何切る 51 (メトロポリス ◆ge7JJxAgLA)
394 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/18(木) 20:54:45 ID:eyRa5gu20
/ ̄ ̄ ̄ヽ 昨日思いついた牌姿なんだが…。
/ ヽ
| _,ノ ヽ、_ | なあ、相沢店長。 __
| (●)(●) | |⑦|
| (__人__) | この牌姿で、上家から|筒|が出たとしよう。
ヽ. ノ  ̄ ̄
.> く どんな条件なら鳴く? __ __
/ ヽ カリカリ | | | |
_/((┃))____i | ドラ1なら? 赤1なら? |白|じゃなくて、オタ風の|西|なら?
/ /ヽ,,⌒)  ̄ ̄(,_,ノ \  ̄ ̄  ̄ ̄
/ /_______ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上家から出る
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│①│③│④│⑤│⑥│⑦│⑧│⑨│ │ │ │ │ │ │⑦│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│白│白│白│發│發│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
'' , , , ' , 'ノ、 , ' , '' ' , 、' 、 ',}
' , ' ' Y⌒¨`'¬^冖‐一'⌒ヘ' 、 , ' 〉
, ' ' , 'ニ! {`, ' '/
' ,', ' r‐' ‐=、‐ 、__ _, =ニl, ' 7
ニヽ', ソ ,rt::テ‐¬′ ,.ィラヘ l'/ヽ えっ?
⌒ヽH ''='″" ヾ=″lハ.¦
ーヽ H U i li/ / これ、すでにテンパイ…ですよね…?
ニニ⊃____ { 亅 //
- ̄´"'''┴ 、 ⌒ ‐' /´ 鳴く……んですか…?
\ } -‐ 丨
ィヘ、_ \/ ‐¬二 j_
r'゙/ {ヽ !  ̄´ ∧\_________
レ' l 7 ) 〉 / ',
/ l (_/ / `丶‐‐/ ',
395 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/18(木) 20:57:30 ID:eyRa5gu20
__ ━┓
/ ~\ ┏┛ えっ そりゃ 鳴いての3メンチャンも 選択肢にあるだろ?
/ ノ (●)\ ・
| (./) ⌒)\ 即リーしてなくてダマってのが ひょっとしたら既にNGなのかも知れないが…。
| (__ノ ̄ \
\ |
\ / 白がドラだったら、鳴いてハネマンだから鳴いてるだろうし、
\ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \ ④筒辺りがドラだったとしても、鳴いてマンガンあるから多分鳴いてる。。
/ \. \
./ / |. \ソ ドラなしだったら… どうするべきか判断がつかなくてなぁ…。
( y' .|
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐
│③│④│⑤│⑥│⑦│ │ │ │ │ │ ┌──┤⑧│⑨│
│筒│筒│筒│筒│筒│白│白│白│發│發│ │⑦筒│筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
_,_, .
. ,zー‐'^'´.;.;.;.;.;;.;.;.`ヽ、 ’ ;
.’ /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ー、 このハネマン確定のメンゼンテンパイから…
.’ r';.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.と
’ ノ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;く もしドラ1なら、ツモ倍のテンパイから、鳴く……。
};.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;{
Y;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;{ 打点をごっそり落としてまで…。
j.;.;.;.;.;.;.;__;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;}
};.;.;.;.;./rt、ヽ;.;.;.;.;.;.;.;.;r'⌒ヽ、;.;.;.;.;.;.;.;r'^
ハ;.;.;.;.l ! U l.;.;.;.n.;./ `⌒レ'´ . うーん……。 メンゼン守備型のオレからすると
/`Y l 、」 !;.;./ ` 弋i | / ! .’
