八 ゚ 、゚ r' デジタル派的に「それは気のせい」の一言で切り捨てる。
ヽ'  ̄
989 :◆YBCXUjin3k:2014/07/27(日) 01:51:00 ID:HdaHxP3o0
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ 実際問題、↓の2つを比較した場合さ。
V V
i{ ─ ─ }i
八 、_,_, 八 =3 どう考えても「BでリーチするけどAはリーチしない(テンパイ崩す)」
/ 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__ 選択する論理的な理由、ないよね? BリーチならAリーチしなきゃ。
A.役無しドラドラ・待ち3枚残り
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬龍┤⑧├─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│五│六│七│八│八│九│②│②│筒│.2 │.3 │.4 │ │六│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒├─┤索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘ └─┘
B.役あり1翻・待ち4枚残り(牌譜の五巡目、これでリーチしてる)
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤八├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│四│五│六│六│七│八│萬│②│②│⑧│.2 │.3 │.4 │ │⑥│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ く ′ あ、もちろん牌譜の手順自体は文句なしだからね?
V V
i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 実際には「役無し・愚形」ならテンパイ崩しも妥当
/ 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,'__ '. li ',__ かつ「役あり先制は、愚形でもリーチ」は文句ない選択だもんね。
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄
990 :◆YBCXUjin3k:2014/07/27(日) 01:52:00 ID:HdaHxP3o0
┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 六巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬龍┬─┬─┬─┐
│七│七│八│八│九│①│②│③│.6 │.6 │.7 │ │ │
│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│東│東│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
> ただひたすらに5-8s引いてテンパイするなと祈っていた
脱法ハーブ吸った人みてーに狂って
ドラ切リーチ脳障害打牌する可能性が高かった(6s切るとは言っていない)
>>911 割と急ぎたいとこなんで受けかぶり嫌って667固定にするかな
東 7500
南 32700(リーチ一発目)
西 24500
北 34300(自分)
,ヘ、 .ハ
ト \-―-' 、l|
|/,ヽ ヽ え、58索引いてドラ切りリーチしちゃダメ?
__ // = =l
〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ u -ヘノ
( ≧  ̄ |l___/ ノ T ,へ\= 、 当たる確率は抑えめだと思うし、上記点棒状況で
(__>-‐ニフノ /|| レ y-'. \))
` ̄__ / リ | | |_ノ ゞ≧_ へ ヘタにオリてラス目の親に連荘されても面倒なんで
/´ ̄ \ ./='' l | ト、 __ 〉 ヽ
/ ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ 58索引いたらボクは当然のようにリーチします。
i 〉,| //7)/ //./
ゝ.、 (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/
ヽ、 _`ヽ `(しノ 当たる確率高そうなら躊躇するけどね、さすがに。
` ̄ `ソ
991 :◆YBCXUjin3k:2014/07/27(日) 01:53:00 ID:HdaHxP3o0
┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 五巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┤ │ ┌─┐
│二│四│五│七│七│九│.3 │.5 │.5 │.6 │.7 │ │東│ │六│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│索│索│索│索│索│東├─┘ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
/Vl/)
/。。。./
ヘ. , ---、'´
lヽ 、__/ハ、 /,´l ̄lヾi んー?
,, ==、、/ > ヽー-ノ_ノノノ
(二⌒o_i|__/ l ( ')lー'´ー ' タンヤオ寄せは分かるけど
(´ー' {o|| 八( ') ,_ ノ
> }oゞ__/ ` ー イ それでも一向聴を保てる九萬切りがベターじゃない?
し´ ̄ ゛=''ー---,' |/´`)
, ―― 、 γ' ゛='' | /´
/ ー' ノ' もちろんそれでスパッとテンパイしたら即リーチ。
/ γ´ ̄ヽ、 )__,| /'´
| i' ) ./,´ | ( 点棒状況的にこのリーチを嫌う理由ないと思う。
| /、 (,,,) ´ t...)