/| l| \` N' U `ーk、」/ィク .’ 鳴くという選択肢が そもそも あんまり…。
| ! / `二、|7` .’
| ! l '´ヽ_j .’ 上家から出る
i \ く三二ソ/ ’ ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
ヽ、__ >、 ー‐ッ'´! │①│③│④│⑤│⑥│⑦│⑧│⑨│ │ │ │ │ │ │⑦│
/「 ̄∨ >ー' / │筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│白│白│白│發│發│ │筒│
| }-{| / /{ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
396 :名無しのやる夫だお :2014/12/18(木) 20:58:12 ID:6fG9HR0M0
上りトップとか2ピン枯れてるとか
397 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/18(木) 21:05:03 ID:eyRa5gu20
/ ̄ ̄\ 確かに俺にも抵抗感はあるが… メンゼンは「手段の一つ」であって、「目的」じゃあないだろ…。
/ _ノ \
| ( 一)(●) ドラ1という仮定なら… 最低12000点の メンゼンテンパイだとはいえ、待ち牌は、たったの4枚。
| (__人__) __ __ __
| `⌒´ノ │②││⑤││⑧│
| ,.<))/´二⊃ それなら、チーして|筒||筒||筒|の 8000点 10枚待ちの方が優秀じゃないかな?
ヽ / / '‐、ニ⊃  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
ヽ、l ´ヽ〉 「防御力低下」については字牌がたくさんあるし、ほとんど問題ない。
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \ もし親なら… 12000点だし、連荘もしたい。 子の時より 余計鳴きたいだろ。
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ 上家から出る
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│①│③│④│⑤│⑥│⑦│⑧│⑨│ │ │ │ │ │ │⑦│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│白│白│白│發│發│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
ドラ
ハ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ、
(;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:)
{;:;:;:;:;:;:;:j` ̄ ̄¨''¨ ̄ ̄`ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:} ぐぐぐ……。 言われてみれば……。
ヾミ;:;:;:ノ ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ソ __
|::::イニミヽ、 ノニヘ }ミ;:;:;:;:;:;:;ノ │②│
{l.ヘ} .( fラヽ ヾー=イtテミ `l::|´ }〉:/ カン│筒│のままで結局アガれるのか、確率で考えると…。
ヾ::{ ` ̄ l´ ` ' ミ ノミ/  ̄ ̄
-‐'''¨ | | ト ¨'''ー--
∧ 〈 ´ ) U j::| ヽ
/ ヘ ヽ. / /:::|| ヽ しかし…。 __ __
./ ', ー==ー / /| ヽ │⑦│ │ │
〈 ', `ー-- ' // .| ヽ 無理に鳴かなくても、 ツモ│筒│や│發│での手変わりも…。
\ ヽ // .| 〉  ̄ ̄  ̄ ̄
> ' ´| ー一 ' -イ /|ヽ、 / あれ? でも、それだと結局 ダマじゃ打点が…。
ヘ´ | ヽ. ,イ:::::::〉 / .| ` <
398 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/18(木) 21:08:26 ID:eyRa5gu20
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ この店は、赤に祝儀がつかないから、この牌姿で たとえるけど…
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) これだったら、8000点4枚より、3900点11枚を選ぶだろ?
| ` ⌒´ノ
| } \ こっちだと、値段が明確に半分に落ちるわけだ。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) でも、ほとんどの場合、ドラを切るだろ?
/ | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐
│ 1.│ 3.│ 4.│.5 │ 6.│ 7.│ │ │ │ │ │ ┌──┤⑤│⑦│
│索│索│索│索│索│索│西│西│發│發│發│ │⑥筒│筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
ドラ 赤 赤
ハ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ、
(;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:)
{;:;:;:;:;:;:;:j` ̄ ̄¨''¨ ̄ ̄`ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:} むむ…。
ヾミ;:;:;:ノ ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ソ
|::::イニミヽ、 ノニヘ }ミ;:;:;:;:;:;:;ノ この牌姿はさっきとは違い、鳴いている手ですが…
{l.ヘ} .( fラヽ ヾー=イtテミ `l::|´ }〉:/
ヾ::{ ` ̄ l´ ` ' ミ ノミ/
-‐'''¨ | | ト ¨'''ー-- 「リーチ」を選ばないなら、メンゼンでも、鳴いた手でも、
∧ 〈 ´ ) U j::| ヽ
/ ヘ ヽ. / /:::|| ヽ そこまでの違いはない…ってわけですね…。
./ ', ー==ー / /| ヽ
〈 ', `ー-- ' // .| ヽ
\ ヽ // .| 〉 たしかに、条件次第で 鳴きの検討は有りですね。
> ' ´| ー一 ' -イ /|ヽ、 /
ヘ´ | ヽ. ,イ:::::::〉 / .| ` < 俺も… 鳴きます。 ⑦筒の鳴きはアリです。
ヘ. | ∨ j:::::::j ヽ / | `>
ヘ | ト:::::ヘ | /
上家から出る
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│①│③│④│⑤│⑥│⑦│⑧│⑨│ │ │ │ │ │ │⑦│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│白│白│白│發│發│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
ドラ
399 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/18(木) 21:12:22 ID:eyRa5gu20
X彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
〃::::::::::::::::::::::彡´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::} でも、アレですね。 うちの店の客の中で……。
〃::::::::::::::::::::::::イ _ ヾ''-‐、:::::人 __ __
〃::::::::::::::::::::::::/ ´¨ヽ\ 〉 }:::::::::} │ │ │⑦│
{:::::::::::::/イヾ Y < Oヽテ ノ==|:::::::ノ そこで|發|ならともかく、|筒|の鳴きを 発想できる人、
ヽ、:::::::|「 )|::| 〈 Ojイ::彡'  ̄ ̄  ̄ ̄
ヾ::::ヽ (. ''' r | |''´
ヾ、::::>、 U ` '' ノ j たぶん、メトロさんと… せいぜい、もう一人くらいですよ…。
Y 八 r===、 /
,ィ/ ヽ ゝ二二V /
_ イ ヘ \ \ / みなさん、基本的にロマンを追求しますからね…。
| ヘ `ヽ、 \ ノ
| ヘ > 、 `¨ス¨
.| ヘ、 ><_ |ヽ 正直… 「所詮、田舎の店だから」ってのも ありますし。
j ヘ \ ./:::::::::{|| ヘヽ、
\ 人 ∨ヘ:::::::::〉| ヘ ヽ、
\ / .ヘ 〉ヘ' | ヘ
/ ヘ. |:::::| | ヘ 上家から出る
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│①│③│④│⑤│⑥│⑦│⑧│⑨│ │ │ │ │ │ │⑦│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│白│白│白│發│發│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
ドラ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) う~ん。 そうかなぁ…。
| u (__人__)
| |r┬|} 何切る検討に ある程度興味がある人なら
| | | |}
ヽ `ニ} けっこう 誰でも考える手や鳴きだと思うけどなー
ヽ ノ
/ く \
| \ \ 結論として 鳴きを選ぶかどうかは別としてさ。
| |ヽ、二⌒)、
┌───────────────────────────────────────────┐
│ という訳で、みなさんなら、どういう条件なら⑦筒を鳴きますか? |
│ │
│ 親・子、ドラ・赤、残り枚数、巡目、他家のリーチや仕掛け、素点や順位、残りの局数、 などなど…? .│
└───────────────────────────────────────────┘
400 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/18(木) 21:17:37 ID:eyRa5gu20
以上です。
鳴き研究は本当に大事ですよね。
俺自信も含めて、
鳴きのタブー打破、ブレイクスルーを
本当に繰り返し繰り返し。
天鳳の鳴きはやっぱりスゴいんでしょうね。
天牌の鳴きもスゴイですけど。
401 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/18(木) 21:25:19 ID:eyRa5gu20
シャンテン数の変わらない鳴きはNG
手役の定まらない鳴きはNG
アトヅケの鳴きはNG
はいはい、NG、NG…。
今までどれくらい殻を破ってきて、あとどれくらい殻を破らねばならんのか。
ホリウチさんとか天鳳のつえー人とかは、どのくらいたくさん殻を破ったのか。
いや、そもそもほとんど殻なんか持ってなかったのか。
アイワナ、ブレイクフリー、ブレイクフリー。自由になりたいです。
402 :名無しのやる夫だお :2014/12/18(木) 21:36:30 ID:4j6GUMoY0
乙
和了って逃げ切りなら鳴くな
それ以外だと手を晒したくないから鳴かない
403 :名無しのやる夫だお :2014/12/18(木) 21:39:51 ID:HrKy/jO60
平場なら鳴いて12,000以上なら鳴く、それ未満ならスルー
上がりトップならもちろん鳴く
倍満以上が条件ならリーチ
404 :名無しのやる夫だお :2014/12/18(木) 21:43:10 ID:Bn42Dwk60
上がりトップなら鳴くなぁ
それ以外ならそもそもリー棒を投げてる気がする
406 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/18(木) 21:53:37 ID:eyRa5gu20
確かに、アガリトップなら鉄で鳴きますねー。
ツモってテンパネごんにー。
405 :名無しのやる夫だお :2014/12/18(木) 21:43:16 ID:HrKy/jO60
どうでもいいが
鉄壁の門前12000よりも鳴いて8000の手を思い出した
407 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/18(木) 22:15:43 ID:eyRa5gu20
>>405
この手ですねー。
出る
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│ 3.│ 3.│ 4.│ 4.│ 5.│ 5.│ 6.│ 6.│ 6.│ 7.│ 9.│ │ │ │ 6.│
│索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│發│發│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
ドラ ドラ
408 :名無しのやる夫だお :2014/12/18(木) 22:43:28 ID:3eqrcSK60
東風の店ばかり行ってるんで
各家の点数が横並びならどんな条件でも鳴く
リーチ棒を出して一瞬でもラス目になるのがめちゃくちゃ怖い
あとは気分ですな
409 :名無しのやる夫だお :2014/12/19(金) 09:58:14 ID:BjWuNc.c0
乙
もう一役以上あるなら鉄で鳴くけどこれだと流石に鳴けないかなあ
跳満→満貫や満貫→5200くらいなら打点落としてもいい許容範囲内だけど
跳満→3900はさすがに落とし過ぎかと
411 :名無しのやる夫だお :2014/12/20(土) 15:42:52 ID:R896u8rw0
乙
確か、大体8巡目以降なら
「良形の満貫イーシャンテン」よりも
「1000点のテンパイ」の方が期待値的には優位なんでしたっけ
420 :名無しのやる夫だお :2014/12/24(水) 01:02:18 ID:4/v4emkg0
きょう
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐
│ 2.│ 3.│ 4.│ 6.│ 6.│ 6.│ 7.│ 8.│ 9.│ │ │ 1.├──┤ 1.│
│索│索│索│索│索│索│索│索│索│白│ │索│ 1.索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴──┴─┘
8ソウチーの声が出ずにスルーしたのには自分でびっくりしたわ
そして今日は勝てないなと悟った
たまにあるよねふとあ、今日アカンわ勝てない、と思うとき、でも続行しちゃう(´;ω;`)
425 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/24(水) 22:41:30 ID:bRXXORDg0
>>420
ああ~なるほど、8索のチーを…。
たしかに、それをスルーしてしまったと気づいた時、精神的ダメージでかいですよね。
たとえその次の巡に、スルーしたおかげで赤5索なんかをツモったとしても、
スルー自体に関しては、失着は失着ですからねぇ……。
426 :名無しのやる夫だお :2014/12/24(水) 23:11:35 ID:dUIEYk3Y0
8ソウチーして……白切ってチンイツにするってこと?
待ちは78ソウかな?
427 :名無しのやる夫だお :2014/12/25(木) 12:00:13 ID:WMqgUHzg0
>>426
ですな
たしかに咄嗟に反応できない時は帰って寝た方がいいよね
気づけてラッキーぐらいに思ってラス半かけちゃう
/ ̄ ̄ ̄ヽ 昨日思いついた牌姿なんだが…。
/ ヽ
| _,ノ ヽ、_ | なあ、相沢店長。 __
| (●)(●) | |⑦|
| (__人__) | この牌姿で、上家から|筒|が出たとしよう。
ヽ. ノ  ̄ ̄
.> く どんな条件なら鳴く? __ __
/ ヽ カリカリ | | | |
_/((┃))____i | ドラ1なら? 赤1なら? |白|じゃなくて、オタ風の|西|なら?