992 :◆YBCXUjin3k:2014/07/27(日) 01:54:00 ID:HdaHxP3o0
┘─────────└
│ ~南二局 一本場~ │
┐─────────┌
┌─────────┐
│~~ 七巡目 ~~│
└─────────┘
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.1 ├─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│六│七│④│④│⑤│⑥│⑦│索│.2 │.3 │.4 │.5 │.7 │ │五│
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒├─┤索│索│索│索│索│ │萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
> ラス落ちとかねーし打点厨になってスナップコールって感じ
>>911 これは平場でも1s切る(平場なら黙るが)4s引いたらリーチって感じか
この状況でのリーチはどうなんだろうな 上下は降りないだろうしツモって逆転は変わらん
もちろんどっから出てもロンするが対面ポロリも期待してダマでもいいんじゃね?
,!ヽ.
_ ノ i
´ ̄ | んー、ボクも>>911さんの
/ . ォ
/ / , : 言う理屈でダマ優勢かな、とも思うけど。
,. '"´ r─ - 、 ,. ─‐'- 、i !
,. '" '、`>ォ ` `ヾ.
,.′ 冫 .′ ● i 「対面も、満貫ツモられが嫌なのである程度押すはず?
ヽ{ / .i ● ,!'. →対面直撃の場合、当然リーチの打点つきが好ましい」
∧ .′ .!、 u 、_,_, / '.
| r ,′ : ` 、___,. " i. X 「 対面 & 上家がオリるなら
| ゝ、 i / | レ ゙:. それはそれで好ましい展開ではあるから問題なし」
ヽj. / >'/ i! '. \
` 、/ У l il '. ゚ ゚ ゚ ヽ という事で、リーチ選択も悪くない気もするんだよねー。
r'__゚ ゚ ,. ゚ / l l. /i ゞ-'´ゝ '`ー゙
_,.イ ゞ-'"^^ヽ i i / ,' んむむむ、実に悩ましい。
´ ! i : :,イ /
∨ ノ _,!. lf._j
ヽ.___゙オ'´ ゙^´ 1索切りは、わりと当然の手格好ではありそうだけどね。
993 :◆YBCXUjin3k:2014/07/27(日) 01:55:00 ID:HdaHxP3o0
,, "”´  ̄ ̄ `“'' 総評
, ‘
, ‘ ,
′ {、ー─- ´  ̄ ` -─一 /} ′ なんのかんのでハッキリ問題と言える所が
′ ’, Y Y"´ / ,
У / Vハ′ ′ ないのはさすが八段という所だねー。
i / .! (ソ゚) (゚ソ) V \ ’
/ 八 _, 、_ 八 \ ,’
( ̄/ ̄ / Y⌒'; `´ ;'⌒Y ヽ \ ̄ ̄) 気になったのは、
/ / _)〉 イ (__ \ ´
/ { / /{ , ´  ̄ ̄ | ト \ ドラ2ペンカンリーチに対する疑問?
//{ ト \ i.′/ \/ //ヽ } `
\! ` 八 { \ ,}/ 違和感は分からないでもないけど
', ’
, , ’ やっぱりリーチしない選択肢はないと思うよ。
′ー ′ ――以上。
994 :2nd板が落ちてます。スレ立て・利用自由にどうぞ。:2014/07/27(日) 21:40:31 ID:UctSjWjI0
サンキューイッチ!!!!
>>986
ラングさんじゃねーけど場を問わずここを鳴いていたのが昔の俺なんだよな
今の俺はスルーするから困る
東風でギリチーかなって感じ すこし腰が重くなってるのかもわからんね
分散の少ないプレーに傾倒しつつあると言ってもええかも
- 関連記事
-
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討242 ( ほむら 杏子 )
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討243 ( ほむら さやか )
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討244 ( キュゥべえ )
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討245 ( マミ キュゥべえ )
- 魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討246 ( 杏子 さやか )
スポンサーサイト