/ /ヽ,,⌒)  ̄ ̄(,_,ノ \  ̄ ̄  ̄ ̄
/ /_______ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上家から出る
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│①│③│④│⑤│⑥│⑦│⑧│⑨│ │ │ │ │ │ │⑦│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│白│白│白│發│發│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
'' , , , ' , 'ノ、 , ' , '' ' , 、' 、 ',}
' , ' ' Y⌒¨`'¬^冖‐一'⌒ヘ' 、 , ' 〉
, ' ' , 'ニ! {`, ' '/
' ,', ' r‐' ‐=、‐ 、__ _, =ニl, ' 7
ニヽ', ソ ,rt::テ‐¬′ ,.ィラヘ l'/ヽ えっ?
⌒ヽH ''='″" ヾ=″lハ.¦
ーヽ H U i li/ / これ、すでにテンパイ…ですよね…?
ニニ⊃____ { 亅 //
- ̄´"'''┴ 、 ⌒ ‐' /´ 鳴く……んですか…?
\ } -‐ 丨
ィヘ、_ \/ ‐¬二 j_
r'゙/ {ヽ !  ̄´ ∧\_________
レ' l 7 ) 〉 / ',
/ l (_/ / `丶‐‐/ ',
395 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/18(木) 20:57:30 ID:eyRa5gu20
__ ━┓
/ ~\ ┏┛ えっ そりゃ 鳴いての3メンチャンも 選択肢にあるだろ?
/ ノ (●)\ ・
| (./) ⌒)\ 即リーしてなくてダマってのが ひょっとしたら既にNGなのかも知れないが…。
| (__ノ ̄ \
\ |
\ / 白がドラだったら、鳴いてハネマンだから鳴いてるだろうし、
\ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \ ④筒辺りがドラだったとしても、鳴いてマンガンあるから多分鳴いてる。。
/ \. \
./ / |. \ソ ドラなしだったら… どうするべきか判断がつかなくてなぁ…。
( y' .|
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐
│③│④│⑤│⑥│⑦│ │ │ │ │ │ ┌──┤⑧│⑨│
│筒│筒│筒│筒│筒│白│白│白│發│發│ │⑦筒│筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
_,_, .
. ,zー‐'^'´.;.;.;.;.;;.;.;.`ヽ、 ’ ;
.’ /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ー、 このハネマン確定のメンゼンテンパイから…
.’ r';.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.と
’ ノ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;く もしドラ1なら、ツモ倍のテンパイから、鳴く……。
};.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;{
Y;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;{ 打点をごっそり落としてまで…。
j.;.;.;.;.;.;.;__;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;}
};.;.;.;.;./rt、ヽ;.;.;.;.;.;.;.;.;r'⌒ヽ、;.;.;.;.;.;.;.;r'^
ハ;.;.;.;.l ! U l.;.;.;.n.;./ `⌒レ'´ . うーん……。 メンゼン守備型のオレからすると
/`Y l 、」 !;.;./ ` 弋i | / ! .’
/| l| \` N' U `ーk、」/ィク .’ 鳴くという選択肢が そもそも あんまり…。
| ! / `二、|7` .’
| ! l '´ヽ_j .’ 上家から出る
i \ く三二ソ/ ’ ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
ヽ、__ >、 ー‐ッ'´! │①│③│④│⑤│⑥│⑦│⑧│⑨│ │ │ │ │ │ │⑦│
/「 ̄∨ >ー' / │筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│白│白│白│發│發│ │筒│
| }-{| / /{ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
396 :名無しのやる夫だお :2014/12/18(木) 20:58:12 ID:6fG9HR0M0
上りトップとか2ピン枯れてるとか
397 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/18(木) 21:05:03 ID:eyRa5gu20
/ ̄ ̄\ 確かに俺にも抵抗感はあるが… メンゼンは「手段の一つ」であって、「目的」じゃあないだろ…。
/ _ノ \
| ( 一)(●) ドラ1という仮定なら… 最低12000点の メンゼンテンパイだとはいえ、待ち牌は、たったの4枚。
| (__人__) __ __ __
| `⌒´ノ │②││⑤││⑧│
| ,.<))/´二⊃ それなら、チーして|筒||筒||筒|の 8000点 10枚待ちの方が優秀じゃないかな?
ヽ / / '‐、ニ⊃  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
ヽ、l ´ヽ〉 「防御力低下」については字牌がたくさんあるし、ほとんど問題ない。
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \ もし親なら… 12000点だし、連荘もしたい。 子の時より 余計鳴きたいだろ。
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ 上家から出る
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│①│③│④│⑤│⑥│⑦│⑧│⑨│ │ │ │ │ │ │⑦│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│白│白│白│發│發│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
ドラ
ハ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ、
(;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:)
{;:;:;:;:;:;:;:j` ̄ ̄¨''¨ ̄ ̄`ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:} ぐぐぐ……。 言われてみれば……。
ヾミ;:;:;:ノ ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ソ __
|::::イニミヽ、 ノニヘ }ミ;:;:;:;:;:;:;ノ │②│
{l.ヘ} .( fラヽ ヾー=イtテミ `l::|´ }〉:/ カン│筒│のままで結局アガれるのか、確率で考えると…。
ヾ::{ ` ̄ l´ ` ' ミ ノミ/  ̄ ̄
-‐'''¨ | | ト ¨'''ー--
∧ 〈 ´ ) U j::| ヽ
/ ヘ ヽ. / /:::|| ヽ しかし…。 __ __
./ ', ー==ー / /| ヽ │⑦│ │ │
〈 ', `ー-- ' // .| ヽ 無理に鳴かなくても、 ツモ│筒│や│發│での手変わりも…。
\ ヽ // .| 〉  ̄ ̄  ̄ ̄
> ' ´| ー一 ' -イ /|ヽ、 / あれ? でも、それだと結局 ダマじゃ打点が…。
ヘ´ | ヽ. ,イ:::::::〉 / .| ` <
398 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/18(木) 21:08:26 ID:eyRa5gu20
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ この店は、赤に祝儀がつかないから、この牌姿で たとえるけど…
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) これだったら、8000点4枚より、3900点11枚を選ぶだろ?
| ` ⌒´ノ
| } \ こっちだと、値段が明確に半分に落ちるわけだ。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) でも、ほとんどの場合、ドラを切るだろ?
/ | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┬─┐
│ 1.│ 3.│ 4.│.5 │ 6.│ 7.│ │ │ │ │ │ ┌──┤⑤│⑦│
│索│索│索│索│索│索│西│西│發│發│發│ │⑥筒│筒│筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
ドラ 赤 赤
ハ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ、
(;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:)
{;:;:;:;:;:;:;:j` ̄ ̄¨''¨ ̄ ̄`ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:} むむ…。
ヾミ;:;:;:ノ ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ソ
|::::イニミヽ、 ノニヘ }ミ;:;:;:;:;:;:;ノ この牌姿はさっきとは違い、鳴いている手ですが…
{l.ヘ} .( fラヽ ヾー=イtテミ `l::|´ }〉:/
ヾ::{ ` ̄ l´ ` ' ミ ノミ/
-‐'''¨ | | ト ¨'''ー-- 「リーチ」を選ばないなら、メンゼンでも、鳴いた手でも、
∧ 〈 ´ ) U j::| ヽ
/ ヘ ヽ. / /:::|| ヽ そこまでの違いはない…ってわけですね…。
./ ', ー==ー / /| ヽ
〈 ', `ー-- ' // .| ヽ
\ ヽ // .| 〉 たしかに、条件次第で 鳴きの検討は有りですね。
> ' ´| ー一 ' -イ /|ヽ、 /
ヘ´ | ヽ. ,イ:::::::〉 / .| ` < 俺も… 鳴きます。 ⑦筒の鳴きはアリです。
ヘ. | ∨ j:::::::j ヽ / | `>
ヘ | ト:::::ヘ | /
上家から出る
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│①│③│④│⑤│⑥│⑦│⑧│⑨│ │ │ │ │ │ │⑦│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│白│白│白│發│發│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
ドラ
399 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/18(木) 21:12:22 ID:eyRa5gu20
X彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
〃::::::::::::::::::::::彡´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::} でも、アレですね。 うちの店の客の中で……。
〃::::::::::::::::::::::::イ _ ヾ''-‐、:::::人 __ __
〃::::::::::::::::::::::::/ ´¨ヽ\ 〉 }:::::::::} │ │ │⑦│
{:::::::::::::/イヾ Y < Oヽテ ノ==|:::::::ノ そこで|發|ならともかく、|筒|の鳴きを 発想できる人、
ヽ、:::::::|「 )|::| 〈 Ojイ::彡'  ̄ ̄  ̄ ̄
ヾ::::ヽ (. ''' r | |''´
ヾ、::::>、 U ` '' ノ j たぶん、メトロさんと… せいぜい、もう一人くらいですよ…。
Y 八 r===、 /
,ィ/ ヽ ゝ二二V /
_ イ ヘ \ \ / みなさん、基本的にロマンを追求しますからね…。
| ヘ `ヽ、 \ ノ
| ヘ > 、 `¨ス¨
.| ヘ、 ><_ |ヽ 正直… 「所詮、田舎の店だから」ってのも ありますし。
j ヘ \ ./:::::::::{|| ヘヽ、
\ 人 ∨ヘ:::::::::〉| ヘ ヽ、
\ / .ヘ 〉ヘ' | ヘ
/ ヘ. |:::::| | ヘ 上家から出る
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│①│③│④│⑤│⑥│⑦│⑧│⑨│ │ │ │ │ │ │⑦│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│白│白│白│發│發│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
ドラ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) う~ん。 そうかなぁ…。
| u (__人__)
| |r┬|} 何切る検討に ある程度興味がある人なら
| | | |}
ヽ `ニ} けっこう 誰でも考える手や鳴きだと思うけどなー
ヽ ノ
/ く \
| \ \ 結論として 鳴きを選ぶかどうかは別としてさ。
| |ヽ、二⌒)、
┌───────────────────────────────────────────┐
│ という訳で、みなさんなら、どういう条件なら⑦筒を鳴きますか? |
│ │
│ 親・子、ドラ・赤、残り枚数、巡目、他家のリーチや仕掛け、素点や順位、残りの局数、 などなど…? .│
└───────────────────────────────────────────┘
400 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/18(木) 21:17:37 ID:eyRa5gu20
以上です。
鳴き研究は本当に大事ですよね。
俺自信も含めて、
鳴きのタブー打破、ブレイクスルーを
本当に繰り返し繰り返し。
天鳳の鳴きはやっぱりスゴいんでしょうね。
天牌の鳴きもスゴイですけど。
401 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/18(木) 21:25:19 ID:eyRa5gu20
シャンテン数の変わらない鳴きはNG
手役の定まらない鳴きはNG
アトヅケの鳴きはNG
はいはい、NG、NG…。
今までどれくらい殻を破ってきて、あとどれくらい殻を破らねばならんのか。
ホリウチさんとか天鳳のつえー人とかは、どのくらいたくさん殻を破ったのか。
いや、そもそもほとんど殻なんか持ってなかったのか。
アイワナ、ブレイクフリー、ブレイクフリー。自由になりたいです。
402 :名無しのやる夫だお :2014/12/18(木) 21:36:30 ID:4j6GUMoY0
乙
和了って逃げ切りなら鳴くな
それ以外だと手を晒したくないから鳴かない
403 :名無しのやる夫だお :2014/12/18(木) 21:39:51 ID:HrKy/jO60
平場なら鳴いて12,000以上なら鳴く、それ未満ならスルー
上がりトップならもちろん鳴く
倍満以上が条件ならリーチ
404 :名無しのやる夫だお :2014/12/18(木) 21:43:10 ID:Bn42Dwk60
上がりトップなら鳴くなぁ
それ以外ならそもそもリー棒を投げてる気がする
406 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/18(木) 21:53:37 ID:eyRa5gu20
確かに、アガリトップなら鉄で鳴きますねー。
ツモってテンパネごんにー。
405 :名無しのやる夫だお :2014/12/18(木) 21:43:16 ID:HrKy/jO60
どうでもいいが
鉄壁の門前12000よりも鳴いて8000の手を思い出した
407 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/18(木) 22:15:43 ID:eyRa5gu20
>>405
この手ですねー。
出る
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│ 3.│ 3.│ 4.│ 4.│ 5.│ 5.│ 6.│ 6.│ 6.│ 7.│ 9.│ │ │ │ 6.│
│索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│發│發│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
ドラ ドラ
408 :名無しのやる夫だお :2014/12/18(木) 22:43:28 ID:3eqrcSK60
東風の店ばかり行ってるんで
各家の点数が横並びならどんな条件でも鳴く
リーチ棒を出して一瞬でもラス目になるのがめちゃくちゃ怖い
あとは気分ですな
409 :名無しのやる夫だお :2014/12/19(金) 09:58:14 ID:BjWuNc.c0
乙
もう一役以上あるなら鉄で鳴くけどこれだと流石に鳴けないかなあ
跳満→満貫や満貫→5200くらいなら打点落としてもいい許容範囲内だけど
跳満→3900はさすがに落とし過ぎかと
411 :名無しのやる夫だお :2014/12/20(土) 15:42:52 ID:R896u8rw0
乙
確か、大体8巡目以降なら
「良形の満貫イーシャンテン」よりも
「1000点のテンパイ」の方が期待値的には優位なんでしたっけ
420 :名無しのやる夫だお :2014/12/24(水) 01:02:18 ID:4/v4emkg0
きょう
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐
│ 2.│ 3.│ 4.│ 6.│ 6.│ 6.│ 7.│ 8.│ 9.│ │ │ 1.├──┤ 1.│
│索│索│索│索│索│索│索│索│索│白│ │索│ 1.索│索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴──┴─┘
8ソウチーの声が出ずにスルーしたのには自分でびっくりしたわ
そして今日は勝てないなと悟った
たまにあるよねふとあ、今日アカンわ勝てない、と思うとき、でも続行しちゃう(´;ω;`)
425 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/12/24(水) 22:41:30 ID:bRXXORDg0
>>420
ああ~なるほど、8索のチーを…。
たしかに、それをスルーしてしまったと気づいた時、精神的ダメージでかいですよね。
たとえその次の巡に、スルーしたおかげで赤5索なんかをツモったとしても、
スルー自体に関しては、失着は失着ですからねぇ……。
426 :名無しのやる夫だお :2014/12/24(水) 23:11:35 ID:dUIEYk3Y0
8ソウチーして……白切ってチンイツにするってこと?
待ちは78ソウかな?
427 :名無しのやる夫だお :2014/12/25(木) 12:00:13 ID:WMqgUHzg0
>>426
ですな
たしかに咄嗟に反応できない時は帰って寝た方がいいよね
気づけてラッキーぐらいに思ってラス半かけちゃう
- 関連記事
-
- 何切る 49 (◆YBCXUjin3k)
- 何切る 50 (メトロポリス ◆ge7JJxAgLA)
- 何切る 51 (メトロポリス ◆ge7JJxAgLA)
- 何切る 52 (◆YBCXUjin3k)
- 何切る 53 (◆YBCXUjin3k)
スポンサーサイト
No title
満貫以上なら鳴くけど、5200ならスルーして發を鳴くことを考えたいかなぁ
ところで、守備を重視するなら尚さら鳴くんじゃないですかね?
早く上がり切るために
ところで、守備を重視するなら尚さら鳴くんじゃないですかね?
早く上がり切るために
2015-02-09 21:47 :
URL :
編集
コメントの投稿
trackback